>>90
買取業7年を迎えた自分から言わせると、買取業は、いーふらんが説明会で言っているほど、甘く、簡単ではありません。コロナの影響も受けてますし
、相見積もりもありますし、人口が増えていないにも関わらず競合店も増えておたからやそのものも増えて、いーふらんのいう誰でも年商1億、年収1000万、粗利350万とか、そういう加盟店のほうが圧倒的に少ないと思います。
実名もあげられている営業がそうですが、そういう現状の中、どれだけオーバートークして錯覚を与え契約を結んだか?
近隣に店舗を出さないといいながら、店舗が出た場合は、詐欺罪になります。証拠がとれたらの話ですが。
ただ、契約書はきちんと商圏を定めない条項があります。

加盟店開発の甘い、優しい、オーバートークで錯覚を与えて、実際は厳しい契約書にサインさせてるという証拠が取れない限り、色々難しいと思います。

業績が悪くすぐ閉店も同様で、この仕事はいーふらんの言う以上に圧倒的に金銭的ハードルが高いです。買取資金20万でやっていけるわけないし。しかし本当に少ない資金でオープンさせているのが現実です。

いーふらんは開業ビジネスになってきてます。
これは違法でないのでなんとも言えませんが、こういったあらゆる部分で営業が自白でもしない限り勝訴は難しいと思います。

ただ、たとえ勝訴してもこれからおそらく頻繁に起こる裁判でいーふらんも色々ダメージを受けると思います。