訳がわからぬまま採用するのは気持ち悪いので調べています

@の遠地点が「リリス」になった時期が釈然としませんが、ヒッパルコス(B.C.190頃〜B.C.125年)の頃には月までの距離が分かっており「遠地点」そのものは紀元前に確認できていたようです(日蝕計算を行なっているため)