X



低グレードの中古車買うとエンジンブレーキ無しだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2007/06/10(日) 18:52:59ID:v+FwDLSv
低グレード車はエンジンブレーキがオプションだから
オプションでエンジンブレーキを付けなかった中古車はエンジンブレーキが付いてないんだよ
2008/12/07(日) 13:07:17ID:2NxwXdbB
なーに、前と後ろでちょっとレギュレータの数値換えてやればいいのよ
ポン付けったってそこそこ調整は必要だぜ?>>227はそのままつけたんだろ。
前後入れ替えてみな、意外と症状納まるから。
229名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/07(日) 21:44:48ID:EKogzlxf
ロータリーエンジン(13B)にはエンブレは何個ついてるんですか?
230名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/08(月) 01:47:46ID:nWBkub3T
>>229
まずはDOHCかSOHCか詳細さらせよ。
話はそれからだ。
231名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/11(木) 06:16:49ID:/DM0Ykf9
ロリータエンジン?
13ビッチ?
2008/12/11(木) 08:05:46ID:dsoaNauQ
>>229
燃料は何?
ディーゼルだったらエンブレ+排気ブレーキ付きだよ。
233名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/11(木) 21:11:35ID:siVj6rCJ
だからロリータエンジンは金がかかると
あれほど・・(ry
234名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/19(金) 02:27:14ID:CyzzQ9bn
オレの20Bって、マルチエンブレ付けられますか?
235名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/19(金) 22:54:45ID:os/eWMgq
>>234
マルチはやめとけ。友達なくすぞ!
236名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/27(土) 18:06:36ID:8KOfftFB
夢のようなエンブレ、マルチエンブレ欲しい〜っ!
2008/12/27(土) 19:25:40ID:5jkWag3D
3年前マルチつけたら友達が一人もいなくなって会社もクビになりました。
2008/12/27(土) 19:51:29ID:jGNVc9Xd
このスレ最高
239名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/29(月) 08:12:38ID:k4YfeZRo
友人に聞いた話なので、本当かどうか分らないけど、
警察や消防で使っている車輌はどうやら低グレードでもエンブレが付いているらしい。
警察・消防向けの低グレード車用エンブレキットを手に入らないですか?
2008/12/29(月) 13:18:13ID:Lb9osnXl
リサイクル券発行して処分したほうがいいネタばっかりだなw
241名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/29(月) 13:50:00ID:UQLmSxhL
さっきヤフオクでエンブレを格安で落札してしまったんだが
ダマされてないか不安になってきました。。
242名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/30(火) 19:02:56ID:JGWyH5yd
いくらで落札したの?
243名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/30(火) 21:54:09ID:aORFCT/F
1万円です。既出になりますが「今ならパワーバンドも付けちゃう!」とか
言われて慌ててポチっと・・。orz
244しゅぴんしゃ←何故か(rY
垢版 |
2008/12/30(火) 22:48:26ID:OLahgpcu
>>243
3Nです!入札前しか質問には答えられません。あしからず
245名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2008/12/31(水) 10:26:07ID:V6xEE9xG
バカだなぁ。エンブレは、パワーバンドとセットにするよりも
トルコンとセットにした方がいいのに・・・。
今、トルコンとセットのヤツがヤフオクに出てたよ。
246名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/01(木) 13:22:26ID:UJzZ1tWE
あけましておめでとうお前ら(´゚ω゚):;*.':;ブッ
247名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/01(木) 16:06:23ID:BQbPhIbE
エンジンブレーキ
解除のお知らせ
通告が近々ありませ
248名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/04(日) 09:01:03ID:FIQ9CR3h
↑エンジンブレーキ解禁!
やった!!待ってたんだよね。
いよいよ皆に、エンジンブレーキが手に入るね。
高いグレード車だけのものじゃなくなる!!!
249名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/05(月) 21:09:27ID:Xd2jFFL9
おみくじ引いたら案の定「エンブレ」って書いてあったぜ!
250名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/07(水) 20:21:03ID:O03GgKIF
エンジンブレーキオイルの交換キットが出てるよ!
あ〜あ、エンジンブレーキ付のクルマに乗ってるヤツがうらやましい!!
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p57874803
251名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/07(水) 22:17:44ID:qujw9KZr
「エンジンブレーキ誕生秘話」〜ブレーキダストさらば〜            フレーキから出る粉により彼女(呼吸器官)がおかされる他
N〇K
26時位、放送

よろしく
252名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/10(土) 18:50:44ID:omKbHYQP
こんな御時世になって、世界中の自動車メーカーが
コストダウンで全車エンジンブレーキ無しになるかも知れないないな。
253名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/10(土) 21:24:02ID:mTN67HFR
エンジンブレーキがある車はどこにペダルが付いているんだ。 
俺のはないぜ。
254名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/12(月) 16:25:49ID:wXuExtFf
エンブレは最上級グレードのみだから
オートコントロールだったような…












すまん!
255名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/12(月) 19:42:20ID:UaszGD1o
エンジンブレーキと相撲を取ってみたいのですが
モノマネは出てくるかな?


15000万位?
256名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/12(月) 23:12:53ID:EBgMHDZm
確か254の言う通り、オートコントロールだったと思う。
257名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/13(火) 13:06:30ID:ekt/WO6K
↑さっそくボルトオンで取り付けよう。

オートコントロールなら楽だよな。
258名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/14(水) 19:44:53ID:YvagQJ6Z
完全に自動だよ。
フットブレーキのような煩わしさが一切なし!
259名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/17(土) 07:55:10ID:udrI59kZ
無段階CVTEBニッ〇ンよりデビュー。
260名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/21(水) 20:48:29ID:c1J+JSXV
↑いつですか?
261名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/01/28(水) 00:17:13ID:G/5BdK+r
ネタ切れか?
262名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/02/05(木) 20:54:45ID:LQRp4+8u
本当にネタ切れなのか?
263名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/02/05(木) 20:58:31ID:Uenwycwn
タワーバーの方が盛り上がったかな?
264名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/02/07(土) 10:25:06ID:TQ/uDPe4
ネタだったの?
全部信じてた。
2009/02/13(金) 18:05:36ID:OiB3wdPu
最上級グレード車に乗ってるけどエンジンブレーキが壊れました
ディーラーに行って聞いてみたら、エンジンブレーキの中古はお進めできない
リビルト品か新品交換と言われ、どちらにしようか悩んでます
266名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/02/14(土) 10:50:54ID:YOH65vjn
↑同じ悩みを抱えています。
ディーラーの話も良く分かりますね。
中古のものはピンキリで市場が形成されていないと言える程の荒れた状況ですものね。
私は、思い切って新品に入れ替えようとしています。
2009/02/14(土) 16:01:16ID:clnf3ARC
インテグラ乗ってるけど、最上級グレードだからちゃんとエンブレ付いてます
付いてない人たちは下り坂や渋滞でブレーキをパカパカ踏んでいないと
いけないので大変そうです、
268名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/13(日) 22:32:00ID:8LX9ps0p
エンジンブレーキって壊れたりするものなの?
269名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/09/14(月) 20:44:33ID:38ci/Xjo
笑えるw
270名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/10/12(月) 00:22:41ID:NpaIb6yb
AGE
2009/10/18(日) 13:01:15ID:sFybpot5
パンツ履けよ
272名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/12(木) 12:43:54ID:hX1bV5mp
7年落ちのアルト買いました。グレードはLbでエンジンブレーキは付いてないようです。
後付けで付けられますか? いくらかな?
2009/11/14(土) 12:17:28ID:LG2WqI0S
>239
公用車用なので出回りません
万一使用(一般車)していた場合道交法で厳重に罰せられます
2009/11/14(土) 12:21:36ID:LG2WqI0S
安全は金で買うもの
死亡事故増えてるのでアフターの高いエンジンブレーキ付けて下さい

>272
メーカーオプション
社外ともに有りますよ
但し若干高めです
15万位でしたでしょうか
275名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2009/11/18(水) 22:17:47ID:tR8PztS5
エンジンブレーキはオートバックスで交換可能ですか?
276名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/02/04(木) 14:53:16ID:1Yx7AOBd
できるよ、
俺はイエローハットでエンブレ交換したんだけど、
停車時にハイドロプレーニング現象がおこるので困ってる。
近いうちオートバックスに相談する。
277名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/03/10(水) 23:40:33ID:Y5AZM4FC
>>268
回転が上がりすぎたら壊れる、エンジン本体がな

エンジンブレーキはスイッチとかじゃないぞ、分かってるよな
278名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/08/13(金) 23:02:50ID:95aFxNuG
古いキャブレーター式の車だとエンジンブレーキ掛けても燃料を消費して
しまうらしいが、その時も燃焼してしまえばエンジンブレーキの効きが
悪くなると思いますし、未燃焼なら大気汚染の原因で時にはアフターファイヤー
が発生するようですが実際はどうでしょうか
2010/12/06(月) 01:26:30ID:ZBxuGgmM
キャブ車でも平成の車ならまず燃料カットするだろう
電キャブじゃない純粋なキャブ車は特殊車両とか?
280名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2010/12/07(火) 19:56:39ID:AhrLVlPW
>>239
そのエンジンブレーキは付けた車両じゃなく周囲の車両にブレーキを掛ける装置だから一般車両が付けると周りの迷惑になるんだよ
281名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/02/13(日) 20:16:53ID:MKoCOubR
13年式のワゴンRを買ったけど当時のカタログもないから分からないけど
エンジンブレーキは付いているかな。ボタンやペダルは無いようです。
その時代の一番高いグレードだからありますよね。
2011/02/13(日) 23:47:09ID:/6TMbA3l
何故、デーラーはエンブレの話になると素っ気ない態度とるんだ?
余計なエアコンとかラジオとかの必要ないオプションは勧めて来るのによ!
俺はエンブレが欲しいんだよ
元デーラーの方その辺詳しく教えてくれ
因みに買う予定の車はズスキのキャリートラックだ

283名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/02/19(土) 11:29:58ID:ePVbGjwI
良いブレーキあるよ〜
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114272142
284名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2011/08/01(月) 01:43:38.40ID:CZDE0AJc
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/
2013/02/22(金) 20:09:30.18ID:15hC+sVc
ハイギヤードの東條さんはネ申
意味がわかる人はおっさん確定ですw
2013/05/04(土) 22:18:33.21ID:WcK6ba9m
エンジンブレーキを2個も着けるなんてスゲーよな
やっぱりよくわかってる人は違うぜ
287名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Q87UsozB
結果から言うとエンジンブレーキ付けて良かったです。
コーナーに安心して飛び込める様になりました!
まだ付けて無いなら是非オススメします!
288おっさん
垢版 |
2014/10/07(火) 03:02:55.77ID:e6UEH0zy
>>285

高速走行時の原則はエンジンブレーキを使う。
だから、ブレーキなんざノーマルで十分だぜ。
2014/10/10(金) 20:45:30.23ID:knWPCWr2
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html
290うえちゃん
垢版 |
2014/10/27(月) 01:37:24.03ID:CYOd2bSn
>>287
タイム出すなら飛び出しok
立ち上がり重要
291名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/11/19(水) 22:47:24.25ID:J8yVsMWN
俺のMC22ワゴンR(コラムAT)はエンジンブレーキの代わりにサイドブレーキが付いてるわ。
292名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/12/01(月) 08:04:14.33ID:DALJZhD+
やかましい
293名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/12/08(月) 00:07:19.36ID:TKD94bZb
ややこしい
294名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/12/09(火) 06:08:59.51ID:JZMA+hOs
オプションでエンジンブレーキ頼んだのにギアをNにしてもエンジンブレーキかかんねーし。
マジ今日クレーム入れてくるわー。
295名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/12/09(火) 08:12:07.95ID:hHyzu8ww
お前の股間のギアをNにしてみろや
296名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/12/09(火) 08:16:30.78ID:JZMA+hOs
ちょっとやってみます
297名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/12/09(火) 11:54:11.22ID:hHyzu8ww
レターパックで送っときます。
ポストはないですか?
298名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2014/12/09(火) 14:37:45.57ID:WWGl4RTm
ポストはありますが紛失が心配なので代引きを希望したいです
299名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/01/05(火) 02:38:55.75ID:eyXjT4Ah
マジレスするとAT車で普段2速エンジンブレーキをよく使うので
レンタカーなどで2速がない車は運転しづらい

2速エンジンブレーキがついてる車を貸してくれ。
と予約の段階で言っておくかw
300名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/01/05(火) 12:36:26.68ID:5imrP9Fn
おれのセルシオは6ポッドのエンジンブレーキだよ
301名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/01/22(金) 23:31:55.70ID:qDgSMOJj
軽井沢バス事故の影響で急にエンジンブレーキが注目されるようになったな
エンジンブレーキ付きの車がほしい。という客が増えそうだ
302名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/01/24(日) 08:01:31.05ID:7ijAU+ZW
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 /舟橋大介
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
303名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/01/31(日) 00:09:47.18ID:y8/FY/+M
リーフに乗ることは「命にかかわる」 元ホンダ営業マンのユーザーが日産自動車と日産プリンスに激怒、訴訟を準備
http://www.mynewsjapan.com/reports/2205

2013年4月に日産の電気自動車「リーフ」のマイナーチェンジ版を新車で購入した
北海道の民宿経営者・村田悦司さん(40代・仮名)。自身もホンダ系ディーラーで
営業マンとして働いた経験から、長距離運転に使うことは予め販売店「日産プリンス札幌販売」に説明し、
「1回の充電で228q走る」と太鼓判を押されたがゆえの購入だった。
だが実際に走らせたリーフの航続距離は、新品時でせいぜい180q、半年後は暖房をつけながらだと100q以下にまで激減した。
表示される航続可能距離も当てにならず、路上で立ち往生のすえレッカーされる事態に幾度となく遭遇し、
冬ならば命にかかわると感じた。購入前の説明がことごとく嘘だったとして補償を求めたが、
販売店と日産自動車は拒否し、「カーライフアドバイザー」を名乗る販売店支店長は
「リーフに乗るならばユーザーの方が生活スタイルを車に合わせるべき」とまで言い放った。
損害賠償請求訴訟を準備している村田さんに、リーフによってどう日常が狂わされたかを尋ねた。
【Digest】
◇「228km走るので大丈夫」と太鼓判
◇不具合は「最初から」
◇リーフに乗ることは「命にかかわる」
◇「ホンダではありえない」
◇販売店支店長「ユーザーがライフスタイルをクルマに合わせる車」
304名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/02/13(土) 11:24:59.97ID:5cpvkkWb
エンブレのかけ方知らんやつは、トーフの角にアタマぶつけて死んだ方が
いいと思うんだ
305名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/02/14(日) 09:31:55.28ID:cLoshRX2
軽井沢バス事故だが、エンジン保護するためギアダウンできないとの仕様、
だと、ダブルクラッチでもダメなのか?
エンジンそんなにも大事なのか、馬鹿なクソ仕様だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況