墓地の移転は、一般の土地や家屋とは異なる手続きがあることはわかるが、寺側の求める寺と墓地の一体での移転を認める法的な根拠はないだろうな?
だから行政側は、従来通りの手続きで代執行まで行くかもしれないが、寺側はなにがしかの法的な救済を求めて訴訟になれば、まぁ、10年がかかるだろう。
そうなると、全線開通に最大の問題を残して道路整備をしてきた行政の非生産的な対応に批判が集まるだけ。 市民不在の行政の典型だな。