X



【今日も】娘が可愛い親父の酒場 60【明日も】

751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 18:17:48.94ID:HOkou9SC0
>>749
家から持ち出して、帰宅時には持ち帰るでしょうよ
日中駐車してる間にもそこまで嵩張らないから荷物の中に入れておくし
2025/04/17(木) 18:38:04.14ID:02C3Fq0U0
4歳を後席に一人で3時間はまぁまぁきつい
2025/04/17(木) 19:59:30.25ID:ZyDtoarQ0
マンツーマンで話せるならまだしも運転しながらはきびしいわ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 22:11:44.76ID:u74JwogY0
タブレットって人は1人一台持たせてるの?一台でもそうだけど荷物になってしゃあないと思うけど
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 00:55:41.56ID:hM3DBmxWH
高速ならほぼ自動運転だから楽だな
2025/04/18(金) 12:16:43.04ID:a50TSAeA0
>>750
オレもそれは思う。色んな街並みや風景とか見たり、季節を感じて欲しいと思う。
DVDとか動画の類なんていつでも家で見れるんだし。
自分が息子くらいの頃には結構色んな所へ行く道を覚えてたけど、あんまりないな。
2025/04/18(金) 12:29:28.01ID:0SaxnLiv0
高速とかあんまり乗ったことない感じかな?
何時間も山トンネル山トンネルトンネルトンネルとか普通にあるやん
相手は4歳児だし
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 13:14:34.69ID:uajvQcr20
後は子供の性格もあるな
30分に1回「まだつかないの?」を繰り返すタイプの飽き性さんはかなりきつい
2025/04/18(金) 15:25:29.12ID:5C+H7dPm0
自分が子供の頃と比べるとか
車乗らないとジュニアシート乗ってて動きが制限されてるとか知らないんだろうな
2025/04/18(金) 18:56:34.25ID:ing25Yus0
義実家の1時間くらいほぼ高速ならよく行くけど大丈夫
それ以上はトイレとか休憩が気になるな、多分グズることもあるだろう
2025/04/18(金) 19:00:27.91ID:0qBw+4vL0
ワンオペ3時間強か
俺なら不安やけど何とかなるやろの精神で行くわ
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 19:54:49.08ID:CMYIg9xn0
外の景色見ながらとか音楽聴きながらは理想だけど、まぁ無理やな
テレビとかDVDとか映像に頼る
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況