前スレ
▼埼玉県の道路事情 その19▲
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1524209448/
◆国土交通省
大宮国道事務所(R17、R16、R4現道、圏央道(白岡菖蒲IC以西)など)
http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/
北首都国道事務所(R4東埼玉道路、新4号、外環、圏央道(白岡菖蒲IC以東)など)
http://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/
◆埼玉県
道路政策課(道路建設など)
http://www.pref.sait...a.lg.jp/soshiki/l04/
道路環境課(道路の維持管理、道の駅など)
http://www.pref.sait...a.lg.jp/soshiki/l06/
◆その他
WikiPedia 埼玉県の県道一覧
http://ja.wikipedia....93%E4%B8%80%E8%A6%A7
●道路開通情報(Twitter)
https://twitter.com/road_open
●道路開通アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%81%93%E8%B7%AF%E9%96%8B%E9%80%9A%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
●高速道路資料室
http://www.ne.jp/asahi/expressway/dataroom/index.htm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
▼埼玉県の道路事情 その20▲
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1R774
2018/12/01(土) 18:13:23.75ID:kynv84/W875R774
2019/05/21(火) 06:32:01.86ID:dMBFVj/E 「ライトなんか点けなくても自分は見えてるから大丈夫♪」
↑こんなのに免許与えてるからねぇw
↑こんなのに免許与えてるからねぇw
876R774
2019/05/21(火) 06:49:37.96ID:rcCmRQhN R254山田交差点でトラックの単独事故発生。街灯が傾いて下り線塞いでる。これから通る人は迂回した方がいい。
877R774
2019/05/21(火) 07:04:39.90ID:V2YgjnOl878R774
2019/05/21(火) 08:54:36.40ID:nIaMUR9z 雨の日はハロゲンランプがいいよね
879R774
2019/05/21(火) 09:52:42.92ID:cZsdLiEk レジャーや土方ハイエースが点けないのは納得できるが、物流トラックや路線バスですら点けないのは本当に情けない
プロでしょあんたら?って感じ
模範となるべき警察パンダですら無灯火の場合もあるから、もうどうしようもない
こんな意識で事故を減らそうって考えているとしたら馬鹿げている
プロでしょあんたら?って感じ
模範となるべき警察パンダですら無灯火の場合もあるから、もうどうしようもない
こんな意識で事故を減らそうって考えているとしたら馬鹿げている
880R774
2019/05/21(火) 10:02:24.41ID:V2YgjnOl LEDのデイライト強制標準にすれば良いのに
881R774
2019/05/21(火) 20:18:05.37ID:ckGC22ub デイライトは消し忘れが怖いんだよな
特に地場配送なんて頻繁に乗り降りするから、消し忘れでバッテリーが痛むんじゃないか
特に地場配送なんて頻繁に乗り降りするから、消し忘れでバッテリーが痛むんじゃないか
882R774
2019/05/21(火) 20:53:51.45ID:nrrN9ac/ その場合めんどくさいけどイグニッション連動のリレーかましてLEDデイライトとかつけるしかないね
そこそこの車格ならエンジン切るとヘッドライトも自動で消える機能あったりするけど営業車に使うようなのにはついてなさそう
そこそこの車格ならエンジン切るとヘッドライトも自動で消える機能あったりするけど営業車に使うようなのにはついてなさそう
883R774
2019/05/22(水) 16:26:54.00ID:HJyz3q77 >>864
大津の事故でワイドショー賑わす等社会問題化している事から今後は直進と右折の分離信号化が進むと思われる。
大津の事故でワイドショー賑わす等社会問題化している事から今後は直進と右折の分離信号化が進むと思われる。
884R774
2019/05/22(水) 16:31:30.76ID:HJyz3q77885R774
2019/05/22(水) 16:55:00.03ID:lQQiFZLu 1:オートライトだから。
2:2019年5月21日火曜日 埼玉県さいたま市の日の出時刻は、4:32です。
2:2019年5月21日火曜日 埼玉県さいたま市の日の出時刻は、4:32です。
887R774
2019/05/22(水) 23:07:40.77ID:yGMTic4k おまんこ〜おまんこ〜
童貞は本物を見たことないだろ
童貞は本物を見たことないだろ
889R774
2019/05/23(木) 04:47:43.16ID:kH4GKWyJ 朝鮮脳の不審者多いからこんなの作ってみたぞw

890R774
2019/05/24(金) 18:58:20.87ID:9VQkLiPZ891R774
2019/05/24(金) 22:29:53.11ID:0ysX7TA4 R463の牛沼辺りの街路樹クッソ邪魔だから全部引っこ抜いてほしい
駐車場から出る時右から来る車が見えねぇよ
駐車場から出る時右から来る車が見えねぇよ
894R774
2019/05/25(土) 17:45:53.84ID:MuADoTAj >>891
co
co
895R774
2019/05/25(土) 21:18:56.42ID:5dcmukdg 川口戸塚って住みやすそうだね
896R774
2019/05/26(日) 00:21:23.34ID:DqnwFAOm >>895死ね
898R774
2019/05/26(日) 00:23:04.90ID:DqnwFAOm900R774
2019/05/26(日) 11:41:49.09ID:bZw+pHv7 入れてみて はじめてわかる 貝のよさ
902R774
2019/05/26(日) 19:27:16.66ID:qP+I+bTm903R774
2019/05/26(日) 19:29:32.99ID:qP+I+bTm >>873
後は熊谷バイパスの車線増工事が終われば、この先30年間は何も変化しないことが約束される
後は熊谷バイパスの車線増工事が終われば、この先30年間は何も変化しないことが約束される
904R774
2019/05/26(日) 20:20:25.94ID:vxyi2uMy 熊谷は急速に人口減少してるからボロボロになるのは確定してるよ
905R774
2019/05/26(日) 21:53:07.66ID:eBTmLEwg907R774
2019/05/27(月) 08:58:46.33ID:QGVQb4lg 東川口とか東浦和は自然がある
908R774
2019/05/27(月) 09:05:44.87ID:AFRiPXF+ >>904
熊谷と言うか桶川から県北と比企地域、熊谷ナンバー全区域は間違い無く過疎化が進みインフラ整備に支障出る。
熊谷と言うか桶川から県北と比企地域、熊谷ナンバー全区域は間違い無く過疎化が進みインフラ整備に支障出る。
909R774
2019/05/27(月) 09:15:46.32ID:AFRiPXF+ >>905
小規模な工場や事業所が多い千代田や邑楽等群馬側からすれば刀水橋が慢性渋滞している中で橋開通はビジネスチャンスになるけど、熊谷に取っては大してメリット無いし妻沼の市街地買収等面倒な事したく無いだろうからね。
小規模な工場や事業所が多い千代田や邑楽等群馬側からすれば刀水橋が慢性渋滞している中で橋開通はビジネスチャンスになるけど、熊谷に取っては大してメリット無いし妻沼の市街地買収等面倒な事したく無いだろうからね。
912R774
2019/05/27(月) 11:27:27.61ID:Ft340tC8 そこはさいたーマンを呼んで埼玉博を
913R774
2019/05/27(月) 17:32:18.43ID:zQpWWCeI そういえば熊谷西環状線の開通で83号の区間が変わるということは、
末広交差点から筑波交差点までは128号に変わる?
末広交差点から筑波交差点までは128号に変わる?
914R774
2019/05/27(月) 17:50:29.36ID:LeXeThXi >>909
仮に開通となった場合、葛和田から上中条に抜ける近道r359を拡げる必要が出てくる
現状は車のすれ違いが困難な田舎道だから
https://goo.gl/maps/ETxRtPAsC1zZZXzE9
https://goo.gl/maps/jJwSnbRpVw5VAnn26
仮に開通となった場合、葛和田から上中条に抜ける近道r359を拡げる必要が出てくる
現状は車のすれ違いが困難な田舎道だから
https://goo.gl/maps/ETxRtPAsC1zZZXzE9
https://goo.gl/maps/jJwSnbRpVw5VAnn26
915R774
2019/05/27(月) 18:45:14.40ID:Ft340tC8 埼玉からスバルやパナに通っている奴も結構いるよ
朝は武蔵大橋(利根大堰)で帰りは刀水橋
旧三洋自販機に勤めていて大泉に配置換えになった人など吹上行田熊谷あたりから
通っていいる人がいる
赤岩に橋ができると埼玉側にもメリットあると思うけどなあ
朝は武蔵大橋(利根大堰)で帰りは刀水橋
旧三洋自販機に勤めていて大泉に配置換えになった人など吹上行田熊谷あたりから
通っていいる人がいる
赤岩に橋ができると埼玉側にもメリットあると思うけどなあ
916R774
2019/05/27(月) 18:45:31.94ID:KKq3RqvU >>914
そこの拡幅はやるとしても赤岩新橋とは別事業での実施だな
葛和田の丁字路交差点で東側から合流してくる道路がr83(赤岩新橋への接続道路)なので
少なくとも道路計画上はこちらが2車線確保されていればよいということになる
赤岩新橋は今のところはグライダー滑空場や群馬県側の集落との位置関係などの関係で
現状の渡船の位置とは異なる地点に架橋する方向で検討されているようだ
(グライダー滑空場を下流側に移設する方向で検討されてる)
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00015432
そこの拡幅はやるとしても赤岩新橋とは別事業での実施だな
葛和田の丁字路交差点で東側から合流してくる道路がr83(赤岩新橋への接続道路)なので
少なくとも道路計画上はこちらが2車線確保されていればよいということになる
赤岩新橋は今のところはグライダー滑空場や群馬県側の集落との位置関係などの関係で
現状の渡船の位置とは異なる地点に架橋する方向で検討されているようだ
(グライダー滑空場を下流側に移設する方向で検討されてる)
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00015432
918R774
2019/05/28(火) 00:22:14.96ID:yrDzUYvx >>915
群馬側へ通勤もそれなりに居るのだろが残念ながら埼玉県は車通勤者の事は考慮した事無い、大半が高崎線や宇都宮線、川越線、西武&東武等等公共機関で大宮や浦和の駅付近の企業又は都内へ通勤の方が占めその方々の意見が反映されるから。
これに対し群馬は車や電気、化学関連の企業が多く従事者も地元含め多い。農業や畜産含め車使った職業が大半占め当然その方々の意見が強く反映される。
群馬側へ通勤もそれなりに居るのだろが残念ながら埼玉県は車通勤者の事は考慮した事無い、大半が高崎線や宇都宮線、川越線、西武&東武等等公共機関で大宮や浦和の駅付近の企業又は都内へ通勤の方が占めその方々の意見が反映されるから。
これに対し群馬は車や電気、化学関連の企業が多く従事者も地元含め多い。農業や畜産含め車使った職業が大半占め当然その方々の意見が強く反映される。
919R774
2019/05/29(水) 08:11:34.78ID:FPim1Seg 125号 佐間(西)交差点が6/7の深夜に通行止めらしい
歩道橋の工事とのこと
バイパス工事が進んでいて何より
歩道橋の工事とのこと
バイパス工事が進んでいて何より
920R774
2019/05/29(水) 08:27:37.96ID:GkIGLKmb >>919
あそこもかなり線形が変わりそうだな
栗橋方面から来るとR125(4車線)がR125旧道(4車線)とR125バイパス(4車線)に分岐してさらにそこにr316(2車線)がぶつかるというなかなかカオスなことになる
あそこもかなり線形が変わりそうだな
栗橋方面から来るとR125(4車線)がR125旧道(4車線)とR125バイパス(4車線)に分岐してさらにそこにr316(2車線)がぶつかるというなかなかカオスなことになる
921R774
2019/05/29(水) 16:13:50.42ID:vqLmgwcN 南篠崎もバイパスを多門寺でつなげるときにもうちょい何とかできなかったのかな
922R774
2019/05/30(木) 18:50:23.29ID:iUFAVkxe 現r316の方面に4車線化して豊野台工業団地の中を通る形になるの?
r346の北大桑(北)交差点(新設)のあたりはだいぶ出来上がってるけど東の方は全然わからん
そしてr3の終点が高柳から佐間(西)に移るということか
r346の北大桑(北)交差点(新設)のあたりはだいぶ出来上がってるけど東の方は全然わからん
そしてr3の終点が高柳から佐間(西)に移るということか
924R774
2019/05/31(金) 14:27:37.61ID:tw8BfMj2 金曜日って一般ドライバーも車使うのかな
ただでさえトラック
ただでさえトラック
925R774
2019/05/31(金) 16:15:49.41ID:y38wis5M 通勤やアフター含めたら金曜日が平日の中で最も使う。
時間帯に因っては土日より混む。
時間帯に因っては土日より混む。
926R774
2019/06/01(土) 01:39:58.77ID:MyJeCxHR 平成31(2019)年度 北首都国道事務所の事業概要 〜東埼玉道路の整備を推進〜
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kitasyuto_00000164.html
■国道4号 東埼玉道路(延伸)
吉川、越谷、松伏、春日部地区の道路設計及び用地取得を推進するとともに、大落古利根川橋及び中川橋の下部工事、松伏・春日部地区の改良工事を実施します。
中川橋の下部工事が目新しい
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kitasyuto_00000164.html
■国道4号 東埼玉道路(延伸)
吉川、越谷、松伏、春日部地区の道路設計及び用地取得を推進するとともに、大落古利根川橋及び中川橋の下部工事、松伏・春日部地区の改良工事を実施します。
中川橋の下部工事が目新しい
927R774
2019/06/01(土) 01:42:20.80ID:MyJeCxHR 平成31年度大宮国道事務所の事業概要
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/oomiya_00000351.html
○国道17号 上尾道路
・さいたま市西区宮前町から桶川市川田谷間(I期区間)においては、調査設計、用地買収及び歩道橋工を実施する予定です。
・北本市石戸宿から鴻巣市箕田間(II期区間)においては、調査設計、用地買収を実施、改良工事に着手する予定です。
○国道17号 本庄道路
・本庄市沼和田から群馬県高崎市新町間においては、調査設計、用地買収、改良工及び橋梁上部工を実施する予定です。
○国道17号 新大宮上尾道路(与野〜上尾南)
・与野JCTから上尾南IC(仮称)間の調査設計を実施、用地買収に着手する予定です。
うちの地域じゃないからよくわかんねえよ
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/oomiya_00000351.html
○国道17号 上尾道路
・さいたま市西区宮前町から桶川市川田谷間(I期区間)においては、調査設計、用地買収及び歩道橋工を実施する予定です。
・北本市石戸宿から鴻巣市箕田間(II期区間)においては、調査設計、用地買収を実施、改良工事に着手する予定です。
○国道17号 本庄道路
・本庄市沼和田から群馬県高崎市新町間においては、調査設計、用地買収、改良工及び橋梁上部工を実施する予定です。
○国道17号 新大宮上尾道路(与野〜上尾南)
・与野JCTから上尾南IC(仮称)間の調査設計を実施、用地買収に着手する予定です。
うちの地域じゃないからよくわかんねえよ
928R774
2019/06/01(土) 02:56:41.61ID:R9Z7rb/v 上尾道路はほぼ昨年同様で実質進捗無い事の証明。
929R774
2019/06/01(土) 05:33:41.71ID:2EnPI4y5 埼玉の道路整備はやる事なす事何でも遅いんだよ
栃木や茨城を見習えよグズ役人ども
栃木や茨城を見習えよグズ役人ども
930R774
2019/06/01(土) 07:08:15.03ID:5iq7fI6I まずは自分たちのフトコロにある程度の金額が入ることを確定させてからでないと動かないからな
931R774
2019/06/01(土) 08:21:49.86ID:R9Z7rb/v >>929
・まず県道見ても判る通り上田知事が全くやる気無い。
・群馬や栃木、茨城見たく車、電気及び化学、食品産業や運送物流、農業林業等に力が無く従事者の声よりも県内在住都内や大宮通勤者の方が圧倒的に多く声大きい。
・輩出している国会議員が小物。
・パヨクの勢力が総じて強い、革マル枝野を国会へ輩出した県だけある。旧民主党全盛期は殆どの選挙区で自民党押さえ勝利した。
・地元が全然熱心じゃない、逆に環境パヨクの巣窟。
・まず県道見ても判る通り上田知事が全くやる気無い。
・群馬や栃木、茨城見たく車、電気及び化学、食品産業や運送物流、農業林業等に力が無く従事者の声よりも県内在住都内や大宮通勤者の方が圧倒的に多く声大きい。
・輩出している国会議員が小物。
・パヨクの勢力が総じて強い、革マル枝野を国会へ輩出した県だけある。旧民主党全盛期は殆どの選挙区で自民党押さえ勝利した。
・地元が全然熱心じゃない、逆に環境パヨクの巣窟。
932R774
2019/06/01(土) 09:39:22.65ID:w34UYv9C やる気がないというより予算がないではないの
渋滞が酷い1つの道に集中して予算投下すれば、目に見えて工事は進むだろうけど
その辺の住民以外はブーブー言うだろうし
結局毎年少額ずつ地域でバラけて配分して遅々と工事を進めるしかなくなる
渋滞が酷い1つの道に集中して予算投下すれば、目に見えて工事は進むだろうけど
その辺の住民以外はブーブー言うだろうし
結局毎年少額ずつ地域でバラけて配分して遅々と工事を進めるしかなくなる
934R774
2019/06/01(土) 11:04:44.92ID:F90deR2r935R774
2019/06/01(土) 12:45:30.32ID:S0vnY214937R774
2019/06/01(土) 17:48:37.07ID:efdCfQl2 旧16って誰が使うん
939R774
2019/06/02(日) 00:21:51.17ID:kno2kr/K >>932
市町村自治体が小規模なのも遅々として進まない原因でしょ
市の境界で途切れて幹線道路に繋がってない道とか多すぎる
平成の大合併拒否ったとこも多いから住民自体もインフラ整備に興味がないんだろう
市町村自治体が小規模なのも遅々として進まない原因でしょ
市の境界で途切れて幹線道路に繋がってない道とか多すぎる
平成の大合併拒否ったとこも多いから住民自体もインフラ整備に興味がないんだろう
940R774
2019/06/02(日) 03:05:40.81ID:U6yDMgBR >>パヨクの勢力が総じて強い
千葉よりはかなりマシなほう
「しいがし」とか居たけどアッチは成田・千葉NT・外環R14市川菅野とか粘りがすごい
千葉よりはかなりマシなほう
「しいがし」とか居たけどアッチは成田・千葉NT・外環R14市川菅野とか粘りがすごい
941R774
2019/06/02(日) 09:18:33.99ID:heloDl0X 本庄道路の上部工って神流川新橋か?
橋脚たててるのは見たが、もうそこまで進んだのか
それにしては埼玉側の用地買収が進んでる様には見えないが
橋脚たててるのは見たが、もうそこまで進んだのか
それにしては埼玉側の用地買収が進んでる様には見えないが
943R774
2019/06/02(日) 11:40:10.61ID:jIS4uAy5 >>943だったら車使うな。もしくは死ね
944R774
2019/06/02(日) 11:45:01.55ID:5/QCWmvR 突然の自殺宣言
946R774
2019/06/02(日) 12:41:39.50ID:WLIC41nr あとさ三郷八条橋って日曜日が1番混むよね
草加側ひどすぎ
草加側ひどすぎ
947R774
2019/06/02(日) 18:06:06.02ID:Zq3x9+e2 東京から引っ越してきて疑問なやけど?埼玉ってなんで道狭いんやろな、特に市街地の駅前。大宮駅と川越駅の西口の大通りだけ
25m道路(4車線取れる幅)で他駅はなんであんな狭いん?
25m道路(4車線取れる幅)で他駅はなんであんな狭いん?
948R774
2019/06/02(日) 18:12:24.84ID:Kt1ZnD1C 東京のどこだか知らんが似たようなもんだろ
950R774
2019/06/02(日) 19:23:07.93ID:Zq3x9+e2 つうか埼玉は大宮と川越しか知らない人がほとんどだろw
951R774
2019/06/02(日) 19:28:09.43ID:Zq3x9+e2 道の整備がまともなのは熊谷位の印象でしたなw
952R774
2019/06/02(日) 19:28:09.89ID:Zq3x9+e2 道の整備がまともなのは熊谷位の印象でしたなw
953R774
2019/06/02(日) 19:29:33.14ID:Zq3x9+e2 熊谷は過疎ってるのは知ってるww
954R774
2019/06/02(日) 19:32:23.23ID:Zq3x9+e2955R774
2019/06/02(日) 20:21:33.28ID:YNvVZEae 小手指駅と上安松駅
956R774
2019/06/02(日) 20:25:34.09ID:Zq3x9+e2 政令指定都市なら大宮・川越以外も片側3車線の道路まんべんなくが必要でしょう
957R774
2019/06/02(日) 20:42:43.79ID:Fn90kXf6 東京も杉並とかひどいけど
つか一都三県は道路事情よくない
つか一都三県は道路事情よくない
959R774
2019/06/02(日) 21:11:02.76ID:Kt1ZnD1C 埼玉のどこに引っ越してきたのか書いてない時点でお察し
最初のエセ関西弁とかいかにも嫌味な人だと思うわ
最初のエセ関西弁とかいかにも嫌味な人だと思うわ
960R774
2019/06/02(日) 21:11:08.65ID:1rWLLVaa 407号の高坂のピオニウォークから鶴ヶ島インターまですげえ混んでない?
961R774
2019/06/02(日) 23:51:08.87ID:J18DNSM3 埼玉住んでると他県や都内の4車線が怖い
皇居周辺の5車線?位の道は何処走ったたらいいかわからん
皇居周辺の5車線?位の道は何処走ったたらいいかわからん
962R774
2019/06/03(月) 01:21:02.28ID:YBxJ45IL >>960
R407は信号制御が下手くそ
高坂橋先頭の渋滞は右折帯が短くて、右折車を裁ききれなくて渋滞になってる
特に休日夕方はピオニウォーク帰りの車で高坂橋からピオニウォークの方まで渋滞してるよな・・・
R407は信号制御が下手くそ
高坂橋先頭の渋滞は右折帯が短くて、右折車を裁ききれなくて渋滞になってる
特に休日夕方はピオニウォーク帰りの車で高坂橋からピオニウォークの方まで渋滞してるよな・・・
964R774
2019/06/03(月) 10:56:38.99ID:FVEYOXpN 所沢周辺は工事停滞してるけど
今年こそイロイロと開通して
少しだけマシになればいいな!
今年こそイロイロと開通して
少しだけマシになればいいな!
965R774
2019/06/03(月) 11:03:08.76ID:10Z0c1s+ エロイ停滞に見えた
966R774
2019/06/03(月) 16:00:53.79ID:GK+vMDYQ なんという
所 業 エ ロ 山
所 業 エ ロ 山
967R774
2019/06/03(月) 16:48:45.83ID:vmMX3XCo >>959
埼玉人は基本地元民同士で話す時に「埼玉に住んでる」みたいな言い方はあまりしないからな
「埼玉人」としてのアイデンティティは基本的に弱いと思う
それよりももっと細かい地域単位、市町村単位だったり
鉄道沿いに住んでる人なら◯◯線沿線みたいなアイデンティティの方が強いと思う
自分は春日部住みだけど所沢とか川越とかよりも野田とか流山とか茨城西部の方が「地元」のイメージが強い
埼玉人は基本地元民同士で話す時に「埼玉に住んでる」みたいな言い方はあまりしないからな
「埼玉人」としてのアイデンティティは基本的に弱いと思う
それよりももっと細かい地域単位、市町村単位だったり
鉄道沿いに住んでる人なら◯◯線沿線みたいなアイデンティティの方が強いと思う
自分は春日部住みだけど所沢とか川越とかよりも野田とか流山とか茨城西部の方が「地元」のイメージが強い
968R774
2019/06/03(月) 19:03:09.23ID:oBuDXh26 板橋区に住んでるが都心と言える場所とは程遠いから埼玉寄りの所と言う場合がある。
特に新宿より南や神奈川に住んでる人に説明する時はね。
特に新宿より南や神奈川に住んでる人に説明する時はね。
969R774
2019/06/03(月) 21:07:37.87ID:Ycic6+VR 大まかに荒川はさんで二つに分かれるし
4号、122号、17号、254号、299号
と東京からの放射道路で文化が異なる
さらに都心よりの南部と北部でまた異なるからな
4号、122号、17号、254号、299号
と東京からの放射道路で文化が異なる
さらに都心よりの南部と北部でまた異なるからな
970R774
2019/06/03(月) 21:37:34.53ID:9ht7Coqf 俺は入間県民なのだ
埼玉県なんぞ知らんのだ
埼玉県なんぞ知らんのだ
971R774
2019/06/03(月) 22:25:49.40ID:+/SqrJ9P 高崎線が王者だよ
972R774
2019/06/03(月) 23:48:32.34ID:DyqPzfzO 大宮駅西口からまっすぐ新大宮バイパスに行く道、4車線化完了してたのね
信号の繋がりがかなり悪いが、制御とかしてないのかな
逆に、制御してわざとひっかかるようにしてるのかもしれないが
信号の繋がりがかなり悪いが、制御とかしてないのかな
逆に、制御してわざとひっかかるようにしてるのかもしれないが
974R774
2019/06/04(火) 01:31:29.22ID:REdJWmvY 西区は全般的に道がクソなのでなんとかしてくれないと話にならない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 巨専】祝勝会
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 〓たかせん〓
- 【ワ有】はません ★2
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- トランプ「中国経済は崩壊する」。ネトウヨと同じことを言い始める [805596214]
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- ほんこん、「宇多田ヒカルの歌詞、これはないな、感化されてるのかな?」 [507895468]
- なぜ死にたい奴は山上しないのか? どうせ死ぬなら革命すればいいのに トランプ安倍石破 [205023192]