X



育児している奥様11711

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:38:17.250
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

前スレ
育児している奥様11710
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1632479297/
2021/09/25(土) 10:32:41.480
>>549
そうかしら?
そういや最後に家族旅行した時兄は15歳で凄くつまらなさそうな顔してたわ
たわしは嬉しかったのに
2021/09/25(土) 10:32:42.160
きゃわ一人のときと二人のときで旅行への難易度全然違うわ
2021/09/25(土) 10:32:51.330
たわし子供が小さい時に旅行連れてっても覚えてなくない?さんとは本当合わないと思うんだけど
そういう人って何歳になったら覚えてると思うのかしら
覚えていられるような年齢にはもう純粋に楽しんでくれないと思うけど
2021/09/25(土) 10:33:06.520
>>553
8時にkkが帰ってきたら夕飯も作らずにまだ洗濯物畳んでそう
2021/09/25(土) 10:33:06.550
>>553
カヨもニューヨークなん?
2021/09/25(土) 10:33:08.540
>>557
200万ぐらいあればウミ分けできるやろ?
2021/09/25(土) 10:33:17.300
>>565
きゃわが聖人ひたらいけるわ
2021/09/25(土) 10:33:18.080
>>555
わろ
みんなハッピーね
2021/09/25(土) 10:33:23.380
>>469
あいつらなんであんなピチピチしたスーツ着てるの?
2021/09/25(土) 10:33:24.000
お昼ごはんなににしよ
宮崎辛麺にチーズいれよっかな
2021/09/25(土) 10:33:29.640
>>563
どうみえてんの?
2021/09/25(土) 10:33:35.950
>>573
自演乙
2021/09/25(土) 10:33:36.470
今日は主婦休みの日なんですって
主婦業休んだって明日に繰り越すだけだわ
2021/09/25(土) 10:33:46.110
>>555
すごい発想
2021/09/25(土) 10:33:49.470
>>564
呼ばれたから
2021/09/25(土) 10:33:53.640
今時代変わってるから男女あんま関係なく家族仲良い家は何歳になってもいくみたいよ
2021/09/25(土) 10:34:14.680
>>577
いやたわし90万もらった本田よ
2021/09/25(土) 10:34:17.410
>>578
サザエさんでありそう
2021/09/25(土) 10:34:20.650
>>576
普通に見えてるわ
無意識にピント合わせてるみたい
ぼーっとしてる時とかはピント合わせるのに時間かかってぼやけるけど
2021/09/25(土) 10:34:21.700
>>565
一人で行って楽しい?
楽しみって誰かと共有することで余計楽しくならない?
2021/09/25(土) 10:34:22.270
>>578
365日洗濯してんのほんとすげえなって思う
旅行したら免除だけど帰ってきてからが地獄
2021/09/25(土) 10:34:33.550
女児だから一緒に旅行できるとかは割とそんなことないと思う
たわしは行かなかった
2021/09/25(土) 10:34:40.610
>>568
四歳はおぼえるわよ
2021/09/25(土) 10:34:43.830
下の男児きゃわが可愛すぎてどこにもやりたくないわ
だめギボンヌになりそう
2021/09/25(土) 10:34:53.670
>>568
たわし幼少期の旅行今となってはほとんど覚えてないけど当時去年の旅行一昨年の旅行の写真を見るのは好きだったわ
2021/09/25(土) 10:34:53.840
>>578
たわしモデルナ2回目で遠出してるから強制的にお休みだわ
朝の家事はしてきたけど夕飯も買い出しも掃除もきゃわの世話もしない予定
2021/09/25(土) 10:35:28.960
>>585
横田だけど奥様みたいな人のがつまんないなと思うわ
一人でも興味あるもの沢山あって行動力ある方が素敵だわ
2021/09/25(土) 10:35:50.460
>>585
一人旅は一人旅で楽しいのよ
ちがう楽しみがある
2021/09/25(土) 10:35:52.820
たわしは小学生くらいから家族旅行してたわ
色んなところ連れて行ってくれたし楽しかったわ
2021/09/25(土) 10:35:53.020
たわしは家事は自分のやり方があるから手出ししてほしくないわ
そのかわりキャワの宿題とかみててほすい
2021/09/25(土) 10:35:58.720
>>586
たわし洗濯旅行先でしてるわ
滅多にコインランドリー使わないから乾燥機の乾きの速さに毎度ビビるの楽しい
2021/09/25(土) 10:35:59.400
パート先のグループラインで「母が家族旅行を計画してたの知らなくてこの日シフト入れません!誰か代わって!」って大学生の男の子が書いてて微笑ましかったわ
2021/09/25(土) 10:35:59.700
>>592
これは隠キャ本田
2021/09/25(土) 10:36:32.600
>>568
何歳の頃かは分からないけど断片的に覚えてるわ
ZIPには本当覚えてない!って毎回言われるけど仕方ないやん
2021/09/25(土) 10:36:33.570
観光地じっくり見ずにさっと見たい派だから一人の方が楽しい時もあるわ
2021/09/25(土) 10:36:40.630
一人で旅行なんてメンディわ
一人で家でゴロゴロスッスムシャムシャ長風呂が最高
2021/09/25(土) 10:36:42.560
>>586
365日洗濯ディンやってるのにしんどいよお
2021/09/25(土) 10:36:43.120
家族旅行とかそんなしたことないわ
ZIP警察官で昔が厳しかったのか知らんけど何泊も旅行とか申請下りなかったとか言ってたけど
近くのキャンプ場に行くかどうかくらいだったわ
2021/09/25(土) 10:36:45.680
>>585
独身の時行ったけど楽しかったわ
現地の人に紛れてイベント参加したりカフェでたまたまいたイケメンと世間話したりよ
2021/09/25(土) 10:36:47.540
>>597
きゃわー
2021/09/25(土) 10:36:49.740
>>598
陰キャは一人で海外旅行なんてしないわ
2021/09/25(土) 10:36:57.800
>>597
きゃわ
でも変わってあげないわ
2021/09/25(土) 10:36:59.070
>>597
代わってあげたくなるわね
2021/09/25(土) 10:37:13.750
一人旅したい人ってディンとレスっぽい
2021/09/25(土) 10:37:16.940
一人旅行なんて一人買い物の延長だわ
すべての時間を自分が楽しむことに専念できて家族旅行とは別の楽しさ
2021/09/25(土) 10:37:19.000
>>601
それは産後のBBAの意見ね
2021/09/25(土) 10:37:19.420
>>597
たわしなら変わってあげるわ
2021/09/25(土) 10:37:35.050
一人旅は嫌だな
女友だちと行きたいわ
2021/09/25(土) 10:37:37.880
>>585
どっちも楽しい
2021/09/25(土) 10:37:40.820
>>609
ウフフ
週一よ
2021/09/25(土) 10:37:41.030
>>603
確か他県に行くときは申請が必要とかでメンディーのよぬ
2021/09/25(土) 10:37:41.960
>>604
独身の時は楽しいわよ
出会いがたくさんあるし
ババアが行くのとは違うわ
2021/09/25(土) 10:37:46.260
>>609
は?!なんでそういうこというの?!!!
2021/09/25(土) 10:37:57.780
>>611
産後ババアの一人旅の話よ
2021/09/25(土) 10:37:57.790
1人で買い物行ってもつまらんきゃわ連れて来ればよかっと思うたわしには旅行なんて無理だや
2021/09/25(土) 10:38:07.990
>>618
わろ
おちついて
2021/09/25(土) 10:38:15.910
たわし碌に英語も出来ないけど友達と現地集合で乗り継ぎながらドイツまで行って2日間1人で乗り越えたのが一番ワクワクしたわ
一人旅のスリル凄いわ
2021/09/25(土) 10:38:16.760
一番楽しい旅行は女3姉妹+きゃわ二人連れだわ
きゃわより大人の数のが多いから楽なの
2021/09/25(土) 10:38:24.060
せっせしてるけど一人旅したいわ
旅ってよりライブの遠征したいの
2021/09/25(土) 10:38:27.940
>>597
お土産よろしくねって言って変わるわ
2021/09/25(土) 10:38:30.330
たわしはきゃわが嫌がるまでずっと旅行するわ
1歳からずっと海外旅行してたのになぁ
でもしばらくは国内楽しむわ
2021/09/25(土) 10:38:43.420
きゃわとプチふたり旅とかもしたいわ
コロナが憎い
2021/09/25(土) 10:39:01.530
>>620
将来きゃわに依存しないようにね
2021/09/25(土) 10:39:07.430
>>627
星のやのあれね
2021/09/25(土) 10:39:10.570
買い物メインなら一人旅がいいわ
いろいろ食べるなら人と行きたい
2021/09/25(土) 10:39:11.220
>>626
国内旅行してる?たわしもう10ヶ月してない旅行したい
2021/09/25(土) 10:39:17.460
酒蔵めぐりしたいわ
2021/09/25(土) 10:39:23.380
ディンたわしきゃわより
たわし+きゃわのが楽ちんだわ
2021/09/25(土) 10:39:23.550
>>545
えー老眼ってどんなどんな?(43)
2021/09/25(土) 10:39:33.240
>>627
近場ならええんやないか
きゃわがオムツ外れてから二人旅ほんと楽やで
2021/09/25(土) 10:39:35.940
>>623
それは楽しいと思うわ
むしろばあさんになってから温泉旅行とか楽しめそうね
2021/09/25(土) 10:39:49.680
きゃわいると買い物できないわ
2021/09/25(土) 10:39:52.020
職場に50代独身のおばちゃんがいたけど豪華客船の旅に一人で行きまくってたの
一人でいっても適当にそこで出会ったひとたちと仲良くやって楽しい!
って話を延々と何回もされるの
寂しい人だなって思ってた
2021/09/25(土) 10:39:55.940
>>634
自分の顔が毛穴レスに見えるよー
2021/09/25(土) 10:39:56.900
>>633
わかる
2021/09/25(土) 10:39:57.770
一人も楽しいし友だちとワイワイも楽しい
2021/09/25(土) 10:39:58.240
一人でカフェ行って思ってたよりも美味しかった時とかあーきゃわも連れてきてあげたらよかったなーって思うけどこの感情いつまで続くかしらね
2021/09/25(土) 10:40:04.430
>>630
あー一人だと食べられるものに限界はあるわね
地元のおいしいものいっぱい並べてシェアしたい
2021/09/25(土) 10:40:06.800
あー一人旅の楽しさはスリルよね!
2021/09/25(土) 10:40:07.910
>>638
最後ワロ
2021/09/25(土) 10:40:12.460
>>637
これ
2021/09/25(土) 10:40:21.950
>>628
きゃわは友達とかと遊びまくって家にいないとかばかりよどうせ
2021/09/25(土) 10:40:26.640
>>615
えっ少ない
もう枯れた?高齢?
2021/09/25(土) 10:40:30.630
>>638
同じ話を何回もするのはね
2021/09/25(土) 10:40:34.770
>>631
近場だけよ
遠出は出来てないわ
10月から緩和してくれるなら行きたいわ
2021/09/25(土) 10:40:35.300
>>638
ええやん楽しそうやん
2021/09/25(土) 10:40:44.040
同じ友達でも旅行向きの友達とそうじゃないのといるわよね
2021/09/25(土) 10:40:57.530
>>597
母親に原辰徳
2021/09/25(土) 10:41:02.440
旅先で出会った人とそれ以来連絡取りあってまた旅行したりしてる人を見ると裏山だわ
コミュ力高い
2021/09/25(土) 10:41:06.600
韓国行ったことある奥様いる?韓国料理好きだけど現地で食べたら変なもん混ざってそうで行けてないのよね
2021/09/25(土) 10:41:07.870
>>626
幼子つれて飛行機しんどくない?
2021/09/25(土) 10:41:08.950
>>638
たわしもその場で会った人と後腐れなく会話するの好きだから分かるわ
2021/09/25(土) 10:41:10.840
ジツボンヌともう何回か旅行しときたいのよね
2021/09/25(土) 10:41:22.090
>>638
たわ友34歳も一人旅しまくりでそんな感じよ
楽しそうだわ
2021/09/25(土) 10:41:27.670
>>638
楽しいわね
たわしそういう人の話聞くの好きだわ
奥様一人旅嫌派なんじゃないの?
2021/09/25(土) 10:41:31.120
たわしワクチンの為に久しぶりに1人で遠出だわ
1人で電車乗ってるだけだけど楽しくて仕方ないわ
2021/09/25(土) 10:41:35.180
>>638
それオチ知ってるなー先に言っていいかなーとか毎回思うけど
黙って聞いてるわ
2021/09/25(土) 10:41:38.990
きゃわとお土産屋さんとか行ったら「これ触っちゃだめだよ!」「あーほらそこぶつかっちゃう!」「待って待って待って」ってなりそう
2021/09/25(土) 10:41:41.020
>>655
新大久保にしとこ
2021/09/25(土) 10:41:53.190
たわしが5060のときにはまた客船乗れるかしら
2021/09/25(土) 10:41:57.480
>>655
水飲んだら腹下すって聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況