(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/
※ >>950が次スレを立てること。
実況禁止←重要
動画は貼らない←重要
荒しは構わず即NG←重要
前スレッド:全日本女子1061
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1539520473/
探検
全日本女子1062
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1大江麻理子
2018/10/15(月) 21:49:45.93ID:BzXyDD6Q2名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:50:17.93ID:WYEyVIHG 残念
2018/10/15(月) 21:50:29.67ID:tMpm5OoF
土壇場に弱すぎるわ
2018/10/15(月) 21:50:48.06ID:YRAsrgCs
荒木新鍋田代奥村石井古賀確定
2018/10/15(月) 21:50:54.73ID:uVBlWKqo
期待を裏切らないフル負け
ほんまムかつくわ
ほんまムかつくわ
2018/10/15(月) 21:50:57.39ID:5fKxX6WI
イタリアのミスが多かったな
7名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:51:04.70ID:rSdrEZfC 弱いのは今に始まったことじゃないだろ
2018/10/15(月) 21:51:20.77ID:hwL2LR/j
竹下、佐野がいなくなってその後木村までいなくなって完全に終わったと思ったけどよくまだ世界レベルで維持できてるよ。それだけですごい。
2018/10/15(月) 21:51:29.05ID:vz10QING
最後、古賀の弱気フェイントと糞サーブで負けた
2018/10/15(月) 21:51:34.91ID:5aUX9rq5
イタリアってこんなにミスの多いチームとは思わなかった
11名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:51:37.12ID:ucJTwsUr 古賀引退しろ
格上に対して使えなさすぎ。
格上に対して使えなさすぎ。
2018/10/15(月) 21:52:02.41ID:9QmMTRaS
終盤グダグダ
こんなんばっかや
こんなんばっかや
2018/10/15(月) 21:52:14.78ID:MMWlH2W5
田代はMB使うとBA忘れる 何故そうなる
2018/10/15(月) 21:52:16.73ID:5aUX9rq5
勝負弱いね
2018/10/15(月) 21:52:25.58ID:zO2muWmQ
まぁ、あの場面じゃ強いサーブ打てないよなw
16名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:52:26.74ID:UGEZJnJJ やっぱ荒木・新鍋のロンドンメダリストだなぁ。
さすが伊達にまだ現役じゃないわ。
さすが伊達にまだ現役じゃないわ。
2018/10/15(月) 21:52:27.77ID:HYd6TD3m
ほんとによく頑張った。
十分戦えることがわかった。
十分戦えることがわかった。
2018/10/15(月) 21:52:28.18ID:xRHaQlBc
イタリアさん勝ったかww
日本サイドに勝てるかも勝てるかもと思わせながら最後はきっちり勝つ接待エンタメ試合だったな
アメリカは接待してくれるかしら
日本サイドに勝てるかも勝てるかもと思わせながら最後はきっちり勝つ接待エンタメ試合だったな
アメリカは接待してくれるかしら
2018/10/15(月) 21:52:51.80ID:rmwWla0G
実況するなおじさん実況するな
2018/10/15(月) 21:52:58.55ID:husog6Iq
アブネー
これでセルビアが勝手日本が3−4位決定戦に行けば
セルビアと日本が他国に何言われるかわかったもんじゃない
この組み合わせでセルビアに勝ってブラジルに負けてるからな
これでセルビアが勝手日本が3−4位決定戦に行けば
セルビアと日本が他国に何言われるかわかったもんじゃない
この組み合わせでセルビアに勝ってブラジルに負けてるからな
2018/10/15(月) 21:53:21.49ID:tMpm5OoF
>>18
5位と6位で賞金がどれだけ違うかでモチベーションが決まるだろうw
5位と6位で賞金がどれだけ違うかでモチベーションが決まるだろうw
2018/10/15(月) 21:53:25.83ID:ipyhnvru
2018/10/15(月) 21:53:26.15ID:HYd6TD3m
古賀は最後のフェイントは気持ち出ちゃったね。
打ってたらどうなってたんだろ。
打ってたらどうなってたんだろ。
2018/10/15(月) 21:53:28.74ID:zO2muWmQ
最後はトス回しで自滅したな。
2018/10/15(月) 21:53:33.76ID:T1v7omzX
ミスの多いチームには善戦できる
むしろタイみたいなチームの方が苦手かも
むしろタイみたいなチームの方が苦手かも
2018/10/15(月) 21:53:39.30ID:hwL2LR/j
荒木は間違いなく東京で引退だろうし
新鍋、長岡も年齢的にそこで終わりかもだからその後本当にシドニーの再来になりそう
新鍋、長岡も年齢的にそこで終わりかもだからその後本当にシドニーの再来になりそう
27名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:53:56.90ID:UGEZJnJJ しかし、荒木はやっぱVでも個人賞上位だけのことはあるわw
28名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:54:00.72ID:TxRLNrvh そりゃ崩されるとミスでるやろ
イタリア勝利準決勝進出
日本5位決定戦へ
日本弱すぎ
イタリアさすが全勝だけど
イタリア勝利準決勝進出
日本5位決定戦へ
日本弱すぎ
イタリアさすが全勝だけど
29名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:54:03.31ID:sIAibuNm 最初黒後が出て通用しなくて
小幡が見送りインして
中田が采配ミスして
石井がスタミナ切れして
フルセットで負ける様式美
小幡が見送りインして
中田が采配ミスして
石井がスタミナ切れして
フルセットで負ける様式美
2018/10/15(月) 21:54:06.18ID:/XWG2WPD
敗退直後にNHKで特集
31名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:54:17.47ID:UGEZJnJJ >>22
リオ組とはやっぱ格が違うなぁ
リオ組とはやっぱ格が違うなぁ
2018/10/15(月) 21:54:30.82ID:5fKxX6WI
>>25
ミスの多いチームは何もしなくても点が入るからなw
ミスの多いチームは何もしなくても点が入るからなw
33名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:54:36.71ID:onXcz4292018/10/15(月) 21:54:38.93ID:9QmMTRaS
最後のサーブは弱気なの見え見えだったな
勇気持って打てるかがこれから成り上がれるために必要かもな
勇気持って打てるかがこれから成り上がれるために必要かもな
35名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:55:18.17ID:UGEZJnJJ 今日の田代のトスなら及第点じゃないかなぁ。
ストレートも後半まで伸びてたし。
ストレートも後半まで伸びてたし。
2018/10/15(月) 21:55:22.58ID:5aUX9rq5
イタリア監督はボセッティは誤算だったろうね
いつもならもっと凄いんだけどな
いつもならもっと凄いんだけどな
2018/10/15(月) 21:55:27.96ID:uVBlWKqo
いつだっけか宮下のサーブで逆転したやつ
あれはタイだけど強気に打ってた
今日のイタリア相手にまともに返された時点でほぼ失点だったから
あそこで攻められんとメダルはとれんのやろな
あれはタイだけど強気に打ってた
今日のイタリア相手にまともに返された時点でほぼ失点だったから
あそこで攻められんとメダルはとれんのやろな
38名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:55:29.17ID:FikS2vO839名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:55:32.57ID:rSdrEZfC イタリア今日の試合はだいぶ手抜いてたな
まさに忖度・接待バレーでしたね
まさに忖度・接待バレーでしたね
40名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:55:42.36ID:/USUVblI 田代の脳のキャパは3つ、レフト、ライト。やっとMB。バックアタックは脳から消えた。
41名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:55:57.38ID:UGEZJnJJ しかし、奥村の顔はこの大会受難だなぁw
2018/10/15(月) 21:55:59.26ID:husog6Iq
中田JAPANというか久光の場合
強さというか相当研究してチーム毎にやり込んで来てるんで
どこまで通用するかの話しであって
共通する強さじゃないんだなーこれが
それでも世界バレーの為にアジア選手権も全部捨てて来ただけに
3−4位決定戦に行けないのは悔しいんじゃないか
強さというか相当研究してチーム毎にやり込んで来てるんで
どこまで通用するかの話しであって
共通する強さじゃないんだなーこれが
それでも世界バレーの為にアジア選手権も全部捨てて来ただけに
3−4位決定戦に行けないのは悔しいんじゃないか
2018/10/15(月) 21:56:01.10ID:HYd6TD3m
>>39
なわけねえじゃんw?
なわけねえじゃんw?
44名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:56:14.29ID:t4VEhQlK もう5位か6位しかない状況だから言うけど
思ったよりも今大会は健闘したな
でも競ったときに勝負弱いな
思ったよりも今大会は健闘したな
でも競ったときに勝負弱いな
2018/10/15(月) 21:56:14.71ID:XjhbQGIe
自国開催の6位とイタリア開催の7位は、同格だよね
46名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:56:24.71ID:2nfHozeb ☆日本チャチャチャ☆
2018/10/15(月) 21:56:41.11ID:ZlxkU685
田代の単調さとトスの不安定さが足引っ張ったな
2018/10/15(月) 21:56:52.74ID:9QmMTRaS
サイドアウトへの意識が感じられんな
2018/10/15(月) 21:56:57.68ID:xqBdX9bC
作られた善戦に浮かれていられるのも今のうち
明日から内部告発に怯えなければならない日々が始まる
明日から内部告発に怯えなければならない日々が始まる
50名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:56:58.07ID:dj84Osxr 国内で勝ちまくった久光の人たちでメダルとれそう?
51名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:56:58.94ID:UGEZJnJJ >>38
全日本男子の川合と同じ高さってシュティやスローティエス以上に異次元過ぎるw
全日本男子の川合と同じ高さってシュティやスローティエス以上に異次元過ぎるw
2018/10/15(月) 21:57:01.43ID:hwL2LR/j
オリンピック前年に
栗原、大山、木村が出てきた年って豊作すぎるな
栗原、大山、木村が出てきた年って豊作すぎるな
53名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:57:26.71ID:rSdrEZfC >>43
対中国戦みてみ
対中国戦みてみ
2018/10/15(月) 21:58:05.74ID:Z0e+GXDR
この大会最強のイタリアに2セット取れたのは日本だけ
過去の代表じゃ絶対に無理だった
今のチームは強い
過去の代表じゃ絶対に無理だった
今のチームは強い
55名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:58:09.16ID:UA+WsDvM 井上全然仕事しなかったね
56名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:58:20.24ID:TxRLNrvh 日本所詮世界バレーでイタリアに負けてるからね
アメリカが普通に勝利だろう
アメリカ5位
日本6位そんな感じかな?
アメリカが普通に勝利だろう
アメリカ5位
日本6位そんな感じかな?
2018/10/15(月) 21:58:23.34ID:5aUX9rq5
イタリアも少しゲーム感が鈍ったのかもな
中国に勝った試合とか強烈だった
中国に勝った試合とか強烈だった
2018/10/15(月) 21:58:30.48ID:MMWlH2W5
2018/10/15(月) 21:58:31.81ID:LCHbCX9d
あと少しだった。
2点差つけたのになあ。
あそこで3連続失点。
古賀が最終セット決まってればなあ。
あー悔しい。
2点差つけたのになあ。
あそこで3連続失点。
古賀が最終セット決まってればなあ。
あー悔しい。
60名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:58:41.59ID:vKqlXZQB ていうか 今日も中田さんやらかしませんでした?
きのせいですか?
きのせいですか?
2018/10/15(月) 21:58:42.34ID:tMpm5OoF
荒木いなくなったら島村か岩坂がスタメンになるんだよな
ゾッとするわ
ゾッとするわ
62名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:58:50.35ID:BzXyDD6Q 黒後のメンタルが心配
自分が引っ込められた後に盛り返しただけに、
あそこでも出続けるような選手にならないと駄目なんだよな
自分が引っ込められた後に盛り返しただけに、
あそこでも出続けるような選手にならないと駄目なんだよな
63名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:58:50.79ID:TI6XvtaN 1セット目が悪すぎる。
2018/10/15(月) 21:58:50.89ID:husog6Iq
にしても危ないわ
あの楽な組み合わせで2次でセルビアに勝ってブラジルに負けて
3次でセルビアに負けてイタリアに勝ってってなると
相当疑われそうだがな
5−6位決定戦に回ったことで他国のバレーファン的に
まーいいか程度で終わるわ
どこまで仕組まれてるのか知らんけど
あの楽な組み合わせで2次でセルビアに勝ってブラジルに負けて
3次でセルビアに負けてイタリアに勝ってってなると
相当疑われそうだがな
5−6位決定戦に回ったことで他国のバレーファン的に
まーいいか程度で終わるわ
どこまで仕組まれてるのか知らんけど
2018/10/15(月) 21:58:59.18ID:5fKxX6WI
66名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:58:59.71ID:UGEZJnJJ やっぱ日本はイタリアみたいなチームと相性いいなぁ。
これがアメリカや中国のセンターが上手いチームとだと3-1で負けてるんだろうが。
これがアメリカや中国のセンターが上手いチームとだと3-1で負けてるんだろうが。
2018/10/15(月) 21:59:13.17ID:xtd6kVtG
わからんな
俺はあんな感じのボゼッティしか知らん
つまり日本の戦術にかかっていつもああなるんだろう
シッラとかエゴヌも毎回同じ
ただ今日は4セット目途中から捨ててエゴぬを温存したな
俺はあんな感じのボゼッティしか知らん
つまり日本の戦術にかかっていつもああなるんだろう
シッラとかエゴヌも毎回同じ
ただ今日は4セット目途中から捨ててエゴぬを温存したな
68名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:59:29.16ID:XXLg76um 本日のイタリア
ミス連発
ミドル役立たない
シッラ ゴミ
それでも勝つ 今日勝てないなら当分日本勝てない
ミス連発
ミドル役立たない
シッラ ゴミ
それでも勝つ 今日勝てないなら当分日本勝てない
2018/10/15(月) 21:59:53.42ID:zfwyyMhQ
東京までのチームは
新鍋と心中でいい
それ以上のチームは作れん
新鍋と心中でいい
それ以上のチームは作れん
70名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 21:59:59.72ID:sIAibuNm2018/10/15(月) 22:00:11.29ID:hv80jMNU
でもこんなサーブしてるイタリタが全勝ってのはなぁ
まだアップデートの最中なんだろうけども
あと古賀は最後のサーブは入れてけサーブじゃなくて勝負して欲しかったなぁ
まだアップデートの最中なんだろうけども
あと古賀は最後のサーブは入れてけサーブじゃなくて勝負して欲しかったなぁ
2018/10/15(月) 22:00:26.35ID:XjhbQGIe
東京五輪までに古賀と黒後が大エースに成長してくれるはず
2018/10/15(月) 22:00:41.33ID:MMWlH2W5
黒後は思いっきり行くのと馬鹿打ちを勘違いするな
この経験を今後に活かせ
この経験を今後に活かせ
2018/10/15(月) 22:00:51.04ID:5fKxX6WI
>>71
イタリアなんだかんだ若い面子多いんだよな
イタリアなんだかんだ若い面子多いんだよな
75名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:01:11.92ID:vKqlXZQB 相性ゲーはまじですごいな
でもこれで勝てないところがいまいち日本女子バレーが
盛り上がらない原因やろな
でもこれで勝てないところがいまいち日本女子バレーが
盛り上がらない原因やろな
76名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:01:16.49ID:TxRLNrvh 2セット取ったから強いの?
3セットも取れないのに強いの?
イタリア今でも全勝
日本4敗
世界の差がある
バレーは勝たないといけないのにな
日本弱さだ
3セットも取れないのに強いの?
イタリア今でも全勝
日本4敗
世界の差がある
バレーは勝たないといけないのにな
日本弱さだ
2018/10/15(月) 22:01:32.96ID:RZ7WtLPb
相性いいんだろうな。
中国でさえ、1セットしかとれなくて
完敗してる。
中国でさえ、1セットしかとれなくて
完敗してる。
78名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:01:39.51ID:BzXyDD6Q ブラジル戦で途中から荒木休ませたのは
3次ラウンド見据えたら当然だったんだろうけど、
代役がヘボすぎたためにみっともないことになってしまった。
5位6位決定戦は岩坂と島村スタメンで出すかな。
5位も6位も同じなので。
3次ラウンド見据えたら当然だったんだろうけど、
代役がヘボすぎたためにみっともないことになってしまった。
5位6位決定戦は岩坂と島村スタメンで出すかな。
5位も6位も同じなので。
79名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:02:07.96ID:TI6XvtaN 戦術の理解度が高ければ、
余裕で金メダル行けた。
余裕で金メダル行けた。
80名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:02:30.49ID:t4VEhQlK イタリアはまた中国と当たるだろうし
そのときに中国は前回の対戦では手の内を隠していたかわかる
多分隠して戦ったから1-3で負けたんじゃないかと思ってる
そのときに中国は前回の対戦では手の内を隠していたかわかる
多分隠して戦ったから1-3で負けたんじゃないかと思ってる
2018/10/15(月) 22:02:47.04ID:T1v7omzX
エゴヌってイタリアリーグ?
年俸いくらなんだろ?
年俸いくらなんだろ?
2018/10/15(月) 22:02:59.13ID:5aUX9rq5
イタリアはサーブが緩すぎるわ
これは強豪国のサーブではないよ
これは強豪国のサーブではないよ
2018/10/15(月) 22:03:24.63ID:vAhNgx8P
ライバル選手の悪口しか言えない落選日立ヲタ惨めすぎるww
84名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:03:50.99ID:htR6PNrl まあ黒んぼを帰化させた
卑怯な国に負けても
ダメージは少ないよね
純血イタリア人だけなら
普通の雑魚だし
卑怯な国に負けても
ダメージは少ないよね
純血イタリア人だけなら
普通の雑魚だし
85名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:03:52.75ID:vKqlXZQB 古賀が最後にチキンハート発動したのがな
86名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:04:02.85ID:w068xrNZ 完全に石井がエースだな
2018/10/15(月) 22:04:09.45ID:xtd6kVtG
強豪じゃないと言われましても
これで勝ち上がってきてるんだから強豪なんじゃないかな
これで勝ち上がってきてるんだから強豪なんじゃないかな
2018/10/15(月) 22:04:16.97ID:husog6Iq
でも久光の頃からそうだが
徹底してやり込んでくるんで
その時のそのチームに対しては絶大的な強さを発揮するからな
中田久光は想定内のことはほぼ通用しない程度に短期間で練りこんで来るんで
やはりセルビアより荒いイタリアは苦戦したな
岡山のあきよしがやった作戦で
データの無い新人に入れ替えてしまうとセットが取れてしまうっていうコロコロ作戦があるんだが
流石に世界バレーでそれを実行する監督も居ないだろう
徹底してやり込んでくるんで
その時のそのチームに対しては絶大的な強さを発揮するからな
中田久光は想定内のことはほぼ通用しない程度に短期間で練りこんで来るんで
やはりセルビアより荒いイタリアは苦戦したな
岡山のあきよしがやった作戦で
データの無い新人に入れ替えてしまうとセットが取れてしまうっていうコロコロ作戦があるんだが
流石に世界バレーでそれを実行する監督も居ないだろう
2018/10/15(月) 22:04:25.81ID:zYSgPMv2
>>52
大山栗原って何か結果残したっけ?
大山栗原って何か結果残したっけ?
90名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:04:28.67ID:TI6XvtaN ネーションズリーグでこれやっとけば
、
ディグの位置取りは試合前から余裕だった。
先ずブロックの正しい位置取りに時間がかかり過ぎる。
、
ディグの位置取りは試合前から余裕だった。
先ずブロックの正しい位置取りに時間がかかり過ぎる。
2018/10/15(月) 22:04:55.68ID:j9inTjJV
新鍋ドイツ戦後に叩いてすみませんでした
ブラジル戦での負けがかなり選手のモチベーションに影響してる
ブラジル戦での負けがかなり選手のモチベーションに影響してる
2018/10/15(月) 22:05:00.02ID:MMWlH2W5
チームとしては以前よりだいぶ良くなった
特にサーブとブロックフォローと繋ぎ
課題はセッター及び二段の精度等
特にサーブとブロックフォローと繋ぎ
課題はセッター及び二段の精度等
2018/10/15(月) 22:05:04.68ID:T1v7omzX
2018/10/15(月) 22:05:11.62ID:L94U/eNs
そうだな
ミスしても強いサーブ打てる選手になって欲しい
ミスしても強いサーブ打てる選手になって欲しい
95名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:05:54.39ID:97HN7+c/96名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:06:05.44ID:oCc68geD これが日本
いつもの日本
あと1点勝ちきれないのが日本
イライライライラさせるのが日本
いつもの日本
あと1点勝ちきれないのが日本
イライライライラさせるのが日本
2018/10/15(月) 22:06:14.78ID:T1v7omzX
98名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:06:26.23ID:dj84Osxr セルビアに本気出されてたら2次ラウンド敗退だから実力的には8位ぐらいだよね
問題は中田監督が今大会ピークでジリ貧なってしまいそうでこわい
問題は中田監督が今大会ピークでジリ貧なってしまいそうでこわい
99名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:06:29.56ID:FnM37SWV100名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:06:38.78ID:UA+WsDvM アジアで4位になってたし
まったく期待してなかったけど
まぁ、頑張ったんじゃない
最後は、勝って終わって欲しい
まったく期待してなかったけど
まぁ、頑張ったんじゃない
最後は、勝って終わって欲しい
101名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:06:59.60ID:+5arj++h イタリアのサーブが緩すぎてレセプションが崩されないからサイドアウト取りやすかったわ
あとシッラやエゴヌがイライラしてミスしてくれた
あとシッラやエゴヌがイライラしてミスしてくれた
102名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:08:08.33ID:xtd6kVtG なんというか
日本としてはこれ以上無い内容だったと思うのだが
負けてしまうのが悔しい
これは去年と同じで良い試合をしても負けてしまう
日本としてはこれ以上無い内容だったと思うのだが
負けてしまうのが悔しい
これは去年と同じで良い試合をしても負けてしまう
103名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:08:10.57ID:UGEZJnJJ 新鍋も26打数13得点の決定率50%+キャッチやパスの綺麗さは流石だなぁ。
サーブても2点取ってるし。
後、荒木の23打数14得点の決定率60%+ブロック、サーブ1点も流石。
17点で荒木が日本のベストスコアラーだし。
ちなみにエゴヌ58打数34得点の58.6%で総得点36点・・・w
サーブても2点取ってるし。
後、荒木の23打数14得点の決定率60%+ブロック、サーブ1点も流石。
17点で荒木が日本のベストスコアラーだし。
ちなみにエゴヌ58打数34得点の58.6%で総得点36点・・・w
104名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:08:11.42ID:8QDltWnG >>98
セルビアに負けてたらブラジル戦控えとか使わなかったから結果なんかわからん
セルビアに負けてたらブラジル戦控えとか使わなかったから結果なんかわからん
105名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:08:20.52ID:9QmMTRaS Aパス入っても決まらんとこはどうにかしてくれ
106名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:08:32.53ID:ZE2Zgk5o 本気のイタリアにいい勝負してたしよかったんじゃないのかな
元々実力差があったわけだし
元々実力差があったわけだし
107名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:08:54.83ID:+5arj++h 古賀は頑張ってたが最後ミス恐れてサーブが入れてけサーブだったなw
108名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:09:15.97ID:793gAJos あんな糞サーブしか打てないイタリアに地元で完敗
次回から開催が日本じゃなくなるので更に弱くなりますよ
次回から開催が日本じゃなくなるので更に弱くなりますよ
109名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:09:15.97ID:vKqlXZQB ほんとなんでいつもこれなんだよ
夢だけみさせて結局いつものかって・・ 苦しいわ
夢だけみさせて結局いつものかって・・ 苦しいわ
110名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:09:34.48ID:hv80jMNU これでイタリアがトータルディフェンスが出来るようになったらかなり厄介な相手になるな
111名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:09:57.97ID:8wNGBOE9 善戦八百長とかもういいでしょ
本当にくだらないとこやってるよ
本当にくだらないとこやってるよ
112名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:10:31.34ID:FnM37SWV 最後のチャレンジは中田の嫌がらせだな
本当に性根が悪いわw
本当に性根が悪いわw
113名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:10:32.01ID:+YjbpeKM 中田がチャレンジミスしなけりゃデュースには持ち込めたんだがな
114名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:10:35.68ID:TI6XvtaN シーズン前半の過ごし方が悪い。
戦術というものは付け焼き刃じゃ駄目なんだよ。
戦術というものは付け焼き刃じゃ駄目なんだよ。
115名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:10:37.78ID:w068xrNZ 古賀は勝負所でチキンに変身したな
強気で攻めろよ
強気で攻めろよ
116名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:10:43.84ID:5fKxX6WI >>111
負けだからなw
負けだからなw
117名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:10:58.10ID:zMhq66hG >>33
三歩歩かないで済むようにするためにはAパス必須だなw
三歩歩かないで済むようにするためにはAパス必須だなw
118名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:11:19.58ID:+5arj++h イタリア若いから強くなるだろう
エゴヌもまだミス多いけど2年ぐらい前から比べたらはるかに上手くなってる
エゴヌもまだミス多いけど2年ぐらい前から比べたらはるかに上手くなってる
119名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:12:20.95ID:5fKxX6WI >>118
同じ年の黒子より伸び白ありまくり日本にも欲しいわ
同じ年の黒子より伸び白ありまくり日本にも欲しいわ
120名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:12:34.61ID:zO2muWmQ121名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:12:35.57ID:jKnGRWok 国内専用と言われ続けた荒木が30半ばにしてここまで通用するとは驚いた。
今大会安定して活躍したな。
黒後は若いからこれから対応していってくれれば。
石井は頑張ってたが、バックアタックが使いづらいのがきついな。
今大会安定して活躍したな。
黒後は若いからこれから対応していってくれれば。
石井は頑張ってたが、バックアタックが使いづらいのがきついな。
122名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:12:38.18ID:husog6Iq こうやって見ると
日本と手組んだにしろ手を組んでないにしろ
セルビアの監督にいいように使われたな
結局ブラジルのギマラエスも地力の差は大きくないが結局ブラジルが勝ったし
もう一人グイデッティっていう厄介な奴が居るんだが
こいつと試合することが無かったのは幸運だ
日本と手組んだにしろ手を組んでないにしろ
セルビアの監督にいいように使われたな
結局ブラジルのギマラエスも地力の差は大きくないが結局ブラジルが勝ったし
もう一人グイデッティっていう厄介な奴が居るんだが
こいつと試合することが無かったのは幸運だ
123名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:12:58.52ID:oQr16tvp 今日はミドルもよく使えてたな
こういう試合を見たかったんだよなあ
後は、古賀がもう少し決めてくれればいい感じになるんじゃないか
こういう試合を見たかったんだよなあ
後は、古賀がもう少し決めてくれればいい感じになるんじゃないか
124名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:13:00.61ID:+5arj++h >>112
あれだけ入ってたら目の前だから余裕でわかるよなw
あれだけ入ってたら目の前だから余裕でわかるよなw
125名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:13:10.02ID:sIAibuNm 古賀のサーブ見てると
タイ戦の宮下は攻めてたんだなー
タイ戦の宮下は攻めてたんだなー
126名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:13:12.92ID:w068xrNZ 決まらない所に決まるまで上げ続ける田代の癖はいかんなあ
ただのアホだ
ただのアホだ
127名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:13:24.48ID:xtd6kVtG エゴヌは最終セットやばかった
アタックのスピードが100キロくらい出てたよな
あんなの打たれたら正面でもとれん
アタックのスピードが100キロくらい出てたよな
あんなの打たれたら正面でもとれん
128名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:13:31.70ID:YE6/IQeH 田代の真面目さは、ああ〜今日も頑張んなきゃなーって、チカラを与えてくれるよ!!
129名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:13:35.18ID:TI6XvtaN 日露戦争の東郷ターンも?
戦術を信じて訓練の結果、
最高の結果が出た。
付け焼き刃じゃ、
日露戦争は負けてた。
日本のバレーは準備が悪すぎる。
戦術を信じて訓練の結果、
最高の結果が出た。
付け焼き刃じゃ、
日露戦争は負けてた。
日本のバレーは準備が悪すぎる。
130名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:14:21.01ID:YE6/IQeH >>126
2回目は必ず決めている。
2回目は必ず決めている。
131名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:14:23.50ID:jKnGRWok マッチアップエゴヌでデータからもレフトに偏るのはイタリアは当然データバレーで分かってたわけで、ムリすれば黒後みたいにドシャるからな。
132名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:14:34.04ID:GYnqQB+/ 大友クラスのミドルが出てくればなあ。
133名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:15:13.96ID:8wNGBOE9134名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:15:15.18ID:ZE2Zgk5o 古賀はレシーブ良くなってるけどサーブをもっと強いの入れられるようになると良いんだけどな
まだ若いし2年前に比べたらキッチリ成長してるんで期待してる
まだ若いし2年前に比べたらキッチリ成長してるんで期待してる
135名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:15:22.22ID:+5arj++h しかしこれ荒木いなくて岩坂だったら2次敗退間違いなしだったわw
136名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:15:23.75ID:YE6/IQeH >>129
ちょっとジャンルが遠過ぎて、引くんですけれど。
ちょっとジャンルが遠過ぎて、引くんですけれど。
137名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:15:32.06ID:xtd6kVtG TV越しには最後のアタックは全然見えなかった
早すぎてw
男子のスパイクだよもう
早すぎてw
男子のスパイクだよもう
138名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:15:51.02ID:wBMN+2Ws 本当に田代の立ったままのトスは必ずブロックにかかるな
一回エンドから軌道見てみたいわ
一回エンドから軌道見てみたいわ
139名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:15:58.21ID:vKqlXZQB リベロは井上のがかわいいけど
コバタになりそうだわ あの弱点だけ治させて
よかったなつりバカ
コバタになりそうだわ あの弱点だけ治させて
よかったなつりバカ
140名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:16:12.68ID:T1v7omzX サーブとレシーブとミスの少なさに関しては日本は世界トップクラスだな
141名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:16:15.05ID:t4VEhQlK >>122
セルビアにしてみれば温存のおかげで疲労少なく大会を進行できているわけだしな
セルビアにしてみれば温存のおかげで疲労少なく大会を進行できているわけだしな
142名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:16:15.84ID:L94U/eNs 古賀はクロス打てなくなってるかな
143名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:16:30.12ID:YE6/IQeH144名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:16:30.51ID:husog6Iq 明日イタリアセルビアって言っても
セルビアが全然体力温存してんだけどな
セルビアが全然体力温存してんだけどな
145名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:16:51.64ID:3LcABY5B もう試合はないんですか?
146名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:16:59.43ID:w068xrNZ147名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:17:12.59ID:YE6/IQeH148名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:17:13.44ID:1U3zbf0C 石井は今日は合格、やはりアタック、サーブ、ディグ、レセプションとバランスがいい
ブロックもエゴヌに打つコースを限定させていた
エゴヌにストレートに打たせてリベロのディグかミス狙いなのは戦略なので仕方がない
ブロックもエゴヌに打つコースを限定させていた
エゴヌにストレートに打たせてリベロのディグかミス狙いなのは戦略なので仕方がない
149名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:17:35.88ID:NiLahYQA 中田あの野郎またミスりやがったな ふざけやがって
150名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:17:37.14ID:jKnGRWok 小幡はベストレシーバーほぼほぼ決まりだろ。
ただ、それ以上に鍋のベルベットキャッチがぱなかったわ。
ただ、それ以上に鍋のベルベットキャッチがぱなかったわ。
151名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:17:56.51ID:hv80jMNU >>145
アメリカと五位決定戦がある
アメリカと五位決定戦がある
152名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:18:05.70ID:wBMN+2Ws >>147
凄い軌道を描いてもどしゃられたら意味ないから
凄い軌道を描いてもどしゃられたら意味ないから
153名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:18:07.17ID:iHTX3M0q154名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:18:16.50ID:UGEZJnJJ155名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:18:25.95ID:L94U/eNs あと、古賀はバックアタックラインでこの前からトラブってる
156名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:18:51.26ID:qL36WMip エゴヌは5セット目、セーブして正確を期したスパイク打ってたな
ミスが出なくなった
イタリアには、サ−ブでこれだけやれれば対等に戦える
新鍋・石井・古賀というのは最適解なのかもしれない
古賀は5セット目のみの心臓だった?
全日本は明らかに強くなった
ブラジル・イタリアとは対等にやれる、間違いなく進歩だ
最終日アメリカ戦はストレ−ト負けだろうが、意地でも1セット取って欲しい
ミスが出なくなった
イタリアには、サ−ブでこれだけやれれば対等に戦える
新鍋・石井・古賀というのは最適解なのかもしれない
古賀は5セット目のみの心臓だった?
全日本は明らかに強くなった
ブラジル・イタリアとは対等にやれる、間違いなく進歩だ
最終日アメリカ戦はストレ−ト負けだろうが、意地でも1セット取って欲しい
157名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:19:09.02ID:YE6/IQeH >>148
次、どうなるか・・・・
次、どうなるか・・・・
158名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:19:23.75ID:qq3smVyu 荒木新鍋は文句なしに素晴らしかった
古賀もエースらしくよく頑張ってたと思うよ
勝って欲しかったなぁ
古賀もエースらしくよく頑張ってたと思うよ
勝って欲しかったなぁ
159名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:19:28.97ID:TiJF4AwL 日本やるじゃん
戦術次第ではメダル取れるかも
やっぱセッターが鍵やね
戦術次第ではメダル取れるかも
やっぱセッターが鍵やね
160名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:19:29.88ID:qQVmok3i このあと中田久美のプロフェッショナルかいwww
161名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:19:31.00ID:xtd6kVtG 小幡は今日はラインぎりぎりは極力キャッチしようと必死だった
それで前後にも揺さぶられたけど最後までよく耐えたと思うよ
それで前後にも揺さぶられたけど最後までよく耐えたと思うよ
162名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:19:35.59ID:5fKxX6WI 結局上位国と世界ランキング日本よりしたのオランダには勝ててない
わけだから予想道理の力で組み合わせが良かったな
わけだから予想道理の力で組み合わせが良かったな
163名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:19:46.21ID:UGEZJnJJ164名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:19:55.20ID:FnM37SWV165名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:20:06.66ID:LCHbCX9d 新鍋のサーブが凄かった。
今日の新鍋は神がかってたな。
かっこいいわ。
今日の新鍋は神がかってたな。
かっこいいわ。
166名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:20:17.42ID:YE6/IQeH167名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:20:25.05ID:wqLc+vxD >>126
それで失点してるしなw
それで失点してるしなw
168名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:20:29.63ID:ZE2Zgk5o 今日は全員良かったと思う
最後は自力差が出たって感じだな
最後は自力差が出たって感じだな
169名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:20:38.95ID:L94U/eNs 今大会はは結局、セルビア以外は負けた気はしないな
170名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:20:41.78ID:YE6/IQeH >>166
クロゴにはそれが出来ない。
クロゴにはそれが出来ない。
171名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:20:57.93ID:hv80jMNU やっぱりスパイクサーブ打てる選手が欲しいよなぁ
厳しいけど
厳しいけど
173名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:21:09.84ID:TiJF4AwL 新鍋がいる
中田日本素晴らしい
中田日本素晴らしい
174名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:21:27.07ID:wBMN+2Ws あんまりセッターいじってる暇はないだろうけど、来年も田代固定だとしたら希望は持てない…
田中美咲とか山口かなめはダメかな
田中美咲とか山口かなめはダメかな
175名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:22:02.61ID:UGEZJnJJ >>156
それにはアキンやアダムスのLをどれだけ引っ掛けるかだなぁ。
MBに決められすぎるとサイドから易々決められるし。
中国同様に日本が一番苦手な攻撃をしてくるチームだし。
サーブで崩して高いトスをマーヒーやヒル、ロウらに打たせて
拾うのが一番いいけど。
それにはアキンやアダムスのLをどれだけ引っ掛けるかだなぁ。
MBに決められすぎるとサイドから易々決められるし。
中国同様に日本が一番苦手な攻撃をしてくるチームだし。
サーブで崩して高いトスをマーヒーやヒル、ロウらに打たせて
拾うのが一番いいけど。
176名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:22:05.27ID:YE6/IQeH177名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:22:19.11ID:MMWlH2W5 東京まで時間無いからセッターは誰を選ぼうが来年呼んだ選手で
しっかりチーム作りをする事を願う
しっかりチーム作りをする事を願う
178名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:22:28.30ID:L94U/eNs 新鍋の表情みてるだけても応援しがいがあった
179名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:22:42.83ID:NiLahYQA アキンにしぬほどきめられそう
180名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:22:58.03ID:YE6/IQeH181名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:23:04.24ID:+5arj++h イタリアも想定外だったのかバタバタしてたから勝てる流れだったが
悪くても何とか勝てるのが強いんだよな
これで勝てないと厳しいかわ
悪くても何とか勝てるのが強いんだよな
これで勝てないと厳しいかわ
182名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:23:05.69ID:PjE/B+Z4 今日の敗因はブラジル戦内瀬戸がやらかしたせいで古賀のスタミナが終盤切れたことだな
183名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:23:24.45ID:UGEZJnJJ184名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:23:28.49ID:YE6/IQeH >>178
今日は自信が溢れていたな。
今日は自信が溢れていたな。
185名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:23:31.51ID:wBMN+2Ws NG推奨はID:YE6/IQeH か
186名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:23:48.70ID:8wNGBOE9 実力はドミニカくらいだな
海外でやれぱドイツにも負けることは増えるだろう
海外でやれぱドイツにも負けることは増えるだろう
187名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:24:30.26ID:/XWG2WPD ポーランドより弱いんだから勘違いしてはいけない
188名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:24:38.25ID:wqLc+vxD 荒木の最後のブロードのドシャット
あれで負けを確信した
あれで負けを確信した
189名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:24:39.13ID:UGEZJnJJ >>185
いつもの田代上げつつの宮下下げの人かなぁ?w
いつもの田代上げつつの宮下下げの人かなぁ?w
190名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:24:43.45ID:w068xrNZ 日本は控えに使えない奴が多すぎる
死に枠になってる
人選考えないと
死に枠になってる
人選考えないと
191名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:24:58.95ID:jKnGRWok 他の国はエゴヌの高さ警戒からのシッラの速さに対応できないんだろうな。
イタリアのブロックがいいのはやっぱりデータもあるやろな。
しかし、明日の2戦が実質あまり意味がないというのが、運営考えてほしいわ。
イタリアのブロックがいいのはやっぱりデータもあるやろな。
しかし、明日の2戦が実質あまり意味がないというのが、運営考えてほしいわ。
192名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:25:12.99ID:+5arj++h193名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:25:24.04ID:GZ3DMWPs194名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:25:42.53ID:TI6XvtaN 戦術は実戦の中で磨かれていくものなので、
序盤にキチンと我慢して、
相手をサイドから打たせて欲しい。
今日も1セット目から出来ていれば、
バックセンターの位置取りも、
もっと早く修正できた。
1セット目にどう入らなければいけないか、
ちゃんと考えろ。
序盤にキチンと我慢して、
相手をサイドから打たせて欲しい。
今日も1セット目から出来ていれば、
バックセンターの位置取りも、
もっと早く修正できた。
1セット目にどう入らなければいけないか、
ちゃんと考えろ。
195名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:25:44.27ID:NiLahYQA >>190
鍋谷をすてたりするアホ中田が悪い
鍋谷をすてたりするアホ中田が悪い
196名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:25:50.85ID:oQr16tvp エゴヌが別格に強かったな
ああいう選手が日本にこないものか
ああいう選手が日本にこないものか
197名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:25:52.76ID:YE6/IQeH198名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:26:10.07ID:GZ3DMWPs 中田フェロー続投なら田代井上は安泰だろう
199名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:26:20.84ID:BzXyDD6Q 古賀がフェイントで逃げたのはどの場面だったかな?
教えてくれ
教えてくれ
200sage
2018/10/15(月) 22:26:30.08ID:K/LT2RAC アメリカと勝負できるのはいいね。
でも、アメリカには相性悪そうだな。
でも、アメリカには相性悪そうだな。
201名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:26:32.59ID:xtd6kVtG202名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:26:47.61ID:dL0lAgTP 5セット目12点ぐらいの古賀のドシャットが痛かった。
203名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:26:51.81ID:5fKxX6WI >>192
まだ2年あるからな好不調も怪我の可能性も十分あるし
まだ2年あるからな好不調も怪我の可能性も十分あるし
204名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:26:53.62ID:YE6/IQeH >>192
と思う。
と思う。
205名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:26:58.36ID:wqLc+vxD 田代よりましなセッターが現れてくれないと
ちょっとこれから先、期待が持てないんだけどw
ちょっとこれから先、期待が持てないんだけどw
206名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:27:18.63ID:UGEZJnJJ >>198
いやぁ、田代もルーマニアに行って潰れて帰ってくるかもよw
いやぁ、田代もルーマニアに行って潰れて帰ってくるかもよw
207名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:27:19.15ID:8wNGBOE9 本来のランクは8位から12位辺りの団子のチーム
208名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:27:27.13ID:wBMN+2Ws ミスで30点ももらってたんだね
209名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:27:43.28ID:jKnGRWok もうメンバーは今回のを土台にガッチガチに固めてくると思うで。
若手でよほど活躍してくればアタッカーで1人くらい入ってくるだろうが、少なくとも今登録されてない、合宿にも参加しなかった人はかなり厳しいだろうね。
若手でよほど活躍してくればアタッカーで1人くらい入ってくるだろうが、少なくとも今登録されてない、合宿にも参加しなかった人はかなり厳しいだろうね。
210名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:27:45.34ID:YE6/IQeH211名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:27:54.01ID:wBMN+2Ws >>189
それそれ。田代の褒め方が不自然だからすぐわかる
それそれ。田代の褒め方が不自然だからすぐわかる
212名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:27:55.32ID:PqtiNLlb 宮部藍梨はどうなったの?
まだ留学中?
まだ留学中?
213名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:27:55.64ID:hv80jMNU さてNHK見るか
214名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:28:15.80ID:GZ3DMWPs このまま行くなら五輪のリベロ1枠はどっちにするんだろう
井上のサーブレシーブはかなり心配だぞ
井上のサーブレシーブはかなり心配だぞ
215名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:28:30.45ID:YE6/IQeH216名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:28:32.44ID:+5arj++h ミドルが2人しか稼働してない
内瀬戸は前衛使えない
セッターも控えほぼ使わない
この辺りはまだ変わる可能性があるだろう
内瀬戸は前衛使えない
セッターも控えほぼ使わない
この辺りはまだ変わる可能性があるだろう
217名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:28:39.28ID:sIAibuNm218名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:28:47.15ID:BzXyDD6Q 荒木田肝いりの『チームCORE』が全然機能していない件は
誰も問題にせんのか
誰も問題にせんのか
219名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:29:14.36ID:XjhbQGIe あのボゼッティが劣化してたことに驚いた
220名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:29:18.09ID:5fKxX6WI キャプテン岩坂はどうにかしたいよな
221名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:29:21.32ID:YE6/IQeH222名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:29:29.64ID:UGEZJnJJ >>200
中国アメリカとは相性悪いんだよねぇ。
一つの理由はアメリカ中国の攻撃を日本が出来ないから。
反対に中国アメリカはお互いよく似たチームだから
接戦になるという。
まだ日本はMBがチョロチョロするんじゃなくてサイドに大砲の
チームの方がやりやすいと思う。
中国アメリカとは相性悪いんだよねぇ。
一つの理由はアメリカ中国の攻撃を日本が出来ないから。
反対に中国アメリカはお互いよく似たチームだから
接戦になるという。
まだ日本はMBがチョロチョロするんじゃなくてサイドに大砲の
チームの方がやりやすいと思う。
223名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:29:31.75ID:GZ3DMWPs 鍋谷はサーブレシーブだな
リーグで内瀬戸より結果を出せばいい
リーグで内瀬戸より結果を出せばいい
224名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:29:52.94ID:wBMN+2Ws225名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:29:53.49ID:YE6/IQeH >>217
もう宮下の馬鹿は観たくない!!
もう宮下の馬鹿は観たくない!!
226名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:29:54.40ID:rlWqZqtr227名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:30:12.43ID:LCHbCX9d 石井や古賀が新鍋のようなテックニックを身に付けなくちゃね。
サイドアタッカーがここぞという時にやっぱり決めないと勝てない。
ドシャット、フェイントじゃダメでしょう。
今日は、荒木新鍋石井がよく頑張った。
サイドアタッカーがここぞという時にやっぱり決めないと勝てない。
ドシャット、フェイントじゃダメでしょう。
今日は、荒木新鍋石井がよく頑張った。
228名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:30:13.52ID:GNn3XjjW プロフェッショナル 仕事の流儀「バレーボール全日本女子監督・中田久美」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1539606198/
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1539606198/
229名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:30:14.63ID:+5arj++h 井上はレセプションできないとリベロは小幡になるんじゃね?
230名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:30:16.96ID:dL0lAgTP NHKテレビで、中田の番組始まった
231名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:30:21.86ID:xtd6kVtG 負けを感じたのは荒木のドシャットだな
たしか前の試合もそうだったわ
荒木のBがドシャットされて負けたって思った
田代荒木のラインが肝になってる
たしか前の試合もそうだったわ
荒木のBがドシャットされて負けたって思った
田代荒木のラインが肝になってる
232名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:30:30.29ID:NiLahYQA 小幡嫌いだけど小幡
いやでもそうする
いやでもそうする
233名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:30:33.85ID:UGEZJnJJ >>211
後、書き方が一行開けなんだよねぇw
後、書き方が一行開けなんだよねぇw
234名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:31:11.89ID:wBMN+2Ws235名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:31:12.88ID:GZ3DMWPs >>218
古賀黒後は一応COREだからなあ
古賀黒後は一応COREだからなあ
236名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:31:13.89ID:YE6/IQeH >>224
クロゴもイタリアかどっかに出れれば・・・
クロゴもイタリアかどっかに出れれば・・・
237名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:31:17.81ID:vQOSwisY238名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:31:27.79ID:UGEZJnJJ >>218
真鍋辞めたのにまだJrの監督が安保の時点でダメでしょうw
真鍋辞めたのにまだJrの監督が安保の時点でダメでしょうw
239名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:32:06.86ID:8wNGBOE9 >>217
弱いのに枠ひとつ減らすんだw
弱いのに枠ひとつ減らすんだw
240名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:32:06.93ID:YE6/IQeH >>233
宮下なんて協会のゴリ推しだろ。リオ最悪だった。
宮下なんて協会のゴリ推しだろ。リオ最悪だった。
241名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:32:21.60ID:Z0e+GXDR 新鍋荒木石井がよく奮闘した
やっぱりベテランの力は強いし巧い
やっぱりベテランの力は強いし巧い
242名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:32:45.13ID:ILhk6x+0243名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:32:47.90ID:BzXyDD6Q 古賀のフェイント逃げってどのあたりだったの?
244名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:32:57.64ID:d0NA1K47 今回ずっと田代使い続けたけど
攻撃が一辺倒すぎてこのままじゃ無理だと思った
ミドル使うって意識するとバックアタックがなくなる
今日はマシだったけどトスが近いんだよ
昨日なんかほぼ近かった
あれは国内用だよ
小幡もリベロなら拾ってくれってボール拾えないし
二段トス最悪すぎるよ
レセプションはまあ上げてた方なんだろうけど
新鍋いてだからな
攻撃が一辺倒すぎてこのままじゃ無理だと思った
ミドル使うって意識するとバックアタックがなくなる
今日はマシだったけどトスが近いんだよ
昨日なんかほぼ近かった
あれは国内用だよ
小幡もリベロなら拾ってくれってボール拾えないし
二段トス最悪すぎるよ
レセプションはまあ上げてた方なんだろうけど
新鍋いてだからな
245名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:33:09.69ID:UGEZJnJJ >>237
大友がサーブに立つと・・・w
大友がサーブに立つと・・・w
246名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:33:22.27ID:YE6/IQeH247名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:33:29.76ID:oCc68geD フルセットで負けるとどっと疲れるわ
骨折り損のくたびれ儲けとは正にこの事よ
骨折り損のくたびれ儲けとは正にこの事よ
248名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:33:46.73ID:husog6Iq 中田も世界バレーにかけてたのか
結構いい試合をしてるんだけど
正直2018年の他の大会の総合で見ると
多分真鍋や柳本よりも良く無いんじゃないか
結構いい試合をしてるんだけど
正直2018年の他の大会の総合で見ると
多分真鍋や柳本よりも良く無いんじゃないか
249名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:33:47.85ID:K/LT2RAC NHK 厳しいな中田
250名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:34:12.90ID:L94U/eNs 古賀のフェイントは逃げじゃなくて打てなかっただけ
251名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:34:19.68ID:dj84Osxr 東京五輪含めて開催国有利で5位、6位あたりなるんだろうな
でもその後が選手育ててなくて焼け野原になりそう
でもその後が選手育ててなくて焼け野原になりそう
252名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:34:25.75ID:sIAibuNm253名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:34:28.19ID:/DsG8Pba 四強のオランダイタリアにフルまで行ける力はあるんだな
もう少しピースが足りない
もう少しピースが足りない
254名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:34:29.69ID:HYd6TD3m >>53
相性あるからね
相性あるからね
255名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:35:06.10ID:5fKxX6WI >>251
5位ってリオが5位だからそれじゃ駄目だろw
5位ってリオが5位だからそれじゃ駄目だろw
256名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:35:14.14ID:YqUYbxHy >>225
日本含め世界のバレーファンは見たがってるw
日本含め世界のバレーファンは見たがってるw
257名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:35:14.71ID:YE6/IQeH258名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:35:35.57ID:/XWG2WPD 鍋谷w
259名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:35:53.77ID:YE6/IQeH260名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:35:57.42ID:wqLc+vxD >>247
何ともいえない疲れ方だよねw
何ともいえない疲れ方だよねw
261名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:36:10.72ID:TxRLNrvh 中田のメダル取る目標夢に終わる
バレーも甘くない1次全勝もダメだったし
中田の運の悪さだな
日本は日本開催だからここまできたけど
死のグループだったら2次敗退だったかも
この力では世界には通用しないだろう
バレーも甘くない1次全勝もダメだったし
中田の運の悪さだな
日本は日本開催だからここまできたけど
死のグループだったら2次敗退だったかも
この力では世界には通用しないだろう
262名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:36:13.93ID:8KWiVwe4 他国同士の試合見てないんだけどイタリアは中国アメリカロシアとかにどうやって勝ったの?
今日が特別調子悪かったの?
今日が特別調子悪かったの?
263名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:36:21.11ID:xtd6kVtG なんだかんだいって6位なんだよなたぶん
組み合わせの有利さで最初から3次はいけると思ってたけどさ
結局勝ちきれないから良い試合をしても結果負けなんで成績は悪くなる
組み合わせの有利さで最初から3次はいけると思ってたけどさ
結局勝ちきれないから良い試合をしても結果負けなんで成績は悪くなる
264名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:36:57.75ID:8wNGBOE9 あと2年しかないし
代えたとこで似たような雑魚だから
代えてもいいが現実的には
このままやるしかないわな
代えたとこで似たような雑魚だから
代えてもいいが現実的には
このままやるしかないわな
265名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:37:08.60ID:YqUYbxHy >>259
世の中みんな馬鹿ってことで!
世の中みんな馬鹿ってことで!
266名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:37:36.68ID:T2x8Ht2n これマジですか?
【4年に1度開催される女子バレーの国際大会と開催国】
1998 世界選手権 日本
1999 ワールドカップ 日本
2000 世界最終予選 日本
2001 グラチャン 日本
2002 世界選手権 ドイツ
2003 ワールドカップ 日本
2004 世界最終予選 日本
2005 グラチャン 日本
2006 世界選手権 日本
2007 ワールドカップ 日本
2008 世界最終予選 日本
2009 グラチャン 日本
2010 世界選手権 日本
2011 ワールドカップ 日本
2012 世界最終予選 日本
2013 グラチャン 日本
2014 世界選手権 イタリア
2015 ワールドカップ 日本
2016 世界最終予選 日本
2017 グラチャン 日本
2018 世界選手権 日本
2019 ワールドカップ 日本
2020 東京五輪 日本
2021 グラチャン 日本
【4年に1度開催される女子バレーの国際大会と開催国】
1998 世界選手権 日本
1999 ワールドカップ 日本
2000 世界最終予選 日本
2001 グラチャン 日本
2002 世界選手権 ドイツ
2003 ワールドカップ 日本
2004 世界最終予選 日本
2005 グラチャン 日本
2006 世界選手権 日本
2007 ワールドカップ 日本
2008 世界最終予選 日本
2009 グラチャン 日本
2010 世界選手権 日本
2011 ワールドカップ 日本
2012 世界最終予選 日本
2013 グラチャン 日本
2014 世界選手権 イタリア
2015 ワールドカップ 日本
2016 世界最終予選 日本
2017 グラチャン 日本
2018 世界選手権 日本
2019 ワールドカップ 日本
2020 東京五輪 日本
2021 グラチャン 日本
267名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:37:37.33ID:wBMN+2Ws >>248
銅メダルの2010年は、WGPの時点で最強時代のブラジルに9年ぶり勝利とかしてたもんな
5位だったけど、勝ち点が勝敗数より優遇されるっていう謎順位だったせいで単純に勝敗数で見たら3位だったし
銅メダルの2010年は、WGPの時点で最強時代のブラジルに9年ぶり勝利とかしてたもんな
5位だったけど、勝ち点が勝敗数より優遇されるっていう謎順位だったせいで単純に勝敗数で見たら3位だったし
268名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:38:21.95ID:ZlxkU685 田代のトスがネットから近すぎたり、低かったりで打ち切れずに
フェイントに逃げるしかなく、低いとコースも読まれてしまう
少し高くていいから、自由に打たせた方が決まると思うけどな
エゴヌみたいに
フェイントに逃げるしかなく、低いとコースも読まれてしまう
少し高くていいから、自由に打たせた方が決まると思うけどな
エゴヌみたいに
269名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:38:31.96ID:+5arj++h メンバー交代ができない中田がダメじゃね?
最後2枚替えしても良かった
最後2枚替えしても良かった
270名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:38:40.56ID:ILhk6x+0 新鍋と長岡が同時にinできればなあ
長岡はレフト攻撃は駄目なんだっけか?
長岡はレフト攻撃は駄目なんだっけか?
271名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:38:41.00ID:NiLahYQA 久光の主力と同じくらいの三十路は東京五輪おわったら
みんなやめそうだから 世代が変わるね
みんなやめそうだから 世代が変わるね
272名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:38:57.40ID:/DsG8Pba 日本が結果出ないのは当然なんだよ
真鍋がリオ期に全く選手育成しなかったし
真鍋がリオ期に全く選手育成しなかったし
273名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:38:57.64ID:wqLc+vxD274名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:38:57.71ID:wBMN+2Ws イタリアのセッターのトス打ちやすそうだったよね
275名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:39:14.16ID:husog6Iq でもどうでもいい大会でもいいが
フルガチメンでフルまで行ってるチームとはガチの試合でもフルまで行けるんだよな
そっから先の1〜2点が難しい訳だけど
もうちょっとで、、、そういい続けて9年間ブラジルに勝てなかった訳で
中国辺りもオリンピック前の何かの大会で1〜2回倒しとかないと
オリンピックで倒せるなんてことはないからな
フルガチメンでフルまで行ってるチームとはガチの試合でもフルまで行けるんだよな
そっから先の1〜2点が難しい訳だけど
もうちょっとで、、、そういい続けて9年間ブラジルに勝てなかった訳で
中国辺りもオリンピック前の何かの大会で1〜2回倒しとかないと
オリンピックで倒せるなんてことはないからな
276名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:39:41.26ID:8wNGBOE9277名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:39:41.83ID:/DsG8Pba >>269
新鍋がいないと守備が成り立たないからな
新鍋がいないと守備が成り立たないからな
278名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:39:47.20ID:5fKxX6WI >>271
負の遺産だけ残してなw
負の遺産だけ残してなw
279名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:40:10.01ID:d0NA1K47280名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:40:37.48ID:qCS6xa77281名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:41:56.17ID:YE6/IQeH282名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:42:31.07ID:/DsG8Pba283名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:42:45.88ID:xKH2bFue ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
見えない部分がある。それは、石井を
絶対にコートに入れないことなんだよ。
教科書に乗っていない部分の核心が、
これだ。最終セットも含めて石井は、
どれだけレシーブをはじいたか?それ
がロスだということは、教科書にはか
いてないだろう。中田がくびになった
時にわかるよ。53は人生の限界年齢。
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
見えない部分がある。それは、石井を
絶対にコートに入れないことなんだよ。
教科書に乗っていない部分の核心が、
これだ。最終セットも含めて石井は、
どれだけレシーブをはじいたか?それ
がロスだということは、教科書にはか
いてないだろう。中田がくびになった
時にわかるよ。53は人生の限界年齢。
284名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:42:46.39ID:dj84Osxr285名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:42:57.67ID:xtd6kVtG 荒木がエースみたいなもんだから仕方ない
いまのチームは荒木がダメならしょうがないという空気すらある
それか新鍋な
これが良いか悪いかはわからん
いまのチームは荒木がダメならしょうがないという空気すらある
それか新鍋な
これが良いか悪いかはわからん
286名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:43:04.35ID:d0NA1K47287名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:43:20.30ID:YE6/IQeH >>272
それな。
それな。
288名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:43:28.00ID:5fKxX6WI >>282
リオ五輪金メダルの中国に勝ったって大喜びだねw
リオ五輪金メダルの中国に勝ったって大喜びだねw
289名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:43:42.42ID:husog6Iq どうでもいいような大会でもいいが
2回目のセルビアみたいに
1〜2回倒すとどこかのタイミングで日本相手にムキになって来るんだが
そこで倒せるかどうかが重要で
そこで1回倒しとくとオリンピックでも倒せる
2回目のセルビアみたいに
1〜2回倒すとどこかのタイミングで日本相手にムキになって来るんだが
そこで倒せるかどうかが重要で
そこで1回倒しとくとオリンピックでも倒せる
290名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:43:43.64ID:+5arj++h291名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:43:45.21ID:Nd4RnDl1 ナナちゃんの大きいお尻が見えなかったのが寂しかった
292名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:44:32.27ID:qq3smVyu 石井を下げることが出来ないベンチの層の薄さに問題がある
293名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:44:44.76ID:YE6/IQeH294名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:44:57.57ID:5fKxX6WI295名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:45:09.48ID:YE6/IQeH >>292
たしかに。
たしかに。
296名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:46:24.11ID:YE6/IQeH297名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:46:44.88ID:YE6/IQeH >>296
エサをまいておかないと
エサをまいておかないと
298名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:47:08.51ID:vQOSwisY >>273
ありがとう動画探してみる
ありがとう動画探してみる
299名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:47:42.21ID:d0NA1K47 古賀のスイングって肘曲げてるけど
速い攻撃にはいいかもしれないけど
二段とかはもっとしっかり腕使った方がジャンプ出来るんじゃなかろうか?
今更だけど
速い攻撃にはいいかもしれないけど
二段とかはもっとしっかり腕使った方がジャンプ出来るんじゃなかろうか?
今更だけど
300名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:48:06.38ID:YE6/IQeH301名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:48:37.39ID:MMWlH2W5 田代もトス精度は短い近い低いで宮下と同じw
302名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:48:49.04ID:YE6/IQeH >>299
古賀の方が黒後より木村っぽいかも。
古賀の方が黒後より木村っぽいかも。
303名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:49:15.92ID:YE6/IQeH >>301
違うわ、キレが違うわ!!
違うわ、キレが違うわ!!
304名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:49:22.65ID:dj84Osxr そもそもリオ五輪から東京五輪までは国内無双の久光軍団が引っ張らないとダメなのに
メダルとれる選手を育成できてない中田監督がまずいって気づかないと
メダルとれる選手を育成できてない中田監督がまずいって気づかないと
305名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:49:30.39ID:qLU4dvWK306名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:49:50.87ID:F1wdYzxX 今日の試合はいい試合だったここまで絶好調のイタリアに
あと一歩だったし、ほんといいバレーしてた
あと一歩だったし、ほんといいバレーしてた
307名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:50:05.08ID:YE6/IQeH 副音声で滅茶苦茶言ってんだろうな
308名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:50:17.29ID:+5arj++h ところで客数のスタッフをスロー映像がいらないわw
309名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:50:28.23ID:UPR5sC0c まあでもベストメンバー?出せばイタリアともフルで戦えるんだな
五輪までの残り期間で田代関連が育てば期待もできる
五輪までの残り期間で田代関連が育てば期待もできる
310名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:50:46.73ID:SZU9NPkL ブロード祭りが見れて楽しかったお
311名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:50:48.74ID:ILhk6x+0 低いトスはフェイントと被ブロック量産するからもうやめたらいいのに
大会序盤よりはマシになってきたが
まだまだ低い場面が多くてイライラする
大会序盤よりはマシになってきたが
まだまだ低い場面が多くてイライラする
312名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:50:50.03ID:FX7Urxz4 宮下が居なくなったら日本は強くなるとかアンチが言ってたけどなりましたか?
セルビアに甘えてここまで来たけどw
セルビアに甘えてここまで来たけどw
313名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:51:09.80ID:YE6/IQeH314名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:51:48.12ID:8wNGBOE9 目指してるのは3位じゃなく金メダルのようだし
あと2年しかないから来年どこかで
優勝して結果ださないとな
あと2年しかないから来年どこかで
優勝して結果ださないとな
315名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:51:56.89ID:te9Z0l61 今後も眞鍋さんを絶対に超えられない中田
眞鍋さんは世界選手権で銅、五輪で銅だからね
覚えておいてよ!
中田には到底無理だけどさ…
眞鍋さんは世界選手権で銅、五輪で銅だからね
覚えておいてよ!
中田には到底無理だけどさ…
316名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:52:07.58ID:d0NA1K47 >>296
レフトマークだったから
ライト真ん中の攻撃が有効だったんだよ
1枚になったから
バックアタックばっか使えじゃなく
随所にバックアタックも使えといってるの
普通にやってちゃ駄目なんだから入れていかないと駄目だろが
レフトマークだったから
ライト真ん中の攻撃が有効だったんだよ
1枚になったから
バックアタックばっか使えじゃなく
随所にバックアタックも使えといってるの
普通にやってちゃ駄目なんだから入れていかないと駄目だろが
317名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:52:24.43ID:YE6/IQeH318名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:52:31.33ID:LvyW/H6x 昨日はサウスポー
今日はエゴヌにやられた
日本もひとり凄いの欲しいな
今日はエゴヌにやられた
日本もひとり凄いの欲しいな
319名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:52:58.75ID:NiLahYQA 久光はあのメンツとアキンラデウオがいればそら
国内なんか無双できるわな 楽しいか
国内なんか無双できるわな 楽しいか
320名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:53:19.69ID:YE6/IQeH321名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:53:43.28ID:5fKxX6WI322名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:53:51.86ID:husog6Iq >>267
2014年も世界バレーは7位だが
WGPは日本開催になっていてそこで銀メダルを取っている
開催国になっている以上そこを外す訳にはいかんし
そう考えると中田は世界バレーだけに絞れた環境があったにはあった
2014年も世界バレーは7位だが
WGPは日本開催になっていてそこで銀メダルを取っている
開催国になっている以上そこを外す訳にはいかんし
そう考えると中田は世界バレーだけに絞れた環境があったにはあった
323名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:54:08.60ID:+5arj++h 今大会でメダル取れるぐらいじゃないと厳しいと中田が言ってたが結局届かず
五輪までずっとホームと恵まれた環境だが
五輪までずっとホームと恵まれた環境だが
324名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:54:11.22ID:xKH2bFue ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
自分の気持ちとチーム力や現実の試合との
乖離がありすぎ。ブロック力に難があるが
トータルでバランスがあり、決める場面で
きめる内瀬戸を入れるほうが、1000倍
全日本は有利に戦える。気持ちが、チーム
で盛り上がるのだよ。これも教科書には、
書いてない。中田は、辞めるしかないな。
同じ過ちをVNLから延々やってる。もう後
はない。甘ったれ・
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
自分の気持ちとチーム力や現実の試合との
乖離がありすぎ。ブロック力に難があるが
トータルでバランスがあり、決める場面で
きめる内瀬戸を入れるほうが、1000倍
全日本は有利に戦える。気持ちが、チーム
で盛り上がるのだよ。これも教科書には、
書いてない。中田は、辞めるしかないな。
同じ過ちをVNLから延々やってる。もう後
はない。甘ったれ・
325名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:54:18.62ID:YE6/IQeH326名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:55:17.34ID:UPR5sC0c 田代はまだまだ伸びシロがあるけど宮下には無い
327名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:55:38.99ID:YE6/IQeH >>309
育つと思う。
育つと思う。
328名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:56:33.42ID:YE6/IQeH329名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:56:45.90ID:Hwqlb0L6 試合前 勝てる!!!
試合後 惜しかった!
永遠に繰り返す馬鹿日本オタ
やる気ないセルビアに勝って泣いてる時点でメダル取るとか無理
本当にメダル取る気なら2軍のセルビアに全セット23点取られて恥ずかしいぐらいのコメントしてるからな
試合後 惜しかった!
永遠に繰り返す馬鹿日本オタ
やる気ないセルビアに勝って泣いてる時点でメダル取るとか無理
本当にメダル取る気なら2軍のセルビアに全セット23点取られて恥ずかしいぐらいのコメントしてるからな
330名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:57:07.47ID:+5arj++h 田代に伸び代感じない
331名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:58:10.70ID:d0NA1K47332名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:58:40.90ID:+5arj++h 若いイタリアの方が伸び代あるな
333名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:58:56.76ID:Fij1n/SD 今日だけ見ればいい試合だった
ドミニカ戦レベルの好ゲーム
荒木が最高得点てなによ
次がサルナ
ゼッターランドがスター不在て書いているけど
どのチームにもいる大砲エースなしだから
だから荒木が目立つ
センターエース 高校かよここは
サイド陣がなさけなさすぎる
特に黒後長岡 第1セットだけ出てすぐKOなさけない
その後石井 これもだめ サルナが今日は33%で昨日より
ましたが40ほしいね
サルナ 今日は新鍋を真似した左から右へのスパイク決まった
あれいい どんどんやりなさい 昔は長岡も左サイドから右
サイドへの切れのいいスパイクあったけど最近見ない
とにかく終わってます 荒木JAPAN
サイドひどすぎ サルナがエース代行じゃん現状
あんなよわっちいスパイクで
ドミニカ戦レベルの好ゲーム
荒木が最高得点てなによ
次がサルナ
ゼッターランドがスター不在て書いているけど
どのチームにもいる大砲エースなしだから
だから荒木が目立つ
センターエース 高校かよここは
サイド陣がなさけなさすぎる
特に黒後長岡 第1セットだけ出てすぐKOなさけない
その後石井 これもだめ サルナが今日は33%で昨日より
ましたが40ほしいね
サルナ 今日は新鍋を真似した左から右へのスパイク決まった
あれいい どんどんやりなさい 昔は長岡も左サイドから右
サイドへの切れのいいスパイクあったけど最近見ない
とにかく終わってます 荒木JAPAN
サイドひどすぎ サルナがエース代行じゃん現状
あんなよわっちいスパイクで
334名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:59:04.07ID:rmwWla0G 田代は良くブロックと一対一作ったろ
少なくても今日は
少なくても今日は
335名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 22:59:20.50ID:YE6/IQeH >>330
悔し紛れに工作すんな!!
悔し紛れに工作すんな!!
336名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:00:05.43ID:YE6/IQeH >>334
確かに、田代がゲームを支配していた。
確かに、田代がゲームを支配していた。
337名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:00:07.04ID:d0NA1K47338名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:00:13.16ID:5fKxX6WI 世界ランキングは31位のルーマニアに行移籍する意味はないとおもうw
339名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:00:15.89ID:wqLc+vxD 田代のディグの悪さは何とかならんのか?
竹下ほどとは言わないまでもさ
竹下ほどとは言わないまでもさ
340名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:00:39.31ID:T1v7omzX まさかの美弥にスポット
やっぱルックスだよなあ
やっぱルックスだよなあ
341名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:00:48.83ID:UPR5sC0c342名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:01:02.72ID:YE6/IQeH >>333
ん?、サルナって古賀?
ん?、サルナって古賀?
343名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:01:16.41ID:FX7Urxz4 田代宮下でいんだよ結局リオと一緒だけど
冨永なんか入れても使わないしサーブもレシーブも悪いからな
長岡と二枚替えならなおさら宮下で十分だな
冨永なんか入れても使わないしサーブもレシーブも悪いからな
長岡と二枚替えならなおさら宮下で十分だな
344名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:02:06.50ID:+zgMlfeZ 佐藤美弥自信喪失www
345名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:02:17.48ID:Azb/K6iG 田代は攻撃を散らしてくれたらいいんだけど、失敗したときにもう一度同じ攻撃で取り返そうとするの読まれやすい
346名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:02:22.21ID:+5arj++h347名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:02:50.41ID:+zgMlfeZ 佐藤美弥
「アジア大会でダメならあきらめます」www
「アジア大会でダメならあきらめます」www
348名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:02:50.73ID:NiLahYQA 岩坂とかお情けでいれてる時点でな
どこいらへんが戦う集団なのかね
どこいらへんが戦う集団なのかね
349名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:03:10.96ID:wqLc+vxD >>345
それで結構失点してるもんね
それで結構失点してるもんね
350名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:03:19.33ID:+5arj++h >>341
だったらお前は感じるでいいじゃんw
だったらお前は感じるでいいじゃんw
351名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:03:53.18ID:d0NA1K47352名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:03:54.39ID:sIAibuNm ちょwコンディション見極めろよw
やっぱり温情采配かよ
やっぱり温情采配かよ
353名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:03:55.33ID:YE6/IQeH >>339
あんなの誰も無理だよ。井上でさえ無理なのに、
田代になんでもかんでも求め過ぎ!!
宮下が「私はトスが下手だからレシーブで頑張ります」ってセッターとは思えない発言をしたから、田代を落しているんだろ?
どこまで司令塔に求めるんだよ。
あんなの誰も無理だよ。井上でさえ無理なのに、
田代になんでもかんでも求め過ぎ!!
宮下が「私はトスが下手だからレシーブで頑張ります」ってセッターとは思えない発言をしたから、田代を落しているんだろ?
どこまで司令塔に求めるんだよ。
354名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:04:38.32ID:husog6Iq 今回の世界バレーに関しては
グループ割りは抽選無しの世界ランキング折り返して良かったんじゃないか
それでもセルビアの忖度ありなしで3次行く行かないが決まる感じだろう
あんな小細工しなくても良かったんじゃ
あの組み合わせと2次のセルビア戦がすべてを台無しにした感が強い
グループ割りは抽選無しの世界ランキング折り返して良かったんじゃないか
それでもセルビアの忖度ありなしで3次行く行かないが決まる感じだろう
あんな小細工しなくても良かったんじゃ
あの組み合わせと2次のセルビア戦がすべてを台無しにした感が強い
355名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:04:56.65ID:gRqTWPIc 佐藤ミャアのトス回しとか
一昔前の話題やってて笑ったww
一昔前の話題やってて笑ったww
356名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:05:09.44ID:wqLc+vxD357名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:05:15.00ID:YE6/IQeH358名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:05:44.74ID:UPR5sC0c しかし岩坂を入れる中田に選手はついて来てるんだしな
冷酷なだけでは女子はついて来ないのかも、知らんけど
冷酷なだけでは女子はついて来ないのかも、知らんけど
359名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:06:17.67ID:SsfPYDBX 荒木はオリンピックで36歳だけど、まだまだやれるのかな?
全盛期の頃のメンバーで今いるの荒木だけだから応援してる
全盛期の頃のメンバーで今いるの荒木だけだから応援してる
360名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:06:22.65ID:YE6/IQeH361名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:07:15.85ID:sIAibuNm こんなん見たら岩坂絶対きれないし
大幅にメンバーチェンジ出来ないなこれは
情が強すぎるわ
大幅にメンバーチェンジ出来ないなこれは
情が強すぎるわ
362名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:07:22.88ID:YE6/IQeH >>354
ブラジルに上がって欲しくなかったというのもあるんだよ。
ブラジルに上がって欲しくなかったというのもあるんだよ。
363名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:08:04.82ID:wqLc+vxD364名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:08:07.03ID:YE6/IQeH >>359
カズみたいに?
カズみたいに?
365名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:08:19.32ID:d0NA1K47366名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:08:32.04ID:5fKxX6WI367名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:08:37.63ID:vz10QING >>324
しつこいキモいキチガイ死ね
しつこいキモいキチガイ死ね
368名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:08:48.23ID:NiLahYQA >>359
そこでおわりでしょう 最後の力振り絞ってる
そこでおわりでしょう 最後の力振り絞ってる
369名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:08:56.89ID:FX7Urxz4 タヒロヲタって一人で頑張るな
http://hissi.org/read.php/volley/20181015/WUU2L0lRZUg.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/volley/20181015/WUU2L0lRZUg.html?name=all&thread=all
370名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:09:00.34ID:CrgiYOEX 優勝 中国
2位 セルビア
3位 イタリア
4位 オランダ
5位 日本
6位 アメリカ
フェアープレー賞 大韓民国 こんなとこかな
2位 セルビア
3位 イタリア
4位 オランダ
5位 日本
6位 アメリカ
フェアープレー賞 大韓民国 こんなとこかな
371名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:09:18.25ID:YE6/IQeH >>356
外国が男子並に強いの撃つ様になったんだよ。時代が違う。
外国が男子並に強いの撃つ様になったんだよ。時代が違う。
372名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:09:39.23ID:BzXyDD6Q373名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:09:51.65ID:Fij1n/SD あたたか目線で見ると今日はすごい
試合好ゲーム
負けたけど感動の残る試合
ドミニカ戦と違って一部の人しか活躍
してなかったのが残念
まあこんなもんでしょう
しかし2Rのセルビアの監督なんなんだろう
その後オランダにも3-0負けだから日本に
忖度したんじゃないけど
日本を3Rに出したかったんじゃないか
勝てる相手だから ブラジルだと負けるおそれがある
試合好ゲーム
負けたけど感動の残る試合
ドミニカ戦と違って一部の人しか活躍
してなかったのが残念
まあこんなもんでしょう
しかし2Rのセルビアの監督なんなんだろう
その後オランダにも3-0負けだから日本に
忖度したんじゃないけど
日本を3Rに出したかったんじゃないか
勝てる相手だから ブラジルだと負けるおそれがある
374名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:10:02.79ID:YE6/IQeH >>370
アメリカに勝てるかなあ
アメリカに勝てるかなあ
375名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:10:47.26ID:YE6/IQeH >>369
お前は田代を貶めて人として恥ずかしいと思わないのか?
お前は田代を貶めて人として恥ずかしいと思わないのか?
376名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:11:13.36ID:YE6/IQeH >>375
今大会あんなに頑張っているのに。
今大会あんなに頑張っているのに。
377名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:11:57.09ID:bB1hluFN 世界バレーで古賀ちゃんのファンが増えたろうなあ。
378名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:12:08.43ID:YE6/IQeH >>373
そうだと思う。
そうだと思う。
379名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:12:18.72ID:+jkAiqiK 一日中あっちこっち大変だな
380名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:12:34.30ID:BzXyDD6Q 田代のおやじさんは、
栗東の矢作芳人厩舎の調教助手。
リスグラシューやリアルスティールの調教に乗ってる方。
そのおやじから「勝負は勝たないと意味がないんだ」っていつも言われてるって。
栗東の矢作芳人厩舎の調教助手。
リスグラシューやリアルスティールの調教に乗ってる方。
そのおやじから「勝負は勝たないと意味がないんだ」っていつも言われてるって。
381名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:12:41.06ID:/DsG8Pba 古賀は成長したよ
悪い時も当然あるけどレフトのポジション一人で守り抜いたんだな
石井黒後はニコイチだね
悪い時も当然あるけどレフトのポジション一人で守り抜いたんだな
石井黒後はニコイチだね
382名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:12:42.86ID:zfwyyMhQ 本気のセルビアイタリアアメリカとの
試合見れるんだから
今大会は良かった
試合見れるんだから
今大会は良かった
383名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:12:55.20ID:YE6/IQeH >>377
古賀は頼もしくなったよね。
古賀は頼もしくなったよね。
384名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:13:03.63ID:Fij1n/SD アメリカ中国には勝てないだろう
すごい連敗中だろ
もう苦手意識でいっぱい
戦う前に精神的に負けてる
アメリカ遠征したけど
メンバー違うしどうかね
イタリア セルビアより
苦手意識あるんじゃないか
すごい連敗中だろ
もう苦手意識でいっぱい
戦う前に精神的に負けてる
アメリカ遠征したけど
メンバー違うしどうかね
イタリア セルビアより
苦手意識あるんじゃないか
385名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:13:33.75ID:c7KSa3qr >>374
無理だろうけどな
無理だろうけどな
386名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:13:36.13ID:YE6/IQeH >>380
お母さんもバレー選手で厳しいんだろ・・・
お母さんもバレー選手で厳しいんだろ・・・
387名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:13:44.93ID:dj84Osxr 海外にも挑戦せずに国内で勝ちを稼いでイメージアップ
これが中田監督率いた久光バレー
これが中田監督率いた久光バレー
388名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:13:58.55ID:YE6/IQeH >>385
あらら・・・
あらら・・・
389名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:14:23.02ID:onXcz429 ひさしぶりに美弥を見たなあ
あれじゃアジア大会四位も当たり前だよ
あれじゃアジア大会四位も当たり前だよ
390名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:14:38.37ID:bzX60qpY 荒木は東京オリンピックはないんだから次の試合は岩坂使って経験させたほうがいいだろ
391名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:15:38.22ID:BI5mwopT 「少年」MV
https://youtu.be/i1v6iS05128
https://youtu.be/i1v6iS05128
392名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:15:39.49ID:FX7Urxz4393名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:15:46.88ID:YE6/IQeH394名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:16:05.66ID:5fKxX6WI395名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:16:21.32ID:YE6/IQeH396名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:16:34.00ID:fFqLVseQ397名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:16:36.68ID:zfwyyMhQ 東京も荒木だろ
36歳の荒木より使えるミドルが見つからなかったんだろ
36歳の荒木より使えるミドルが見つからなかったんだろ
398名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:16:37.07ID:sIAibuNm そんなん 佐藤に拘って
心中してアジア選手権捨てたもんやないか…
心中してアジア選手権捨てたもんやないか…
399名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:17:00.19ID:UGEZJnJJ NHKのプロフェッショナル面白かったぁ。
アジア大会で中田が佐藤にサイン出してたのも放送したなw
その試合見てて実況でも「珍しい中田がサイン出してるw」って
みんなで言い合ったしw
アジア大会で中田が佐藤にサイン出してたのも放送したなw
その試合見てて実況でも「珍しい中田がサイン出してるw」って
みんなで言い合ったしw
400名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:17:20.85ID:wti4c7md ま、課題は沢山見つかったし。てか、身長の高さはどうにもならんがある程度対等に戦える良い部分も出てきたしな。
あと、これで必要のない選手もハッキリしたんじゃね?
あと、これで必要のない選手もハッキリしたんじゃね?
401名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:17:33.88ID:YE6/IQeH402名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:17:47.57ID:OZ968tMr アジア大会なんてどうでもいいから
でも佐藤使いたいなら来年の頭からでよかった
でも佐藤使いたいなら来年の頭からでよかった
403名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:17:58.22ID:wqLc+vxD >>371
スパイクスピードの上限は今も昔もそんなに変わらんよw
スパイクスピードの上限は今も昔もそんなに変わらんよw
404名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:18:06.85ID:Fij1n/SD サルナって自分で自分を動物に例えると
サルって言ってるから
サルナ成長したけど他どうだ
長岡のリバイバルもあったけどいまいち
だなあ 今日も爆発しないし
一番期待されてんのリオの第2エース長岡
なんだけど いまいちだ
クロゴは最初いいけど後になるほどボロが出て
レシーブへただな 何も考えてないんじゃないの
あとは いるか 石井もだめだし
岩坂 終わったな まじ荒木と交代してよ
全日本勇退でいいんじゃないの十分やったよ
若いころから
サルって言ってるから
サルナ成長したけど他どうだ
長岡のリバイバルもあったけどいまいち
だなあ 今日も爆発しないし
一番期待されてんのリオの第2エース長岡
なんだけど いまいちだ
クロゴは最初いいけど後になるほどボロが出て
レシーブへただな 何も考えてないんじゃないの
あとは いるか 石井もだめだし
岩坂 終わったな まじ荒木と交代してよ
全日本勇退でいいんじゃないの十分やったよ
若いころから
405名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:18:30.78ID:YE6/IQeH406名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:18:46.62ID:9rV5Vf6+ 佐藤は期待されてたんだろうな
でも結果だせずに外されたわけだから本人も文句ないやろう
でも結果だせずに外されたわけだから本人も文句ないやろう
407名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:19:37.36ID:zXiy7r5L 日本も結構強いんだな
強豪ぞろいの向こうの山の1位がイタリア
日本はフルセットまで戦えた
さらに、こっち組のオランダがアメリカを撃破
セルビアが優勝したらそうなる
日本はセルビアに一度は勝てたけど、エース温存というセルビアの優しさの中での勝利だから論外
強豪ぞろいの向こうの山の1位がイタリア
日本はフルセットまで戦えた
さらに、こっち組のオランダがアメリカを撃破
セルビアが優勝したらそうなる
日本はセルビアに一度は勝てたけど、エース温存というセルビアの優しさの中での勝利だから論外
408名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:19:45.35ID:UGEZJnJJ >>406
だなぁ
だなぁ
409名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:20:07.58ID:YE6/IQeH >>392
木村最後の五輪、宮下で落とした10点近くあった失点を田代を出したら同点まで戻した。
木村最後の五輪、宮下で落とした10点近くあった失点を田代を出したら同点まで戻した。
410名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:20:16.25ID:wqLc+vxD411名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:20:18.56ID:CLXl5wTi 新鍋ペチンスパイクに見えたが、コースを読み切って決めるのはさすが。
13得点だったら長岡と変わらないかも。
石井もサーブにスパイクに頑張った。今日は十分合格点。
黒後は今後に期待だな。得点3点だけど効果率はゼロか下手をするとマイナスじゃないか?
古賀も数字的にはもう少しか?得点決めてるがドシャも3本くらい食らってるし、
ストレートアウトが2本?あったな。ただしあのストレートは打って正解。たまたまミスった。
しかしミドルは荒木が活躍するようじゃ・・・奥村今日はサーブ弱かったな。
4セット目は相手をイライラさせてミスを誘いしめしめだったのだが・・・
5セット目田代のトスがやっぱり・・・チャンボで古賀フェイントしかできないトス。
ミドルに相手ブロックがついているのにバックアタック使わず。
トスも全体的に低い。
最後の勝負どころのサーブも古賀だったのが不運。
石井か新鍋だったら・・・
13得点だったら長岡と変わらないかも。
石井もサーブにスパイクに頑張った。今日は十分合格点。
黒後は今後に期待だな。得点3点だけど効果率はゼロか下手をするとマイナスじゃないか?
古賀も数字的にはもう少しか?得点決めてるがドシャも3本くらい食らってるし、
ストレートアウトが2本?あったな。ただしあのストレートは打って正解。たまたまミスった。
しかしミドルは荒木が活躍するようじゃ・・・奥村今日はサーブ弱かったな。
4セット目は相手をイライラさせてミスを誘いしめしめだったのだが・・・
5セット目田代のトスがやっぱり・・・チャンボで古賀フェイントしかできないトス。
ミドルに相手ブロックがついているのにバックアタック使わず。
トスも全体的に低い。
最後の勝負どころのサーブも古賀だったのが不運。
石井か新鍋だったら・・・
412名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:20:44.59ID:nGIhCm6Z 宮下いなくなったら日本強くなった
413名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:20:47.60ID:dj84Osxr414名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:21:01.56ID:hRD681lW >>96
松坂慶子の愛の水中花みたいだなw
松坂慶子の愛の水中花みたいだなw
415名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:21:51.70ID:YE6/IQeH リオの二の舞はもういいよ。
「政策はサイエンスではない」
それと同じだ。
「政策はサイエンスではない」
それと同じだ。
416名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:21:53.81ID:T1v7omzX 準決勝で中国と当たりたくないだろうから明日は両方全力でやるんだろうか?
セルビアは2次でオランダに完敗してるしイタリアは中国に完勝してるからどっちでもいいと思ってる?
セルビアは2次でオランダに完敗してるしイタリアは中国に完勝してるからどっちでもいいと思ってる?
417名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:22:15.79ID:OZ968tMr418名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:22:16.93ID:UGEZJnJJ419名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:22:39.24ID:sIAibuNm420名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:22:41.53ID:YE6/IQeH >>412
強くなったな!!
強くなったな!!
421名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:22:43.15ID:sEN6tBYl 竹下が言ってたキムヨンギョンの帰化あるかもな
ヨンギョン来れば守備良いからリベロで使えば相当拾えるからな
ヨンギョン来れば守備良いからリベロで使えば相当拾えるからな
422名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:23:05.05ID:UGEZJnJJ >>417
結局リベロの佐野みたいなの以外はベンチ温めて試合勘無くして帰ってくるんだよなあ。
結局リベロの佐野みたいなの以外はベンチ温めて試合勘無くして帰ってくるんだよなあ。
423名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:23:12.89ID:FnM37SWV424名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:23:29.69ID:fkpue+Gd 一番おま○こ舐めたい選手は?
425名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:23:31.23ID:XwguNt9Z 小幡とかなんなん
目の前で高いのも飛び込んで間に合わないとか目が悪いのか?
目の前で高いのも飛び込んで間に合わないとか目が悪いのか?
426名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:23:44.38ID:9rV5Vf6+ >>416
もうそんなんいいから両方本気でやってほしいわ
もうそんなんいいから両方本気でやってほしいわ
427名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:25:07.73ID:5fKxX6WI >>426
両方通過決めてるからぼちぼちやるんじゃないのw
両方通過決めてるからぼちぼちやるんじゃないのw
428名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:25:09.45ID:CLXl5wTi 石井はどちらかというと苦手なインナーに打ち込んでいた。
木村沙織を思い出した。
木村沙織を思い出した。
429名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:25:20.13ID:FnM37SWV ワールドカップでもセルビアのガチメンとフルまで行ってる
430名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:26:37.61ID:5fKxX6WI >>429
セルビアの監督が会見で日本とはいつもフルセットまで行くんだけどストレートで勝っちゃったみたいなこと言ってたしなw
セルビアの監督が会見で日本とはいつもフルセットまで行くんだけどストレートで勝っちゃったみたいなこと言ってたしなw
431名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:27:44.52ID:jKnGRWok 今のボシュコは難しい後ろからの2段とかでも無理やり決めてくるからな。
エゴヌは難しい2段はふかしたり、まだ若さがある。
エゴヌは難しい2段はふかしたり、まだ若さがある。
432名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:28:03.88ID:UGEZJnJJ 中田も去年よりも進歩が遅い理由分かってんだろうけど、もどかしいねぇw
433名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:28:06.39ID:Mllz4j6l434名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:28:57.81ID:dj84Osxr435名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:29:02.26ID:UGEZJnJJ >>433
今年5月のNVLもフルだったんだよねぇ、その時は日本が勝ったけど。
今年5月のNVLもフルだったんだよねぇ、その時は日本が勝ったけど。
436名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:29:19.61ID:nifOSl5d 名前を連呼する五月蝿いDJをみて韓国人が笑ってるぞ
437名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:29:39.17ID:T1v7omzX ボシュコが古賀とタメでエゴヌが黒後とタメ?
438名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:29:45.74ID:UGEZJnJJ >>434
中田辞めたら誰が監督がいいの?
中田辞めたら誰が監督がいいの?
439名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:30:14.31ID:Z9zPuEPg 田代ヲタは1人でどれだけレスするんだw
しかも何故か出てない宮下アンチ活動もやってるし
しかも何故か出てない宮下アンチ活動もやってるし
440名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:30:18.36ID:Zp1x5TO1 古賀を外せない中田は勝負師じゃないな
5セット目、一向に決まらない古賀を下げるか2枚替えするかあっただろう
5セット目、一向に決まらない古賀を下げるか2枚替えするかあっただろう
441名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:30:28.38ID:5fKxX6WI >>437
黒子が20でエゴヌは19 生年月日しらないけど
黒子が20でエゴヌは19 生年月日しらないけど
442名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:30:39.70ID:ibpyAs3q443名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:31:39.26ID:Ll3Q4eST 黒後はもうちょっと我慢して使い続けるべきじゃないのかね?
あんな中途半端な使い方しかしないのならいつまで経っても
エースなんて育てられないぞ
あんな中途半端な使い方しかしないのならいつまで経っても
エースなんて育てられないぞ
444名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:31:39.81ID:dL0lAgTP 世界ユースで活躍したハーフのサウスポー堀川真理を活かせないのはおかしいだろ。
さっきNHKプロフェッショナルの前半に出てた。
さっきNHKプロフェッショナルの前半に出てた。
445名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:32:03.60ID:xtd6kVtG ボゼッティよりデルコーレの方が数段上だったがな
まあエゴヌはあのころより断然上手くなったけど
まあエゴヌはあのころより断然上手くなったけど
446名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:32:24.76ID:FnM37SWV447名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:32:34.02ID:dj84Osxr リーグが糞化していくのに国内で頑張ろう!とかほんと終わってるな
2024年、2028年どうなっていくかマジで心配だぞ
2024年、2028年どうなっていくかマジで心配だぞ
448名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:32:35.79ID:Co3hWPzb 五輪もリベロ二人登録できるの?
449名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:32:38.51ID:ibpyAs3q450名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:33:22.66ID:ibpyAs3q451名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:33:53.75ID:1U3zbf0C452名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:34:12.60ID:wBMN+2Ws >>369
おかげであぼーんだらけ
おかげであぼーんだらけ
453名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:34:37.44ID:0Uzz4xD1 そういえば、堀川どうして代表漏れしたんだろ
VNLでけっこういい動きしてたような気するけど
長岡よりいいんじゃないの?
VNLでけっこういい動きしてたような気するけど
長岡よりいいんじゃないの?
454名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:34:54.18ID:Fij1n/SD ボシュコは古賀の1個下
廣瀬とため
エゴヌは黒後の1個下
中川 にちか とため
廣瀬とため
エゴヌは黒後の1個下
中川 にちか とため
455名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:35:02.33ID:dj84Osxr せいぜい国内の世界バレー好成績で喜んでな
しょうもない
しょうもない
456名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:35:28.24ID:/qdmMwuQ >>424
田代
田代
457名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:36:03.17ID:5fKxX6WI458名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:36:06.91ID:UGEZJnJJ >>455
なぜ全日本女子スレに居るのか分からない人だなあw
なぜ全日本女子スレに居るのか分からない人だなあw
459名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:36:12.21ID:T1v7omzX >>454
マジか そんな若いのか
マジか そんな若いのか
460名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:36:23.20ID:TxRLNrvh 世界バレー2014はイタリアスト勝ちあったし
今年もイタリアがフル勝ちだしね
世界バレーイタリアは強いね、今でも全勝だしな
日本強豪と戦ってないのは中国とロシアのみ
アメリカは5位決定戦で戦うし
オランダ、ブラジル、イタリア、セルビア、ドミニカ
日本より強い2次や1次敗退
トルコ、アゼルバイジャン、クロアチア、韓国、タイ、ポーランド
今年もイタリアがフル勝ちだしね
世界バレーイタリアは強いね、今でも全勝だしな
日本強豪と戦ってないのは中国とロシアのみ
アメリカは5位決定戦で戦うし
オランダ、ブラジル、イタリア、セルビア、ドミニカ
日本より強い2次や1次敗退
トルコ、アゼルバイジャン、クロアチア、韓国、タイ、ポーランド
461名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:36:46.87ID:dj84Osxr462名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:37:27.80ID:LCHbCX9d 試合通して石井は良くやったよ。
今日も苦しいとこで良く決めてた。
サーブも良かったよ。
1セットめなあ。もっと大事にして欲しい。
黒後のネットタッチとドシャットで4点は献上した。
もっと早くに石井を出しても良かった。
イタリアのサーブはそんなにキツくないし。
チームも中田さんもこれからだな。
今日も苦しいとこで良く決めてた。
サーブも良かったよ。
1セットめなあ。もっと大事にして欲しい。
黒後のネットタッチとドシャットで4点は献上した。
もっと早くに石井を出しても良かった。
イタリアのサーブはそんなにキツくないし。
チームも中田さんもこれからだな。
463名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:37:38.50ID:T1v7omzX 自国開催で一番有利なのは試合時間が固定されてること
これは相当デカいハンデ貰ってるよ
これは相当デカいハンデ貰ってるよ
464名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:37:40.09ID:ibpyAs3q VNLで最後に使った時田代とコンビ合わなくて終わったんだよwニワカが時系列間違ってるわw
465名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:37:58.35ID:Fij1n/SD 中田も黒後と古賀を育てようとして
古賀は2020以降も大丈夫とか言ってるけど
2人じゃ少ないだろリストラして
若いのいれんとやばいぞ
といってもその若いのがいない
井上ありさってどうなったんだ つぶれたのかな
中川有美 頭が悪い
古賀は2020以降も大丈夫とか言ってるけど
2人じゃ少ないだろリストラして
若いのいれんとやばいぞ
といってもその若いのがいない
井上ありさってどうなったんだ つぶれたのかな
中川有美 頭が悪い
466名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:38:49.15ID:K/LT2RAC467名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:39:02.07ID:dj84Osxr468名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:39:14.34ID:nBwemgJC MBはNECの19歳 山田が今シーズンのvリーグでどこまで
アピールできるか
大友くらいのポテンシャルはある
代表入りして欲しいな
アピールできるか
大友くらいのポテンシャルはある
代表入りして欲しいな
469名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:40:07.16ID:izLGimz0 他は明らかに大型化、強力化している。ただサイドに大型選手が増えた影響でサイド攻撃への
偏重という傾向が今までより顕著に見られるような気がする。実はこれは日本にとっては、朗報だ。
なぜなら、クイック攻撃はサイド攻撃よりも、日本はブロックでもレシーブでも対処しにくいからである。
これが、今までより相手との実力差は開いているように見えても、スコア的には大差がついていない
要因になっているのである。
偏重という傾向が今までより顕著に見られるような気がする。実はこれは日本にとっては、朗報だ。
なぜなら、クイック攻撃はサイド攻撃よりも、日本はブロックでもレシーブでも対処しにくいからである。
これが、今までより相手との実力差は開いているように見えても、スコア的には大差がついていない
要因になっているのである。
470名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:40:19.54ID:5fKxX6WI でもさ日本のアニメ見てバレー始めたとかエゴヌいい奴だわ
471名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:40:25.79ID:1U3zbf0C 黒後は悪い選手じゃないけど、いなくても問題のない選手
経験豊富な新鍋と石井は全日本の財産だし、次に古賀がいる
あとは長岡はサウスポーと言う存在価値がある
取柄は若いだけという何の経験もない中途半端な黒後って、存在価値があるのか疑問
経験豊富な新鍋と石井は全日本の財産だし、次に古賀がいる
あとは長岡はサウスポーと言う存在価値がある
取柄は若いだけという何の経験もない中途半端な黒後って、存在価値があるのか疑問
472名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:40:33.04ID:0Uzz4xD1473名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:40:34.23ID:jKnGRWok やーまださんは素材はあるが、東京に間に合うかというとちょっと時間がないかな。
スピード、パワーがない。デカいわりに器用さはあるけども、それだけで世界に通用するかというと。。。
スピード、パワーがない。デカいわりに器用さはあるけども、それだけで世界に通用するかというと。。。
474名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:41:08.84ID:Ll3Q4eST >>451
それなら最初から出さなきゃいいじゃん
今日は一番大事な一戦だったわけで勝利を重視するなら最初から外してよかった
あんな中途半端な使い方で育てようとかよく言うよ
> 「黒後と古賀を育てようと思い、古賀は最後まで世界と戦い、2020年以降にもつなげられると思う。
> そこは計画通りだと思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000168-sph-spo
それなら最初から出さなきゃいいじゃん
今日は一番大事な一戦だったわけで勝利を重視するなら最初から外してよかった
あんな中途半端な使い方で育てようとかよく言うよ
> 「黒後と古賀を育てようと思い、古賀は最後まで世界と戦い、2020年以降にもつなげられると思う。
> そこは計画通りだと思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000168-sph-spo
475名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:41:24.36ID:Fij1n/SD にちかって技ないよ なにもない
サーブがいいだけ
入澤が動き悪すぎるだけ
にちかとかより浜松とか久光に結構
いるんじゃない
サーブがいいだけ
入澤が動き悪すぎるだけ
にちかとかより浜松とか久光に結構
いるんじゃない
476名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:41:26.54ID:ibpyAs3q 眞鍋の14より結果上回ったのは事実なんだよなw
リオでブラジルロシアから1セットも取れなかった事考えれば好成績だろw
リオでブラジルロシアから1セットも取れなかった事考えれば好成績だろw
477名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:42:10.16ID:ibpyAs3q478名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:42:11.77ID:qyVCrVOW みんなでオランダを応援しよう!
オーロー!オーロー!オーロー!
オーロー!オーロー!オーロー!
479名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:42:40.40ID:Co3hWPzb >>339
竹下、中道、宮下とレシーブいいのが続いてたから田代のレシーブ下手くそに感じるなあ。
竹下、中道、宮下とレシーブいいのが続いてたから田代のレシーブ下手くそに感じるなあ。
480名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:42:59.09ID:UGEZJnJJ >>470
ましてアタッカーYOUなんかいつの時代のアニメなんだよってなぁw
ましてアタッカーYOUなんかいつの時代のアニメなんだよってなぁw
481名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:43:11.54ID:5fKxX6WI >>476
中田ジャパン8年ぶりのメダル目指すって8年前メダルとったのが解説の眞鍋竹下ってのが事実w
中田ジャパン8年ぶりのメダル目指すって8年前メダルとったのが解説の眞鍋竹下ってのが事実w
482名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:43:28.34ID:wBMN+2Ws 悲しくったって苦しくったってコートの中では平気だけど、女の子だから涙が出ちゃうエゴヌ
483名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:44:02.19ID:YqUYbxHy >>317
若者からの待ちのリクエスト高いよ
若者からの待ちのリクエスト高いよ
484名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:44:31.62ID:UGEZJnJJ >>482
そこはBS11民なら「兵器だもん」w
そこはBS11民なら「兵器だもん」w
485名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:44:36.66ID:Co3hWPzb >>403
ルイス、カルバハル、ガモア、イエリッチなんかも狂ってたなあ
ルイス、カルバハル、ガモア、イエリッチなんかも狂ってたなあ
486名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:44:58.30ID:dL0lAgTP >>453
長岡よりよいかも
長岡よりよいかも
487名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:45:29.41ID:5fKxX6WI >>482
アタッカーYOU!ってアニメらしいよ
アタッカーYOU!ってアニメらしいよ
488名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:45:36.75ID:PTQNQI9D489名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:45:48.00ID:UGEZJnJJ >>485
バレーボール殿堂入りしているトレスなw
バレーボール殿堂入りしているトレスなw
490名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:46:09.78ID:iHTX3M0q491名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:46:31.18ID:T1v7omzX 中田の一番評価できるとこはこの世界選手権にピークを持って来れたことかな
4年前は世界選手権直前のWGPでピーク来ちゃってたからなあ
4年前は世界選手権直前のWGPでピーク来ちゃってたからなあ
492名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:46:54.42ID:qyVCrVOW 大躍進のオランダ
このスレでオランダ
最弱って言った人は目が狂ってる
俺様はオランダ優勝すると思います
このスレでオランダ
最弱って言った人は目が狂ってる
俺様はオランダ優勝すると思います
493名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:47:10.66ID:FnM37SWV >>476
セルビア次第で2次で終わってたろうな
セルビア次第で2次で終わってたろうな
494名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:47:22.59ID:ibpyAs3q >>481
8年前のメダルとった眞鍋の尻拭い今させられてるのが中田だけどなw
8年前のメダルとった眞鍋の尻拭い今させられてるのが中田だけどなw
495名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:47:25.33ID:UGEZJnJJ >>487
今の月刊バレー社長前田健のイトーヨーカドー協力のアニメでユニチカが凄い悪者の敵役w
今の月刊バレー社長前田健のイトーヨーカドー協力のアニメでユニチカが凄い悪者の敵役w
496名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:47:46.64ID:Co3hWPzb497名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:47:52.94ID:wBMN+2Ws >>487
テロップの情報が間違いなんだね
テロップの情報が間違いなんだね
498名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:48:08.36ID:ibpyAs3q499名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:48:23.68ID:0Uzz4xD1500名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:48:30.56ID:YqUYbxHy >>348
覇気だよ覇気笑
覇気だよ覇気笑
501名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:49:02.63ID:Co3hWPzb502名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:49:06.15ID:crhu8cfQ 新鍋、リベロ転向はない話なの?
本人がリベロ拒否ってんのか⁇
少ない枠なのにリベロ2人は明らかに無駄遣いだよ。 日本人は身長ない分毎回全力でジャンプしなければならない。 そうなれば体力が消耗する。 サイドに枠使うべき。
本人がリベロ拒否ってんのか⁇
少ない枠なのにリベロ2人は明らかに無駄遣いだよ。 日本人は身長ない分毎回全力でジャンプしなければならない。 そうなれば体力が消耗する。 サイドに枠使うべき。
503名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:49:18.46ID:5aUX9rq5504名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:49:24.55ID:UGEZJnJJ505名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:49:55.75ID:Fij1n/SD アメリカにはストレート負けしそうな気がする
最近アメリカ戦でセットとれてたかなあ
スト負けが多い印象がある
最近アメリカ戦でセットとれてたかなあ
スト負けが多い印象がある
506名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:50:14.18ID:jKnGRWok にわかよ、14人のうちリベロ2人はマストなのだよ。
507名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:50:18.12ID:UGEZJnJJ >>501
トレスはルイスよりも先にバレーボール殿堂入りしてんだよねぇ
トレスはルイスよりも先にバレーボール殿堂入りしてんだよねぇ
508名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:50:19.25ID:Co3hWPzb509名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:50:39.94ID:zfwyyMhQ オリンピックのスタメン構想が
新鍋古賀黒後なんだろう
だから黒後のスタメンが諦められなかった
新鍋古賀黒後なんだろう
だから黒後のスタメンが諦められなかった
510名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:50:53.02ID:lTLtcRaS アタッカーゆうって知らない。
511名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:51:26.09ID:T1v7omzX そういえば4年前の世界選手権でキューバに14歳の凄い子が出てきたはずなんだが
あの子はどうしたんだろう?
あの子はどうしたんだろう?
512名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:51:56.43ID:d962UUqp セルビアはいつもあんな感じだよね
八百長だと騒ぐ人もいるけど
要は無駄な事はしないのよ
すごい合理的
ロシアに似た感じ
八百長だと騒ぐ人もいるけど
要は無駄な事はしないのよ
すごい合理的
ロシアに似た感じ
513名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:52:06.36ID:UGEZJnJJ514名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:52:19.86ID:Zp1x5TO1515名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:52:41.88ID:Z0e+GXDR 黒後はもっと成長してほしいな
古賀を見習ってほしい
まだ若いからまだ伸びしろある
古賀を見習ってほしい
まだ若いからまだ伸びしろある
516名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:52:52.58ID:crhu8cfQ517名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:53:34.55ID:UGEZJnJJ518名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:53:36.45ID:qyVCrVOW 未来が見える
オランダ3-2中国
オランダ1位通過
中国2位通過
セルビア1位
イタリア2位
準決勝
オランダ3-0イタリア
中国3-2セルビア
決勝
オランダ3-2中国になる絶対
オランダ3-2中国
オランダ1位通過
中国2位通過
セルビア1位
イタリア2位
準決勝
オランダ3-0イタリア
中国3-2セルビア
決勝
オランダ3-2中国になる絶対
519名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:53:40.61ID:FnM37SWV520名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:54:00.91ID:0Uzz4xD1 >>508
身長173cmでスパイクの到達点338cmって狂いすぎだよねwww
身長173cmでスパイクの到達点338cmって狂いすぎだよねwww
521名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:54:01.70ID:0Uzz4xD1 >>508
身長173cmでスパイクの到達点338cmって狂いすぎだよねwww
身長173cmでスパイクの到達点338cmって狂いすぎだよねwww
522名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:54:36.51ID:zfwyyMhQ みんなアタックNo.1世代だから
523名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:54:58.27ID:UGEZJnJJ >>520
郎平で184の330だったからなぁ
郎平で184の330だったからなぁ
524名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:55:02.89ID:qyVCrVOW まじでオランダ優勝すると思います。
オランダはイタリアにずっとスト勝ちしてるくらい相性がいいからね
オランダはイタリアにずっとスト勝ちしてるくらい相性がいいからね
525名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:55:05.60ID:Fij1n/SD がっかりなのが長岡
せっかく温情で世界バレー出してもらってんのに
昨日インタビューでアナにバレー楽しんでるかと
聞かれて 楽しんでますだから
荒木とかくやしいですけど明日も試合ですから
とか唇かみしめてんのに
元々主将最有力候補だったのに怪我でだめで
怪我がなけりゃ木村の後がまのエースだったのに
期待はずれだよな 主将やる気も感じられないし
このまま終わりかよ つまんないバレー人生だな
せっかく温情で世界バレー出してもらってんのに
昨日インタビューでアナにバレー楽しんでるかと
聞かれて 楽しんでますだから
荒木とかくやしいですけど明日も試合ですから
とか唇かみしめてんのに
元々主将最有力候補だったのに怪我でだめで
怪我がなけりゃ木村の後がまのエースだったのに
期待はずれだよな 主将やる気も感じられないし
このまま終わりかよ つまんないバレー人生だな
526名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:55:38.36ID:T1v7omzX 日本はブロード攻撃されるのが一番苦手だからアキンが天敵
527名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:56:41.89ID:UGEZJnJJ しかし、まさかエゴヌがこんな30年前のアニメを見てバレーをし出すとはw
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71saUSVUY2L._RI_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71saUSVUY2L._RI_.jpg
528名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:57:27.11ID:jKnGRWok オランダはスロー先輩頼み過ぎる。これ以上はきついやろね。
キャッチも悪いし、ミドルも空気なのでスローがいくら頑張っても限界がある。
そのうえ、相手にも互角以上のエースが1,2人いるからな。
キャッチも悪いし、ミドルも空気なのでスローがいくら頑張っても限界がある。
そのうえ、相手にも互角以上のエースが1,2人いるからな。
529名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:58:10.90ID:T1v7omzX 古賀はこの大会の出来がフロックじゃなければトルコから高額オファーが来ると思う
530名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:58:29.29ID:wqLc+vxD ふつうに中国かセルビアが優勝じゃないの?
531名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:58:41.63ID:Fij1n/SD アキンには久光を除くここのメンバーは
サルナとかJTのメンメン アラキもそうだし
相当やられてるから苦手意識あるだろうね
ミハイロよりやだよな あの高いとこから
打ち落とすスパイク
サルナとかJTのメンメン アラキもそうだし
相当やられてるから苦手意識あるだろうね
ミハイロよりやだよな あの高いとこから
打ち落とすスパイク
532名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:59:47.29ID:Co3hWPzb533名無し@チャチャチャ
2018/10/15(月) 23:59:47.51ID:qyVCrVOW >>530
オランダ優勝すると思います
オランダ優勝すると思います
534名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:00:02.51ID:PClwwKyu >>529
ないないwww
ないないwww
535名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:00:12.17ID:5172NXDf536名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:01:45.43ID:m1oIbrRE 久光で野本とキャッチ分担して、バックアタック打数増やしてほしいな。石井。
537名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:01:59.91ID:P463xyhV 石井 すべての面でサルナが勝ってるだろ
MVPも石井先輩の1年前はサルナだぜ
MVPも石井先輩の1年前はサルナだぜ
538名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:02:56.74ID:3TPzXt/C539名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:03:14.50ID:m1oIbrRE Vリーグが始まって、またそれも楽しやな
540名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:03:38.87ID:Gty7k4D8541名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:03:39.77ID:ukeFtMo1 五輪って、リベロ2枚使えたっけ?
どっちかに絞っていかないとつらくないか。
小幡はスパイクレシーブも二段トスもへぼすぎるやろ。
どっちかに絞っていかないとつらくないか。
小幡はスパイクレシーブも二段トスもへぼすぎるやろ。
542名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:05:33.45ID:hiWIPT2r アメリカもブラジルもロシアもかなり弱くなったな。逆にオランダセルビアイタリアは強くなった
543名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:05:39.23ID:PClwwKyu >>537
古賀は勝負弱い
古賀は勝負弱い
544名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:06:15.50ID:ZlAjxCgK 中田「今年の目標は黒後と古賀を育てること
古賀は順調に成長してくれて2020年も楽しみ」
あれ?
黒後は?
古賀は順調に成長してくれて2020年も楽しみ」
あれ?
黒後は?
545名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:08:01.46ID:+IoJ+puM 古賀も石井も今の全日本に不可欠なことは間違いない
くだらない争いはやめてけれ
くだらない争いはやめてけれ
546名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:08:08.67ID:ijuNq6oY >>542
世界ランク8位も難しくなるな
世界ランク8位も難しくなるな
547名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:08:20.48ID:ukeFtMo1 エゴヌとか、GTOの不細工風俗嬢みたいな顔してえげつないスパイク打ってたなあ。
試合前はシッラのが上って書き込み多かったけど、今日のエゴヌは化け物だわ。
昨日のボシュコといい、規格外すぎるわ
試合前はシッラのが上って書き込み多かったけど、今日のエゴヌは化け物だわ。
昨日のボシュコといい、規格外すぎるわ
548名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:09:39.52ID:PClwwKyu エゴヌとシッラのドアップはキツいな
強烈なスパイク決められた後に見るのは厳しい
強烈なスパイク決められた後に見るのは厳しい
549名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:09:59.22ID:hiWIPT2r A 中国アメリカセルビアイタリア
B ロシア日本オランダブラジル
C 韓国 タイ ドミニカ ドイツ
タイオランダは今後伸び代がある
B ロシア日本オランダブラジル
C 韓国 タイ ドミニカ ドイツ
タイオランダは今後伸び代がある
550名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:10:07.55ID:ijuNq6oY551名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:10:21.56ID:yMb+6p+j オランダ優勝します
世界ランキング一気に4位になります
世界ランキング一気に4位になります
552名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:10:27.44ID:+IoJ+puM ボシュコもエゴヌもルイスに比べたら規格内
まったくもって規格内
まったくもって規格内
553名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:10:44.82ID:uaZ0Dms8554名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:11:40.79ID:wPLM/+WG 3次は14人満遍なく使うと言いつつ今までと同じだったから、アメリカ戦は岩坂島村センターで長岡冨永だったりしてね
555名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:13:00.64ID:yMb+6p+j 世界選手権終了時
1中国
2セルビア
3アメリカ
4オランダ
5イタリア
6ロシア
7ブラジル
8日本
9位アルゼンチン
10位 韓国
暫定
1中国
2セルビア
3アメリカ
4オランダ
5イタリア
6ロシア
7ブラジル
8日本
9位アルゼンチン
10位 韓国
暫定
556名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:13:19.69ID:ukeFtMo1 ボシュコビッチ、スローティエス、マーフィーとか美人選手が全日本にも欲しいな
557名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:13:37.03ID:yMb+6p+j ↑世界ランキングね
558名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:14:24.91ID:h/yaNe6Z >>544
黒後はもう忘れられた存在になりつつある。
今回の経験を、今後どう活かしていくかが鍵。
腐ってしまうか、飛躍するかどっちか注目。
まあ現在のところは代表のエースとは呼べない
気持ちを顔に出したら負け、弱さの表れだね
黒後はもう忘れられた存在になりつつある。
今回の経験を、今後どう活かしていくかが鍵。
腐ってしまうか、飛躍するかどっちか注目。
まあ現在のところは代表のエースとは呼べない
気持ちを顔に出したら負け、弱さの表れだね
559名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:15:16.96ID:taOJr3HN だからオランダ強いって言ったのに日本がフルだったからって雑魚認定してる奴いたよな?
いつまで昔のオランダのイメージでいるんだろ。もう強豪だよ
いつまで昔のオランダのイメージでいるんだろ。もう強豪だよ
560名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:15:29.05ID:5172NXDf >>537
人の発言を読みもせず、一部分だけに反応するバカ。
俺は石井を引っ込めてだれが代われるのかと言っている。
古賀はすでにコートに入っているだろ。
人の発言を読みもせず、一部分だけに反応するバカ。
俺は石井を引っ込めてだれが代われるのかと言っている。
古賀はすでにコートに入っているだろ。
561名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:15:47.64ID:pS8AL7Pj >>532
YAWARAのDVD送ってテレシコワ目指せと言うかw
YAWARAのDVD送ってテレシコワ目指せと言うかw
562名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:15:48.57ID:ukeFtMo1 関係ないけど、エヴァ初号機カラーの紫ユニ全然着なくなったなあ。
あれ、評判悪かったんかな
あれ、評判悪かったんかな
563名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:16:01.57ID:d1N+mDVz ロシアブラジルは衰退化アメリカはまだ改善の余地がある。日本はいい時と悪いときの差がありすぎ。ミスは世界一少ないと思うが
564名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:16:24.67ID:RBoq8r1F >>502
新鍋なら佐野クラスの日本ではレジェンド急のリベロになれるのにな
新鍋なら佐野クラスの日本ではレジェンド急のリベロになれるのにな
565名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:16:35.91ID:93IQ2qPt566名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:16:58.51ID:HWaeAR0l >>555
アルゼンチンあれで9位とか逆に可哀想だわ
アルゼンチンあれで9位とか逆に可哀想だわ
567名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:17:16.81ID:f9qu+Ho9 これが世界バレー2018日本女子出場選手の真実の実力の決定率
Vプレミアリーグ女子2017/18公式記録
順位/氏名/チーム/試合数/セット数/打数/得点/失点/決定率
3 岩坂 名奈 久光製薬 21 59 193 96 4 49.7
4 荒木 絵里香 トヨタ車体 20 78 260 120 14 46.2
8 奥村 麻依 JT 21 79 300 129 6 43.0
12 新鍋 理沙 久光製薬 21 72 337 135 16 40.1
17 石井 優希 久光製薬 21 70 759 278 34 36.6
25 黒後 愛 東レ 21 80 699 236 38 33.8
27 古賀 紗理那 NEC 21 81 867 286 37 33.0
Vプレミアリーグ女子2017/18公式記録
順位/氏名/チーム/試合数/セット数/打数/得点/失点/決定率
3 岩坂 名奈 久光製薬 21 59 193 96 4 49.7
4 荒木 絵里香 トヨタ車体 20 78 260 120 14 46.2
8 奥村 麻依 JT 21 79 300 129 6 43.0
12 新鍋 理沙 久光製薬 21 72 337 135 16 40.1
17 石井 優希 久光製薬 21 70 759 278 34 36.6
25 黒後 愛 東レ 21 80 699 236 38 33.8
27 古賀 紗理那 NEC 21 81 867 286 37 33.0
568名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:17:19.20ID:+IoJ+puM はいはい、オランダすごいですねー
オランダ代表のスレがありますよ
オランダ代表のスレがありますよ
569名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:17:21.54ID:pS8AL7Pj570名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:17:38.37ID:h5mHEydj571名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:17:38.61ID:ukeFtMo1 エゴヌとボシュコが日本に来たら、入ったチームがそのままリーグ優勝しそうやな
572名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:18:17.86ID:hiWIPT2r オランダイタリアセルビアの時代が来るとは
573名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:18:20.54ID:pS8AL7Pj >>562
日立が買い取ったのかなぁ?w
日立が買い取ったのかなぁ?w
574名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:18:27.09ID:cJQQW9Ru 日本も一人でいいからスーパーエースがあれば勝負できるんだがなー
575名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:18:57.70ID:PClwwKyu576名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:19:11.22ID:KOinrTqA 今大会のもったいない枠
黒後、冨永、内瀬戸、島村、岩坂
黒後、冨永、内瀬戸、島村、岩坂
577名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:19:52.72ID:pS8AL7Pj578名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:20:41.43ID:8xf9/fRL イタリアに黒人いないだろ
移民なのかね
アフリカに近いから一定数いるのかね
移民なのかね
アフリカに近いから一定数いるのかね
579名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:21:01.09ID:8zema5cH やっぱ黒人ハーフ代表に何人か入れるのが正解だよな
欧米のスポーツ見てると
欧米のスポーツ見てると
580名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:21:48.37ID:ukeFtMo1581名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:22:34.04ID:d3HdMxAa スーパーエースは
高いトス上げればブロックの上から
相手コートに決めれるレベルの人だから
日本には永久に現れない
高いトス上げればブロックの上から
相手コートに決めれるレベルの人だから
日本には永久に現れない
582名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:23:14.64ID:hiWIPT2r エゴヌとシッラがあそこまでイライラしてるの初めて見たw
583名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:23:33.55ID:coqhTANL 今のところ
ボシュコ>エゴヌ>スローティエスだな
さて、朱亭がどの辺に位置するのか?
ボシュコ>エゴヌ>スローティエスだな
さて、朱亭がどの辺に位置するのか?
584名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:23:52.05ID:pS8AL7Pj585名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:24:27.28ID:ukeFtMo1586名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:25:31.36ID:yMb+6p+j 世界選手権終了時
ごめん訂正
1中国
2セルビア
3オランダ
4アメリカ
5イタリア
6ブラジル
7ロシア
8日本
9位アルゼンチン
10位 韓国
暫定
ごめん訂正
1中国
2セルビア
3オランダ
4アメリカ
5イタリア
6ブラジル
7ロシア
8日本
9位アルゼンチン
10位 韓国
暫定
587名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:26:09.41ID:h5mHEydj セッターは田代の控え探し
センターは荒木、奥村
ライトは長岡、新鍋
レフトは古賀、石井 育成で黒後 控え探し
リベロは 小幡、井上のどちらか
来年はこんな感じかねー
センターは荒木、奥村
ライトは長岡、新鍋
レフトは古賀、石井 育成で黒後 控え探し
リベロは 小幡、井上のどちらか
来年はこんな感じかねー
588名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:26:17.28ID:ukeFtMo1 >>583
シュテイが1番やな。
シュテイが1番やな。
589名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:26:27.05ID:yMb+6p+j 2014のアメリカの優勝ポイント消えるのを忘れてた
590名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:26:50.04ID:LkAXbND7 >>585
なんか設定も荒木ぽくない?w
なんか設定も荒木ぽくない?w
591名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:27:17.01ID:ukeFtMo1 リベロって五輪も二人回しできるの?
教えてエロい人
教えてエロい人
592名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:28:37.00ID:LkAXbND7593名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:28:37.58ID:x1a9egsT594名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:28:49.42ID:ukeFtMo1595名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:29:23.56ID:5D6HmSfr >>565
荒木の旦那以上の勇者が必要だな
荒木の旦那以上の勇者が必要だな
596名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:29:41.79ID:LkAXbND7 >>594
そして旦那も富士子さんより格下・・・
そして旦那も富士子さんより格下・・・
597名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:30:08.46ID:d1N+mDVz トゥワイス?とかいう韓国のアイドルにもタイ人がアンチしてたりタイ人って何でネチネチしてるんだ
598名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:31:07.55ID:LkAXbND7 >>597
タイってお金を貰う時だけ「微笑みの国」だからなぁ
タイってお金を貰う時だけ「微笑みの国」だからなぁ
599名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:31:11.89ID:wPLM/+WG セッターは誰にするにしろ、中田が「替えて流れを変えるより使い続けて修正する方が大事」と言ってる限りまた固定・どんなに乱れても控えを出さない、の連続になりそう。
去年のグラチャンも佐藤がまともに出たの中国戦だけだったし
去年のグラチャンも佐藤がまともに出たの中国戦だけだったし
600名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:31:36.28ID:xRO0w7UY 録画見終わった。善戦したね!
やはり新鍋荒木は安定してたなぁ。
今日の田代も良かったよ。
エゴヌすごすぎ、奥村珍プレー最高
やはり新鍋荒木は安定してたなぁ。
今日の田代も良かったよ。
エゴヌすごすぎ、奥村珍プレー最高
601名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:32:03.62ID:IMCpLAg7 今日一のプレイは
クロススパイクをレシーブしてしてそのまま助走とってバックライトから強烈なアタックを打ちこんだエゴヌ
クロススパイクをレシーブしてしてそのまま助走とってバックライトから強烈なアタックを打ちこんだエゴヌ
602名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:33:33.27ID:hiWIPT2r みんなで固まって攻撃するよねタイって
603名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:34:38.09ID:ukeFtMo1 >>592
これって、出場試合数、セット数に左右されるタイトルだよね
これって、出場試合数、セット数に左右されるタイトルだよね
604名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:34:53.54ID:BQIWY5NV 黒後の勢いだけのバカ打ちより石井の引出しの多さが強豪には通用したか・・・
二次三次の成績だけだと黒後古賀石井新鍋はどれくらいなんだろう。
サーブレシーブ、ディグ、スパイク決定率と効果率、ブロックとサーブ効果率
二次三次の成績だけだと黒後古賀石井新鍋はどれくらいなんだろう。
サーブレシーブ、ディグ、スパイク決定率と効果率、ブロックとサーブ効果率
605名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:35:33.58ID:s/r+Mtp2 >>383
うん。いい全日本選手に育った。古賀ちゃん、立派だった。
うん。いい全日本選手に育った。古賀ちゃん、立派だった。
606名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:35:36.05ID:ijuNq6oY もう世界ランク8位なのか
かなりヤバいぞ
かなりヤバいぞ
607名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:35:51.39ID:D2iidKYn >>602
「坊さんが屁をこいた」みたいな動きな
「坊さんが屁をこいた」みたいな動きな
608名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:35:54.92ID:hiWIPT2r エゴヌ スローティエス ボシュコビッチ 荒木 佐野優子が1チームになったらやばそうw
609名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:36:22.45ID:D2iidKYn >>603
総得点だからねぇ
総得点だからねぇ
610名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:37:03.57ID:hiWIPT2r 世界ランキングってそんなコロコロ変わるもんなの?何年か前は日本3位じゃなかった?
611名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:37:29.95ID:ukeFtMo1 江畑&迫田、大友荒木井上杉山
みたいに相手や調子で代えれるぐらいサブメンバーも強くならなあかんわ。
あとリベロな。佐野とか大懸みたいな奴早く出てこい
みたいに相手や調子で代えれるぐらいサブメンバーも強くならなあかんわ。
あとリベロな。佐野とか大懸みたいな奴早く出てこい
612名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:37:33.93ID:coqhTANL613名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:37:43.70ID:D2iidKYn >>608
じゃ、ハンデにセッターは田代にしよう。
じゃ、ハンデにセッターは田代にしよう。
614名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:38:18.99ID:hiWIPT2r 佐野は凄かった
615名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:38:22.29ID:D2iidKYn >>610
ロンドンの貯金が無くなってリオの負債が乗ってきたから
ロンドンの貯金が無くなってリオの負債が乗ってきたから
616名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:39:06.48ID:s/r+Mtp2 世界バレーの日本開催は今回で最期かも知れない
617名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:39:12.97ID:IMCpLAg7 エゴヌはあのプレイが出来るということは
アタックライン関係なくどこでもあの強烈なスパイクを打てるってこと
ちょっとずつ位置や角度をずらしながらバックアタックを打っていたが
エゴヌにとってバレーのコートはちょっと狭いかもしれない
男子っぽい窮屈さがある
アタックライン関係なくどこでもあの強烈なスパイクを打てるってこと
ちょっとずつ位置や角度をずらしながらバックアタックを打っていたが
エゴヌにとってバレーのコートはちょっと狭いかもしれない
男子っぽい窮屈さがある
618名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:40:26.29ID:ijuNq6oY619名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:40:27.81ID:hiWIPT2r アメリカロシアブラジル日本はランキング下がるね
620名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:41:36.51ID:D2iidKYn621名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:41:39.00ID:ukeFtMo1622名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:44:26.09ID:D2iidKYn タイも世界選手権したいって言ってるけど、
一回やったら懲り懲りするだろうなあw
4都市で同時開催タイの試合は1会場だし。
まぁ、中国くらいだなぁ、人口とプライドで満員にするだろうから。
一回やったら懲り懲りするだろうなあw
4都市で同時開催タイの試合は1会場だし。
まぁ、中国くらいだなぁ、人口とプライドで満員にするだろうから。
623名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:45:00.56ID:ukeFtMo1 >>618
佐野がいて、Aパス全開の時の山口はよかったな。大友、井上おとりの時間差とか、インチキフェイントとか得点源やったわ
佐野がいて、Aパス全開の時の山口はよかったな。大友、井上おとりの時間差とか、インチキフェイントとか得点源やったわ
624名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:45:57.50ID:hiWIPT2r 今めっちゃ売れてるTWICEとかいうグループに東京オリンピックでステージしてもらえばかなり盛り上がりそうだし視聴率取れそうだがな
625名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:47:37.60ID:LBoZwEo7 >>624
調べたらそれ韓国人じゃん
調べたらそれ韓国人じゃん
626名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:48:05.79ID:BQIWY5NV 田代は今日の試合はトスを散らそうという努力が見られたが、それが当たり前であってほしい。
切り返しで確実に得点を出来るトス、成功しているバックアタックへのトスを増やしてほしい。
ミドルやライトを使っていたけど、それだけじゃ攻撃として足りない。
アタッカーが仕方なくするフェイントはセッターの責任と心得よ。
被ドシャも同じ。
切り返しで確実に得点を出来るトス、成功しているバックアタックへのトスを増やしてほしい。
ミドルやライトを使っていたけど、それだけじゃ攻撃として足りない。
アタッカーが仕方なくするフェイントはセッターの責任と心得よ。
被ドシャも同じ。
627名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:48:06.54ID:MFHoEEmO628名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:48:09.95ID:ukeFtMo1 >>622
試合1日おきにしたら、2会場でいけるやろ。土日に持ってこようと連休多すぎやわ
試合1日おきにしたら、2会場でいけるやろ。土日に持ってこようと連休多すぎやわ
629名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:48:33.67ID:IMCpLAg7 守備が一番上手い選手がリベロをやるわけじゃないぞ
小さくてアタッカーになれない選手が守備で貢献するっつってリベロをやる
だからサイドアタッカーにリベロより上手い選手は結構いる
小さくてアタッカーになれない選手が守備で貢献するっつってリベロをやる
だからサイドアタッカーにリベロより上手い選手は結構いる
630名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:49:41.07ID:Qtbl8Gl8 >>606
5位か6位だろ
5位か6位だろ
631名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:49:55.21ID:xRO0w7UY やはりアメリカ負けたし、あっちのプールのがワンチャンあったかもしれんな。タラレバだがw これでアメリカに負けたら諦めつくが…勝ちそうな気もしてきたわ
632名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:50:03.40ID:LBoZwEo7633名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:50:40.93ID:LBoZwEo7 >>629
大掛なんか典型的だな
大掛なんか典型的だな
634名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:51:29.78ID:mZcty3qi まあホームということもあるけど強豪とも思ったよりも戦えたという印象
強豪相手には荒木と新鍋は外せないな
今後は新鍋と長岡をいかに併用させていくかを考えていくべきかな
古賀も大会通して頑張ったけど
最後のサーブが緩く入れていっちゃったのは残念だったかな
強豪相手には荒木と新鍋は外せないな
今後は新鍋と長岡をいかに併用させていくかを考えていくべきかな
古賀も大会通して頑張ったけど
最後のサーブが緩く入れていっちゃったのは残念だったかな
635名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:51:53.55ID:uaZ0Dms8 >>618
石井里沙がやってたけど引退しちゃったね
石井里沙がやってたけど引退しちゃったね
636名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:53:24.36ID:hiWIPT2r 日本人も何人かいるらしいよ
それなのに反日国韓国で一番売れてるグループって何かで見た
それなのに反日国韓国で一番売れてるグループって何かで見た
637名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:53:34.83ID:uaZ0Dms8638名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:54:00.20ID:BIE1ONJx トスが酷いな
全然合ってない
ネットに近かったり低かったり・・・
アタッカーが打ちにくそう
これでは世界のトップレベルのチームには勝てない
いい加減にこのセッター見切りつけたほうがいい
全然合ってない
ネットに近かったり低かったり・・・
アタッカーが打ちにくそう
これでは世界のトップレベルのチームには勝てない
いい加減にこのセッター見切りつけたほうがいい
640名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:54:36.57ID:coqhTANL641名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:55:03.24ID:3TPzXt/C >>636
自国の市場が小さいから国策として税金使って売れてる詐欺してるんだよ
自国の市場が小さいから国策として税金使って売れてる詐欺してるんだよ
642名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:55:43.34ID:BIE1ONJx 22番毎回足引っ張ってるな
643名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:56:25.11ID:xRO0w7UY >>637
アメリカは決して弱くないと思う、中国にフルセットだし。
アメリカは決して弱くないと思う、中国にフルセットだし。
644名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:56:25.37ID:uaZ0Dms8 今日はボゼッティが大穴だったわ
645名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:59:09.78ID:LBoZwEo7646名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:59:13.44ID:KOinrTqA647名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 00:59:46.42ID:oJmvyPck648名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:01:43.19ID:uaZ0Dms8 今日は世界ランキング格下のイタリアに負けた
悔しい・・・
悔しい・・・
649名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:01:43.67ID:LBoZwEo7650名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:02:48.48ID:mZcty3qi >>640
セルビアに勝った試合はエースがいなかったし消化試合だったからな
セルビアが本気出した昨日の1、2セットが攻撃型のチームの限界
アジア大会でも惨敗してたし今後あのメンバーでやっても
レセプションが乱れて強豪には通用しないと思うわ
セルビアに勝った試合はエースがいなかったし消化試合だったからな
セルビアが本気出した昨日の1、2セットが攻撃型のチームの限界
アジア大会でも惨敗してたし今後あのメンバーでやっても
レセプションが乱れて強豪には通用しないと思うわ
651名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:04:48.04ID:cJQQW9Ru 古賀と黒後の間の期待の選手であった宮部?は
もうバレーやめたのかな?
もうバレーやめたのかな?
652名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:05:57.96ID:oJmvyPck 日本よりランキング下の
イタリア、オランダにはランキング抜かれます
ロシアブラジルもポイントは少ないですが、日本も変わらないので
結果的に順位を2つ落とします
日本は4年前は50ポイント、今回は恐らく58ポイントあまり変わらないです
イタリア、オランダにはランキング抜かれます
ロシアブラジルもポイントは少ないですが、日本も変わらないので
結果的に順位を2つ落とします
日本は4年前は50ポイント、今回は恐らく58ポイントあまり変わらないです
653名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:07:36.17ID:LBoZwEo7654名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:08:00.63ID:SfXmOZ2w 田代の短足セットはもうあきた。
冨永のフェイクトスや突然のアタックとか刺激的なのが見たい
冨永のフェイクトスや突然のアタックとか刺激的なのが見たい
655名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:08:11.74ID:LBoZwEo7656名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:08:37.89ID:g/0dK02o657名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:09:29.81ID:xRO0w7UY >>645
サーブで崩せたら勝機あるね。勝ってほしいな
サーブで崩せたら勝機あるね。勝ってほしいな
658名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:10:54.24ID:LBoZwEo7 >>657
まさにサーブで崩せたらアメリカといえども今なら勝てる可能性は十分あるよ。
まさにサーブで崩せたらアメリカといえども今なら勝てる可能性は十分あるよ。
659名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:12:38.66ID:j5XJL3lK アメリカは八百長マネー次第かな…お土産持って帰りたいだろうしね
660名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:12:54.13ID:xRO0w7UY >>658
ただ監督が勝つことより、思い出作りの采配しそうで怖いわ。そこが1番の見どころだと思ってるw
ただ監督が勝つことより、思い出作りの采配しそうで怖いわ。そこが1番の見どころだと思ってるw
661名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:12:55.27ID:oJmvyPck662名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:13:58.09ID:uaZ0Dms8 >>660
岩坂スタメンかな?
岩坂スタメンかな?
663名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:14:26.34ID:LBoZwEo7664名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:14:53.93ID:LBoZwEo7 >>661
わざわざありがとう!
わざわざありがとう!
665名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:16:16.36ID:kb093QZQ 今回の世界選手権、ぶっちぎりで強いチームはないという印象
順当に行けば中国だがセルビア優勝もあるかもな
順当に行けば中国だがセルビア優勝もあるかもな
666名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:17:07.86ID:oJmvyPck >>664
ごめんなさい、韓国のがアルゼンチンより高いから9位だ
ごめんなさい、韓国のがアルゼンチンより高いから9位だ
667名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:19:15.07ID:qjAwGmww668名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:19:39.66ID:oJmvyPck 1中国
2セルビア
3オランダ
4アメリカ
5イタリア
6ブラジル
7ロシア
8日本
9韓国
10ドミニカ
11位アルゼンチン
12位プエルトリコ
13位ドイツ
14位タイ
2セルビア
3オランダ
4アメリカ
5イタリア
6ブラジル
7ロシア
8日本
9韓国
10ドミニカ
11位アルゼンチン
12位プエルトリコ
13位ドイツ
14位タイ
669名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:20:30.07ID:oJmvyPck ⬆これが新しい世界ランキング
670名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:20:34.88ID:xRO0w7UY 岩坂フルはさすがに無いと思うw
今大会でハッキリしたのは長岡の使い道がない。やはりディグの穴は致命的。新鍋は外せない。東京に向けてこの辺どうなっていくのか見物だなー。荒木と新鍋は東京まで頑張ってくれ!
今大会でハッキリしたのは長岡の使い道がない。やはりディグの穴は致命的。新鍋は外せない。東京に向けてこの辺どうなっていくのか見物だなー。荒木と新鍋は東京まで頑張ってくれ!
671名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:26:55.82ID:NWZeZUeR もっと化粧しろ
ぴちぴちブルマにしろ
大石もえみたいな娘がいないと見る気がしない
ぴちぴちブルマにしろ
大石もえみたいな娘がいないと見る気がしない
672名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:34:37.40ID:XccpXlx2673名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:38:39.46ID:uaZ0Dms8 長岡が悔しい思いをしている
エース長岡を使わずに勝てないよ
エース長岡を使わずに勝てないよ
674名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:45:51.65ID:1EZ8XKPL >>554
グラチャン最後の消化試合も佐藤美弥使ったりしてたからメンバー変えてくるかもね
グラチャン最後の消化試合も佐藤美弥使ったりしてたからメンバー変えてくるかもね
675名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:48:50.74ID:lBYulnhF676名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 01:51:08.48ID:6vB5ckOZ アゼルバイジャン、ブルガリア、ポランド、ベルギーが
入ってないから八百長がなかったら
アルゼンチンの一つ上の17位が真の実力ランキング順位だな
入ってないから八百長がなかったら
アルゼンチンの一つ上の17位が真の実力ランキング順位だな
677名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 02:01:09.87ID:MFHoEEmO 古賀すげ〜!! Bet Scorers4位じゃん
678名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 02:10:50.29ID:VDbzL3ir ・黒後は決して悪くはないんだが今日はスターターではなかった(石井)
・新鍋スタメンで良し
・奥村に疲れが見えた
・レフトへのブロックはセルビア程厳しくなかったのでチャンスはあった
ライトは新鍋にスト閉めでクロスばかり打たせて拾っていたが
最後にスト閉めを利用してブロックアウトが取れてそのあとクロス
これがもう少し早く出ていれば..
・5Sの古賀はふかし過ぎ
・新鍋スタメンで良し
・奥村に疲れが見えた
・レフトへのブロックはセルビア程厳しくなかったのでチャンスはあった
ライトは新鍋にスト閉めでクロスばかり打たせて拾っていたが
最後にスト閉めを利用してブロックアウトが取れてそのあとクロス
これがもう少し早く出ていれば..
・5Sの古賀はふかし過ぎ
679名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 02:11:41.52ID:VDbzL3ir ここまで来て佐藤なんてないね
680名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 02:22:17.27ID:6vB5ckOZ681名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 02:30:17.44ID:OtMwsvfU682名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 02:46:35.36ID:6vB5ckOZ 今映像を出してきたという事は
そうでは無かったという事だね
と同時に関係者は無駄どころか日本が世界に対抗する
唯一の選択と思っているという証拠
そうでは無かったという事だね
と同時に関係者は無駄どころか日本が世界に対抗する
唯一の選択と思っているという証拠
683名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 02:55:24.52ID:T7ZbkJwT >>652
バレー詳しそうだから教えてくれ
明日の中国オランダは、中国は突破決まった為
手を抜く可能性はある?もしくは、オランダも無理に勝ちに行く?両方ガチ?
それとズバリ明日の中国が勝つ可能性は、体感で良いので
何%くらいか教えて下さい。
バレー詳しそうだから教えてくれ
明日の中国オランダは、中国は突破決まった為
手を抜く可能性はある?もしくは、オランダも無理に勝ちに行く?両方ガチ?
それとズバリ明日の中国が勝つ可能性は、体感で良いので
何%くらいか教えて下さい。
684名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 02:57:23.90ID:6vB5ckOZ 流れから言って決戦を前に大赤字の報道が出たという事は
中田のやり方では駄目だという勢力がいて
今大会の仕掛け事が表沙汰になるかもしれないね
中田のやり方では駄目だという勢力がいて
今大会の仕掛け事が表沙汰になるかもしれないね
685名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:06:58.49ID:Z1f9fZ2B 今の日本はセッターのトスワークが単調。
また、リベロでさえ、
きちんとサーブレシーブがかえらない。
今に始まったことではないが、
絶対的なエースがいない。
これで良く5位6位になれたものだ。
また、リベロでさえ、
きちんとサーブレシーブがかえらない。
今に始まったことではないが、
絶対的なエースがいない。
これで良く5位6位になれたものだ。
686名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:14:22.01ID:oJmvyPck >>683
たぶん中国とオランダは本腰入れて試合すると思います。イタリアセルビア戦が16時から試合なので、その結果次第ですね
オランダは相性のいいイタリアと試合したいんで、順位を揃えていくと思います
中国はイタリアセルビアどちらでも構わないと思っていると思います
たぶん中国とオランダは本腰入れて試合すると思います。イタリアセルビア戦が16時から試合なので、その結果次第ですね
オランダは相性のいいイタリアと試合したいんで、順位を揃えていくと思います
中国はイタリアセルビアどちらでも構わないと思っていると思います
687名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:15:33.96ID:oJmvyPck 中国はてを抜く可能性あり、オランダはイタリアと戦うために調整すると思います
688名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:18:17.32ID:T7ZbkJwT >>687
ありがとうございます。
と言うことは、イタリアがセルビアに勝てば、オランダが負ける可能性が高いんですね。
もし、セルビアが勝てば、ガチの戦いになる可能性があると?
ガチの場合、どちらが勝つと思いますか?
ありがとうございます。
と言うことは、イタリアがセルビアに勝てば、オランダが負ける可能性が高いんですね。
もし、セルビアが勝てば、ガチの戦いになる可能性があると?
ガチの場合、どちらが勝つと思いますか?
689名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:18:37.66ID:oJmvyPck 何故か
1610からはセルビアイタリア戦
1920からはオランダ中国戦
オランダ中国は反対プール対戦国を選びながら試合をする事ができます
1610からはセルビアイタリア戦
1920からはオランダ中国戦
オランダ中国は反対プール対戦国を選びながら試合をする事ができます
690名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:23:03.59ID:oJmvyPck >>688
欧州選手権、世界最終予選、五輪、ネーションズリーグで
いずれもオランダはイタリアにスト勝ちしています。
イタリアが1位通過だとわかれば、オランダはスローティエス頼みのチームなので
中国に対してわざと負けると思います。
オランダはセルビアには勝率かなり悪いためイタリアに必ず戦いたいと思うはずです。
欧州選手権、世界最終予選、五輪、ネーションズリーグで
いずれもオランダはイタリアにスト勝ちしています。
イタリアが1位通過だとわかれば、オランダはスローティエス頼みのチームなので
中国に対してわざと負けると思います。
オランダはセルビアには勝率かなり悪いためイタリアに必ず戦いたいと思うはずです。
691名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:25:31.44ID:oJmvyPck スローティエスをわざわざ消耗させて消火試合にオランダは中国に勝つとは思えません。
イタリアが2位通過なら、オランダは中国に本気で勝ちに行くでしょう。
イタリアが2位通過なら、オランダは中国に本気で勝ちに行くでしょう。
692名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:27:00.06ID:T7ZbkJwT イタリア二位で、中国とオランダが本気の場合、
オランダは中国に勝てると思うか?が聞きたいです。
展望含め。すいません初心者なので、
どういう内容でどっちが優勢とか予想をききたいです!
オランダは中国に勝てると思うか?が聞きたいです。
展望含め。すいません初心者なので、
どういう内容でどっちが優勢とか予想をききたいです!
693名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:29:28.89ID:oJmvyPck >>692
ガチ同士なら地力ならオランダは負けると思います。しかし時の運なので、中国も死の組を勝ち上がってきて疲労してたらオランダにも勝機あります。ただオランダにとっては中国は1ランク格上のチームです。
ガチ同士なら地力ならオランダは負けると思います。しかし時の運なので、中国も死の組を勝ち上がってきて疲労してたらオランダにも勝機あります。ただオランダにとっては中国は1ランク格上のチームです。
694名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:31:07.68ID:T7ZbkJwT695名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:43:54.81ID:Rz6NMgYs 今日フルセットまでいったのか
おしいな、でもイタリア相手に凄い
おしいな、でもイタリア相手に凄い
696名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:50:04.25ID:xNZGZGze 試合見てない奴とか日本の試合しか見ない奴はみんなそう思ってるんだろうな
イタリアの手抜きだよ、ホストの日本にはOQTでさえはっきりと手を抜く忖度国な
イタリアの手抜きだよ、ホストの日本にはOQTでさえはっきりと手を抜く忖度国な
697名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 03:51:49.77ID:X3Fwxi/9 愛を出せ!愛を
698名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 04:05:57.66ID:eI2A03jM 東京五輪
セッター 田代冨永
ミドル 荒木奥村岩坂
サイド 新鍋古賀黒後石井長岡鍋谷
リベロ 小幡
こうなりそう
セッター 田代冨永
ミドル 荒木奥村岩坂
サイド 新鍋古賀黒後石井長岡鍋谷
リベロ 小幡
こうなりそう
699名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 04:11:19.79ID:mZcty3qi 今の3次リーグだと各グループ3チームずつの変則日程で有利不利も出てくるから
2次リーグの当該成績は持ち越しで逆のグループからあがってきた
3チームと総当たりする形にすれば良いのに
で、上位4チームが通過して準決勝へ
2次リーグの当該成績は持ち越しで逆のグループからあがってきた
3チームと総当たりする形にすれば良いのに
で、上位4チームが通過して準決勝へ
700名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 04:18:42.62ID:TdmETlpd 結局決勝トーナメントまで進めなかったか
トーナメントまでいかないとガチの強豪とはやれん
トーナメントまでいかないとガチの強豪とはやれん
701名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 04:33:55.13ID:f22sGLqQ 「少年」MV
https://youtu.be/i1v6iS05128
https://youtu.be/i1v6iS05128
702名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 05:08:56.70ID:FMGB/iaa 東京五輪
セッター 塚田しおり 佐野遥香
ミドル 迫田さおり 荒谷栞 中川美柚
サイド 廣瀬七海 新鍋理沙 熊本比奈 柳田光綺 鍋谷友理枝 野中瑠衣
リベロ 小幡真子
セッター 塚田しおり 佐野遥香
ミドル 迫田さおり 荒谷栞 中川美柚
サイド 廣瀬七海 新鍋理沙 熊本比奈 柳田光綺 鍋谷友理枝 野中瑠衣
リベロ 小幡真子
703名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 05:25:55.57ID:A5Q2TGFg >>684
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300039
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181015/spo1810150010-n1.html
https://snjpn.net/archives/73067
選手の一生懸命な姿に心を揺さぶられる一方、
アタシ中心主義の某監督の汗一つ書かないコーチへの業務丸投げな姿に
ゲンナリするから、それが元凶だろ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300039
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181015/spo1810150010-n1.html
https://snjpn.net/archives/73067
選手の一生懸命な姿に心を揺さぶられる一方、
アタシ中心主義の某監督の汗一つ書かないコーチへの業務丸投げな姿に
ゲンナリするから、それが元凶だろ。
704名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 05:26:44.84ID:sEbzZXmJ でアメリカに負けて結局6位ってやつか
中田の顔が怖いだけのチームだったなw
中田の顔が怖いだけのチームだったなw
705名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 05:43:09.01ID:jBygd07/ DJみたいなんやめろ恥ずかしいしうるさいし
あれやらせてんのTBSか?電通か?
あれやらせてんのTBSか?電通か?
706名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 05:51:08.28ID:w2WuXjMn オランダ〜セルビア〜イタリアの守備が試合ごとに向上しているのは、今迄のスカウティング・デ–タ–バレーからポジュショナルプレ–に移行していると思うよ?
しかし日本はまだデ–タ–バレーと選手個人の守備能力に頼っているか〜
唯一前衛MBでのポジュショナルしているのは、荒木選手のみ、彼女の場合これまでの経験と並外れた動体視力がそれを可能にしていると思う
しかし日本はまだデ–タ–バレーと選手個人の守備能力に頼っているか〜
唯一前衛MBでのポジュショナルしているのは、荒木選手のみ、彼女の場合これまでの経験と並外れた動体視力がそれを可能にしていると思う
707名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 05:52:33.11ID:CUOhe50M >>698
今回の世界バレーの主要メンバーは東京五輪前の1年半の間に諸外国に徹底研究される
黒後ですらもう秘密兵器ではない
現状のバレーをただやるだけではメダルは100%取れない
さて中田は来年以降にどうチームをレベルアップさせるのか?
今回の世界バレーの主要メンバーは東京五輪前の1年半の間に諸外国に徹底研究される
黒後ですらもう秘密兵器ではない
現状のバレーをただやるだけではメダルは100%取れない
さて中田は来年以降にどうチームをレベルアップさせるのか?
708名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 05:53:02.60ID:sEbzZXmJ709名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 05:57:33.42ID:jBygd07/ それからスティックバルーンっての?
あれもやめろ
あれもやめろ
710名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 05:58:02.87ID:FMGB/iaa711名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:10:11.63ID:nMMYDmkX 去年冨永はグラチャンブラジル戦では各メディアで褒められたりすっかり正セッター定着感出てたのに今年の使われ方がこうだし、来年田代もあっさりいなくなるかもね。褒められたところがなかったし
大友竹下ラインのような盤石コンビがないから切りやすいし
大友竹下ラインのような盤石コンビがないから切りやすいし
712名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:20:42.85ID:VDbzL3ir FMGB/iaa
こいつが推す選手で選ばれた人は少ない
東京の確立が五厘もない選手
セッター 塚田しおり 佐野遥香
ミドル 荒谷栞 中川美柚
サイド 廣瀬七海 熊本比奈 柳田光綺 野中瑠衣
この馬鹿(予想屋)14年度くらいから言い続けているが
選ばれたためしはない
こいつが推す選手で選ばれた人は少ない
東京の確立が五厘もない選手
セッター 塚田しおり 佐野遥香
ミドル 荒谷栞 中川美柚
サイド 廣瀬七海 熊本比奈 柳田光綺 野中瑠衣
この馬鹿(予想屋)14年度くらいから言い続けているが
選ばれたためしはない
713名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:25:26.63ID:JS37JW0W 頑張ったとは思うけれどこれじゃ東京で銅メダルは取れないからなあ
714名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:31:01.58ID:Pp0YaPot >>713
ロンドン五輪は、イタリア、ロシア、ブラジルに負けてもメダル獲れたよ
ロンドン五輪は、イタリア、ロシア、ブラジルに負けてもメダル獲れたよ
715名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:31:49.58ID:+HcPeUcl716名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:33:59.06ID:T5ltDCQE 久光がもっと金払えばまた日本で開催出来るだろ
久光の努力が足りないな
久光の努力が足りないな
717名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:41:28.32ID:tZAKXvHv セルビアとの2回目の試合は完敗したけど
他の負け試合は、勝てる要素があった負け
なので、そんなに悲観する事ないな。
他の負け試合は、勝てる要素があった負け
なので、そんなに悲観する事ないな。
718名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:48:34.49ID:MFHoEEmO >>543
現状勝負弱いのは黒後のほうだろう
現状勝負弱いのは黒後のほうだろう
719名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:54:56.60ID:s/r+Mtp2 中田になって、選手は逞しく成長した。
来年にはもっと強くなるよ。
来年にはもっと強くなるよ。
720名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 06:59:33.96ID:KtuN4oYo >>151
ありがとうございます
ありがとうございます
721名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:00:33.15ID:Gty7k4D8 >>684
朝日新聞は野球のWBCの時もネガキャンしまくってたぞ
朝日新聞は野球のWBCの時もネガキャンしまくってたぞ
722名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:01:35.09ID:ZpNWYJMo723名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:03:41.15724名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:04:43.23ID:h/yaNe6Z またリーグが始まって、ぬるま湯の中で
大して勝敗にこだわらない緩いバレーやるのが
一番心配…
そういう意味では海外組の方が環境はいいな
国内組はダラダラしちゃうだろうな
どちらにせよ、来年招集時はメンバー入れ替え
セッターとキャプテンは交代してるだろうしね
それは楽しみ
大して勝敗にこだわらない緩いバレーやるのが
一番心配…
そういう意味では海外組の方が環境はいいな
国内組はダラダラしちゃうだろうな
どちらにせよ、来年招集時はメンバー入れ替え
セッターとキャプテンは交代してるだろうしね
それは楽しみ
725名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:05:37.76ID:Bl5NsHv6 全日本はプロレスだ
726名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:08:18.48ID:R1MJgPJi このままなら、未来永劫、金メダルは無理。
727名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:08:27.39ID:Pp0YaPot728名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:08:42.18ID:s/r+Mtp2729名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:08:49.54ID:1sgAAbp4 小さいのに良くやったなあ、でも石井等一瞬疲れてるように思った時が
あったからワンポイントで長岡や黒後への交代あってもと素人目に思った。
イタリアにはあのメンバーが良いのかも知れないが、基本はエース4人を
出すチームじゃないと勝てないだろう。
川合も言ってたように小さい割に意外とバックアタックが決まっているのに
昨日は使わなかった、どうしてなんだろう。
エース4人は当然バックアタック出来るので、前2人バック2人と荒木が
前なら5人攻撃が可能になる。
小さいからそういう編成がいいと思うが。
あったからワンポイントで長岡や黒後への交代あってもと素人目に思った。
イタリアにはあのメンバーが良いのかも知れないが、基本はエース4人を
出すチームじゃないと勝てないだろう。
川合も言ってたように小さい割に意外とバックアタックが決まっているのに
昨日は使わなかった、どうしてなんだろう。
エース4人は当然バックアタック出来るので、前2人バック2人と荒木が
前なら5人攻撃が可能になる。
小さいからそういう編成がいいと思うが。
730名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:11:32.38ID:lBOpgqSz エゴヌの顔って皮膚の色が黄色だったらただの韓国顔
エゴヌってあと昔アメリカにいたDestinee Hookerに似てるスパイクも顔も
エゴヌってあと昔アメリカにいたDestinee Hookerに似てるスパイクも顔も
731名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:11:47.95ID:SfXmOZ2w 宮下はないから安心しろ
732名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:20:03.98ID:XfwDYbeT 今回のアメ戦は気楽に見れる
5位も6位も同じだわ
5位も6位も同じだわ
733名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:29:39.87ID:0/9BulDs 最後の古賀のサーブの時、ピンサーで長岡入れたら盛り上がったし、何か起きたかもしれないと思った。
古賀の入れてけサーブ残念。
最終セット田代は石井にバックアタック打たせれば良かったんだよな。そうすれば、古賀や荒木が苦しくならなかったと思うよマジで。
使わなくなるとピタッと使わないのは?
古賀の入れてけサーブ残念。
最終セット田代は石井にバックアタック打たせれば良かったんだよな。そうすれば、古賀や荒木が苦しくならなかったと思うよマジで。
使わなくなるとピタッと使わないのは?
734名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:30:26.35ID:gDqpzBw6 今のチームは全員が拾って全員が攻撃するチームになってる
これはとてもいいこと
これはとてもいいこと
735名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:34:53.90ID:OUlQ1B8c でもあれで、古賀の課題がはっきりしたから、また努力してくるよ。
736名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:36:10.42ID:uswov0z4 真剣に取り組んでる国も参加国も多くない
バレーボールで3位とかたいした価値もないのに
銅メダルなんて言い訳つかえるんだから
かなりの空き巣競技でオイシイんだけど
至れり尽くせりでも活かせないね
バレーボールで3位とかたいした価値もないのに
銅メダルなんて言い訳つかえるんだから
かなりの空き巣競技でオイシイんだけど
至れり尽くせりでも活かせないね
737名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:39:32.51ID:5Y6jjXI4 新鍋固定じゃダメなの?
738名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:44:38.68ID:0o5nu3fF >>709
韓国目線?w
韓国目線?w
739名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:44:42.43ID:HGVxTncN 絶対的なエースアタッカーを育てれば東京オリンピックでメダル狙える。
後2年で大化けしてほしい。
古賀あたりがな。
後2年で大化けしてほしい。
古賀あたりがな。
740名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:45:02.94ID:IWZGoa5j 監督の理想が超攻撃的バレーなんじゃない?
昨夜のプロフェッショナルみたから、監督批判はしたくないけど、選手監督共に今回の大会を次に繋げてほしいかな。
昨夜のプロフェッショナルみたから、監督批判はしたくないけど、選手監督共に今回の大会を次に繋げてほしいかな。
741名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:45:55.25ID:xXrDBT70 マッツァンティ監督(イタリア)の話
「負けるんじゃないかと思う恐怖感によって、自分たちのプレーの質が下がった。
それによって試合が難しくなった。きょうの試合は難しくなると予想していた」
イタリアは若いチームだし6位をまず目指してたみたいだから
まさかの全勝だったし日本の声援にやりにくかっただろう
「負けるんじゃないかと思う恐怖感によって、自分たちのプレーの質が下がった。
それによって試合が難しくなった。きょうの試合は難しくなると予想していた」
イタリアは若いチームだし6位をまず目指してたみたいだから
まさかの全勝だったし日本の声援にやりにくかっただろう
742名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:47:25.57ID:tZAKXvHv 現状戦力でよくやってるよ。
NHKでやってたけど、スターがいない
監督の苦悩が、見えた。
NHKでやってたけど、スターがいない
監督の苦悩が、見えた。
743名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:47:34.63ID:MFHoEEmO パオラ.エゴヌは現在Club Italiaに所属してるが
年契約は1000万もないだろう
トルコリーグかロシアリーグから巨額なオファーがあるんじゃ
木村だって少額の東レからトルコリーグで億単位のオファーがあった
くらいだから 結局ワフクバンクは大損失の大期待外れになったがw
年契約は1000万もないだろう
トルコリーグかロシアリーグから巨額なオファーがあるんじゃ
木村だって少額の東レからトルコリーグで億単位のオファーがあった
くらいだから 結局ワフクバンクは大損失の大期待外れになったがw
744名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:51:41.36ID:Niysvly/ 解任でいいと思う。吉川の時と同じでいいだろ。
745名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:53:40.00ID:MFHoEEmO746名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 07:59:31.67ID:T5ltDCQE >>719
荒木新鍋長岡石井とか加齢で劣化するだろ
荒木新鍋長岡石井とか加齢で劣化するだろ
747名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:00:28.36ID:KD3nIHtk >>737 もちろん新鍋こていでいい、だが条件がある、ミドルの攻撃力が低いのでサイド攻撃が相手に
バレバレになって結果、攻撃力が無きに等しいことに。今回何度そんな場面を見たのか。
中田はアタッカーのブロックをかわす技術が未熟と言っているが場合による。トスによる場合もある。
Aパスと好トスでブロック一枚に出来た相手守備を吹き飛ばすアタックが出来たでやっと決まる。
エゴヌに象徴される一発で決めるのが世界の潮流なら日本は永久に決勝の場にすら立てないことになる。
バレバレになって結果、攻撃力が無きに等しいことに。今回何度そんな場面を見たのか。
中田はアタッカーのブロックをかわす技術が未熟と言っているが場合による。トスによる場合もある。
Aパスと好トスでブロック一枚に出来た相手守備を吹き飛ばすアタックが出来たでやっと決まる。
エゴヌに象徴される一発で決めるのが世界の潮流なら日本は永久に決勝の場にすら立てないことになる。
748名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:04:05.76ID:JS37JW0W 中国とかから長身で動ける人材をスカウトしてきて帰化してもらえ
749名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:09:45.95ID:e0SNDrcx 黒後をJAPANのエースに指名した監督の任命責任。
素人目にみても黒後はエースの器ではない。
素人目にみても黒後はエースの器ではない。
750名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:10:29.17ID:t4gg4ukP 昨日の試合を、どうしてセルビア戦で出来なかったかなぁ
セルビア戦であのくらいやってれば、恐らくイタリア戦は勝てたんじゃね?
とにかく一昨日と昨日では人間が入れ替わったのかって思うくらい別人チームだったw
セルビア戦であのくらいやってれば、恐らくイタリア戦は勝てたんじゃね?
とにかく一昨日と昨日では人間が入れ替わったのかって思うくらい別人チームだったw
751名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:12:22.49ID:/lgig/rM >>748
心穆意とコウミンダを筋肉ドーピングと神経ドーピングすればいいんじゃね?
心穆意とコウミンダを筋肉ドーピングと神経ドーピングすればいいんじゃね?
752名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:13:24.56ID:t4gg4ukP それにしても、セルビアのポシュコビッチとイタリアのエゴヌ
どう考えてもこいつらチートだよなw 日本も陸上のカタールみたいにアフリカの黒人を輸入しろよw
あんなのが居るとこに純粋日本人だけで勝てる訳無いわw
どう考えてもこいつらチートだよなw 日本も陸上のカタールみたいにアフリカの黒人を輸入しろよw
あんなのが居るとこに純粋日本人だけで勝てる訳無いわw
753名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:15:52.53ID:h/yaNe6Z >>727
言わなくて決まり事ってあるから、世の中には
言わなくて決まり事ってあるから、世の中には
754名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:16:50.90ID:h/yaNe6Z >>731
お世話様
お世話様
755名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:17:31.23ID:QZR/Qrcs 黒後はもう諦めよう
756名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:18:25.05ID:gDqpzBw6 >>752
でも純粋日本人だけのチームでエゴヌがいるイタリアをあそこまで苦しめられたんだからすごいと思うわ
でも純粋日本人だけのチームでエゴヌがいるイタリアをあそこまで苦しめられたんだからすごいと思うわ
757名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:19:35.46ID:5Y6jjXI4 バレー界はまだ黒人遺伝子入ってきてないよな
宮部はどうしてるんだ
宮部はどうしてるんだ
758名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:22:24.76ID:if+FwIgl 日本は身長(高さ)が足りない
これは致命的
これをクリア出来なければいつまでたっても世界ランク3位以内には入れないだろう
これは致命的
これをクリア出来なければいつまでたっても世界ランク3位以内には入れないだろう
759名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:22:51.47ID:zYufMGOc 大阪なおみみたいな黒んぼ入れてまで勝ちたくないよ
760名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:23:07.09ID:s/r+Mtp2 >>746
今や加齢に負けない時代では?!
今や加齢に負けない時代では?!
761名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:24:40.01ID:/lgig/rM762名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:25:10.17ID:t4gg4ukP エゴヌなんて最高到達点3m44cmってw 日本の男子でもトップクラスだろ
バックアタックなのに前衛から打ってるようなスパイク打ちまくりだもんなw
バックアタックなのに前衛から打ってるようなスパイク打ちまくりだもんなw
763名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:25:42.20ID:zb7VStif >>750
研究とやり込みによる強さなんで
対チーム毎の強さになるんで
大エースが居て強いチームに勝てるチームでも弱点の多いチームなら競ることが出来る
逆にタイみたいにムラの少ないチームにも競ることになる
研究とやり込みによる強さというのは
地力による強さとは少し違うんだな
研究とやり込みによる強さなんで
対チーム毎の強さになるんで
大エースが居て強いチームに勝てるチームでも弱点の多いチームなら競ることが出来る
逆にタイみたいにムラの少ないチームにも競ることになる
研究とやり込みによる強さというのは
地力による強さとは少し違うんだな
764名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:28:27.60ID:t4gg4ukP それと、とにかくセッターが下手過ぎるなw まともにトスが上がらないw
ポシュコやエゴヌあたりなら適当なトスでも確実に決められるけど
やっぱり竹下は特別な存在だったんだなって田代や真鍋時代の宮下とかと比べると判るわw
ポシュコやエゴヌあたりなら適当なトスでも確実に決められるけど
やっぱり竹下は特別な存在だったんだなって田代や真鍋時代の宮下とかと比べると判るわw
765名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:28:54.49ID:eMtqpXge >>757
アメリカの大学へ行ってるらしい<宮部姉
アメリカの大学へ行ってるらしい<宮部姉
766名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:37:35.05ID:3TPzXt/C >>756
日本はいいけど相手チームは日本戦だけあの環境がやり辛いんだろうなとはおもう
日本はいいけど相手チームは日本戦だけあの環境がやり辛いんだろうなとはおもう
767名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:41:00.05ID:t4gg4ukP >>766
副音声で狩野舞子が言ってたけどイタリアのリーグはこんなモンじゃないって
アウェーの試合ではサーブ打つだけで大ブーイングで、日本の応援の方が遙かに
おとなしくて、相手チームもちゃんとリスペクトするって逝ってたぞw
副音声で狩野舞子が言ってたけどイタリアのリーグはこんなモンじゃないって
アウェーの試合ではサーブ打つだけで大ブーイングで、日本の応援の方が遙かに
おとなしくて、相手チームもちゃんとリスペクトするって逝ってたぞw
768名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:44:57.77ID:9xrodYUR 強豪が本気でやらなかったから
荒木と新鍋が良く見えただけ
勘違いしたままだと日本はドン底に落ちる
冬季五輪男子ジャンプと同じになる
荒木と新鍋が良く見えただけ
勘違いしたままだと日本はドン底に落ちる
冬季五輪男子ジャンプと同じになる
769名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:47:46.34ID:jZPTcLWr 現在海外のチ–ムの戦術戦略は自チ–ムのバレーをやりながら相手チ–ムを壊す方向なので
当然日本の攻撃の肝のセッターにAもBパスも入らないようにレセプションディグで乱れるようにサ–ブ打っているよ!
それに対抗するにはセッター田代を生かし中心としたフォーメンション戦術を目指すか?
セッターひとり司令塔の攻撃はもう古いから6(7)人の全員が司令塔の攻撃のピクチャーが共有できるチ–ムを目指すやり方が最善!
まあ〜それも海外チ–ムとの対戦経験のある選手選考となるわけで、どうも中田監督はこのやり方を試行していると思うけど?2020東京に間に合うの・・・
当然日本の攻撃の肝のセッターにAもBパスも入らないようにレセプションディグで乱れるようにサ–ブ打っているよ!
それに対抗するにはセッター田代を生かし中心としたフォーメンション戦術を目指すか?
セッターひとり司令塔の攻撃はもう古いから6(7)人の全員が司令塔の攻撃のピクチャーが共有できるチ–ムを目指すやり方が最善!
まあ〜それも海外チ–ムとの対戦経験のある選手選考となるわけで、どうも中田監督はこのやり方を試行していると思うけど?2020東京に間に合うの・・・
770名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:49:00.04ID:3TPzXt/C >>767
でも日本戦以外は殆ど観客も少ないしあの糞DJみたいなのもいないんでしょ?
でも日本戦以外は殆ど観客も少ないしあの糞DJみたいなのもいないんでしょ?
771名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:53:38.68ID:OCKpg+Gn >>764
五輪逃しの戦犯セッターは竹下だけw
五輪逃しの戦犯セッターは竹下だけw
772名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:57:17.76ID:kjqpkALw773名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 08:59:50.97ID:xXrDBT70 新鍋と田代の間にアタック来るとどっちも取らないな
774名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:01:05.17ID:3TPzXt/C775名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:04:06.70ID:sEbzZXmJ 黒後は春高レベルだろw
776名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:04:13.64ID:zb7VStif 宮下のかわりは田代でいいが
竹下のかわりはいないな
ちょっと特殊
竹下のかわりはいないな
ちょっと特殊
777名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:05:17.95ID:t4gg4ukP >>774
俺は竹下は叩いた事無いけどな。身長以外はあらゆる面で日本人女子バレー選手で歴代ナンバーワンの逸材だったよ。
とにかく運動神経が抜群でトス回しのセンスも抜群だったからな。ダメだったのは竹下のトスワークでもろくに決め
られなかった熊前みたいなダメアタッカーw
俺は竹下は叩いた事無いけどな。身長以外はあらゆる面で日本人女子バレー選手で歴代ナンバーワンの逸材だったよ。
とにかく運動神経が抜群でトス回しのセンスも抜群だったからな。ダメだったのは竹下のトスワークでもろくに決め
られなかった熊前みたいなダメアタッカーw
778名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:08:41.67ID:zb7VStif 真鍋が可哀相だけどな
真鍋の意思で宮下をセッターにした訳じゃなさそうだしな
真鍋の意思で宮下をセッターにした訳じゃなさそうだしな
779名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:11:43.79ID:7IjyCTe0780名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:16:09.05ID:e0SNDrcx 中田監督は、黒後を諦めないだろう。
皆が批判すればするほど、諦めない。
そんなことでは、困るんだけど50過ぎの女性は意外と頑固。
皆が批判すればするほど、諦めない。
そんなことでは、困るんだけど50過ぎの女性は意外と頑固。
781名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:16:49.57ID:3TPzXt/C >>780
黒後よりもキャプテンどうにかしろよが多数じゃねw
黒後よりもキャプテンどうにかしろよが多数じゃねw
782名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:20:10.09ID:t4gg4ukP 黒後は期待外れだったなぁ あれなら古賀の方が遙かにマシ
身体も出来上がってる感じだから伸びしろも少なそうだしw
身体も出来上がってる感じだから伸びしろも少なそうだしw
783名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:22:46.37ID:zb7VStif 黒後はパワーがあるんで
ある程度対策されても結果が出せそうなんで出してるんじゃないか
ある程度対策されても結果が出せそうなんで出してるんじゃないか
784名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:23:13.58ID:aFnGEp41 ビビット 見事なバレースルーだな スズメバチって完全なバレー雨天VTRだよな
785名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:25:16.97ID:jZPTcLWr 田代は実力的に竹下に敵わないけど、バカみたいにエ–スアタッカーにトス上げるところは竹下によく似ているよw
でもそれは前は竹下の意思で上げていたけど、どうも田代はチ–ムオ–ダ–(中田監督)の指示で上げていると思う
今回の1〜3次Lのトスの上げ方の采配を見ると、W S S中心からM Bのブロ–ドを追加して、2次L辺りからバックセンターのB Aを射れ昨日のイタリア戦からようやく全方位からのトス捌きになり、ちゃんと手順を踏んでセッター田代が攻撃の采配を積んでいるわけ
そんなやり方田代の個人判断でできる訳ないww
当然チ–ムオ–ダ–(中田監督)の指示だよ〜
でもそれは前は竹下の意思で上げていたけど、どうも田代はチ–ムオ–ダ–(中田監督)の指示で上げていると思う
今回の1〜3次Lのトスの上げ方の采配を見ると、W S S中心からM Bのブロ–ドを追加して、2次L辺りからバックセンターのB Aを射れ昨日のイタリア戦からようやく全方位からのトス捌きになり、ちゃんと手順を踏んでセッター田代が攻撃の采配を積んでいるわけ
そんなやり方田代の個人判断でできる訳ないww
当然チ–ムオ–ダ–(中田監督)の指示だよ〜
786名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:38:28.32ID:5D6HmSfr >>779
帰化したのは白井貴子さんと森山淳子さんくらいでは
中国残留孤児の家系の選手もいたことあるね、みんなずいぶん前の選手だ
源で気でもVリーグでいい選手なのに、今までどのカテゴリーでも代表に選ばれないので
日本国籍ではないんだろうと噂される人はいるけどね
帰化したのは白井貴子さんと森山淳子さんくらいでは
中国残留孤児の家系の選手もいたことあるね、みんなずいぶん前の選手だ
源で気でもVリーグでいい選手なのに、今までどのカテゴリーでも代表に選ばれないので
日本国籍ではないんだろうと噂される人はいるけどね
787名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:38:43.56ID:zb7VStif 竹下は実力も当然あるんだが
トス回しでスター選手を作るのも上手かったけど
いいところで無理なく新人に上げて決めさせるようなところがあって
おそらく柳本が伝授したんじゃないかと思うんだが
それもバレー人気に貢献した
トス回しでスター選手を作るのも上手かったけど
いいところで無理なく新人に上げて決めさせるようなところがあって
おそらく柳本が伝授したんじゃないかと思うんだが
それもバレー人気に貢献した
788名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:42:10.84ID:MFHoEEmO 黒後はもっと身体絞ったほうがいいじゃないか
後5キロ減らさないと古賀並みに
重そう 大坂でさえ7キロおとしてプレイにキレが出たんだから
後5キロ減らさないと古賀並みに
重そう 大坂でさえ7キロおとしてプレイにキレが出たんだから
789名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:47:03.22ID:ZwLrRphj790名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:49:49.70ID:jZPTcLWr 黒後は素材的には古賀と同等、それ以上の可能性はあると思うけど、
現状のスパイクフォームでは限界がある
なんで代表チームで矯正指導しないのか?
まだ20歳で若いから上からの指導で型にはめるやり方でなく、自らで直して行く事を期待している?
黒後のスパイクヒッティングポイントで、顔が後ろに仰け反りボールは良く見えても、相手てブロックとネットとコ–トを同時に視界に捉えてるのは難しい?
中田ジャパン、練習で動体視力の検査確認していたしし、同一視界内の他各面の瞬間移動確認の認識検査しているけど、基本は正常視野(視界の確保が前提。
黒後は20歳でこれからだね〜
荒木は34歳でも動体視力と顔面の視界確保はできるわけで、とりあえす” OKクロゴ!
現状のスパイクフォームでは限界がある
なんで代表チームで矯正指導しないのか?
まだ20歳で若いから上からの指導で型にはめるやり方でなく、自らで直して行く事を期待している?
黒後のスパイクヒッティングポイントで、顔が後ろに仰け反りボールは良く見えても、相手てブロックとネットとコ–トを同時に視界に捉えてるのは難しい?
中田ジャパン、練習で動体視力の検査確認していたしし、同一視界内の他各面の瞬間移動確認の認識検査しているけど、基本は正常視野(視界の確保が前提。
黒後は20歳でこれからだね〜
荒木は34歳でも動体視力と顔面の視界確保はできるわけで、とりあえす” OKクロゴ!
791名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:50:57.14ID:ZwLrRphj レフトは古賀石井黒後の三枚が軸だと思うけどな
古賀石井二人で通すのは不可能だろう
古賀石井二人で通すのは不可能だろう
792名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:51:46.13ID:ZwLrRphj 実力が足りなければ落選する
それだけのこと
それだけのこと
793名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:52:04.99ID:mcDVEiRs 昨日迄の試合見て田代は三ヶ所にしかトス上げれない
レフト ライトとMBかBA 四つ使う事が出来ないセッター
昨日はMB使ったらBAなし その前はBA使ってMBなし
要するに脳ミソの問題だから今年で終わりでよい
レフト ライトとMBかBA 四つ使う事が出来ないセッター
昨日はMB使ったらBAなし その前はBA使ってMBなし
要するに脳ミソの問題だから今年で終わりでよい
794名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 09:59:14.45ID:kpewfwGw 地元開催で5~6位は普通だな
前回はイタリアが4位だったしな
これで良くやったとはちょっと言えない
中田は自分の結果に甘いんだよ去年はアジア選手権で優勝して自画自賛とか
前回はイタリアが4位だったしな
これで良くやったとはちょっと言えない
中田は自分の結果に甘いんだよ去年はアジア選手権で優勝して自画自賛とか
795名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:05:19.17ID:NQc5tM8x 荒木と新鍋はやっぱ凄いね。
年々パワーアップ、洗練されてる気がする。
この2人を超える選手当分出てこなさそう。
収穫は奥山と古賀だね。
1年前に比べて確実に進化してるのが分かった。
後は黒後の成長次第でなかなか面白いチームになりそうな気がする。
年々パワーアップ、洗練されてる気がする。
この2人を超える選手当分出てこなさそう。
収穫は奥山と古賀だね。
1年前に比べて確実に進化してるのが分かった。
後は黒後の成長次第でなかなか面白いチームになりそうな気がする。
796名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:06:41.56ID:iqEVOT9v ゆながどうしたって?
797名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:14:53.89ID:NsuiPB3A >>795
Nヲタかな?
Nヲタかな?
798名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:22:53.55ID:/kzV6crT 田代奥村古賀あたりVリーグでサーブ下手くそだった選手たちが全体的に上達してるね
奥村はレシーブとブロックフォローも良くなって全日本に来て1番伸びた選手じゃないかな
今回荒木の攻撃が良くて表と裏のミドルが入れ替わって奥村にはラッキーだったしそのチャンスをものにしたね
奥村はレシーブとブロックフォローも良くなって全日本に来て1番伸びた選手じゃないかな
今回荒木の攻撃が良くて表と裏のミドルが入れ替わって奥村にはラッキーだったしそのチャンスをものにしたね
799名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:23:21.62ID:e0SNDrcx >>795
奥山って誰だよ。
奥山って誰だよ。
800名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:24:43.36ID:UKvKAyWC あしたのワンジョー!
801名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:25:30.84ID:T1PrclAT 黒後、古賀、石井、
先ずこのレフト陣はライト側にブロックを早く開こうという意識を捨てて欲しい。
ライト側のオポジットやミドルのブロードに対して早くブロックに付けという、
チームオーダーとして与えられているものだと思うが、
戦術上、サイドブロックは遅れる事でクロスの調度良いところをマーク出来る様になっているので、
サイドブロックは早くする必要が無いという事を徹底しなければいけない。
その状態で、バックセンターの位置取りを、サイドか、上か、
どこに抜けてくるスパイクに位置取りすべきかを早めに判断したいんで、
先ずブロックがキチンと閉めるべきところが閉まっている事を、
前後のレフトで常に意思疎通をして、ゲームをコントロールする事を覚えて欲しい訳だよ。
先ずこのレフト陣はライト側にブロックを早く開こうという意識を捨てて欲しい。
ライト側のオポジットやミドルのブロードに対して早くブロックに付けという、
チームオーダーとして与えられているものだと思うが、
戦術上、サイドブロックは遅れる事でクロスの調度良いところをマーク出来る様になっているので、
サイドブロックは早くする必要が無いという事を徹底しなければいけない。
その状態で、バックセンターの位置取りを、サイドか、上か、
どこに抜けてくるスパイクに位置取りすべきかを早めに判断したいんで、
先ずブロックがキチンと閉めるべきところが閉まっている事を、
前後のレフトで常に意思疎通をして、ゲームをコントロールする事を覚えて欲しい訳だよ。
802名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:26:25.57ID:qIZ9qWQo803名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:27:22.10ID:3Ime0Oe6 昨日、NHKの番組で中田が言ってたけど
練習中にボールが2個もなくなるのはチームワークがかけてる
ありえないとか言ってたけど
これ男性陣のスタッフの影響もあるんじゃないの?
完全に選手だけのせいとも言えないような
選手のみで練習してるなら分かるけど
しかし、あんなデカいボールが2個もなくなるか?普通
体育館っぽいところでやってるのに絶対どっかに転がってるだろw
練習中にボールが2個もなくなるのはチームワークがかけてる
ありえないとか言ってたけど
これ男性陣のスタッフの影響もあるんじゃないの?
完全に選手だけのせいとも言えないような
選手のみで練習してるなら分かるけど
しかし、あんなデカいボールが2個もなくなるか?普通
体育館っぽいところでやってるのに絶対どっかに転がってるだろw
804名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:27:50.17ID:NWZeZUeR 36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27a2-CQ5Q)[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 19:29:20.83 ID:y0BsWF3X0
現場で写真撮り放題で、海外みたいなユニフォームにすれば人気でるよ
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdc-4Hut)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:30:07.29 ID:iVcWNG9c0 [1/4]
さおりんいなくなってブスばかりだし、
ブルマもなくなしユニフォームも終わっている。
誰が見るんだよ。
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdc-4Hut)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:31:04.52 ID:iVcWNG9c0 [2/4]
こんなしょうもないユニフォームにするなら、
もうテレビで放送しなくていいだろ。
需要てものを考えろ、無能。
現場で写真撮り放題で、海外みたいなユニフォームにすれば人気でるよ
39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdc-4Hut)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:30:07.29 ID:iVcWNG9c0 [1/4]
さおりんいなくなってブスばかりだし、
ブルマもなくなしユニフォームも終わっている。
誰が見るんだよ。
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdc-4Hut)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:31:04.52 ID:iVcWNG9c0 [2/4]
こんなしょうもないユニフォームにするなら、
もうテレビで放送しなくていいだろ。
需要てものを考えろ、無能。
805名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:28:36.51ID:NvirACvS もう中田監督辞任したら
もうメダルなんて取れない
日本実力がなさすぎる
これ何回みてきたか?期待できない日本
もうメダルなんて取れない
日本実力がなさすぎる
これ何回みてきたか?期待できない日本
806名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:29:27.61ID:kpewfwGw >>802
お前は田代を批判すると漏れなく宮下に話を降るのがうざいんだよ
お前は田代を批判すると漏れなく宮下に話を降るのがうざいんだよ
807名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:29:40.31ID:ka+jb1dT808名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:29:44.23ID:qIZ9qWQo >>801
ブロックされる事が解っていて打ち抜こうとするんだよな。
古賀は何回か相手に当てて、仲間に拾わせ、攻撃を再構築させていたけれど
それをクロゴもやって欲しい。
小幡のレシーブが結構キツイ場所に上げるから選択肢が打ち抜くしかなくなる、それで跳ね返されているシーンが何度も。
自陣に上げて、アタッカーに攻撃を構築させればいいのに。
ある程度、自由を与えないと、その場その場の判断が出来なくなってしまう。
ブロックされる事が解っていて打ち抜こうとするんだよな。
古賀は何回か相手に当てて、仲間に拾わせ、攻撃を再構築させていたけれど
それをクロゴもやって欲しい。
小幡のレシーブが結構キツイ場所に上げるから選択肢が打ち抜くしかなくなる、それで跳ね返されているシーンが何度も。
自陣に上げて、アタッカーに攻撃を構築させればいいのに。
ある程度、自由を与えないと、その場その場の判断が出来なくなってしまう。
809名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:33:14.63ID:UKvKAyWC 外国人のあのガタイの凄さを見ると
ん〜なんとか勝てるかもなーという印象しか受けないなー
日本女子バレーは過去の遺産にしがみつきやで
アジアでは最強なのは認めるけど
ん〜なんとか勝てるかもなーという印象しか受けないなー
日本女子バレーは過去の遺産にしがみつきやで
アジアでは最強なのは認めるけど
810名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:34:07.56ID:mcDVEiRs811名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:35:08.27ID:KD3nIHtk >>759 気持ちは分かるが時代はLGBTに代表されるように差別発言みたいにとれるので注意したい。
背丈が少し届かないがVの各チームにもちらほらハーフの娘が入ってきているし、将来代表候補に
ならないとも言えない。オクム(日立)、ヒックマン(JT)とかね。アンダーカテゴリーにも何人かいたと
思う。いま中学生くらいだと思った、うら覚えですまん。そういう子たちの将来を心配してしまう。
背丈が少し届かないがVの各チームにもちらほらハーフの娘が入ってきているし、将来代表候補に
ならないとも言えない。オクム(日立)、ヒックマン(JT)とかね。アンダーカテゴリーにも何人かいたと
思う。いま中学生くらいだと思った、うら覚えですまん。そういう子たちの将来を心配してしまう。
812名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:35:10.29ID:qIZ9qWQo >>806
頑張っている人の足を引っ張る方が全体の損失じゃ。
リオの時、宮下が
「私はトスが下手だからレシーブで頑張ります!」とかバカじゃねーのって。
木村にしか上げねーし、戦略がねーし。
結局、最終戦10点近くリードされてから田代の交代したら同点まで追い付いたろ、
あれが日本のバレーだ。
老害や協会の意向でバレーが・スポーツが玩具にされている。
(サッカーを観てみろ、もうソッポ向かれている)
田代の資質は、木村の置き土産だよ。
田代を観てから、バレーって楽しいんだなって解ったもの。
それまではアタッカーや木村ばかり推していて、でももっと奥深いんだって。
田代で解った。
男子だって観てみようか?って思えたもの。
頑張っている人の足を引っ張る方が全体の損失じゃ。
リオの時、宮下が
「私はトスが下手だからレシーブで頑張ります!」とかバカじゃねーのって。
木村にしか上げねーし、戦略がねーし。
結局、最終戦10点近くリードされてから田代の交代したら同点まで追い付いたろ、
あれが日本のバレーだ。
老害や協会の意向でバレーが・スポーツが玩具にされている。
(サッカーを観てみろ、もうソッポ向かれている)
田代の資質は、木村の置き土産だよ。
田代を観てから、バレーって楽しいんだなって解ったもの。
それまではアタッカーや木村ばかり推していて、でももっと奥深いんだって。
田代で解った。
男子だって観てみようか?って思えたもの。
813名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:35:13.35ID:kpewfwGw もったいない試合だった。第4セットまではいい展開だったが、第5セット、9―8でリードの場面で、古賀のスパイクミス。同点になったところで、サーブレシーブが乱れ、田代のトスがアンダーで古賀に上がり、ブロックにかかった。
あそこはライトの新鍋を選択すべきだったと思う。あのトスでは古賀も厳しい。
連続2失点で流れが決まった。
セッターは、アタッカーに一番いい状態で打ってもらうことを考えてほしい。
https://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20181016-OHT1T50023.html
あそこはライトの新鍋を選択すべきだったと思う。あのトスでは古賀も厳しい。
連続2失点で流れが決まった。
セッターは、アタッカーに一番いい状態で打ってもらうことを考えてほしい。
https://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20181016-OHT1T50023.html
814名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:36:53.90ID:Z8AWtben 今日は実質準々決勝で準決勝の組合せを決める為の試合だね
今日勝てば反対の2位と戦えるから、どこもガチで戦うだろうな
今日勝てば反対の2位と戦えるから、どこもガチで戦うだろうな
815名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:37:03.76ID:qIZ9qWQo816名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:38:00.27ID:g1+rO501 現在ひるおび昨日のイタリア戦報道しないなWWw
ネットのカキコ確認して中田ジャパン、アメリカ戦に期待させるか?編集報告決めている最中かな?
どう昨日の試合評価するかTBSの真価かわかるよ〜
ネットのカキコ確認して中田ジャパン、アメリカ戦に期待させるか?編集報告決めている最中かな?
どう昨日の試合評価するかTBSの真価かわかるよ〜
817名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:39:21.72ID:RdT5FBfv818名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:39:25.58ID:qIZ9qWQo819名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:40:49.70ID:qIZ9qWQo 老害達が、木村の幻影を追い過ぎ。
アタッカー(やサッカーでいうとFWばかり)しか観ていない証拠。
アタッカー(やサッカーでいうとFWばかり)しか観ていない証拠。
820名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:40:59.67ID:E1sbPa6+ >>816
大赤字だし電波の無駄遣いとか思ってるんだよ
大赤字だし電波の無駄遣いとか思ってるんだよ
821名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:41:06.39ID:qIZ9qWQo スターシステムなんか要らないんだ。
822名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:41:38.13ID:mcDVEiRs823名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:42:30.14ID:LvEa1Z+E 東京五輪出場12チーム決定方法がリリースされました
http://www.fivb.org/en/volleyball/FINAL_2018_09_23_Tokyo2020_QualificationSystem_Volleyball_eng.pdf
1、開催国日本
2、2019年に行われる世界予選(24チームを6組×4で各組優勝国が五輪)
3、2020年1月に行われる各大陸予選(優勝国が五輪)
ちなみに2の世界予選は2019年1月時点のFIVBランキング上位24チームを順番に
並べて組み合わせが決定する模様。
2019東京五輪世界予選組み合わせ予想
A 1中国 12トルコ 13カメルーン 24ベルギー
B 2セルビア 11プエルトリコ 14ドイツ 23トリニダード
C 3米国 10ドミニカ 15ブルガリア 22カザフスタン
D 4ロシア 9アルゼンチン 16タイ 21キューバ
E 5ブラジル 8イタリア 17アゼルバイジャン 20ケニア
F 6オランダ 7韓国 18メキシコ 19カナダ
もしかするとブラジルとオランダ、イタリアと韓国が反対になるかもしれないけど。
http://www.fivb.org/en/volleyball/FINAL_2018_09_23_Tokyo2020_QualificationSystem_Volleyball_eng.pdf
1、開催国日本
2、2019年に行われる世界予選(24チームを6組×4で各組優勝国が五輪)
3、2020年1月に行われる各大陸予選(優勝国が五輪)
ちなみに2の世界予選は2019年1月時点のFIVBランキング上位24チームを順番に
並べて組み合わせが決定する模様。
2019東京五輪世界予選組み合わせ予想
A 1中国 12トルコ 13カメルーン 24ベルギー
B 2セルビア 11プエルトリコ 14ドイツ 23トリニダード
C 3米国 10ドミニカ 15ブルガリア 22カザフスタン
D 4ロシア 9アルゼンチン 16タイ 21キューバ
E 5ブラジル 8イタリア 17アゼルバイジャン 20ケニア
F 6オランダ 7韓国 18メキシコ 19カナダ
もしかするとブラジルとオランダ、イタリアと韓国が反対になるかもしれないけど。
824名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:42:53.64ID:73/aSg65825名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:43:18.14ID:qIZ9qWQo スター制度なんて要らない。
826名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:44:29.08ID:kpewfwGw やっぱり田代の糞トスが戦犯だなw
827名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:44:41.18ID:qIZ9qWQo828名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:45:16.71ID:GBcymRNx 数年後にはバレーボールなんてカバティよりマイナースポーツだろ
829名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:45:17.45ID:qIZ9qWQo830名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:45:46.03ID:qIZ9qWQo 絶対にスターシステムなんか要らない。
831名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:46:14.15ID:9mbmbeqa833名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:47:56.52ID:73/aSg65 こんなスレで吠えても意味ないから落ち着けってw
834名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:48:53.42ID:I/krbGCo 相手ブロックの真っ正面に平気でトスを上げるセッターは要らないw
835名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:48:59.47ID:zYufMGOc アジア大会のときも世界大会が本番だからと
言い訳していたが、蓋を開けたら
このザマだったので
オリンピックの話は止めようよ
力不足なので
言い訳していたが、蓋を開けたら
このザマだったので
オリンピックの話は止めようよ
力不足なので
836名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:49:51.91ID:73/aSg65 >>835
君がこのスレに来なきゃいいだけじゃね?
君がこのスレに来なきゃいいだけじゃね?
837名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:50:34.26ID:zYufMGOc まずは自分と向き合う事が大事
それから始めて前に進む事ができる
それから始めて前に進む事ができる
838名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:51:19.10ID:kpewfwGw839名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:52:17.32ID:t4gg4ukP 上手い作戦考えた。
デンソーの田原愛里ちゃんを全日本でリベロ兼第2セッターとして使おう。
正セッターとしては、今のバレーだとあの身長ではいくらセンス有っても
国際試合ではちょっと使えないが(前衛に来た際にはブロックの穴となる)
リベロならその心配は無いし、小畑や井上あたりも田代が上げられない時は
トスとか上げてんだからルール上も問題無いだろうw
デンソーの田原愛里ちゃんを全日本でリベロ兼第2セッターとして使おう。
正セッターとしては、今のバレーだとあの身長ではいくらセンス有っても
国際試合ではちょっと使えないが(前衛に来た際にはブロックの穴となる)
リベロならその心配は無いし、小畑や井上あたりも田代が上げられない時は
トスとか上げてんだからルール上も問題無いだろうw
840名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:52:33.08ID:zYufMGOc というわけで私は諦めた
841名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:52:55.88ID:2KdW43sx セッター(田代選手?)があまりうまくないと思うけど、もう一度、見直したほうがいいと思う。
日本の生命線の一つであるスピードある攻撃が出来ていない理由の一つにセッターのトス悪さが
挙げられるのではないだろうか。
あとはイタリア戦の最終セットのリードしていた場面で古賀選手の連続ミスによって逆転され
流れが相手側へ行ってしまったように、古賀選手以外のアタッカーの育成・強化が必要。
特に黒後選手のサーブレシーブを強化して育てていかないと東京オリンピックでのメダル獲得は厳しくなりそう。
長岡選手をイタリア戦で起用しなかったのは疑問だが、彼女の活躍には今後も期待したい。
そして、これらの選手を支える石井選手の今以上の活躍も必要だろう。
最後に一番大事なのことは、最低でもブロックする際に手を当てないことにはレシーブ出来ず、
勝負にもならないことがはっきりした。
ブロックの強化は、東京オリンピックでメダルを獲るためには必須の課題だろう。
日本の生命線の一つであるスピードある攻撃が出来ていない理由の一つにセッターのトス悪さが
挙げられるのではないだろうか。
あとはイタリア戦の最終セットのリードしていた場面で古賀選手の連続ミスによって逆転され
流れが相手側へ行ってしまったように、古賀選手以外のアタッカーの育成・強化が必要。
特に黒後選手のサーブレシーブを強化して育てていかないと東京オリンピックでのメダル獲得は厳しくなりそう。
長岡選手をイタリア戦で起用しなかったのは疑問だが、彼女の活躍には今後も期待したい。
そして、これらの選手を支える石井選手の今以上の活躍も必要だろう。
最後に一番大事なのことは、最低でもブロックする際に手を当てないことにはレシーブ出来ず、
勝負にもならないことがはっきりした。
ブロックの強化は、東京オリンピックでメダルを獲るためには必須の課題だろう。
842名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:53:16.82ID:zYufMGOc 伝説になるチームだっけ?
中田さん・・・
中田さん・・・
843名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:57:02.82ID:gD99qdxx 3次予選までは日本を引っ張って、そこからは5位6位決定戦に回ってもらうシナリオが
一番興行収入に貢献するパターンなんだよね
最初からそのように組まれているプロレス興行みたいで、見に行かされて
カネ貢がされるお客さんたちは哀しいね
一番興行収入に貢献するパターンなんだよね
最初からそのように組まれているプロレス興行みたいで、見に行かされて
カネ貢がされるお客さんたちは哀しいね
844名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:57:04.45ID:4hkdBI7C 新鍋はやっぱ上手い。ブロックが内側に手を寄せればギリギリストレート抜き。外側に寄せれば鋭角クロス。ブロックの穴が無ければブロックアウト狙い。それをとっさに判断できる。
古賀や黒後も見習って欲しい。
古賀や黒後も見習って欲しい。
845名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:57:11.18ID:qIZ9qWQo >>831
リオの時の不正人選
サッカーの不正人選
スポーツ界の不正人選がキモチワル過ぎて・・・
又、メディアが木村に次ぐスターを造ろうとして、
国分太一やホラン千秋に「強いて言えばこの中でオススメの選手は?」って、元バレー選手達に質問し続けて
元選手達が「全員で」って言って嫌がっているのに・・・
きっと1日中、そういう同じ質問が全国放送を使って繰り返されているんだろうなって。
プロデューサーとかディレクター・スポンサーの指示か解らないけれど。
キモチ悪くて・・・。
アタッカーやFWの名前を言うまで質問し続けて、ちょっとでも言えば、弱小メディアを使ってネットで持ち上げる算段になっている。
TVが広告の道具として使われているのが倫理的に良くないと思ってね。
NHKでも速報テロップを広告に使い始めたらしいし。
放送倫理が滅茶苦茶。
だから川井の田代落しとか(絶対田代の名前を言って誉めない)とか、異常にやっているのが解る、伝わってくる。
W杯前にサッカーダイジェストの編集長に
「乾って(本当に)要りますかね〜?ニヤニヤ」とやらせたのにうり2つの光景が繰り返されている。
日本のメディアはダメだよ。
だから後進国の独裁国家と同じレベルだって世界ランクを付けられてしまうんだ。
日本のメディアは・・・
>>1
リオの時の不正人選
サッカーの不正人選
スポーツ界の不正人選がキモチワル過ぎて・・・
又、メディアが木村に次ぐスターを造ろうとして、
国分太一やホラン千秋に「強いて言えばこの中でオススメの選手は?」って、元バレー選手達に質問し続けて
元選手達が「全員で」って言って嫌がっているのに・・・
きっと1日中、そういう同じ質問が全国放送を使って繰り返されているんだろうなって。
プロデューサーとかディレクター・スポンサーの指示か解らないけれど。
キモチ悪くて・・・。
アタッカーやFWの名前を言うまで質問し続けて、ちょっとでも言えば、弱小メディアを使ってネットで持ち上げる算段になっている。
TVが広告の道具として使われているのが倫理的に良くないと思ってね。
NHKでも速報テロップを広告に使い始めたらしいし。
放送倫理が滅茶苦茶。
だから川井の田代落しとか(絶対田代の名前を言って誉めない)とか、異常にやっているのが解る、伝わってくる。
W杯前にサッカーダイジェストの編集長に
「乾って(本当に)要りますかね〜?ニヤニヤ」とやらせたのにうり2つの光景が繰り返されている。
日本のメディアはダメだよ。
だから後進国の独裁国家と同じレベルだって世界ランクを付けられてしまうんだ。
日本のメディアは・・・
>>1
846名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:57:20.30ID:jpHU84v3 五輪もランキング上位を片っ端からトーナメントの反対の山に持っていくようにすれば銅メダルくらいは狙えるでしょ
自国開催だからそれくらいの操作は可能だろう
自国開催だからそれくらいの操作は可能だろう
847名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:58:16.03ID:qIZ9qWQo849名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 10:59:49.93ID:qIZ9qWQo >>846
自国開催は出られるってのがちょっとな・・・
自国開催は出られるってのがちょっとな・・・
850名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:01:44.35ID:qIZ9qWQo852名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:09:44.68ID:jpHU84v3853名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:09:50.27ID:/kzV6crT 石井古賀に新鍋だと守備安定するけど攻撃が物足りなくなるし
かといって長岡にするとセルビア戦みたいにスパイクで狙われる穴になるんだよね
新鍋シフトの時は奥村じゃなく島村にして攻撃力を増すのもアリかもしれないけど
いかんせんブロックできないし、ブロックフォローも良くないんだよね
うまいこといかないもんだ
かといって長岡にするとセルビア戦みたいにスパイクで狙われる穴になるんだよね
新鍋シフトの時は奥村じゃなく島村にして攻撃力を増すのもアリかもしれないけど
いかんせんブロックできないし、ブロックフォローも良くないんだよね
うまいこといかないもんだ
854名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:11:02.36ID:qIZ9qWQo >>838
要らんよ、連携が悪くなる、その分練習をした方が良い。
リベロを固定しないから、
結局、連携の全体練習が1/2なんだよ。
(あんなことをやっているのは日本だけ、井上だってサーブトス拾えない訳じゃない、返して又攻撃される時、井上が居ないと・・・それに交代では目や体感も慣れないだろうし)
だからもう要らないんだ。
このまま身長だけで努力を踏み躙って偏向ばかりしていたらサッカーみたいに競技人口が少なくなる。
要らんよ、連携が悪くなる、その分練習をした方が良い。
リベロを固定しないから、
結局、連携の全体練習が1/2なんだよ。
(あんなことをやっているのは日本だけ、井上だってサーブトス拾えない訳じゃない、返して又攻撃される時、井上が居ないと・・・それに交代では目や体感も慣れないだろうし)
だからもう要らないんだ。
このまま身長だけで努力を踏み躙って偏向ばかりしていたらサッカーみたいに競技人口が少なくなる。
855名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:11:41.53ID:qIZ9qWQo >>852
メディアが損失じゃないの?
メディアが損失じゃないの?
856名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:11:54.89ID:gD99qdxx >>850
財務省に焚きつけられ、リベラル工作員に育児支出や福祉を吹き込まれて
10%に上げる消費税率で、五輪の前から絶望の大不況が始まるよ
株価暴落、五輪ピック後の大不況・・・そこに勝機と好機をみて国内で蜂起し、
海洋侵略を足がかりに内と外から攻めてくる支那の図が目に浮かぶ
財務省に焚きつけられ、リベラル工作員に育児支出や福祉を吹き込まれて
10%に上げる消費税率で、五輪の前から絶望の大不況が始まるよ
株価暴落、五輪ピック後の大不況・・・そこに勝機と好機をみて国内で蜂起し、
海洋侵略を足がかりに内と外から攻めてくる支那の図が目に浮かぶ
857名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:13:56.01ID:yMeYKb5b 第5セット
前衛 田代荒木古賀
荒木ブロードドシャットで
11-13
プロの方
この攻めの意図を教えて下さい
わざわざブロックに向かって
打ってましたが…
ブロックアウト狙いの失敗?
相手ブロックがストレート締めてきた?
前衛 田代荒木古賀
荒木ブロードドシャットで
11-13
プロの方
この攻めの意図を教えて下さい
わざわざブロックに向かって
打ってましたが…
ブロックアウト狙いの失敗?
相手ブロックがストレート締めてきた?
858名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:14:49.67ID:ka+jb1dT THE 「目の敵」w
859名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:15:01.51ID:zYufMGOc アルゼンチンとか勝った試合だけもっかい見るか・・・
860名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:15:21.20ID:jpHU84v3 >>855
長文書きまくる割りには何も知らないんだな
4億じゃなくて6億だったわw
世界バレー、TBSが億単位の赤字見込み CM収入低迷
朝日新聞 2018年10月14日18時5分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBD7K5CLBDUTQP032.html
>>日本協会は入場料収入が伸び悩み、約6億円の損失が出そうだ。
長文書きまくる割りには何も知らないんだな
4億じゃなくて6億だったわw
世界バレー、TBSが億単位の赤字見込み CM収入低迷
朝日新聞 2018年10月14日18時5分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBD7K5CLBDUTQP032.html
>>日本協会は入場料収入が伸び悩み、約6億円の損失が出そうだ。
861名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:16:21.44ID:KD3nIHtk 日本チーム、ああ守備がいいチームだったけ。よく覚えてないんだ。
って外国の人たちは記憶の底に封印してしまうだろうな。日本てそんなチーム力でしかない。
日本人はイタリア戦見て惜しいな、あと少し。それ違うんだよね。イタリアがミス多かっただけなんだよね。
冷静な試合運びしてたらセルビア戦のようになったはず。まだ強豪と戦えるチームじゃないな、日本は。
そのことがよおおおく分かった大会。
って外国の人たちは記憶の底に封印してしまうだろうな。日本てそんなチーム力でしかない。
日本人はイタリア戦見て惜しいな、あと少し。それ違うんだよね。イタリアがミス多かっただけなんだよね。
冷静な試合運びしてたらセルビア戦のようになったはず。まだ強豪と戦えるチームじゃないな、日本は。
そのことがよおおおく分かった大会。
862名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:19:18.89ID:qIZ9qWQo >>853
黒後が相手に当てて仲間に拾わせて、攻撃を再構築してもらう事を覚えてくれれば・・・
かなり前のスレで書かれていたように
黒後が「高く上げて」って言っているのに、
中田が「低く、高いのは上げるな」って縛るから、
2次ラウンドの名古屋からおかしくなった。
↓
そして石井ちゃん大活躍。
(日によって絶不調)
3次に入ってから、少し中田の規制が減ったのか、
少し高く上げるようになったら、少し黒後が2次よりは良くなった。
後は冒頭でも書いたとおり、ブロックされるのが解っていて打ち抜くだけでは・・・アタマの問題なんだろうな。
古賀は緩急を付け始められている。
石井はちょっと弱い&落す場所がワンパターンで読まれ始めている。
黒後が育たないと!!
国内では打ち抜きが通じても、海外に出てバレー漬けになってやっと代表に手が届くレベルになるんだと思う。
(下の世代からの突き上げもあるだろうし)
黒後が相手に当てて仲間に拾わせて、攻撃を再構築してもらう事を覚えてくれれば・・・
かなり前のスレで書かれていたように
黒後が「高く上げて」って言っているのに、
中田が「低く、高いのは上げるな」って縛るから、
2次ラウンドの名古屋からおかしくなった。
↓
そして石井ちゃん大活躍。
(日によって絶不調)
3次に入ってから、少し中田の規制が減ったのか、
少し高く上げるようになったら、少し黒後が2次よりは良くなった。
後は冒頭でも書いたとおり、ブロックされるのが解っていて打ち抜くだけでは・・・アタマの問題なんだろうな。
古賀は緩急を付け始められている。
石井はちょっと弱い&落す場所がワンパターンで読まれ始めている。
黒後が育たないと!!
国内では打ち抜きが通じても、海外に出てバレー漬けになってやっと代表に手が届くレベルになるんだと思う。
(下の世代からの突き上げもあるだろうし)
863名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:20:44.65ID:TQQIHBNw 来年はさすがにリベロをひとりに絞るよな?
864名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:22:02.79ID:gZGwH7Ki 素人にも解るフィジカルの差
高さもだけどなにより強打がない
軟打ジャパンwww
高さもだけどなにより強打がない
軟打ジャパンwww
865名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:23:01.41ID:kpewfwGw >>863
レセプションが良い方
レセプションが良い方
866名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:23:08.36ID:g1+rO501 ひるおびまだなので暇休話題〜
昨年末からの相撲界のパワハラ、日大アメフトパワハラ、女子レスパワハラ、女子体操パワハラセクハラ?と2020東京前にスポーツ界は大荒れ!
そんな中で女子バレーも報告の縛りがTBSと中田ジャパン大変だよね?
バレてしまうけどw 戦術理論も監督指導もなでしこ女子も男子もサッカー一番だな笑w
板のカキコもお茶の板よりもここのカキコはレベルは高いと思う^ ^
昨年末からの相撲界のパワハラ、日大アメフトパワハラ、女子レスパワハラ、女子体操パワハラセクハラ?と2020東京前にスポーツ界は大荒れ!
そんな中で女子バレーも報告の縛りがTBSと中田ジャパン大変だよね?
バレてしまうけどw 戦術理論も監督指導もなでしこ女子も男子もサッカー一番だな笑w
板のカキコもお茶の板よりもここのカキコはレベルは高いと思う^ ^
867名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:23:58.12ID:mcDVEiRs 田代って在日帰化人か?
顔はどう見ても半島だよな それともたまたま似てるだけか
顔はどう見ても半島だよな それともたまたま似てるだけか
868名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:24:20.83ID:zb7VStif http://www.fivb.org/en/volleyball/FINAL_2018_09_23_Tokyo2020_QualificationSystem_Volleyball_eng.pdf
↑
これワールドカップが無くなったってことか
IOQTに変わった
↑
これワールドカップが無くなったってことか
IOQTに変わった
869名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:25:23.31ID:PMp8/WAF 新鍋そんなに良かったかあ?
第5セット新鍋が決まらなくてリードされたんだが
ライトはもっと決めないと駄目
新鍋は役不足
それに2段打てない、BA打てないだからなあ
第5セット新鍋が決まらなくてリードされたんだが
ライトはもっと決めないと駄目
新鍋は役不足
それに2段打てない、BA打てないだからなあ
870名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:25:59.28ID:qIZ9qWQo >>861
セルビア戦は相手のペースに乗せられていた。
(セルビアは弱小日本戦を早く終らせようと、実際新鍋が入ってからペースを掴んで少しあと少しって所に第三セットいけたわけだし)
イタリア戦は自分達のペースに新鍋も含めベンチもしていた。
宮本武蔵や佐々木小次郎ではないが、
日本のゆったりとしたペースは外国人嫌がる。
(時に荒木ー田代のクイックとか外国人にはかなりというか100%決まっている)
ペースを掴めたんだよ。
ただリベロを固定しないから、慣れるまでに強豪相手だと時間がかかる。
実際、イタリア戦の最後の方で井上は取り出していた。
固定しない影響が強豪相手に出始めている。
リベロ2人とか2枚代えとか、
監督をスターにしようとトリッキーな事を選択してくるが・・・付け焼刃良い所。
培ってきたものに対して付け焼刃を協会だかメディアがさせても、
選手達の人生・視聴者達の時間を、無駄に浪費させるだけ。
人間を玩具にしているんだ、ウイイレみたいに。
セルビア戦は相手のペースに乗せられていた。
(セルビアは弱小日本戦を早く終らせようと、実際新鍋が入ってからペースを掴んで少しあと少しって所に第三セットいけたわけだし)
イタリア戦は自分達のペースに新鍋も含めベンチもしていた。
宮本武蔵や佐々木小次郎ではないが、
日本のゆったりとしたペースは外国人嫌がる。
(時に荒木ー田代のクイックとか外国人にはかなりというか100%決まっている)
ペースを掴めたんだよ。
ただリベロを固定しないから、慣れるまでに強豪相手だと時間がかかる。
実際、イタリア戦の最後の方で井上は取り出していた。
固定しない影響が強豪相手に出始めている。
リベロ2人とか2枚代えとか、
監督をスターにしようとトリッキーな事を選択してくるが・・・付け焼刃良い所。
培ってきたものに対して付け焼刃を協会だかメディアがさせても、
選手達の人生・視聴者達の時間を、無駄に浪費させるだけ。
人間を玩具にしているんだ、ウイイレみたいに。
871名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:28:20.78ID:zb7VStif オイオイ!!
これ女子のオリンピック出場も東京が最後じゃないか
世界バレーも最後なら
オリンピックも最後だな
これ女子のオリンピック出場も東京が最後じゃないか
世界バレーも最後なら
オリンピックも最後だな
872名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:28:38.76ID:PMp8/WAF ワンパターンは新鍋だろ
クロスに切るアタックなんて素人でも打てる
クロスに切るアタックなんて素人でも打てる
873名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:28:43.06ID:2DrDaHEe874名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:28:51.87ID:qIZ9qWQo >>867
あんまりにも言われるから調べた人が居るらしいが、
残念ながらガチで四角いらしい。
純粋な日本人だよ。
実力が伴っているからって半島人扱いするな!!
寧ろ、ゴリ押しされている方が・・・
川井とかどうなのよ?
あんまりにも言われるから調べた人が居るらしいが、
残念ながらガチで四角いらしい。
純粋な日本人だよ。
実力が伴っているからって半島人扱いするな!!
寧ろ、ゴリ押しされている方が・・・
川井とかどうなのよ?
875名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:29:44.24ID:3Ime0Oe6 今、スポーツ界でもハラスメント系の告発多いけど
真鍋は大丈夫なのか?
女子バレーなんか監督がセクハラしてもおかしくない
元監督だけど、当時やってないだろうな?
真鍋は大丈夫なのか?
女子バレーなんか監督がセクハラしてもおかしくない
元監督だけど、当時やってないだろうな?
876名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:29:48.53ID:R/XXoyS6 >>266
だって皆んな日本好きだもの!
大概のどの国、どの選手も、『自国以外でこんなに快適にバレーが出来る国って、日本の他に有る⁈』って言うと思うけど…お陰で日本の選手は内弁慶ですが!苦笑
あの応援だって騒いでるだけでプレッシャーにもならんでしょ!…ブーイングも無いし
だって皆んな日本好きだもの!
大概のどの国、どの選手も、『自国以外でこんなに快適にバレーが出来る国って、日本の他に有る⁈』って言うと思うけど…お陰で日本の選手は内弁慶ですが!苦笑
あの応援だって騒いでるだけでプレッシャーにもならんでしょ!…ブーイングも無いし
877名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:31:14.60ID:mJcOWovA878名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:32:24.32ID:qIZ9qWQo879名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:33:34.80ID:zb7VStif880名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:36:33.48ID:PMp8/WAF 新鍋のバレーはチビが生き残るバレーをしているだけ
まったく魅力を感じない
あのバレーでいいんだったら、日本女子はみんな真似すればいい
まったく魅力を感じない
あのバレーでいいんだったら、日本女子はみんな真似すればいい
881名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:37:00.77ID:qIZ9qWQo >>875
逆にやられていた感が。木村に。
ただ、リベロを佐藤しか連れて行かず、本職の丸山亜季を外して、競争原理を無くさせる裏工作や
弱い相手には宮下(←それでも負けているし)
絶対勝てない強い相手には田代を噛ませ犬にして
視聴者を騙していた事は、
チームや視聴者に対するハラスメントな気がしたけれどね。
協会やスポンサーに逆らえなかったのかもしれながいが、
あまりにも銅を取った時と違っていた。
人間が。
逆にやられていた感が。木村に。
ただ、リベロを佐藤しか連れて行かず、本職の丸山亜季を外して、競争原理を無くさせる裏工作や
弱い相手には宮下(←それでも負けているし)
絶対勝てない強い相手には田代を噛ませ犬にして
視聴者を騙していた事は、
チームや視聴者に対するハラスメントな気がしたけれどね。
協会やスポンサーに逆らえなかったのかもしれながいが、
あまりにも銅を取った時と違っていた。
人間が。
882名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:39:27.72ID:if+FwIgl 金曜、横アリ行って応援してくる
883名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:40:05.28ID:zrQjD48w884名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:40:56.16ID:zb7VStif やはり2010年、2012年がメダルに届いた最後の伝説チームになるんだな
次のオリンピックでメダルが取れないようだと数十年規模でメダルは無いだろう
伝説は作れなかったな中田
次のオリンピックでメダルが取れないようだと数十年規模でメダルは無いだろう
伝説は作れなかったな中田
885名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:41:14.34ID:qIZ9qWQo >>880
良いと思うよ。
そこまで低くないけれど、生まれ持ったDNAでの挑戦なのだから。
江戸時代だって安土桃山時代だって、
日本人の平均身長は伸びたり下がったりしている。
(それは栄養化や食べるものに起因していると言われる、あと気候)
長身だけしかその競技をしてはいけないなら、プロレスにでもいけって感じ。
小さいからこそ、よく取れるってあるし、そこが日本のバレーは面白い要因なのかも。
実際図体がデカイと取れない(というか見えない時がある)。
だから海外ではそんなにバレーが人気が無いのでは?
良いと思うよ。
そこまで低くないけれど、生まれ持ったDNAでの挑戦なのだから。
江戸時代だって安土桃山時代だって、
日本人の平均身長は伸びたり下がったりしている。
(それは栄養化や食べるものに起因していると言われる、あと気候)
長身だけしかその競技をしてはいけないなら、プロレスにでもいけって感じ。
小さいからこそ、よく取れるってあるし、そこが日本のバレーは面白い要因なのかも。
実際図体がデカイと取れない(というか見えない時がある)。
だから海外ではそんなにバレーが人気が無いのでは?
886名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:41:41.66ID:jpHU84v3887名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:42:23.17ID:eMrpLbCL この結果になって宮下叩き始めた日立ヲタが笑えるw
今回でわかったのが佐藤がドヘタで使えない
冨永は佐藤よりましだが結局使えない
田代が正セッターとするともう宮下しか残らねえよ
正直もう佐藤みたいな下手くそにリソース使ってる余裕ねえと思うがw
今回でわかったのが佐藤がドヘタで使えない
冨永は佐藤よりましだが結局使えない
田代が正セッターとするともう宮下しか残らねえよ
正直もう佐藤みたいな下手くそにリソース使ってる余裕ねえと思うがw
888名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:42:47.69ID:qIZ9qWQo889名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:42:52.95ID:xdoVKj6i アメリカなんでこんなに弱くなったの?
890名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:43:53.75ID:qIZ9qWQo >>887
アジア大会4位とか5位だものな。
アジア大会4位とか5位だものな。
891名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:44:36.39ID:SCosuCIT >>876
じゃあ聞くけど、もし日本以外の国で大規模国際大会を開催しまくってても納得できる?その国が快適だったとしてもやっぱり納得できないだろ。
もしそうだったら日本のバレーファンは「優遇しすぎだっ!不公平だっ!」って絶対言ってると思うよ。
じゃあ聞くけど、もし日本以外の国で大規模国際大会を開催しまくってても納得できる?その国が快適だったとしてもやっぱり納得できないだろ。
もしそうだったら日本のバレーファンは「優遇しすぎだっ!不公平だっ!」って絶対言ってると思うよ。
892名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:44:41.46ID:qIZ9qWQo893名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:47:46.37ID:/kzV6crT 日本のバレーは極端に言えば卓球でいう相手のミスを誘うカットマンスタイルだからね
見ていてつまらない人がいるのはわかる
そういう人は男子を応援すればいい
見ていてつまらない人がいるのはわかる
そういう人は男子を応援すればいい
894名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:48:21.25ID:ZYm2s48B895名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:48:32.69ID:eMrpLbCL 卓球の花形はカットマンじゃねw
896名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:49:34.06ID:kpewfwGw >>892
宮下の良いところは見ない聞かいないってアンチの典型だな
宮下の良いところは見ない聞かいないってアンチの典型だな
897名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:49:35.00ID:qIZ9qWQo >>886
リオのゴリ押し以降バレーを観なくなったから、
(無理矢理木村達をバラエティーに出しまくって練習させず、スター化しておいてあの結果)
一般人はバレーがある事も知らなかったんじゃない?
知ってもリオの嫌な記憶があるから、
サッカーみたいにどうせ、捏造人選だろ?って。
机上の空論で消費者のキモチを考えず「ヒーロー制度」で利益を見込むと、結局スポーツが消費されるだけなんだよね。
リオのゴリ押し以降バレーを観なくなったから、
(無理矢理木村達をバラエティーに出しまくって練習させず、スター化しておいてあの結果)
一般人はバレーがある事も知らなかったんじゃない?
知ってもリオの嫌な記憶があるから、
サッカーみたいにどうせ、捏造人選だろ?って。
机上の空論で消費者のキモチを考えず「ヒーロー制度」で利益を見込むと、結局スポーツが消費されるだけなんだよね。
898名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:50:01.43ID:qIZ9qWQo >>896
いや、ダメだろあんなの。
いや、ダメだろあんなの。
899名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:50:40.96ID:g1+rO501 TBSも本当にバカだな^o^
もう昨日の試合残念ながら負けました、皆さんアメリカ戦応援しましょうと、サラと紹介して
夜のニュース23で練り込んで番組作れば良いのに〜
策を弄すればドツボにはまるぞ!W
もう昨日の試合残念ながら負けました、皆さんアメリカ戦応援しましょうと、サラと紹介して
夜のニュース23で練り込んで番組作れば良いのに〜
策を弄すればドツボにはまるぞ!W
900名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:50:51.47ID:qIZ9qWQo >>893
なるほど。
なるほど。
901名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:51:43.19ID:G4mjfM5R 荒木や奥村が止められたけど、それは日本の攻撃が幅広く機能した裏返しなんだよね
902名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:51:55.83ID:jpHU84v3903名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:52:35.10ID:if+FwIgl904名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:53:12.51ID:qIZ9qWQo >>899
まだ紹介していないの?
よく頑張った良い試合なのに。
きっと上手くこだわって、最高の編集で次に繋げてくれるよ!!
それぐらい爽やかな、素晴しい試合だった。
セルビア戦だって、インチキ人選ではなくて堂々と負けたんだから、そんな悪い気はしなかった。
まだ紹介していないの?
よく頑張った良い試合なのに。
きっと上手くこだわって、最高の編集で次に繋げてくれるよ!!
それぐらい爽やかな、素晴しい試合だった。
セルビア戦だって、インチキ人選ではなくて堂々と負けたんだから、そんな悪い気はしなかった。
905名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:56:47.85ID:qIZ9qWQo >>902
だったら観るな。工作するな、このスレから消えていけ、ボケ
早く、サッカー版行けよ、今日試合だろ?(今日だっけ?)
試合に出ていないガス欠柴崎・吉田、芸能人槙野、を応援してこいや!!
川嶋どうしている?メスで首になって第三GKで試合にも出てないだろ。w
だったら観るな。工作するな、このスレから消えていけ、ボケ
早く、サッカー版行けよ、今日試合だろ?(今日だっけ?)
試合に出ていないガス欠柴崎・吉田、芸能人槙野、を応援してこいや!!
川嶋どうしている?メスで首になって第三GKで試合にも出てないだろ。w
906名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:58:36.89ID:eMrpLbCL907名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 11:59:38.43ID:qIZ9qWQo >>903
石井が打ち切るのか、良い所に落すのか?、気持をハッキリさせてから打った方が良いかも。
パワーファイターっぽいんだけれど、
たまに迷う時、要所要所で大事な失点に繋がっているから活躍を自らの失点で帳消しにしてしまっている。
もの凄く勿体無い。
石井が打ち切るのか、良い所に落すのか?、気持をハッキリさせてから打った方が良いかも。
パワーファイターっぽいんだけれど、
たまに迷う時、要所要所で大事な失点に繋がっているから活躍を自らの失点で帳消しにしてしまっている。
もの凄く勿体無い。
908名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:01:18.83ID:sEbzZXmJ >>867
キンタローのそっくりさんだよ
キンタローのそっくりさんだよ
909名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:01:54.00ID:93IQ2qPt イタリアというよりエゴヌ一人にやられた
910名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:02:01.82ID:jpHU84v3911名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:03:56.80ID:KXqhaVZj 日本にエゴヌがいたら勝ってた
むなしい妄想だけどw
そのうち黒人とのハーフで195ぐらいのエースが日本にもでてきそう
むなしい妄想だけどw
そのうち黒人とのハーフで195ぐらいのエースが日本にもでてきそう
912名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:08:18.55ID:qIZ9qWQo >>906
リオでは木村にしか上げてねーだろ。
しかも無理な状況でも木村を使うから疲弊させていった。
それで「私はトスが下手なのでレシーブで頑張ります!(ハート)」、五輪に来るなよ!って。
インタビューも明らかに木村が引退をしてしまうから、宮下ばかりメディアがキモチ悪く持ち上げていたし、
リオ以降、宮下=ゴリ押し・ヒーローシステムの捏造ってのが定着したから
チケットの売り上げが落ちたんじゃねーの?w
宮下は下手だよ。
佐藤なんか持ち出して、責任なすり付けんなよ。
あれが丸山亜季だったら競争原理が生まれて、リベロがちゃんと出来ていたかもしれない
↓
そうすると、今度は宮下の穴が目立つから、
それを隠す為の噛ませ犬だろ。
佐藤は。
あと顔(何が良いのか解らんが、TV画面って目に映るもの以外のいろいろなものを映すから)
海外から「日本は団体競技でスターを造ろうとし過ぎるから強くならないんだ」と散々指摘されてきているのに、メディアに押し切られた結果が、
全体をダメにする。
つまり先を観ていないんだよ。
老害達は先が無いから、焦って、今だけを観たがる。
だからいつまで経っても日本の団体競技は弱いんだ。
老害達が木村の幻影を追い過ぎ。
リオでは木村にしか上げてねーだろ。
しかも無理な状況でも木村を使うから疲弊させていった。
それで「私はトスが下手なのでレシーブで頑張ります!(ハート)」、五輪に来るなよ!って。
インタビューも明らかに木村が引退をしてしまうから、宮下ばかりメディアがキモチ悪く持ち上げていたし、
リオ以降、宮下=ゴリ押し・ヒーローシステムの捏造ってのが定着したから
チケットの売り上げが落ちたんじゃねーの?w
宮下は下手だよ。
佐藤なんか持ち出して、責任なすり付けんなよ。
あれが丸山亜季だったら競争原理が生まれて、リベロがちゃんと出来ていたかもしれない
↓
そうすると、今度は宮下の穴が目立つから、
それを隠す為の噛ませ犬だろ。
佐藤は。
あと顔(何が良いのか解らんが、TV画面って目に映るもの以外のいろいろなものを映すから)
海外から「日本は団体競技でスターを造ろうとし過ぎるから強くならないんだ」と散々指摘されてきているのに、メディアに押し切られた結果が、
全体をダメにする。
つまり先を観ていないんだよ。
老害達は先が無いから、焦って、今だけを観たがる。
だからいつまで経っても日本の団体競技は弱いんだ。
老害達が木村の幻影を追い過ぎ。
913名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:08:56.48ID:BDxIhUUG >>876
私は日本が大嫌いなので毎年の日本開催は嫌ですね。
私は日本が大嫌いなので毎年の日本開催は嫌ですね。
914名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:09:03.03ID:jpHU84v3915名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:09:52.97ID:7c1cGZmC >>787
岩坂新鍋が全日本デビューした年は、竹下がモントルーとかの映像を見て二人に合ったトスを事前に調べていたから、二人とも安心したって言ってたな
岩坂新鍋が全日本デビューした年は、竹下がモントルーとかの映像を見て二人に合ったトスを事前に調べていたから、二人とも安心したって言ってたな
916名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:09:53.02ID:73/aSg65 いつものキチガイなので触らないように
ID:qIZ9qWQo
NGに入れてくれな
ID:qIZ9qWQo
NGに入れてくれな
917名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:11:42.81ID:jpHU84v3918名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:11:57.52ID:eMrpLbCL >>912
お前は一切プレーの実情語ってねえじゃねえかw
佐藤あり紗がゴミなのは確定ならその時点で日本のアドバンテージ全部捨ててんだが
そもそも2015はまともに成立してたのが2016になって何故崩壊したのか考えたら佐藤あり紗しか見当たらんだろw
お前は一切プレーの実情語ってねえじゃねえかw
佐藤あり紗がゴミなのは確定ならその時点で日本のアドバンテージ全部捨ててんだが
そもそも2015はまともに成立してたのが2016になって何故崩壊したのか考えたら佐藤あり紗しか見当たらんだろw
919名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:12:07.59ID:KXqhaVZj セルビアはいいチームだな
守備がいい、高さがある
崩されてもビッチが左右から2段トス打ちまくり
優勝予想
185あった木村はトルコのチームではセッター並にチビだった
日本のアタッカーは180しかない
バックアタック多用しかないが、疲労度は大きい
黒後だけでなく、石井も疲れてた 古賀はがんばったほう
守備がいい、高さがある
崩されてもビッチが左右から2段トス打ちまくり
優勝予想
185あった木村はトルコのチームではセッター並にチビだった
日本のアタッカーは180しかない
バックアタック多用しかないが、疲労度は大きい
黒後だけでなく、石井も疲れてた 古賀はがんばったほう
920名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:12:36.76ID:73/aSg65921名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:13:06.67ID:gD99qdxx922名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:13:18.71ID:xXrDBT70 ID:qIZ9qWQo
いつもの大量レスの田代ヲタはこれかw
いつもの大量レスの田代ヲタはこれかw
923名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:13:21.87ID:lkFVF0hN 黒後の代わりに木村がいれば勝てたのか?
近年では日本最高WSの木村だって
エゴヌやボシュコには遠く及ばないだろ
無い物ねだりをしても仕方ない
今いる選手に失礼だと中田も言ってるが
個の力が弱い日本が化物がいる強豪国に
勝ち抜くなんて不可能だろ
コンビの精度を高めるとか早くするとか
強豪国だってやってるんだからさ
近年では日本最高WSの木村だって
エゴヌやボシュコには遠く及ばないだろ
無い物ねだりをしても仕方ない
今いる選手に失礼だと中田も言ってるが
個の力が弱い日本が化物がいる強豪国に
勝ち抜くなんて不可能だろ
コンビの精度を高めるとか早くするとか
強豪国だってやってるんだからさ
924名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:14:24.47ID:kpewfwGw 今のアメリカなら勝てるだろ
オランダ戦で観て酷い状態だわ
レセプションはまともにセッターに返らないしAパス返ってもアキン使わない
サイドにこだわってもトスがブレまくってる
チームとしても二段トスとか繋ぎ下手だったわ
サーブで崩せば怖くないよ
オランダ戦で観て酷い状態だわ
レセプションはまともにセッターに返らないしAパス返ってもアキン使わない
サイドにこだわってもトスがブレまくってる
チームとしても二段トスとか繋ぎ下手だったわ
サーブで崩せば怖くないよ
925名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:15:46.92ID:Z8AWtben926あ
2018/10/16(火) 12:17:08.84ID:de/K8Pi/927名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:18:26.88ID:qIZ9qWQo928名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:18:51.38ID:gD99qdxx 卓球の花形は変態サーブだろ
日本は全球サービスエース狙えよ
日本は全球サービスエース狙えよ
929名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:19:28.76ID:3Ime0Oe6 ちょっと前に真鍋は宮下と木村に抱き付いてたけど
宮下のほうはめっちゃ嫌な顔してた
木村は普通
セクハラ一歩前だな
宮下のほうはめっちゃ嫌な顔してた
木村は普通
セクハラ一歩前だな
931名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:21:06.00ID:g/0dK02o 全日本はよくやった
相手指揮官の感想がはっきり物語ってる
マッツァンティ監督(イタリア)の話
「負けるんじゃないかと思う恐怖感によって、自分たちのプレーの質が下がった。
それによって試合が難しくなった。きょうの試合は難しくなると予想していた」
相手指揮官の感想がはっきり物語ってる
マッツァンティ監督(イタリア)の話
「負けるんじゃないかと思う恐怖感によって、自分たちのプレーの質が下がった。
それによって試合が難しくなった。きょうの試合は難しくなると予想していた」
932名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:21:17.43ID:qIZ9qWQo >>929
そこが木村の器の大きさなのかもな。
そこが木村の器の大きさなのかもな。
933名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:22:00.65ID:qIZ9qWQo >>922
お前はメディアや協会の工作員か?
お前はメディアや協会の工作員か?
934名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:23:16.31ID:qIZ9qWQo935名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:23:41.99ID:qIZ9qWQo936名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:25:09.35ID:jpHU84v3937名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:25:13.12ID:qIZ9qWQo938名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:26:18.77ID:jpHU84v3939名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:28:15.53ID:qIZ9qWQo >>921
ああ〜、なるほど・・・
ああ〜、なるほど・・・
940名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:32:21.93ID:qIZ9qWQo >>938
こんな身内の業界の捏造(問題?)じゃなく、
問題は報道しない自由や報道規制だよな。
・モリカケの裏で「主要農作物種子法の撤廃」が審議無しで通過とか。
・四国数ヶ所の水道を外国企業に渡してしまうとか(しかも一方はベ○テルだろボリビアみたいにされたくない)
・メディアの「スターシステム」
こんな身内の業界の捏造(問題?)じゃなく、
問題は報道しない自由や報道規制だよな。
・モリカケの裏で「主要農作物種子法の撤廃」が審議無しで通過とか。
・四国数ヶ所の水道を外国企業に渡してしまうとか(しかも一方はベ○テルだろボリビアみたいにされたくない)
・メディアの「スターシステム」
941名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:34:29.62ID:ruJOV8IK セルビアが手抜きしなかったら2次リーグ敗退だったけどな
942名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:34:39.92ID:qIZ9qWQo 見捨てられたサッカーみたいな「スターシステム」を取っ払って公平にしないと。
943名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:34:58.43ID:jpHU84v3944名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:36:18.15ID:qIZ9qWQo945名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:36:58.27ID:ukeFtMo1946名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:39:19.71ID:xXrDBT70 チャレンジしなかったけどBAでエゴヌがライン踏んだかもと思ったシーンはあったわ
947名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:40:04.21ID:JlZCfEJr 来年からキャプテンは荒木になると予想
948名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:40:44.78ID:gD99qdxx タッパを上げる努力をしてこなかったスタッフの責任と戦略ミス
こねくりまわして何とかなる世界じゃあない
まずはタッパを揃えることからすべては始まる
その努力を端から放棄し、背を向けている限り、日本はバレーから足を洗うことになる
こねくりまわして何とかなる世界じゃあない
まずはタッパを揃えることからすべては始まる
その努力を端から放棄し、背を向けている限り、日本はバレーから足を洗うことになる
949名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:40:59.11ID:xXrDBT70 最後のチャレンジは残ってたから一応使ったな
わかっててよく他国もやるやつ
わかっててよく他国もやるやつ
950名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:41:22.01ID:gDqpzBw6 荒木は試合に集中させてやりたいのでキャプテンは冨永がいい
951名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:41:33.41ID:qIZ9qWQo952名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:44:20.86ID:qIZ9qWQo >>948
違うね。
タッパばかりになったらバスケと同じで
競技人口も観る人も減るばかり。
生まれ持った特性だけでそのスポーツが出来る・出来ないのであれば、それは中国の共産主義と一緒。
戸籍登録制度じゃないんだから。
違うね。
タッパばかりになったらバスケと同じで
競技人口も観る人も減るばかり。
生まれ持った特性だけでそのスポーツが出来る・出来ないのであれば、それは中国の共産主義と一緒。
戸籍登録制度じゃないんだから。
953名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:45:06.25ID:qIZ9qWQo >>947
現状、他に居ないものね。
現状、他に居ないものね。
954名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:45:28.24ID:xXrDBT70 日本が攻撃で勝つには厳しいから守備で拾ってミス待ちが一番可能性ある
外人はすぐイライラしてくるしw
日本で守備できない選手は厳しい
外人はすぐイライラしてくるしw
日本で守備できない選手は厳しい
955名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:46:10.00ID:qIZ9qWQo956名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:46:25.80ID:3Ime0Oe6 いや、荒木はママだから
これ以上負担かかるのは嫌だろ
で、今大会一番コートに立ってる時間短かったのは誰だ
島村か?
岩坂は内瀬戸は不定期にちょろちょろ出てたが
これ以上負担かかるのは嫌だろ
で、今大会一番コートに立ってる時間短かったのは誰だ
島村か?
岩坂は内瀬戸は不定期にちょろちょろ出てたが
957名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:46:43.68ID:5L81QhKv 小幡はベストレシーバーで断トツ1位か
ベストリベロは当確かな
ベストリベロは当確かな
958名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:47:29.30ID:qIZ9qWQo959名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:48:21.77ID:qIZ9qWQo960名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:48:55.51ID:k0AwR5Pi 今日のイタセル戦見たいなあ
961名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:51:37.82ID:eMtqpXge 昨日の試合の後、荒木が
「個々のスキルをアップしていくしかない」
ってコメントしてたそうだが、
荒木や新鍋みたいなベテランの域になったら
現状維持が精一杯で上がり目はない。
若手の能力アップに期待するしかないのだが、
スキルアップ=バレー脳を高めるということだから、
今の日本の若手にそれを求めるのはきつそうだな
「個々のスキルをアップしていくしかない」
ってコメントしてたそうだが、
荒木や新鍋みたいなベテランの域になったら
現状維持が精一杯で上がり目はない。
若手の能力アップに期待するしかないのだが、
スキルアップ=バレー脳を高めるということだから、
今の日本の若手にそれを求めるのはきつそうだな
962名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:52:13.46ID:8qaTOvow 日本人が勝つには大坂なおみみたいなハーフじゃないと無理でしょ
錦織圭なんかまさに身長で苦しんでる
錦織圭なんかまさに身長で苦しんでる
963名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:52:35.50ID:qIZ9qWQo964名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:52:57.38ID:xXrDBT70 >>960
先に試合だから対戦相手選べないし全力では戦わないかも
先に試合だから対戦相手選べないし全力では戦わないかも
965名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:53:00.81ID:MFHoEEmO 昨日のイタリア戦の中継の中でアナが、此処までイタリアが強くなった
訳をイタリア監督の話しとして語っていたが{私の戦術を決して選手に押し付けたりはしない、それより
いかに個々の選手のパフォーマンスを引き出すか それに重点を置いている}
隣で聞いてた眞鍋は、さぞかし耳が痛かったであろう 選手を混乱させ
ナンチャラ戦術で選手を潰した責任は大きい
訳をイタリア監督の話しとして語っていたが{私の戦術を決して選手に押し付けたりはしない、それより
いかに個々の選手のパフォーマンスを引き出すか それに重点を置いている}
隣で聞いてた眞鍋は、さぞかし耳が痛かったであろう 選手を混乱させ
ナンチャラ戦術で選手を潰した責任は大きい
966名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:54:19.93ID:qIZ9qWQo >>962
生まれ変わったらバレー選手でもやれや!
生まれ変わったらバレー選手でもやれや!
967名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:55:10.32ID:xXrDBT70968名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:57:02.06ID:qIZ9qWQo >>965
結局、協会やメディア・スポンサーの口出しに逆らえないと結果も出ず後でこう言われるんだなあ。
選手を潰していたよね。
というかリオの時は考える事を停止していた。
今の中田が何も話さないのは・・・
結局、協会やメディア・スポンサーの口出しに逆らえないと結果も出ず後でこう言われるんだなあ。
選手を潰していたよね。
というかリオの時は考える事を停止していた。
今の中田が何も話さないのは・・・
969名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:57:37.19ID:eMrpLbCL970名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:58:34.90ID:PMp8/WAF971名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:58:35.18ID:jLeyVL+V これ東京は小幡リベロ
井上落選になりそうな予感、、。
井上はレセプション向上しないと最後落とされるぞ。
井上落選になりそうな予感、、。
井上はレセプション向上しないと最後落とされるぞ。
972名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:58:38.06ID:zb7VStif >>965
監督も難しいだろう
興行として儲ける要素も居れないといけないんで
1年何の面白みもなく終わってしまうと次のVリーグや翌年の全日本までに影響が及ぶことになるんで
会場に来る人の大半は直近のテレビ放送を見て応援に来るってのがVリーグのアンケートにも出ているし
監督も難しいだろう
興行として儲ける要素も居れないといけないんで
1年何の面白みもなく終わってしまうと次のVリーグや翌年の全日本までに影響が及ぶことになるんで
会場に来る人の大半は直近のテレビ放送を見て応援に来るってのがVリーグのアンケートにも出ているし
973名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 12:59:19.93ID:jLeyVL+V 昨日の試合ほんと楽しかった。
荒木と新鍋の格の違いを見せられた。
荒木と新鍋の格の違いを見せられた。
974名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:01:53.05ID:ka+jb1dT975名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:02:32.38ID:zb7VStif 東京オリンピック後は重要な大会が日本開催にならんので
協会としては育成しやすいんじゃないか
テレビで放送されることも少なくなるだろうけど
協会としては育成しやすいんじゃないか
テレビで放送されることも少なくなるだろうけど
976名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:03:05.64ID:sEbzZXmJ 宮部姉は腰がダメなんだっけ
妹はまだJKか
妹はまだJKか
977名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:03:59.36ID:ka+jb1dT >>976
妹はハーフの良さはないよ
妹はハーフの良さはないよ
978名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:04:36.70ID:g+jv9PEK 高千穂交易、入退室管理システムが好調
979名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:05:16.36ID:ukeFtMo1 昨日のアナがイタリアの監督紹介で『どんな戦術戦略も、選手の長所を伸ばすプレーしやすい環境を作ることに比べたら役に立たない』のがモットーとか言うたら、眞鍋黙ってもうたやないかい
980名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:05:30.63ID:gNUHEU9e981名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:06:23.05ID:sEbzZXmJ982名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:06:38.94ID:zb7VStif もうボチボチ先進国でインターネットを使ってる時間がテレビを見る時間を超え始めるんで
本格的にネットの方に移行した方がいい
当然企業の広告費割合もテレビからインターネットへ移って行くんで
本格的にネットの方に移行した方がいい
当然企業の広告費割合もテレビからインターネットへ移って行くんで
983名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:10:55.94ID:NQc5tM8x 長岡は今だに神って呼ばれてるけどもはや師匠の位置付けだよねw
984名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:11:45.12ID:t4AkP7iN985名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:12:06.18ID:zb7VStif ここでプロリーグ構想について何かない?って書かれてて
ネットに移行
アジア枠を別に作ってアジアのスター選手を作り出しす
とかいろいろ書いたら
何個が採用されてたんで笑ったが
ネットに移行
アジア枠を別に作ってアジアのスター選手を作り出しす
とかいろいろ書いたら
何個が採用されてたんで笑ったが
986名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:12:46.15ID:ukeFtMo1 >>852
台風の2戦目だか売れてた分も、払い戻したのでかいだろ。
台風の2戦目だか売れてた分も、払い戻したのでかいだろ。
987名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:14:24.82ID:gNUHEU9e >>984
そうなんだ、にわか晒してごめん
そうなんだ、にわか晒してごめん
988名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:19:29.79ID:NWZeZUeR 41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 270a-4Hut)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:31:29.22 ID:Zu3ebV8E0
さおりんは偉大だった
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdc-4Hut)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:40:49.04 ID:iVcWNG9c0 [3/4]
ピチピチにブルマにしろよ。
それしかないぞ。
女子バレーを見て、大石もえや青山沙希で抜くのが楽しみだったのに、
あのユニフォームと顔じゃ見るきなくす。
54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdc-4Hut)[] 投稿日:2018/10/14(日) 20:39:41.75 ID:iVcWNG9c0 [4/4]
長身フェチがコアの視聴者だったのに、あのユニフォームだからな。
さおりんは偉大だった
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdc-4Hut)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:40:49.04 ID:iVcWNG9c0 [3/4]
ピチピチにブルマにしろよ。
それしかないぞ。
女子バレーを見て、大石もえや青山沙希で抜くのが楽しみだったのに、
あのユニフォームと顔じゃ見るきなくす。
54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdc-4Hut)[] 投稿日:2018/10/14(日) 20:39:41.75 ID:iVcWNG9c0 [4/4]
長身フェチがコアの視聴者だったのに、あのユニフォームだからな。
989名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:22:29.20ID:NWZeZUeR 61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c6-4Hut)[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 21:12:53.76 ID:QjdKF/3X0
女子スポーツはエロ以外で人気を出すのは世界でもダントツ強いレベルでないと難しい
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6e-9/x8)[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 19:40:18.79 ID:be7hkdj90
ブルマじゃないのに誰が見るの?
陸上女子の方が視聴率取れるぞ
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-7UJu)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:41:35.68 ID:LCl/p83g0
ブロックのとき揺れるくらい巨乳の選手呼んで来い
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 276e-t32B)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:43:03.56 ID:Ehmx73kU0
今たまたま見てたけど日本クッソ弱いな
ブスばっかだし未来無いわ
女子スポーツはエロ以外で人気を出すのは世界でもダントツ強いレベルでないと難しい
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6e-9/x8)[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 19:40:18.79 ID:be7hkdj90
ブルマじゃないのに誰が見るの?
陸上女子の方が視聴率取れるぞ
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-7UJu)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:41:35.68 ID:LCl/p83g0
ブロックのとき揺れるくらい巨乳の選手呼んで来い
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 276e-t32B)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:43:03.56 ID:Ehmx73kU0
今たまたま見てたけど日本クッソ弱いな
ブスばっかだし未来無いわ
990名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:23:08.14ID:2DrDaHEe >>266
フィヴブは日本人から金をむしり取ってるな
フィヴブは日本人から金をむしり取ってるな
991名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:24:02.49ID:t4AkP7iN >>988
木村ヲタ荒らすなタコ
木村ヲタ荒らすなタコ
992名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:24:16.06ID:ldukcWCG きのうは惜しかった・・・・
としか言えない
としか言えない
993名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:27:10.20ID:NWZeZUeR 21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-JlWZ)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:44:47.35 ID:dA1/mdri0
たまにわかってるカメラワークする時あるけど
アレをずっとやってくれたら見るかも
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-4Hut)[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 19:47:36.22 ID:a88qXTd50
ブルマ復活させればいいじゃん
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fae-SmB1)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:54:29.64 ID:bZlvoNM/0
カメラマンが故意に下半身を映さなくなったから
見ていてストレスが溜まる
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6785-RwiA)[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 19:55:00.88 ID:tPHovBgc0
古賀ちゃんでシコりたいのにちょくちょく強烈なブスがドアップで表示されるから見れない
たまにわかってるカメラワークする時あるけど
アレをずっとやってくれたら見るかも
41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-4Hut)[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 19:47:36.22 ID:a88qXTd50
ブルマ復活させればいいじゃん
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fae-SmB1)[] 投稿日:2018/10/14(日) 19:54:29.64 ID:bZlvoNM/0
カメラマンが故意に下半身を映さなくなったから
見ていてストレスが溜まる
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6785-RwiA)[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 19:55:00.88 ID:tPHovBgc0
古賀ちゃんでシコりたいのにちょくちょく強烈なブスがドアップで表示されるから見れない
994名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:28:04.53ID:t4AkP7iN995名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:28:29.94ID:NQc5tM8x イタリアは黒人同士で孤立してそう
セルビアの方が纏ってるし打てて拾えてる
セルビアの方が纏ってるし打てて拾えてる
996名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:28:36.97ID:NWZeZUeR >>994
あんがと(´・ω・`)
あんがと(´・ω・`)
997名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 13:29:30.03ID:NQc5tM8x 木村ヲタは害悪でしかない
998名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 14:18:43.82ID:V+ByijEt >>968
自分の巣の喫茶に戻れよクソ管理人
自分の巣の喫茶に戻れよクソ管理人
999名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 14:33:57.15ID:6Emtdrre きのうは惜しかった
1000名無し@チャチャチャ
2018/10/16(火) 14:34:14.23ID:6Emtdrre きのうは惜しかった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 44分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 44分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明 [Gecko★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- かもめせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 杉田水脈「皇室・神社・日本語がなくなると日本は日本でなくなる」 [377482965]
- トランプ関税でアメリカのiPhone価格40%程度上昇へ [377482965]
- トランプ支持率43%に上昇! 石破を超える大人気!www 安倍 統一教会 [205023192]
- フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」 [374893488]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 【訃報】日経平均株価、逝く [943688309]