X



育児している奥様6235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:56.860
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6234
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570108593/
2019/10/04(金) 09:21:42.860
>>173
都会の方が理解ありそうね
2019/10/04(金) 09:21:47.620
>>158
昔はそうだったけど今は田舎でも少子化進んでるわ
ネットあるからど田舎でもそこまで暇じゃ無くなっちゃったのかしら
2019/10/04(金) 09:21:56.760
>>168
私立幼稚園一個しかないたわしんとこは入園料3万円だわ
なお環境最悪
2019/10/04(金) 09:22:04.040
>>180
ほんまやでびっくりしたわ金ないわ
2019/10/04(金) 09:22:05.800
>>177
あらぁ〜ごめんなさいねぇ〜ウッフフフ
2019/10/04(金) 09:22:14.750
>>185
いみねーーー
2019/10/04(金) 09:22:21.110
田舎たわ園2万だわ
2019/10/04(金) 09:22:28.030
>>187
1人浮いてるわよ☆
2019/10/04(金) 09:22:31.520
>>177
いや都内の話よ?
2019/10/04(金) 09:22:33.530
>>176
都会はへーほーふーんいつ生まれるの?
田舎はやめなさいよ!そうまでして働かんでも!
2019/10/04(金) 09:22:35.910
>>179 >>182
世帯年収500万なのね
2019/10/04(金) 09:22:37.180
>>175
田舎やぞ?プロパンだし井戸水だし保険レディは派遣社員だし
2019/10/04(金) 09:22:42.580
>>178
地獄の業火に投げ込むものである
2019/10/04(金) 09:22:46.900
田舎って人口どれくらいから?
2019/10/04(金) 09:22:49.650
>>170
これから入園する世代は知らないわね
なんかあのママアニメ声でクネクネぶりっこしてて近寄りたくないわって思われるだけ
2019/10/04(金) 09:22:49.930
>>190
釣られちゃってまあ
2019/10/04(金) 09:22:53.650
>>157
500万で仕事にしがみつかんでも
2019/10/04(金) 09:22:58.710
あーーこんなとこ家建てるんじゃなかった
道沿いな上に横に鉄工場できたわ
死にたい
2019/10/04(金) 09:23:18.890
>>192
へーほーふーんわろ
2019/10/04(金) 09:23:21.860
>>198
奥様もね
2019/10/04(金) 09:23:23.500
>>200
工業地域なんか?
2019/10/04(金) 09:23:28.100
>>157
もっと産んでよぉ
2019/10/04(金) 09:23:28.050
>>197
実生活では抑えてそう
2019/10/04(金) 09:23:28.640
>>188
モンペの巣窟で震えるわ
幼稚園前にある公園にトイレないって理由でその幼稚園に保護者が怒鳴り込んでるわ
2019/10/04(金) 09:23:34.720
私立中学に行きたいなら年収1000万いるわよね?
2019/10/04(金) 09:23:34.760
田舎って未だに自宅出産で産気づいたら大量のBBA呼んでタオルと大量のお湯用意するんでしょ?
2019/10/04(金) 09:23:39.270
都内都内都内都内トナカイ
2019/10/04(金) 09:23:39.460
>>200
工場建つのは前から決まってなかったの?
2019/10/04(金) 09:23:47.640
>>199
ほんとそれよね
きゃわと過ごす方がプライスレス
2019/10/04(金) 09:23:50.120
末端社員だけど大企業の正社員地域採用で入ってたわしちゃん良かったわ
2019/10/04(金) 09:23:52.590
>>203
デトロイトよ
2019/10/04(金) 09:23:54.350
>>206
怖っと思ったけど田舎ってそんな感じよね
2019/10/04(金) 09:23:57.730
>>208
90超えたおばあちゃんがくるわ
2019/10/04(金) 09:23:59.060
>>206
モンペな上に頭悪いのね…
2019/10/04(金) 09:24:13.040
>>198
奥様がよね
2019/10/04(金) 09:24:15.340
>>183
逆じゃない?
2019/10/04(金) 09:24:21.180
釣るアホに釣られるアホ
同じアホなら
2019/10/04(金) 09:24:23.920
>>185
どんな風に?
たわ園は園庭は狭いのがネックよ
2019/10/04(金) 09:24:24.940
>>197
たくみがリアルであんなんなわけないわ
2019/10/04(金) 09:24:25.670
>>206
幼稚園隣の園長の家のトイレ解放しろ!て言ってくるんだっけ?
2019/10/04(金) 09:24:38.510
>>209
子供の頃トナカイも架空の生き物だと思ってたわ
2019/10/04(金) 09:24:38.980
>>208
そうよ
アレな子が産まれたら産婆さんがキュッとしてくれるし
2019/10/04(金) 09:24:45.240
>>218
田舎は厳しいわよ
2019/10/04(金) 09:24:50.200
>>200
周りに空き地とかつこてなさそうな拓けた田畑があるところは要注意やで
2019/10/04(金) 09:24:51.950
>>219
踊らな孫々
2019/10/04(金) 09:24:53.650
>>215
ガイジだとそのままキュッと…
2019/10/04(金) 09:25:00.340
>>199
公務員だから3年育休とれるし辞める必要無いかなって
2019/10/04(金) 09:25:06.560
>>224
ウ〜!サンバ!サンバ!
2019/10/04(金) 09:25:08.250
>>203
いいえ一応住宅地
学校から徒歩5分スーパー徒歩3分がメリットくらいよ
2019/10/04(金) 09:25:10.550
>>208
逆よ都会の拗れたBBAがそういうことして田舎は車で1時間の病院まで行くわ
2019/10/04(金) 09:25:28.010
>>224
天井から紐ついててそれ引っ張って産むのよね
2019/10/04(金) 09:25:28.760
>>231
そのスーパーもなんとなく行きたくなくなるわね
2019/10/04(金) 09:25:30.030
>>224
あれって見た目でわかるやつだけよね
2019/10/04(金) 09:25:33.840
>>232
と田舎者が妄想で申しております
2019/10/04(金) 09:25:44.950
あれ
時々迷迷は!?!?
2019/10/04(金) 09:25:46.310
>>222
それそれそれ!
てかたわし初めて書いたのにびびるわ
おんなじようなとこあるのね
2019/10/04(金) 09:25:52.090
>>235
ダウン系はいけるけど発達系は無理ね
2019/10/04(金) 09:25:59.330
>>212
地域採用美味しいわよね
転勤も県内やし
2019/10/04(金) 09:26:04.270
>>225
うん田舎の方が他人の家庭に干渉してくるわね
2019/10/04(金) 09:26:06.590
>>210
3年前に引越ししてきたんだけどその頃は何もない空き地だったわ
もう一軒家でも建つのかなーってディンと呑気なこと言ってたの
2019/10/04(金) 09:26:10.690
>>235
発達は幼児期に山や川で死ぬわ
2019/10/04(金) 09:26:14.260
>>239
発達は2~3歳で神隠しにあうから
2019/10/04(金) 09:26:16.160
>>238
ご近所奥様がいるんじゃない?
2019/10/04(金) 09:26:21.050
>>234
なんで?
2019/10/04(金) 09:26:24.810
>>244
あっ
2019/10/04(金) 09:26:32.640
>>238
多分同じ園の奥様が書き込んでるわよ
2019/10/04(金) 09:26:36.040
>>233
そんなマンガがここで貼られてるの見たわプンニースレだったかしら
2019/10/04(金) 09:26:45.190
都会にすみながら自然派を名乗る
2019/10/04(金) 09:26:56.310
>>242
ちゃんと用途地域調べとかないと
多分準工業地域とかなんじゃない
2019/10/04(金) 09:27:09.130
>>232
これよね
陣痛きてから到着するころにはうまれそう
2019/10/04(金) 09:27:11.560
>>243
駐車場から消えてかなり流れたはずなのに無傷で死んでたりするのよね
2019/10/04(金) 09:27:23.180
アットホームダッド思い出したわ宮迫家家で産むことにしてたわよね
2019/10/04(金) 09:27:29.740
>>222
怖すぎるわなによそれ
田舎もんだけどそんなん言う人回りにいないわ
2019/10/04(金) 09:27:32.910
>>248
田舎なのにまさか同じ園に少なくとも2人のねらーがいるのね胸アツ
2019/10/04(金) 09:27:39.380
>>243
子供が多いとこれだったわよね
今は少ないから手厚く見て淘汰されないわ
2019/10/04(金) 09:27:41.370
>>253
お父さんが数分目を離した隙に?
2019/10/04(金) 09:27:42.100
>>245
>>248
やだ胸熱だわ
たわしそこ入れるの絶対嫌だから町立幼稚園にしたけど来てほしいわ
2019/10/04(金) 09:27:45.740
>>251
安い土地よねそれ
2019/10/04(金) 09:28:07.080
>>232
都会の方が助産院とか自然なお産の産院だとか色々選択肢ありそうよね
田舎は車で10分の個人院または1時間の総合病院二択!ってとこよ
2019/10/04(金) 09:28:09.650
>>253
ひどすぎるわ…
2019/10/04(金) 09:28:46.990
>>261
個人院なんてそもそもねーわよ!
2019/10/04(金) 09:28:48.140
>>253
あの子無傷だったの?
2019/10/04(金) 09:29:01.560
>>261
市に一件しかないから豪華だけど常に混みまくりな個人院
2019/10/04(金) 09:29:14.030
田舎に里帰りしてた友人が陣痛来てジップの車飛ばして産院向かったっていってたわ
生む痛さよりも陣痛中の凸凹道の衝撃の方がしんどかったそうよ
2019/10/04(金) 09:29:20.840
たわ田舎は近所で妊婦健診うけられるけど産むときは一時間かかる総合病院までいかなあかん
2019/10/04(金) 09:29:22.870
田舎の中でちょっと栄えてるところにありがちなもの
靴流通センター
洋服の青山
2019/10/04(金) 09:29:31.610
>>240
都会並みの給与と福利厚生があって
ディンが転勤になっても全国の支社に異動させてもらえるしありがてえわ
無能だから転職なんてできないししがみつくわよ
2019/10/04(金) 09:29:39.310
>>265
うちもそんなんだわ
ハイリスクだと隣市にいく
2019/10/04(金) 09:29:43.450
>>266
あの振動でお産進むのよ
2019/10/04(金) 09:29:49.480
もう建ってしまったものは仕方ないわよね
きゃわたちが巣立ったら売っぱらってマンションか平屋でも買うわ
2019/10/04(金) 09:30:00.610
>>268
ガチの田舎にポツンとあるのはコメリ
2019/10/04(金) 09:30:03.330
>>268
すき家
でかいホームセンター
2019/10/04(金) 09:30:15.130
>>268
ココスかガスト
2019/10/04(金) 09:30:17.790
じいちゃん先生が婦人科やってて「うちはもう出産やってないんや〜」みたいなのよく育児漫画で見る
2019/10/04(金) 09:30:23.420
>>273
たわし町の悪口言わないで!
2019/10/04(金) 09:30:25.260
>>268
眼鏡市場
幹線道路沿いにズラっと並んでるのよね写真見せられてもどこの田舎なのか分からないくらい個性ないわ
2019/10/04(金) 09:30:27.790
たわし住んでるのそこそこ田舎だと思ってたけどここ読んでるとそこまで田舎じゃ無いような気がして来た
2019/10/04(金) 09:30:35.820
>>273
ドキッ
なんであんなコメリは村はずれみたいなとこに建てるのよ
2019/10/04(金) 09:30:41.840
>>266
お産進みそうね
2019/10/04(金) 09:30:45.030
>>277
コメリは悪くないやろが!
2019/10/04(金) 09:31:00.130
西松屋は田舎にもあるから優しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況