広島市内〜西条三永のR2を南へ迂回するルートは、北はr335から、南はr66天応〜焼山〜郷原まで、
実を言うとかなり選択肢が多いから、みんなしばらくルート研究するんじゃないかな?
押込から本庄水源地の東側を通って郷原へ抜ける道もあるし、
(将来r174バイパスができるらしい)熊野黒瀬トンネル西側から新宮への細道もある。
通ってみると分かるけど、熊野トンネルはカープの関係で、熊野黒瀬TNは勾配の関係で
視距が短いから、渋滞の最後尾になりたくない。