X



本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/08(土) 19:02:39.83ID:OeBsGpxd
本、CD、DVD、Blu-rayソフトに特化した買取価格を報告するスレです。

過去スレ
本、CD、DVD、BDソフトの買取価格報告スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1256129077/
本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1363747113/
本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1385033957/
本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1415790953/
本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1454153190/
2018/05/21(月) 21:26:56.61ID:6sgFiZAz
>>938
知らない
そんな地域ピンポイントで聞かれても困るでしかし
千葉ってモノレールが走ってるっけ
940まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:37:01.39ID:n77ObF9U
ウリドキ経由の千葉鑑定団はアマの売価より高く買う時があるから差益がでるウマー
2018/05/22(火) 10:19:10.63ID:+UyM337B
酒々井店と八千代店どっちがいいの?
942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:27:23.32ID:KwaRQTN9
こないだステマ失敗した業者いたし
こういう具体性ゼロの書き込みは工作だと思っておけ
943まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:36:40.18ID:tt0Sk9GP
どっちも変わんない
本はどうだかわからないけど
ゲームとかDVD、Cdは物によって物凄く高く査定つくことある
2018/05/22(火) 22:44:43.37ID:4OyiE2mA
>>943
そんなのどこだってそうだろw
945まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:30:32.81ID:YJJK2uay
何だかんだ回転が速いゲームは一番の商材だから高価になるしレトロゲーブームでプレミアもつきまくってる
946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:14:49.33ID:0/eev6xg
ゲームだったら買取ファイブスターが一番高いよ
中古で売ってる値段の8割とかつくから自分でオクで売るてま考えたら面倒な時はそこ使うといい
オークション代行より安いし、すぐ金になる
947まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:13:41.88ID:KhH4uCTf
そんなうまい話あるわけねえだろww
948まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:59:43.54ID:zEXz2mNF
絶対赤字な値段で買い取る所もある
スーパーで目玉商品はだいたい赤字
ついで買いを誘発させる広告費ってことだ
売る時もそれだけ送らないからな
なので高価買取査定商品を一緒に送ると、たしかにその値段で買ってもらえるが、一緒に送った商品の買取価格が、その分下がってる
よく見てみる事だな
業者も消費者はそこまで見ない、本当に高価買取価格で買ってくれたかしか見ないって分かってる
2018/05/25(金) 17:51:16.44ID:afboSRaw
もったいないを初利用
上の方の「謎の高値がつくことがあるな」というコメを頼りに輸入盤DVDを送ってみた
メジャータイトルからどマイナーなものまで、18点で3541円
個別の値段がわからないのが残念ながら、これはけっこう高いと思う
輸入盤DVDのコレクターは少ないだろうが、オススメしたい
ただ、振り込みが次の週の金曜日固定というシステムで、時間がかかるのが難点かな
950まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:21:18.50ID:vjldCSZG
5社同時利用してみたが、青空文庫は良心的で良かった。もったいないは2桁、ノースブックは買取がんばってくれる、古いのも値段
まだ2こ返事がないね
2018/05/27(日) 16:40:02.46ID:ojGC3vw1
青空文庫って電子図書館しか知らないんだけど
同名の買取屋があるのか?
952まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:07:32.42ID:j6eC48i8
青空書房だった
2018/05/28(月) 14:10:49.27ID:iBfPjMM7
青空書房って沖縄にあるあの青空書房か?
悪くはないけどそんなに良心的とも思えないな。
郵便局に荷物が溜まってから取りに行くというスタンスだから査定が遅いし
余裕をもって規定の倍の60冊ほど書籍を送ったが
今回は着払いの送料の負担で精一杯で御座いますとか言われて
ダンボール代進呈が適用されなかった
2018/05/28(月) 14:26:12.25ID:Ydk86/vw
まんだらけ あまり話題に出ないから買い取りはイマイチなのかな
CDとゲーム売りたいんだけど スレ見た限り駿河屋か。
955まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:28:51.46ID:tGQW9wmE
売値の半額で買うのが基本だったが
いまはどうなんだか
通信買取はマイナスになる事もある
2018/05/28(月) 14:48:13.89ID:iBfPjMM7
そのCDとゲームが発売年は古いが中古で出回っている数が少なく
ニッチな需要がある商品とかではない限り
その2店よりはそこいらのブコフやゲオに売った方がマシな結果になりそう
だらけも駿河屋も何でもかんでも高く買い取るというスタイルの店ではないからな
2018/05/28(月) 14:59:10.63ID:Ydk86/vw
なるほど勉強になるな ファミコンとかあるからブコフはないけど
ゲオは行ってみるわ。
958まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:13:41.50ID:gNnOuVVC
おんなじ事言われた
まさか、そういう、戦法なのか?
毎回精一杯か?
2018/05/28(月) 15:16:34.17ID:iBfPjMM7
いやブコフはファミコンソフトなら一律5円だか10円で買い取ってるはず
逆にゲオはファミコンどころかセガサターンすら売れないはず
ファミコンならまだ駿河屋のがマシだわ
マシというだけでベストではないが
2018/05/28(月) 16:06:02.65ID:Ydk86/vw
あぁなんか親切にスマンね ブコフがファミコン扱ってるのは初耳だ
まぁいろいろまわって楽しむことにするよ、ありがとう。
2018/05/28(月) 17:46:44.31ID:dV7Am4cR
>>954
何を売りたいのかもっと詳細に書いてくれないと何とも言えないが
オタ系で新しめのやつならまんだらけよりらしんばんのほうがいいと思うよ
2018/05/29(火) 13:51:26.76ID:iRz0jmrd
駿河屋のあんしん買取で0円のものはブックオフにもって行く
5円で買い取ってくれる
963まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:13:38.30ID:J/bPpneU
せめてAmazonで売ってる半額くらいでは買い取れよ
どうせ買ってからAmazonで売ってるんだろ
利益50%なんてデタラメな商売他にないよ
2018/05/30(水) 12:40:33.79ID:VLOgyXPq
利益と粗利の区別がつかない奴wwww
買い取った商品が必ず売れるわけじゃないんだぞ
2018/05/30(水) 13:42:16.89ID:LBymyQbt
>>963
在庫リスク考えろよ
2018/05/30(水) 16:57:26.16ID:G2DNW5oz
粗利50%なんて世の中には溢れまくってるだろ
967まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:57:45.38ID:NeLgPecC
売価の5%もつけばいいほうだろ
968963
垢版 |
2018/05/31(木) 13:47:22.05ID:C+1gJ0Lz
うっせーたこ
反論できないならいちいち突っかかってくんな葛
969まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:27:43.39ID:NeLgPecC
はあ?、例えば?
2018/06/01(金) 01:18:21.47ID:hGeRZi2S
論として成り立っていない妄言には反論しようがないwwwwwww
971まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:52:11.89ID:67PzaEFC
>>968
新規参入のチャンスじゃないか
高価買い取り期待してますよwww
972まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:54.67ID:R8btUgaV
毎回赤字でも、本当に高価買取
例えば売値の90%くらいでどれも書いとるようにすれば業界トップになれるのに目先の利益しか見ないボッタクリばっかりだからだろ?
973まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:50.88ID:nBPa2RuL
だから業界トップになれるなら
おまい自身が売値の90%くらいでどれも買い取る店オープンすればいいだろwwww
2018/06/02(土) 03:03:32.16ID:mArNfR8e
売値の9掛けとかチャレンジャーかよ
975まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:36:25.13ID:QgTZKdSl
もったいないで売るなら、アマゾンで1円の本(送料込みで300円くらい)を買えば、
買い取り価格500円アップ券が入ってるから、それを添付して売れば+500円になる。
最初の本代300円差し引いても200円得になる。
976まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:27:39.65ID:nBPa2RuL
もったいないの500円クポは絶対に入ってるわけじゃないぞwwww
しかも月1回しか使えないwwwww
よって500円クポのためだけにいらない本を買うのはおすすめしない
977まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:17:02.09ID:+TzbdfYF
Amazonもメルカリもずっと赤字で客獲得してからようやく金取り出してから億万長者になるのだ
それをら買取でやるんだよ、誰もやらないからその内に出来る
買い叩くボッタクリらがもう生きていけないくらいの90%それにべつに100%や200%もいいねぇ
後から10倍になるし
2018/06/02(土) 14:43:00.85ID:nBPa2RuL
だから10倍になる自信があるならおまいが自分でやれよwwww
億万長者になれるんだろ
979まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:23:12.57ID:QgTZKdSl
>>976
500円買い取りアップ券は、ここのところ毎回入ってる。
そんな毎週毎週本を売るわけじゃないし、月1回しか使えなくても全然問題ない。
それにもったいないで本を買うのも月1回くらいだから。
2018/06/03(日) 15:37:13.48ID:hA8N/I6t
次スレは?
2018/06/03(日) 18:05:43.05ID:yyjH7cT6
どうせスレタイ通りに買取価格報告する奴のが少ないんだから
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1526306960/
この古事記スレ使えばいいだろ

或いは980踏んだお前が立てるか
2018/06/04(月) 15:06:59.84ID:zXCa3el9
何を今更
2018/06/04(月) 23:28:45.31ID:lsoEpn58
なんでこいつこんなキレてんの
2018/06/04(月) 23:52:37.93ID:JCoREYu4
古事記古事記うるっせーんだよドアホ
2018/06/05(火) 00:06:55.55ID:GOn11BSt
キレてるんですか?
986まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:04:59.68ID:i0oNdE2F
じゃあさ、ワンピなんだけど気がついたのは
ルフィはイルカで
ドン!があるのは
ドン+ルフィ
ド+ルフィ+ン!
ドルフィンなんじゃないか?
だからゴムなんだと思うし。
2018/06/05(火) 14:09:59.99ID:GOn11BSt
ドルフィン買取センターってリサイクルショップあったよな?
988まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:20:06.74ID:Yti1P2yX
ゴム関係ない
2018/06/05(火) 16:15:29.15ID:GOn11BSt
グランドライン突入編に巨大なイルカ出てきたよな?
990まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:37:12.55ID:pa9RsdlK
買取ビバップって
ほんとは買取してなさそう。

高価買取しますと煽っておいて
実際はアマゾンで売るだけ。
2018/06/08(金) 01:18:23.35ID:TPsDxiLB
販路が負けプレだけかどうかと
買取に該当するかどうかは別問題だろ
自前で販売サイトを持っていても
物が売れるまで買取金を寄越さない形式なら
買取ではなく委託販売
992まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:25.07ID:f4HS+CRl
メルカリに「バーコード出品機能」追加 本やCDなどのバーコードを読み取るだけで出品可能に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000060-zdn_n-sci
2018/06/09(土) 06:50:12.41ID:s3vHZxOT
アダルトDVD1枚売った 750円になった
994まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:38.88ID:C6GLycNC
どこで売ったか書けよ
参考にならんだろ
2018/06/09(土) 20:52:37.64ID:Xoc1ocRY
>>993
タイトル書けよ
参考にならんだろ
2018/06/09(土) 20:53:20.19ID:Zdxy1/20
ブックゼンターいとうにゴミみたいな本30冊売ったら1k弱になった
30点以上に条件変更したの気付かずに申し込んで渋々30冊送ったんだが
送料無料の条件を厳しくした分査定金額が若干改善した模様
2018/06/09(土) 20:58:32.40ID:Xoc1ocRY
ゴミみたいな本が何か書けよ
参考にならんだろ
2018/06/09(土) 21:02:23.22ID:Zdxy1/20
すまねぇ
アフィ目的で1円でも値がつけばいいと思って送ったゴミだから覚えてない
大半が駿河屋負苦袋の残骸だったと思うが
2018/06/09(土) 21:07:16.36ID:Zdxy1/20
ちなみに30冊に条件変更する前に送ったときは
5冊で17円だった
2018/06/09(土) 21:09:23.95ID:Xoc1ocRY
ありがとう!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 427日 2時間 6分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況