X



本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/04/08(土) 19:02:39.83ID:OeBsGpxd
本、CD、DVD、Blu-rayソフトに特化した買取価格を報告するスレです。

過去スレ
本、CD、DVD、BDソフトの買取価格報告スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1256129077/
本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1363747113/
本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1385033957/
本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1415790953/
本、CD、DVD、Blu-rayソフトの買取価格報告スレ 5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1454153190/
2018/03/27(火) 17:09:49.54ID:tKmJKbsY
バイキング
839まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:26:21.68ID:HDfk4aSL
バイキングか、コミックまとめ売りはやっぱりバイキングで決まりだなあ
840まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:41:10.70ID:h+f90Ddn
ビバップどうなってんだ?潰れた?
841まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:44:26.19ID:RhmiI4Qu
謎だよな
これだけの期間営業止めたら普通は潰れる
2018/03/27(火) 21:41:29.53ID:IdRcQqub
自己解決した
アーカムブックスだった
5年前に閉店したらしい
2018/03/28(水) 07:53:40.03ID:E+dYlZeQ
https://pbs.twimg.com/media/DZTTtFtU8AodHFY.jpg
844まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:43:14.56ID:iRlr9/VM
BUY王には絶対に売るな。
連絡来ないし、入金もない。
ブックオフにでも売っとけ。
絶対、BUY王は詐欺業者。
2018/03/28(水) 16:03:26.05ID:f85HUlDB
BUY王は初回1000円アップのときにゴミ送って
ポイントサイトも承認されたから、そこまで悪印象はないな
リピートする気は微塵もないが
846まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:11:36.36ID:Vi3FJweD
漫画、ゲーム(本体とソフト)、売るならどこがいいかな
因みに漫画は150冊くらいで、ダンボールとか梱包材送ってくれるところだと助かるんだが
2018/03/29(木) 01:06:10.28ID:GNOFdcFY
漫画、ゲーム(本体とソフト)が売れて
ダンボール送ってくれるという条件に該当するのは
ブックステーション、ネットオフぐらいだな
848まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:51:55.00ID:zaH2/tJP
アーカム無くなったんだ、、、
849まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:17:37.30ID:ZRQhwvCw
>>830だが、もったいない本舗から買い取り金の振り込みがあった。
680円入金されていたので、実質買い取り額は180円ということになるが、
古新聞に捨てようかと思っていたような本だったし、
段ボール+ガムテープを受け取っているから、まぁ文句は言えない買い取りだった。
+500円クーポンはもう1枚あるので、来月にまた売ろうと思ってる。
2018/03/30(金) 23:56:40.17ID:wNMyP6e2
もったいない本舗の案件て初回だけになったんだな
昔はリピート可能だった気がするが
2018/04/01(日) 02:35:00.48ID:bGnPye0U
別に2回目以降でも楽天で申込めば承認されるけどな
200円かそこらのためだけに態々楽天経由することはないが
段ボール請求するなら本店サイトでも楽天でも手間は変わらんから
楽天経由した方がマシという程度
852まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:52:37.37ID:5ODbYQ99
>>415
岩槻wwwwww
やまぶきスタジアムwwwww
川通公園wwwww
853まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:35:55.66ID:RH/5VXUC
買い取りビバップとか言う所ひっそり閉鎖してんのかこれ。それともドメイン切れに気づいてないだけか
使ったことはないが
854まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:01:18.93ID:o0I7By/X
ドメイン死んでないから、落としてるんじゃない?
Seo的にはご法度だけど何考えてるのやら
2018/04/05(木) 20:06:14.60ID:UYK6+Fs0
ブックステーションでアフィ繰り返すと利用停止になると聞いたことがあるが
その場合着払いで返送されるの?
856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 01:33:11.71ID:6nsfpGj9
ブク捨てはブコフオンライン同様
今回だけは買い取ってもらえるけど
次回以降の買取申込みを拒否るパティーン
857まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:21:40.30ID:LCJWmnwO
アフィってみんなどうやってんの?
自己アフィみたいなこと?
2018/04/06(金) 20:55:50.44ID:6nsfpGj9
a8なら自分のサイト無くても登録できるし
セルフバックに対応していれば
自分のサイトに広告貼ることなく利用できる
ブク捨ての場合セルフバックでもちょびリッチでも
報酬は大して変わらないが
859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:29:37.79ID:pUxcLUNQ
ベンキョになりますありがとう
2018/04/08(日) 23:27:33.22ID:4r8NdbgX
楽天の駿河屋にかんたんで売って
例えば査定金額が200円で通信買取手数料引かれて0になった場合
マイページには200円と表示されるのか0円と表示されるのか?
それと駿河屋の本店サイトの買取利用歴があっても
簡易書留受け取る必要あるの?
861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:46:03.70ID:p1W5kJtf
そこまでして
駿河屋にこだわる理由が分からない
ポイント特典狙いならバリューブックス、ブックセンターいとう
リバティ鑑定、夢大陸、ブックオフ、ネットオフ、メディアワールド
とかでよくね
2018/04/09(月) 19:41:25.83ID:hiRZ/ulN
こんな物、どこに出しても売れないと思った時はメルカリも結構使える。
自分の経験で、一番買取価格が安かったのはネットオフ。
https://kaitori-first.net/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e8%b2%b7%e5%8f%96/mercari
2018/04/09(月) 19:45:45.74ID:9nSFD8+P
ブックオフでエロ漫画処分してきた
1冊20〜150円ぐらい
2018/04/10(火) 03:20:29.03ID:NVypbVpR
もったいないに
ブックオフや駿河屋の検索に引っかからないインディーズレーベル20枚送って
2k強だった
これにポイントサイト報酬180円相当が加わる予定
以前ケース割れのakbとか20枚送ったときは20円ちょいだったから
全く期待してなかったが
今回は良心的な査定担当に当たったようだ
865まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:49:41.27ID:+x0v5HMI
ブックオフで100円って言われたのが
1万で売れたぞ
ネットで高値相場だったのにあいつら見る目ねーよ 3千円なら買い取ってもらったのに
2018/04/11(水) 14:06:54.24ID:63T+kSue
もったいない本舗なら
ポインティアだと420円+ランクボーナスなのに
もったいない
867まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:13:27.18ID:K91wi97i
ブックオフの最大買取価格が本だと1000円なんだから仕方ないだろ
100万する本でも1億の本でも1000円
868まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:45:03.41ID:cmd5c/7u
日本オンラインブックで50%アップの祭り
日曜日まで
2018/04/14(土) 04:27:05.05ID:/sYMJKax
>>863
自分が売った時は1冊60円だったよ
発売1か月から2年以内くらいの本数十冊持って行ったら査定も何もなしで冊数だけ数えて幾らですって言われてはぁ?って感じだった
それからBOOKOFFには成コミ持って行かなくなった。何年も前の話だけどね
2018/04/14(土) 07:44:07.00ID:ME9S5FU3
>>869
まんだらけとかで拒否されるレベルの古いやつならブックオフでいいと思う
2018/04/14(土) 12:29:19.95ID:o25mLcYo
ブックオフは名前に反して
ゲームやブルーレイの買取はそこそこ使えるけど
本に関してはネトフやブク捨てでポイント稼ぎした方がマシなレベルだからなあ
872まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:35:23.58ID:dEijROal
返送無料じゃないとこは基本ボッタクリじゃね?
2018/04/15(日) 16:41:14.11ID:IxrdiSzJ
返送無料を謳っておきながら
買取不可品の返送は有料のとこが一番クソ
874まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:26.68ID:dEijROal
そんなとこ聞いたことないわ
それ返送無料っていわねーだろ
2018/04/15(日) 21:14:30.11ID:IxrdiSzJ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/vaboo/kaitori.html
商品5点から送料と返送料が無料になります
と買取の流れに書いてあるが
よくあるご質問には
買取できない古本・CD、DVD・ゲームのみの返送の場合、
買取キャンセルではありませんので送料お客様負担となります
と書いてある
876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:04:34.97ID:0PBIykkY
まじかよ!バイキング最低だな
2018/04/19(木) 17:43:05.27ID:56pa9EEY
うわっ、楽天買取改悪かよ
2018/04/20(金) 02:44:26.55ID:i+A4K8ot
これ以上改悪って
査定金額30000以上になるとか
昔のVabooみたいに月1回しか承認されないとかか
2018/04/21(土) 18:59:42.84ID:ciLEPzH8
http://furuhonkaitori.net/flow/

ここの買取が高いと聞いたが
振込手数料についての記載がないのと
住所確認郵便の受領が毎回必要なのかどうかが
気になるところ
2018/04/22(日) 05:00:00.15ID:k60j5wH7
>>879
お知らせのとこに「買取の休止について」とあるけど
再開してるの?ここ
2018/04/23(月) 16:32:36.78ID:vEgjkbL9
アフィやポイントサイトだとカスみたいなゲームやCDが実質200円になるからありがたいな
オクやフリマサイトだと古いAKBシングルみたいな品は
梱包資材や配送料のコスト考えると200円になるか微妙だし
中古屋に売るより手間がかかるしストレスもたまる
2018/04/24(火) 00:26:22.90ID:teKDcNL0
アフィやポイントサイトのような宣伝にコストかけてるショップは
その分買取金額を安くしてるから
結局は損だぞ
宣伝に一切金を使わず
送料、振込手数料は客の負担だが買取金額は高いショップに
一度に大量に売った方が結果的には得をする
883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:42:46.73ID:Qs9yjGCE
いまどき送料負担のとこなんて無いだろ
2018/04/27(金) 05:37:37.20ID:nc2eXGmy
らしんばん「・・・」
2018/04/27(金) 05:44:46.57ID:nc2eXGmy
まんだらけもだった
886まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:29:31.13ID:Q1xdYmvr
当たらないとわかっている宝クジを買ってる奴がいるのと同じで
ボーナスキャンペーンに釣られて安売りする奴もいるんだよ
887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:44:05.25ID:YeQrNQB8
駿河屋買取りUPキャンペーン
DVDとかアダルト対象外なんだな・・・
何でだろ
2018/04/27(金) 20:27:57.13ID:nc2eXGmy
http://dvd.synq.jp/home.html
アダルトならここでよくね
889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:25:50.32ID:wejmhDZF
洋書を売るのにオススメなところを教えてくだされ
890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:02:54.92ID:aaLb98nH
洋書はゴミみたいに買い叩かれるよ
専門店でもない限り0円
専門店でも5円50円
2018/04/28(土) 16:06:31.59ID:I9zxpssM
>>889
http://nihon-onlinebook.jp/booklist/foreign.html
2018/05/01(火) 15:26:01.63ID:ay9/pK0K
大阪日本橋エーツー日本橋店での持ち込み買取

倖田來未BD付きCDボンボヤ200円
倖田來未BRD15thアニバーサリー1600円
浜田省吾DVDオンザロード2005ー2007 5500円
浜田省吾BRDオンザロード5000円
安室奈美恵BRD付きCD ジェニック 1400円
サザン おいしい葡萄の旅ライブBRD 1800円
安室奈美恵CD 5円
小計サービス1000円

合計16505円

エーツーに行く前に2店行ったけど、1店目は11000円
2店目、12000円だった。
エーツーの買取良かったわ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)
893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:49:30.24ID:PVNJ3qyT
持ち込みにしてはマシな方
ネット買取だとまともな店ならそこから15%くらい高く売れる
まともな店ならな
894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:48:44.73ID:DGC2P+dk
洋書売るなら、オススメはどこですか?
2018/05/02(水) 01:37:00.42ID:i8Z55oc0
>>892
浜省すごい高額買取だね
こんな高く買い取っていくらで売るんだろ?
2018/05/02(水) 16:29:11.59ID:XQ5E2suI
>>895
これに限らず売値はほぼ買取金額の2倍
897まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:01:00.16ID:BGyt2pC2
半額で買い取るって、まんだらけと同じだな
かなり良心的じゃね?
2018/05/02(水) 17:46:38.66ID:HAm1ugY9
>>896
いやだから中古DVDが1万で売れんのかなって思ったのよ
浜省のDVDにプレミアが付いてんのかね?
2018/05/02(水) 20:20:51.92ID:ufTj/MCT
楽天買取なら1点でも買取成立すれば
実質550円なのに、なぜ使わない?
2018/05/02(水) 20:29:27.02ID:HAm1ugY9
>>899
どういうこと?
ちゃんと書けや
901まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:35:08.79ID:Qrtydq5N
>>900
確かに分かりづらい書き方だけど、恐らく
楽天買取なら1点でも買取成立すれば
実質550円なのに、なぜ使わないのかって言いたいんじゃないでしょうか
2018/05/02(水) 21:57:19.89ID:ufTj/MCT
全然解説になってないw
akbのCDやモンハンみたいな
しょうもないもの売っても
楽天買取のマイページが成約になりさえすれば
550円相当の報酬がもらえるのにってこと
リバティ鑑定倶楽部やメディアワールドのように
〜点以上の縛りがない所もあるので
903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:31:57.91ID:CodMhS7W
相当ってなに?楽天ポイントでしかも期間限定ポイントとかだったりする?
2018/05/03(木) 13:20:55.90ID:UcjUhPJ+
多分ポイントサイトやアフィのことだと思うから
普通に現金振込みとか尼券、電子マネー等に交換できそうだが
3000円以上の買取成立の縛りがない中での最高額は450円のはずなんだがな
俺も全てのポイントサイトやアフィ網羅してるわけでもないし
スマホ専用のとことかクレカ会員専用のとことかはノータッチだから
無いとは言い切れないが
905まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:48:37.06ID:NUvYGZSZ
全プレ1500円のプラス査定の奴に申し込んでみたけど、返事がない。。。
GWだからやってないのかな
2018/05/04(金) 15:58:02.25ID:KQgpTQiN
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1515596597/139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1515596597/249
ネットオフスレでも似たようなこと言ってる人がいたから
550円が最高なんだろうね
2018/05/05(土) 18:39:23.76ID:orFFaIa0
ヤフー買取で1冊本売るだけで1300の報酬になったときに比べりゃ
550なんて屁みたいなもんだけどな
2018/05/06(日) 14:51:13.94ID:C6EqeL+x
桑原のセル画とか(自称)俺(笑)とリョーマ君の画像は駿河屋アフィですからw
2018/05/06(日) 14:52:23.22ID:C6EqeL+x
すまねえ
駿河屋について記事を書いてるブログについて語れのスレと誤爆した
2018/05/07(月) 21:22:08.70ID:WwC90m11
yahoo買取なんて何年も前に終わった買取サービス
の名前出されてもね
911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:24:31.32ID:JvVXW927
バイキングで利用申し込んだあとで悪評聞いたんだけど居留守使ってりゃいいよな?
因みにスピード査定w
2018/05/07(月) 23:21:52.60ID:WwC90m11
黴菌愚は初回1000円でゴミ送って
ポイントサイト報酬もらったら
後はオサラバするところでしょ
2018/05/08(火) 03:17:00.81ID:Qkk4dMCA
現時点でもCD1点送って1円でも値つきゃ
1080円報酬のあるけどな
場合によっては書籍・コミック1点送って1円でも値つきゃ
1620円報酬になる可能性すら秘めてる
2018/05/10(木) 16:10:30.63ID:eT9VFmIa
駿河屋のあんしん買取手数料648円に値上げとか正気かよ……
915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:20:24.83ID:PKsBLxlc
あんしん買取にするとその金額とられんの??まさか
916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:23:41.82ID:PKsBLxlc
※2018年5月12日(土)8:00以降のお申込みより下記の金額に改定させて頂きます。
通信買取手数料(銀行振込:648円 / 現金書留:864円)

まじだった、、、、お知らせに書けよ
こんな最後に小さく書きやがって
917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:24:51.73ID:PKsBLxlc
マイナスもあり得るじゃん
銀行から引き落とされるとか?
足りなかったら差し押さえられたりするのか?
2018/05/10(木) 18:07:28.38ID:eT9VFmIa
駿河屋最高とかいう人が
以前かんたん買取でちょうど412円の査定金額
で差し引き0になったといってたけど
査定金額が手数料以下になったらどうなるんだろうな
ブックサプライは査定金額が手数料以下だと無料引取りと同じ扱いだったから
駿河屋も無料引取り扱いなんじゃないか?
919まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:23:12.01ID:9tPir/Nh
まんだらけだと、足りない分振り込んで下さいというメールが来ると聞いた
2018/05/10(木) 20:21:47.55ID:eT9VFmIa
https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2018_05_09.html
配送料の一部を客が負担しろとか書いてるけど
それが理由なら、かんたんとあんしんに差をつけるのはおかしいわな
921まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:48:28.89ID:VFRSi7Wb
いちいち事前査定は面倒なんだろ
そりゃ人件費もあがる
運送費もあがる
Amazonの手数料もあがる
肝心の商品の売値は下がるじゃやってられんだろ
922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:36:40.92ID:QbnVFofH
【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525949968/l50
2018/05/12(土) 20:51:45.68ID:tqzOwQsv
駿河屋が売り上げを尼に依存してるとも思えんし
商品価格もどんどん値上げしてるけどな
在庫が有り余ってそうな本すら150円〜とかもうねww
924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:28:38.39ID:i9/neefn
買取価格を報告しろよ
そういうスレだろ
2018/05/13(日) 12:31:26.46ID:PB9I3fYE
楽天の方のバリューブックスに本5点ほど送って40円だった

ここにいる大半の人たちは
「不要物を少しでも多くの金に換えるスレ」でも立てて
そちらに移ってくれといいたい
926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:40:50.74ID:i9/neefn
まったくだな、古事記のゴミ処理ネタばっかり
あとは愚痴かアンチの叩きか
建設的なスレタイにそった内容にしろよ
2018/05/14(月) 01:25:54.01ID:uPXn9vgV
>>925
すまんが1行目で吹いたw
2018/05/14(月) 23:12:18.54ID:XXX2O01X
適当にスレ立てといたから
買取価格報告以外の人はそっちに移ってくれ

不要品を効率よく金に換える方法を議論するスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1526306960/
2018/05/15(火) 23:43:17.56ID:EjjpppSK
CD一番高く買い取ってくれる所はどこよ
ジャンルはAKB系
2018/05/16(水) 01:38:13.95ID:Zbn96C6u
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1526306960/
またスレチと叩かれそうだから
こちらで答えておいた

以下査定報告

ブックオフが洋楽CD3枚で250円だった

もったいないにゴミソフト5点売ったら40円だった
2018/05/16(水) 13:01:51.60ID:jJQBqKjZ
>>930
ありがとう
向こうのスレにお礼書いたよ
932まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:02:10.42ID:mhekQIBO
AKBならチェーン店になるけど、行政のクリーンセンターじゃない?
自治体によるけど、1kgで100円程度払えば処分できる
2018/05/16(水) 16:15:30.97ID:YtyDsGg7
>>932
こっちが払うんかいw
複数買いしてる人は処分に困ってるんだろうね
2018/05/18(金) 12:52:06.17ID:+NKjE9bm
新品のプラケースを大量かつ安値で入手出来るから、交換用のプラケースとして利用する店ならありがたい気もせんでもない(大手はそういう発想はないみたいだが)。
もち中身は棄てる。
935まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:45:54.03ID:aT8wr5Rf
送料と仕分け人件費考えなければそうかもな
実際には中国産の輸入プラケース買った方が1/3以下の値段で買える
2018/05/19(土) 22:58:59.00ID:Rsd41pyd
>>929
AKB系は普通何買取しない。
937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:11:13.37ID:OaPEA/x3
鑑定団系統は何でも買うけど、全てにおいて、どこよりも鑑定額が低い。
それこそ、よそより10分の1、100分の1の値段で買われる。
鑑定団に売るのはバカくさくてやめたわ。
938まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:22:21.08ID:+sqdDppZ
千葉鑑定団たかくね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況