国土交通省が検討を進めている高速道路料金所のETC(自動料金収受システム)専用化について、地方から歓迎する声が上がっている。国交省が開いた社会資本整備審議会の道路分科会国土幹線道路部会に出席した全国知事会の会長も務める徳島県の飯泉嘉門知事は感染症対策の観点からも「料金所の完全無人化を強力に推進すべき」と訴えた。

https://www.netdenjd.com/articles/-/237584

施設の電気のおバカさん。偉そうな態度できるのは今のうち。
ネットワークを全く理解できない、おバカな年寄り工事課の人は
もう偉そうに出来ないね。時代についてこれないおバカさんと
老人さんは仕事なくなるからあとの事かんがえてね。
通信が中心だから。これからは。