日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。
前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1512824304/
<リンク集>
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
西日本高速道路
http://www.w-nexco.co.jp/
西日本高速道路サービスHD
http://www.w-holdings.co.jp/index.html
建設中新名神特設サイト
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/index.html
探検
名神高速道路・新名神高速道路 part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1R774
2018/01/07(日) 19:55:08.08ID:TUjfuJAf341R774
2018/01/24(水) 19:32:45.26ID:OtSiAHrn 建設中の亀山西~菰野あたりも雪凄そう・・・、鈴鹿山地の麓で標高が高く、若狭湾から伊勢湾に北西の風が通り抜けるとき大雪になる場所
343R774
2018/01/24(水) 19:33:29.19ID:3KwRGZpl 雪が雪がとデマ流してたのが北摂に住んでないただのキチガイアンチで、それっぽい情報ネットで探して
それっぽく見えるように嘘書き込んだだけというのが皆さんもよくわかったと思います
それっぽく見えるように嘘書き込んだだけというのが皆さんもよくわかったと思います
345R774
2018/01/24(水) 19:55:35.30ID:U3wrYcay346R774
2018/01/24(水) 20:06:40.97ID:CMx8hfaU347R774
2018/01/24(水) 20:50:05.20ID:tiysESh8 二月の先行オープンのソースってどこかあります?
348R774
2018/01/24(水) 20:53:22.46ID:1M+mBywE349R774
2018/01/24(水) 21:04:22.98ID:YmW+ZYoU どさくさに紛れて京滋バイパス無料化しねえかなあ。
350R774
2018/01/24(水) 21:07:59.83ID:OtSiAHrn351R774
2018/01/24(水) 21:19:56.73ID:W/oXe8XR354R774
2018/01/24(水) 21:43:24.72ID:0uTWGEau 京滋にもPA作ってトイレ用意しろよ
355R774
2018/01/24(水) 21:51:32.63ID:W/oXe8XR356R774
2018/01/24(水) 21:57:19.29ID:OUJkLDye 久御山は特例で途中下車できるようにすれば、PAわざわざ作らなくても解決するのにな。
357R774
2018/01/24(水) 22:00:25.06ID:IV37jjNd361R774
2018/01/24(水) 23:32:55.43ID:J42bZW1x 川西~神戸開通日は3月18日15時かぁ
363R774
2018/01/25(木) 00:13:08.21ID:csp3PVvI 彩都とか今は何となく開発中っぽいことやってるけど
都市開発失敗の結論が目に見えててかわいそうだな武田薬品が来なかったのが全てで
自然にあふれてるのかと思ったら物流倉庫でトラックが行き交うだけの街だもんな
都市開発失敗の結論が目に見えててかわいそうだな武田薬品が来なかったのが全てで
自然にあふれてるのかと思ったら物流倉庫でトラックが行き交うだけの街だもんな
365R774
2018/01/25(木) 04:44:39.04ID:ZIsXT0yT >>346
京田辺~高槻は猪瀬のせいで中止になっていた5年間が大きいな。あいつがいなけりゃ、この時期には開通していたよな。大津~城陽も同じだよ。あいつはろくなやつじゃなかつまたな
京田辺~高槻は猪瀬のせいで中止になっていた5年間が大きいな。あいつがいなけりゃ、この時期には開通していたよな。大津~城陽も同じだよ。あいつはろくなやつじゃなかつまたな
366R774
2018/01/25(木) 08:46:30.82ID:OW7xUn1K 武田薬品ってそんなすごいん?
資生堂が来たから差し引きゼロだろ
資生堂が来たから差し引きゼロだろ
367R774
2018/01/25(木) 09:36:49.50ID:xU2KtXKL >>365
まあこの時は京滋バイパスが全通したことも影響していると思う
これによって名神の渋滞かなり減ったし
それにこの区間よりも高槻ジャンクションから神戸ジャンクションを先に建設した方が渋滞緩和
効果が大きいと思う
まあこの時は京滋バイパスが全通したことも影響していると思う
これによって名神の渋滞かなり減ったし
それにこの区間よりも高槻ジャンクションから神戸ジャンクションを先に建設した方が渋滞緩和
効果が大きいと思う
368R774
2018/01/25(木) 09:46:20.05ID:5oG/wPFL 名神、新名神、雪で大変なことに。
舞若や京都縦貫も三田や大山崎から規制出てるね。
舞若や京都縦貫も三田や大山崎から規制出てるね。
369R774
2018/01/25(木) 10:02:19.41ID:WaIBZI4U 最初の開通効果だめしは、GWか
日常の西宮山口jctー宝塚渋滞がどう劇的に変わるかも見ものだが、そこがスムーズな分、なんか阪高池田線の渋滞がひどくなりそうに思える
日常の西宮山口jctー宝塚渋滞がどう劇的に変わるかも見ものだが、そこがスムーズな分、なんか阪高池田線の渋滞がひどくなりそうに思える
370R774
2018/01/25(木) 10:15:49.24ID:pGK+pv+Z371R774
2018/01/25(木) 11:47:21.41ID:Js+NXznK ボルトネック解消の新線なんだから全体的に緩和傾向になって欲しい
372R774
2018/01/25(木) 12:06:36.12ID:lleunuzg 新たなボトルネックは高槻~大山崎だろ
宝塚よりはマシなのかは不明だが
宝塚よりはマシなのかは不明だが
373R774
2018/01/25(木) 12:20:49.85ID:cqzdV3V0375R774
2018/01/25(木) 12:25:10.33ID:gLqf2gfy 名神通行止で、大渋滞発生してるのに、
ここはワンパターンな話ばかりか…
ここはワンパターンな話ばかりか…
376R774
2018/01/25(木) 12:49:43.59ID:5GdfNgpc377R774
2018/01/25(木) 16:27:47.87ID:uw0qsHPA378R774
2018/01/25(木) 17:44:12.51ID:J0Ejdfub380R774
2018/01/25(木) 19:42:18.51ID:jJM/jT54381R774
2018/01/25(木) 19:45:49.24ID:fHw0yIsd 高槻→大山崎の上りは渋滞するけど左ルートだけ、右ルートは渋滞なしってなりそう
下りも高槻JCT手前で渋滞はするけど右車線ほど流れがよくなる傾向が出そう
下りも高槻JCT手前で渋滞はするけど右車線ほど流れがよくなる傾向が出そう
382R774
2018/01/25(木) 19:56:58.17ID:cqzdV3V0 新名神開通でどれだけ車が増えるんだろう
385R774
2018/01/25(木) 22:54:04.27ID:gFcj4LZ/ それどころか名神の最初の工事区間(京都~大津)も
既に着手していた国1BPの計画と用地をまるごと召し上げた物だよ
既に着手していた国1BPの計画と用地をまるごと召し上げた物だよ
387R774
2018/01/26(金) 00:43:11.12ID:4GPtnhBe 大阪方面の高槻jct渋滞の代替は第2京阪でなんとかなるかな
なんだかんだで大阪を目的地にしてる車も多いだろうし
なんだかんだで大阪を目的地にしてる車も多いだろうし
388R774
2018/01/26(金) 01:10:15.93ID:WUdARoMJ 第2京阪は安くするか、制限速度100キロにするかしろ
389R774
2018/01/26(金) 02:08:12.35ID:+PQrLBpk 宝塚の市長、川西-神戸間ができるだけで「全線開通」ってw
390R774
2018/01/26(金) 06:40:31.88ID:kIoYdjWo 「兵庫県内は」ってことじゃないの?
あの人兵庫の新名神建設促進会かなんかの会長もやってたような
あの人兵庫の新名神建設促進会かなんかの会長もやってたような
392R774
2018/01/26(金) 08:00:40.82ID:mTu/Z5Pi 第2京阪は一括後払いにしてほしい、いやするべき。あと100km/h制限も
新名神の高槻~大津JCTが全通したら、今のままなら間違いなく八幡JCTと京田辺料金所が渋滞常連になる
新名神の高槻~大津JCTが全通したら、今のままなら間違いなく八幡JCTと京田辺料金所が渋滞常連になる
393R774
2018/01/26(金) 09:38:32.26ID:EunfRgiG 近畿道、第二京阪は阪神高速じゃないんだから
394R774
2018/01/26(金) 10:19:36.46ID:67tdiaTg396R774
2018/01/26(金) 11:24:46.64ID:UDgdSSMc ここで同じ話題延々と繰り返し呪文のように唱えてる人はここでしかその話題ができないから、かまってほしいからやってんのか
現実世界で話す人はいないのか
現実世界で話す人はいないのか
397R774
2018/01/26(金) 13:04:09.55ID:VdI9WSQb >>370
新名神を抜ける車の台数は、吹田JCTの名神茨木方面~中国道の連絡路を通る車の量とほぼおなじと思ったらいい
新名神を抜ける車の台数は、吹田JCTの名神茨木方面~中国道の連絡路を通る車の量とほぼおなじと思ったらいい
398R774
2018/01/26(金) 15:38:58.86ID:7UTT5Bs1 大阪市内も雪が降ってきました。
果たして新名神や如何に!?
果たして新名神や如何に!?
399R774
2018/01/26(金) 15:52:02.77ID:S2FIhe8l400R774
2018/01/26(金) 16:17:27.46ID:H5zjs5jB >>396
今週は名神通行止で、大渋滞が発生したり、
雪作業もあったりして、大変だったのにね。
名神・新名神のスレのはずなのに、
そんなことお構いなしで同じことばかり。
最初は新名神の開通を素直に喜んでたけど、
他スレに貼りまくってるのもいるし、アホらしくなってきたよ。
今週は名神通行止で、大渋滞が発生したり、
雪作業もあったりして、大変だったのにね。
名神・新名神のスレのはずなのに、
そんなことお構いなしで同じことばかり。
最初は新名神の開通を素直に喜んでたけど、
他スレに貼りまくってるのもいるし、アホらしくなってきたよ。
401R774
2018/01/26(金) 16:33:37.89ID:quJvvjNo 開通いつって言ってくるやつがいるから、関連スレに張ってるだけじゃないの?
それに関しては気にならない
それに関しては気にならない
403R774
2018/01/26(金) 19:59:20.12ID:O9aPyoK0404R774
2018/01/26(金) 20:05:10.79ID:quJvvjNo 茨木市スレにでも行ってどうぞ
405R774
2018/01/27(土) 07:05:22.76ID:2LzkT+br407R774
2018/01/27(土) 08:49:35.20ID:oQ/FZUcJ 新御堂と171を走ってきたら雪景色だった。
山の方は真っ白だったりまだ雪雲がかかっているようなので、お気をつけて。
山の方は真っ白だったりまだ雪雲がかかっているようなので、お気をつけて。
408R774
2018/01/27(土) 09:28:09.79ID:c8/lWdIu https://i.imgur.com/CTiF9o1.jpg
雪を避けるには、新名神ー第二京阪ー淀川左岸線ー湾岸線ー本四道路のルートが必要だな
三田西で起こってるような積雪規制の境目での渋滞が起こる
雪を避けるには、新名神ー第二京阪ー淀川左岸線ー湾岸線ー本四道路のルートが必要だな
三田西で起こってるような積雪規制の境目での渋滞が起こる
409R774
2018/01/27(土) 09:32:43.58ID:vQuxt3uP まじかー
雪景色の新名神走りに行くか!
雪景色の新名神走りに行くか!
410R774
2018/01/27(土) 09:37:05.55ID:vQuxt3uP >>408
三田西から冬タイヤ規制を出す時は、
1度インターを降ろしてタイヤチェックしてるよな。
たった2キロの渋滞通過に死ぬほど時間がかかってたんだが、
そこまでチェックしないと規制区間に突っ込む車がおるのか?
北陸道木之本や名神でも見たこと無いし、
新名神区間であれをやったらさすがに死ぬわ。
むしろ土山なんて明らか雪積もってるのに規制なしとか良くあるしw
三田西から冬タイヤ規制を出す時は、
1度インターを降ろしてタイヤチェックしてるよな。
たった2キロの渋滞通過に死ぬほど時間がかかってたんだが、
そこまでチェックしないと規制区間に突っ込む車がおるのか?
北陸道木之本や名神でも見たこと無いし、
新名神区間であれをやったらさすがに死ぬわ。
むしろ土山なんて明らか雪積もってるのに規制なしとか良くあるしw
412R774
2018/01/27(土) 10:17:52.85ID:ZNEbZ4rl413R774
2018/01/27(土) 11:18:18.21ID:jOPHfCEl だから~、新名神の北摂の山間部だけ雪の影響が出るのと
何処を通っても雪の影響が出るのは違・う・だろ~違うだろ。
山間部だけ除雪作業したんだろ~、そんな場所だと最初から分かってるくせに・・・
何処を通っても雪の影響が出るのは違・う・だろ~違うだろ。
山間部だけ除雪作業したんだろ~、そんな場所だと最初から分かってるくせに・・・
414R774
2018/01/27(土) 13:44:33.67ID:UFbWH2MC 何日も連続で凍結防止剤撒かれてる
下回りが錆びてたまらん
(田舎みたいに融雪水があれば、下回りが洗えるのだが)
ベンツやBMWやレクサスなど乗ってる皆さんはどうしてるの?
下回りが錆びてたまらん
(田舎みたいに融雪水があれば、下回りが洗えるのだが)
ベンツやBMWやレクサスなど乗ってる皆さんはどうしてるの?
416R774
2018/01/27(土) 15:41:42.42ID:A2Xtlm/p アウディみたくオールアルミボディならともかく普通はどんな高級車だって塩カルをマトモに浴びたら錆びるんだよなぁ
まぁ防錆塗料くらい冬前に塗っとけって話だけど
まぁ防錆塗料くらい冬前に塗っとけって話だけど
417R774
2018/01/27(土) 18:41:31.70ID:FVl+9lQB 雪のときぐらいイレギュラーだろw
湾岸線はそれとは別に必要だが、雪がなくても必要。
湾岸線はそれとは別に必要だが、雪がなくても必要。
418R774
2018/01/27(土) 22:51:22.05ID:0zo1Jo52 今週、年に1、2回ぐらいの雪と寒さだったので新名神どうかなと思ったが特に問題なさそうで安心した
早く全通してくれ
早く全通してくれ
419R774
2018/01/28(日) 16:00:48.45ID:7F6ccCAZ 宝塚北SA先頭でしばらくは渋滞するだろうな
420R774
2018/01/28(日) 16:28:55.09ID:y4wz3Ri9 最初のうちは珍しいもの見たさで渋滞するからな、コスト削減で駐車場はイベント時の量を考慮してないし
421R774
2018/01/28(日) 16:50:23.27ID:Ow+R723C 土山もコスト削減で縮小されたが、上り線側の空き地が日の目を見ることはないだろうな…
せめて中日本エクシスの管轄だったら拡幅の可能性もあったろうに…
せめて中日本エクシスの管轄だったら拡幅の可能性もあったろうに…
422R774
2018/01/28(日) 20:26:22.16ID:QDvefQ3i 大阪市内が積雪しない事と北摂の山間部が毎年積雪する事と
どうして同じにしたいのか不思議。大阪市は大阪市、北摂は北摂なんだけど
北摂も大阪だろ、だから積雪しないんだよ~と言われても・・・
どうして同じにしたいのか不思議。大阪市は大阪市、北摂は北摂なんだけど
北摂も大阪だろ、だから積雪しないんだよ~と言われても・・・
423R774
2018/01/28(日) 21:17:19.46ID:J52ZuPsJ 積雪するね。
で積雪してなんか問題あるの?名神はそこらじゅう積雪するけど
で積雪してなんか問題あるの?名神はそこらじゅう積雪するけど
424R774
2018/01/28(日) 21:30:05.03ID:w5CaWvKf 宝塚北SAの一般道用駐車場少な過ぎね?
426R774
2018/01/28(日) 21:47:09.72ID:axuG2Rt7 土山はいつ行っても人混みでゆっくりできないので
甲南に行くようになった。
そう感じている人が多いのか、甲南が混みだした・・・。
甲南に行くようになった。
そう感じている人が多いのか、甲南が混みだした・・・。
427R774
2018/01/28(日) 21:47:53.80ID:J52ZuPsJ 土山はせめて駐車場用に開放したらいいのに
428R774
2018/01/28(日) 22:09:56.17ID:9Ya+KHxE429R774
2018/01/28(日) 22:49:53.39ID:J4NThUSx 新名神貶めて雪が雪がと喚いたら、第二京阪やら京都縦貫やらに車が殺到してそのうち
料金が安くなるとかアクロバット妄想キチガイがいるからな
まず幹を太くしないと枝が太くならないこともわからんとは
料金が安くなるとかアクロバット妄想キチガイがいるからな
まず幹を太くしないと枝が太くならないこともわからんとは
430R774
2018/01/28(日) 23:21:02.10ID:1cf5LJ1T おいおい、茨木千提寺~高槻で逆走車かよ!
そんな奴はさっさと免許取り上げろよ。
そんな奴はさっさと免許取り上げろよ。
433R774
2018/01/29(月) 02:51:17.96ID:nl2jEJNR 直営どうしも雰囲気なんてどこも違うだろ
434R774
2018/01/29(月) 07:13:26.62ID:6zpiaTD0 何で関西人はネットの中だと関西弁じゃないんだろう。
謎である。
謎である。
436R774
2018/01/29(月) 08:26:59.85ID:DWLHPm+p >>434
でも標準語で書かれた教科書を読まされても関西発音で他所から来た俺みたいなのは笑いを堪えるのに必死で授業が耳に入らんw
でも標準語で書かれた教科書を読まされても関西発音で他所から来た俺みたいなのは笑いを堪えるのに必死で授業が耳に入らんw
437R774
2018/01/29(月) 09:06:07.23ID:NEAVpRl2 3月3日開通今から楽しみだぜー
439R774
2018/01/29(月) 12:34:27.66ID:3JU1395R つってぃ
440R774
2018/01/29(月) 12:45:13.54ID:ci+lysPU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日経平均株価1800円超下落 米中“貿易戦争”激化で [ぐれ★]
- 【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質 [れいおφ★]
- 日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 [首都圏の虎★]
- 【速報】 1ドル=142円 [お断り★]
- 広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動 [おっさん友の会★]
- トランプ氏「日本はアンフェア」自動車巡り強弁…石破首相は反論の衝動抑え打開策探る [ぐれ★]
- 「アニメと違う」「きれいな日本ってどこにあるの?」アニメ好き技能実習生が後悔😲 [861717324]
- 【速報】広末涼子、アルコール検査シロ、薬物検査シロ、自宅に不審なものナシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 【悲報】米国債 [115996789]
- 俺たちの厚生年金から月7千円ぶんどって国民年金だけの人に分かち合う法案が通りそう😩 [289765331]
- 【悲報】葬儀屋界隈がやばいらしい [394133584]
- 自炊👈作るのは楽しいけど洗い物が猛烈にめんどくさい [856698234]