X



育児している奥様6235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:56.860
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6234
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570108593/
2019/10/04(金) 09:31:11.810
>>272
買い手がつくといいけど
2019/10/04(金) 09:31:13.180
未だにたくみの話を出す人って懐古厨なんだなって思うわ
2019/10/04(金) 09:31:22.980
>>279
コメリないなら田舎名乗らないでね
2019/10/04(金) 09:31:25.920
>>280
田んぼや畑用の用具が買えるからじゃない?
2019/10/04(金) 09:31:28.160
>>283
ほんこれ
それに引き換えはアカホンとトイザらス系列ときたら…
2019/10/04(金) 09:31:38.570
>>276
たわしが産まれた産院これで不妊治療専門になってたわ
2019/10/04(金) 09:31:51.310
ちょっと栄え始めるとニトリができる
2019/10/04(金) 09:31:58.180
>>286
ごめんなさい
2019/10/04(金) 09:31:58.560
女児は年中くらいから仲良しグループできはじめるのかしら
2019/10/04(金) 09:32:02.080
休みの日にコメリに猫のエサと灯油買いによく言ってたな
2019/10/04(金) 09:32:10.320
>>286
うちの方はホビーラです
2019/10/04(金) 09:32:18.380
>>292
年少からなんとなくあるよ
2019/10/04(金) 09:32:30.090
>>283
友達に子供が出来て出産祝いを買いに西松屋行って安さに驚くのよね
2019/10/04(金) 09:32:42.960
コメリ↓?
コメリ↑?
2019/10/04(金) 09:32:49.640
昔からある商店街みたいなの好き
今はほとんどシャッター閉まってますみたいな
2019/10/04(金) 09:32:53.140
老人ホームに入る前に不動産関係は処分しとかないとだわね
田舎の土地家屋なんてきゃわに不要なら
遺された後の処理がめちゃくちゃメンディーそうだわ
2019/10/04(金) 09:32:58.130
>>296
出産祝いを西松屋で…?
2019/10/04(金) 09:33:09.930
バスの中で新生児っぽいきゃわが泣いてるのきゃんわぁ
2019/10/04(金) 09:33:23.940
>>271
産気づいたらロデオボーイ乗ればいいのね!
2019/10/04(金) 09:33:24.080
>>300
底辺だからしゃあないわよ
たわ友達も一人いたわ
2019/10/04(金) 09:33:28.180
>>300
田舎だとそれくらいしか子供用品店を知らないから
2019/10/04(金) 09:33:30.040
>>290
まさにたわ市イマココだわ
2019/10/04(金) 09:33:33.080
>>301
BBAどもは耳がダンボになってるわね
2019/10/04(金) 09:33:33.660
>>300
たわしスルーしたのにぃ
2019/10/04(金) 09:33:38.060
きゃわ5時半起きだったから眠いわきゃわ寝ないかしら
2019/10/04(金) 09:33:39.250
>>301
きゃわ
2019/10/04(金) 09:33:40.690
知ってたコメリってコ→メ→リ→なのよ
たわしずっとコ↓メ↓リ↓だと思ってたの
2019/10/04(金) 09:33:43.300
>>297
コメリ↑
2019/10/04(金) 09:33:46.410
>>297
コメリの地元なんやが両方言うわ
2019/10/04(金) 09:33:59.430
>>306
たわしはまさにそれよ!
きゃわわわだわ
2019/10/04(金) 09:34:04.770
>>297
横田この発音上げ下げって見てもよくわからんのよね
耳で聞けばわかるんだろうけど
2019/10/04(金) 09:34:21.670
>>300
独身小梨の人ならベビー用品=西松屋みたいなイメージしかなさそうだわ
CMとかで
2019/10/04(金) 09:34:34.270
田舎の道路の画像探してたら見当たらなかったや

https://i.imgur.com/QdinJkJ.jpg
https://i.imgur.com/WQywTTt.jpg
2019/10/04(金) 09:34:34.840
>>314
タンスと一緒の発音
2019/10/04(金) 09:34:45.330
>>310
アムラーと同じアクセントかしら
2019/10/04(金) 09:34:51.500
>>314
コメリ↓はニトリと同じ
コメリ↑はたわしと同じ
2019/10/04(金) 09:34:51.980
>>297
オクラ↑と同じ感じだわ
2019/10/04(金) 09:34:56.760
こめりがなにかわからないわこめだならわかる
2019/10/04(金) 09:34:59.470
>>314
横峯も
○○と同じ発音とかの説明じゃないとさっぱりわからない
2019/10/04(金) 09:35:14.850
田舎で「おっ!なんか明るくてきれいで大きい建物ある!」と思うと
たいていパチ屋か葬儀場
2019/10/04(金) 09:35:20.180
>>321
この都会モンがぁ!
2019/10/04(金) 09:35:41.200
>>316
あるあるすぎてわろ
2019/10/04(金) 09:35:41.530
道端アンジェリカがいるなら室内アンジェリカもいるのかしら
2019/10/04(金) 09:35:43.310
今日こそスッスしないできゃわの相手するって決めてたのに
2019/10/04(金) 09:35:45.590
>>319
たわしの中ではニトリもたわしも同じ発音だわ
2019/10/04(金) 09:35:47.480
>>321
愛知県民
2019/10/04(金) 09:35:54.650
>>323
葬儀場あるある
きゃわがあのハートのお店行きたい!って泣いて大変だったわ
2019/10/04(金) 09:35:57.470
>>295
きゃわの仲良しのお友だちがきゃわが他の子と仲良くしてると引っ張ってくるの
きゃわはその子と一番仲良くしてるんだけどまだその時やりたい遊びをしてるお友だちと遊ぶことも多いの
発達の個人差って難しいわ
2019/10/04(金) 09:35:57.990
>>316
一枚目たわしの地元かとおもた
2019/10/04(金) 09:35:59.280
>>328
それはおかしい
2019/10/04(金) 09:36:03.050
>>316
1枚目すごくよくわかるわ
2019/10/04(金) 09:36:05.600
ヤマダ電機とケーズデンキとジョーシンがものすごい近く同士にある地域
2019/10/04(金) 09:36:15.430
>>321
めこりめこりはわかる?
2019/10/04(金) 09:36:24.260
>>326
山田くーん全部持ってってー
2019/10/04(金) 09:36:37.370
>>331
お互いそういうのを繰り返して成長してくのよ
気にすんな
2019/10/04(金) 09:36:38.120
>>322
その○○の発音すら人によって違ったりするわ
2019/10/04(金) 09:36:39.600
>>316
ディンの田舎は右の男の田舎だわ
田舎県の県庁所在地ってこんな感じよね
2019/10/04(金) 09:36:50.060
>>316
眼鏡市場の看板の色みどりになってて驚いたわ
2019/10/04(金) 09:37:04.580
>>337
えーん足痛いよー
2019/10/04(金) 09:37:06.440
UNIQLOのスウェットシャツ買い忘れてたわ!昨日までだったクソクソ
2019/10/04(金) 09:37:15.720
>>316
眼鏡市場くそわろ
2019/10/04(金) 09:37:30.510
田舎にある変なラブホ
2019/10/04(金) 09:37:39.340
久々にパン焼こうと水冷やしたのに強力粉足りなかったわ全やる気失った皿塚もやりとうない
2019/10/04(金) 09:37:58.570
>>345
チャペルなんとかかんとか
2019/10/04(金) 09:37:59.890
>>345
大使館グループ
2019/10/04(金) 09:38:02.320
>>345
自由の女神が立ってたりする
2019/10/04(金) 09:38:04.500
ホームセンターってわくわくする
2019/10/04(金) 09:38:12.140
>>345
屋上にでかい象が乗ってて分かりやすそうなのにたどり着けないラブホあるわ
2019/10/04(金) 09:38:22.060
>>345
サンタさんよじ登ってるの
2019/10/04(金) 09:38:23.580
>>347
チャペクリ狭すぎて高校生御用達なのがよくわかるわ
2019/10/04(金) 09:38:41.030
>>347
エンドレスってラブホの看板見つけて笑っちゃったわ
2019/10/04(金) 09:38:41.520
服塚がどんどん高くなるわ
2019/10/04(金) 09:38:42.040
>>331
突然出てきた発達の差
2019/10/04(金) 09:38:43.340
普通のビジホなのかラブホなのかわからない看板やめろ
2019/10/04(金) 09:38:48.060
>>345
たわしの地元クジラが盛大に潮吹いてるわ
2019/10/04(金) 09:38:52.480
>>338
そうなんだけどたわしも子どもの頃に他の子と遊んだら仲良しの子から弾かれちゃったことあって切ない気持ちになっちゃうのよ
でも必要な経験よね
2019/10/04(金) 09:38:53.080
>>353
高校生はベッドだけありゃいいものね
2019/10/04(金) 09:38:58.380
>>350
オリジナル商品ばっかり置いてるところは無能
2019/10/04(金) 09:39:01.040
>>358
んまっ
2019/10/04(金) 09:39:01.960
>>346
ベーカーズパーセント使ってある分だけで作ったら?
2019/10/04(金) 09:39:09.210
>>340
県庁所在地じゃなくてもこんなだわ
2019/10/04(金) 09:39:11.230
>>358
んまぁ…///
2019/10/04(金) 09:39:11.660
>>345
きゃわが見て食いつくのよね
2019/10/04(金) 09:39:21.080
>>352
宮城?
2019/10/04(金) 09:39:31.250
幼稚園って制服あっても中に私服着たりする?
2019/10/04(金) 09:39:34.640
>>364
左の田舎はどこなのよ?!
2019/10/04(金) 09:39:38.510
>>361
コーナンのことか!
2019/10/04(金) 09:39:43.090
>>366
親子遠足のバスの中でお城!お城!コールおきたわ
2019/10/04(金) 09:39:45.350
>>345
インター近くにはお城みたいなラブホあるのよね
2019/10/04(金) 09:39:47.440
>>366
おしろいきたーい!
2019/10/04(金) 09:39:58.320
>>369
岡山
2019/10/04(金) 09:40:02.370
>>351
たどり着けないラブホあるわ!何度も同じ道ぐるぐるしちゃうの
2019/10/04(金) 09:40:11.730
>>368
上着だけのとこもあるわね
2019/10/04(金) 09:40:16.470
>>370
なんでわかったん?こないだ増税前にいろいろ買い込もうと思って行ったときに思ったの
2019/10/04(金) 09:40:28.150
>>368
ブレザーだけは必ず着用で中の服とボトムスは普段は私服オッケーみたいな感じ
2019/10/04(金) 09:40:28.740
>>368
暑いやん着ないわよ
2019/10/04(金) 09:40:31.090
今住んでる所田んぼがあって海が近くて港もある田舎だけどモールもあって生活に不自由しないわ
大きな企業あって財政も潤ってて子育て支援手厚いしここに定住したいくらいだわ
2019/10/04(金) 09:40:38.210
>>369
山梨の田舎もこんなん
2019/10/04(金) 09:40:41.220
>>374
サンキューマートとかあったわよ!騙されない!
2019/10/04(金) 09:40:48.770
>>316
左あるあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況