嫁が何かにつけて「あんたは友達いないから」て言うのがイライラする。
意見がぶつかると「あなたは友達もいないからそういうこともわからないんだよ」みたいに。
確かに多くはないけど、親友と呼べるような人は二人いる。
まあー友達の定義も難しいけど
嫁は上辺だけの付き合いで、それ友達違うやろ
単なる知人レベルでしょ?
て人の数が多い。
一回数人でご飯行っただけとかの人とか
仕事帰りに数人で何回か飲みに行ったことあるとか
それって仕事の延長上の付き合いでしょ?って人
ここ10年くらい何かにつけて、友達いない友達いないって言われ続けて
小学低学年の娘にも何かあったら「あんたそんなんやったら友達いなくなるで」「あんた友達おらんやろ」て言ってるわ。
この前、嫁に「前から思ってたけど友達いないのはお前じゃねーの?
お前って全員上部だけの付き合いしか出来ない人しかいないやん。
顔色伺って気を使いまくって、本音も言えずご機嫌取って
行きたくもない食事会に文句言いながら参加して。
しかも、何かあればすぐに切れるような軽い関係性で
それって友達じゃない。単なる知人レベルやん。
そのレベルでいいなら俺もそこそこ友達いるよ。
俺は親友って呼べるくらいの人は二人はいるけどお前って親友って呼べる人って一人くらいいるの?いないやろ?
ここ10年くらい友達いない友達いないって言われ続けてきたけど
ずっと思ってた」
て言ってやったら固まってそれから友達いないって言われなくなったわ。
やっぱり図星だったんだ。
しかも、友達付き合いに苦労して悩んでる娘に
そこを「あんた友達おらんやろ?」て言うかね
「友達いない訳じゃない」って泣かせてさ