X



育児している奥様6397

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/01(金) 23:21:15.080
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

前スレよ
育児している奥様6396
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1572608772/
2019/11/02(土) 09:51:35.240
すやすやと眠る双子の赤ちゃんパンダ
2019/11/02(土) 09:52:18.120
米ヘビ屋敷で女性死亡 首に大蛇巻き付く
2019/11/02(土) 09:52:28.290
>>659
ダンスが上手くなったわよね
たわしはほのかも嫌いじゃないわ
2019/11/02(土) 09:55:02.780
となりの席に座った家族全員ずっとスマホ見てたわ
2019/11/02(土) 09:56:46.360
犬撥ねたの気付かず45分このまま走り続けたらしいわ
https://i.imgur.com/1pVaU6u.jpg
2019/11/02(土) 09:56:49.460
新井浩文被告に懲役5年求刑
2019/11/02(土) 09:56:58.870
>>661
今月乗り物最強出ないわ
2019/11/02(土) 09:58:10.580
5時半に起きたきゃわ寝たからたわしも寝るわね
2019/11/02(土) 09:59:05.810
>>683
LINEグループで会話してるの
2019/11/02(土) 09:59:13.520
ベジタリアンが妊娠中に貧血になってハンバーガーを食べたら肉食に目覚めて牧場経営や精肉店を始めたってニュース極端ですき
2019/11/02(土) 09:59:18.660
>>684
こんにちわんわん
2019/11/02(土) 09:59:24.880
>>684
生きてるの?
2019/11/02(土) 09:59:38.290
>>684
きゃわけがはなかったのかしら
2019/11/02(土) 10:00:03.810
ソボンヌが座ったまま12kgきゃわを抱き上げて50cmの高さのところに座らせてくれたわ
今年で94ぐらいなのに凄いわ
2019/11/02(土) 10:00:40.850
>>689
家畜の生育環境に気遣ってるみたいなやつね
極端な性格してないとベジタリアンにはならんわね
2019/11/02(土) 10:00:46.960
>>691
肘折れてたけど生きてるそうよ
2019/11/02(土) 10:01:33.450
ぱわわぷたいそう元気でるわ
2019/11/02(土) 10:01:54.080
>>693
ばあさんて意外と力持ちなのよね長年の家事で鍛えたパワーね
2019/11/02(土) 10:02:02.140
>>696
わかる
2019/11/02(土) 10:02:04.120
>>696
シャキーン!
2019/11/02(土) 10:04:48.540
お腹すいたわ
2019/11/02(土) 10:04:59.920
>>686
隔月発売だったのねしらんかったわ
2019/11/02(土) 10:05:28.120
しかしぱわわぷたいそう9年もやってたとかEテレもちょっと怠惰だわ
2019/11/02(土) 10:06:09.090
子宮がん検診行ってくるわ
BBAになってもほじくられるのは怖いわ
2019/11/02(土) 10:07:10.750
>>703
がんばえー
2019/11/02(土) 10:07:41.100
>>693
前にバイトしてた居酒屋の80過ぎた婆さんがクソ重い鍋持ち上げてたわ昔の人は逞しいわよね
2019/11/02(土) 10:08:00.260
キャワの愛読書は鉄おも!よ
2019/11/02(土) 10:08:03.750
きゃわに紙で弓矢作ってって言われて作ったのにすぐ放置されてるわかなしみ
2019/11/02(土) 10:10:26.010
>>703
たわし再検査してきたけどまた3ヶ月後に再検査だよぉ��
2019/11/02(土) 10:11:48.710
今更だけど図書館で大家さんと僕全部読んだわ
ええ話やな
2019/11/02(土) 10:12:18.600
>>702
猫なら親子どころか孫含めて全員ぱわわぷだったとかありそうよね
2019/11/02(土) 10:12:33.910
>>709
いい話よね
赤ちゃんと僕は胸糞
2019/11/02(土) 10:12:50.160
>>711
懐かしすぎてワロタわ
2019/11/02(土) 10:13:06.740
だぁ!だぁ!だぁ!は?
2019/11/02(土) 10:13:20.110
>>710
猫で例えるのワロ
2019/11/02(土) 10:14:25.210
LINE漫画読んでるんだけど新しい話追加されるのが遅すぎてほとんど途中で止まってるわ
2019/11/02(土) 10:16:08.220
きゃわがなんでなんでママトイレにいくのなんでなんでうるさい
2019/11/02(土) 10:17:24.620
きゃわ公文通うんだけど教室によって違いってあるのかしら
2019/11/02(土) 10:17:47.670
>>717
あるわ
先生のカラーによって違う
2019/11/02(土) 10:17:56.630
>>716
ウンチ出るの!ママ!うんち!て強く主張しよ
外で吹聴してくれるわ
2019/11/02(土) 10:18:03.260
トイレトレーニングすすみませぇん🤗
2019/11/02(土) 10:18:29.260
>>718
まじか
一番近いとこでんわしたらすごいおばあさんで心配になっちゃったわ
2019/11/02(土) 10:18:52.240
>>720
うちもよ2歳7ヶ月��
たまに座るけど成功したことなし
2019/11/02(土) 10:19:34.380
>>722
近いわねうちは2歳8か月
3歳までやらなくてええか?
2019/11/02(土) 10:21:03.040
少しずつトイレでしてるけど、昨日園の面接で焦らんでええ言われて安心したわ
2019/11/02(土) 10:21:48.030
>>723
入園になっちゃう��
幼稚園オムツ禁止なの����
2019/11/02(土) 10:24:26.820
くもんの話題になるとあんなの意味ない!無駄!て人出てくるから嫌よ
2019/11/02(土) 10:25:03.850
従姉妹の子が6ヶ月で人見知りするんだけど、人見知りしないたわきゃわ見て「人見知りしないってやばいらしいよー」って言ってた
確かにすれ違う人みんなに「バイバーイいってらっしゃい」するんだけど2歳9ヶ月でこれは大丈夫よね?赤子の頃は普通に人見知りしてたわ
2019/11/02(土) 10:25:49.810
今日天気いいわー
こういう日にきゃわ公園連れてかないとなんか罪悪感なの
行かないけど
2019/11/02(土) 10:25:52.810
きゃわがおもちゃ片付けなさすぎるからゴミ袋に全部インしたわ
今までディンの部屋に隠してたけどそれ気付かれたから
実家の開かずの間に置いてくるわね
2019/11/02(土) 10:26:01.980
>>727
6ヶ月の知識(笑)ね
2019/11/02(土) 10:26:21.560
>>729
本当に捨てないと意味ないわ
2019/11/02(土) 10:26:21.580
きゃわが都合悪くなるとおやすみ〜って寝たふりするようになったわ
2019/11/02(土) 10:26:34.210
>>725
うちもよぉ🤗
やばいわ
2019/11/02(土) 10:26:39.180
>>726
スイミングの話になるとそんな小さい頃からやらせて必死すぎBBAもわくわ
2019/11/02(土) 10:26:54.410
>>727
普通は2歳9ヶ月になれば人見知りしなくなってるんだなって思うわよね
人見知りする子はいつまでもする、しない子はずっとしないって思ってるのかしらね
2019/11/02(土) 10:27:48.620
時間とアイテムを浪費して禿庭のハロウィンイベントコンプリートしたわ
2019/11/02(土) 10:28:35.890
>>722
それは大変ね
2019/11/02(土) 10:28:59.510
めっちゃ晴れてるからディンの布団洗ってあげよかな
2019/11/02(土) 10:28:59.790
ずっと泣いてる
本当に一日中泣いてて何かおかしいんじゃないかと思ってしまう
2019/11/02(土) 10:29:01.230
面接終わって無事幼稚園合格したわ
肩の荷が降りたわ
2019/11/02(土) 10:29:12.570
>>739
何歳?
2019/11/02(土) 10:29:20.680
>>739
いやそれおかしいわよ
2019/11/02(土) 10:29:25.870
>>735
多分これかもしれないわ
たわきゃわが赤子の頃は知らん人のだっこてわ泣いてたよーとか話しても「ふーん…でも自閉や発達の子は人見知りしないって書いてあったよー」だもの
2019/11/02(土) 10:29:28.340
>>736
おめっとさん
2019/11/02(土) 10:29:29.760
>>739
新生児?
2019/11/02(土) 10:29:43.240
>>739
何歳よ
2019/11/02(土) 10:29:59.010
今からバーベキュー行くらしいわ…
火つかなくてイライラするのが目に見えるわ
2019/11/02(土) 10:30:02.680
新生児でも一日中泣いてたらやばない?
2019/11/02(土) 10:30:05.820
>>743
やな従姉妹ね
2019/11/02(土) 10:30:18.040
>>741
2ヶ月なりたてだけど生まれて10日目くらいからずっとこんな感じ
2019/11/02(土) 10:30:26.520
>>743
もう逢うの辞めようね
2019/11/02(土) 10:30:33.570
>>739
赤きゃわ?
体力あるねえーって思ってとこ
2019/11/02(土) 10:30:37.980
人の子供に「やばいらしいよ」とか自閉症の話とかする人ほんとにいるの?
友達とか親戚とかでそんな人実在するんですか?!
2019/11/02(土) 10:30:47.280
あと半年できゃわ入園
少しだけど自由時間が出来るわ待ち遠しいわ
2019/11/02(土) 10:30:52.100
>>750
生後15日奥?
2019/11/02(土) 10:30:54.640
>>743
これからネットの情報に踊らされるのね
2019/11/02(土) 10:31:08.060
>>743
こういうこと言うのがあとから発達って分かったらニヤニヤしちゃうわ
2019/11/02(土) 10:31:17.730
>>753
するんですっ
2019/11/02(土) 10:31:20.410
>>743
マジでそーいう性格悪い人ってなんなのかしらね?
2019/11/02(土) 10:31:36.280
>>750
寝てる時もあるのよね?
寝てるか泣いてるかみたいな感じ?
2019/11/02(土) 10:31:38.190
周りに自閉とか居たらおもしろーい
2019/11/02(土) 10:31:44.610
>>757
性格悪い横田も
2019/11/02(土) 10:31:45.360
>>754
パートしないかしら
たわしパートしないとだわ…
2019/11/02(土) 10:32:00.820
>>751
やめたいけど年に一度は親戚の集まりで会う羽目になるわ…昔は仲良かったから寂しいわ
2019/11/02(土) 10:32:10.000
>>758
しないでしょ?!?!
2019/11/02(土) 10:32:13.820
変なこと言う人は無視よ
そういう鳴き声の生物なの
2019/11/02(土) 10:32:21.560
>>763
するつもりよ
送迎時間考えたらやれるパート限られちゃうわよね
2019/11/02(土) 10:32:34.440
そういう人種たわしも遭遇したことないわ
2019/11/02(土) 10:32:50.000
>>750
あー煽り抜きでモロに自閉の特徴だわ
これからずっと地獄よ
2019/11/02(土) 10:33:27.770
>>764
叔母さんとかに言えば?従兄妹ちゃんがうちの子自閉症かもって言うんですよねーって
2019/11/02(土) 10:33:38.060
自閉の子ってあんまり泣かないしよく寝て痛みに強いイメージ
2019/11/02(土) 10:33:45.250
>>769
シーッ!
2019/11/02(土) 10:33:53.820
>>750
たわしの下きゃわもそんな感じだったわ
寝てる時以外泣いてるの 寝てる時間も少なかったわ
半年過ぎたあたりから徐々に泣く時間が減ったわ
2019/11/02(土) 10:33:55.420
自閉なんか産んだら人生終わりだわご愁傷さま
2019/11/02(土) 10:34:14.190
>>769
そんなはっきり言わんでも
2019/11/02(土) 10:34:26.420
>>771
全然泣かなくて大人しいか常に泣いてるか両極端なイメージ
2019/11/02(土) 10:34:43.450
>>771
赤ちゃんのときは育てやすいイメージよね
2019/11/02(土) 10:35:04.270
泣いてる赤ちゃん放置して5ちゃんしてる母親とか怖いわ
親は選べないとはいえ赤ちゃん可哀想
2019/11/02(土) 10:35:06.840
洗濯補佐なきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況