X



大型二種免許を取ろう(教習所通い&合宿)Part31

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:09:00.44ID:HSbG6Dsq
ここは大型二種免許を教習所に通ったり、合宿に行って取得した
またはこれから取得する人のためのスレです

試験場で一発挑戦する玄人向けスレはこちら。
大型二種免許を取ろう(試験場取得者向け)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1459592166/


前スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593242528/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:09:39.28ID:HSbG6Dsq
取得方法(普通免許、準中型5t限定または中型8t限定所持の場合)
【試験場】
 大型仮免の取得(実技試験のみ)→5日間10時間以上の練習(申告書の準備)→技能試験合格
 →取得時講習(2日間、応急救護AED講習ほか)→免許証交付
届出教習所で練習して、仮免と技能試験を試験場で受験して取得する方法もある。

【指定教習所】
 第1段階→修了検定(仮免許取得)→第2段階→卒業検定合格→試験場で学科試験合格→免許証交付
 (卒業検定まで教習所のみ通所)
 教習所検索サイト:http://hajimen.com/

特徴
【試験場】
 練習場の確保、仮免の取得、合格後も教習所にて応急救護AED講習ほか受講要。手数がかかる。
 バス型車両での路上練習が必要(普通の人には用意困難。届出教習所などで練習して発行してもらう)
 大型車運転経験のある人向き。受験回数にもよるが、一般には教習所取得より費用は抑えられる。

【指定教習所】
 本免許学科試験以外、一度に同じ施設内で習得可能、利便性として有利。
 既得免許に応じた技能および学科教習の最短時限数があり、大型未経験者にとっては無理なく習得できる。
 規定時間(最短)で上がった場合、中型8t限定からは50万円程度、普通からは57万円程度の費用がかかる。
 合宿の場合、これらより10万円程度安く上がる。

修了検定・卒業検定について
採点方法は定められた試験課題について減点方式で行い、減点適合基準に則って減点が行われる。
判定基準は下記参考資料参照。合格基準は修了検定(仮免)60点、卒業検定(技能検定)80点
この採点方法と合格基準は、技能試験(試験場)、技能検定(教習所)、都道府県の区別はなく全国一律同じ。

「試験場での合格率が低い」といわれていることについて
試験場では、条件さえ合えば技能レベルに関係なく技能試験が受けられる→合格率低
教習所では、見きわめレベルに達していなければ検定を受けられない  →合格率高
その弊害が「ごく一部の」試験場合格者がプラチナライセンスだと勘違いすること。
ホントは見きわめレベルにないのが勝手に落ちて分母を増やしてるだけ。
2023/06/09(金) 20:06:03.34ID:QrPEjjLX
>>1
スレ立て乙!

前スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593242528/

【ローカルルール】
・ここは大型二種免許を教習所で取得した、またはこれから取得するためのスレ。
試験場取得者向けスレはこちら。
大型二種免許を取ろう(試験場取得者向け)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1459592166/
2023/06/09(金) 20:06:54.45ID:QrPEjjLX
あ、ダブってしまった。

【関連スレ】
大型特殊免許 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1611323278/
けん引(牽引)免許取得への道!第18コース
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1639488611/
【希少】限定なし中型二種免許 1時限目【新制度】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1439714078/
準中型免許 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1504711690/
自動車運転免許総合スレッド 112限目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555779961/
2023/06/09(金) 20:07:41.27ID:QrPEjjLX
【参考】
運転免許統計(令和4年版)
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/menkyo/r04/r04_main.pdf
交通事故統計
http://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/toukeihyo.html
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について(警察庁)
https://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/menkyo/menkyo20230330_44.pdf
指定自動車教習所の教習の標準について(警察庁)
http://www.npa.go.jp/laws/notification/koutuu/menkyo/menkyo20200527_008.pdf
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:09:23.44ID:QrPEjjLX
過去スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part28
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/truck/1471267818/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part27
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/truck/1465273274/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part26
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1460496348/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1458478464/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1452941223/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part23
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1448607755/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1445167598/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1442441236/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1438178952/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1428708055/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1426050619/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1423134012/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1419121808/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1414312888/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1409310655/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part13
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/truck/1404975332/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part12
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/truck/1401109771/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/truck/1393649185/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1388805824/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1379270573/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1363776733/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1354983186/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1350271769/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1331310663/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1319948179/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1297355142/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1264923003/
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1248563822/
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:27:00.61ID:HSbG6Dsq
過去スレって全部貼る必要ないでしょ
そこまでさかのぼって見る人いるわけないじゃん

関連スレも実際動いてるのは3つだけだから↓みたいに削るとかさ
もうちょっと考えて


【関連スレ】
大型特殊免許 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1611323278/
けん引(牽引)免許取得への道!第18コース
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1639488611/
自動車運転免許総合スレッド 112限目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555779961/
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 00:07:42.99ID:eSfzKe5H
試験場取得vs教習所取得 議論スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1379671774/
・無関係なコピペ・AA禁止
・その他スレの話題に関係ない横槍は削除依頼の対象
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:46:44.08ID:49xzAu2h
だれもいないなwww
2023/07/05(水) 20:53:03.63ID:PSAlG36S
明日から始まる 緊張
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 04:41:44.29ID:I2i0apZJ
コメまってるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:55:42.16ID:a4lMv9qe
明日朝イチで第一段階の修了検定だ。
普通一種→大型二種なうえ、普段はATの軽()だから不安で眠れない
2023/07/08(土) 08:37:35.96ID:m4AlVooK
>>12
僕も同じ状態だった。
普段はオートマしか乗らない。
でも大型二種無事に取れた。
リラックスして臨め
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 09:23:17.90ID:7G0LrMlQ
修了検定まできてんなら大丈夫やろ
ワイは合宿で行ったけど教官の判断で修了検定まで2日延びたで
でもおかげで今はできるようになったからありがたかった
合宿だと延長しても無料やし
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 22:41:13.45ID:Gli65MMF
>>13
>>14
ありがとうございます。なんとか修了検定受かりました。
第二段階も気を引き締めていきます。
16830 4
垢版 |
2023/07/13(木) 10:29:12.31ID:6ocR8ETB
>>1
マジキチFD830安藤 隆行taka4runnerの動物轢き逃げカミングアウト!!!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571/309
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 18:30:34.03ID:hL6SeZfg
知り合いでバスの運転手してる人がいるんだけど、大型二種は辞めておけって言われる。

なぜなら12連続勤務もあるし、1勤務12時間以上の拘束される。自分の時間が無いらしい。
おまけに給料も手取り30万円くらいらしい。

それを聞いて大型二種は辞めようと思ったし、日本は長時間労働を超連続勤務させるのが好きだよね・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:07:25.84ID:BQE+uag5
辞めておけって言われたらじゃあ具体的にどの職業が良いんですか?何で貴方は転職しないんですか?って訊き返すのみだな。
2023/08/05(土) 07:38:37.62ID:o0wvXwA9
地方の路線は大変なんだろうね。
知り合い農家は冬はスキー場のバスの運転手、スキー場のペンションの人は夏は沖縄でバスの運転手してるから、いつも一緒に事業をやれと言ってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 01:12:37.33ID:8oGpYPPS
給与面で選ばないよw 一時期かんがえたけど拘束時間が長く
額面通りもらえても時給換算すると最低賃金でさ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 22:11:06.14ID:ZdsFTr9W
昔は、大型免許といえば、稼げる資格の代表のような時代があったけど、いつからこんな稼げない資格になったのでしょうか…
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 21:32:02.58ID:WF8xIjoH
島根の一畑バスの、路線バス減便のニュースがあり、求人を確認してみた。
なんと、月給173,500円〜201,400円とのこと。
ほかも見たところ、東京ベイシティバスが、月給193,700円(税込)※試雇期間中も同額 ※翌年以降昇給あり
京成バスが、月給203,000円+時間外等諸手当
これじゃ、運転手が不足するわけだ。
東京はちょっと高いけど、物価を考えたら、一畑とたいした違いがなさそうだし。
大型2種への憧れがあっという間にしぼんでしまった。
2023/08/09(水) 23:03:36.02ID:+nC9QrlK
それでいて勤務時間は朝4時から夜12時までの間でシフトが決まってないのもね
2023/08/10(木) 04:57:23.07ID:bDJAbLLH
頭脳労働から大きく外れている職種だからね
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 08:35:40.87ID:8rbaVOb2
最近疑問に思ったんだけど、もしかして2種のバス運転手と1種の大型トラックドライバーって、トラックの方が収入が多いことよくありますか?
2023/08/11(金) 10:36:34.98ID:ciCQfNT6
よくありますかじゃなくて
ほぼそうだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 10:51:46.39ID:8rbaVOb2
>>26
そうすると、大型1種より免許とるのに手間暇かかる2種をとるメリットがないのでは…
2023/08/11(金) 12:07:40.35ID:ciCQfNT6
定年になったら運転手で再就職しやすいかもってぐらいかな
2023/08/11(金) 12:26:48.52ID:BwjbRKKf
>>27
そう、ない
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 03:28:16.29ID:Nt3ukhTA
教習時素足サンダル履きで運転できますか?
2023/08/14(月) 03:35:26.78ID:P/sMVJKh
>>30
なぜ良いと思う?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 19:53:49.21ID:zRjL5gvt
はぁぁ卒検見極め落ちてしまった…
落ちたことにもヘコむが補習が1コマ10600円なのもヘコむ

具体的なダメ出しがなかったことに今さら腹立ってきた、、
2023/08/17(木) 20:11:49.17ID:job6RQem
大型特殊二種とけん引二種ってこれからの日本で取る人存在すんの?
2023/08/18(金) 00:13:48.45ID:yTFFXVjR
けん引二種は、社内で必要資格にしてる所があるから居るだろう
あとはマニアがおる
2023/08/18(金) 04:12:34.51ID:QdYN8jGT
>>33
馬鹿?
2023/08/18(金) 16:49:40.78ID:SMUUlXS3
大特二種は大型二種を取りたい人が学科再試験を避けるために先に取るのに使われるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 18:04:57.32ID:nUA6jgMZ
大特二種取る時に二種学科受けるじゃん
2023/08/18(金) 20:12:17.08ID:yTFFXVjR
>>37
大特二種は簡単なのでこれを取得
その後大型二種を取得する時に教習所なら学科の大半の受けなくて良いので安くなる
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:45:33.58ID:eeCqPB8q
でも同じ学科を受けるから結局は同じじゃん
2023/08/18(金) 22:10:09.15ID:hy/yOHZJ
大特二種の時学科の試験あるけど、大特二種を取ってしまえば、大型二種の学科試験の期限を気にしなくても良い、という意味です。
他の人も書いてるけど大特二種を取れば、大型二種を教習所で取る時安価になる。
2023/08/19(土) 03:01:46.64ID:wZpM87x9
>>39
大型二種は試験場のみ
先に取れば教習所で不要
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 03:08:26.66ID:i57YVJFl
>>41
大型二種だって学科は試験場だが
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 03:09:31.40ID:i57YVJFl
間違い

大特二種の学科も試験場じゃん
2023/08/19(土) 03:42:23.61ID:wZpM87x9
>>43
哀れ
2023/08/19(土) 03:43:00.63ID:wZpM87x9
>>42
お前頭悪いな
2023/08/19(土) 06:37:20.26ID:TKmwzp3r
二種に限らず一種でも同じ
2023/08/20(日) 09:48:33.52ID:VcvrD4yo
期限切れで何回も学科試験受けるのが苦にならない人や、教習所での費用削減に興味なければ、大特二種は関係ないね。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 11:50:53.34ID:qZIBTol7
>>32です
なんとか卒検受かりました!
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 14:28:39.11ID:YZLI8ffW
>>45
どっち取っても二種の学科は受けなきゃならないんだから同じだろ
かえって大特二種取る金がかかるし
2023/08/21(月) 05:44:56.76ID:t7RCdrOB
>>49
わざと言ってるでしょ
2023/08/21(月) 21:08:12.40ID:IK5tbddX
本人が面白いと思ってるならいいんじゃないの
2023/08/23(水) 01:48:34.44ID:YGBl7AL8
>>49
馬鹿が無理して喋るな
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 04:51:46.72ID:xe274GFL
何で?
大型二種を取るのに何で大特二種を取るわけ?
大型二種で学科免除と言っても大特で学科受けるでしょ?
2023/08/23(水) 08:18:23.62ID:iMQcgv62
まだやってるんか
最初はマジかと思ったがここまであからさまに釣り糸垂らされるとなぁ
2023/08/23(水) 21:35:19.94ID:hVNEqKww
免許取得に掛かるコスト、時間共に
大型二種 ≫ 大特二種  だから、大特二種を先に取るメリットがある。
教習所で大型二種を取るのでも大特二種があれば教習時間を大幅に減らす事ができる。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 23:22:53.71ID:jo7hrEGa
でも結局は大特二種を取るのに学科も受けるし技能の時間も使ってるじゃん
何も変わらんでしょ
2023/08/24(木) 06:33:38.33ID:/Vm90Kyg
はいはい、あなたの言う通り
何も変わらんわ

もうつまらないからいいよ
2023/08/24(木) 07:55:49.04ID:/2AOU/5a
仕事辞めて暇だったから教習所行って大型取ってからついでに普通二種取ったけど
どうせ取るなら大型二種で取っておけばよかったなあ
2023/08/24(木) 08:42:32.73ID:+G+3HQJN
>>56
これだけの情報が出てて何も変わらないとは、、、
職場や関係者に迷惑掛けずに生きていく事を考えろよ。
わざとなら、そのひねくれた性格を直す努力をしろよな。
2023/08/25(金) 04:09:41.08ID:hZYSX1kN
>>53
高卒?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 04:57:18.37ID:RAitvAN3
>>59
意味不明
何でそんな回りくどい事をするのかきちんと説明してみろよ
2023/08/26(土) 05:16:22.38ID:cgQ4FwAG
>>61
少し前のみんなのコメント見直したらどうだ。
説明しつくされてるし、それで理解できなきゃ交通ルールも理解できない。
免許なんか取るなよ。
2023/08/26(土) 14:24:27.49ID:MWIutNRT
>>61
馬鹿の存在意義を考えろ
2023/08/26(土) 21:08:27.60ID:qGh8DuOk
意味不明と書いてる時点で終わってるな
俺には十分過ぎるほど意味わかるけどね
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 04:29:29.21ID:h/cog6+G
>>62-64
なら説明してみろ
2023/08/27(日) 06:38:55.69ID:0BXKY11N
説明されてるのを説明しろって…
相当なバカだな
2023/08/27(日) 07:09:34.09ID:txawFU6s
>>65
お馬鹿
もう黙れよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 12:38:06.25ID:8prrFy5e
暑さで頭の湧いてる人達がたくさんいて ワロタ
2023/08/27(日) 13:15:32.42ID:txawFU6s
>>68
おまえのことだな
2023/08/27(日) 18:19:57.76ID:3fmZcpFj
説明されても解らないバカは二種の免許なんか取ろうとするな
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 03:36:04.95ID:i2ZiNRFO
>>67
説明できないのかよ
おまえもわかってないだろ?
2023/08/28(月) 06:49:56.92ID:nvlxCXAQ
>>71
哀れ高卒
2023/08/28(月) 08:15:29.68ID:m5FbyTux
>>71
説明されても理解できないのかよ
おまえはわかってないだろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 09:51:14.90ID:fw/pw3lx
>>72
>>73
おまえもわかってないだろ?
2023/08/29(火) 07:30:27.71ID:a1z9vjar
他の二種免許を取得していれば、大型二種を取る時、旅客運送に関する学科講習が19時間とか20時間なくせて、教習所によるけど15万円位は減らせる。
大特二種合格までに保証はできんが10万円は掛からないと思われ。
後は教習所のHP見るなり調べてくれよな。
2023/08/29(火) 20:35:49.98ID:LC5YvAUm
>>75
15万位減らせるってほんまか?
俺はけん引二種取ってから大型二種の教習所に行ったけど2~3万位しか安くならんかったで。大特二種でもたぶん同じ。学科は応急救護だけやったわ。
普通二種か中型二種持ってたら応急救護含めて免除やけど、そんなに安くなると思えんのやけど。
ボラれた?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 23:04:14.50ID:QVbNrVtu
初めに試験場で二種学科を受けて合格した後に大型二種を教習所で通えばいいんじゃないの?
わざわざ大特二種なんて取らんでも
2023/08/29(火) 23:05:00.48ID:a92qQ7bh
>>76
再度合宿免許比較サイトを見てるけど、教習所によってだいぶ差があるね。
大特二種保持者の大型二種教習料金を示している教習所はないし、けん引二種も同様でした。
自分は中型8t限定で二種あり と なしで大型二種取得の教習料金で判断しましたが、(13万円差とか15万円差でした)教習所から見積もりを確認した方が良いですね。
2023/08/30(水) 00:09:52.00ID:b5mPkxh2
>>78
理解した。
俺が行ってた教習所も中型8tで比較したら16万円差やったわ。
大特二種とけん引二種は、学科の時間は減るけど金額はどこも数万安くなるだけやと思う。
2023/08/30(水) 07:37:15.83ID:WlVyBBax
1種だと途中で何かを経由して大型取るのも直接大型取るのも合計はあまり変わらないんだけど
2種だと普通→大型と大型から取るのだと結構変わってくる感じ
後で知ってちょっと後悔したわ
2023/08/30(水) 08:27:59.05ID:2f0d2iJY
>>80
おっさん勢が過去に旧大型一種を試験場で取って、その後普通二種を試験場で取得
その後に教習所で大型二種が一番総額安いグループなんやろうなぁ
2023/08/30(水) 17:52:36.33ID:KvpQ0cNZ
>>77
それだと教習所での学科時間は減らせない
2023/08/30(水) 19:47:48.63ID:zjv5hOJm
減らさなくてええやん
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 22:02:50.56ID:wF6gONRX
>>82
何で?試験場で学科が受かれば大型二種の時に受けなくてもいいじゃん
2023/08/31(木) 19:18:58.05ID:M3fbV4XV
>>84
試験場で学科の試験受かった状態でも、実際に二種の免許取得してないと、教習所での学科の時間は減らせない。
2023/10/26(木) 21:02:33.94ID:hxp5k81W
スレ違いかもしれませんが...
大型二種の合格証持ちです
フルビッターってわけではないですけど、免許証に大型の文字も欲しくなりまして...
大型仮免から入校させてくれる教習所って有るのでしょうか?有ったとしてもお金の無駄ですかね?
2023/11/03(金) 16:04:26.81ID:k0zvQQI/
大型仮免を持ってて
二種の検定試験に合格した実力があれば
試験場で取れるんじゃね?
何しろ金の無駄だと思うが

今は後方感覚50cmの課題が無くなったのか
大型教習試験も近々AT車に変わるようだけど
いつまでも時代に見合わない課題とかMT主義とか
お役人様はいつまでも無駄なことさせてるな
2023/11/03(金) 23:13:48.48ID:GA2h59Rr
>>87
レスありがとうございます
南校か電話したのですが、受け入れ校は無し
学科が落ちたら一種を試験場で取ろうと考えましたが、無事合格のため、大型一種は空欄になりました
免許欄の左角が空欄なのは寂しいですが、お金も浮いたし、良しとします
2023/11/09(木) 16:32:20.42ID:7N2+SCUV
バス運転手求人によくあるのが実働8h
シフト制みたいな記載
まるで二交替かと錯覚
詐欺ですね
実態は最大16hまで拘束可能で
そのうち実際の乗務、動いてる時間なら
8hしか給料出しませんいう意味
それと給料28万~
手当含むみたいな詐欺記載は
基本給18万に残業10万~
という意味が多い
住宅手当や家族手当なんてのは雀の涙
無いところも多い
こんなんで騙して入社させても
続かなくて辞められちゃうんですわw
2023/11/09(木) 17:04:34.11ID:rOipInRt
今なら都バス募集中だかは都バス応募しろ
公務員やぞ 受けるだけ受けてみた方が良い
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 16:07:36.66ID:dxcV7FsM
教習所に高い金払って落ちたら、金ドブですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 17:47:06.11ID:yFB2DhSr
>>91
受かるまで粘れよ
つーか普通なら落ちることはないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 20:16:22.06ID:N/r1GcGM
教習所は免許を取らせるところ
普通は通る
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 21:46:53.97ID:dxcV7FsM
>>92
粘る?
受かるまで、いつまででも居ても良いのですか?
>>93
安心しました。
2023/12/27(水) 00:02:03.93ID:ykFZboda
>>94
6か月だっけか?集中すれば1か月だぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:27:04.13ID:2un/qi2l
>>95
有難うございます。
2023/12/27(水) 10:58:07.16ID:UdBcglP5
合宿に申し込めよオーバーしても延長保証してるところがあるから
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 12:34:21.22ID:0Z41Jz0w
仕事しながらだったけど2週間ぐらいだった気する
中2持ってたから学科無かった
2023/12/27(水) 21:12:12.86ID:y/9VJH8W
>>98
中型二種とは珍しいですね。フルビッタースレにもいらしてください
100o(^_^)o
垢版 |
2023/12/27(水) 23:38:41.15ID:uccufkkD
昔の普通二種なら改正で中二の8トン限定になってる。
2023/12/28(木) 00:47:51.77ID:BmTSoVMi
>>100
綺羅綺羅さんかい。まぎらわしい
まー嫌いじゃないからいいんださ
大型・特殊車両板盛り上げような
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:13:33.33ID:koy2Hjnw
大型二種とったら、バス、大型トラック、タクシー、選択肢の幅がすごく広くなるからいいですよね。皆さんは、大型二種とったら、どの仕事に就く予定ですか?
2024/01/13(土) 17:18:35.86ID:q5qX8mWj
バスじゃないのは確か
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:51:48.92ID:Y446BVEw
とりあえず路線バス以外
2024/01/25(木) 22:23:02.36ID:6lYWGN2C
高速パス
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 06:01:41.51ID:VzfHacnR
大型二種取得して必要資格が大型免許と書いてるから
冷やかしで大型もっておりません大型と書いてるからダメですよね?
と応募しとことがあるわww
なにを持ってますか?の問いに 大型二種のみですとwww
少し引いてた担当者w
2024/04/29(月) 21:02:40.98ID:8lqU294E
スレ立て荒らし対策age
2024/05/12(日) 15:24:51.62ID:QkaCIGWZ
免許取得してから帰る時バスに乗ってる最中の
(俺これ運転していいんだw)感は人生で一度感じるかどうかの感情
2024/05/14(火) 18:37:21.79ID:IOm2JTIw
でも実際はなぁ
そろそろとって2年たつが運転する機会がない
110 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:17:54.11ID:GtSz7FP3
さて〜?
2024/05/16(木) 15:39:42.58ID:EPGh757Z
コロナ真っ只中に一ヶ月休みを取れたので、北東北の合宿で大型二種を2週間でとったが、一番難しかったのは教官の訛が強すぎて何を言ってるのか分からなかった事だな。
聞き返したらキレる教官もいたので、ヤバい教習所だったな。
2024/05/19(日) 16:46:46.11ID:JoyhcHvM
おれ路線バス運転手
年功15年だけど
税込年収450万
埼玉県
もちろん毎月公休出勤と残業ありです
残業は50hくらいかな
15h拘束、13日連続勤務もふつうにあります
駅での待機は無給です
こんな仕事してる自分
心底バカだとおもいます
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:15:29.34ID:4kmQKPVX
タクシーのが楽
家に帰って休憩も出来るし
2024/06/17(月) 14:52:33.71ID:Kt/RV6ji
日本三景交通
ドライバー69歳
ガイド39歳
バック誘導中
バスと電柱プレス即死
115830 4
垢版 |
2024/08/01(木) 05:41:45.13ID:L6/VXUUb
>>1
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
2024/09/09(月) 21:13:50.11ID:j6v57RDd
土浦北インター自動車学校
絶対にやめとけ
高い金取るくせにホスピタリティ最悪
後悔しかない
男も女もみんな指導員最悪
質問にまともに答えない
態度もかなり悪い
合宿所なのに部屋の壁が薄くて音がうるさいし狭い
俺は土浦北インター自動車学校糞過ぎてあまりにもムカついたから途中で退校した
2024/09/11(水) 08:59:22.23ID:hy+VTvVu
脱落者
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 10:24:28.49ID:r8WW5MIP
観光バスの運転士やってみたいけど、山道運転する事もあるよな。
自信無いな。
2024/10/24(木) 13:21:20.11ID:c2x7UP8R
もうそろそろ免許とって1年立つわ
全然関係ない業界に就職してしまったからバス運転する機会がない
もし運転する機会があったら運転できるかわからない
2024/10/25(金) 06:12:35.65ID:/23SU3V0
やがて加齢による深視力落ちで失効・・・
2025/01/05(日) 14:02:01.23ID:40RkthOW
バス運転
最大拘束1日につき15h
最大 13日連続勤務
成り手がいないのと
現役でも辞めてくのはうなづける
奴隷同然だしな
残業しなかったら
手取りは15万
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 19:19:14.48ID:UWnMhayi
安い!拘束が長すぎ!精神が止む! なる人が減るわ
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 07:36:55.61ID:0RHYU67g
>>115
2025/03/23(日) 19:35:45.14ID:Mem56qAx
西武観光バスが低賃金なことは
どこも報じないな
2025/04/05(土) 07:56:46.01ID:tDhjCwNY
最初のドア開閉だけど、
手動で開けて閉めた後は、
メインスイッチ入れると自動でロックされます?
2025/04/25(金) 13:43:44.27ID:Ej0srWsA
59で合宿で入校しようと思うけど、無謀ですか?
2025/04/25(金) 14:53:37.44ID:ldztWIoE
あきらめなければ取れる
延長無料のところにしておけよ
2025/04/25(金) 15:22:54.95ID:Ej0srWsA
ありがとう
がんばります
アラカンで取った人っていますか?

1カ月くらいで取れば、10万くらい戻ってくるんだよね
2025/04/25(金) 20:46:05.97ID:h7gh7wp4
おれは通いで56歳のとき。1時間over
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 07:43:59.60ID:Rq98+Gv9
合宿免許にギター持って行った奴いる?
めっちゃ浮いたんだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 20:53:53.77ID:uXud6DyX
>>126
早く市内と入校年齢制限でアウトやろ割増し料金とられね?
2025/04/28(月) 16:20:18.27ID:myQS2p/1
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況