「私は」イヤだ
「私は」気にしない
「私は」こうすべきと思う

ってのが人それぞれある。ってのがイマイチわかってないのがめっちゃストレス
俺は洗い残しとか凄いイヤだし、しわくちゃのまま洗濯物干すのとかもイヤ
縮むもの、皺になるものを乾燥機にかけるのもイヤ
でも嫁は一切気にしない。洗い物すればご飯粒が残ったまま。洗剤もサッと流して終わりで泡がついたまま水切りへ
洗濯物は伸ばして干せばアイロンかけなくていいのにシワシワのまま干すし、ジーンズとかも平気で乾燥機にかける

何度指摘しても治らんし、そればかりか不機嫌になる
言っても守る気がないならと、全部俺がやるから置いといてくれと言っても聞かない
それを「細かい男だ」としか思ってない

別にそう思っててよくて、理解なんてしなくていいんだけど
「自分は理解できないけどパートナーの考えとして尊重する」
とかが全くない

一方で、自分のこだわりとかには滅法うるさく
こちらができてないとありえない!とばかりに抗議してくる