相手も同じように急にやめるのは悪いと思ってる場合もあるよね
どっちも気を使ってしまってる悪いパターン
お邪魔する方がさらに気をつかって遠慮すべきとは思うけど

実家のお墓詣り、本家だからお盆になると親戚の人が大勢我が家に来てた(中にはうちに宿泊する一家も)
その大勢いる親戚一同でお墓詣りして、帰りにお墓近くの遠縁の親戚の家のお仏壇にお参りに行くのが習わし
今年も来てくれて嬉しいですって、遠縁の親戚の家長の人は言うけれど
子ども心に、お盆に親戚の人が来るからどこにも出かけられないことが本当に嫌で嫌で
だからおじさんも本当は来ないでって思ってるのかな?とか思って毎年居心地が悪かったな