X

育児している奥様7318

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/12(木) 11:00:01.210
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて

避難所

育児している奥様 ★13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1689238357/


前スレ
📱育児している奥様7316💌
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1697013802/
🍰育児している奥様7317🍴
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1697059598/
2023/10/12(木) 20:10:59.830
ここね
2023/10/12(木) 20:11:28.290
くこけ
4Ms.名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:12:01.420
きゃわ夜こわいって1人寝チャレンジもしてくれそうにないわ
いつになったら寝かしつけいらなくなるのかしら
2023/10/12(木) 20:12:05.910
おつあり🐜
2023/10/12(木) 20:12:31.340
園選びしててディンが校区気にしなくてもいいって言ってきたの思い出したわ小学校上がってきゃわぼっちだったらかわいそうってたわしは思ってたの
2023/10/12(木) 20:12:41.970
今週あと食費に使えるお金1万5千円しかないわ
2023/10/12(木) 20:12:50.540
今月だった
2023/10/12(木) 20:13:06.660
たわしもきゃわも咳してるわはぁん
2023/10/12(木) 20:13:06.140
>>4
何歳よ?
2023/10/12(木) 20:13:07.330
ホイ卒は地元こだわり多いってどこ情報なの?
2023/10/12(木) 20:13:48.770
たわしが楽したいから1番近い園にしたら自ずと同じ小学校きゃわが多くてよかった
2023/10/12(木) 20:14:14.280
>>11
多くないわよね
むしろみんな地元から出てるわ
2023/10/12(木) 20:14:22.900
>>10
She is seven years old.
2023/10/12(木) 20:14:31.610
2歳きゃわ今からホイ入れようかなって思ったけど就活むりだわ
2023/10/12(木) 20:14:35.660
>>4
うちなんて小1と小3だけど2人で寝るのすらダメだわ正直嫌になる
2023/10/12(木) 20:14:45.020
表紙にきゃわがつられて中身クソみたいなつまらない絵本買っちゃってかなしい
2023/10/12(木) 20:14:49.440
いい大学行ってる子は幼稚園だった子が多いわ
やっぱり手の掛け方で結構変わるんだなぁと
突き抜けて地頭いい子は別ね
2023/10/12(木) 20:15:03.800
>>6
少しでも不安要素取り除いてあげたいって思うのは自然なことよね
2023/10/12(木) 20:15:10.770
>>15
たわしも2歳から入れたかったわ
2023/10/12(木) 20:15:09.580
>>13
誰がホイ卒とか把握してないわ
2023/10/12(木) 20:15:16.030
たわ小学校は近所の権力ある幼稚園出身の子多くて親同士群れてて柿よ
でも下きゃわの学年のママさんたちはその園出身でもそんな事ないからやっぱ人によるわね
2023/10/12(木) 20:15:29.520
>>16
きょうだいいたら一緒に寝てくれそうなものなのにね
でもいつか2人で寝る飲み楽しみね
2023/10/12(木) 20:15:34.940
>>21
同じホイはみんな地元出たし他は知らないわ
2023/10/12(木) 20:15:43.930
1番近いとこはキリスト教の園だからやめたわ
見学も行ったけど先生も微妙だったし
2023/10/12(木) 20:16:04.990
>>22
権力ある幼稚園ってなに柿
2023/10/12(木) 20:16:26.950
たわきゃわ入学時に時間割配られたのに全然その通りじゃなくて毎日連絡帳に翌日の時間割書いてくるわ
2023/10/12(木) 20:16:46.980
>>25
宗教園はやっぱちょっとね
2023/10/12(木) 20:16:57.230
>>24
東京とか都会の人がこれ言ってたら笑えるわ
2023/10/12(木) 20:17:09.240
権力ある幼稚園わろ
2023/10/12(木) 20:17:09.980
いちばん近い園は公園のなかにあって門とかないしセキュリティが微妙だったからやめたわ
2023/10/12(木) 20:17:25.310
>>29
都内の人は地元出る人少ないんじゃない?
2023/10/12(木) 20:17:25.650
GUのカービィ裏起毛なのねめっちゃ残念
ユニクロもGUもフリースパジャマとか裏起毛とか全然わかってねーって思うけどそっちのが安く作れるとかあるのかしら
2023/10/12(木) 20:17:36.610
>>29
普通に地方だわ
2023/10/12(木) 20:17:41.460
>>27
たわしが小学生の頃そうだったわ
2023/10/12(木) 20:18:02.360
>>15
🥒は求職中で入れたしワンチャンありそう
2023/10/12(木) 20:18:20.270
>>26
たわしも詳しくないけど小学校の校長先生が定年退職したらその幼稚園の園長なったり自治会とズブズブだったりで地元密着型なのはいいんだけど排他的なのよ
2023/10/12(木) 20:18:26.670
>>28
でも無宗教の園は宗教どころじゃない変なこだわりあったりしない?
そんな園に入っちゃったら大変そうだわまだ宗教のがマシかも
2023/10/12(木) 20:18:45.780
前スレでホイっ子の仲間意識でたわきゃわ学童やめるって書いたけど同じホイ出身で群れてるわけじゃないっぽいのよ
毎日学童通ってる子達の輪に入ろうとしたらでもたわきゃわちゃん明日来ないじゃん!明日も同じ遊びするからたわきゃわちゃんは駄目!って言われたりしてたらしいわ
2023/10/12(木) 20:18:55.220
選民意識といえばこのスレも選民意識高いよね
2023/10/12(木) 20:19:04.450
就活のためにホイいれられる地域羨ましいわ
2023/10/12(木) 20:19:23.510
今月のパート代15万なのにカード代45万でワロタ
ワロタ…
2023/10/12(木) 20:19:29.390
>>39
それただ意地悪な子がいるだけね
2023/10/12(木) 20:19:33.030
きゃわ小国語算数以外は全部学校おきっぱなしだから時間割り関係なく毎日国語算数持ってってるわ
時間割り確認するの面倒で
2023/10/12(木) 20:19:38.070
たわし仏教園だったけど花祭りとか楽しかったわ
2023/10/12(木) 20:19:52.240
>>32
横田東京は出ないかもだけど区は余裕で越えるというか気にしてないからやっぱりこだわりなさそう
2023/10/12(木) 20:19:56.070
なんか思ってた話と違う
2023/10/12(木) 20:20:03.630
>>42
うちと同じだわ年末にかけてプラス10~20になるのよね死ねるわ
2023/10/12(木) 20:20:02.770
>>33
ほんと無能よね
2023/10/12(木) 20:20:18.740
>>39
意地悪なきゃわ達がいる学童って嫌だね
2023/10/12(木) 20:20:23.020
フルタイム共働き核家族しかまともな保育園受からない地域だわ
2023/10/12(木) 20:20:28.750
>>39
それ保育園関係なくない?
2023/10/12(木) 20:20:47.250
>>39
全然話変わってくるわね
2023/10/12(木) 20:20:49.880
>>39
意地悪だなー
でも学童はそういう子多いと聞くわ
2023/10/12(木) 20:21:02.950
下きゃわも寝たわ😴
2023/10/12(木) 20:21:15.910
>>44
国語と算数ない日ってほとんどなくない?
2023/10/12(木) 20:21:20.060
>>40
確かにわろ
2023/10/12(木) 20:21:21.990
仲間意識強いってことになるの?それは
2023/10/12(木) 20:21:28.220
>>52
たわきゃわちゃん幼稚園通ってたの?変なの!みんな普通保育園だよ!とも言われたの
まぁただ単に意地悪な子がたまたまホイっ子だっただけね
主語デカごめんなさい
2023/10/12(木) 20:21:36.230
>>49
企画してる人らに子育て世代居ないのかしら
今回のカービィが裏起毛じゃなかったら2〜3枚は買ってたと思うわ
2023/10/12(木) 20:21:51.660
ディズニー行こうって話になったんだけどオフィシャルホテル空いてないわね
2023/10/12(木) 20:22:05.850
小学校のときホイ卒かどうかなんて気にしてなかったわ
2023/10/12(木) 20:22:14.850
>>56
何曜日かに国語だけの日があるの
何曜日か覚えてないけど
2023/10/12(木) 20:22:23.260
たわしはユニクロのパンどろぼうパジャマ欲しいんだけど出来れば130が欲しいの…
120じゃもうほぼサイズアウト
2023/10/12(木) 20:22:33.600
時々しかこない子と毎日来てる子なら違いはあるだろうなとしか思わんわ
そんなハブり方するのは性格悪いけど
2023/10/12(木) 20:22:50.900
>>16
同じ構成同じ状況
マジでいつまで寝かしつけなんてすんのよ嫌になる
2023/10/12(木) 20:22:54.250
>>61
ホテル泊まらなくても良くない?
2023/10/12(木) 20:22:54.550
>>54
横田んとこは聞かないわ
学童行ってない子の方が放課後集まってTikTok用のダンス練習してるって聞いて柿なったわ
2023/10/12(木) 20:23:08.110
>>64
ベビーのラインナップをそのままキッズサイズだしてくれるだけでいいのにね
2023/10/12(木) 20:23:13.080
>>66
しかもすぐ寝ないのよねほんと腹立つ
2023/10/12(木) 20:23:22.490
ティックトックやば
2023/10/12(木) 20:23:24.270
>>7
日曜日まで?それなら余裕やん
2023/10/12(木) 20:23:35.290
ホイ卒選民意識とかわろ
いつめんと絡みない子の差でしょ
2023/10/12(木) 20:23:36.780
>>69
そうなのよ…130から急にださ
2023/10/12(木) 20:23:45.040
>>59
ホイ卒はそういう感じの意地悪な子が多いというのはよく聞くわ
2023/10/12(木) 20:24:23.520
たわディンはホイで鼓笛隊してたって要らない情報よ
2023/10/12(木) 20:24:23.800
やべーわ明日もつ鍋セット届くのに生協で冷凍庫パンパン
2023/10/12(木) 20:24:39.920
ふるさと納税?
2023/10/12(木) 20:24:56.650
ユニクロパジャマ2000円超えてたっけ?
2023/10/12(木) 20:25:16.640
>>75
よく聞くって誰から聞くの?
2023/10/12(木) 20:25:20.070
小3きゃわの携帯欲しい欲しいがほんっとうにストレス
2023/10/12(木) 20:25:20.620
小学校の低学年くらいの子ってそういうレベルの意地悪でも結構深く傷ついたりするからね
意地悪な子がいるような学童とは関わらない方がいいのかも
2023/10/12(木) 20:25:44.790
ホイ入れて働こうかと思ってたけど考え直すわ
2023/10/12(木) 20:25:46.280
たわしはそもそもそういうことを聞くママ友がいないわ
2023/10/12(木) 20:25:57.440
>>70
そうそうこの横たわってるだけの時間本当に嫌
2023/10/12(木) 20:26:01.370
>>62
たわし幼卒だけど親がマジでずっとホイ馬鹿にしてたわ
そしてたわきゃわホイ入れたら最初めちゃくちゃ拒絶?否定?してた癖に今のホイって教育もしっかりしてるし昔とは違うのよね💕って言い出してこいつ…って感じよ
2023/10/12(木) 20:26:06.160
何ググろうときたんだっけえええええ?
2023/10/12(木) 20:26:30.410
>>83
えーたわしといっしょに頑張ろうよぉ
2023/10/12(木) 20:26:33.390
>>80
ホイ卒柿
これだからよく怖いと言われるんじゃないの?横田です
2023/10/12(木) 20:26:44.380
ゆるパって1日何時間くらい?
2023/10/12(木) 20:26:51.910
たわしんとこの学童は特にホイ卒がどうのとかってトラブルはないけどきゃわはノリが合わないみたいだわ
たわきゃわかなりインドアなんだけど学童の子達は体動かすの好きな子が多いっぽい
2023/10/12(木) 20:26:57.940
名古屋たわしの所は誰でもOKな預かりだからそんな変な子おらんわ
本当にあかんのは小一の初めから預り利用せず1人でスマホ持って公園来てる子達
2023/10/12(木) 20:27:03.760
>>39
こういう子がいるのも仕方なくないかしら別に意地悪とも思わないわ
全員がそうではないだろうから気が合う子と遊べば良いのよ
2023/10/12(木) 20:27:07.720
周りの幼稚園も保育園もみんなこども園になったわ
2023/10/12(木) 20:27:36.010
>>90
3〜4時間
2023/10/12(木) 20:27:36.190
ホイって園によってかなり質が違うと思う
いくつか見学行って思ったわ
2023/10/12(木) 20:27:45.480
なんらかの理由つけてたわちゃんはだめー!ってするのって普通にクラスでもいたわよね
ミキって名前のゴリラに似たブス
2023/10/12(木) 20:28:06.590
>>91
ニューブロック大好き勢いないのかしら
2023/10/12(木) 20:28:06.940
津軽スレとユニスレの雰囲気の違いと来たら…
2023/10/12(木) 20:28:10.970
今の時代はホイ卒の方が多いんだから意地悪な子もホイ卒の の方が多いでしょうよ
たわきゃわの学童の問題児は幼卒よ園から一緒だけどなかなかのジャイアン
2023/10/12(木) 20:28:18.450
>>97
ミキ リナ レイナあたりね
2023/10/12(木) 20:28:26.240
第6希望まで園選べてぜんぶ見学行けって書いてあったわ無理よ
2023/10/12(木) 20:28:25.930
保育士は自分のきゃわをホイには入れないと聞くからなんかあるんだろうとは思うわ
2023/10/12(木) 20:28:40.070
>>79
2290とか
2023/10/12(木) 20:28:42.410
>>100
日本人にA型が多いからA型には意地悪な人間が多いって言ってるようなもんよね
2023/10/12(木) 20:28:42.530
>>97
今トンデモ料理作ってるあの‥
2023/10/12(木) 20:28:44.220
>>98
きゃわ学童ラキュー人気だわ
2023/10/12(木) 20:28:59.020
>>91
ノリ合わなかったら辛いわよね
たわきゃわもそういう時あったから自由帳とか沢山買って1人で遊ぶのも楽しいよって刷り込んだわ
2023/10/12(木) 20:29:02.370
>>103
!?入れてるわよ
2023/10/12(木) 20:29:17.530
>>100
実数ではなく割合の話してると思うわ
2023/10/12(木) 20:29:19.880
>>103
保育士はきゃわ生まれたらどうしてるの?一時的に鮮魚?
2023/10/12(木) 20:29:20.490
>>103
?働けないじゃん
2023/10/12(木) 20:29:21.290
目の下の小皺気になってたからずっとアイクリーム塗ってたのに今日笑ったらめっちゃ深いシワが生まれてたわ
もう美容医療しかないのかしら
2023/10/12(木) 20:29:21.950
>>90
6時間以内かなぁ
2023/10/12(木) 20:29:25.190
>>103
普通に預けるわよ
2023/10/12(木) 20:29:37.740
たわしはホイより幼卒の打たれ弱さが本当に心配だわ
たわ上きゃわ幼だけどこの先やっていけるのか
2023/10/12(木) 20:29:41.020
>>102
たわしのとこは見学行ったかどうかチェック欄あるわ
2023/10/12(木) 20:29:59.830
>>67
バケパ必要くない?
2023/10/12(木) 20:30:01.250
>>98
居ないっぽいわ
ブロック勢って幼稚園のころはたくさん居たはずなのにどこ行っちゃったのかしら
夏休みに学童行ってた時は上級生とオセロとかしてたみたいだわ
2023/10/12(木) 20:29:59.620
>>111
幼稚園
2023/10/12(木) 20:30:02.760
>>104
高岩
2023/10/12(木) 20:30:15.070
たわきゃわ幼卒の問題児だわごめんだわ
2023/10/12(木) 20:30:22.650
>>118
そう?
2023/10/12(木) 20:30:33.920
>>107
あんな細かいパーツ管理してるのすごいわ
ホイでもあるとこあるけどすごい
2023/10/12(木) 20:30:37.940
>>120
保育士してたら無理くない?退職してパートになるの?
2023/10/12(木) 20:30:40.280
>>103
誰に聞いたの?
2023/10/12(木) 20:30:51.720
ホイVS幼してるのね
2023/10/12(木) 20:30:52.790
>>121
そうなの高いの
今まで二人分オソロで買ってたけどやめるわ
2023/10/12(木) 20:30:58.890
またタルクから攻撃きたら面白いのに
2023/10/12(木) 20:31:05.530
時短とかあるの?
2023/10/12(木) 20:31:20.250
>>125
幼稚園入れるらしいわ
2023/10/12(木) 20:31:27.510
うちの学童は漫画派とニューブロック派とバスケ派に分かれてるわ
バスケ急に流行り出した
2023/10/12(木) 20:31:30.690
>>128
双子なの?
2023/10/12(木) 20:31:58.820
年長女児きゃわ幼の中でものんびり性質だから小学校上がったらめっちゃ洗礼浴びるだろうなと思ってるわ
学校嫌ってならなければそれも必要な学びだなと思うわ
2023/10/12(木) 20:32:08.780
>>108
たわしも一人で遊べるグッズ色々持たせてみたわ!
でもそれは使わず脳内でYouTubeを再生する遊びを生み出したって報告してきたわ
2023/10/12(木) 20:32:12.300
>>102
たわ市は見学したかどうか書く欄あったけど窓口で別に見学行かなくても書いて良いって言われたから12希望くらい書いたわ
2023/10/12(木) 20:32:13.170
発達グレーの子で私立保育園から匙投げられて公立幼稚園に転園してった子いるわ
たわ市の公立幼稚園は何でも受け入れてくれるらしいわ
2023/10/12(木) 20:32:15.950
ユニクロのブラが2000円超えてて買うのやめたわ
久々に行ったけどユニクロそんな高かった?
2023/10/12(木) 20:32:18.180
>>131
鮮魚できるディンいないと無理くない?
2023/10/12(木) 20:32:25.710
>>113
レチノールは試した?
2023/10/12(木) 20:32:28.140
>>133
いや
2023/10/12(木) 20:32:42.350
へえーそんなの書くところなかったわ
2023/10/12(木) 20:32:49.680
たわ友は他のほいに預けて保育士復帰してたわ
2023/10/12(木) 20:33:13.250
>>137
たわし自治体の公立幼稚園は二人分くらい障害がある子枠があるわ
2023/10/12(木) 20:33:14.510
>>138
夏のワンピ5000円した
2023/10/12(木) 20:33:15.810
>>136
通える範囲に12もあるのすげーわ都会ね
2023/10/12(木) 20:33:18.310
ん?目がおかしいのかしら
50まん…?
2023/10/12(木) 20:33:39.130
>>119
そうなのねオセロちょっとむずいし飽きそう
誰かがブロックとかカプラとか折り紙で大作つくってたらブーム起きそうだけどね
2023/10/12(木) 20:33:44.790
>>147
貼り忘れたわ
https://i.imgur.com/mzyn470.png
2023/10/12(木) 20:34:25.380
>>146
田舎よ
車社会だから範囲広いのかもチャリでは無理
2023/10/12(木) 20:34:29.170
今日ロペピク肉で何でもないワンピース買おうとしたら7900円くらいしてそっと出た
こんな高かったっけ?ここ?
2023/10/12(木) 20:34:32.720
>>149
なんだ12月か
2023/10/12(木) 20:34:40.710
>>149
一番いい部屋とかしか空きがないんよ
2023/10/12(木) 20:34:42.610
欄外にも希望園書いちゃおうかと思ったことあるわどうなるんかしらんけど
2023/10/12(木) 20:35:20.380
>>151
ロペピクならワンピは4900円で出してほしいわ
2023/10/12(木) 20:35:40.010
ほんと全然服買ってないわきゃわのばっかり
2023/10/12(木) 20:35:41.520
>>153
そゆことかー
2023/10/12(木) 20:36:00.340
ちょうど来年度4月の2号認定申請もそろそろね
2023/10/12(木) 20:36:17.660
>>153
ほーん
逆に他の日は50万の部屋も埋まってるのね
かねもっち
2023/10/12(木) 20:36:20.350
たわしもオンワードの大きいサイズとかポチったわ!
2023/10/12(木) 20:36:33.150
明日はきゃわの長袖買い足しに出かけるわ
数枚あるしとおもったら半分くらいサイズアウトしてた
2023/10/12(木) 20:37:06.320
たわしは鮮魚なのに服が微妙にいっぱいあって捨てたいけどもったいなくて
2023/10/12(木) 20:37:35.480
>>159
ディズニーホテル30連泊って人のツイ流れてきたわ
2023/10/12(木) 20:38:54.010
きゃわ電動歯ブラシ2ヶ月で壊したわクソムカつく
やるなっていったのに手で無理矢理掴んで止めて遊んでたって
お小遣いから買い直させていい?
2023/10/12(木) 20:38:55.490
唐揚げ粉変えたら劇的に美味しい
2023/10/12(木) 20:38:59.490
すごいわね
お金ってあるところにはあるわね
2023/10/12(木) 20:38:59.410
>>163
いくらかかるんかしらね
2023/10/12(木) 20:39:27.210
そんなすぐ壊れるのね
2023/10/12(木) 20:39:53.010
>>163
そんなには泊まらんでええわってなるわ
2023/10/12(木) 20:40:10.820
>>168
ブラウンの高いやつよ本当クソムカつく
2023/10/12(木) 20:40:24.180
高須院長もオークラにもはや自分専用みたいな部屋あるわよね
2023/10/12(木) 20:40:39.170
きゃわ汗かいて寝てるわ
2023/10/12(木) 20:40:42.800
高いものをアホに与えるとか頭悪くない?
2023/10/12(木) 20:41:00.530
yes!
2023/10/12(木) 20:41:24.470
ピジョンの安いやつでよかったー
2023/10/12(木) 20:41:33.060
オフィシャルホテルじゃなくてもバケパつきのプランてあるのかしら
2023/10/12(木) 20:41:46.240
>>173
下きゃわも同じの使ってるけどなんともないわ
対象年齢余裕で超えてるのよ小4よ?
2023/10/12(木) 20:41:48.200
高須先生といえば西原理恵子の娘どうなったかしら
2023/10/12(木) 20:42:16.040
>>177
アホに与えたらあかんわ
2023/10/12(木) 20:42:38.950
あらイノッチすみっこぐらしの映画のナレーション降板なのね
2023/10/12(木) 20:42:55.210
下きゃわはとか対象年齢がとかじゃなくてさ
2023/10/12(木) 20:43:03.410
電動歯ブラシってそんな高いものでもなくない?
2023/10/12(木) 20:43:11.980
サンタクロースの手紙申し込まないとだわ
2023/10/12(木) 20:43:36.850
北欧から来るの?夢あるぅ
2023/10/12(木) 20:44:21.770
>>184
確かそうだった気がする
2023/10/12(木) 20:45:23.550
>>182
数千円から5マン超えまであるからピンキリよ
2023/10/12(木) 20:45:24.900
たわしも働き出したらバケパ貯金するんだ
2023/10/12(木) 20:46:03.290
たわしは働いたら焼肉食べに行くの
2023/10/12(木) 20:46:38.140
>>188
そういえばたわしもプラネタリウム焼肉いきたい
2023/10/12(木) 20:46:55.260
たわしは美容皮膚科いってYouTubeプレミアムかきんする!
2023/10/12(木) 20:47:49.900
バケパはジップにお願いするに限るわ
自分で出すとか無理
2023/10/12(木) 20:48:26.140
>>191
ZIP一緒に行くの?
2023/10/12(木) 20:49:06.730
>>192
ディズニーもusjも疲れるから行かないって
2023/10/12(木) 20:49:30.730
>>193
金だけ出してくれるのねええなー
2023/10/12(木) 20:50:33.100
>>194
一緒に行ってくれて方が色々買えるからありがてえけどもう68歳だから無理は言えないわ
2023/10/12(木) 20:50:46.960
遊んで壊すような子には普通の歯ブラシでええやん
2023/10/12(木) 20:51:04.710
>>186
きゃわに5万越え渡さんやろ
2023/10/12(木) 20:51:53.440
>>197
そりゃ普通はね
2023/10/12(木) 20:52:03.090
小1がクイズ期に突入したわ
更にクイズ風に普通の問題出してくるのくそウザい
2023/10/12(木) 20:52:13.280
zip生きててええなぁ…会いたいし孫見せたかった…結婚した姿も…
2023/10/12(木) 20:52:47.230
たわきゃわもブラウンの電動歯ブラシ買ったけど嫌がって普通のに戻したわ
替えブラシも買って1本千円くらいだっけ勿体無いわ
2023/10/12(木) 20:52:57.650
今日お局様から横田さん本当にきゃわ🥰ってお言葉を頂いたわ
2023/10/12(木) 20:53:08.760
>>199
デデン!
2023/10/12(木) 20:53:34.780
きゃわはピカチュウのやつ
たわしは水がチーーーーッてなるやつ
2023/10/12(木) 20:53:43.160
>>200
そんなふうに思えるZIPいいなぁ
2023/10/12(木) 20:54:13.610
きゃわのひよこのやつでライトつくやつだわ
ライトで見やすくてちょうどいい
2023/10/12(木) 20:54:33.580
>>199
うちはきゃわちゃんは今日の昼休み何をしたでしょうか!?みたいなしょうもない問題出してくるわ
2023/10/12(木) 20:54:42.790
>>205
子供には優しかったよぉ
ジツボンヌとは離婚してるけど
2023/10/12(木) 20:55:04.320
たわしのはドルツの電動歯ブラシよ
ブラウンのはこそばい
2023/10/12(木) 20:55:02.810
>>205
横田もそう思う
2023/10/12(木) 20:55:18.100
>>195
太い実家いいなー
義実家も太い?ディンと仲良し?
2023/10/12(木) 20:55:28.440
>>155
それくらいよね?!
2023/10/12(木) 20:55:42.020
>>207
しらねぇわ!としか答えないやーつ
2023/10/12(木) 20:55:55.650
>>204
たわしもウォーターピック欲しいわ
臭い玉とりたい
2023/10/12(木) 20:56:31.300
>>207
それでテキトーに鬼ごっことか答えてたまたま当たると
なんで分かったの?!なんで?!なんで?!って余計メンディくなる
2023/10/12(木) 20:56:40.720
地元には戻りたくないけど実家近くで子育てしたかったわ
友達はフルタイム共働きだけどきゃわ学童なしで放課後は近距離の実家で過ごして夜ご飯とお風呂も済ませてくれるらしいわ
くそ羨ましい
2023/10/12(木) 20:56:59.980
>>208
親権ZIP?熟年離婚?
2023/10/12(木) 20:57:26.660
>>213
それやるとちゃんと考えて!とか言うから渋々ドッジボール!って答えるとブブ~鬼ごっこでした~みたいな意外性も何もない正解言ってくるわ
2023/10/12(木) 20:58:16.200
>>216
それ親も実家でご飯食べるのかしら
2023/10/12(木) 20:58:25.920
ぐるナイ見てて安藤サクラ苦手だわって思ってたら男児きゃわが「この男の子っぽい格好の女の子好き」って言っててそんな風に芸能人に対して言うの初めてだったから動揺しちゃったわ
どうしよう将来あんな感じの彼女できたら
2023/10/12(木) 20:58:37.660
>>216
きゃわ未就園児のときは実家近いといいってよく聞くけど小学生になっても裏山ってなるもんなのね
2023/10/12(木) 20:58:54.640
>>216
面倒事も増えるけどそれは大丈夫?
2023/10/12(木) 20:59:01.370
>>218
宇宙人が来たとか先生が空飛んだとか意味分からんこと言ってみたら?
2023/10/12(木) 20:59:09.390
>>221
そりゃ何歳なっても近けりゃ色々便利でしょうよ
2023/10/12(木) 20:59:29.900
>>216
実家に助けてもらえるのはいいけどそこまで任せっきりになるのを羨ましいとは感じないわ
2023/10/12(木) 20:59:37.740
妻がADHDの診断降りたとして、ディンの収入がいくら未満なら障害者年金とか割引とか受けられるのかしら
2023/10/12(木) 20:59:39.340
>>220
きも
2023/10/12(木) 20:59:39.970
>>220
ヒコロヒーが来るかも
2023/10/12(木) 20:59:53.840
>>216
それきゃわ同級生がやっててきゃわが羨ましがってるわ
たわんち隣県で年数回しか会えないから
2023/10/12(木) 20:59:56.940
>>223
先生が空飛べるわけないやんってシラケた返事来るやつね
2023/10/12(木) 21:00:01.940
>>222
面倒事って介護とかかしら?
2023/10/12(木) 21:00:11.460
>>220
くそギボになって撃退
2023/10/12(木) 21:00:18.860
>>227
うるせえブス!
2023/10/12(木) 21:00:30.830
>>221
むしろ小学生の方が実家近いほうがいいじゃん
夏休みとか夏休みとか
2023/10/12(木) 21:00:50.970
>>226
知らんけど障害者年金のハードル結構高いよ
2023/10/12(木) 21:00:55.310
>>231
それもあるけど普段の関わり諸々
2023/10/12(木) 21:00:56.560
>>220
ユマニテ顔って結構いるわよね
たわしも苦手だわ
2023/10/12(木) 21:01:18.130
>>219
そう友達が仕事終わりに実家寄って夜ご飯頂いてディンの分も貰って帰るらしいわ
2023/10/12(木) 21:01:34.420
>>221
たわしの偏見だけどそのレベルで密接にじじばばんちに居るきゃわは大体太ってるわ
2023/10/12(木) 21:01:52.600
>>237
名前があるのね
2023/10/12(木) 21:02:00.000
>>234
たわし小学生の時飛行機でじじばばの家に2~3週間滞在してたわ
親は天国よね
2023/10/12(木) 21:02:01.240
>>238
きゃわがこうなったらフルタイムでがんばるのを助けてあげたいとは思うけどシンディー
2023/10/12(木) 21:02:14.000
>>237
あれユマニテ顔っていうの?顔もだけどキャラもなんか苦手だったわ
2023/10/12(木) 21:02:20.190
>>180
ジャニーズ問題のせいよねきっと
2023/10/12(木) 21:02:26.760
>>239
核家族だったのに幼少期からぶたなたわし悲しくなっちゃう
2023/10/12(木) 21:02:28.220
こういう実家頼りまくりのワーママに限って働かないのぉ?たわしは鮮魚とか絶対に無理だわ🥺働いてる方が楽🥺とかほざくのよね
偏見よ
2023/10/12(木) 21:02:28.220
>>238
なんだかなぁ
2023/10/12(木) 21:02:50.730
>>242
きゃわの育児手伝ってあげたい気持ちはあるけど毎日はシンディー
2023/10/12(木) 21:02:49.450
>>239
横田の偏見では虫歯が多いわ
2023/10/12(木) 21:02:52.330
小学生しかも低学年から明らかな肥満な子はなんでなの?
2023/10/12(木) 21:03:15.670
>>226
一人暮らし無理なレベルじゃないと貰えないんじゃなかったっけ
食事するのもままならないとか
2023/10/12(木) 21:03:25.550
>>246
そりゃそーだろって言いたくなるわよね
2023/10/12(木) 21:03:38.590
小学生の孫いたら下手したら70代よね
毎日孫育てやだぁ
2023/10/12(木) 21:03:40.810
>>243
あの人所属してるのがユマニテって事務所なんだけど似た顔がたくさんいるの
2023/10/12(木) 21:03:46.120
>>246
実家近くて働いてる人はどうせ頼ってんでしょって目で見てるわ
逆に無しで働いてる人は仲間意識めっちゃ湧く
2023/10/12(木) 21:03:48.630
>>250
きゃわ友で肥満の子は家族全員肥満だから遺伝と食生活だろなって思ってるわ
2023/10/12(木) 21:04:01.970
>>241
そう?たわしならさみしい
2023/10/12(木) 21:04:09.000
>>246
実家頼りまくってるのと鮮魚で家のことするとか無理って言うことに矛盾なくない?
2023/10/12(木) 21:04:10.850
>>239
更に性格がクソになりがち
2023/10/12(木) 21:04:13.690
妻が死んでシンパパになってしまいました…みたいな漫画読んだら嫁実家と敷地内別居で嫁の姉とそのきゃわもそこに住んでてフルサポートでフルタイムで働いててなんか…ってなったわ
2023/10/12(木) 21:04:45.910
ここにもいるけど実家近いけど頼ってないよって言う人の99%本当は頼りまくってるわ
2023/10/12(木) 21:04:45.650
>>255
鮮魚のことはどうおもってる?
2023/10/12(木) 21:05:04.400
>>260
でも嫁死んでるのに嫁実家で暮らし続けるのきつくない?
2023/10/12(木) 21:05:06.070
親クソ雑魚ナメクジなのにきゃわ太ってる家庭はジジババに甘やかされてるのね
2023/10/12(木) 21:05:12.690
>>257
末っ子小学生なんていてもメンディーだけじゃろ
2023/10/12(木) 21:05:16.140
ジジババ同居で両親共働きでほとんどジジババに子守して貰ってたけどすんげー虫歯だらけだったわ
お陰で今上下全部奥歯銀歯よ
家でずーっとお菓子与えられてたのよね
2023/10/12(木) 21:05:15.200
実家近いはどれくらい?
2023/10/12(木) 21:05:28.250
>>262
無能だなぁと思うわ
2023/10/12(木) 21:05:31.790
>>267
市内くらい
2023/10/12(木) 21:05:43.770
>>260
頼れるところは頼ったほうがいいでしょ
現実問題お金稼がないといけないし
2023/10/12(木) 21:05:56.840
>>263
居心地いいからそうしてるんだと思うわ
きゃわも嫁の姉のことをたまにママって呼ぶらしい
2023/10/12(木) 21:06:13.690
>>254
ググったらたわしの苦手な顔いっぱい出てきてわろ
あと半沢直樹2の女大臣の顔も苦手だったんだけどググったらサジェストに安藤サクラ出てくるレベルで似てたわ
2023/10/12(木) 21:06:14.970
>>267
スープ冷めない距離
2023/10/12(木) 21:06:17.980
>>264
実家義実家近距離のママ友きゃわ(年少)は夏休み中1日にアイス3本食べてたわよ
2023/10/12(木) 21:06:34.950
>>267
30分以内
2023/10/12(木) 21:06:37.530
>>274
たわし並やん
2023/10/12(木) 21:06:45.090
>>260
多分読んだことあるやつだわ
まぁサポートないと難しいわ実際
2023/10/12(木) 21:06:54.720
たわしが肥満児だったから肥満の子見るとなんとも言えない気分だわ
2023/10/12(木) 21:07:09.980
>>270
全然いいと思うけどシンパパの暮らし大変です!!ぽい雰囲気だったから超イージーやんけってなったの
2023/10/12(木) 21:07:12.620
ギボンヌ実家同居で定年までフルタイム兼魚だったからディンと義姉はほとんど祖父母に育てられたらしいわ
その結果ディンは鮮魚希望で義姉はギボンヌと同じく実家同居でバリキャリしてるわ
2023/10/12(木) 21:07:14.530
>>278
痩せれたの?おめ
2023/10/12(木) 21:07:24.330
>>274
たわしそれやってクソほど太ったわ
今焦ってダイエットしてる
2023/10/12(木) 21:07:33.590
>>278
太ってた原因に思いあたりある?
2023/10/12(木) 21:07:52.040
ギボンヌ明らかに肥満児だったディンのことは肥満児じゃないって記憶修正してるわ
2023/10/12(木) 21:07:56.480
今両実家飛行機の距離でディンも毎日23時帰宅のワンオペで共働きしてるわ
まぁまぁなんとかやってるけど実家が近かったらもっと一人の時間を作れたり楽なんだろうなーって思うわ
2023/10/12(木) 21:08:04.180
>>280
男は甘ちゃんねぇって話?
2023/10/12(木) 21:08:07.190
健康的な和食と和菓子で孫育てるジジババはいないんですか!?
2023/10/12(木) 21:08:12.540
>>279
嫁亡くなってて嫁実家敷地内別居ってイージーではないと思うけど…
下手に次の恋愛にも行けないし
2023/10/12(木) 21:08:30.330
>>287
和菓子って佐藤たっぷりだからさ
2023/10/12(木) 21:08:44.150
ジジババって孫に常に何か食べさせるわよね
2023/10/12(木) 21:08:49.710
>>285
同じ環境で鮮魚してるたわしからすると本当に尊敬するわ
有能バリシャリね
2023/10/12(木) 21:09:15.600
義実家同居で育ったディンはコーラ飲み放題だったらしいわ
治療跡だらけよ
2023/10/12(木) 21:09:19.110
エンゼルクリーム食べてやったわ
2023/10/12(木) 21:09:21.310
>>281
中学で無理なダイエットって痩せたけど拒食症1歩手前まで行ったわ
2023/10/12(木) 21:09:20.420
>>285
案外何とかなるのよね
ディンは健康で働き者なたわしに感謝して欲しいわ
2023/10/12(木) 21:09:41.750
>>291
ヘイラッシャイ!
2023/10/12(木) 21:09:48.400
>>291
奥様が怠け者なだけでしょ
2023/10/12(木) 21:09:46.790
>>292
うわ
2023/10/12(木) 21:09:55.780
実家義実家近い家庭は3人4人いる確率高い気がするわ
やっぱ子育てって何より人手がいるわよね
2023/10/12(木) 21:10:01.420
>>288
敷地内別居継続は本人の意思だしそこは辛くないんじゃない?
2023/10/12(木) 21:10:08.340
たわし未成年のときに精神科受診してたからすぐ年金貰えたわ
20歳前に診断おりてたら即貰えるらしいわ
2023/10/12(木) 21:10:13.930
たわしは自主的にずっとお菓子食べてる中年のデブ虫歯
2023/10/12(木) 21:10:24.570
>>297
ええ…素直に褒めたのに…😯
2023/10/12(木) 21:10:26.420
>>291
鮮魚とシャリ!
2023/10/12(木) 21:10:34.400
>>300
苦渋の決断でしょ
普通したくないわよ敷地内別居なんて
2023/10/12(木) 21:10:49.280
>>283
お菓子が制限されてなかった
単に食べるのが好きでそれを特に制限されなかった
ZIPが仕事帰りにお土産で寿司や惣菜買ってくるのを21時代とかに普通に食べてた夕食はとっくに済ませてる
2023/10/12(木) 21:10:53.330
バリバリのシャリやだわ
2023/10/12(木) 21:10:52.660
うちもコーラ飲み放題よ
きゃわ虫歯ないわ
2023/10/12(木) 21:10:59.550
>>285
ディン死なない?
2023/10/12(木) 21:11:05.650
ディンハーゲンダッツ食べ放題だったらしいわ
今は飼ってる犬にハーゲンダッツ食わせてるらしい
2023/10/12(木) 21:11:04.380
田舎遠かったけどたわしが不妊治療の末生まれたきゃわだから甘やかされて育って肥満児だったわ
歯磨き嫌いでやってないのにやったって嘘ついてたから中学生で虫歯だらけになったわ
2023/10/12(木) 21:11:21.810
>>284
今のディンは?
2023/10/12(木) 21:11:26.300
>>287
ギボンヌ手作りお菓子と牛乳かお茶しか許さず食事は野菜たっぷりの愛情手作りでディンを育てたけど
ディンはコーラかビールしか飲まないし二郎らーめんとカラムーチョを夜中に食べるようなクソ食生活おっさんになってるわ
無論虫歯あるし取れた銀歯を放置してるから歯がないわ
2023/10/12(木) 21:11:24.290
>>307
回転寿司で長時間回ってたやつね
2023/10/12(木) 21:11:29.150
>>301
自治体によってそこの判断結構違うわ
手帳のもらいやすさとかも違う
2023/10/12(木) 21:11:48.440
男三兄弟で上二人はカリカリに痩せてるのに末っ子が肥満なのはなんで?
2023/10/12(木) 21:11:46.980
>>306
あーやっぱ食生活よね
2023/10/12(木) 21:12:15.240
>>312
めっっちゃデブ
2023/10/12(木) 21:12:35.940
>>305
したくないなら一人でできる環境用意して自立したらいいだけだからなぁ
2023/10/12(木) 21:12:37.360
今日在宅ディン出社したから何しようかなってワクワクしてたのに
学校参観3〜4時間目行って後買い物して帰宅したらきゃわ達帰ってきて
それぞれ別のとこ遊びに行くきゃわ達おくって30分休憩したら下きゃわお迎え行ってそこでしばしまた時間食って
何だかんだで自分のやりたい事何もできなかった!!!キエエエエエ!!!
2023/10/12(木) 21:12:45.180
>>318
何が良くて結婚したの?
2023/10/12(木) 21:12:47.280
>>316
体質
2023/10/12(木) 21:12:55.520
>>300
たわしももしディン死んで実家頼れないシンママなるなら義実家と同居か敷地内別居選ぶわ
2023/10/12(木) 21:12:55.520
今週末ちょっと遠出して動物園行こうかと思ったけど地区運動会あったの忘れてたわ
どっちも予定入れたら疲れるしなー
2023/10/12(木) 21:12:55.520
>>316
末っ子もその内運動量が増えたら痩せるのかも
2023/10/12(木) 21:12:57.000
>>316
末っ子だけ太ってるパターン何組か見たことあるわ
末っ子だけ甘やかしてるのかしら
2023/10/12(木) 21:13:04.560
>>316
持病あるんじゃない?
2023/10/12(木) 21:13:08.650
>>309
なんか知らんけど生きてるわ
土日もきゃわの習い事送迎したり運転手しててようやるわって思ってる
2023/10/12(木) 21:13:09.920
>>316
ZIP3兄弟の真ん中だけど上二人は中背ヒョロヒョロなのに末っ子だけ長身でガチムチだわ
2023/10/12(木) 21:13:31.680
映画観るだけで10万てなんで?LINEスキマににあったんだけど
2023/10/12(木) 21:13:33.250
1年生きゃわ30キロ超えたわ
2023/10/12(木) 21:13:36.760
>>321
そりゃおちん○んよ
2023/10/12(木) 21:13:39.590
>>321
結婚した時は180/65だったのよ
そこから20キロ増
2023/10/12(木) 21:13:58.880
>>331
ま!?身長は?
2023/10/12(木) 21:14:00.380
>>331
でけーわね
2023/10/12(木) 21:14:08.910
>>331
肥満ですって連絡きたんちゃう?
2023/10/12(木) 21:14:09.150
両実家は遠方だけどディンフル在宅定時終わりで家事育児めっちゃやってくれてるのに鮮魚してるわ😇
2023/10/12(木) 21:14:18.080
>>330
闇映画よ
2023/10/12(木) 21:14:19.560
>>333
幸せ太りね
2023/10/12(木) 21:14:24.980
>>328
SE系?
突然の心臓には気をつけてね
2023/10/12(木) 21:14:29.860
>>334
122センチ
2023/10/12(木) 21:14:39.180
ディンの身長体重教えて
2023/10/12(木) 21:14:52.340
>>341
アカン
2023/10/12(木) 21:14:57.240
>>319
きゃわを育てるためにお金をしっかり稼ぎながらその環境を用意するのって現実問題難しいでしょ
2023/10/12(木) 21:15:13.440
>>333
肥満児から頑張って痩せたのね
2023/10/12(木) 21:15:14.860
>>342
172/65くらいのはず
2023/10/12(木) 21:15:28.170
>>339
だら太りだわ
食っちゃ寝しまくり深夜2時頃までスマホゲーして夜食も食べその上全く動かない
2023/10/12(木) 21:15:36.020
上きゃわ3年生 134.6の31.5キロ
下きゃわ1年生117.3の21.6
まぁ普通ね
2023/10/12(木) 21:15:48.640
8月に「9月末に就学前健診のお知らせ送付します」のお知らせが来てたのにまだ就学前健診のお知らせ来ないわ
ググったらもう日程出てたわ
2023/10/12(木) 21:15:55.590
なんかのTwitterの人の発達漫画見てたらディンと一歳の時に離婚してるのに義母には会わせてあげてて元義母と3人で旅行行ったりしててすごい
2023/10/12(木) 21:15:56.590
たわディンも万が一たわしになんかあったらたわ実家近所に住むって言ってるわ
2023/10/12(木) 21:16:04.050
>>340
ライフライン現場系よ
最近喘息が悪化しててしんどそうよ
若い時みたいな働き方はそろそろ出来ないわよねたわしも疲れが朝からだるおもだもの
2023/10/12(木) 21:16:18.330
>>345
中学でちょいマシになって高校でほそになってたわ
2023/10/12(木) 21:16:22.310
>>349
当日届いた葉書持ってかなきゃとかじゃない?
2023/10/12(木) 21:16:28.890
>>336
来てないわ
見た目も全く太ってないのよね
2023/10/12(木) 21:16:35.140
>>349
出生届はちゃんと出した?
もしかして戸籍無いとかはないかしら
2023/10/12(木) 21:16:49.640
>>352
体動かす現場系ならそんなに突然死ないかセーフ!
2023/10/12(木) 21:16:54.060
派遣先の社員が激務だけど朝7時から23時とかまで働いて途中保育園の送り迎えのために抜ける男性社員多いのよね
普通に過酷過ぎん?過労死しない?と心配になるわ
そしてそこまで激務じゃないのに送り迎えなんかしたことないディンにムカつくわ
2023/10/12(木) 21:16:52.530
>>355
ダウト🤭
2023/10/12(木) 21:16:58.010
>>349
郵送の事故もありえるし連絡したら?
たわ小学校は高学年に託すシステムでちゃんと届かなかったわ
2023/10/12(木) 21:17:08.700
>>359
マジで
2023/10/12(木) 21:17:13.210
>>342
175/58
2023/10/12(木) 21:17:12.200
>>356
そしたら就学前健診のお知らせのお知らせも来ないじゃない
2023/10/12(木) 21:17:16.750
うちの122センチきゃわ20キロやで
2023/10/12(木) 21:17:21.620
>>360
なにその最悪システム
2023/10/12(木) 21:17:26.880
>>358
派遣?ユニ?
2023/10/12(木) 21:17:31.920
>>330
そのスキマニってサービスを宣伝するためのサービス求人っぽいわ
2023/10/12(木) 21:17:39.060
>>344
そうして敷地内に継続して住んでフルサポート受けてるのに苦渋の決断で嫌々って思うのどうかしてるわ
その作者も感謝しかないって感じだったわよ
2023/10/12(木) 21:17:39.130
>>342
180/85
2023/10/12(木) 21:17:44.440
きゃわ28キロよ
2023/10/12(木) 21:17:51.530
126センチきゃわで22キロだわ
2023/10/12(木) 21:18:30.910
>>368
そりゃキャワ見てくれてるんだから感謝しかないでしょ
2023/10/12(木) 21:18:44.780
うちも上きゃわ30キロ超えたわ
2023/10/12(木) 21:18:55.320
>>372
キャワ
2023/10/12(木) 21:18:57.710
123センチ28キロはガチムチって感じよ
2023/10/12(木) 21:18:58.670
>>354,360
明日も来なかったら月曜電話するわ
2023/10/12(木) 21:18:59.260
>>358
送り迎えが急速なんじゃない?
2023/10/12(木) 21:19:04.120
>>373
1年生?
2023/10/12(木) 21:19:13.600
>>374
きゃわでもキャワでもどっちでも良くない?
2023/10/12(木) 21:19:27.070
2歳で身長100センチ超えのきゃわをベビー休憩室でおむつ替えしてるとたまにギョッとした目で見られるわ
2023/10/12(木) 21:19:42.330
>>367
はぇ~まんまとひっかかったわ
2023/10/12(木) 21:20:12.280
>>358
すげぇな奥様なにやってんのかしら
うちも送り迎え絶対しないマン
2023/10/12(木) 21:20:22.900
>>380
オムツ替え台からはみ出そうね
2023/10/12(木) 21:21:04.950
>>383
はみ出るはみ出る
膝下ほぼ出てるわ
2023/10/12(木) 21:21:05.180
>>358
どんな事情があってそんな生活なのかしらね
2023/10/12(木) 21:21:06.350
たわしちゃん今まで飲み物に無関心だったのよ
水分とれりゃええだろ水か茶でええわって感じで
最近きゃわのハッピーセット集め手伝ってマックでコーラとチーズバーガーとポテト頼んだんだけどコーラめちゃくちゃうまくてワロタ…びっくりしたわ
2023/10/12(木) 21:21:10.990
たまに他人の男児抱くと結構みんな太って見えなくても持つとずっしりしててびびるわ
たわ上きゃわあんまりずっしりって感じじゃなかったから
2023/10/12(木) 21:21:13.540
>>380
たわきゃわもデカイからそれあるあるだったわ
小学校なった今でも2学年くらい上に見られるわ
2023/10/12(木) 21:21:14.310
ディンが送り迎えするのは共働き家庭よね?
2023/10/12(木) 21:21:24.590
>>360
あのクソシステム届けられる方も届ける方も地獄だからやめて欲しいわ
2023/10/12(木) 21:21:39.740
>>358
その勤務時間だと36協定?とかに引っ掛かって月末にはもう定時退社しないとあかんくない?
2023/10/12(木) 21:21:48.230
小一男児が家の前50mを20分かけるから何してんのか観察してたの
死んだバッタを土に埋めて手を合わせたり自販機眺めたり野良猫と無言で見つめあったりしてた
2023/10/12(木) 21:21:53.410
>>389
たわし鮮魚だけど在宅ディンが行く日もあるわ
2023/10/12(木) 21:21:56.580
上はカリカリ系
下はややカリカリ
2023/10/12(木) 21:22:09.020
>>382
フルタイム共働きっぽいわ
世帯年収めちゃくちゃ高そうだけどそこまでして稼がなくていいや…ってたわしは思っちゃうから扶養内派遣止まりよ
2023/10/12(木) 21:22:11.640
>>392
バッタに優しくてきゃわ
2023/10/12(木) 21:22:33.940
>>389
と思いきや鮮魚家庭の方がディン率高いわたわし調べ
2023/10/12(木) 21:22:59.570
派遣社員で事務職してる人おるかしら?
ぶっちゃけ月収手取りいくら?
2023/10/12(木) 21:23:16.430
>>397
鮮魚ママ友のディン平日が休みの日は必ず迎えに来てるわ
2023/10/12(木) 21:23:21.600
>>397
鮮魚じゃ保育園入れなくない?
2023/10/12(木) 21:23:27.720
>>392
毎日が濃いんだろうなーいいわね子供って
2023/10/12(木) 21:23:31.140
>>389
赤きゃわ生まれてから朝は送るようになったわ
2023/10/12(木) 21:23:41.600
>>391
詳しくないけどインフラ系のITだからとかで36協定外れて大丈夫な職種らしいのよ
2023/10/12(木) 21:23:47.590
>>400
幼稚園の送迎
2023/10/12(木) 21:24:30.250
東アジアは習い事に熱心だから教育費が余計にかかるって最近何かで読んだわ
2023/10/12(木) 21:24:32.320
>>400
ホイ限定って書いといてよ
2023/10/12(木) 21:24:37.650
>>404
最初のレスとは別の話なのね
2023/10/12(木) 21:24:50.630
たわディンも36破っていい部署だわ
部長とか6時から24時まで働いてるって😇
2023/10/12(木) 21:25:09.440
>>407
横だけどなんで同じ話だと思ったの?
2023/10/12(木) 21:25:20.970
>>405
へー欧米はあんま習い事しないのかしらぬ
2023/10/12(木) 21:25:22.620
>>408
ZIPそういう働き方してたけど60手前でメンタル壊したわ
2023/10/12(木) 21:25:42.000
>>397
まぁいまどき鮮魚養ってるディンのほうが共働き家庭より優しくてジェントルメンよね
2023/10/12(木) 21:25:46.430
>>408
稼いで稼いでポックリとか最高ね
2023/10/12(木) 21:25:54.620
>>410
習い事しなくても学校やスクールで習い事しなくてもいいぐらい教えてくれるからね
2023/10/12(木) 21:25:58.880
>>409
なんでって言われてもそう思ったからなんだけど
2023/10/12(木) 21:26:03.860
>>407
ツリーの最初にホイなんて書かれてないよ
2023/10/12(木) 21:26:31.580
ホホホイホホホイ
2023/10/12(木) 21:26:31.100
>>415
思い込み激しいのね
2023/10/12(木) 21:26:48.530
たわディン全然働けとか言わないから逆に焦るわ
2023/10/12(木) 21:26:49.300
>>398
19万
2023/10/12(木) 21:27:01.020
ねぇ、この時期夜にベランダで洗濯物干したらカメムシにやられちゃうかしら
2023/10/12(木) 21:27:01.660
>>411
ZIP今は大丈夫?
2023/10/12(木) 21:27:03.490
お腹痛くて痛くて絶対ゲーリーだわ最悪と思ったのにすごく綺麗なうんこでたわ不思議
2023/10/12(木) 21:27:14.230
>>419
🦍
2023/10/12(木) 21:27:16.420
>>419
別によくない?
2023/10/12(木) 21:27:22.980
>>412
まーそうかもね
鮮魚ならせめて送迎ぐらい外出ればいいのにと思うけど
2023/10/12(木) 21:27:37.440
>>421
たわし数年前卵植え付けられたわ
必ずじゃないけどあの卵みてゾッとしたわ
2023/10/12(木) 21:27:48.610
>>426
余計なお世話
2023/10/12(木) 21:28:00.380
>>422
自営始めて自分のペースで働いてるわ
安定してる
2023/10/12(木) 21:28:02.430
>>426
たわしんちはたわしだときゃわが泣いてディンなら平気とかの理由だったわ
2023/10/12(木) 21:28:06.650
>>414
むしろ色々教えてくれるのは日本の学校じゃない?
2023/10/12(木) 21:28:05.730
>>416
>>358の流れの続きだと思っただけよ
なんかこんなに突っかかられると思ってなかったわ
ホイとか幼とか絡むとみんな柿
2023/10/12(木) 21:28:09.310
>>427
どんなん?(ゴクリ…)
2023/10/12(木) 21:28:25.080
>>398
週三だから70000ちょい
2023/10/12(木) 21:28:27.810
>>421
たわしまだ今期見かけてないんだけど関西の方が酷いんだっけ?
2023/10/12(木) 21:28:50.340
たわZIPも高給激務の会社で病んで40代の頃家で荒れまくってて柿だったわ
その後ゆるーい地元企業に転職してジツボンヌがパート出始めたからお金はキツかったんだろうけどZIPは憑き物が落ちたみたいに穏やかになってたわ
やっぱり無理して働けるのって30代までよね
2023/10/12(木) 21:29:00.870
>>420
いいわね
2023/10/12(木) 21:29:07.660
>>431
いやいや日本の教育はあかんって言われてるやん
2023/10/12(木) 21:29:14.750
>>426
下きゃわいるんやろ
2023/10/12(木) 21:29:26.780
>>433
うちの地域にでるのはだいたいクサギカメムシっていうやつなんだけど卵は緑色のブツブツで硬いのよ
他のカメムシだとまた違うかも
真っ白なタオルにみどりのブツブツたくさんついててキエっちゃったわ
書いてて思い出してキモくなったわキモい
2023/10/12(木) 21:29:28.450
>>436
お勉強させていただきました
2023/10/12(木) 21:29:56.800
>>435
関西やばいらしいわね
USJにめちゃくちゃでてるらしいわ
2023/10/12(木) 21:30:01.480
>>439
これもあるわね
2023/10/12(木) 21:30:10.690
>>440
へぇー柿
2023/10/12(木) 21:30:22.130
今日ほうじ茶のアフォガード食べたんだけど凄い美味しかったわ!!
また食べたい!
2023/10/12(木) 21:30:27.240
>>439
尚更出ればいいのに
2023/10/12(木) 21:30:34.510
ディン7時半に家を出て22時帰宅だと早いなって感じだけど世の中的には普通じゃないのよねマヒしてたわ
2023/10/12(木) 21:30:52.840
>>440
ウッ
2023/10/12(木) 21:30:55.420
関東だけど今日も洗濯物にカメムシついてましたぁ
2023/10/12(木) 21:30:55.650
新生児の下きゃわ抱っこして上きゃわ送迎してた頃思い出すと泣けるわ
ちょっとくらいディンが送り迎えしてくれてもよかったわよねクソッ
2023/10/12(木) 21:31:16.200
>>447
たわしもそう思うわ7時半に出たディン早くても22時帰宅だもの基本的には23時
2023/10/12(木) 21:31:30.280
クリームシチュー食べたいわ
土曜日作ろうかしら
2023/10/12(木) 21:31:35.720
>>447
たわディンも今そんな感じだけど前の部署は定時上がりだったから遅く感じるわ
2023/10/12(木) 21:31:39.140
ディンまーたマイクラやってるわ
2023/10/12(木) 21:32:07.530
>>426
たわしコミュ障だしメンタル病んで退職したからその辺はディンにやってもらってたからそんな言われ方するとショックだわ
2023/10/12(木) 21:32:08.870
>>452
ハヤシとカレーは半箱分作ると絶対に余るのにシチューだけは残らない
2023/10/12(木) 21:32:22.420
>>447
うちもそんな感じよ
半年に一度くらい定時で帰ってくるとどうした!?大丈夫!?仕事で干された!?と逆に心配になるわ
2023/10/12(木) 21:32:23.840
>>452
クリームシチューや鍋が恋しくなる季節よね
2023/10/12(木) 21:32:34.620
>>429
良かった良かった
2023/10/12(木) 21:32:50.810
>>455
横だけど知らんがなとしか言えない
2023/10/12(木) 21:33:03.710
逆に世の中の今時のディンってそんなに早く帰ってくるの?って気になるわ
2023/10/12(木) 21:33:09.770
副業で年収100万稼ぎたいわなんとかならんかしら
2023/10/12(木) 21:33:12.460
>>458
今年白菜高いってここで見るんだけどほんと?
2023/10/12(木) 21:33:26.740
>>455
理由があるならしゃーないやん
繊細ね
2023/10/12(木) 21:33:36.760
>>446
そりゃ秋とか春の気候のいい時期ならええけど真夏真冬にわざわざ下きゃわ連れて上きゃわの送迎する意味ある?
2023/10/12(木) 21:33:35.730
>>455
はぁ?どうでもよ
2023/10/12(木) 21:33:41.310
>>460
鮮魚なのにっていう方が知らんがなだわ
2023/10/12(木) 21:33:40.350
>>461
働き方改革で時差出勤とか在宅増えてるからね
2023/10/12(木) 21:33:49.700
>>455
なんかさすがメンヘラって感じね
2023/10/12(木) 21:33:53.220
>>463
シチューに白菜入れるタイプ?
2023/10/12(木) 21:33:57.150
>>434
派遣で週3とかあるのね?パートみたいだわ
2023/10/12(木) 21:34:08.780
>>458
たわしはグラタン!!!
2023/10/12(木) 21:34:16.900
>>470
いや???
2023/10/12(木) 21:34:33.880
>>467
あなたの話じゃなくて一般的な鮮魚の話でしょ
2023/10/12(木) 21:34:38.880
>>447
普通に可哀想
2023/10/12(木) 21:34:50.440
鍋って簡単だしあったまるしおいしいしなんといっても簡単だしほんと最高
2023/10/12(木) 21:34:51.300
おくすり飲めたね的なねるねるねるね出るのね
2023/10/12(木) 21:34:58.210
>>461
大体6:30に出て18:00に帰ってくるわ
2023/10/12(木) 21:35:08.440
>>455
うへえ
2023/10/12(木) 21:35:11.270
>>476
きゃわが自然と野菜たっぷり食べてくれるのがええわ
2023/10/12(木) 21:35:27.610
>>476
きゃわが食べさえすれば…😭
2023/10/12(木) 21:35:28.460
>>447
出社してるときそんな感じだったわ
2023/10/12(木) 21:35:34.880
>>476
たわしは最近飽きてきた
2023/10/12(木) 21:35:38.670
>>461
15:30にお迎えに来るディンが数人
2023/10/12(木) 21:35:56.420
赤から鍋食べたいわ
2023/10/12(木) 21:35:58.920
>>464
めんごそれで落ち込むとかじゃなくて鮮魚になってるのは理由があるじゃなくて一般的には鮮魚なのにって言われ方するのかね思ったのよ
ショックじゃなくて衝撃って感じだわ
2023/10/12(木) 21:35:59.870
>>461
たわ職場は8時出勤で17時定時でだいたいみんな1時間くらい残業して帰ってるわ
2023/10/12(木) 21:36:05.420
>>484
在宅勤務も増えてるしね
2023/10/12(木) 21:36:11.830
>>484
ギタリストとかだとこの時間のお迎え可能そうよね
2023/10/12(木) 21:36:21.440
ピェンローが好きなんだけどきゃわ達あんまり食いつきよくないから滅多にやらなくなっちゃったわ
昔どっかのスレで話題になってたのよね
2023/10/12(木) 21:36:23.130
>>486
奥様の考え方の方が衝撃よ
2023/10/12(木) 21:36:28.270
うちもディン激務で核家族でたわし鮮魚だけど夫婦共にそこそこ余裕ある働き方していざという時頼れる実家が近くにあってって家庭の方が健全だよなぁと最近感じるわ
2023/10/12(木) 21:36:42.380
>>486
ナニ言ってるかよくわからないわ
2023/10/12(木) 21:36:58.600
鍋は歯ごたえがワンパターンになるのが難点だわ
サクサクパリパリ不足
2023/10/12(木) 21:37:03.510
今日作った鶏もも肉とキャベツの蒸し焼きがうまーだったわ
元気ママキッチンのやつよ簡単だけどちゃんと美味しくするポイントあって美味しいの
2023/10/12(木) 21:37:17.290
通勤にどのくらいかかるかにもよるわよね
片道1時間半で22時帰りと15分で22時帰りだと印象違う気がする
2023/10/12(木) 21:37:17.060
>>486
奥様名前かエピ持ちでしょ
2023/10/12(木) 21:37:19.810
>>494
漬物添えとけ
2023/10/12(木) 21:37:22.880
そんじょそこらの鮮魚は別に理由なく鮮魚が大半でしょ
2023/10/12(木) 21:37:30.730
>>461
たわディン9-18時だけど遅刻しても在宅で仕事やってた風を装ってお咎めないし在宅のときはサボりながらやってるわ進捗状況確認も入らないから
2023/10/12(木) 21:37:33.300
>>494
漬物だそ
2023/10/12(木) 21:37:41.630
在宅なんだろうけど良く夫婦で送迎してるとこは仲良いんだな~って
別に片方でも事足りるのに
2023/10/12(木) 21:37:53.860
>>486
メンタル病んだから鮮魚なのは少数派だもの
鮮魚って聞いても奥様みたいなパターンはイメージしないわ
2023/10/12(木) 21:38:03.870
近所の小学一年生毎朝ディンがお見送りしてて帰りもよくお迎えにきてるわ
在宅なのねーとたわしは思ってるんだけどきゃわが「お仕事してないのかな!?」って言ってたわ
たわディンも在宅なんだけどそう思っちゃうのね
2023/10/12(木) 21:38:05.890
>>497
無いわ最近オハイオから来たの
2023/10/12(木) 21:38:10.110
たわディンテレワだけど22時に会議してる事とかよくあるわ
2023/10/12(木) 21:38:30.490
しいたけスナックとまらんわ
2023/10/12(木) 21:38:37.740
>>505
アナル
巣におかえり
2023/10/12(木) 21:38:41.270
>>505
不安障害?
2023/10/12(木) 21:38:42.060
>>504
主夫の可能性もあるわね
2023/10/12(木) 21:38:54.020
>>506
くそうざ
2023/10/12(木) 21:38:56.540
>>486
横田も鮮魚のくせにって釣り針でけーなとか嫉妬乙って思うからわかるわよ
品がないわよねオホホ
2023/10/12(木) 21:39:49.370
たわディン激務だったけどきゃわ生まれてからたわしが泣きついて転職してもらったら今は17:30には帰ってくる
2023/10/12(木) 21:39:55.550
>>510
医者で稼いでる奥様のディンで主夫してる人知ってるわ
最近扶養内パート始めたらしいわ
2023/10/12(木) 21:40:19.460
平日の児童館とかにいるイクメンぶってはしゃいでるディン正直うぜーわ
だいたい見た目チー牛なのよね
2023/10/12(木) 21:40:24.910
>>514
何パやってんのかしら
2023/10/12(木) 21:40:31.470
>>514
奥様カッケー
2023/10/12(木) 21:40:34.170
たわディン完全在宅で9時から24時まで仕事してるわ
2023/10/12(木) 21:40:36.600
>>513
兼魚?
2023/10/12(木) 21:40:49.100
コールザミットワイフ見たことある奥様今居る?
ナンシーって人はどんな経緯で助産師になったんだっけ?未婚の母なのは何で?
2023/10/12(木) 21:40:50.470
>>499
横田だけどそれは無いわ地域性かしら
ディンがよっぽど激務とか奥様が病弱とか理由があるんだろうなって感じよ
だから鮮魚って聞くとあら大変ねみたいな雰囲気
2023/10/12(木) 21:40:52.190
>>518
やば
2023/10/12(木) 21:41:00.710
>>515
児童館行って遊んでくれるのはええやんっておもうけどそういう人が垢抜けてないのはわかる
なんでかしらね
2023/10/12(木) 21:41:09.510
>>386
わかる
2023/10/12(木) 21:41:17.840
相談です

当方無能につき今日17:50頃学校から2度の着信があったもののマナーモードにしていたためそれに気付かず
明日電話をかけたいが何時が適切か知りたい
朝の登校は8:10までとなっている
2023/10/12(木) 21:41:19.160
>>521
ここの鮮魚たち見てたら別に理由なさそうじゃん
2023/10/12(木) 21:41:24.970
>>514
実際見たこと無いからどんな生活してんのかちょっと気になるわ
まぁ想像どおりなんだろうけど
2023/10/12(木) 21:41:32.030
>>499
たわママ友は働きたくないからよ
2023/10/12(木) 21:41:32.230
>>519
うん
2023/10/12(木) 21:41:45.620
>>525
明日の放課後でおけ
2023/10/12(木) 21:42:10.380
>>525
たわしなら放課後かけるわ
2023/10/12(木) 21:42:22.200
>>521
共働き率高い地域なのね
たわしは鮮魚だと余裕あるんだなって思う
2023/10/12(木) 21:42:28.800
>>499
カネモティが1割ぐらいとあとは高卒にするのかなみたいなタイプ
2023/10/12(木) 21:42:30.450
>>526
(頭が)病弱であら大変ねでしょどう考えても
2023/10/12(木) 21:42:45.690
>>525
連絡帳に「すまんこまんこまた都合いい時に電話くれよな!」って書く
2023/10/12(木) 21:43:14.010
>>526
嫉妬しすぎよぉ
津軽を見てごらん
2023/10/12(木) 21:43:13.330
>>530
>>531
そうよね朝かけられたとこで出られないし迷惑よね
ありがとう助かった!
2023/10/12(木) 21:43:30.320
ディンが稼いでて共働きしなくても生活できるならそりゃ鮮魚するわよね
2023/10/12(木) 21:43:42.240
もう引っ越しちゃったけどきゃわの同級生に奥様が転勤族の専業主夫家庭のきゃわいたわ
2023/10/12(木) 21:43:51.640
>>536
津軽は特殊事例じゃない?
2023/10/12(木) 21:44:07.870
>>538
そりゃもう堂々と鮮魚するわ
実際そんなに稼がないからパートしてるけど
2023/10/12(木) 21:44:12.560
>>528
たわ周りもみんなこれ
2023/10/12(木) 21:44:13.030
>>535
連絡帳の存在忘れてたわ
それも書いとくありがとう
2023/10/12(木) 21:44:26.110
>>393
一人っ子ではないわよね?
2023/10/12(木) 21:44:30.550
>>525
電話に気づかず失礼しました
今日◯時から◯時なら電話取れます
それか先生の都合の良い時間教えてくれれば電話するよ
的な文を連絡帳に書く
2023/10/12(木) 21:44:28.790
>>502
(ついてこなくていいのに…この間に夕飯作ってよ…)
2023/10/12(木) 21:44:35.150
>>528
たわしやん
2023/10/12(木) 21:44:39.640
>>539
すっげー
2023/10/12(木) 21:44:43.540
たわディンも7時に家出て22時帰宅なら早い方で毎月1~2週間は出張でいなくて子なしだった頃に妊娠したらたわしが仕事続けるのきついと思うって相談したらその時は辞めなよって言ってたのよ
なのに本当に妊娠したらやっぱり仕事続けた方がいいんじゃない?うちの両親共働きだったし鮮魚家庭って想像つかないとか言い出したのよね
お前の両親は祖父母同居だったじゃんって感じよ
結局たわしが切迫になってそのまま仕事辞めちゃったけど未だにあの時仕事辞めるなって言われたのないなーと思ってるわ
2023/10/12(木) 21:44:51.860
働きたくないぐらいの理由ならお迎えぐらいディンじゃなくて自分でしたらいいのにネ
2023/10/12(木) 21:44:59.600
>>544
ではない
2023/10/12(木) 21:44:59.910
>>521
福井!?
2023/10/12(木) 21:45:01.430
>>538
週3でゆるパしてあとはジム通い
2023/10/12(木) 21:45:24.510
>>525
16時以降18時より前よ
これはガチ
2023/10/12(木) 21:45:53.840
>>550
働きたくないってことはダラなのよ
ダラだからお迎えも出来れば行きたくないの
2023/10/12(木) 21:46:10.460
>>540
ここの鮮魚って津軽とあと数人しかいないんじゃないかしら
パートしてたり求職中が増えたわよ
2023/10/12(木) 21:46:19.360
>>555
わかる
2023/10/12(木) 21:46:26.910
>>523
モサいお父さんの方がよくきゃわの面倒見てるわよね
2023/10/12(木) 21:46:38.500
>>545
スクショしたわ
なんからなんまでありがとう
基本は16時〜なのね🆗
2023/10/12(木) 21:46:52.710
>>555
実際ほとんどの人がこれなんでしょ?
2023/10/12(木) 21:46:54.010
たわしは週57時間勤務で適当に生きてるわ
2023/10/12(木) 21:46:58.410
>>555
それでママ友バス通園してたわ
2023/10/12(木) 21:47:00.590
>>555
ほんこれ
2023/10/12(木) 21:47:17.220
>>556
パートしてても扶養内ゆるパできゃわのお迎えディンに任せてなくない?
2023/10/12(木) 21:47:28.110
>>562
そのバスのお迎えにさえダラは来ないのよ
2023/10/12(木) 21:47:31.430
>>561
週?めちゃ働いてるわね
2023/10/12(木) 21:47:33.990
>>560
ショック
2023/10/12(木) 21:47:35.660
>>555
わかってらっしゃる
2023/10/12(木) 21:47:49.160
>>565
自宅前なら解決!
2023/10/12(木) 21:47:54.240
>>556
小石川と和光市とたわし?
2023/10/12(木) 21:48:03.990
>>569
ふたば幼稚園って本当手厚いわよね
2023/10/12(木) 21:48:09.670
>>567
ふふ
2023/10/12(木) 21:48:18.360
たわしもコミュ症だから送迎は可能な限りディンだわ
あと質問したいけどこんな事聞いたら変かな?って事がある時
ディンだと聞いても許されるし丁寧に答えてもらえるイマゲ
2023/10/12(木) 21:48:19.210
>>566
めんご週5の1日7時間よ
時給やっすいの
2023/10/12(木) 21:48:21.770
たわしゃ明日仕事じゃよ
運動会とか代休とか色々あったから一週間ぶりぶりの出社よ
2023/10/12(木) 21:48:32.170
>>564
今は理由なく鮮魚してるかって話じゃない?
2023/10/12(木) 21:48:33.440
>>569
マンション前だとこない
2023/10/12(木) 21:48:37.650
>>571
お迎え出なくても勝手に降ろすのは楽だけど心配よ
2023/10/12(木) 21:48:46.180
>>573
え?よくわからない
2023/10/12(木) 21:49:01.240
>>574
アナルそれでもとても働いてるわね
2023/10/12(木) 21:49:04.560
>>569
横田園も玄関前まで来てくれたわ
それでもバスの時間前に外で待ってるの苦痛だった
2023/10/12(木) 21:49:04.590
鮮魚で自宅前バス停園だったのに昼寝しててピンポンならされたたわしもいるよ
2023/10/12(木) 21:49:08.440
リアルだとディンの仕事忙しくて…そろそろ働きたいなぁとは思うんですけどね😅とか言うけど本音は働きたくなーーーい🤪ディンの金で食べる飯うまうま🤪家計で好きな物いっぱい買っててごめんなさーーーーい🤗ディンが稼ぐし実家も太いもので🤗よ
2023/10/12(木) 21:49:10.640
どんぐり茹でたわ
2023/10/12(木) 21:49:40.970
>>582
たわしもあるわ
下きゃわと一緒に寝ちゃってたの
2023/10/12(木) 21:49:45.550
>>574
時給いくら?
2023/10/12(木) 21:49:48.380
>>584
リスのお母さんなの?
2023/10/12(木) 21:49:52.140
>>583
ホンマに金あるお宅はそれでええのよ
2023/10/12(木) 21:50:10.560
>>581
分かるわこれ
マンション前まで来てくれたけどまだかなーの時間地味にシンディわ
2023/10/12(木) 21:50:20.300
>>588
世帯年収いくら以下は共働きすべき?
2023/10/12(木) 21:50:24.110
>>584
シャキだわ面倒くさすぎて冷凍庫に放り込んだわ
2023/10/12(木) 21:50:28.650
>>589
嫌すぎてバスやめたたわし
2023/10/12(木) 21:50:31.230
>>573
たわしは何か聞かないといけない時はたわしだわ
でも普段からディンが園のことやってるならディンに任せた方がええわね
2023/10/12(木) 21:50:39.160
>>590
たわしなら2000万以下なら鮮魚とか柿だわ
2023/10/12(木) 21:50:37.930
働いてもディンに頼れないし頑張ってもたわしの年収はディンの月給以下にしかならないから働かないわ
2023/10/12(木) 21:50:40.910
>>580
たわしのお小遣いになるからがんばれてるわ!
稼いで脱毛とかしたいの
2023/10/12(木) 21:50:49.230
>>590
1200以下
2023/10/12(木) 21:50:56.020
>>582
それで起きた頃にはもうバス諦めて園に帰っちゃって延長保育料何度か取られてるって奥様前にいたわね
2023/10/12(木) 21:50:56.030
>>581
たわし玄関に座ってたわ
バスがすぐそこの角を曲がってくる音がしたら飛び出るの
2023/10/12(木) 21:51:03.660
>>589
たわしそれ耐えられないから送迎
2023/10/12(木) 21:51:09.620
今日きゃわ学校の行事でみんなでドングリ集めたらしいんだけど持って帰ってこなかったわ
後日工作で使うとしか聞いてないんだけど茹でたり冷凍したり対策しないのかしら
2023/10/12(木) 21:51:09.610
>>587
洗濯しようとしたらきゃわのポッケから4個ころころ出てきたの
2023/10/12(木) 21:51:19.580
>>595
🤝
たわしが働いても誰も助けてくれないから働かないわ
2023/10/12(木) 21:51:27.980
>>596
脱毛いいなぁ
2023/10/12(木) 21:51:30.730
>>586
地方の最低賃金に毛が生えたようなもんよ
2023/10/12(木) 21:51:49.360
>>596
アナル
たわしもアナル脱毛したい
2023/10/12(木) 21:51:50.510
>>598
ピンポンなってるのに飛び起きて出なかったってこと?
やば
2023/10/12(木) 21:52:17.790
>>605
何パ?
2023/10/12(木) 21:52:20.370
>>601
先生がまとめて茹でてくれるとか?
2023/10/12(木) 21:52:21.860
>>601
先生がやってくれてる
2023/10/12(木) 21:52:29.400
>>601
先生がする
2023/10/12(木) 21:52:32.700
>>595
ディン月収300万とかあるの?
2023/10/12(木) 21:52:46.510
>>604
働いたら働くだけムダ毛なくなるって働く成果が目に見えるからなんかいいわよね
2023/10/12(木) 21:52:57.330
幼児が何でもおつけるの可愛くない?
2023/10/12(木) 21:53:02.230
>>601
きっと学校の冷凍庫はどんぐりでパンパンよ
2023/10/12(木) 21:53:09.820
>>612
うん400くらい
2023/10/12(木) 21:53:12.890
>>614
御御御付けとか?
2023/10/12(木) 21:53:17.410
>>614
おけつるのに見えた
2023/10/12(木) 21:53:21.340
>>601
そのまま使うと思うわ
学校でしょ?虫が出てきてもその虫飼うわよ
2023/10/12(木) 21:53:31.970
>>614
おけつ
2023/10/12(木) 21:53:50.090
>>619
たわしもこれだと思う
2023/10/12(木) 21:53:56.330
うんこ漏らしたわ悲C
2023/10/12(木) 21:53:57.800
>>614
おげんこ〜!
2023/10/12(木) 21:54:06.380
たわしダラすぎて仕事続く自信なーいやりたい求人なーい求人眺めてて家事できなーいしてたらもうGIFの会社ディンがついでそこの役員になればええって
本格的にダメ人間になってる気がする
2023/10/12(木) 21:54:05.530
>>614
お○んことか?
2023/10/12(木) 21:54:18.050
1歳きゃわが寝ながらまんまーあんぱんまーって寝言言ってたわ!
きゃわわわ
2023/10/12(木) 21:54:17.960
>>622
またなの?
早くパンツ洗っておいで
2023/10/12(木) 21:54:22.090
そういやきゃわ授業でオオバッタ捕まえないといけないらしいわ
学校の先生って虫嫌いとか言ってられないわね
2023/10/12(木) 21:54:31.040
>>585
誰でも数回はあるあるよね
2023/10/12(木) 21:54:38.620
>>622
このスレではよくある話だから大丈夫よ
2023/10/12(木) 21:54:39.950
>>624
🥒?
2023/10/12(木) 21:54:48.830
>>627
うんありがとう
今週3度目ってなんでわかったの?
2023/10/12(木) 21:54:51.340
>>590
世帯年収とかだけで判断するのは貧民よ
親の資産よ
小石川奥なんて世帯年収600万なんだから
2023/10/12(木) 21:55:11.020
>>622
大人でもたまにあるから大丈夫よ
2023/10/12(木) 21:55:28.530
小岩井の親は何者なの
2023/10/12(木) 21:55:29.230
>>629
(普通はないのよ)
2023/10/12(木) 21:55:27.170
>>622
そこにウタマロがあるじゃろ
2023/10/12(木) 21:55:42.630
うんこ漏らしに優しいスレ
2023/10/12(木) 21:55:45.670
>>630
実はこのスレのうんこ漏らした報告は少なくとも3割はたわしだと思うわ
2023/10/12(木) 21:55:49.910
>>635
え?
2023/10/12(木) 21:55:51.780
>>635
牛乳かな
2023/10/12(木) 21:56:09.590
>>631
うん
ちょっと楽しそうって思うとこ応募はしてるからGIFの会社には最終手段だけどね
2023/10/12(木) 21:56:18.680
うんこは漏らすものよ
お腹痛くて不可抗力もあるし
2023/10/12(木) 21:56:22.850
>>639
知的に問題がある?
2023/10/12(木) 21:56:30.820
うちの2歳は今なんにでも君つけてるわ
アンパンマンくんとかちんちんくんとか
2023/10/12(木) 21:56:31.240
たわしも夏に何故か漏れた時焦ってここに書いてあるあるよって奥様達に言ってもらって落ち着きを取り戻したわ
2023/10/12(木) 21:56:41.530
小岩井くそわろ
2023/10/12(木) 21:57:13.980
老眼奥は早く寝ましょ
2023/10/12(木) 21:57:14.080
たわしも今日漏らしそうだった
2023/10/12(木) 21:57:33.380
>>140
亀田だけどエリクシールのレチノールずっと使ってるのよね
2023/10/12(木) 21:57:39.260
このスレはうんこ漏らしたことない方が少数派だから
2023/10/12(木) 21:57:46.340
小岩井って牛乳だっけ?りんごじゅーすぶどうじゅーすのイメージだわ
2023/10/12(木) 21:57:59.050
漏らしたからってなんなのよ
焦ることじゃないわ
2023/10/12(木) 21:58:11.830
ギフの会社誰も継がないし継がせたく無いらしいの
たわし経理とか教えてもらって再就職の武器にしたいから仕事教えてほしいんだけど頼んでみていいと思う?
2023/10/12(木) 21:58:24.650
>>652
小岩井と言えば牧場でしょ信じられないそれでも人間?
2023/10/12(木) 21:58:29.290
コンソメだって今でもしょっちゅう漏らしてそうだわ
2023/10/12(木) 21:58:31.160
特になんも働いてないような身内役員の話って本当にあるのね
しかもそれで保育園には働いてますって就労証明書出すんでしょ
2023/10/12(木) 21:58:31.260
>>653
家で漏らしたなら尻とパンツ洗えば元通りよね
2023/10/12(木) 21:58:40.800
便器座ったらどひゃーだったことは何度もある
2023/10/12(木) 21:58:50.900
>>652
バターのイメージ
2023/10/12(木) 21:58:56.850
>>654
継がせたくない理由は?
ディンにまずは聞いてみたらどうかしら
2023/10/12(木) 21:58:58.290
>>652
小岩井と言えばヨーグルト
2023/10/12(木) 21:59:05.970
>>644
IQは100くらいだけど野良の発達だと思う
2023/10/12(木) 21:59:07.540
>>654
商業簿記は持ってるの?
2023/10/12(木) 21:59:18.890
>>658
ほんとそう
ちょっと手間がかかるだけよね
2023/10/12(木) 21:59:41.170
>>657
うちのソボンヌおとうとの会社の役員で月15万くらい貰っててたわし大学時代に月10万ソボンヌからもろてた
2023/10/12(木) 21:59:49.220
名付き奥スレいってよもう
2023/10/12(木) 22:00:01.490
>>658
赤子の●と同じよね
2023/10/12(木) 22:00:01.680
たわしは漏らしはしないけどよくパンツに●ついてるよ?
2023/10/12(木) 22:00:32.050
>>667
🥒はモブだからここでいいらしいわよ
2023/10/12(木) 22:00:35.660
>>669
だいぶ緩んでるわね
2023/10/12(木) 22:00:44.070
>>657
このスレにいるようなやつだし今の世代で食い潰すんでしょ
2023/10/12(木) 22:01:00.450
>>657
流石に少しは手伝うと思うわ
今までも誘われてたけどGIFが上司なんてやだーって逃げてたの
2023/10/12(木) 22:01:03.860
>>661
大変な割に儲からないから綺麗にたためるうちにたたんどこって感じ
ディンに聞いても適当な答えしか返ってこないわこの事に限らずだけど
2023/10/12(木) 22:01:04.100
🥒ってなに?
2023/10/12(木) 22:01:21.110
>>657
うちの実家自営してたけど知り合いから働いてる事にして保育園への書類書いてくれって頼まれて断ってたわ
あと駐車場沢山あるから実際には留めないから車買う時の駐車場登録に使わせてくれとも言われてたわ
2023/10/12(木) 22:01:23.160
キャラが安定しないわよねきゅうり
2023/10/12(木) 22:01:31.260
>>675
ディンにモラハラしてる奥様
2023/10/12(木) 22:01:44.030
>>663
ビオフェルミンでも飲んでみてね
2023/10/12(木) 22:02:07.350
>>331
これびっくりだわ
たわきゃわ118センチ18キロ
2023/10/12(木) 22:02:18.920
>>673
働くこと手伝うって言わないでしょ
2023/10/12(木) 22:02:35.760
>>679
病院から処方されたの飲んでるわ
あとイリボーってやつも
2023/10/12(木) 22:03:08.820
>>581
ダラ鮮魚たわしこれだわ
たまに昼寝しててピンポン鳴らされる先生ごめん
2023/10/12(木) 22:03:35.470
>>682
イボリーって空目してイボ痔の薬かな?と思ったわ
2023/10/12(木) 22:03:54.630
>>664
持ってないわ仕訳とかちょっとだけわかるくらい
3級取ってから相談すべき?
2023/10/12(木) 22:04:07.570
>>674
なるほど
GIFから仕事教わるの抵抗ないのすごくない?仲良いならなんでも聞いてみるだけ聞いてみたらいいと思うけど
2023/10/12(木) 22:04:18.250
>>684
横田も
2023/10/12(木) 22:04:38.760
>>682
IBSなのねなら仕方がないわ
安いパンツと防臭袋たくさん買い置きしときましょ
2023/10/12(木) 22:05:03.620
たわきゃわ2歳10ヶ月で103センチ17キロ…
2023/10/12(木) 22:05:21.980
>>685
実際仕事するなら2級レベルじゃない?
2023/10/12(木) 22:05:28.560
誰か夜会見てない?マツケンがきぐるみ着たマジー当てるのわろ
2023/10/12(木) 22:05:41.590
何歳が何キロ位だったか全然覚えてないわ
2023/10/12(木) 22:05:45.290
>>689
そこから体重停滞して細くなって伸びるのよ
2023/10/12(木) 22:06:12.210
>>684
いぼ痔もあるわ
今は共存してるけどボラザG注入してたわ
2023/10/12(木) 22:06:16.250
>>689
うちの2歳5ヶ月86センチ9.7キロ…
2023/10/12(木) 22:06:23.900
>>622
もう諦めて人工肛門にしよ
2023/10/12(木) 22:06:22.700
はぁきゃわかわいい
3歳のきゃわもこのままコピーして新しい名前をつけて保存しときたい
2023/10/12(木) 22:06:38.420
>>689
平均より15センチは大きいのかしら
2023/10/12(木) 22:06:43.480
>>680
嘘じゃ無いかしらたわきゃわ病院行ってるおデブだけど連絡ないのおかしいもん
2023/10/12(木) 22:07:14.150
>>689
小1たわきゃわと体重ほぼ変わらないわ
2023/10/12(木) 22:07:44.710
うちの小1もいま18キロだわ
2023/10/12(木) 22:07:50.950
大きいきゃわってどのくらい食べるのかしら
2023/10/12(木) 22:08:10.640
吉岡里帆のドラマ短くてええわ
2023/10/12(木) 22:08:24.450
>>686
抵抗無いわけじゃ無いけどギフもたわしもコミュ力低くて表面上はお互い敬語の他人行儀だわ
それで10年後年収に差がつくならお願いしたいわ
2023/10/12(木) 22:08:35.440
>>702
横田きゃわ偏食だけど大きいから関係あるのかしら
2023/10/12(木) 22:08:35.720
>>331
122でこれで見た目太ってないとかありえん…
2023/10/12(木) 22:08:59.030
たわきゃわこのままだと低身長で成長曲線外れそう
2023/10/12(木) 22:09:12.590
>>702
会社の人のきゃわはお米10回はお代わりする言ってたわ
2023/10/12(木) 22:09:52.580
たわしも短大で簿記の授業あったからその時資格のひとつでもとっときゃよかったわ
2023/10/12(木) 22:10:02.000
たわきゃわ成長曲線外れてる
2023/10/12(木) 22:10:11.850
たわきゃわ119センチ19キロだわ
もっと食べてくれるようになりますように
2023/10/12(木) 22:10:20.240
>>688
IBSぐぐったわ過敏性腸症候群?
診断ついてないけどそうなのかしら
2023/10/12(木) 22:10:21.440
>>702
ママ友きゃわ年中のときで丸亀うどん中?並?とおにぎり2個と天ぷら3個って
2023/10/12(木) 22:10:34.440
簿記は2級からよね意味あるの…
2023/10/12(木) 22:10:34.950
>>666
家で事業やってたらあるあるやね
姉のお嬢様友達がそんな感じだったわええなぁ
2023/10/12(木) 22:10:35.800
122 センチなら肥満度軽い判定じゃない?
2023/10/12(木) 22:10:47.170
たわきゃわ年中95cm14kg
2023/10/12(木) 22:10:58.150
どでかいきゃわいるけど朝からうまかっちゃん食べるらしいわ
2023/10/12(木) 22:11:00.710
たわきゃわ126cm22kg米全然食わんわ
2023/10/12(木) 22:11:16.920
>>701
かるいいい
2023/10/12(木) 22:11:20.180
>>331
たわきゃわ122cm/21kgだけど痩せてるって感じでもないわよ
2023/10/12(木) 22:11:23.400
うまかっちゃんはおいしいからなぁ
2023/10/12(木) 22:11:36.000
>>704
10年後年収に差がつくレベルならお手伝いじゃなくてがっつり毎日教えてもらって業務しないと無理じゃない?
2023/10/12(木) 22:11:49.190
>>716
太り過ぎって出てくるけど
2023/10/12(木) 22:11:58.850
>>690
2級って独学で頑張っていけるかしら
2023/10/12(木) 22:12:04.630
たわきゃわ年中112cm17キロで大きいねー言われるわ家だと末っ子だから小さくみえるわ
2023/10/12(木) 22:12:32.550
>>704
年収に差が出るのかもたわしにはわからないけどやりたい気持ちがあるならお願いしてみた方が後悔残らなそう
てかディンがそのくらいさっと聞いてくれたらいいのにね
2023/10/12(木) 22:12:34.950
>>609
去年一年生だった友達のお母さんの話だと家で茹でたらしいのよね
まぁうちに持って帰らないならなんでもええわ!
2023/10/12(木) 22:12:36.030
たわきゃわ小3も朝からUFO大盛り食べるけど痩せ気味だわ
2023/10/12(木) 22:12:39.550
年長でかって思うけど小1になると小さくてきゃわわ
2023/10/12(木) 22:12:42.470
工業簿記いみわからなさすぎて2級はあきらめたわ
2023/10/12(木) 22:12:51.310
>>726
中身の発達の程度は年相応?
2023/10/12(木) 22:13:07.200
>>723
最賃パートと経理少し経験ありますで多少差つかないかしら
2023/10/12(木) 22:13:11.480
>>730
分かるわぁ
トコトコ歩いててきゃわ
2023/10/12(木) 22:13:20.960
>>712
横田そうだと思うわよ月に何回も突然腹痛と下痢くるでしょ?
低フォドマップ食も試してみよ
2023/10/12(木) 22:13:32.940
派遣パーとならやりたいわぁ
2023/10/12(木) 22:13:35.990
>>718
朝からインスタントラーメンか
2023/10/12(木) 22:13:47.010
>>733
やってたのにこれ?って評価下がる可能性もあるわね
2023/10/12(木) 22:13:52.090
>>734
先生の後ろにちゃんと列をなして歩いてるのもきゃわきゃわ
2023/10/12(木) 22:13:57.010
>>726
1年きゃわ同じくらいだわ
家だとでけーって思うけど学校いくとアレ小さいってなる
2023/10/12(木) 22:14:00.600
たわし自営だから確定申告の為に頑張って帳簿つけてるけど簿記さっぱりだからめちゃくちゃ抜けありそうだわ
税務署チェックやられたら多分ボロカスよ
2023/10/12(木) 22:14:13.020
>>734
登校班で黄色い帽子に黄色いカバーでゾロゾロ通学路歩いてるの見る度にカモの親子思い出すわ
先頭の6年生との差がすごい
2023/10/12(木) 22:14:29.340
>>733
10年後の年齢で転職できるかはどうなのかしら
2023/10/12(木) 22:14:33.950
IBSガス型で高校やめたわ
2023/10/12(木) 22:14:36.540
小6でかいわよねー
たわきゃわもああなるのね
2023/10/12(木) 22:14:55.930
>>742
戦闘の六年生も新入生に合わせてちょっとゆっくりなのよねそれもきゃわ
2023/10/12(木) 22:15:00.500
>>745
下手するとたわしより大きい子いるわ
2023/10/12(木) 22:15:04.560
何歳くらいで身長こされるのかしら
2023/10/12(木) 22:15:03.310
>>733
経理少し経験ありますじゃあんまり差がつかないわ
2023/10/12(木) 22:15:05.680
>>741
税理士雇わないのね
2023/10/12(木) 22:15:11.100
モロゾフのチョコおいしいわ
2023/10/12(木) 22:15:11.730
>>735
腹痛は全く無いわ
ただひたすら下痢なの
おしっこみたいな下痢
2023/10/12(木) 22:15:13.890
三年生くらいまではまだまだ無邪気できゃわよね
2023/10/12(木) 22:15:22.030
雪見だいふくすき!
2023/10/12(木) 22:15:40.120
>>732
多分普通くらいだわ幼く見られるのかしら
2023/10/12(木) 22:15:43.870
>>725
奥様の頭がいいならいけないことはない
2023/10/12(木) 22:15:51.680
>>752
えーなんか心配ね
2023/10/12(木) 22:16:02.070
>>746
時々振り返って確認してるのもきゃわ
2023/10/12(木) 22:16:06.000
>>750
扶養内におさめてるから税理士さんに頼む金が惜しいの
2023/10/12(木) 22:16:14.080
>>748
奥様の身長にもよる
2023/10/12(木) 22:16:19.940
>>754
たわしも!
2023/10/12(木) 22:16:26.030
ねえねえピアノとバイオリンどっち習わせる?
バイオリンは徒歩1分ピアノは徒歩10分
2023/10/12(木) 22:16:38.550
ねぇドラマつまんなさそうだわ…
silentも好きじゃなかったしな…
2023/10/12(木) 22:16:38.600
孔明なんでラップバトル2話も使うの?そんな引き伸ばす必要あるの
2023/10/12(木) 22:16:43.170
>>748
156たわしは小5で追い越されたわ
2023/10/12(木) 22:16:53.280
>>759
そのくらいならいちいちチェックも入らなそう
2023/10/12(木) 22:16:58.200
>>754
ミニの9個入りの買っちゃって5個余ってるの食べて欲しいわ
2023/10/12(木) 22:17:00.980
んこ漏らし奥は外で働けるの?
2023/10/12(木) 22:17:06.020
>>741
インボイス大丈夫?
2023/10/12(木) 22:17:22.270
165センチ早く追い越してほしい
2023/10/12(木) 22:17:24.280
>>745
通学班だと6年生の班長さんのすぐ後ろに一年生が並ぶから差がすごくてびっくりするわ
2023/10/12(木) 22:17:23.840
>>689
出征体重は?
2023/10/12(木) 22:18:06.870
ねむれないよお
2023/10/12(木) 22:18:09.400
高学年の特に男児っておっさんみたいな子もいればちっこい子もいて個体差すごいわ
2023/10/12(木) 22:18:25.360
廃プラスチックからアイスクリームを作り出すことに成功ですって
絶対食べたくないわ…一般発売は今のところされてないみたいだけど
2023/10/12(木) 22:18:29.870
>>766
それに期待してるわ…
>>769
たわしのメイン取引先はタワシみたいな零細はインボイスなしでええよ!してくれてるからとりあえず無しでいけるわ電子帳簿ほんとむり
2023/10/12(木) 22:18:34.750
>>762
奥様ができる方
2023/10/12(木) 22:18:41.490
🥒ってなんか毎回考えが甘く感じるわ
2023/10/12(木) 22:18:44.780
>>745
>>742だけど班長さん170超えてるわ多分だわディンくらいある
一年生との差がすごいしランドセル背負ってる姿になかなか慣れなかったわ
2023/10/12(木) 22:18:44.770
>>747
たわし上の子小6のときに身長抜かれたわ
2023/10/12(木) 22:18:51.660
>>772
50センチ3200グラムくらいよ
2023/10/12(木) 22:19:24.380
>>775
たわしはきゃわには食べさせたくないけどたわし自身は一度食べてみたい
2023/10/12(木) 22:19:38.480
さっきから戦闘とか出征とか戦時中の奥様でもいるのかしら
2023/10/12(木) 22:19:40.580
>>759
フリーランスじゃなくて自営?青色ってことかしら
でも扶養内で青色ってメリットないし謎ね
2023/10/12(木) 22:19:44.310
>>775
ひとくち舐めてみたいわ
2023/10/12(木) 22:20:10.900
たわ小は朝に6年生が小1のお世話をしてくれるんですって
6年生達に癒やされる可愛い!って言ってるらしいわ
2023/10/12(木) 22:20:15.000
>>777
両方できない!
ピアノはすぐやめたしヴァイオリンはやったことない!
2023/10/12(木) 22:20:57.110
>>779
でかいわね
ランドセル似合わないわ
2023/10/12(木) 22:21:04.990
>>778
うん今までなんとかなって好きなように生きてこれてるからまぁ良いかなって
2023/10/12(木) 22:21:21.390
>>787
両方やめとこ
2023/10/12(木) 22:21:29.900
>>778
🥒どれ?
2023/10/12(木) 22:21:31.610
>>786
言ってるじゃなくて言われてるだったわ
2023/10/12(木) 22:21:35.950
>>776
インボイス無しだと手続き変わらないんだっけ?税金払うのに手続きが面倒とかやってられんわよね
2023/10/12(木) 22:21:44.630
すっごいプリティなランドセル背負ってる160くらいある高学年ボーイッシュ女子がいるんだけどなんかギャップがきゃわだわ
本人は昔選んだランドセルなんて…とか思ってるかもだけど
2023/10/12(木) 22:22:00.130
どんぐりからチョコって作れるのね
2023/10/12(木) 22:22:05.310
たわし小6の頃に小学生料金で電車乗ろうとしたら駅員さんに中学生に間違えられてめっちゃ怒られたのトラウマだわ
2023/10/12(木) 22:22:06.540
4000超えて生まれたけどいまは普通体型だよぉ~✌
2023/10/12(木) 22:22:26.350
たわしが子供の頃の小学校4年ぐらいになるとランドセルじゃなくてもいいよ方式だったから六年にもなると誰もランドセルしてなかったわ
2023/10/12(木) 22:22:29.610
>>795
虫がこんにちはしそう
2023/10/12(木) 22:22:35.730
>>768
細々と在宅コルセンしてるわたまに電話中に催してギリギリの戦いになる
2023/10/12(木) 22:22:37.860
>>797
裏山!裏山!
2023/10/12(木) 22:22:39.120
>>791
>>789
2023/10/12(木) 22:22:51.640
>>590
政令指定都市なら一馬力700以下は鮮魚きついわリアルなとこよ
2023/10/12(木) 22:23:04.360
>>799
すり潰すから大丈夫よ
2023/10/12(木) 22:23:15.340
>>800
漏らしながら電話していいよ
2023/10/12(木) 22:23:30.930
扶養内の自営の帳簿…🤔??
2023/10/12(木) 22:23:39.550
孔明ちょこちょこEXILEの一味がでてくるのいらんわ
2023/10/12(木) 22:23:45.200
>>741
たわぴ税理士さんに丸投げ
2023/10/12(木) 22:23:45.080
>>804
そういうことじゃないの
2023/10/12(木) 22:24:15.210
>>809
普段からブロッコリーとかで虫食べてるわよ
2023/10/12(木) 22:24:21.240
>>804
むしろ栄養満点ね!
2023/10/12(木) 22:24:37.200
>>784
フリーと自営って何がちがうの?
2023/10/12(木) 22:24:47.880
>>810
🤮
2023/10/12(木) 22:24:58.510
>>812
店舗持ちかどうかよ
2023/10/12(木) 22:24:59.210
政令指定都市って単語好きだわって毎回思う
なんかかっこいいわよね🧚
2023/10/12(木) 22:25:05.580
個人事業主=フリーランス≒自営??
2023/10/12(木) 22:25:09.310
ウルルンでカブトムシの幼虫みたいなやつおいしいって見たわ
2023/10/12(木) 22:25:13.950
たわしは資産億以上もってるけど有能だったら産後も働き続けたかったわ
無能だから無理
2023/10/12(木) 22:25:19.490
>>806
横田扶養内外関係なく帳簿は確か7年くらい保存必要だったと思うわ
2023/10/12(木) 22:25:17.590
お腹ぷよぷよで気持ちいい
2023/10/12(木) 22:25:21.760
>>815
めっちゃ分かる
2023/10/12(木) 22:25:27.010
そういやディンの年収って今いくらなのかしら毎月の手取りは通帳で見てるけど明細最近見てないや
2023/10/12(木) 22:25:56.650
>>822
源泉徴収票毎年もらうでしょ
2023/10/12(木) 22:26:11.860
絶体絶命都市ってゲームあったわねもう作れないのかしら内容的に
2023/10/12(木) 22:26:13.320
>>805
水下痢だから下手に漏らすと大変な事になるわ念のため仕事中は椅子にペットシーツとバスタオル敷いてるわ
書いてて恥ずかしくなってきたわ
2023/10/12(木) 22:26:14.170
>>818
何してすごしてる?
子育て終わったらなにする?
2023/10/12(木) 22:26:17.780
毎月赤字にならずにボーナス丸々貯蓄できてるから鮮魚続けていいかなーと思ってるけど甘いのかしら
そのうちゆるパはするわ
2023/10/12(木) 22:26:41.200
>>752
下痢酷い時そんなんだわ
痛みより先に下痢
2023/10/12(木) 22:26:44.850
>>823
貰ってると思うわ見てないだけで
2023/10/12(木) 22:26:53.460
>>823
横田貰わないわ
全部電子だから印刷してきてもらわないと見られない
2023/10/12(木) 22:27:00.500
>>822
電子化されて以来横田もみてないわ
2023/10/12(木) 22:27:02.030
>>825
病院行こうよ
2023/10/12(木) 22:27:04.600
保育料たけー
2023/10/12(木) 22:27:05.280
>>827
別に貯蓄できてるならいいんじゃない?
2023/10/12(木) 22:27:07.510
>>828
これが半年以上続いてるのよね
2023/10/12(木) 22:27:17.040
>>833
世帯年収は?
2023/10/12(木) 22:27:20.760
>>819
そりゃそうだけど扶養内の帳簿ってくっそ書くこと少ないわよ
2023/10/12(木) 22:27:44.460
>>827
年間🍆おいくらかしら
2023/10/12(木) 22:27:44.470
>>825
オムツしよマジで
2023/10/12(木) 22:27:51.870
>>833
税金40万くらい使われてるんだから30万ちょっと得したと考えるのよ
2023/10/12(木) 22:27:56.200
熱も出ないちっと喉イガイガから鼻水咳だけの軽い風邪だったのに凄い色の痰が出るわ
2023/10/12(木) 22:27:59.610
>>832
行ってるわ>>682
2023/10/12(木) 22:28:12.770
>>835
カメラやった?
2023/10/12(木) 22:28:15.400
>>838
200~400万よ
2023/10/12(木) 22:28:19.940
>>837
それは仕事内容によると思うわ
利益少ない系だと仕入れが多くて残すこと多いとかあるあるよ
2023/10/12(木) 22:28:24.570
>>842
そうなのねお大事に
2023/10/12(木) 22:28:42.400
そんなに税金使われてるの?すげー!
2023/10/12(木) 22:28:40.480
>>840
毎月一万円で高いとは流石に言わないんじゃない?
2023/10/12(木) 22:28:46.310
>>826
えーなんもしてないわここの鮮魚の平均よりさらにダララ
育児終わったらとか未知すぎるわどうしよう
空の巣症候群になりそう
2023/10/12(木) 22:28:58.380
はーこれコミュ障だからえぐい刺さったわつらい
https://x.com/nosonoso/status/1712309890629374040?s=46&t=yMKJjDH4Nd7-JQnKvOqR3Q
2023/10/12(木) 22:29:25.200
>>784
フリーランスと自営の違いよくわかんないわ
個人事業主で青色申告よ
扶養超えないようにしてるのは毎年は300とか稼げなさそうだから抑えめにしてる
2023/10/12(木) 22:29:26.670
>>843
やったわ一個ポリープ取ったけどその検査結果も含めて問題なし
2023/10/12(木) 22:29:39.190
こんなに辛いのに手帳貰う程じゃ無いの…?みたいな病気結構あるわよねしんどい
2023/10/12(木) 22:29:45.400
>>849
カルチャーセンターいこ
2023/10/12(木) 22:29:47.720
>>844
うーんでも教育費と老後資金あればよくない?
2023/10/12(木) 22:29:50.150
>>850
もう間に合わんやろ案件だわ
2023/10/12(木) 22:30:14.160
>>845
いやそれにしてもよ
2023/10/12(木) 22:30:33.660
>>853
IBSは貰えないのよね
治療法あるからとかそんなんらしいわ
2023/10/12(木) 22:30:42.020
>>850
なんか刺さる刺さらん以前に文章読みづらいわ
2023/10/12(木) 22:30:51.590
>>857
まぁ自営にも色々あんのよ
2023/10/12(木) 22:31:01.770
ひさびさに派遣会社マイページログインしようとしたら出来なかったああは
2023/10/12(木) 22:31:02.020
>>850
なにいってんのかわからん
2023/10/12(木) 22:31:05.970
>>808
年どんくらい稼いでて税理士さんなんぼ?
2023/10/12(木) 22:31:06.940
>>849
脳が溶けてる感覚ない?たわしこのままじゃほんと痴呆そう
2023/10/12(木) 22:31:15.440
別に働かないと生活苦しいってほどじゃなければ働かなくてもいいと思うし甘いとは思わないわ
2023/10/12(木) 22:31:54.950
最低でも200万貯めててうーんって言われるの!?
うち60万よ!?
2023/10/12(木) 22:32:00.520
>>865
無能鮮魚将来が柿だわ
でもこれから働く気もないの…たわしみたいな人このスレにいる?
2023/10/12(木) 22:32:09.710
たわしはディンと別居するかもだから鮮魚抜け出して働かねばとは思ってるわ
2023/10/12(木) 22:32:22.540
>>866
年に?うちも60よ
2023/10/12(木) 22:32:31.360
最近パート探し奥よく見るからたわしも派遣のやつパラパラ見たけど色々見てやっぱりーむーってなって終わる
2023/10/12(木) 22:32:34.990
>>867
ここにいっぱいいると思うわ
2023/10/12(木) 22:32:41.830
たわしだって金ありゃ鮮魚になりたいわ
2023/10/12(木) 22:33:06.200
>>872
どうせ金あるの基準高いんでしょ
2023/10/12(木) 22:33:10.910
>>865
別に生活は困らないけど不安感みたいなのはあるわね
2023/10/12(木) 22:33:11.110
>>854
カルチャーセンターたのしいかしら
なんか区民農園とか借りて妹とか育ててみようかなぁ
>>864
あるわ脳溶けてる溶けてる
無駄にちょっと勉強とかしてみたらいいのかなと思う時もあるけど続かないわ
2023/10/12(木) 22:33:41.150
>>875
家で育ててあげて
2023/10/12(木) 22:33:57.020
>>874
でも月に5万とか稼いだところでこの不安消えないわよね
かと言ってフルタイムで働くキャパはないわ
2023/10/12(木) 22:33:59.400
>>871
絶対嘘よなんだかんだ資格持ってたり大卒だったり実家太かったりするもん
2023/10/12(木) 22:34:14.490
>>873
本当にないわよ
2023/10/12(木) 22:34:22.140
たわし意味もなくゆるパだけど金銭的余裕なくてふとディンにディンの同僚たちの奥様たちってどうしてるか聞いたらどこもバリバリ二馬力でやってるみたいだわ
そりゃうちはキツイわよね
2023/10/12(木) 22:35:02.650
無能鮮魚が色んな資格とるブログとかどう?
それか大学受験するの最終目標は東大
2023/10/12(木) 22:35:04.790
>>877
月5万あればその分貯蓄増えるしいいと思うわ
たわしなんか0どころかマイナス増やしてるからさ
2023/10/12(木) 22:35:10.130
無能鮮魚資格もってるけど保育士だしやった事ないし意味ねーわ
2023/10/12(木) 22:35:33.450
>>877
扶養内で稼いでもおやつ代に消える…
2023/10/12(木) 22:35:35.500
ゆるパいくらしたところで正社員への転職にそれ活かされることもあんまなさそうよね
2023/10/12(木) 22:35:52.340
たわし鮮魚な事に関してはなんの不安感もないわ良いところでもあり悪い所でもある
2023/10/12(木) 22:36:01.500
>>883
きゃわ育ててるなら経験充分よ
2023/10/12(木) 22:36:01.530
>>881
ビリばばね!
2023/10/12(木) 22:36:01.740
>>878
資格持ってるし大卒だし実家太いけどクソ無能鮮魚だわたわし
最初良い感じ入社してもだんだんこいつ無能のクソコミュ障あたおかヤバいやつ!!ってバレて2年半くらいで辞めるのをくりかえした
2023/10/12(木) 22:36:22.440
>>862
相手に興味をもってもらう好きなことや得意なことが必要
自分がなんにもないつまんないやつだから相手に興味を持たれない→他人から話しかけられない、話が膨らまない
自分があの人に会って話したいな、って興味をもたれる人間になるには個性が必要だよ
みたいなかんじだって
2023/10/12(木) 22:36:24.510
流石に世帯年収600万は不安よたわしんち
2023/10/12(木) 22:36:36.290
>>875
勉強わかるわー
たわしもボランティアしようかなって思ったけど先延ばし癖でダメ
ハロワの職業訓練もやりたいのなくてなんかほんと自分はダメだなと思ったわ
ジムも続かないし
2023/10/12(木) 22:36:54.410
たわし派遣だけどいつクビになるかわかんないからどうにか正社員になりたいわでももう40なのよほんとどうしよ
2023/10/12(木) 22:36:56.260
>>880
たわディン職場の同僚みんな共働きって言ってたからたわし劣等感あったけど結構前にディンの職場のイベント参加したら鮮魚だって言う奥様多かったのよ
ディンの言う事鵜呑みにしたら駄目よ
2023/10/12(木) 22:37:00.260
>>889
そんな社員いたわ
奥様だったのかしら
2023/10/12(木) 22:37:04.270
>>890
個性があるからあの人と話したいとかなるか…?
2023/10/12(木) 22:37:09.320
>>889
うるせー黙れ
2023/10/12(木) 22:37:14.660
>>878
大卒ってなんの意味もないわよ
フルタイムならともかく
2023/10/12(木) 22:37:20.250
>>895
あの時はすみません!!!!
2023/10/12(木) 22:37:23.930
実家義実家の手助けゼロでディン激務じゃないけどきゃわの突発的な休み対応する気ないしやっぱたわしも扶養内以上には頑張りたくなーい
下きゃわが小学校あがったらもう少し頑張るわ
2023/10/12(木) 22:37:43.570
月イチできゃわらが熱出してても稼げる仕事ってあるかしら
2023/10/12(木) 22:37:44.820
>>893
正社員は厳しいかもだけど契約社員ならなんとかなれそうだわ
2023/10/12(木) 22:37:48.550
みんな気軽にハローワーク行くって言うけどもしかして都会ってハローワーク沢山あるの?田舎たわし車で1時間かかる
2023/10/12(木) 22:37:51.140
危険物取扱持ってるけど活かしてないわずっと鮮魚
2023/10/12(木) 22:38:12.240
たわしも結局きゃわのために仕事休むのも早退するのもの全部たわしになるからまだ働きたくないわ
2023/10/12(木) 22:38:18.480
>>900
それはいつでも休めるようなとこでしか働けないわよね現実問題
2023/10/12(木) 22:38:25.380
>>904
どんな仕事につけるの?
2023/10/12(木) 22:38:43.170
>>907
ガソスタ
2023/10/12(木) 22:38:44.070
>>896
なにもないよりはあったほうがいい気がするわ
2023/10/12(木) 22:38:56.180
>>907
危険なブツを取り扱う仕事
2023/10/12(木) 22:39:14.580
>>902
職場に10年いる人もいるけどずっと派遣なのよ
これから転職というか正社員の求職調べたところで碌なスキルもない40過ぎの低学年持ちBBAなんて雇ってくれるところあるかしら
2023/10/12(木) 22:39:15.760
>>903
田舎だけど車で10分かからないわ
田舎県の中の第2か3くらいの市
2023/10/12(木) 22:39:13.970
>>904
セルフスタンドのボタン押す人!
2023/10/12(木) 22:39:26.130
>>909
むしろ個性ある人はちょっと避けたいわ怖い
2023/10/12(木) 22:39:34.490
現実問題ディン休めません実家頼れませんきゃわ二人いますって状態で働くのキツ過ぎない
でもそんな状況の兼魚いくらでもいるわよね凄いわ
2023/10/12(木) 22:39:53.350
ごめん!900踏んだけどたわしちんくるで建てられないから誰かお願いします🙇‍♀
2023/10/12(木) 22:40:07.340
>>911
和光市にオープンする熟女スナックなら雇ってくれるかも
2023/10/12(木) 22:40:16.440
月に4日働いて扶養内だけどこれ以上働きたくないわ
そしてジム会員費ときゃわの服とたわしのスキンケア費に消える
2023/10/12(木) 22:40:21.980
コミュ障は興味持ってもらう前に相手に興味持てって感じと思ってた
2023/10/12(木) 22:40:22.520
大学の動物実験に使う動物の世話とかの仕事あったけど
やばい菌もらいそうで柿
2023/10/12(木) 22:40:29.510
>>916
ちんくる建てれるようになったよ
2023/10/12(木) 22:40:42.600
>>917
デブワキガじゃないと無理よ
2023/10/12(木) 22:40:42.700
>>916
あらチンクル無理なの?試してみるわね
2023/10/12(木) 22:40:47.960
>>917
コミュ障で下戸だけどいい?見た目はトロールよ
2023/10/12(木) 22:40:54.630
>>914
変わってるわね
2023/10/12(木) 22:41:03.480
>>915
どうしてるのかしら病児保育?
2023/10/12(木) 22:41:17.350
>>924
トロールなら合格よ
2023/10/12(木) 22:41:24.420
>>919
たわしがさっきのツイート読んだ感じだとこっちを書いてたと思ったんだけどなぁ
やっぱり文章って読む人によって感想変わるのね
2023/10/12(木) 22:41:28.870
>>922
このスレいるぐらいだからその2つは基本クリアしてると思っていいでしょ
2023/10/12(木) 22:41:28.870
>>924
需要あるかもよ
2023/10/12(木) 22:41:39.360
>>920
逆よ
奴ら無菌状態よ
2023/10/12(木) 22:41:51.080
>>929
まあこのスレのデフォがその2点だものね
2023/10/12(木) 22:42:09.460
このスレで個性ある人といえば?たわしは津軽が一番先に思い浮かぶ
2023/10/12(木) 22:42:30.870
>>926
基本有給取って解熱して1日問題なければ2日ぐらい病後児保育だわ
2023/10/12(木) 22:42:36.500
女性向け恋愛シミュレーションアプリのチャットのバイト募集しててリアルタイムにやり取りするらしいわ
面白そうと思ったけどスマホますます離せなくなるし無理ね
2023/10/12(木) 22:42:37.290
>>930
酔いすぎた客を送り届けられるわね
2023/10/12(木) 22:42:35.720
>>933
お絵描き奥
2023/10/12(木) 22:42:40.730
デブ専キャバならいけるかなって思って調べた事あるけど無理だったわ
何に関しても中途半端だなって凹んだわ
2023/10/12(木) 22:42:48.840
立てようと思ったけどこれがあったわ

育児している奥様7319
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1697092604/
2023/10/12(木) 22:42:58.950
>>915
子なしの頃そういう同僚の仕事全部押し付けられて病みかけたからたわしは鮮魚してるわ まぁ今時は会社もちょっとは配慮できてるだろうけど
2023/10/12(木) 22:43:00.450
>>933
個性かあ
2023/10/12(木) 22:43:17.690
すみっコぐらしイノッチ降板なのね
なんかなんかね
2023/10/12(木) 22:43:21.980
>>938
和光市奥なら雇ってくれるわよ
2023/10/12(木) 22:43:25.170
>>934
たくましく育つわねぇ
2023/10/12(木) 22:43:28.960
>>935
へーなりきりチャットね
2023/10/12(木) 22:43:33.120
海外って育休も保育園も日本ほど充実してないって言うけどどうしてるの?
2023/10/12(木) 22:43:36.600
>>942
安心したわ
2023/10/12(木) 22:43:45.550
>>939
ありがとうオリゴ糖
2023/10/12(木) 22:44:02.130
>>918
その分ディンの給与貯金できてるわね+だわ
2023/10/12(木) 22:44:03.700
>>946
シッター
2023/10/12(木) 22:44:19.930
たわきゃわ風邪引くと1週間長引くこととかあるあるだから働いてなくてよかったーと思うわ
でも早めに保育園通ってたらもっと体強く育ってこんなに風邪ひかない子になってたかもね
2023/10/12(木) 22:44:23.490
>>935
女性向けなの?やりたいわ楽しそう
キモいおじさん役やりたい
2023/10/12(木) 22:44:38.340
>>946
アメリカだと民間の保育園が充実してるわよ
2023/10/12(木) 22:44:44.880
>>928
そう読み取れはするんだけど元のツイートめっちゃ読み辛いわ
2023/10/12(木) 22:44:49.530
>>948
ナナナナーナナナナーブラジルゆで汁
2023/10/12(木) 22:44:49.680
>>952
大体イケメンキャラじゃないの?
2023/10/12(木) 22:44:53.250
>>946
シッターよ
2023/10/12(木) 22:45:11.380
>>950
シッターもそこそこ金かからん?日本の保育園ですら働いた分保育費に消える高杉って愚痴ってる人多いやん
2023/10/12(木) 22:45:14.040
>>952
女性向け恋愛シミュレーションアプリでキモいおじさん役のチャットの仕事はないと思うわよ
2023/10/12(木) 22:45:22.120
>>946
シッターだけどよく捕まってる
虐待したりドロボーしたり
2023/10/12(木) 22:45:37.230
>>958
学生バイトとか多いし安いんじゃない?知らんけど
2023/10/12(木) 22:45:57.170
>>958
シッター安いのよ
2023/10/12(木) 22:46:03.310
>>949
働いてない時はジム行かない服とか我慢無駄遣いしないってだけだからプラスになったわけじゃないのよね
人間って不思議
2023/10/12(木) 22:46:10.910
掛け持ちで女性向けアプリチャットやりたいけど
すぐ返せない人は駄目よね
2023/10/12(木) 22:46:20.910
言うてアメリカは鮮魚そこそこ多いのよね
2023/10/12(木) 22:46:21.490
>>928
横田もそう思ってたからこの流れなんかよく分からんくなった
2023/10/12(木) 22:46:23.080
>>958
移民とか学生とかだかり
2023/10/12(木) 22:46:39.520
どこの国かわからんけど昔シッターが赤ちゃんのこと電話で殴る監視カメラ映像見たの忘れられないわ
たわしはシッター当たり前の国に行っても頼めないと思う
2023/10/12(木) 22:46:41.640
アメリカでは高校生のシッターがきゃわ放置でソファに寝転がって彼ピと電話してるイメージ
2023/10/12(木) 22:46:44.200
>>960
カメラ必須ね
2023/10/12(木) 22:46:50.650
日本の保育園で保育費高いのはディンの年収高いからでしょ
🥒のところは一万円よ
2023/10/12(木) 22:47:13.890
いくら安くても最賃で8時間を週5ってなると並みの給料じゃ負担大きく感じない?
2023/10/12(木) 22:47:35.340
>>939
ありがとう!!!!
2023/10/12(木) 22:47:36.260
>>958
アメリカはシッター雇うとかじゃなくて身内に頼むことが多いわ
親族とか友達とかよ
お気持ち程度にお金払ったりもするけど
2023/10/12(木) 22:47:38.780
>>965
田舎の方はしゅげー保守的な昔ながらのアメリカーンな感じなんでしょ?
2023/10/12(木) 22:47:42.140
>>937
最近見てないや
来てる?
2023/10/12(木) 22:47:40.870
>>968
日本も某芸能人のきゃわがシッターに足首掴まれて逆さ吊りにされてたわよね
2023/10/12(木) 22:47:52.490
>>963
不思議でもなんでもないけど今の方が楽しそうでいいじゃない
2023/10/12(木) 22:47:52.690
たわし全員が保育園預けられて学童入れられてシッター使い放題になっても多分幼稚園通わせて学童もシッターも使わずに育てちゃうわ
なんか人を信用できないのよね
2023/10/12(木) 22:47:51.080
>>946
自宅に住まわせてあげるかわりにベビーシッターしてね、みたいな感じ
2023/10/12(木) 22:48:02.640
>>921
ちんくるの下のメニューに建てれるのあるの?
2023/10/12(木) 22:48:10.080
>>965
0〜6歳くらいのきゃわもち鮮魚は30〜40%ね
2023/10/12(木) 22:48:28.150
>>977
ひえ
2023/10/12(木) 22:48:38.100
>>978
お金貯めるために働こうと思ったのにつかっちゃうのよね
2023/10/12(木) 22:48:42.140
>>974
洋ドラで高校生がおばさんのきゃわ相手にシッターやったりしてるわよね
2023/10/12(木) 22:48:44.590
寒くない?
2023/10/12(木) 22:48:44.140
>>981
あるよ
2023/10/12(木) 22:49:02.960
>>982
日本より多いわね
2023/10/12(木) 22:49:03.960
>>968
あんなのレアケースよ
だからあそこまで騒がれたの
2023/10/12(木) 22:49:36.280
>>980
クッ住まわせる部屋が足りない…!
2023/10/12(木) 22:49:35.160
>>979
幼稚園は通わせるの?
2023/10/12(木) 22:49:50.880
>>989
わかってるんだけどね
ホイもネガティブなニュースみるとこんなのレアケースって思いつつ怖くなるのよね
2023/10/12(木) 22:50:03.630
>>991
あー年少からなら保育園でもいいわ
2023/10/12(木) 22:50:10.650
上きゃわ腹痛で起きてるわ
ただのOPPならええんだけど前も同じように同じとこ痛がって結局トイレ出ないで治ったって2回あったのよね
これで今晩もOPPじゃなかったらやっぱ一回みてもらうかー
2023/10/12(木) 22:50:12.200
やだたわしの写真流出してる
https://x.com/rino_ttgp/status/1712237042967744831?s=46&t=B9ErgQh2N0bVHnBq3xbjjQ
2023/10/12(木) 22:50:37.580
24でジャックの娘のキムもベビーシッターやってた!
2023/10/12(木) 22:50:40.750
>>988
アメリカ専魚20%だったわ
2023/10/12(木) 22:50:42.680
でも保育園とかで虐待されたきゃわの親もまさか自分のきゃわがそんな目に合うとは誰も思ってなかったわよね
2023/10/12(木) 22:51:09.560
1000なら解雇
2023/10/12(木) 22:51:19.850
1000ならおやすみ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 51分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況