X



全日本女子1022

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/27(日) 18:22:06.56ID:hmhKnrYB
JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950次スレを立てること。 実況は禁止。←重要!!
2018/05/29(火) 21:32:48.68ID:fQnUzzBg
>>680
とうとう宮下がよばれるのか
685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:34:24.45ID:MpCMTkxP
田代の時はやはり荒木必要だなぁと思ったが
冨永になってセンターの速攻やLを使いだして
島村や奥村でも使えるかと思えたなぁ。
2018/05/29(火) 21:35:11.83ID:vQW801g4
>>683
田代はトス回しもトス精度も両方糞だから要らない
687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:36:19.99ID:nZ7API4b
田代のトス失敗の原因究明をまずしないと
このままではやばいことが起こる
トスのうまい田原比金を代わりに使わないと
絶望的な全日本
688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:36:33.40ID:Tk/wAOes
>>684
宮下の合流はあったとしてもアジア選手権前の合宿からでしょ。
今から急に呼んでコンビ合わせて試合出ろなんて罰ゲームみたいなもんでしょ
2018/05/29(火) 21:37:21.92ID:ej5KIR0K
>>687
身長が足らん
2018/05/29(火) 21:37:36.01ID:vQW801g4
黒後超インナー打てるビックリ
黒後が成長してきている 
691名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:38:18.87ID:MpCMTkxP
しかし、新鍋アウト、内瀬戸インで何とか出来たのも良かったなぁ。
2018/05/29(火) 21:39:42.64ID:W2diIDG7
今の4.5セットもう一回見たいなー
Cクイックと島村のブロード
2018/05/29(火) 21:41:32.05ID:5YL9gRPS
新鍋→内瀬戸はあんまり効果的じゃなかったな
新鍋がスパイクアウト多かったから内瀬戸の方がマシなのは確かだけど
2018/05/29(火) 21:42:09.31ID:3SHO8EcL
黒後は今日が出来すぎだっただけなのか?
それともこの全日本合宿で急成長してるのか?
黒後だけが今日の光明だったな
695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:42:16.30ID:nZ7API4b
田代のトス失敗の原因究明をまずしないと
このままではやばいことが起こる
トスのうまい田原比金を代わりに使わないと
絶望的な全日本
2018/05/29(火) 21:44:28.79ID:5YL9gRPS
>>694
実際この試合も黒後結構ドシャットされそうなの多かったから安定感は全くないと思うね。決定率も低いし
打ち屋のポジションはその日の出来で選手入れ替えるしかないと思う
2018/05/29(火) 21:44:49.23ID:NPnkKs0P
黒後は所詮通過点低いからコースデータ取られたら対策されるだろう
田原は試して欲しいセッター
2018/05/29(火) 21:45:27.32ID:5YL9gRPS
今更呼んでもコンビ合わないしもう控えは田代で行くしかないな
顔も見たくないんだが
2018/05/29(火) 21:45:34.25ID:J9v0i5Ze
>>694
いや、新鍋内瀬戸同時inを中田が見切ったのは収穫だろう。
同時に黒後を鍛えて使う覚悟を決めたのも収穫か
2018/05/29(火) 21:46:40.24ID:J9v0i5Ze
もうね若手に切り替え待った無しなのを中田が悟ったのは間違いなく収穫だろう
701名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:47:21.29ID:MpCMTkxP
>>695
田原と比金の身長は?
2018/05/29(火) 21:47:42.02ID:LA35xqc6
スポーツで特にオリンピック競技の無気力試合は
何の参考にもならないし、論評自体無意味
2018/05/29(火) 21:47:42.39ID:J9v0i5Ze
長内廣瀬中川工藤も呼んで育てようぜ
704名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:47:59.69ID:28MCdhIC
イタリアはとにかくミスが多かったわ
レセプションも悪いし
相当弱体化してる感じ
2018/05/29(火) 21:49:05.02ID:3SHO8EcL
>>699
今だとサイドは石井古賀黒後から2人
新鍋か内瀬戸どちらか1人
こうなるんだろうな
2018/05/29(火) 21:49:19.35ID:5YL9gRPS
石井が毎試合これくらいレセプションできればな
石井のレセプションが別人のようだった
2018/05/29(火) 21:50:46.58ID:3dPniRaN
新鍋が抜けたことで石井に自覚が芽生えたのかもね
石井は久光でも全日本でも新鍋に甘えすぎ
2018/05/29(火) 21:50:53.49ID:J9v0i5Ze
古賀はどうしたん?
2018/05/29(火) 21:51:21.42ID:9Bk091OJ
新鍋退いて勝ったのがメシウマ!
710名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:52:44.70ID:MpCMTkxP
この黒後は躍動感があるなぁw

https://www.fivb.org/Vis2009/Images/GetImage.asmx?No=201814256&;maxSize=960
2018/05/29(火) 21:53:25.63ID:VUq4EUt9
聖域だった岩坂新鍋不在で勝てたのは大きいなw
岩坂に一枠無条件で与えてるのが惜しいわw
712名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:53:48.12ID:OybVVvB5
古賀は確実に怪我か体調不良だな
ずっとジャージ着てるし
2018/05/29(火) 21:54:05.60ID:yYNa7WOK
レセプションは安定してたしディグがエグかった
石井、琴絵、内瀬戸でボール落ちない
2018/05/29(火) 21:54:40.34ID:3dPniRaN
今日の面子でライト鍋谷が見てみたいけどやっぱレセプション崩壊するのかな?
2018/05/29(火) 21:55:01.35ID:xb5Ip8aM
黒後はメンタルが良いからまだまだ伸びるぞ
不調でも使い続けるべき
2018/05/29(火) 21:56:31.06ID:xb5Ip8aM
>>714
鍋谷ちゃん見たいけどまだ無理はさせないだろうな
2018/05/29(火) 21:56:32.42ID:5YL9gRPS
日本は高さでごり押してくる国に弱いのかもな。オランダとかセルビアに比べたらイタリアのサイドなんて大した高さと幅でもないし
ドイツイタリアベルギーに勝てたのは相性もあるだろう
718名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 21:56:55.58ID:b8q6Rjw6
韓国戦で超絶強かったイタリアが今日はカスだったね。
オルトラーニでてたら負けてたかな。
韓国戦で韓国ボコってたボセッティを尊敬してたのに、今日はどうしたんだろね
2018/05/29(火) 21:58:04.83ID:xb5Ip8aM
腐らずにコツコツ努力する選手は必ず伸びる
2018/05/29(火) 21:59:25.02ID:OFDynHe/
>>658
それが可能だったのは8年前の木村と江畑だけ
2018/05/29(火) 22:00:26.88ID:ax4tGj7g
田代をマジシャンと呼んでたニワカのゴミクズどこいった?
2018/05/29(火) 22:00:48.30ID:B8KFdXMH
江畑は一時期確変したが肝心なとこではダメだったなw
眞鍋も信頼してなかった
2018/05/29(火) 22:02:17.01ID:9Bk091OJ
勝利の集合写真!
https://www.fivb.org/Vis2009/Images/GetImage.asmx?No=201814274&;maxSize=960
724名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:02:55.71ID:nZ7API4b
>>689
>>701
田原比金がチビでダメなら佐藤を代わりに使ってくれたらいい
とにかくセッターはトスがまずうまくないと話にならない
2018/05/29(火) 22:03:14.69ID:oD5Q9JKu
新鍋と田代って随分仲良いよなw
2018/05/29(火) 22:06:17.09ID:ACC+whjT
>>724
佐藤は今さら使わなくても去年で失格でしょw
2018/05/29(火) 22:08:18.59ID:MBQk97bY
宮下をまともに試していない。

宮下、がんばれ
2018/05/29(火) 22:08:21.23ID:ACC+whjT
すでに失格なのにまた使えとかブレブレじゃないですか?w
久美は悩んると思いますがそこはブレてないと思いますよ
2018/05/29(火) 22:09:16.37ID:xBR7GIQu
イタリア弱くなったな
ミスだらけの試合で勝ったが
730名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:09:52.21ID:MpCMTkxP
>>724
背が低いのはダメだなぁ。
佐藤をテストするのは賛成だけど。
2018/05/29(火) 22:10:39.39ID:MBQk97bY
遥ちゃん
https://i.imgur.com/z2BIaAK.jpg
2018/05/29(火) 22:10:57.86ID:xBR7GIQu
やはり田代の良さが全くわからないが中田は使い続けるのか
2018/05/29(火) 22:12:32.07ID:f8qfIFbS
なんで宮下使わないの?
怪我とかの影響なん?
田代じゃ無理だから他使っていかないとだよ
富永は何か持ってそうだから入れておいて欲しいけど
2018/05/29(火) 22:12:59.34ID:ACC+whjT
久美は色々悩んでるでしょうが一度切った選手を呼び戻すようなことはしないと思いますよ。
そこは時間をかけて自信を持って取捨選択をしてるでしょう
2018/05/29(火) 22:14:22.35ID:+LxQGTUC
>>727
宮下は東京だけが全てじゃないと口に出しちゃったことで中田の中で超絶アウト
2018/05/29(火) 22:14:34.46ID:ACC+whjT
一度ダメだと切った選手を呼び戻すようになったらいよいよ迷路に迷いこんだということです
737名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:17:03.71ID:MpCMTkxP
今日の田代を見ててロンドン後の真鍋が藤田を使って
全然トスもコンビも合わなかった試合を思い出した。
セッターもアタッカーも可愛そうに思ったあの時を。

冨永になって回ってきたのを見て、田代を使うなら
リオのように正セッターの宮下が崩れた時の控えセッターで
スタメンセッターではないのも分かった。
2018/05/29(火) 22:21:14.07ID:yYNa7WOK
レセプション返ってるのにミドル使わない
いざミドル使ったら合わない
結局、楽なサイドにしか上げないで、相手にサイド偏重トスなの読まれてサイドは苦しくなる
これのどこがマジシャンなんだよw
寺廻のコメント聞きたいわ
2018/05/29(火) 22:22:34.23ID:vQW801g4
田代よりはまだ佐藤の方が使える
セッターは冨永と佐藤で良い
2018/05/29(火) 22:24:25.98ID:xBR7GIQu
レフト偏りすぎだったな
イタリアが情けなさすぎて何とかなったが
これでは上位国には無理だな
2018/05/29(火) 22:25:58.84ID:ax4tGj7g
>>736
今の状況なら迷走したほうがよっぽどマシ
742名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:26:54.88ID:Tk/wAOes
とりあえず正か控えかはおいといてセッター
一枠は冨永で確定だろ。残る一枠は、宮下、佐藤、田代だけでなく、高身長だったらまだ誰にでも可能性はあると思う。
2018/05/29(火) 22:26:55.90ID:Kuuc1Tfs
佐藤は上尾冨永との直対でストレートで3連敗したのがなw
最下位を争う上尾に勝ち点3は絶対与えてはいけないのに佐藤は緊張すると駄目なんだろうなw

中田も日立上尾は注目してたはずだから大きく佐藤の評価へ下がったろうねw
2018/05/29(火) 22:29:31.55ID:yYNa7WOK
内瀬戸OPなかなか良かった
2018/05/29(火) 22:29:43.31ID:Kuuc1Tfs
去年の段階で冨永>>佐藤だったのが冨永>>>>>佐藤になってしまったw

今は佐藤より田中を評価してるかもなw
746名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:30:02.40ID:MpCMTkxP
>>742
それがリアルな線だと思う。
2018/05/29(火) 22:30:26.00ID:xBR7GIQu
冨永が正なら控えは宮下でも良いんじゃね?
出番少なくてもピンサでも役に立つし
2018/05/29(火) 22:30:49.63ID:q/60+CZK
>>735
東京で引退みたいな選手ばっかり選んでる中田のほうが問題だろw
749名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:32:05.22ID:i1mA3p0B
身長175以上のセッターどんだけ居る??
白井とか?
2018/05/29(火) 22:33:25.36ID:pQn5ykYf
中田はセッターは早く決めたいと言ってたから冨永田代で決まりだろうなあ
2018/05/29(火) 22:34:05.69ID:xBR7GIQu
今から経験ないセッターは東京は無理だろう
4人以外ないと思うわ
2018/05/29(火) 22:34:16.88ID:MBQk97bY
>>735
そんなことないよ。
選手人生の大切さは中田が一番理解している。
だから、新鍋岩坂は体調優先でリオ五輪に出なかった。
2018/05/29(火) 22:34:51.78ID:pQn5ykYf
井上琴絵が復活してリベロ問題も一安心かな
2018/05/29(火) 22:36:56.88ID:28MCdhIC
ミドルもライトも全然使わなかったよなぁ

今日はサーブが結構返ってたのでセッターがもっとトス振り分けて多彩な攻撃しないと
2018/05/29(火) 22:38:23.28ID:yYNa7WOK
琴絵は試合勘だけの問題だからな
琴絵を通して固定くらいして試合数こなしていく方がいい
リーグでほとんど試合に出てないから
2018/05/29(火) 22:39:11.56ID:oesmEk5N
中田は選手の性格も重視してるようだから宮下はそこがネックなのかもな?

まぁ二年前のOQTと五輪で宮下にガッカリしたのが一番大きいだろうw
2018/05/29(火) 22:39:14.24ID:PavvEWaQ
井上の調子良いときは佐野以上だな
758名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:43:11.33ID:gGQLmxNR
低迷国vs低迷国
2018/05/29(火) 22:44:22.67ID:uogAftCf
今日のイタリアじゃアピールできたのは黒後ぐらいでは
2018/05/29(火) 22:47:02.03ID:pDq6+1ld
黒後は古賀の調子次第で一気に世界バレーのスタメンもあるぞw
で古賀はどうしたんだ?
761名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:48:22.89ID:MpCMTkxP
>>748
いやぁ、前強化委員長の荒木田やJr監督の安保が
COREを育成できなかったせいもあるなぁ。
中田がやっと井上愛、黒後をシニアに呼んだけど。
本来は古賀以外にもシニアに呼んでも良かったのに。
762名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:53:23.01ID:tVeqG5Zc
富永も合わないときは全くダメだから怖いね
2018/05/29(火) 22:53:24.20ID:fQnUzzBg
>>724
佐藤ってバックトスできないんでしょ?
764名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:55:00.22ID:reOg9YG4
なんだよ深夜のTBSってライブじゃないのかよ
結果が分かってもうた
765名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:57:20.58ID:fWALx2Ef
今から田代、ピンサ以外使われないと思う
3セットが終了した時、久美長もコーチも田代に目も合わさず
話しかけもしなかったのを見て、4セット目から富永が上げる
のが分かった
何故2セット途中で田代を切らなかったのかな
田代でイタリアに2セット献上しちゃった
766名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:57:25.82ID:2VhrtDUz
だからアメリカ戦の動画見せただろ
倍速で見てるだけで田代がいかに糞かわかる
富永になると急によくなる
2018/05/29(火) 22:58:18.91ID:qanaPNuD
田代はトス質というより明らかにトスワークがおかしい
この選手が調子いいと思えば潰れるまであげ続けるからな。迫田とか木村に囲まれて育つとこうなるのかね
2018/05/29(火) 22:58:20.42ID:xBR7GIQu
古賀はまた膝の痛みでも出てきたのか?
769名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 22:59:46.66ID:aA1zwoiu
オランダ戦の冨永はドシャットだらけで酷かったがw
セルビア戦の冨永のトスもクソトスばかり
2018/05/29(火) 23:00:05.60ID:nBkCKrq/
イタリアのミスに助けられたとはいえとりあえず勝って良かった。
イタリアに勝ったの久々じゃない?
771名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 23:00:44.03ID:reOg9YG4
石井ちゃんってもしかしてフル参戦?
見かけによらず結構タフだな
772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 23:01:18.34ID:mbfqXrQ7
東レがどうしてこうなったか
おまえらでも少しはわかって来ただろ

東レアローズ

Vプレミアリーグ

2007/08シーズン 優勝
2008/09シーズン 優勝
2009/10シーズン 優勝
2010/11シーズン 準優勝
2011/12シーズン 優勝
2012/13シーズン 準優勝

中道引退で田代がセッターになるとこうなったwww

2014/15シーズン 6位
2015/16シーズン 3位
2016/17シーズン 6位
2017/18シーズン 6位
773名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 23:02:17.07ID:aA1zwoiu
田代は島村をかなり使ったがまだ合ってないね
これからもっと合わせたら合ってくる
今日はMBはよく使ってた、決まるの少なかったが
774名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 23:02:23.56ID:tVeqG5Zc
寺廻への忖度なので消えないよ
775名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 23:02:49.42ID:MpCMTkxP
>>770
2年前のWGPはイタリアにフルセットで負けたなぁ。
2018/05/29(火) 23:03:11.20ID:9Dpa2QOc
また落選ヲタオンステージかwww
哀れすぎて見てらんないなww
2018/05/29(火) 23:03:38.98ID:MBQk97bY
琴絵は昔から俺嫁だから、慣れたら本領発揮するよww
2018/05/29(火) 23:03:44.72ID:9Dpa2QOc
ザ落選ヲタwwwwwww
779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 23:04:22.61ID:aA1zwoiu
イタリアには去年までロンドン以後はほとんど負けてたんじゃないかな宮下で
2018/05/29(火) 23:05:25.24ID:eKzi3vHS
宮下なんて最初に切られたろww
絶対無いわwww
781名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:28.72ID:fWALx2Ef
田代が出ている間、絶望感しかなかったなぁ
2度と全日本でトスを上げないで欲しい
2018/05/29(火) 23:07:38.20ID:dg96K29W
ほんと東レはセッター変わってから弱くなったよな
2018/05/29(火) 23:07:43.65ID:nBkCKrq/
田代はお試し期間中。
セッターは冨永佐藤だと思うな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況