■まとめ■

>1918年 仮想天体(A)にセファリアルが「リリス」と命名
    (この頃は西洋ではまだ月の遠地点は使われてない?)

>1930年 遠地点@を仏の占術研究家某がブラムンと命名
    (この人が月の遠地点を西洋で初めて使用した人?)
    (この段階では@はまだリリスとは呼ばれてない?)

1930年から90年代のある時期までに混同され(?)
月の遠地点(@)も誤って「リリス」と呼ばれるようになった?
----------
90年代のこと↓は記憶にあるね。(月の遠地点は遅くとも
80年代にはリリスと言われてたような気がするけど…?)

>90年代に計算が容易い月の遠地点のリリス(@)が普及したが
>同時期に占星術本のリリスの説明が@Aを混同