X

芸能人・有名人・話題の人物を占うスレpart112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/24(金) 17:36:00.78ID:v6PLtZ9V
【荒らされやすいのでsage推奨です】

1.他の人に占いを依頼するのではなく、自分で占いましょう。占い依頼は板ルール違反です。

2.ここは【西洋占星術、四柱推命、易など】共通の具体的手法がある「占術」を扱う板です。

※六星占星術、星座・血液型の話題は占い性格診断板へ。予知夢や霊感といった超感覚的知覚の話はオカルト板か超能力板へどうぞ。

3.【占術に因らない雑談や主義主張などは禁止】です。コピペ、煽り、誹謗中傷などはスルー推奨。

4.他人の迷惑になる過度の連投禁止

5.事件事故、政治、皇室、フィギュアスケート、ジャニーズおよびAKB関連グループ (OBOG及び坂道グループ等も含む)の占いは専用スレを使って下さい。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。重複を避けるため、スレ立て宣言してから立てること。スレ立て後は次スレのURLをこのスレに貼って誘導お願いします。

※前スレ
芸能人・有名人・話題の人物を占うスレpart111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1658219177/
2023/03/29(水) 00:02:04.58ID:dWdVLA0c
あ、切り捨てじゃ誤解を招きそうなので>>100に追記

0度を30度にしないのは、進行方向の概念が背景にあるからですよね?
それならヘッドの場合は1度から0度、すなわち30度に進むのが自然な進行方向の概念ではありませんか?
2023/03/29(水) 00:03:27.05ID:nEw2NepF
>>100
ごめん、お酒飲んでいるからかあなたが言ってることがよくわかりません
単純に数え方の違いであって、0と1を揃えるだけの話です
2023/03/29(水) 00:19:40.90ID:dWdVLA0c
>>102
では、お酒を飲んでない時に読み返してください

99のサイトの説明は、初めから「全部+1度で読むべき」が前提になってしまっています 
0度を30度ではなく1度に置き換える発想には、天体の進行方向の概念が根底にあります。「0は1に進むもの」と言う前提です

ですがノードに関しては逆行が自然な進行方向です。0が29に進みます

しかしこのサイト主は、そこを考慮しないまま初めから「全部+1度で読むべき」と説明しています
1度足さずに0〜29度とし、0を30で読むのことも可能ですが、そうしない理由を説明していません
盲目的に「全部+1度で読むべき」と説明しています

「これはチャコの読み方ですが」と、サイト主の個人的な方法の説明を提示されても、何の説明にもなっていませんよ…
104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 01:41:34.53ID:JC+JZPyX
一つのサインは30個に分割されていて、その開始の部分を0と呼ぶか1と呼ぶかという、単なる名前の問題と
逆行か順行かによって、その対象の度数の扱いを変えるどうかという問題は、全く関係がない
図にしたその瞬間に位置する場所は順行であろうが逆行であろうが当然差異はなく、単なる名前(度数)を決める時に順行の概念が考慮されたというだけの話で、そこにマイナーである逆行を持ち出すから意味不明な議論になっている

であってる?
2023/03/29(水) 02:52:00.69ID:kNwN5Jwh
>>104
マイナーである逆行とか関係ないw
そして単なる名前の問題でもない。説明になってませんよ

占星術は、単なる度数の名前よりも
天体や感受点の位置が重要なのでは?

【 サイン分割の名称 】を0〜30度から1〜29度に置き換えるのはわかります

ですが【 天体度数に 】+1度するのは29度から28度に戻らない前提で「+1度」としてますよね
天体が逆行しない、順行する前提で加算概念が考えられていますよね?0度を30度にしない。前のサインに戻らない前提です

しかしヘッドの進行を考えた時、ヘッド0度の場合は逆行して前のサインへ向かうのが正常です。牡羊0度から魚29度に向かいます

例えばヘッドが0度01'にあったとしましょう
これを他の天体と同様に+1度するのが【 正しい位置 】なのでしょうか?
99のサイト主さんこそ「違う度数のサビアンを読んでしまってる」のでは

通常の天体は0→1度の間にある時、繰り上げて+1度します
0度01'が0度02に向かう進行だからです

ですがヘッドの場合は1→0度に向かっているため、進行方向に繰り上げると0度になります(数字上では切り捨てと同じ)
順行に+1度すると位置が後退するため0度です

サインと違い、天体や感受点は動きます 。動くものの位置を読むのに、進行方向を考慮しない理由はなんでしょうか?

そこが99のサイトでは全く説明されておらず、盲目的に「+1度」と思い込んでいることがわかっただけでした
106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 06:42:55.26ID:JC+JZPyX
>>105
すみません、いま99のサイトを見ました

違う度数のサビアンを読んでしまう、というのは、当たり前の話で、名前における認識のズレがあると度数がズレるということですよね。
サビアンが1度から30度で解説されているのに、0度から29度で読むと1度ズレてしまう、ということ。
その逆もあり得ます。
ですので、度数がズレちゃう、というのは、サビアンの解説側とそれを読む側の認識のズレの問題で、おそらく99のサイト主が主張したいのは、一般的に1度から30度で解説されているので、0度から29度でサビアンを考えると、「解説側とそれを読む側の認識」が一度ズレますよ、ということであって、実際の情報、すなわちその対象の天体におけるサビアンが前後にズレるということを主張している訳ではないと思います。

なので、天体が順行とか逆行という概念は全く無関係で、ただその度数にあるというのはどちらも同じである、そのためノード軸であろうがそのまま読むのです、というのがサイトの主張だと思われます。

しかしあなたは、順行が前提とされているからプラス1度される、という新しい概念を持ち出しています。そこで話がズレていて、このサイトにおいては全くそんな主張はされていません。むしろその逆です。サイトの主張は、最初に述べたように、解説側が1度から30度で名前をつけているのに、それを0度から29度で読むと、互いの認識が1度ズレる、ということのみです。
順行という概念は全く関係ありません、だからこそ、ノード軸においても全く同じ取り扱いをしよう、ということ。

このサイトが想定している世の中の誤解、というのは、あなたの主張されているように順行しているからプラス1度なのだ、というものです。
その誤解を持っている場合、逆行が常であるノード軸をプラス1度するのはおかしい、という話になるのですが、そもそも論プラス1度するのは、解説側とそれを読む側の認識のズレを起こさないためであって、天体が順行しているからではありません。

ということだと思います。
2023/03/29(水) 08:21:03.18ID:kNwN5Jwh
>>106
いやいや、そのサイト主は「+1度で読まないともうそれは違う度数のサビアンを読んでしまっているということになる!!」と書いてますよ

そのサイトを持ち出したのはあなたですよね?
そのサイトは絶対的に正しい教科書的なサイトなのでしょうか?
個人の考えしか書いていませんし、全部に+1度を足す理由もかなり弱いです

> 【 サイン分割の名称 】を0~30度から1~29度に置き換えるのはわかります

↑この説明しかしておらず、ヘッドや逆行天体に1度足す理由の説明は曖昧です

「ドラゴンヘッド サビアン 逆行」で検索すると多数のブログやサイトが出てくるなかで、恣意的にそのサイトを選ばれた理由は何でしょうか?

サイト主が「これはチャコの読み方になりますが」と断りをされてるように、あなたは友達を連れてきて「友達がこう言ってます」以上の説明をしていないのに気づいていますか?
108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 08:43:33.52ID:JC+JZPyX
>>107
違う度数を読んでしまう、というのは世の中の解説が認識している度数と一度ズレた度数を読んでしまうということでしょうね。
25度の解説を見るべきところを24度で見てしまう。
0度を見ようとすると、あれ、ないな、となる。

ちなみに、私は全くの第三者で、そのサイトを貼った方とは別人です。横からお節介してすみません。

個人の占星術サイトなので、個人の考えが書いてあっても自然だと思いますよ。プラス1度する理由は、何度も述べているように一般的な解説が採用している度数が0度台を1度と“呼んでいる”ため、0度台を1度と認識しましょうということだと思います。プラス、という言葉が誤解を生んでいるのかもしれませんね。実際はプラスではなく、0度台を1度と呼ぶ、それだけだからです。

なので、逆行天体においても実際にはプラスしているわけではありません。その場所の度数ががなん度と呼ばれているか、それだけです。

恣意的に選ばれた理由は第三者のため分かりません。

サイト主は個人的見解であるということを述べているのかもしれませんね。しかし、実際問題一般的な解説は1度から29度で解説されており、それを無視して0度の項を探しても当然無いということは事実です。
逆にいうとそういう当たり前のことをしかこのサイト主は述べておらず、特に疑問を挟む余地がありません。
109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 08:45:44.19ID:JC+JZPyX
すみません、1度から30度で解説されており、でした
2023/03/29(水) 08:49:54.20ID:kNwN5Jwh
>>108
99を貼った方ではないのなら、話がややこしくなるのでレスを控えてもらえませんか?

何度も同じ繰り返しなのですが

> 【 サイン分割の名称 】を0~30度から1~29度に置き換えるのはわかります

↑この説明しかしておらず、全天体に1度足す理由の説明は曖昧です

サイト主の個人的見解を持ってこられた理由が知りたいですし、こちらの疑問に対して>>99から話が聞きたいです
2023/03/29(水) 10:30:39.41ID:MkBQjaJz
サビアンって星座の中での成長を詩人がざっくりと考えただけで度数細かく決まってないんじゃないのって気がしてきた
2023/03/29(水) 10:42:45.61ID:Ktx8Uy8e
なんか白熱してるなw
+1度とか言ってるからややこしくなるだけで、0〜0.99は1、1〜1.99は2、という風に考えれば順行であろうと逆光であろうとそのまま当てはめればいい話ではと思うけど
113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 11:15:31.19ID:JC+JZPyX
>>110
わかりました、横槍出してすみません

ここからは別人として改めてレスしたいのですが、全天体に1度足すというのは具体的にどういう意味ですか?
2023/03/29(水) 11:40:30.95ID:kNwN5Jwh
>>111
元はチャネラーが考えたそれよね。サインの0~30度表記を1~29度に置き換える
サイン側はその発想で良いと思うし、始めは逆行しない太陽や月を想定してたはずだから>>112で問題なかったと思うのだけど

逆行天体や感受点の場合は、数字上の加算は逆に1度後退した位置で読むことになるから、天体や感受点の位置を読むなら考慮しないとおかしな話かと

>>113
1度足すと言うのは、99のサイトが書いてることですよ

私は>>55で「加算しない」と言う書き方をしています
105で加算と書いているのも、基本は繰り上げの意です
115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 12:10:58.81ID:JC+JZPyX
>>114
何回もすみませんが、だとすると1度を足す理由は
一般的な解説が1-30なので、実際の度数(0-29)で認識すると、解説とのズレが1度生じるため、1度加算した度数名(実際の位置ではなく、名前であるため度数名としました)で解説を読む必要があるため

という認識は共有できてますよね。
だとすると、他に何か論点がありますか?

サイトを含めて話し合いをしている全員、実際の天体等の位置が重要で不変のものであり、その位置でサビアンを考えるべきであり、サビアンが前後にズレる意味不明な加算や減算を否定することに同意しているようにしか見えないのですが。

それとも実際の位置とは異なるサビアンになる加算や減算を肯定する人がいるのでしょうか?私もそれはあり得ないと思います。
それは具体的にどのレスになりますか?
2023/03/29(水) 12:26:11.65ID:kNwN5Jwh
あ、55ではなく>>51だった

>>115
1度足すのではなく整数に繰り上げですよね!

こちらはサビアンが前後にズレる話はしてないんですよ…
天体側の度数の話をしているので、繰り上げ、切り捨ての話をしています
そしてノードの場合は進行方向に沿って、足さない、小数点以下切り捨ての話をしています

ちなみに直居氏のサビアン本はamazonレビューにはこう書かれてますね

> 直居氏はそのままの度数と1度足す度数の2度どりを推奨

>>99のサイトによると松村さんはそのまま読むらしいですが、書籍には表記の繰り上げが書いてあったと思いますし、講座でも度数を繰り上げていた記憶です
ただノードや逆行について言及していたかは記憶が定かではないので、これ以上のことは言えません
117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 12:26:29.16ID:JC+JZPyX
・各サインが30個、計360個に分割されている
・ある瞬間において順逆無関係に位置が確定する
・各位置にはサビアンが設定されている
・各位置のサビアンと、その位置を何度と呼ぶかは別問題
・位置の呼び方については0-29と1-30の二通りが考えられる(0=1、1=2…)
・一般的には1-30が採用されており、初学者は0-29と認識してしまうことにより解説とのズレが生じないように注意が必要(サイトの主張)


これは共通認識であるとして、何が議論されているか教えていただければありがたいです。
2023/03/29(水) 12:30:19.97ID:kNwN5Jwh
>>117
>>116参照
119名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 12:31:05.06ID:JC+JZPyX
>>116
ありがとうございます。

理解不足で申し訳ない、つまり度数が0.1の順行天体は1度で、0.1の逆行天体は前サインの30度という考え方ということでしょうか?

間違えていたらすみません。
120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 12:39:19.48ID:JC+JZPyX
仮に、サビアンの度数の呼び名は1-30であるとします。(0-29でもいいのですが分かりやすいように)

仮にそう考えるのであれば、0.1度の天体は1度に切り上げられているのではなく、0.1度から始まる1度と名付けられた位置にあると考えるのが自然だと思います。切り上げとか切り捨てという概念を持ち込むから、私たちや一般の認識がズレてしまうのではないかと思うのですが…

0.1度の順行天体は切り上げられて1度になるのではなく、サビアンの概念上1度と呼ばれている位置にある
0.1度の逆行天体も、切り捨てられて30度になるのではなく、サビアンの概念上1度と呼ばれている位置にある

論点がずれていたら申し訳ありません。
121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 12:42:25.81ID:JC+JZPyX
0度から始まる1度と名付けられた位置、の間違いですね、すみません。
2023/03/29(水) 12:44:38.42ID:kNwN5Jwh
>>119
はい。そうです
サインの0〜29度に1度足すのはわかるんですよ
でも天体度数の話をしてる場合は繰り上げ、切り捨ての話であって「+1度」はおかしいなと

ただ、私はサビアンはライツ以外おまけ程度しか読まないので…
ぶっちゃけ好きにすれば良いと思いますw
2023/03/29(水) 12:52:45.03ID:kNwN5Jwh
>>120
サインのサビアン度数の話は1-30ですが
天体度数の話をする場合は整数に直す話ですよ

進行を無視して「場当たりの図」を読むなら、プログレスの逆行天体も0→1に移動させれば良いんじゃないですか?
象徴を読み取る時に、記号的な見方に固定するのは占星術的ではないと思いますよ
124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 12:57:56.36ID:JC+JZPyX
>>123
ありがとうございます。
ちなみに天体の度数を整数に直すって、どのような場面で必要になるのでしょうか
プログレスの逆行天体も、そのまま0.1でいいとしか思えないのですが…
無学ですみません。
2023/03/29(水) 13:49:56.83ID:Nqc2PoOY
他のスレに移動したら?
2023/03/29(水) 14:34:33.80ID:+Bw6cz5d
サビアン質問がしたい人はサビアンスレ行けばいいよ
2023/03/29(水) 15:55:56.71ID:3C5QtBG4
>>110
>>99 を書いた者です
貼ったサイトは自分が言いたいことを的確に説明していると思ったので貼っただけで別に友達とかではありませんw
あとはJC+JZPyXさんのおっしゃっていることに全て同意です
こちらが言いたかったことを全て的確に表現されています


>>122
>サインの0~29度に1度足すのはわかるんですよ
えっ これ同意されてたなら今までの議論は一体何だったんですか?
そもそも最初から、>>37,>>51 から始まったサビアンの話をしてたはずなんですが。。。(´・ω・`)
2023/03/29(水) 16:13:04.06ID:kNwN5Jwh
>>127
これまでのレス全てちゃんと理解できてます?
>>51は天体度数からの話をしてるのですけど、99のサイトはこちらの指摘とは話がズレてるんですよ
で、「天体に1度足す」の表現がおかしいことも指摘してますが

>>124
0.1のままじゃサビアン読めないから、小数点以下を処理して天体度数をサビアンに当てはめるのですよね?
その処理の仕方で1度or0度(30度)になる。その話を延々としているのですが…

他からも指摘が出ていますし、これ以上質問が続くならサビアンスレに移動をお願いします
129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/03/29(水) 16:47:46.52ID:JC+JZPyX
>>128
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1504923947/

誘導ありがとうございます。
こちらに続きの質問を投稿しましたので、よろしくお願いいたします。
2023/03/29(水) 19:56:50.73ID:nEw2NepF
>>128
もともと37でサビアンの話してたのに51でサビアンに関してではない回答をしてややこしくなってる…?
2023/03/29(水) 20:07:01.69ID:LA3Rhy33
サビアンは天体の度数に1度足した数のところを見てください
2023/03/30(木) 14:39:29.21ID:tUQhnu8e
久しぶりにこの板来たらめちゃめちゃ不毛な議論してるなw

サビアンに順行も逆行も関係ないよ
>>95>>112のお二人が正解
加算するのはあくまでも数字の数え方を揃えるためだけの話だし
天秤座の0.2度に天体があってそれが逆行してるからといって乙女座のサビアン読んでどうするの
シンプルな話をわざわざ難しくする必要はないよ
2023/03/30(木) 15:06:01.03ID:SIfag3tw
それは繰り上げで1度足してないやんw

1度足したら1.2度やで
2023/03/30(木) 16:46:28.11ID:P7LzPbZE
数秘術絡めた占術なのに0.0〜0.9度を1としてるのはなぜかって話かと思ったけど全然違う?
2023/03/30(木) 17:58:30.25ID:YbmkjMTQ
数秘は関係ないどこかのおばさんのチャネリングやぞ
2023/03/30(木) 19:31:26.27ID:HLrS6FXi
>>89
ここでどさくさに紛れて聞くのも何だが
日柱同士の干合は惹かれ合うわけだが
日柱と月柱や年柱との干合ってのも、そこそこ影響あるもんなの?
支合のほうが引力強そうに見えるわ

先輩と相性の命式の話をしてた時
日柱同士干合に加えて年柱同士も干合してる男女を見て
引き合う力がかなり強いと先輩方が言ってたわ

縁が強そうな感じはするんだけどね
2023/03/30(木) 22:48:30.11ID:QZXK0+Vl
>>134
全然違う
ただの算数の話
2023/03/30(木) 23:29:11.94ID:w5vGrkGQ
算数なら1度足したら1.2度やん
言葉がおかしいんや
2023/03/30(木) 23:42:58.50ID:QZXK0+Vl
>>138
じゃああなたが正しい言葉で解説してくれていいんだよ
2023/03/31(金) 01:23:11.35ID:W+ONxvtq
繰り上げじゃないん?
2023/03/31(金) 17:32:43.82ID:F/Rjte0v
度数1.00はサビアン2度で読むんだから繰り上げとは言わない
サビアンを読むときは小数点以下切り捨てて整数に1を足す
2023/03/31(金) 19:18:53.74ID:Hjtnry/G
切り捨ての説明なかったやん
2023/04/02(日) 22:22:56.51ID:FVp3SFEY
坂本龍一さんは太陽が山羊座25〜26°
ステージ4と公表されたとき太陽に冥王星が重なっていた時期です
2023/04/02(日) 23:55:07.83ID:QZGxJt8J
どうでもいいけどサビアンは直江氏の本では前後の度数も入れて3つは調べとけとか書いてたな

坂本さん偉大なアーティストで本当に冥福をお祈りします
YMOは山羊座~水瓶座に冥王星入りで次々お亡くなりになったね
2023/04/02(日) 23:55:39.05ID:QZGxJt8J
直江じゃなく直居氏だったスマソ
2023/04/03(月) 00:00:28.63ID:qMnvEwD9
細野さんまだ残ってるぞ
2023/04/03(月) 00:03:51.01ID:N/N5IwxI
>>146
>>1参照
> 3.【占術に因らない雑談や主義主張などは禁止】です。

雑談じゃなくて占断をお願いしますね
2023/04/03(月) 00:05:25.13ID:qMnvEwD9
間違いを正しただけだぞ
149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/04/04(火) 23:37:32.91ID:NEe/+8QC
全員亡くなったと言ってないし、間違いではなくね?
2023/04/05(水) 00:16:13.91ID:0qeySs83
まだ生きている人がいるのに次々と…は縁起悪い気が
言葉に配慮は必要だったんじゃない?3人しかいないし
2023/04/05(水) 17:42:16.49ID:6C6fPXKR
>>150
>>1参照
> 3.【占術に因らない雑談や主義主張などは禁止】です。

雑談じゃなくて占断をお願いしますね
2023/04/05(水) 17:54:50.95ID:m/XTAbPZ
不謹慎かな
153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/04/06(木) 03:34:31.85ID:oF0Du25N
道端ジェシカ陰性だったね
2023/04/06(木) 15:12:43.61ID:lcpdMPBa
>>153
一緒にいたのは夫のケンカオでこちらも陰性だってね
荷物は夫宛てだったと

ジェシカのn太陽は旦那に投影してたってことかね
まあ今回の件で矢面に立たされたし確実にキャリアには響いているが
2023/04/06(木) 16:06:03.62ID:cJ6dw2gr
濡れ衣だけでも痛手だもんね
2023/04/08(土) 01:03:12.42ID:K+yEG3ba
道端ジェシカのホロ見たけど午前か午後生まれかで
かなり性格変わる日だった
独自のライフスタイル貫いてる感じが午前生まれかなと思った

午前生まれで仮定して見たらメンタル激強いねこの人
向上心とストイックの塊みたいな性格だし
薬物に頼って何かを解決しようなんて1ミリも考えない
完全自力本願タイプ
実は夜遊びも好きじゃ無さそうだし彼氏に合わせてただけじゃないかなあ?
今回の事件は一緒にいた内縁の夫?の方に何かありそうだけど
生年月日分からないから何とも言えない

個人的に興味があったのがモデルなのに金星にはテイル合の
配置しかないのが意外だったw
2023/04/08(土) 11:08:54.01ID:FaTe3YH+
午前と午後で性格変わるってどこ見たの?
月?
2023/04/08(土) 11:40:55.49ID:MbrzRbvh
ジェシカの月は何時生まれでも乙女座だね
早く産まれても月獅子座のことはない

同じ誕生日の人と比べると、外国や精神世界が好きとかの断片的なところは同じだけど、全体的には似ても似つかない正反対な人生だよ
なのでジェシカはアングルに何か特徴があるんだと思うな
2023/04/08(土) 12:10:58.89ID:VcauiJ5B
想像上のアングルで差をつけてるのかー
2023/04/08(土) 12:20:35.59ID:MbrzRbvh
>>159
じゃあ他に差をつけられるものって何かある?
月のサビアン?
2023/04/08(土) 12:23:16.47ID:MbrzRbvh
てかアングルで差がつくのは当たり前なんだけどね
2023/04/08(土) 12:27:32.21ID:K+yEG3ba
>>157
月ですね

午後生まれならクラシック演奏家みたいな人生になりそう
ファッション誌専門のモデルにはなってないと思う
2023/04/08(土) 12:49:57.81ID:i/K6V7V0
月で職業を決めるのは早計すぎませんかね
その月が2,6,10室にあるとかならまだしも
時刻不明でそこまで言及するのはちょっと
2023/04/08(土) 13:04:06.40ID:O6i2FNAK
>>159
アングルの重要性を理解してないのは初心者
2023/04/08(土) 13:55:00.35ID:VcauiJ5B
そーだよね
時刻不明でそこまで想像を巡らせて書くのは違うと思うわ。
時間で日干変わるって話ならわかるけど

想像レクで大外れはこのスレで何度も見てるから確定的なことだけ書くのがいいと思う
2023/04/08(土) 16:56:06.89ID:q3uX89yo
このスレのレクは当たった試しないねw
後から時間判明して恥をかくだけ
2023/04/08(土) 17:03:04.10ID:B47buPvm
ワッチョイ無しが建てられたようなので興味ある人はどうぞ

世界情勢を占うマンデン占星術45(避難所)※ワ無
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1679910824/
2023/04/08(土) 23:42:01.58ID:F8JB90c/
道端ジェシカは何時で見ても悲惨
2023/04/09(日) 05:58:35.93ID:3uYW3aF5
道端ジェシカは今トランジット的に不運なだけ
2023/04/09(日) 08:22:34.66ID:vLaxq1jT
ジェシカは三姉妹の中で一番好きな顔
2023/04/09(日) 16:15:30.34ID:kfqt8ULF
占い…
2023/04/09(日) 17:04:57.97ID:1dIZ52xd
>>170
それ一体、どんな鑑定なん?
2023/04/10(月) 10:17:32.41ID:qexuvIzy
>>51
レイキを広めていたらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b22f1c175d13728bcc5a0cd4f620996698507fbe
174名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/04/10(月) 19:16:16.52ID:CKeJ2/nn
>>168
悲惨というのは具体的にどういう事ですか?
気になるので教えてください
2023/04/11(火) 06:03:39.10ID:4IHt2JIn
道端ジェシカさんは悲惨とは思わないけど
ファッションモデルはどっちかと言えば
やらない方がいい職業なのになーとは思った
独自の健康法紹介してる今の仕事の方が本人楽しそう
2023/04/11(火) 07:06:39.43ID:/6X/rukN
交際報道が出た村神様と女子プロゴルファーの方もシナストリーで金星火星が合ですね。
2023/04/11(火) 07:18:59.43ID:AE6euxpY
>>175
それ月が乙女座だからとか言わないよね?
2023/04/11(火) 08:27:51.31ID:Ezfk7Yoc
>>176
それだけなら?結婚まではわからないって感じですか
太陽は同じ水瓶座だね
2023/04/11(火) 08:43:08.29ID:yB8JHhkq
ワイも道端さんあんまモデルはオススメ出来ない
この人地味に金テイル合、金パラスクエアなんだよね
自分のコンプレックスを相手男性に反映するところがあると思う
華やかで派手な生活や異性を好むけどそれがいい結果に結びつかないと言うか
あと、生時によっては月とキロン天王星がTスクになるかも
母親が絶対に娘をモデルにしようと強制したと言うから、他の娘がトラブルに巻き込まれてる事も含め月が結構傷ついてるんではないかと
母親の影響下を抜けてもっと伸び伸び生きれる環境が必要と思う
ただ、この人が最近ハマりがちだったスピリチュアルもあんま向いてないような
2023/04/11(火) 09:48:40.37ID:xpJ2dfH5
ジェシカのスピ系統は最近じゃないよ
10年以上前からスピ界隈の有名どころと組んで書籍出してるガチ勢>>51
181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/04/11(火) 09:54:35.14ID:IptmKxWn
そういう本人の資質とやりたいことが乖離してる場合どうしたらいいんだろうな
2023/04/11(火) 11:10:41.32ID:3nHd7s5j
太陽海王星ヘッドのYODか興味深い
スピに出会って良かったね
変な方に転がるとあっという間に転落しそうだからいい方向に使ってほしい
2023/04/11(火) 12:55:58.01ID:/6X/rukN
>>178
原さんの月と村神の土星がアスペクトしてる可能性が高いので結婚もあり得ると思う
結婚するとしたら来年再来年は原さんの空亡なので避けたいが、現在原さんは大運空亡中でもある
ちなみに原さんの空亡月での今回の報道
2023/04/11(火) 12:59:47.29ID:oLDKO/p7
>>181
乖離してるの?
2023/04/11(火) 15:01:33.25ID:AE6euxpY
乖離どころか今は喜んでやってそうだし大成功じゃないか
逮捕ニュース出たって大富豪にとってはかすり傷
一生安泰
日本のそのへんの庶民のがずっと悲惨
2023/04/12(水) 19:01:43.16ID:fwzLbEoJ
密輸の容疑はまだ結論出てないでしょ
2023/04/12(水) 19:26:53.71ID:Aoeipu8l
コカインの密輸で誤認と控訴してた30代は懲役13年罰金500万円になったって
2023/04/12(水) 20:32:54.56ID:fraA/uMC
>>186
男性の方の尿検査の結果は報道されてないよね
2023/04/12(水) 20:33:50.21ID:8ZBdhz3A
結局、ゴシップ雑談…
2023/04/12(水) 22:53:52.38ID:+OG2Ylca
>>188
2人とも尿検査は陰性ってニュース記事出てたよ

あとネットを彷徨ってたらケンカオの生年月日を発見した
1977年3月18日
2023/04/12(水) 22:54:25.10ID:+OG2Ylca
>>189
これから占うからちょっと待ってて
2023/04/12(水) 23:13:31.54ID:+OG2Ylca
ケンカオとジェシカのシナストリーだと
ケンカオのヘッドにジェシカの太陽
ジェシカのヘッドにケンカオの木星
で結婚に良いシナがあるね

しかしジェシカのn火星にケンカオのn冥王星がスクエアかけてるので激しい怒りが沸きそう

ケンカオのn太水合にジェシカのn海王星がスクエアなのでケンカオの判断と人生が狂いそう

ケンカオはLA産まれらなら何時生まれでも月が魚座
もしかしたらt土星が乗ってるタイミングかも?
2023/04/13(木) 12:32:56.08ID:mQNM85ou
大谷が活躍しすぎて陰に隠れてしまったイチロー…
やはり土星・冥王星のタイトなスクエア持ちの定めなのかなって
2023/04/13(木) 13:16:44.55ID:IaIP+XIR
別に20、30代と50代とではやる事は同じじゃないんだから。
栗山とイチローは丑年の午未空亡って共通点が有る。共演タブーらしいけど(笑)
福島弓子さんにとってはどうなんだろうね。
2023/04/13(木) 13:25:30.13ID:p3lrc7l1
大谷は最近借金一社の返済完了したなかむたと生年月日同じ
2023/04/13(木) 14:29:25.37ID:l8a2gVOY
大谷さん、真面目そうだから月牡牛かと思ってたけど、ネット情報によると21時過ぎの生まれらしく、月双子になる。ストイックで真面目なのは1ハウス土星か。そして海外で活躍する人らしくMCが射手座。月と火星が合で勝負事に熱くなる。DSCは獅子座の金星なので美人な奥さんをもらうだろう。
2023/04/13(木) 14:34:43.96ID:kSqeDyTU
太陽土星のタイトなトラインがあって、時間によっては9ハウスカスプときっちりグラトラになりそう
2023/04/13(木) 15:40:24.92ID:l8a2gVOY
あと大谷さん、スポンサー収入が物凄いのは8ハウス木星のおかげかな
2023/04/13(木) 17:54:46.30ID:cCbPnKb2
ピーコ何処行ったんだろうね
いつ居なくなったのかも不明だけど観るとしたらニュース発表日で観るしかないかな
2023/04/13(木) 18:08:03.35ID:1OUhjvSN
大谷が月双子なら月冥オポと月火合になってしまうやっぱ雰囲気的に月牛だと思うが
でも昔のあだ名がクソガキでわざとドアラ無視したりお茶目な部分もあるのでその辺は双子っぽいかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況