X



【リオ】眞鍋政義 4【勇退】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/09(火) 19:01:10.91ID:pYqYc4Cp
眞鍋政義

2009年より全日本女子代表監督に就任
2010年世界選手権で32年振りに銅メダルに導く
2012年ロンドン五輪で28年振りに銅メダルに導く

『「精密力」〜日本再生のヒント〜』
『チームのスイッチを入れる。 カリスマじゃなくてもできる組織を変える55の戦略』
『逆転発想の勝利学』
『バレーボールは眞鍋に学べ!』

1986年-1998年 新日鐵ブレイザーズ(現・堺ブレイザーズ)
1999年 イベコ パレルモ(イタリア・セリエA)
2000年-2001年 旭化成スパーキッズ
2002年-2003年 松下電器パナソニックパンサーズ
2004年-2005年 旭化成スパーキッズ
2005年 現役引退
2005年-2008年 久光製薬監督

【ロンドン五輪銅】眞鍋政義 2【10世界バレー銅】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/volley/1345364324/

【リオ五輪】眞鍋政義 3【金メダルへ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1410275267/
48名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 16:20:18.66ID:kzEVmqmO
>>48
自分の好き嫌いで選手を決めるのは当たり前の事でしょ
49名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 16:20:51.96ID:kzEVmqmO
間違えました
>>47でした
50名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 16:41:39.92ID:5/kwekdN
お子ちゃまwww
2016/08/12(金) 17:46:13.00ID:QzkHGKD1
>>48
好き嫌いでやってるから弱いチームになる
オリンピックで勝つために必要な選手をまずは集めるのが監督の仕事
町の大会で試合するんじゃなく世界相手に戦うのに、勝てない選手をいくら集めて煮ようが焼こうが勝てるチームには成らない
52名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/12(金) 22:37:57.04ID:zvKvVbYc
>>41
”高い”つっても世界と比べると全然低いから、結局は無駄だと判断したんだろう

>>51
監督の意(戦術)に沿った選手を優先するのは当然のこと
ところで世界相手に”勝てる”選手って誰かいたか?
2016/08/12(金) 22:40:03.22ID:vkEcIb5D
山口選んでる時点で真鍋の能力は知れてるけどな
2016/08/12(金) 23:39:43.96ID:opXnUFws
佐藤あ、座安、石井、鍋谷を選んだ時点で完全に詰んでいる。
レセプション崩壊は誰が考えても予想できる。
宮下は崩壊が日常的なチームに慣れている。アンダーで上げてリバウンドを取るチーム。
でも石井も木村もリバウンド取るのが下手、レシーバーも山口以外リバウンド取れない。

無策な監督は退任!
2016/08/12(金) 23:50:47.05ID:+IW9rdg/
眞鍋のチンポしゃぶりてえ!
56名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 10:19:52.74ID:LxqEkihs
8年前のアテネ五輪の再来と化したリオ五輪…
57名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 10:23:08.31ID:GZkQgVWG
総評
@長岡先発で敗北し続けてるのに またもや出足の勢いを相手に献上
 眞鍋はアホすぎる
A流れが変わった根本原因
 ・迫田の強烈バックアタックでロシアが委縮してしまった
 ・迫田の高いブロックでロシアが打ち下ろせなくなった
B迫田を起点に攻め続ければ勝っていたが 過去何度も失敗している木村木村で
 またもやドシャドシャ 宮下はアホすぎる
CPFUの監督は長岡の第一サーブ前に 強く打たないといけないと指摘した
 長岡のサーブはこれまで100%Aパスにされていたことに対して 眞鍋はこんな
 あからさまなことも見えなく指示が出来ないのか そもそも長岡の先発自体が間違っている
D迫田 石井 鍋谷 山口が最強だった 木村が打ち過ぎて決まらない数が多過ぎて負けたようなものだった
 最初からロシアのブロックに通用するのは迫田と山口だけだった 石井のストレートが抜ければ
 チームは先行していけるという想定は正しかった 試合が証明した
E座安投入は意味がない
F戦犯は眞鍋と木村
58名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 10:27:07.74ID:yJ4B3PsK
>>55
アッー!
59名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 10:46:19.46ID:j5y4lSp6
MB1使えよ

マジでつまらんバレー

オリンピックメンバーが過去さいてーな
メンバーだな

とりあえず、宮下どうにかしろ

殆ど、レフト、ライトにトス上げてるだけじゃん
2016/08/13(土) 10:47:53.64ID:gHd5dzBL
毎年毎年ホームでインチキ国際大会やってるからこーなるw
2016/08/13(土) 10:48:29.35ID:LugT6L9S
>>57
まあその通りだな
戦前から全部分かっていたこと

ただ木村は背泳ぎの入江河童以上に「賞味期限切れ」4年以上の主将だからしかたないよ
引退を強く止めて主将にまで据えた真鍋のせいで完全に晩節汚して可哀想になってきたよ
2016/08/13(土) 11:51:11.29ID:vtda2reE
真鍋の人選ミス、これにつきる
63名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 12:35:30.65ID:Y9RK1Rg3
真鍋、木村が、一心同体なので、
2人は、退陣だろう。
2016/08/13(土) 12:49:03.29ID:VgAYkl60
迫田レフトでいくしかない。鍋谷ライト。残りは木村か石井。
2016/08/13(土) 12:52:52.34ID:KS7O+I9V
迫田はトスさえ合えばレフトならまだNo.1だよ
2016/08/13(土) 12:55:08.63ID:v1c8LBk2
ロンドンと同じでレフトにPGでエバサコのニコイチの方が強かったかもな
67名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 13:05:09.15ID:jaXPnk0x
まず、オランダに勝った試合のメンバー揃えれや

宮下と佐藤はいなかった

それすらやらない真鍋
2016/08/13(土) 13:17:56.96ID:iN1aTlJX
コメントが投げやりやなあ
選手が悪い俺は悪くない、みたいな
69名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 13:22:48.81ID:vtda2reE
まぐれで取ったロンドンのメダルで、本人も周囲も勘違いしてしまい
アホみたいな戦術とコロコロ人選で無駄な四年間を過ごした罪は重い
まさに火の鳥ならぬ焼き鳥ジャパン
真鍋の顔を見なくなるまであと数日の辛抱です
70名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 13:23:10.91ID:JldB4XU/
木村の得点力が落ちてる現状でレフトバレーやっても
プラス要素ゼロでマイナス要素しかないよ
HB6やMB1は木村新鍋+まともなリベロでレセプションの穴がない状態
+守備はいいが攻撃的に穴になりがちな裏レフトを補うためにMB減らして云々な戦術
現状石井(鍋谷)とリベロの2か所にレセプションの穴があるから
現行の標準型より更に酷いことになるだろうね
2016/08/13(土) 18:39:04.59ID:ni5AY2HA
真鍋帰国会見
「私の選手選考と強化方針は正しかったが
いかんせん個々の能力が低くて他国の高さとパワーにやられましたね〜」
2016/08/13(土) 19:08:40.29ID:hbQgXWN7
眞鍋の監督続投反対します。

もし、アルゼンチンに負けて一次リーグ敗退したら、全て眞鍋の責任ですね。
73名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 19:08:52.26ID:p1ZWUk6a
個々の能力が低いは流石に言わねーなw
74名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/13(土) 19:49:44.20ID:0YK8o0I/
人でなし
2016/08/13(土) 20:02:16.89ID:vtda2reE
いまごろブックオフには真鍋の書いた本が大量に積まれていることだろうw
2016/08/13(土) 20:18:46.19ID:oYquWfCF
これほど相手に脅威を与えない人選も珍しいが
本番はこれから、相手を油断させ奇襲戦法をとると予想
77名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 00:52:58.16ID:uB8LtheQ
甘甘で残酷ではない人選は仕方ないのかね

井上とか丸山をチョイスしたらよかったんでないの?

佐藤あり紗は顔で選んだだけだろ眞鍋さん
そんなにチームワークよくない感じ
攻守でちょい活躍してるからか、迫田はムード作ってるけど
78名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 00:56:10.95ID:G2RIyAD1
古賀を蹴落としておいて、愛人枠とかレシーバー枠とかふざけるなよ
まじで帰国したら生卵をぶつけてやりたいくらいだ
辞任しろ
79名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 01:05:05.04ID:aELOWutQ
古賀は東京五輪の為に選ぶべきだった
80名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 01:13:52.21ID:PNeFIVwj
真鍋ちょっと痩せたね
目の回りも黒い
81名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 01:27:18.12ID:1t6aRQeW
あり沙と心中って言った事を後悔…。

監督!自分も何となく監督の気持ち、解ります!w
2016/08/14(日) 01:31:05.13ID:iccUGBWr
>>67
(誤)いなかったー(正)いらなかった
(誤)さとうみやしたー(正)この世にいらないカスはお前だよ、いつまでも同じこと書いてんじゃねえ
2016/08/14(日) 01:39:47.48ID:4cBSIg7e
>>77
あり紗は眞鍋の愛人だからね
コーチも選手もみんな分かってるよ
何でコイツ五輪出てるの?って思ってる
信頼無いから最初からリベロ当てにせずにアタッカー自らレセプションしてる
84名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 02:44:06.18ID:ydj14Y5K
真鍋さんよー、何か秘策を温めていて準々決勝の為に隠してるんだよな?な?
2016/08/14(日) 05:09:58.47ID:wFXxKRST
OQTのあと何してたんだろう
知りたいわ
2016/08/14(日) 05:23:23.09ID:j98CJT/+
アメリカは最も奇襲が効かない相手。
何をやってもセット中に見切って、その上を行く対応力がある。
87名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 06:31:41.33ID:BIK+xwSO
アルゼンチン戦前に眞鍋解任できるか?
2016/08/14(日) 09:08:27.48ID:vhRFTd4e
>>87
川北ジャパン
2016/08/14(日) 09:32:51.51ID:vhRFTd4e
なぜこのタイミングでの報道
勝ち負けとは別問題やで
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20160813k0000m050049000c.html
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20160813k0000m050049000c

眞鍋ジャパンよ負けるにしても惜しかったと思える試合を最後までやってくれ
2016/08/14(日) 09:43:40.33ID:YUc7OEzs
佐藤あり紗を支える姉妹の絆!お守りにヘアゴム
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20160811-OHT1T50252.html
2016/08/14(日) 09:50:44.71ID:vhRFTd4e
>>90
http://www.hochi.co.jp/photo/20160811/20160811-OHT1I50161-L.jpg

・・・・・。
2016/08/14(日) 09:52:52.53ID:vhRFTd4e
内村も内柴も座安も、みんなオリンピアンです。
2016/08/14(日) 10:04:21.53ID:Geqd/JwH
最初はネタかと思ってたけど佐藤愛人枠は本当かと思ってきた
佐藤を選んだものの、やっぱり不安だからレシーバー枠に座安を選んだんだよね
そうじゃなけりゃレシーバー枠なんて無駄枠は使わない
そう思うと納得
94名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 10:19:00.56ID:yu52RM/r
タイムアウトで思い出したけど
今回テクニカルタイムアウトがないから
真鍋がどのタイミングでタイムを取っていいか迷っているところはあるね
ロシアの監督みたいにチャレンジシステムをタイムアウト代わりに活用するのもありだな
2016/08/14(日) 11:16:07.77ID:j98CJT/+
>>92 猫ひろしだってね
96名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 11:42:27.39ID:DVtZlIuR
古賀など行っても火に油で何の役にも立たない。
97名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 12:30:26.01ID:BIK+xwSO
まあ、こんなもんでしょ!。
男子のようにランクも下がり続けるでしょう!
サッカーと同じ運命やな
98名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 12:47:26.59ID:G2RIyAD1
愛人枠佐藤に対して「お前と心中するから」とOQT前に言っていたそうだが、昼ドラ
出演でもするんでねえか?と思うくらいのコメントじゃねえか。まじでネタにされる
ぞ。本当はリベロ1人だと怖いから古賀枠を削って座安を連れていく始末。

柳本JAPANのときもそうだったが、長期政権の末期はいつもこうなる。北京のときは
ベテラン揃いだったが、そのときと同じような経路をたどっている。さすがに眞鍋の
続投だけは避けたい。仮に続投だったら続投反対の署名活動する。
2016/08/14(日) 12:53:00.42ID:BLIK2Ddx
真鍋を辞めさせるためにも明日はアルゼンチンに頑張ってもらうしかないな・・
アメリカ様に虐殺された挙句「5位入賞」とか言って胸張って帰国されるのだけは勘弁。
2016/08/14(日) 12:55:53.34ID:7tDzm7Lf
どうせ五輪終了後には辞任でしょ
101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 13:14:26.72ID:BIK+xwSO
うどん屋のくずわのおとっちゃんを次期監督にどや?。あと、がいちくん。かわい。みつはし。くまだ。えがみ。みつや。さいとう。ますこ。なんぼでもおるわ。根性バレーがつぎわええな
102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 13:15:45.01ID:BIK+xwSO
高地のエチオピアで合宿するぞとかとんでもないこというやつがええね
103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 13:25:23.16ID:G2RIyAD1
古賀を外したことも後悔するが、MBの出来(特に荒木、島村)を考えると大竹
を外したことも後悔。 
104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 15:12:39.54ID:6Ci8LpeT
佐藤は日立枠だろ ギョロ目がデンソー枠
一人は連れて行かないとと駄目ってことじゃない?
それにMBは誰連れて行っても日本人の体格では大差はないと思う
2016/08/14(日) 15:25:57.26ID:ook9K+7C
くの字打法の大竹が良いなんて馬鹿も休み休み言えよ。
106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 16:21:13.79ID:RUVT9PVs
>>99
戦前から準々決勝進出は既定路線だから(材料出尽くしだよな)
契約満了も含めて確実に首は間違いない事実。

ただ一番怖いのはまかり間違って(万が一)メダルを獲ったなら
これまた続投も間違いない事実。

静かに最終結果を見守るしかない。。アルゼンチン並びにアメリカ
廷々的に眞鍋を潰してくれよ。頼んだぞ。
107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 16:25:42.18ID:G2RIyAD1
このまま愛人と一緒にブラジルで心中するんじゃないかと思うってしまう
2016/08/14(日) 16:28:23.63ID:rM+ysb1N
>>98
柳本のときは高橋みゆきだったな
109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 16:32:32.40ID:oaImUw4z
真鍋さんって心中するからって色んな選手に言ってない?

木村
佐藤
宮下
迫田
石井
座安
2016/08/14(日) 16:44:15.78ID:qcaE3Kzl
ブラジル、ロシア戦を見て
ほんとこの4年間って何だったんだと思う
この盲目馬鹿が「リオで金」という現実無視の大風呂敷を広げた時点で嫌な予感はしてたが
2016/08/14(日) 17:53:30.67ID:mdjisXtV
敗因はこの私 選手たちは最高のプレイをした
112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/14(日) 19:15:01.16ID:BIK+xwSO
眞鍋も裏から手をまわせ。でないとかてんぞ
2016/08/14(日) 21:08:20.26ID:ab5ORJve
明日のアルゼンチン戦、イタリアの二の舞にならなければいいのですが・・・。

アルゼンチンのセッター、宮下より上手いと思います。
2016/08/14(日) 21:26:59.02ID:JF2EsOfL
宮下に比べればみんな巧い
2016/08/14(日) 21:37:24.47ID:ab5ORJve
眞鍋、愛人だらけですね(笑)
2016/08/15(月) 01:09:36.93ID:LqdecPl7
>>114
お前に比べればみんな天才。
117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 01:12:19.18ID:dAlSPpDd
「全日本失楽園」crank-in!

主演…眞鍋政義、佐藤あり紗
友情出演…まさよしと愉快な仲間たち
あらすじ…南米大陸初の五輪開催地リオ。バレー大国ブラジルの地に
ロンドン五輪ブロンズメダル獲得チームとして乗り込んだ焼き鳥ジャパン。
迷将眞鍋は、愛人枠あり紗と心中する覚悟を内に秘め、リオの地に降り立った。
夜毎のアモーレ。腰の立たないあり紗。プレスの質問に泣き出すサオリン…。
(「サオリ」は「サオリ」でも、沙保里ニキは漢だと言うのに。いっそ「木村沙保里」に改名してはどうか)
全日本が内部から崩壊し、全世界に醜態を晒し続ける中、チームは明日、予選最終戦アルゼンチン戦を迎える。
痴将真鍋の秘策やいかに?   Coming Soon!!
2016/08/15(月) 10:52:03.85ID:oqJCwoHt
>>117
思わず、大爆笑してしまいました(笑)

眞鍋のその物語、アメリカ戦で完結ですね。
119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 11:19:57.34ID:qqOxL71H
痴笑・眞鍋解任まであと1試合!
本当に遅すぎ・・・
120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 11:50:03.76ID:diH3jYaP
4年以上のサイクルで全日本の監督任せちゃだめ
やっぱり個人の主観で好き嫌いもあるだろうが、心中するとか馬鹿なこといい始める
し、荒木だのに無駄な信頼を寄せるくらいなら、違う監督に任せたほうがよかった

結果的に2013〜2014でまだ成績残していたころにやっていたハイブリッド6だのという
世界が失笑する戦略で戦うことが間違っていた。全日本を私物化した彼の責任は重い

もちろん、4年後、東京でどんなにいい成績でもそのときの監督が続投するかは別。
ただ、ブラジルのギマラエスさんは別件
121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 19:48:33.76ID:axuAk6l3
眞鍋よ優勝せえ!
122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/15(月) 22:53:20.43ID:8NIygRgk
木村中心に馬鹿なチーム作りをしてきた真鍋もあとわずかでクビか。
2016/08/16(火) 03:03:16.36ID:I08k1JhG
二段処理が出来ない役立たず馬鹿打ちOPのために、
レセプション微妙でもハイセットが打てるPHに介護させるバレーを始めた。
そのツケが最後の最後まで祟っての結果。
自業自得としか言いようがない。
124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 12:54:21.29ID:KLj6Q1oS
英ブックメーカー
リオ五輪 準々決勝 最新オッズ
Netherlands 1.23 - South Korea 3.88
USA 1.04 - Japan 10.51
Russia 1.77 - Serbia 1.99
Brazil 1.19 - China 4.48

ロンドン五輪
準々決勝
○Japan 4.50 3-2 ●China 1.19
○Brazil 2:54 3-2 ●Russia 1.49
○USA 1.01 3-0 ●Dominican Republic 22.67
○South Korea 4.03 3-1 ●Italy 1.23
準決勝
○Brazil 1.19 3-0 ●Japan 4.46
○USA 1.05 3-0 ●South Korea 9.55
3位決定戦
○Japan 2.28 3-0 ●South Korea 1.60
決勝
○Brazil 3.51 3-1 ●USA 1.29
125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 14:03:06.81ID:KLj6Q1oS
ここまでの4試合を終えての1セット当たりのディグ(スパイクレシーブ)本数は10本。A、B組12チーム中5位であり、決して悪い数字ではない。
しかし、ロンドン五輪のときの数字と比較すると一目瞭然である。1次リーグの5試合で、ディグは1セット当たり18.06本という高い数字を残した。
準々決勝、準決勝、3位決定戦の3試合を加えても17.25本である。この鉄壁の守備から何度も攻撃を繰り返し、得点をもぎ取っていくのが日本のスタイルだった。
またレセプションも今大会は乱れている。成功率は35.52%。12チーム中6位の数字で、1位ブラジルよりも10%近く低い。
ちなみに、ロンドン五輪の時は3位決定戦までの8試合で71.03%という驚異的な数字を残している。

これが攻撃にも影響している。勝敗との相関関係が高いスパイク効果率は22.90%。
12チーム中9位で、日本の下に位置するのは敗退が決まったプエルトリコとカメルーン、そして今回の対戦相手のアルゼンチンだけだ。B組で1勝に終わったイタリアですら25.57%と日本の上にいる。
計4試合で114本のスパイクを打っている木村沙織の効果率は16.67%。ロンドン五輪では339本打って25.66%だったから、それに比べると低調だ。
レセプションの乱れから、いい体勢で打てていないということも影響しているだろう。木村の対角に入る石井優希も19.54%、鍋谷友理枝も12.00%にとどまる。
オポジットの長岡望悠が33.70%と踏ん張っているだけに、ウイングスパイカー陣の復調を期待したい。
突破口になる可能性があるのが山口舞だ。ここまでは全て途中出場だが荒木絵里香、島村春世の3人のミドルブロッカー陣で最も多い31本のスパイクを打って、長岡に次ぐ32.26%の効果率を残している。
強打というより、うまくコースに打ち分けている印象だ。スタメンで起用すれば、攻撃に幅が出るかもしれない。(共同通信)
126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 14:26:22.31ID:AbdDmSQz
レフトの人の負担多すぎ。佐藤選手ってリベロだけど、自分が全部取りに行くって言う気持ちのタイプじゃないし。
レフトの人がレシーブしまくって、カバーしてアタックも決めに行くの本当に大変だと思う
127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 17:04:15.70ID:gflP2jzB
今日のアメリカ戦が眞鍋ジャパンの最終試合か…
8年長いようであっという間だったなと
2016/08/16(火) 18:45:48.53ID:Wd+qruKe
真鍋お疲れ
もう2度と顔見せるなよ!
2016/08/16(火) 20:05:29.59ID:8RwZB8F9
今回は、眞鍋の人選ミスに尽きますね。

リベロは、丸山を選んで欲しかったです。
130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 21:14:35.57ID:OGVY1tkh
意図を明確に、やることを徹底せよ
山本隆弘が女子バレーGLを総括(スポーツナビ)

守備の面で気になったのは、リベロのレシーブ位置です。

相手のレフトからの攻撃に対して、味方の前衛レフトの選手とリベロの選手は並んで守備に入ることが多いのですが、その時点でリベロの佐藤(あり紗)選手と前衛レフトに入る木村選手、石井選手の守備位置が重なってしまっていることが少なくありません。

 本来リベロはサイドの選手と並ぶか、少し後方で違うコースに飛んでくるボールを待たなければなりません。
しかし、ここまではどんどん前に突っ込んでしまっているため、結果的にサイドの選手が取るべきボールを邪魔してしまったり、本来後方で自分が取らなければならないボールをカバーできていない。
3枚ブロックがせっかくそろっているのに、抜かれたコースを守っていなかったため、「何でそこにいるの?」という場面も何度かありました。

 リベロがよく拾っていた印象があるロシアは、守備に関しても完全に割り切っていました。
まずサーブはウイングスパイカーに攻撃参加を遅らせるため、木村、石井両選手をきっちり狙う。
しかも正面に打つのではなく、前にポトッと落としたり、前を警戒したら後ろや人と人の間を狙い、レシーブする選手は動いて取りに行かなければならない状況を強いられました。

 どのコースを狙えば崩れるか。しっかり研究し、徹底して実践する。
その結果、日本の攻撃に対してもブロックはこのコースを締め、レシーバーはここに入れると狙い通り、きっちりと実践していました。
それに日本が裏をかいて別の攻撃が決まったとしても、動じることなく「これは仕方ない」という割り切りができていました。

 残念ながら日本ではここまでの割り切りや徹底がなされていませんし、「なぜそこにいる?」と感じることがあるように、チームとしての意図も見えにくくなっています。
コート内でプレーする選手同士だけでなく、外から見守る監督やデータを分析するコーチ陣が的確に指示を与え、もう少し守備範囲をはっきりさせるなど、チームとしての約束ごとをもっと明確にすることが必要なのではないでしょうか。
131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 21:25:25.04ID:PwZxOZ/8
>>130
うんうん、たしかに。

なんであんなに前に来ちゃうかね。

癖なのか?
誰もアドバイスしないの?
132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 22:02:27.59ID:fXcsXYG/
今日で終わりなのか…

ちょっと悲しい
新鍋が活躍してた時までは好きだったな
133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/16(火) 23:56:39.44ID:XIoB9Tfk
まーちゃんへ

メダルとったら、ワシの愛人わたしたるからがんばれ!。

女の子へ

頑張ったら、イケメン彼氏紹介したるから!
134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 00:17:05.55ID:2EXbny30
眞鍋政義さん、今日であなたは全日本とはさようならです。
ロンドン五輪でせっかくメダルをもたらしたのに、全日本を私物化してMB1だの
ハイブリッド6だの世界が失笑する戦術を取りいれて何人もの逸材を潰してして
は失いました。あなたが無駄な信頼を寄せる選手への対応と謎の選出にはいつも
不信を抱いていました。サオリンを最後まで苦しめたことを絶対に許しません。
あなたこそが全日本史上に残る黒幕でした。
135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 00:31:46.35ID:KPHVergU
最後ぐらい「責任は全て私にある。選手はよく頑張ってくれた。」ぐらい言って欲しい。
選手は実力不足だったかもしれないが、責任は全て監督。この4年間戦術を立て、選手を選び、選手を使い、マネジメントしてきた監督。
最後の試合と思うが、あなたが取り組んできたチームのアウトプットを見せてほしい。
136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 00:43:05.52ID:2EXbny30
結果を残すか、責任をとるか、どちらか。
前者だとしても続投はありませんが。
137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 01:43:44.27ID:1mLcw45a
最終回的な編集だね

真鍋今日が最後はやだよー
138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 02:02:11.42ID:UVUxKJj7
全力で勝ちに行きますとか言いながらアリサを使うんだろw
下手な方のリベロをだす真鍋
139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 02:30:13.54ID:FGyqLcLO
さあ眞鍋の我慢汁は限界か?
140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 03:42:13.62ID:MH69g98w
ハイブリッド6(笑)
141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 03:55:55.45ID:/+0cTDLP
救世主迫田を使わずに負けるとは馬鹿なのか
2016/08/17(水) 03:56:02.87ID:di6A0SxE
日本オリジナルの戦術とは何だったのか・・・?
143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 03:56:03.80ID:0S6okOb/
アメリカ、ブラジル、ロシア、中国、イタリア
ここ数年、この5強に全く勝てず
最近は韓国にも勝てなくなった
それでも「金メダルを目指す」なんて夢ばっかり言っていた(笑)
144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 03:56:06.86ID:fe7LFa/E
色んな条件の中、悔しさとホッとした部分が感じられた
良くしゃべる方なので本当に悔しかったんだろう
145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 03:57:06.51ID:fe7LFa/E
柳本だって金を狙いますって言ってた
2016/08/17(水) 03:57:17.87ID:UwBKojeB
余裕でクビ
147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2016/08/17(水) 03:59:07.67ID:fe7LFa/E
新戦術を編み出しては外国に研究しまくられ高さとパワーに取って代わられた
韓国は五輪だけに懸けてるから強いのは分かっていた
木村共々お疲れさまでしたと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況