X



🦊育児している奥様45218🦝

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/02/17(月) 08:31:59.840
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

※前スレ

🏫育児している奥様45217🤼‍♀
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1739681536/
2025/02/17(月) 12:48:05.560
>>844
そっか
たわしもそのうち…
2025/02/17(月) 12:48:07.040
>>826
あり得るわよそりゃ
信仰の自由よ
2025/02/17(月) 12:48:20.050
たわし耳たぶ厚くてピアスはふさがったしイヤリングをたまーにつけるくらい
2025/02/17(月) 12:48:22.260
>>846
前のお隣さんがインド人だったけど妹産まれてしばらくは会うたびにガン見してたわめっっっきゃわ
2025/02/17(月) 12:48:31.650
>>846
魔除け的なやつは許す
2025/02/17(月) 12:48:32.280
>>846
あちらは別に
2025/02/17(月) 12:48:46.910
>>850
ディンが昨日白髪染めしたんだけど10歳くらい若返って見えたわ
髪色ってかなり変わって見えるわね
2025/02/17(月) 12:48:51.160
>>852
たわしは32から白毛まみれだし体質あると思う
ない人は40過ぎてもないって
2025/02/17(月) 12:48:51.750
>>846
そういう風習かもね
2025/02/17(月) 12:49:09.460
たわしイヤリングすぐ落とすわ
冠婚葬祭用のパールのイヤリング持ってるのになくしそうで付けられないの
2025/02/17(月) 12:49:16.610
>>851
たわし久しぶりにピアスしたら痒くなったから金属アレルギー対応のピアス買ったわ
2025/02/17(月) 12:49:17.180
うんこでないなぁ
2025/02/17(月) 12:49:33.400
>>853
どっち?
一般教員が拒否する権利?信者教員が希望する権利?
2025/02/17(月) 12:49:43.950
>>846
産まれてすぐ開ける慣習あるとこあるわね
2025/02/17(月) 12:49:51.790
>>846
ピアス開けてないと逆になんかあるのよねなんだったか忘れた
2025/02/17(月) 12:50:03.820
>>864
拒否はできないわ
2025/02/17(月) 12:50:08.920
>>846
ママ😭
2025/02/17(月) 12:50:09.940
たわしも痛いの柿でピアス開いてないわ
でもイヤリングしてても痛くなるしピアスの方がマシかしら?開けたくなってきた!
2025/02/17(月) 12:50:20.810
染めてる子供みたらたわしイライラしちゃうんだけど
でもそもそもなんで子供の髪染めはダメなのかしら?
最近は毛先だけ染めてる子もいるから
髪傷むから、肌弱くてかわいそうだからとか以外で教えてなのよ
2025/02/17(月) 12:50:25.870
>>869
痛いのは最初だけよ
2025/02/17(月) 12:50:30.280
>>869
耳たぶキンキンに冷やせば痛くないわ
2025/02/17(月) 12:50:43.740
>>865
同級生にちうごくの子いたけどピアスしてたわ
生まれてすぐ開けるんですって
2025/02/17(月) 12:50:49.000
たわし耳たぶ分厚過ぎてイヤリングすぐ落とす
入学式で落として学校にお尋ね電話したら多分めっちゃ探してくれて翌日戻ってきた…
2025/02/17(月) 12:50:58.510
>>871
んまぁ
2025/02/17(月) 12:50:59.890
>>872
耳たぶがキンキンに冷えてやがる~!!!
2025/02/17(月) 12:51:06.110
>>862
かゆかゆくらいならいいけど2倍くらいに腫れて膿めっちゃ出てきたって
2025/02/17(月) 12:51:09.760
>>822
納得してたわ
2025/02/17(月) 12:51:28.420
>>870
風紀が乱れるとか子どもらしくないとか
2025/02/17(月) 12:51:36.240
まわし出産2日前に美容院行ったきりだわ…
赤きゃわは7ヶ月なったわ…
2025/02/17(月) 12:51:44.190
>>842
おえかき
2025/02/17(月) 12:51:45.850
見知らぬきゃわにフルネームでご挨拶されたわ
ママ焦ってたけどいいってことよ
こっちの世界じゃご褒美よ
2025/02/17(月) 12:51:47.100
>>872
これはガチなんも痛くないわえっもう終わった?ってなる
でも冷やさなくてもさほど痛くないわ
少し熱を帯びてジンジンする程度
2025/02/17(月) 12:51:49.280
シャワー浴びるっる
2025/02/17(月) 12:51:50.090
>>877
ひえっ柿
アレルギー体質だからやめとこかな…
2025/02/17(月) 12:51:54.060
>>866
お国によるわ
女児の目印のところと魔除けのところと他
2025/02/17(月) 12:51:54.320
>>867
なのに生徒も職員(事務も教員も給食のおばちゃんも?)も全員信者とか無理がない?
2025/02/17(月) 12:52:18.220
>>870
たわしも全く同じこと考えてたわ
2025/02/17(月) 12:52:22.130
>>833
でっかいキラキラがゆらゆらぶら下がるピアスすればどんな耳でも目立つわ
2025/02/17(月) 12:52:28.690
>>870
たわしはなんだってええと思うわ
2025/02/17(月) 12:52:39.760
小さいことが気になるたわしはピアスの穴の位置を決めれなくて開けなかったわ
今更開けてみようかな
2025/02/17(月) 12:52:46.650
>>870
変な大人や悪い人に目をつけられやすいとか?
染髪許すような親は放置子率高そうだし
2025/02/17(月) 12:52:53.320
>>870
イライラはしないけど子供が髪染めてる時点で親がまともじゃないなっ手わかるから
2025/02/17(月) 12:53:00.440
染めてる子見てもたわしなんとも思わんわ
きゃわも染めたいって言ったら金かかるからやめてってなるけど
2025/02/17(月) 12:53:15.000
たわしもサージカルステンレスじゃないとかゆかゆ
プラチナでもいいんだけどたけー
2025/02/17(月) 12:53:25.760
>>870
たわし別に気にしない
じっと座ってられるんだなすげーなとは思う
2025/02/17(月) 12:53:26.340
上きゃわ大仏みたいな耳の厚みなんだけど男子でまだ良かったかな…
2025/02/17(月) 12:53:32.890
>>893
たわしもこれ
イライラというより関わりたくないなの気持ちが強い
2025/02/17(月) 12:53:35.400
>>883
どこでやった?やっぱ病院?
2025/02/17(月) 12:53:41.310
>>870
たわしは毛先だけならええやんきゃわやん派
たわきゃわにはしないけど
2025/02/17(月) 12:53:42.170
居留守してるんだけどモニターに向かってお辞儀するやつ何なのよ
2025/02/17(月) 12:53:54.700
>>899
ううん自分でやったり友達にやってもらったり
2025/02/17(月) 12:54:00.960
>>898
横田もあーーあの子ね…ってなる
2025/02/17(月) 12:54:02.890
>>893
まともな親からきゃわの髪を守るためにあるんかしらね
2025/02/17(月) 12:54:07.950
たわしも染めても全然OK派
2025/02/17(月) 12:54:09.850
>>870
民度低い大人が関わってそうだから?
2025/02/17(月) 12:54:29.980
>>901
ミエテルヨ👀✌
2025/02/17(月) 12:54:39.730
染めてもOKの人はピアスは?
2025/02/17(月) 12:54:40.340
>>833
ピアス開けたことないの理由で耳の小ささと位置関係初めて見たわ
2025/02/17(月) 12:54:45.200
染めることがあかんとは思わんけどきゃわ染めさせたら周りから変な親って思われそうで嫌だわ
2025/02/17(月) 12:54:58.200
>>902
はーん柿だわ
2025/02/17(月) 12:54:58.210
>>908
んなもん自由よ
2025/02/17(月) 12:55:04.140
>>891
顔周り明るくなるしいいと思うわよ今日はどれつけようかなーっていうのも楽しい
2025/02/17(月) 12:55:11.050
どうけ白髪染めする羽目になるしと思って5年くらい前から黒髪だわ
今は地毛楽しんでるの
2025/02/17(月) 12:55:20.620
>>907
コッチモミテルヨ👁👁
2025/02/17(月) 12:55:22.250
>>908
髪色もピアスも他人がやってるのは別にいい派
きゃわとは話し合いをよくしたい
2025/02/17(月) 12:55:32.040
👂育児している奥様45219👦🏼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1739764498/
2025/02/17(月) 12:55:37.720
たわしは他人がきゃわを染めててもべつにだけど自分とは合わなさそうだなーって思うからなるべく避けるわね
2025/02/17(月) 12:55:47.650
>>917
2025/02/17(月) 12:55:50.730
たわし茶髪なんだけどきゃわに髪染めてる人ってさぁダサいよね!って言われて咄嗟にお母さん染めてんだけど!?って大きい声出ちゃったわ
ごめーん男子の話~ってゆあれた焦ったわ
2025/02/17(月) 12:55:56.690
>>908
ピアスは引っ掛けて怪我したり無くしたりしそうだわ
トラブルにもなりそうだし
2025/02/17(月) 12:55:59.390
>>910
たわしも
あと学校でダメって言われてるからルール守ろうねって感じ
2025/02/17(月) 12:56:03.080
>>891
ここがいいかなって位置より少し上がおすすめよ
2025/02/17(月) 12:56:05.130
>>913
キラキラついてるだけでかわいいわよね
穴の位置考えるわ
2025/02/17(月) 12:56:09.790
>>917
ありがとう!
2025/02/17(月) 12:56:31.620
>>915
ソウシソウアイダネ
マタクルネ
2025/02/17(月) 12:56:39.820
>>920
脊髄反射ねぇ
2025/02/17(月) 12:56:50.270
>>891
ペンで印つけるといいかも
2025/02/17(月) 12:57:17.740
>>914
たわしもそうだったんだけど黒飽きたからまた染めちゃったわ
2025/02/17(月) 12:57:22.630
犯罪や迷惑行為じゃなければ誰が何やってても別にどうでもいいわ
2025/02/17(月) 12:57:24.780
>>923
なぜかしら?みんな位置どこらへんかしら
2025/02/17(月) 12:57:29.320
カレンダー欲しくて買いに行ったけどなかったわ
百均ならあるかしら
2025/02/17(月) 12:57:42.220
>>879
あー子供は化粧するなってのも一緒よね
働き出したら逆に化粧しないのはマナー違反になるけどね🤗
2025/02/17(月) 12:57:44.450
今はイヤリングも多いわよね
2025/02/17(月) 12:58:04.860
>>933
春休みにマスターしろってカァー
2025/02/17(月) 12:58:07.320
>>923
昔下のギリギリに開けるの流行らなかった?
2025/02/17(月) 12:58:30.870
>>932
4月始まりのスケジュール帳探しにさっきセリア行ったけどちょっとは置いてあったわ
2025/02/17(月) 12:58:38.450
>>932
4月始まりとかがあったような
2025/02/17(月) 12:58:40.630
>>935
突然のガリゾー
2025/02/17(月) 12:58:44.820
>>935
商業高校卒のジツボンヌは高3のとき学校で化粧講座受けたって言ってたわ
2025/02/17(月) 12:58:52.470
>>930
校則を守らないのはそういう犯罪行為への入口だけとそれはいいの?
2025/02/17(月) 12:59:02.100
>>940
そういうのいいわね!
2025/02/17(月) 12:59:08.530
>>892
今の日本だと親が馬鹿です放置子ですって目印になるから危ないしやめろってことかしらね
まぁでもやめないわよね
2025/02/17(月) 12:59:10.120
>>932
たわし100均になくてカインズで買ったわ高くついたそしたら別の100均にはあるの見つけてしまった
2025/02/17(月) 12:59:20.370
>>939
ワロた
2025/02/17(月) 12:59:38.940
米は生活クラブで頼んでるわ
会費が月1400円で週1で5キロ2900円の米がくる
2025/02/17(月) 12:59:43.880
>>932
4月始まりがセリアにあったわ
2025/02/17(月) 12:59:44.950
>>931
大きいピアスや重いピアスだと下向いちゃうの
2025/02/17(月) 12:59:54.670
>>939
わろ
2025/02/17(月) 13:00:01.380
>>940
ええわね
大学なって焦ったわたわし
2025/02/17(月) 13:00:11.660
髪染め禁止の校則があるのかわからないわ小学校
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況