眞鍋政義
2009年より全日本女子代表監督に就任
2010年世界選手権で32年振りに銅メダルに導く
2012年ロンドン五輪で28年振りに銅メダルに導く
『「精密力」〜日本再生のヒント〜』
『チームのスイッチを入れる。 カリスマじゃなくてもできる組織を変える55の戦略』
『逆転発想の勝利学』
『バレーボールは眞鍋に学べ!』
1986年-1998年 新日鐵ブレイザーズ(現・堺ブレイザーズ)
1999年 イベコ パレルモ(イタリア・セリエA)
2000年-2001年 旭化成スパーキッズ
2002年-2003年 松下電器パナソニックパンサーズ
2004年-2005年 旭化成スパーキッズ
2005年 現役引退
2005年-2008年 久光製薬監督
【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/volley/1345364324/
【リオ五輪】眞鍋政義 3【金メダルへ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1410275267/
【リオ】眞鍋政義 4【勇退】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@チャチャチャ
2016/08/09(火) 19:01:10.91ID:pYqYc4Cp650名無し@チャチャチャ
2016/10/29(土) 09:02:27.67ID:NwbXqCRB データ分析は素晴らしかったが、鬼になれなかった
柳本が大山加奈を「何がオリンピックじゃ、ボケ!帰れ!」と怒鳴ったようにw
柳本が大山加奈を「何がオリンピックじゃ、ボケ!帰れ!」と怒鳴ったようにw
651名無し@チャチャチャ
2016/10/29(土) 09:39:54.21ID:E8QhEzBe652名無し@チャチャチャ
2016/10/29(土) 10:48:37.79ID:tT7zyY/4 眞鍋、ガイチにかわり、堺部長だよ
653名無し@チャチャチャ
2016/10/29(土) 11:52:20.75ID:qO83Ol4Q 大竹のリップクリーム返却したかな?w
654名無し@チャチャチャ
2016/10/29(土) 11:58:31.41ID:0QqLAHRd655名無し@チャチャチャ
2016/10/29(土) 18:41:22.56ID:qO83Ol4Q 実際のトコMB1もhb6もどれぐらい成功したか/していないか
判断が付かないな
グラチャン、WGPでの結果だった訳で
判断が付かないな
グラチャン、WGPでの結果だった訳で
656名無し@チャチャチャ
2016/10/31(月) 20:36:02.12ID:SG3XSiv7 一度ディフェンスコーチの辻さんが解説された試合とかあったけど
また聞けるのかな。
他のコーチの人が解説するのとか暫くは無いかな、、
また聞けるのかな。
他のコーチの人が解説するのとか暫くは無いかな、、
657名無し@チャチャチャ
2016/10/31(月) 21:00:16.91ID:EyMXsOe/658名無し@チャチャチャ
2016/11/02(水) 22:43:47.32ID:lJ3G7yLL 8年率いたから暫くは休養だろうなあ
659名無し@チャチャチャ
2016/11/03(木) 14:07:13.26ID:sabNdp4k 卑屈な男よ、真鍋は
660名無し@チャチャチャ
2016/11/09(水) 20:30:52.10ID:R+7ZZXkB 中田久美も眞鍋さんの方針というか
目指して行くスタイルに関しては一部同意を示していたそうだね
全てが間違いだったという事では無かったというのはそうかもしれないが・・
目指して行くスタイルに関しては一部同意を示していたそうだね
全てが間違いだったという事では無かったというのはそうかもしれないが・・
661名無し@チャチャチャ
2016/11/11(金) 00:04:11.46ID:53zG3f5e 男子の監督になったりしてw
662名無し@チャチャチャ
2016/11/11(金) 23:11:42.77ID:53zG3f5e 写真撮り歩いてるとか?w
663名無し@チャチャチャ
2016/11/12(土) 17:45:56.81ID:wrQN0dJn 俺真鍋っす、いまお遍路してます。
見かけたら、声かけてね。男子監督もするよー。
見かけたら、声かけてね。男子監督もするよー。
664名無し@チャチャチャ
2016/11/12(土) 17:52:27.25ID:mq3vCldk 真鍋って名前のルーツは香川県だからね
釣り馬鹿藤井と同じ
釣り馬鹿藤井と同じ
665名無し@チャチャチャ
2016/11/12(土) 18:04:08.33ID:hc5Opqh0 男子の監督やりなさいよ
どうせ暇なんでしょw
どうせ暇なんでしょw
666名無し@チャチャチャ
2016/11/12(土) 18:12:31.19ID:mq3vCldk お声がかかるのを絶賛待ってるに決まってます。
667名無し@チャチャチャ
2016/11/12(土) 22:13:31.19ID:wrQN0dJn ふらんけん監督でもええが、おまえ、もーほやろ!。だんしはあかんで
668名無し@チャチャチャ
2016/11/12(土) 23:30:03.92ID:GIl1P6Z1 男子監督やる前にしくじり先生に出演してくれないかな
669名無し@チャチャチャ
2016/11/13(日) 07:42:52.35ID:lu31aGj8 新鍋に振り回されたように越川にも振り回されるんじゃね
男子の監督になったとしても
いや見てみたいけどさあ
男子の監督になったとしても
いや見てみたいけどさあ
670名無し@チャチャチャ
2016/11/13(日) 21:01:33.09ID:SKiCk1IJ 男子にはたぶん厳しいでしょうw
プレミアの解説にもたぶん近々呼ばれそうじゃない?
たしか以前に、世界選手権で惨敗して同大会の決勝か何かの解説を直ぐしてたような
leg進むごとに五輪からの時間も経過するからその内呼ばれたりして。
プレミアの解説にもたぶん近々呼ばれそうじゃない?
たしか以前に、世界選手権で惨敗して同大会の決勝か何かの解説を直ぐしてたような
leg進むごとに五輪からの時間も経過するからその内呼ばれたりして。
671名無し@チャチャチャ
2016/11/14(月) 15:16:38.46ID:hssTls1L 組長が世界バレーで大した結果(3位以上)出せなかったら更迭で実質この人でしょう
672名無し@チャチャチャ
2016/11/14(月) 21:26:43.76ID:LRltmUyJ リオOQTもギリギリと言えばギリギリだったからね
タイとのフルセット激戦。しかしそろそろイタリアには勝ってほしかった
木村が抜けた穴を埋められる選手の存在が必要だよね
勝負どころで託せるようなアタッカー
コート内で心理的不安の問題とかは中田が先陣切ってくれそうだが
タイとのフルセット激戦。しかしそろそろイタリアには勝ってほしかった
木村が抜けた穴を埋められる選手の存在が必要だよね
勝負どころで託せるようなアタッカー
コート内で心理的不安の問題とかは中田が先陣切ってくれそうだが
673名無し@チャチャチャ
2016/11/15(火) 09:14:59.53ID:BE0qi9hP 真鍋よ、姫路の実家で引きこもってはあかんよ
674名無し@チャチャチャ
2016/11/15(火) 15:24:29.83ID:Eo950/cv 木村が抜けた穴ってw
足引っ張ったほうが目立つんだけどね。
木村、眞鍋が消えてせいせいしてるよ。
足引っ張ったほうが目立つんだけどね。
木村、眞鍋が消えてせいせいしてるよ。
675名無し@チャチャチャ
2016/11/15(火) 21:01:32.93ID:T4QhN+PG 一緒にコート内でプレーしてた選手が木村が抜けた後
新たに気付くものがそれはそれであるかもしれないので一応ね。
見てる側からは見えにくい部分もあるのではと思いw
新たに気付くものがそれはそれであるかもしれないので一応ね。
見てる側からは見えにくい部分もあるのではと思いw
676名無し@チャチャチャ
2016/11/15(火) 22:22:32.97ID:T4QhN+PG ロンドンまでは番組とか出てもバラエティ慣れというか、やはりメインスポットは
選手に向けられていたものがほとんどだったのが
リオ期じゃ、バラエティトークにも参加し始めてたっけな
ジョブチューン等々
選手に向けられていたものがほとんどだったのが
リオ期じゃ、バラエティトークにも参加し始めてたっけな
ジョブチューン等々
677名無し@チャチャチャ
2016/11/16(水) 01:01:54.85ID:oy7664kV 2009 誰❓このおじさん。スタメンに栗原とか
坂下とかなめてんのか。
2010 すげー強くなってる。しかも銅メダルこ
のおじさんやるなぁ。
2011 W杯4位おめでとー
2012 オリンピックで28年ぶり銅メダルか。こ
のおじさんなら4年後にも期待だな。
2013 MB1とかいう珍戦術で銅メダル。ほんとに
すごいな。
2014 HB6+迫田のごり押しでチーム崩壊。
本当の悪夢はここから。
2015 新鍋いなくなって守備どうすんの。
まあ古賀が入ったしチャラになるか。
2016 おいおい韓国にぼろ敗けでタイと互角
じゃん。座安に佐藤とか守備なめてんの
かよ。オリンピックじゃチームバラバラ
過去最低。責任とれよ。
坂下とかなめてんのか。
2010 すげー強くなってる。しかも銅メダルこ
のおじさんやるなぁ。
2011 W杯4位おめでとー
2012 オリンピックで28年ぶり銅メダルか。こ
のおじさんなら4年後にも期待だな。
2013 MB1とかいう珍戦術で銅メダル。ほんとに
すごいな。
2014 HB6+迫田のごり押しでチーム崩壊。
本当の悪夢はここから。
2015 新鍋いなくなって守備どうすんの。
まあ古賀が入ったしチャラになるか。
2016 おいおい韓国にぼろ敗けでタイと互角
じゃん。座安に佐藤とか守備なめてんの
かよ。オリンピックじゃチームバラバラ
過去最低。責任とれよ。
678名無し@チャチャチャ
2016/11/16(水) 13:07:06.28ID:5JLDvjKn Vプレミアで全く通用しない江畑とかいうゴミを切ったのは正解だったな
679名無し@チャチャチャ
2016/11/17(木) 23:44:07.98ID:f4vThv3C 監督が替わるごとに毎度思うが、ロンドンシーズンが始動し、確かに初め心配だったなぁ
あの時ブラジルバレー手本にしてたっけ
あの時ブラジルバレー手本にしてたっけ
680名無し@チャチャチャ
2016/11/19(土) 11:15:25.70ID:1fVlWI00 みなさん、おひしブリーフ。真鍋でーす。俺も、どっかの監督させてーな。まってるよ
681名無し@チャチャチャ
2016/11/19(土) 23:39:48.20ID:AOu7GTWi 好事魔多し
682名無し@チャチャチャ
2016/11/21(月) 10:53:23.70ID:M8VSVknh 初撮り人妻ドキュメント 山縣ゆうき
身長188センチの長身奥様、山縣ゆうきさん
身長188センチの長身奥様、山縣ゆうきさん
683名無し@チャチャチャ
2016/11/27(日) 20:57:25.40ID:yx74eJpw 眞鍋のチンポしゃぶりてえ!
684名無し@チャチャチャ
2016/11/28(月) 03:31:51.05ID:pWsAK0ee685名無し@チャチャチャ
2016/11/28(月) 18:26:41.94ID:M/NvYor/686名無し@チャチャチャ
2016/11/29(火) 23:04:38.27ID:JHc+B6z9 眞鍋、田舎におったか、やはり。
687名無し@チャチャチャ
2016/11/30(水) 00:06:30.55ID:RoCA5L4h 真鍋は昨日姫路の歓楽街で豪遊してたとさ
688名無し@チャチャチャ
2016/11/30(水) 00:22:15.58ID:yi9S1Y5z 眞鍋「サオリ、リオ、待ってるぞ〜」
689名無し@チャチャチャ
2016/11/30(水) 21:49:28.30ID:X08idhSH プロ化の話は一応真鍋さんも考えてたのな
またハイブリッドとかしないといいがw
またハイブリッドとかしないといいがw
690名無し@チャチャチャ
2016/11/30(水) 22:06:00.36ID:/24jgPz+ 眞鍋は選り好みが異常だからな。
実力を兼ね備えてる選手でも自分が気に食わないと
バッサリ切り捨てるし お気に入りは どや面で
心中したいと言う始末 やってられねーよ。
実力を兼ね備えてる選手でも自分が気に食わないと
バッサリ切り捨てるし お気に入りは どや面で
心中したいと言う始末 やってられねーよ。
691名無し@チャチャチャ
2016/12/01(木) 21:21:26.86ID:QLF5RFFk たぶん、就任先のチームでは
今までのようには行かないのでは。
竹下という存在もありますし
トススピード何かは特に、竹下の指揮・構想で進めて行きそうだがw
ロンドン組にしがみ付くのはやはり相当な思い入れがありそうだ
今までのようには行かないのでは。
竹下という存在もありますし
トススピード何かは特に、竹下の指揮・構想で進めて行きそうだがw
ロンドン組にしがみ付くのはやはり相当な思い入れがありそうだ
692名無し@チャチャチャ
2016/12/01(木) 23:53:14.61ID:aPmgOkNg 竹下 木村 佐野 山口 荒木 中道 井上 大友 江畑 迫田
ここいら辺は、真鍋JAPANの第1期からの主力メンバーだからな
楯突いた新鍋は真鍋の傘下に入るのは無理だろう
石田 狩野は分からんな
ここいら辺は、真鍋JAPANの第1期からの主力メンバーだからな
楯突いた新鍋は真鍋の傘下に入るのは無理だろう
石田 狩野は分からんな
693名無し@チャチャチャ
2016/12/02(金) 20:28:11.98ID:ThIJUIp0 石田は2014年かな?招集されてたよね。
狩野は今、江畑と同じチームに所属しているのであまり問題無さそう
ヴィクトリーナでは、各選手の個人データ管理など
、代表で培った分析力等は活かせるかもな。
リオシーズンといえば、監督の表情も冴えない様子など
視ている方も思わず笑ってしまうぐらい露骨に表情が出てた(出してた?)のだが
就任先のチームではそれも恐らく不可能でしょうw
狩野は今、江畑と同じチームに所属しているのであまり問題無さそう
ヴィクトリーナでは、各選手の個人データ管理など
、代表で培った分析力等は活かせるかもな。
リオシーズンといえば、監督の表情も冴えない様子など
視ている方も思わず笑ってしまうぐらい露骨に表情が出てた(出してた?)のだが
就任先のチームではそれも恐らく不可能でしょうw
694名無し@チャチャチャ
2016/12/03(土) 23:15:41.12ID:YPw2iFQS 来年頃にはメディアで声ぐらい聞けないだろうかw
そのうちひょっこり解説とかで出そうだけど
そのうちひょっこり解説とかで出そうだけど
695名無し@チャチャチャ
2016/12/04(日) 10:26:30.74ID:Ia5p1yPE リオ五輪以降だと、ヴィクトリーナGM就任での会見が久々だったわなw
平井辺りは置いといて、河合は主に試合の中では竹下が指示していくだろう
平井辺りは置いといて、河合は主に試合の中では竹下が指示していくだろう
696名無し@チャチャチャ
2016/12/05(月) 11:20:56.92ID:9hzo6bih 眞鍋はバレー界そのもの欲しがっているみたいだね
697名無し@チャチャチャ
2016/12/05(月) 11:28:58.89ID:9hzo6bih 女子は疲れるなら、そろそろ男子の指導でもやればいいのに
698名無し@チャチャチャ
2016/12/05(月) 15:19:22.86ID:hmQkptoI TVでハイブリッド6って勝ち誇った笑みで出た時はかっこよかったなーwでも山口舞さんはビックリしてたかwやっちまったーってw
699名無し@チャチャチャ
2016/12/05(月) 20:15:31.15ID:KSYNqznJ 男子の指導は意外にアリかもだねw
一応、2015WC前に放送された、ボクらの時代の番組内で
清水、深津、石川の三人が活躍しそうだと予想してたw
ハイブリッド6を辞めた理由も、一度監督の説明をきちんと聞きたい。
所々で試合後のコメント「高さとパワーにやられましたね〜」では、もやもやするw
一応、2015WC前に放送された、ボクらの時代の番組内で
清水、深津、石川の三人が活躍しそうだと予想してたw
ハイブリッド6を辞めた理由も、一度監督の説明をきちんと聞きたい。
所々で試合後のコメント「高さとパワーにやられましたね〜」では、もやもやするw
700名無し@チャチャチャ
2016/12/05(月) 20:51:12.79ID:oUZgO7XO ワールドカップで清水、深津、石川の三人が活躍しそうだと予想してた以上にむ
見事に当たってたな
見事に当たってたな
701名無し@チャチャチャ
2016/12/05(月) 22:18:51.95ID:KSYNqznJ あのノリだから、軽く適当に言ってたのかもしれないけど
この人は作戦にしても軽く思い付きで考えた様なのが当たるのでは?w
発想は面白いと思うが、嵌まる時とそうでない時があるからある意味博打。
2010年の、ミドルとライトのコンビ、バックアタック絡ませ〜は
上手く攻撃パターン考えたなと思うけど
この人は作戦にしても軽く思い付きで考えた様なのが当たるのでは?w
発想は面白いと思うが、嵌まる時とそうでない時があるからある意味博打。
2010年の、ミドルとライトのコンビ、バックアタック絡ませ〜は
上手く攻撃パターン考えたなと思うけど
702名無し@チャチャチャ
2016/12/06(火) 20:19:18.01ID:cQ+R4G7h それにしても姫路って本気度が感じられないんだが
広告塔とか一番嫌いなタイプだと思ってたんだが、リオオリンピック前後から失望することが多いわ
広告塔とか一番嫌いなタイプだと思ってたんだが、リオオリンピック前後から失望することが多いわ
703名無し@チャチャチャ
2016/12/06(火) 21:29:17.37ID:cuEOXMny なんかヴィクトリーナって、おちゃらけに走ってません?
芸人呼んでバレーボール大会とか
芸人呼んでバレーボール大会とか
704名無し@チャチャチャ
2016/12/06(火) 22:48:36.76ID:NSqErh7s ロンドンでメダル獲った功績から?か、2013年のMB1・
2014年のハイブリッドを試した所なんか、やりたいようにさせて貰ってたっぽいね
まぁリオシーズンはコーチも人数多かったし分業制とか微妙だったよなぁ
2014年のハイブリッドを試した所なんか、やりたいようにさせて貰ってたっぽいね
まぁリオシーズンはコーチも人数多かったし分業制とか微妙だったよなぁ
705名無し@チャチャチャ
2016/12/06(火) 22:58:57.99ID:gcznfpSh スーパーリーグで日本一になりたいと言っているが
スポンサーが多く集結すればVリーグ経験のないチームでも参戦できるのか
スポンサーが多く集結すればVリーグ経験のないチームでも参戦できるのか
706名無し@チャチャチャ
2016/12/07(水) 22:37:04.61ID:eL4n9kn7 リオは5位っていつも強調してるのが最高にダサい
実力的には、12チーム中9位なんじゃないのw
実力的には、12チーム中9位なんじゃないのw
707名無し@チャチャチャ
2016/12/07(水) 23:02:52.93ID:LMsQjiHW 実質は9位だよな 間違いなく
708名無し@チャチャチャ
2016/12/08(木) 00:08:11.50ID:uoMbk3kv 大事な2016シーズンに韓国相手に二連敗はなぁ、
初セットは取ったもののねぇ
初セットは取ったもののねぇ
709名無し@チャチャチャ
2016/12/08(木) 08:36:21.19ID:hRVXtG3I 試合の時眠そうにただタブレット見てる時は強かったな。口出しすると選手ムカついてうまくいかなくなるw
710名無し@チャチャチャ
2016/12/08(木) 23:48:31.09ID:uoMbk3kv たしかに、言われてみればリオまでの時期はそのような光景が多かったようなw
711名無し@チャチャチャ
2016/12/11(日) 21:50:32.28ID:tbdlwk+N712名無し@チャチャチャ
2016/12/11(日) 21:57:34.19ID:LreYu9pA 実質はタイにも負けて10位以下
713名無し@チャチャチャ
2016/12/12(月) 00:09:46.15ID:ONfWMBYD 選手の育成とかってより、戦略分析とか
どっちかって云ったらそちらの方に長けてるタイプの人だわな
新戦術とかは敢えて触れないw
どっちかって云ったらそちらの方に長けてるタイプの人だわな
新戦術とかは敢えて触れないw
714名無し@チャチャチャ
2016/12/12(月) 23:49:25.00ID:ONfWMBYD 五輪前のWGPは荒木出すべきでしたね
ロンドン時よりも最後まで人選に迷ってたし不安定なままでした
ロンドン時よりも最後まで人選に迷ってたし不安定なままでした
715名無し@チャチャチャ
2016/12/13(火) 14:41:25.74ID:1C97CsWn 怪我してたんじゃなかった?
716名無し@チャチャチャ
2016/12/13(火) 23:45:44.05ID:1z4G/fv9717名無し@チャチャチャ
2016/12/14(水) 01:03:32.63ID:UE6L8Aas 眞鍋「琴希ー早く俺の股間に帰ってこい」
718名無し@チャチャチャ
2016/12/14(水) 15:27:33.49ID:Tidrds0M719名無し@チャチャチャ
2016/12/17(土) 00:23:29.19ID:uRQhOuSb720名無し@チャチャチャ
2016/12/18(日) 07:45:30.29ID:eRugT7Qb 眞鍋ジャパン…
結局、アゼルバイジャンに負けた試合、
あれによりそれまで積み上げてきたものがガラガラと音を立てて崩れ去り、
その後再起できなかったイメージしか残らない
結局、アゼルバイジャンに負けた試合、
あれによりそれまで積み上げてきたものがガラガラと音を立てて崩れ去り、
その後再起できなかったイメージしか残らない
721名無し@チャチャチャ
2016/12/21(水) 20:26:44.02ID:frDWRcXc そしてクロアチア戦w
アウェーでしかも
あまり対戦機会の少ない欧州チームと当たる時はダメかもしれん
アゼルバイジャン戦とか二セット目終わった所で連取したし、
安心して寝たけども翌日に試合結果見たら負けてたオチだったw
アウェーでしかも
あまり対戦機会の少ない欧州チームと当たる時はダメかもしれん
アゼルバイジャン戦とか二セット目終わった所で連取したし、
安心して寝たけども翌日に試合結果見たら負けてたオチだったw
722名無し@チャチャチャ
2016/12/22(木) 08:12:52.05ID:f2J7w4BI またラヒモワ率いるアゼルと対戦したら、ちゃんと勝てるのかって話だわな
眞鍋みたいに「いや〜高さにやられました(テヘペロ)」的な言い訳はもうウンザリだよ
眞鍋みたいに「いや〜高さにやられました(テヘペロ)」的な言い訳はもうウンザリだよ
723名無し@チャチャチャ
2016/12/22(木) 22:42:15.48ID:huMnG6hY まぁHBとか博打だけど?策が尽きた感もあったよなぁ、正直。
リオシーズンの中で、印象に残る試合とかってロンドンに較べても微妙な..
2013年はWGPトルコ戦、チェコ戦、ブラジル戦、
2014年WGPはマカオラウンドの中国戦、日本ラウンドでのトルコ戦、ロシア戦、ブラジル戦
世界選手権は、中国戦は楽しんで視たが、悪印象はアゼル戦、クロアチア戦、イタリア戦w
2015年はWGP、日本ラウンドのイタリア戦、中国戦(宮部デビューだったかな)
WCはロシア戦、接戦だったドミニカ戦。
今年、2016はOQTイタリア戦、タイ戦、オランダ戦
五輪は韓国戦、ロシア戦ぐらいしか浮かばないなぁ
フル負けのが多かったような。
リオシーズンの中で、印象に残る試合とかってロンドンに較べても微妙な..
2013年はWGPトルコ戦、チェコ戦、ブラジル戦、
2014年WGPはマカオラウンドの中国戦、日本ラウンドでのトルコ戦、ロシア戦、ブラジル戦
世界選手権は、中国戦は楽しんで視たが、悪印象はアゼル戦、クロアチア戦、イタリア戦w
2015年はWGP、日本ラウンドのイタリア戦、中国戦(宮部デビューだったかな)
WCはロシア戦、接戦だったドミニカ戦。
今年、2016はOQTイタリア戦、タイ戦、オランダ戦
五輪は韓国戦、ロシア戦ぐらいしか浮かばないなぁ
フル負けのが多かったような。
724名無し@チャチャチャ
2016/12/23(金) 01:38:02.33ID:j5MnunEZ やっぱりアゼルの試合は印象深かったよ
ラヒモワ、石田、迫田、、、色々と衝撃的な試合内容だった(笑)
ラヒモワ、石田、迫田、、、色々と衝撃的な試合内容だった(笑)
725名無し@チャチャチャ
2016/12/24(土) 21:48:58.11ID:ykWuupfP 二セット目までは、サーブもサーブレシーブもまずまずだったんだっけ
イタリアにもそろそろ勝たないといけなかったがw
デルコーレ居なくなりそうだしそろそろ。
エゴヌ、シッラとか今後伸びてきそうだけど今年か去年のWGPで競った試合あったような
スコアも結構行ったやつ
イタリアにもそろそろ勝たないといけなかったがw
デルコーレ居なくなりそうだしそろそろ。
エゴヌ、シッラとか今後伸びてきそうだけど今年か去年のWGPで競った試合あったような
スコアも結構行ったやつ
726名無し@チャチャチャ
2016/12/24(土) 22:16:10.50ID:Nsd8wGCu727名無し@チャチャチャ
2016/12/28(水) 21:34:19.79ID:ULAg+jgI ハイブリッドってセンターセッターも負担だったろうしねw
ロンドンまでの4年で、第一期であった2009年'を振り返ると
あの時点で大体の構想は固まってたのではないかと思う。
坂下は細かく思い出せないけど、谷口とかはバックアタックに絡む攻撃に入ってたし
狩野は後々の守備要員であったし庄司や荒木はやがて井上、大友へ繋がるMBコンビのヒント的な下地になってたろうし
2010には、江畑や迫田が加わり大分完成に近いチームが出来あがってたんではないかな。
ブラジルも2009は正セッターだったフォフォンが代表を去り、
なかなか司令塔が定まらずに不安定でしたよね。タカギアナチエミとかも居て。
翌年の世界選手権でもファビオラとダニエルリンスの二名だったけどセッターの世代交代期で二年目、
不安定でしたから当時の眞鍋JAPANはそこも上手く突けた上での銅メダル獲得だったと思う
ロンドンまでの4年で、第一期であった2009年'を振り返ると
あの時点で大体の構想は固まってたのではないかと思う。
坂下は細かく思い出せないけど、谷口とかはバックアタックに絡む攻撃に入ってたし
狩野は後々の守備要員であったし庄司や荒木はやがて井上、大友へ繋がるMBコンビのヒント的な下地になってたろうし
2010には、江畑や迫田が加わり大分完成に近いチームが出来あがってたんではないかな。
ブラジルも2009は正セッターだったフォフォンが代表を去り、
なかなか司令塔が定まらずに不安定でしたよね。タカギアナチエミとかも居て。
翌年の世界選手権でもファビオラとダニエルリンスの二名だったけどセッターの世代交代期で二年目、
不安定でしたから当時の眞鍋JAPANはそこも上手く突けた上での銅メダル獲得だったと思う
728名無し@チャチャチャ
2016/12/29(木) 01:20:46.75ID:Ww38LFh8 眞鍋のチンポしゃぶりてえ!
729吉田翔子
2016/12/31(土) 06:28:47.85ID:AmQ9TYRx あらあら(笑)
730名無し@チャチャチャ
2016/12/31(土) 08:19:29.74ID:QMDyc08S リオ五輪の総括はどうしたこら!
731名無し@チャチャチャ
2017/01/08(日) 08:53:55.94ID:eC3LgYxV732名無し@チャチャチャ
2017/01/09(月) 12:39:00.65ID:wFO6VK2B WGP(笑)の準優勝でうっかり真鍋のHB6(大爆笑)に騙されたけど、アゼル敗退で目が覚めたね
その年のWGP決勝Rではロシアも中国もベストメンバーではなかったけど、それでもあのときは
「眞鍋スゲーー!」って本気で思ったよ。
マカオRでは中国一軍に石田・内瀬戸・高田みたいなお笑いメンバー主体で勝ったのも驚いたし
その年のWGP決勝Rではロシアも中国もベストメンバーではなかったけど、それでもあのときは
「眞鍋スゲーー!」って本気で思ったよ。
マカオRでは中国一軍に石田・内瀬戸・高田みたいなお笑いメンバー主体で勝ったのも驚いたし
733名無し@チャチャチャ
2017/01/09(月) 14:57:35.67ID:vIsSS2WD なんだか遠い昔の話に思えてきた
たった数年前のことなのにね
たった数年前のことなのにね
734名無し@チャチャチャ
2017/01/12(木) 23:32:27.48ID:M8bys2t9 普通にやってても勝てない、っていうのも分かるけどさ
ナゼあぁなったw
ナゼあぁなったw
735名無し@チャチャチャ
2017/01/12(木) 23:38:23.60ID:6S1RwZVu736名無し@チャチャチャ
2017/01/13(金) 21:15:26.56ID:LR30LSf7 2014世界選手権はピーキングに失敗、調整ミスだと言っていたよね
2015のブラジル遠征がリオ出場を叶えられたことによって、無駄にならなかった。
そこは救いw
2015のブラジル遠征がリオ出場を叶えられたことによって、無駄にならなかった。
そこは救いw
737名無し@チャチャチャ
2017/01/21(土) 00:50:18.75ID:rD1FmN17 2010は確かに勢い感じられたけどもブラジルに世界選手権で勝ってほしかったw
フォフォン引退してファビオラで微妙にグダついてる隙にね。
WGPも接戦だったが
フォフォン引退してファビオラで微妙にグダついてる隙にね。
WGPも接戦だったが
738名無し@チャチャチャ
2017/01/22(日) 00:05:39.20ID:4D52EfUf もう男子の監督見据えてもいいんでない
739名無し@チャチャチャ
2017/01/22(日) 12:55:04.24ID:1lNet38g この男人間性と言うか性格が曲がってるから(欠如)救いようが無い。
とっととバレー界から消えてタブレット片手に株価情報でもぼけっと
見てろよ、薄ら男がw
とっととバレー界から消えてタブレット片手に株価情報でもぼけっと
見てろよ、薄ら男がw
740名無し@チャチャチャ
2017/01/23(月) 23:03:48.06ID:WLnWUpvz >>738
久光から全日本女子監督と女子ボケしている
ボクらの時代で南部に「男子のサーブはスゲーな。あんなのディフェンス出来ないだろ」と言っていた
あれじゃ「あれ?男子はブロードやらないの?」とか言い出しそう(笑)
久光から全日本女子監督と女子ボケしている
ボクらの時代で南部に「男子のサーブはスゲーな。あんなのディフェンス出来ないだろ」と言っていた
あれじゃ「あれ?男子はブロードやらないの?」とか言い出しそう(笑)
741名無し@チャチャチャ
2017/01/24(火) 18:39:23.05ID:W0eMaQFt TV自動録画で「先人たちの底力 知恵泉 トップを目指す組織とは」再放送が一々引っかかる。松下政経風のそれ。
ロンドン銅の瞬間以外でイメージダウンしていることの方が多いと思う。
全世界の放送で顔を汚くしかめたり、オープンにしない姫路のことだったり。今までの全日本監督よりいいのだろうけど。
ロンドン銅の瞬間以外でイメージダウンしていることの方が多いと思う。
全世界の放送で顔を汚くしかめたり、オープンにしない姫路のことだったり。今までの全日本監督よりいいのだろうけど。
742名無し@チャチャチャ
2017/01/24(火) 20:33:21.62ID:RA123QBC 真鍋って結婚してるだっけ?
743名無し@チャチャチャ
2017/01/24(火) 22:49:11.01ID:7c5eRC2t744名無し@チャチャチャ
2017/01/25(水) 22:29:53.90ID:6tyAP7wE 真鍋は時代と選手に恵まれたわよね
今後は更に厳しくなる
それを悟ってもう今後は全日本には一切関わらず
過去の実績だけで食って行く
相当腹黒いわよ
今後は更に厳しくなる
それを悟ってもう今後は全日本には一切関わらず
過去の実績だけで食って行く
相当腹黒いわよ
745名無し@チャチャチャ
2017/01/25(水) 23:33:30.82ID:6tyAP7wE まあでも真鍋以外の監督じゃ
世界選手権とロンドンで銅メダルは取れなかったわ
だからまあ真鍋の功績もあるんだけど、
早い話が時代と選手に恵まれたのよ
世界選手権とロンドンで銅メダルは取れなかったわ
だからまあ真鍋の功績もあるんだけど、
早い話が時代と選手に恵まれたのよ
746名無し@チャチャチャ
2017/01/25(水) 23:47:42.98ID:1CIE8t6j 記事読んだけどやはりMB1、ハイブリッドで策を出し尽くしたって感じに思えた
その後は化学反応起こす云々以前の状態だったんじゃ。。
出来る限り手は打ったのかもしれないがね。
その後は化学反応起こす云々以前の状態だったんじゃ。。
出来る限り手は打ったのかもしれないがね。
747名無し@チャチャチャ
2017/01/26(木) 22:47:40.53ID:lfB+iHtw トスの速さ追求し続けたことはロンドンの頃と変わりないみたいな
748名無し@チャチャチャ
2017/01/28(土) 08:21:39.51ID:b7Alvlni749名無し@チャチャチャ
2017/01/28(土) 08:28:39.06ID:mtk7tOew リオは低くて速いトスの宮下から田代に替えて普通に上げたら流れが良くなって
田代先発にしたら低くて速いトスになってて全然駄目で、宮下に戻して
最後の最後、田代に替えて自由に上げさせたら見せ場作れた印象
低くて速いトスにこだわりすぎた
田代先発にしたら低くて速いトスになってて全然駄目で、宮下に戻して
最後の最後、田代に替えて自由に上げさせたら見せ場作れた印象
低くて速いトスにこだわりすぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【芸能】読者2300人が選んだ 「昭和の漫画ベスト50」 を発表 あの名作、傑作は何位だった? プレイバック「昭和100年」 (産経) [湛然★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- 橋下徹「万博予約券」「転売OK」「ビットコインといっしょ」😲 [861717324]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- オーストラリアのセックス大好き女、6時間で583人とセックスして入院 [972432215]
- 【悲報】岸田文雄はいつになったら安倍晋三の「国葬」について丁寧な説明をするのか🤔 [616817505]
- 都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)のタワマン価格、限界突破wwwwwwwwwwwここ以外に住んでるジャップ負け組確定ですw [271912485]