>>99
逆にそのサイトの「+1度で読まないともうそれは違う度数のサビアンを読んでしまっている」と言うのはおかしな説明だと思いませんか?

なぜ1度足すかは「0〜29度」を「1〜30度」に置き換えるためですよね

それなら全部切り捨てでも良いはずなのに「それは違う度数のサビアンを読んでしまってる」とは、おかしな説明だと思いませんか?
この方の説明は初めから「全部+1度で読むべき」が前提になってしまっています

進行方向を無視するなら、切り捨てでも1度加算でもどちらでも良いのでは?