X

育児している奥様1880

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:38:09.340
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1879
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511912211/
2018/01/09(火) 12:29:47.800
>>527
子ども同士が同い年同じクラスだったのよ
最後に話したのは私が厨二病の時期だったかしら
2018/01/09(火) 12:29:51.600
ガラス?の雛人形欲しいって言って叩かれまくった奥様結局買ったのかしらね
2018/01/09(火) 12:29:54.550
玉子パンってお菓子うまいわ
2018/01/09(火) 12:29:56.800
ごっちゃんは改名申請余裕で通ると思うの
ママテンで晒されて母のせいで有名人になってしまったし
2018/01/09(火) 12:30:05.000
>>535
転勤族にとってはふつーよ
2018/01/09(火) 12:30:26.250
>>530
アラフォー普通嫁から嫁実家金持ちな一回り下の美人になったから
おっさんからしたらいい買い物だと思うわ
2018/01/09(火) 12:30:30.430
>>541
私だけど叩かれた覚えなかったわ
まだどれも買ってないわ
2018/01/09(火) 12:30:34.260
>>536
失礼な人ね
2018/01/09(火) 12:30:34.690
兜買い換えたいわ
2018/01/09(火) 12:30:44.900
>>528
うちケースなしの夫婦雛よ
飾ってる間は付属のはたきで朝夕さっと埃を払ってるわ
2018/01/09(火) 12:30:55.630
>>543
ごっちゃんが名前なの?
2018/01/09(火) 12:31:12.160
>>543
しかも悟空よ
林悟空よ改名した方がいいわね
りあむは改名したんだったかしら
2018/01/09(火) 12:31:12.250
>>550
悟空よ
2018/01/09(火) 12:31:12.640
>>538
馴れ馴れしくされても困るわ
それでいいと思うわ
2018/01/09(火) 12:31:14.000
>>549
ケースなしの天婦羅に空目よ
2018/01/09(火) 12:31:17.370
>>550
悟空
2018/01/09(火) 12:31:29.180
>>547
涙ふけよw
2018/01/09(火) 12:31:39.500
>>550
悟空よ
2018/01/09(火) 12:31:51.760
>>552
うわ…
2018/01/09(火) 12:31:53.730
>>551
林はペンネームよ
本名は森よ
2018/01/09(火) 12:32:00.240
>>545
それなら金払ってでも乗り換えたいパターンだと思うわ
数千万払えば前妻も終の棲家くらいは買えるでしょうし
2018/01/09(火) 12:32:01.940
毎食後良い●が出るんだけどどういうことかしら
私の話よ
2018/01/09(火) 12:32:03.600
兜ってお下がりじゃダメかしら
2018/01/09(火) 12:32:22.590
>>556
うちは男児しかいないからお雛様は小さなお人形なのよ
2018/01/09(火) 12:32:26.940
>>561
消化されてないんじゃ
2018/01/09(火) 12:32:27.760
>>561
グルテンフリーにしたのね
2018/01/09(火) 12:32:34.610
>>551
弟は本名森っていってるわよ
2018/01/09(火) 12:32:40.570
>>561
大腸ガンには無縁そうな健康な腹ね
2018/01/09(火) 12:32:43.170
>>559
孫以外はどの名字も合わないわね
2018/01/09(火) 12:32:43.840
>>560
子どもがいなければ余裕よね
いたら億もらわないと納得できないわ
2018/01/09(火) 12:32:50.450
>>562
カブトはいいらしいわよ
お雛様がダメなのよね
2018/01/09(火) 12:32:59.010
雛人形とか本格的なの飼う人そんなにいる?
メンディーわ
2018/01/09(火) 12:33:01.100
>>563
ここは初めてかしら
2018/01/09(火) 12:33:03.210
そういや雛人形っていつから飾り始めるのかしら
節分過ぎたらかしら
2018/01/09(火) 12:33:25.410
>>563
男児しかいないのになんで飾ってるのよ??
575Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:33:29.690
兜と鯉のぼり小さいのでも買わないとねーって話してたらディンが折り紙でいいじゃんとか言い出したわ
2018/01/09(火) 12:33:32.770
女の子いなくてもお雛様飾っていいのかしら?
小さいの買おうかしら
2018/01/09(火) 12:33:46.670
>>563
男の子だったらお雛様いらなくなくなくない
2018/01/09(火) 12:33:48.250
>>570
お雛様は厄を背負ってくれるから一人にワンセットなのよね
2018/01/09(火) 12:33:49.120
久しぶりに電車にのったらじじばばほいほいだわ
2018/01/09(火) 12:33:54.810
私の七段雛人形どうしようかしら…
今の家には飾るスペースないわ
2018/01/09(火) 12:34:07.020
>>575
2018/01/09(火) 12:34:08.880
>>574
私の趣味よ
2018/01/09(火) 12:34:11.040
吊るし雛の鯉のぼり版みたいなの今年こそ作るわ
2018/01/09(火) 12:34:19.360
>>580
メルカリ
2018/01/09(火) 12:34:27.830
雛人形小さめ三段飾り15万のにしたわ
最初5万くらいで買えると思ってたから驚きよ
2018/01/09(火) 12:34:29.730
>>582
いやいや
2018/01/09(火) 12:34:40.730
>>583
いいわね
私も作ろうかしら
2018/01/09(火) 12:34:46.930
>>576
自分用にすればいいのよ
2018/01/09(火) 12:34:53.150
>>580
七段の内側スペースに住むのよ
2018/01/09(火) 12:34:54.670
ディン男二人兄弟だけど兜無いらしいわ本人も気にしてないわ
私同世代親族女しかいないからその辺よくわからんちんよ
2018/01/09(火) 12:35:00.910
>>571
20万の買ったわ
セーブしたわ
2018/01/09(火) 12:35:09.400
>>575
うちもそのタイプのディンだから相談しなくなったわ
人形は実家両親が買ってプレゼントしてくれたわ
2018/01/09(火) 12:35:20.860
私のめちゃくちゃ立派なお雛様どうなったのかしら…
両親は離婚して付き合いの無い父方実家に置いてたわ
2018/01/09(火) 12:35:21.450
>>577
ちなみにアカホンで買ったのは私じゃないわよ
うちのは100均でかったやつよ
季節感楽しんでるだけよ
2018/01/09(火) 12:35:22.760
>>584
売ってる人多数よね
お雛様は厄背負ってそうで買えないわ財布もよ
2018/01/09(火) 12:35:28.030
>>582
あなた頭悪そうね
2018/01/09(火) 12:35:30.810
>>571
100万の人たまに見るわ
2018/01/09(火) 12:35:51.070
>>594
素敵ね奥様ディスプレイ見せてほしいわ
2018/01/09(火) 12:36:07.030
>>588
ママになってもガール(★ゝω・)b⌒☆
2018/01/09(火) 12:36:20.680
うちの雛人形の値段知らねーわ
2018/01/09(火) 12:36:30.880
>>594
横からなんなのよ邪魔くさい
2018/01/09(火) 12:36:43.300
兜買うお金で他のもの買ってほしいわ
2018/01/09(火) 12:36:47.980
そろそろ浅草橋行かなくちゃだわね
2018/01/09(火) 12:36:56.690
楽天で4万くらいのにしちゃったわ
金コマだわ
2018/01/09(火) 12:37:03.700
兜は厄背負ったりするのかしら
うち買ってないのよ
2018/01/09(火) 12:37:07.050
>>601
は?うざっ
607Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:15.390
>>592
うちももう相談する気なくなったわ
両親ばっかりに頼るの申し訳ないし義両親に話したら汚いの出てきそうだから自分でなんとかするわ
2018/01/09(火) 12:37:18.380
私大人になって祖母からお雛様頂いたわ
だから二つ飾ってるわ
2018/01/09(火) 12:37:18.740
人形屋のジジババ向けキャンペーンすごいのね
親子歯ブラシと絵本とスタジオの撮影券付いてきたみたいだわ
2018/01/09(火) 12:37:23.020
>>601
うふふ
棘さしてあげたのよ
2018/01/09(火) 12:37:24.340
子供に最低限のイベントはしてあげたいと思うわ
2018/01/09(火) 12:37:36.460
実在の無精でまともなのいないから架空の兜にしてもらったわ
2018/01/09(火) 12:37:46.690
>>604
それぞれの価値観があるんだし自由よ
2018/01/09(火) 12:37:49.050
前にも晒したけど親王飾りにしたわ
それでも横幅1メートルもあってスペース作らなきゃで大変だわ

https://i.imgur.com/VqAEmzj.jpg
2018/01/09(火) 12:37:53.920
>>612
んまー!
2018/01/09(火) 12:38:01.250
>>598
3月になったらうちにいらっしゃいな
2018/01/09(火) 12:38:06.410
誠子斜視なのかしら
2018/01/09(火) 12:38:13.130
>>614
たかっ!すごいわ!
2018/01/09(火) 12:38:32.630
雛人形は一人に一つずつって言うけど飾る場所も保管する場所もねーわよ
2018/01/09(火) 12:38:32.850
兜はほしくないけど鯉のぼりは欲しいわ
でかいやつほしいわ
庭無いけど戸建てだからいいよね!
2018/01/09(火) 12:38:35.890
>>583
えー想像したらきゃわわね
ちょっと画像探してみるわ
2018/01/09(火) 12:38:35.930
>>614
たたたたたかーーー!
2018/01/09(火) 12:38:45.130
去年は雛人形怖がって嫌がってたけど今年はどうかしら
2018/01/09(火) 12:39:03.480
>>611
そうよね無宗教無宗教と言われて実親からはクリスマスもひな祭りも誕生日もしてもらったことねーわ
誕生日関係ないわ
2018/01/09(火) 12:39:12.500
0〜1歳代で買わないと買う機会ないわよ
626Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:22.160
子が自分のオナラにびっくりして泣いてるわきゃわ
2018/01/09(火) 12:39:31.220
三姉妹以上だとお雛様だけで一室潰れそうね
2018/01/09(火) 12:39:31.970
>>619
女二人姉妹で1セット、付属品のオルゴールにだけ二人分の名前と生年月日が書いてあったわ
うちの実家のことよ
2018/01/09(火) 12:39:37.040
>>607
私も主に事後報告にしてるわ
記念にスタジオで写真撮ったりするのも写メでいーじゃんwて言うタイプよ
うざいわよね
2018/01/09(火) 12:39:38.520
>>618
七段は平気で70万とかするわよ
2018/01/09(火) 12:39:39.380
>>626
きゃわわ
2018/01/09(火) 12:39:40.690
皇太子様とあいこさまが並んだらリアルお雛様よね
2018/01/09(火) 12:40:06.870
初節句って両家に声かける人多いのかしら
2018/01/09(火) 12:40:17.720
木目込み買うわ
2018/01/09(火) 12:40:18.440
>>626
きゃわわ
うちはニコニコしながらぷっぷしてるわ
2018/01/09(火) 12:40:20.850
>>627
友人の三姉妹はガラスとか陶器となの小さいやつにしてるわそれもオシャレで可愛いわ
2018/01/09(火) 12:40:43.670
>>614
高貴でやんごとないお顔をしてるわね
2018/01/09(火) 12:40:47.000
>>632
えっお雛様って親子なの?
2018/01/09(火) 12:40:57.550
>>627
私は一人っ子だけど一部屋潰れてたわ
この時期は別の部屋で寝ていたわ
2018/01/09(火) 12:41:24.740
>>633
妻側の家が贈って夫側が招待して披露するものだったけど最近は両家で出し合ったり食事会したりするわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況