X



全日本女子966 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/31(月) 21:50:23.02ID:hYIljr/k
前スレ(全日本女子965)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1501301202/

(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること

全日本メンバー
https://www.jva.or.jp/index.php/international/2017/worldgrandprix/member

2017スケジュール
https://www.jva.or.jp/hinotori_nippon/schedule.html

チームCore
https://www.jva.or.jp/projectcore/

FIVB公式youtube
https://www.youtube.com/user/videoFIVB

WGP2017公式ページ
http://worldgrandprix.2017.fivb.com/en

DAZN
https://www.dazn.com/ja-JP
2017/08/02(水) 16:37:38.34ID:MloDCRov
>>345
ロンドンではキラーは活躍してない。2010年の世界バレーと勘違いしてないか。
350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 16:41:56.97ID:D9FMjUrJ
>>346
打数少なっ
2017/08/02(水) 16:44:36.62ID:3unczB1M
>>348
WGP予選がピークだったって事にならんようにしないとな
352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 16:45:18.83ID:49G9e3HE
>>349
うん、2010年の世界選手権が全盛。
2017/08/02(水) 16:46:39.34ID:aCLKi20E
決勝ラウンド始まったけどやばすぎ
あんなサーブ耐えられるわけないw
2017/08/02(水) 16:51:22.89ID:mW9bldit
>>346
ストレート負けの試合の数字を自慢されてもなあ・・
アメリカさんも追い付かない程度の攻撃は許してくれたんでしょう・・
355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 16:52:49.09ID:49G9e3HE
>>353
ドラえもんの挿入曲にのって出てきた
サーブマシーンでなんとかならんのか?w
2017/08/02(水) 16:53:36.84ID:zbyLoJdO
両監督の脇汗のシミが気になるw
そんなに暑いのかな
流石に久美さんは脇汗はかけないよね
2017/08/02(水) 16:58:27.60ID:mW9bldit
アメリカが本気ならそんなに決まらん。
終止余裕の展開だったから決めさせてくれたと思わないとね
>>346
2017/08/02(水) 17:09:33.46ID:5T/C2tA7
DAZNDAZNうるさいよオッサン
2017/08/02(水) 17:14:24.08ID:zbyLoJdO
オグニェノビッチが代表引退しても全然強いなセルビア
アントニエビッチが復帰したから良かったけど
ジブコビッチじゃ東京でメダルは無理そうだもんな
360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 17:46:26.67ID:eRbujbzQ
鍋谷ちゃんは東龍のキャプテンだったから「人間力」が違うよ〜
2017/08/02(水) 17:48:46.76ID:kGQMSqOD
>>359
宮下に通じるものがある笑
ブロックやサーブはチームでもトップ。でも肝心のセッター業が...

アメリカは強いなぁ
システムがしっかりしてるから誰か潰されても控えの選手がちゃんと機能する
こういうとこは日本も参考に出来るよね
362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 17:48:50.48ID:eRbujbzQ
ダズーン入ってもいいんだけど、そんなに見てる時間ないしな・・
全日本女子だけ切り売りしてくんないかな。
363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 17:56:14.05ID:Qvz0uqly
>>356
脇汗クイーン?w
364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 18:16:47.56ID:PT+BvZJ3
>>346
ミドル少な
サーブレシーブは酷いね
2017/08/02(水) 18:33:05.31ID:vyoRRylm
345
大学の時アジアカップ?でヨンギョンドシャットしてたよ
366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 18:33:46.79ID:bxu/Qxi0
>>346
アメリカ戦の前にもっと本気出さなきゃいけない試合はあったわけで
しかも石井がどんなに調子良くてもストレート負けってことは
チームを勝たせる選手ではないってことの証左でもあるんだわ

重要度は低いね
367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 18:36:57.77ID:oeoHXeK3
まじで中国の高身長のやつは動き早いよな
荒木岩坂とかでも鈍いし
2017/08/02(水) 18:40:15.61ID:cFQo2QOk
セルビアは決勝ラウンドからボシュコビッチ投入か
アメリカのヒル、ラーソンは引退した?
369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 18:51:02.45ID:+ymyrxS+
皆の奥村への評価高いな
2017/08/02(水) 18:57:38.22ID:sWfqAyPf
>>364
ミドルは二割近いから普通じゃね
371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 19:00:07.49ID:sktdzLso
一試合だけ良かったなんて
ほんとうに役に立たないよ
だって読めないから戦術も立てられないからね
たまたまその一試合だけ良かったです、って言う結果論だから
2017/08/02(水) 19:02:20.89ID:Gri0si7V
>>371
日本語で頼む
373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 19:40:36.08ID:BhSYlo7S
どの選手も五十歩100歩。
後3年あるしな。
374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 19:42:49.24ID:wkmcqqZY
セッターはもう美弥固定で良いよ
2017/08/02(水) 19:44:24.70ID:N+lvJJ18
美弥固定は断る!
2017/08/02(水) 19:49:40.60ID:zJ/P8mC+
>>373
どの選手も変わらないならより若い選手を使うべきだな
2017/08/02(水) 19:51:38.03ID:tqEM7clU
セルビアのボシュコは予選でも数試合は出てたよ
日本戦はローテーションの都合なのかまったく出なかったけどね
特に日本が勝った2戦目は酷い手抜きメンバーだったね
2017/08/02(水) 19:53:25.78ID:tqEM7clU
あとジブコビッチは下手
あれを鍛えるより新人探す方が良いよセルビアは
379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 19:58:04.12ID:49G9e3HE
>>369
奥村好きだけど、凄いミドルという感じではない。
地味にきちんと仕事してるという印象。
他の選手に魅力ある選手がいなさすぎというのもある。
データ取られて対策されても同じようなパフォーマンスを
出せるならさらに評価上がるけど。
2017/08/02(水) 20:00:15.37ID:36qOSyAm
>>369
あの動きであと5センチあったら日本歴代最強ミドルクラスだったと思う。腕長いし。
大友と張れる。まあブロックは全然奥村の方が上手いけど。
381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 20:00:48.94ID:49G9e3HE
>>374
トス読まれたらどうする?
すでにプレミアで読まれてるから必ず読まれる。
ディグの穴として狙われたら?
そうなるとメンタルに来ちゃうけどそうなっても固定?
382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 20:07:49.24ID:acf4NK2L
>>379
奥村は2年前のチャレンジでもいい成績だったし、
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printc3/season_id=673&;round_id=1
今年も研究されてただろうがいい成績だった。
特に打数の割に失点が少ないというミスが少ない選手なのが
中田がポイントに上げていた「正確性」「けた外れの集中力」にはいいなぁ。
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printc3/season_id=681&;round_id=1

今のセンターの選手としては奥村はベストの選手だと思う。
2017/08/02(水) 20:32:23.45ID:5T/C2tA7
ミドルはまだまだ分からない。
去年だったと思うが、JTが久光と戦った時、奥村は封じられていた。

まあ、岩坂は確定として、奥村と島村のどちらかだろうね。
384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 20:39:09.11ID:acf4NK2L
F6の時は奥村数字落ちてたなぁ。
まぁ、それでも38.7%か。

RR
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printb/id=23521
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printb/id=23557
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printb/id=23584

F6
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printb/id=24002
2017/08/02(水) 20:41:52.99ID:zJ/P8mC+
世界だと女子でも190以上がゴロゴロいるのに
このすれで高評価のメンツのチームじゃ平均175もいかないんじゃ
絶対メダルなんか無理だわ
バレーって身長高い方が断然有利なのにw
386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 20:47:04.46ID:acf4NK2L
>>385
いや、最低限ブロックジャンプで285以上あれば
海外の190の選手でもトスがいいと300の打点だけど
大体290前後になるからそこあたりに届く選手なら身長が
180前後でもいいと思うなぁ。

後は、中田が言う5つの「スピード、正確性、連携、
けた外れの集中力、世界に負けない強さ」があれば
なんとかなる気はする。
2017/08/02(水) 21:07:29.53ID:rgFYgV92
セッターが代わると島村で17得点、チーム内2番目
今迄ならあり得ない事が起きている
388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:08:21.02ID:zJ/P8mC+
>>386
でも中田さんと仲良い大林さんも
東京へ大型選手育成を急げって言ってるよw
389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:11:56.05ID:acf4NK2L
>>388
中田も背が高いと全力で飛ばなくてもいいから
背が低い選手よりは楽とは言ってるけど、
ただ、背が高くても「スピード、正確性、連携、
けた外れの集中力、世界に負けない強さ」が
なければ背が高いだけのドミニカみたいに
なってしまうし、塩梅だよ。
2017/08/02(水) 21:21:44.75ID:sSKSAZ7Y
>>387
だからといって試合には勝てないんだけどね
2017/08/02(水) 21:27:52.94ID:MloDCRov
身長は低い、身体的能力は劣る。
こんな日本人選手の宿命があるんだからチームプレーでギリギリ勝つしかない。
だから高望みしてはいかんよ。
392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:28:02.54ID:acf4NK2L
>>387
そこはセッターが変わるとじゃなく「全日本の監督が」変わるとじゃないかw
中田ジャパンになって島村が一番感化されてんじゃないかなぁ。
真面目で一生懸命やりそうなタイプだし。
393名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:34:15.13ID:o/0glHs8
一つだけ確実に言えることはある
「劣化ババア木村沙織がいなくなって強くなった」
394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:36:56.79ID:fNgIdsIB
世界が高さとパワー一辺倒に陥っている今こそ、
日本が台頭するチャンス。
日本が世界の頂点に立てる戦術は腐るほどあるので、
正しく会得して、東京では確実に金メダルを取ってほしい。
395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:41:08.32ID:YNqzaKfi
いやセッターだろうトスを上げないセッターはどうにもならない
サイドが小型化しているからMB使わないとサイドが今まで以上厳しくなる
2017/08/02(水) 21:43:54.47ID:s46fL55E
中田も島村くんを評価しています。
WGP前の取材にて、
島村は積極的にやっていますね。みんなに声を掛けてくれたり、率先して声出しをしたりとか。
そういうのも彼女が世界と戦ってきて、いろんなことを感じて「このままじゃいけないんだ」と考えたり、
体験したことによる成長だと思います。それはとても貴重なことで、どんどん突き抜けていったらいいと思います。
397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:44:11.56ID:zJ/P8mC+
>>395
セッター以前にレセプションとディグだろ
まず拾わなきゃ話にならないw
398名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:45:41.32ID:/e5cTdXl
古賀や鍋谷が高校時代のプレースタイル
に戻ったのは良かったなー
これが見たかった
399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:47:24.85ID:49G9e3HE
バレー喫茶、久しぶりに覗いたら、岩坂、宮下、石井優、内瀬戸はすぐ消えろ!だってよw
まあファンは勝手だけど、それにしてもお前ら、人としてどうよ?これはもう、個々の
選手のアンチというより、全日本アンチだわな。2ちゃんのここのアンチなんてかわいい
もんだし、ジェントルマンに見えるw
特に宮下アンチはここが物足りなかったら、喫茶に行けばよいw管理人が宮下アンチが主流
になるようにコントロールしてるし、罵倒がここ以上に酷くて犯罪的だからアンチの本領を
如何なく発揮できるぞw
400名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:47:26.79ID:mCsyZFm/
9日が楽しみだ。
401名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:50:16.42ID:/e5cTdXl
>>399
ここよりはましだろ
なでしこジャパンのスレなんて
酷いぞ
底辺も底辺で滅茶苦茶だ
2017/08/02(水) 21:52:07.84ID:rgFYgV92
日本はレセプとディグが良くなければ戦えないのが前提だが
サイド一辺倒ではどうにもならい、まして2枚つかれたらいくら得点出来るか疑問
403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:53:14.09ID:/e5cTdXl
岩坂、宮下、石井優
がなんもしてないのは事実だし
古賀が決定率低いって叩いてる
くらいだからな
ここはw
404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:56:03.31ID:bnlz371B
古賀「真子さん、後ろからイケ!イケ!!って言ってくれるのはもういいんで、これからはどこが空いてるとか教えて下さいね」
405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:57:55.01ID:acf4NK2L
>>403
古賀は決定率よりも真鍋に落選させられた理由の
「ディフェンス力が彼女の大きな課題」が去年よりも
成長したのかという事でWGPを見る限りでは去年くらいか。
2017/08/02(水) 21:58:13.03ID:3nmfIhuF
岩坂って東龍時代もキャプテンやってなかったのか
長岡は?
407名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 21:59:20.26ID:fNgIdsIB
固定観念は捨てろ。
ブロックはむしろ2枚そろえさせる事が重要だ。
ブロックが二枚来ようが3枚来ようが、
サイドに上げれば一対一でしかない。
大外でブロックアウトが取れなくても、
リバウンドを取って、逆サイドでスパンと抜けばいい。
遅いトスも上手く活用するという意識が重要だ。
速いトスでブロックの間を抜くだけがバレーじゃないと、
先ず意識できなければいけない。
2017/08/02(水) 22:04:17.76ID:sSKSAZ7Y
中国ストレート勝ち
9番の張常寧?は日本戦いなかったけど復帰したのか
日本戦はあの下手な刈上げの奴だったけどw
2017/08/02(水) 22:04:44.80ID:rgFYgV92
中国VSブラジル 3−0で中国
410名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:04:55.09ID:acf4NK2L
>>407
中田がよく「間」の言葉使うけど中田現役時の
中国のセッターだった楊錫蘭の緩急の間は上手かったなぁ。
中田も中国のこの間を絶賛しているし。
411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:06:16.14ID:49G9e3HE
>>395
去年の田代なんて典型的だけど、レセプ崩壊してAパス少ないのにミエミエでミドル
使ってドシャ連発だった。
一方、宮下はあまり使わなかった。
解説者が安易にミドルガー!って言うけど、竹下は慎重に解説してたな。宮下には
Bパスでもミドルを使って欲しい、と言いつつも、外野が安易にミドルがとか言って
欲しくない、という意味のことを言ってた。
中田も一本目で7割決まるって言ってる。
412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:06:22.89ID:fNgIdsIB
ハッキリ言って、これからはリバウンドを取る技術が重要になってくるので、
決定率は技術的には低ければ低いほどいい。
連続したプレーで、リバウンドを1回だけしか取れないよりも、
2回3回4回5回と取って、その後に1本決められるようになりなさい。
決定率で言えば、50%より33%、33%より25%、25%より20%、
20%より17%の方が、技術のレベルは上がっていると評価できる。
10回連続でリバウンドを確実に取る技術がある中で、
1本目で決まる事もあれば、10本目で決まる事もある、
その中で、決定率が変化するだけの事で、
決定率を追い求めて、バレーをする意味が無い事に、
早く気付けるかどうかが重要になる。
2017/08/02(水) 22:07:29.67ID:MloDCRov
何にしろ日本人がバレーをするのは不利なんだから、みんな高望みはやめて現実的な議論を頼みます。
2017/08/02(水) 22:08:23.64ID:zbyLoJdO
ブラジルでもほぼガチメンの中国からは1セットも取れないのか
日本は初のFIVB公式戦となるセッター佐藤でよく1セット取れたな
立派立派
415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:09:07.61ID:acf4NK2L
>>411
中田もラリーポイント制になってどんどん点数が入るから
確実なとき以外はセンターが使いずらくなったって言ってたな。
だからこそ、センターを使う時は確実に決められるトスで確実に決めると。
416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:11:11.91ID:eRbujbzQ
>>376
年齢は関係ないよ。
ず〜っと使い続けて、貴重な経験もさせてあげても
何にも進歩がない選手もいる。
417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:11:59.82ID:acf4NK2L
>>414
ブラジルは去年のリオから下げ潮だからなぁ。
ファイナルもよく行けたと思う。
同じ下げ潮のロシアはゴンちゃんがいないとはいえ
あれだし。
418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:12:13.95ID:49G9e3HE
>>401
しょうもない投稿はここの方が多いが、しょうもない投稿には反論も出るわけよ。
あそこは、管理人がアンチに肩入れして自演で煽ったり、都合の悪い投稿は削除
したりするから、結果的にこっちよりも悪質になる。
419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:13:17.32ID:o/0glHs8
今のブラジルのガチメンって誰だよ?w
もうブラジルは当分駄目だろう
アメリカもラーソン、ヒル、アキンがいないとそんなに強くないね
まあ今回のWGPはガチ順で中国、セルビアの2強でしょう
あとはドングリ
420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:16:07.00ID:/e5cTdXl
>>418
だいすけは東レ大好きで
久光アンチだろ
いまは中田さんディスりまくってんの?
421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:16:54.67ID:acf4NK2L
>>419
決勝ラウンドにスローティエスが出れば
オランダも強そうなんだよなぁ。
422名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:17:32.49ID:o/0glHs8
喫茶で嫌われているのは特に宮下と石井
この二人を褒めると速攻、削除www
とにかくあそこはロンドン信者が多いから、後から出てきて江畑の席を奪った石井など目の敵にされるw
423名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:18:45.60ID:YNqzaKfi
中田ジャパンになり何の結果も出していないセッターは
今のところ問題外だろう
424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:21:46.40ID:49G9e3HE
>>416
代表が貴重な経験と言ってるんだろうが、そんなにいい経験ばかりしてるとも思えない
けどな。
戦術は毎年、極端に変えられ、五輪の直前にトスの速度上げろとか無茶ぶりされたり。
一時期は干されてもいるしな。
セッター技術自体は、純粋にセッターになってからの時間に比例するし、中田は1万時間
とも言ってる。トス上げてなんぼなんだよ。
たとえば小学生からセッターを始めた佐藤美弥が頭角を現したのなんて25歳超えてからだ。
425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:21:48.29ID:/rDxzct8
アジア選手権は
古賀、石井、新鍋、内瀬戸、堀川、鍋屋、島村、奥村、岩坂、松本、佐藤、宮下、JTのリベロ2人でしょう
426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:24:25.76ID:/rDxzct8
14人は多すぎる
12人があるべき形ですよ
2017/08/02(水) 22:24:40.60ID:zbyLoJdO
>>421
イタリアも五輪の翌年にしてはガチでやってるから
優勝候補の一角かも
2017/08/02(水) 22:25:47.95ID:rgFYgV92
アジア選手権ってラウンドごと選手を入れ替え出来るの?
2017/08/02(水) 22:33:08.28ID:zbyLoJdO
>>425
WGPから冨永、石井里、野本がOUTか
野本は何かもっと見たい感じがするけど、若い堀川を試したほうがいいのかな
アジア選手権は無駄に試合数が多いから12名じゃキツイと思うわ
2017/08/02(水) 22:37:22.36ID:JVjWKsH4
>>421
オランダは見てればわかるけど
スローティエスがいてもたいして力変わらない
431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:39:39.16ID:e2zD1jR0
>>406
皇后杯のときの主将は確か芥川だったような
2017/08/02(水) 22:42:41.78ID:tqEM7clU
久光はラリーをしないバレーだった
取るところを取って確実に正確に早くセッターに運んで早く切り返すバレー
たぶん全日本でも同じことをやる
いままでの全日本ファンにはどこかつまらなく見えるかもしれない
2017/08/02(水) 22:45:44.22ID:tqEM7clU
>>430
変わるよ
プラクにはあんなコースのアタックは打てない
ただし去年までのスローティエスね
2017/08/02(水) 22:46:20.30ID:sSKSAZ7Y
今のところ決定率わからないけどレセプションアタックは良くはないと思うぞ
435名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:49:21.25ID:/rDxzct8
久光は気持ち悪いぐらいにラリーで粘るチームだったのに何ってるんだか

432がどういう言い訳をするかな?
436名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:50:50.11ID:acf4NK2L
>>432
しかし、フルになった時は怒涛の集中力と攻撃で
なんでフルになったんだよと思わせて勝つから
爽快感はあるかもなぁw
437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:53:08.85ID:acf4NK2L
>>433
スローティエスはコンスタントに300の打点で打ってくるから
シュテイみたいに厄介だしなぁ。
一人スーパーエースがいるとチームはガラっと変わるからなぁ。
オランダラウンドは観客席に居たけど怪我かな。
438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 22:57:21.87ID:o/0glHs8
>>434
いや凄くいいと思うよ
凄く良くてあれが精一杯
あれ以上あのメンバーで良くするところがあるとしたら、宮下がもっといいパフォーマンスをするか、石井の復調ぐらいだろうね
後はあのメンバーではあれがマックスのパフォーマンスですよ
今のチームで+αがあるとしたら、宮下、石井、長岡の復調又は復帰以外はほぼ無いと断言できると思います
439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 23:02:15.36ID:oeoHXeK3
タイぐらいにしか勝てないんじゃね
440名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 23:07:17.32ID:8GGrT7rG
練習が疲れると言っているから宮下は難しいだろう
中田はインタビューの内容もチェックしてるだろうし
練習でも良くなかったからWGPで使われなかったのだろう
441名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 23:08:53.39ID:acf4NK2L
>>440
その想像と同じくらい宮下の膝と小指の怪我で
出なかったのではないかとも言っておこう。
2017/08/02(水) 23:08:55.33ID:sSKSAZ7Y
いつまでそのネタ引っ張るんだw
443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 23:09:31.16ID:YLxYXuQE
グループ1決勝ラウンド動画ハイライトでみた
セルビア3−2アメリカ
中国3−0ブラジル
強豪でもある、ブラジル、アメリカ初戦敗れた
明日、イタリア、オランダが出てくる
中国、セルビア強いね。中国のシュテイ、セルビアのミハイロビッチ、ボシュコビッチ
調子がいいですね。
2017/08/02(水) 23:11:19.77ID:OMLbeYrA
>>436
NECには上手くは行かなかったけどな
つーか近江が厄介だっただけかもだが
445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 23:12:12.11ID:acf4NK2L
ミハイロはその試合25点取ってベストスコアラーだな。
446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/08/02(水) 23:13:14.86ID:acf4NK2L
>>444
長岡の怪我も痛かったな。
2017/08/02(水) 23:14:48.51ID:rgFYgV92
宮下ヲタって香港ラウンド外された時初め温存てい言って次に怪我とか言っていたなw
2017/08/02(水) 23:15:42.55ID:sSKSAZ7Y
>443
ブラジルとアメリカは強豪国だと言っても今は中国とセルビアだな
結局エースがいる所は強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況