【傾向】アスペルガーな嫁25【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 01:38:16.49ID:1lX8gY7Q0
友達でも会社でもない
理解者はここにいます。

・発達障害者を嫁に持つ人達同士が、主に傾向と対策について語り合うスレです
・「発達障害はクズ」や「発達障害は害悪」といった発達障害者を一括りにしてdisる行為は荒れる元になるので自粛しましょう
・相手が発達障害者だからといって、このスレではモラハラ行為を肯定しません
・発達障害当事者の書き込みがあっても、過剰な反応はしないようにしましょう
・書き込みに対して「お前アスペだろ」と勝手に認定するような行為は荒れる元になるので止めましょう
・死ぬほど辛いときは、離婚や別居へ向かうことが立ち直りへの第一歩になるかもしれません


前スレ
【傾向】アスペルガーな嫁24【対策】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1686625976/l50
2024/02/09(金) 21:23:01.79ID:FMcCoLpd0
>>68
何の因果かと思うくらいキツいな…
いっそのことアッサリ縁を切ってくれたら良いのに何で繋ぎ止めようとするんだと思うね。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:02:26.77ID:Fp0Q48ry0
>>68
離婚した方が精神的に良さそうだけど違うの?
そんな感じでも子供に愛情あったりする?
2024/02/09(金) 22:43:00.96ID:69dN7wKW0
当事者以外の人の考えを聞くのは大事だと思うけど
このスレにだけ関して言えば
未婚なうえにアスペと関わったことがない人間に書き込んで欲しくないね
2024/02/09(金) 22:49:40.88ID:29ZAllVr0
そんな殺生な
 
2024/02/10(土) 00:42:06.63ID:ZcP9rjD60
アスペは相手を尊重するという概念が欠落してる
ほんと欠陥人間
2024/02/10(土) 00:55:05.95ID:EPqcUCxt0
ほんそれ
相手への尊重より自身の機嫌やこだわり
2024/02/10(土) 06:48:57.38ID:QuDrq8eyH
>>71
>発達障害者を嫁に持つ人達同士が、主に傾向と対策について語り合うスレです
って最初にスレの趣旨が書いてあるもんな
甘く見ても元その状態の人(離婚済)とかまでで、「女性アスペを嫁に持ったときの現実」を体験した、体験してる人と傾向・対策、悩みの共有などについてココでは話ししたいわ
2024/02/10(土) 07:41:05.00ID:XHUyCydhH
妻が俺の買い置きのビールをいつも勝手に飲む

「絶対飲むなとはいわないけど、せめて飲んだあとでも言って。俺はそのビールがあるつもりで楽しみに帰ってきてる。無いとわかってたら帰りのコンビニででも買う。あると思ってるから買わないの。それで帰ってなかったら凄く残念なの。だからせめて言って」

と何度理由付きでお願いしても理解できないし、一言「ごめん」と謝りもしないし、相変わらず飲む
2024/02/10(土) 08:08:17.23ID:J4i4oeKrd
理想化とこき下ろしをよくやるから、うちのはもしかしてたら、境界性なんかも混ざってるのかもしれんなぁ…
2024/02/10(土) 08:15:57.98ID:pNRZx78G0
アスペの場合、大概パーソナリティ障害も混ざると思うよ
特性的に
うちのも最初は境界性と診断されてた
2024/02/10(土) 08:20:54.55ID:pNRZx78G0
>>71
外野はすぐ「なんで結婚したの?」「離婚すればよくね?」って言い出すからな

結婚前は外モード全開でわからないことや、離婚の話を持ち出した途端手がつけられなくなるほど暴れたり子供を人質にされたりすることなんて、アスペと深く関わったことがなきゃ、言われてもどんな程度ものかすら想像できないだろうしね
2024/02/10(土) 10:38:13.11ID:9Mn/R6Lc0
離婚を転職くらいのものと思っているんだろう未婚だと
2024/02/10(土) 12:25:14.72ID:mMWgfn1D0
夫の言動に常にイライラして攻撃してんだから、夫の提案通り離婚すれば良いのに嫌がるよね。
お互いの精神衛生上、一緒にいる方が害だろうに。子供がいる人とかはなかなかそうは行かんのだろうけど。
2024/02/10(土) 12:36:09.98ID:3QCo1Zwm0
うちも何かあったらストレス解消のように離婚だ離婚だ言ってたのに、
いざこちらが離婚切り出したら逆ギレしてこのようになった責任は全てお前だと罵倒して結局は離婚を渋るだけ
自分で働いて子供育てるのは嫌なんだろう
今のように文句言いながら主婦やってる方が気楽だろうからな

職場の愚痴言いながら働いてる社員が、じゃあ社長なるかといったらそうじゃないみたいな
2024/02/10(土) 12:37:38.77ID:zx31Ftdp0
>>81
そうそう
だから「自分が悪いから、もし他の人といっしょになってもうまくいかない」って自覚してるのかと思ったりもするけど、そうでもないみたい
何を考えてるのかさっぱりわからない
2024/02/10(土) 12:38:11.28ID:zx31Ftdp0
>>82
ああこれだなw
うちのもたぶんこれだわ
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:39:56.75ID:kAPTaTJ30
なんであんなに精神攻撃ばっかするんだろうな
2024/02/10(土) 12:42:12.48ID:nbgESwdxd
悪い所ななおすから、大丈夫みたいなことをいわれた時はガキの「良い子にするから(その場しのぎでやらない)」にしか聞こえなかった
2024/02/10(土) 12:47:23.33ID:3QCo1Zwm0
>>84
だよね
やっぱりこれってアスペなのかただの女はこうなのか
とりあえずモラハラになるか再来週弁護士に無料相談行く
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:00:04.05ID:kAPTaTJ30
>>87
録音お忘れなく
2024/02/10(土) 13:28:47.48ID:3QCo1Zwm0
>>88
モラハラの?
妻と腹割って話し合いした時は、録音してんじゃないだろうなって言われたからスマホを別部屋に置いてきたり、
相手から罵倒されてる時に「またこれも後でメモに残すんだろう、LINEスクショするんだろう」
って言われたから無理
2024/02/10(土) 13:43:25.43ID:nbgESwdxd
>>87
職場の女なんかもマウント気質の強いのいるから、本能的なものなのかもだけど、相手を下に見て離婚をほのめかしたら従うだろうって感じなのかもねぇ…。
夫側が本当に離婚を申し出たら、それはそれで癪に障るのか、困るのか知らんけど…。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:39:51.08ID:kAPTaTJ30
>>89
であればスタバとか公の場で
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:41:15.06ID:kAPTaTJ30
>>90
それやると保身と裏切り者に制裁を加える行動に出ると思うよ(実体験)
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:03:05.25ID:LeU0m5A70
嫁結婚式に友達呼んだの2人だったな
今四十路。
あの頃の結婚式なら
24歳ごろなら高校のクラスメイト、部活の友達短大のクラスメイトととか
絞っても
5、6人は呼ぶよね
俺だけをみてくれてるから 
友達より俺なんだとか錯覚してしまった自分を後悔してます
2024/02/10(土) 15:03:52.81ID:3QCo1Zwm0
>>91
とにかく子供(小学生ふたり)と離れて行動している時間ないんだよな
だから話し合いも俺が要求しといて、嫁子供が寝ている寝室からしぶしぶ起きてくる夜中のパターンのみ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 16:10:44.36ID:LeU0m5A70
結婚して少しずつ擬態を解くけど
子供が生まれる前までは擬態するのかもね
子供が産まれると安心するのか
家事子育てキャパオーバーするのかヒス満開
モラハラ妻に

アーメン
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 17:36:07.94ID:kAPTaTJ30
>>94
現状、無理な状態だな
2024/02/10(土) 17:42:21.97ID:mMWgfn1D0
皆さんは、ストレスケアみたいなのは、どうしてますか?
2024/02/10(土) 18:08:08.83ID:QuDrq8eyH
「付き合ってた時は良かったのに結婚したら途端に態度が変わって~」って男女どちらでも聞くけど、あれ「結婚する為に悪意を持って騙していた(結婚してしまえばコッチのもの的な)」って話なのかと昔は思ってたけど、アスペによる「結婚して彼氏や彼女→夫や妻になったことで外モード→内モードに切り替わった(他害性はあるけど悪意自体は無し)」な場合もあるんだろうな
2024/02/10(土) 18:11:18.84ID:tTeoZ56Z0
>>96
そうなんすよ
だからとりあえず弁護士行って最後の手段を知って心の安定をと。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 18:24:03.70ID:kAPTaTJ30
>>99
いや、その状態で弁護士に行ってもあしらわれて終わるか不快な思いさせられて帰されるだけだと思う。
具体的な証拠の用意もなんもない状態で行っても本人に全くやる気感じないから
相手は仕事取りに来てるんよ?
2024/02/10(土) 18:28:45.19ID:tTeoZ56Z0
確かに先にそういうの行った友達に聞いたら離婚前提じゃないと乗り気じゃないとは聞いたことある
だからあくまで離婚したいキャラで行くつもり
モラハラの録音はないけどメモはしてるしLINEのスクショしてるからそれを今年月日つけてまとめてて
時系列でモラハラ事案を書き起こしてる
あとセックスレスの経緯も
2024/02/10(土) 18:36:09.98ID:7nAtqvSQ0
>>98
というかほぼほぼそれでしょ
アスペ側には騙してるつもりはないと思うよ
「家では気を使う必要はない」くらいには思ってるだろうけど
2024/02/10(土) 18:48:06.94ID:ZcP9rjD60
>>95
多分愛情の矛先が子供に向くからだと思うけど
これはアスペだからとかより女だからだと思う
アスペだとより顕著になる感じじゃないかな
2024/02/10(土) 19:28:36.53ID:5xGA6Kh+0
最近、発作的に周りのものをぶち壊す想像をする瞬間が増えてきたなぁ‥と思う。
前よりも怒りを出さないようにして受け流すことが出来てるようになってきたが、その代わり溜め込んでるのかな‥
2024/02/10(土) 19:50:44.13ID:RgO0LskY0
>>98
付き合い中も内モードだけど結婚でギア上げた
恋人時代に内モード発揮してないとか相当軽度だと思う
2024/02/10(土) 19:57:21.25ID:mMWgfn1D0
俺「こんなことがあって~」
妻「○○すべき」
俺「いや、そんな話じゃなくて…」
妻「私は勉強したから知ってる。○○すべき!」
俺「(話にならんし疲れるからやめとくか…)」

みたいなのが重なりすぎて疲労感が抜けない
2024/02/10(土) 20:45:57.09ID:QuDrq8eyH
>>105
「相当軽度」ってのはアスペ気質あっても夫婦仲には特に問題が生じない、とかってレベルのことだろ…
2024/02/10(土) 20:47:50.14ID:vTohadhf0
同棲もかしてなければずっと外モードのまま結婚ってのもあり得ると思うけどね
2024/02/11(日) 02:05:02.22ID:a73dW1gh0
夜中の2時に洗濯機まわし出したキチガイがいます
2024/02/11(日) 04:27:57.47ID:LpxD3cYb0
たとえ外モードでもボロを出すのがよくいるアスペじゃない?
2024/02/11(日) 05:02:23.24ID:PXW+u7qw0
>>109
キツイなぁ…普段からそんな感じ?
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:44:13.08ID:A1KJn84C0
>>109
うち3時にそれが常態化してきつく言ってもまたやるし止めさせるまで罵詈雑言浴びせられた

なんで単純に家族と近所の迷惑になるからって言うストッパー効かないんだろうかと頭おかしくなりそうだったわ
2024/02/11(日) 09:50:16.39ID:78E2Q9dPd
お願いや注意をしても、こちらを非常識扱いして聞く耳持たんしねぇ。
2024/02/11(日) 11:25:22.48ID:78E2Q9dPd
高圧的に「私に愛情を注げ」みたいなことを言われても、怖いしストレスだから嫌だよ
2024/02/11(日) 15:09:24.37ID:T4XflOMe0
>>114
「そうしてもらえるような人間にならないと」という発想がないよね

愛情も居場所も無条件で貰えるものと思ってるし無条件でもらえないと怒る
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:01.17ID:C5BsMPO90
強いるとどこかで限界が来るってことを知らないからな
正確に言うとヤバそうになったら保身するんだけど
2024/02/11(日) 17:12:07.47ID:ReslsOOq0
>>110
「外モードでもボロを出すアスペ」が「よくいるアスペ」に見えるのは、「外モードでボロを出さないアスペ」は「周囲からそれはアスペと認識されない=そんな存在いないと思われやすい」だけかと
2024/02/11(日) 19:00:03.18ID:ltQkV89A0
アスペって、予定通りいかないと100%パニック起こすから、より確実性の高い選択肢を選ぶべきなのに、旅行とかで

A:安くて早いが道に迷う、遅れる等のリスクがあるルート

B:Aより少しだけ高く時間も少し要するが、遅れや迷う可能性のないルート

があればBを選ぶべきなのに、うちのは何故かAを選びたがるんだよな

以前にも「パニック起こすから」を理由にすると怒るからそれは伏せて「せっかくの旅行で遅れたりするのもいやだしBにしようよ」というと「は?メリットないのにwAに決まってるでしょ」と鼻で笑ったくせに、いざ迷って遅れが出るとパニックからイライラし始め、挙げ句「自分はBが良かったもんね!Aにしてこうなってざまあみろと思ってるんだろ!!」だのと八つ当たりまで始めてきて最悪だったわ
2024/02/12(月) 12:00:58.59ID:5v/YeldXd
>>118
途中で予定を変えようとすると、ぶちギレるよね。
大雨や生理とかで予定を進めるのが困難と思って変更を提案するとキレられる。
でも、不思議なことに、自分都合で予定を平気で変える。
ルーチンのために出発予定時間を遅らせたり、外での合流ポイントを勝手に変えたり。
2024/02/12(月) 14:16:50.80ID:BJUJGIshd
ASDの人は体型が細め猫背巻き肩の傾向と聞いたのですが皆様の奥様はどうですか?
うちはずんぐりまっすぐなのでもしかしてASDとは違うのかな…?と思い始め…
2024/02/12(月) 14:41:41.31ID:2nmUYLF+0
>>120
体型は絶対に無関係と断言できる
歩き方とか仕草には特徴でるね
2024/02/12(月) 15:19:36.45ID:BwEIxzRh0
>>120
丸っきりソレ
痩せ型の猫背巻き肩
表情が乏しく不自然、笑ってても目が笑ってなくてちょっと怖い
ステレオタイプのASD
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:38:26.67ID:DKqKcmBl0
細木数子がテレビで「女は感情の生き物で心が無い。」と言ってたけど正しかったわ。正論を言う惜しい人を亡くした。
2024/02/12(月) 23:13:19.03ID:NagzlJtp0
>>121
そうなんですか…。
歩き方…なんか、足の動きと同期して上体が横にゆさゆさする感じですね。
2024/02/12(月) 23:22:38.86ID:Cv1JOxZo0
>>123
ただの性差別じゃん。しょせんオカルトスピリチュアル
2024/02/12(月) 23:45:11.74ID:5z5fFKEp0
>>120
特性に偏食があるから痩せてる人が多いんだけど自制心が欠如してるから年取ると太る人が多いと思う
2024/02/13(火) 06:33:11.19ID:C4RvfYMid
一緒のベッドで寝ると、掛け布団を全部持っていかれる。夏は良いけど、冬は流石に寒い。
「ちゃんと布団に入れ!」とか文句言うけど、お前が寝相悪くて剥ぎ取ってるじゃねーか。

説明しても聞かない、信じない。
「ちゃんと言ってくれ」とか「その都度布団に入れ」とか言うけど、こちらとしては賽の河原か何かみたいに無駄な努力をさせられてるだけにしか感じない。

そろそろいい加減、別のベッドで寝たい
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 07:36:56.35ID:18tvsc9z0
>>127
自分用に掛け布団買いなされ。

まあ、問題の根本的原因はそこじゃないかもだけど?
2024/02/13(火) 08:12:07.83ID:A/FWKx8d0
>>120
ASDはというより運動をしていない発達は体幹がぐにゃぐにゃで歩き方や座り姿勢でよくわかる
猫背巻き肩はネットやゲームのやり過ぎでなる
2024/02/13(火) 08:27:36.04ID:f0VtQKLW0
>>128
いやそれが一番「解決」の策だと思うわ
「言って改善して貰う」は一番初めに諦めて選択から除外するべきトコよ…
2024/02/13(火) 12:47:44.89ID:bXaGlAh30
子供が同じ保育園小学校のお父さんを称賛の話を何回かしてきて、それはその通りだしいいやねと返してるんだが、これを逆に発言しようとすると私はどうせ役立たない女ですよとヒスるので言わないようにしてる
なんで相手のことを考えた発言しないんだろうかまたされたとしても自分がしたことを忘れるor棚に置いてることにするんだろうか
2024/02/13(火) 13:06:45.35ID:PE7hGtC7x
>>127
すっげぇーなぁ・・・
よく同じベッドで眠れるね
猫5匹とか、犬3匹とかと同じ部屋で眠るより困難だろうに
うちは、一緒に住んで数日で寝室は別にした、
無理だから
2024/02/13(火) 13:43:32.44ID:xPsPAAnz0
>>127
同じで笑った
布団に隙間があるのが嫌みたいでミノムシみたいに丸まって寝ようとするんだよな
そんで布団返してもらおうとして引っ張ると余計抵抗されて起きてから言うと覚えてないってなるの
2024/02/13(火) 15:03:46.71ID:2qhXK6eJ0
>>133
ミノムシみたいになるよね。しかも、寝返りうちまくるから、ベッドの3分の2は占拠されてる。
結果、俺は端っこで寝返りもほとんどうてずに眠ってる。
目が覚めてベッドをでた瞬間にそのスペースまで入ってくる。
2024/02/13(火) 16:09:34.43ID:jpEbtaK6r
>>127
あんなのと一緒のベッドで寝るなんて考えられない…
2024/02/13(火) 17:15:52.28ID:NEHHfumJ0
>>135
数え切れないほど抱いといて何いってんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 19:33:17.22ID:dYGvUC3L0
ワロタ
ご尤もだよね
2024/02/13(火) 19:45:48.38ID:ULwGB83ZH
面倒ごととか責任のあることから全部逃げてこっちに押し付けてくるのまじでしんどい
それで俺に感謝や申し訳ない思うこともなく、文句ばかり
カネ稼ぐのも俺、子供のことも俺、家庭としての責任や面倒ごとも俺

じゃあお前の存在意義なんだよ
家事もテキトーなのに
離婚して家政婦雇ったほうがマシじゃん
2024/02/13(火) 19:51:19.51ID:ULwGB83ZH
それどころか仕事中にくだらないこと(アスペ特性としてのこだわりやパニック)ですぐ電話してくるから上司も良く思ってないだろうし
カネ稼ぐことすら足引っ張られてる
もうやだ
2024/02/13(火) 21:18:58.80ID:nr3CHf/Y0
>>138,139
お疲れ。うちも同じ
こんな怠け者が存在するとは思ってもみなかった
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 21:27:30.70ID:PKbQp9AG0
>>95
まるでうちの妻のことみたい
2024/02/13(火) 21:48:57.10ID:xPsPAAnz0
人にはめちゃくちゃ厳しいこと言うのに自分は甘ったれだなとは思ってたけど、
ついに家事も仕事も本当はやりたくない、お姫様扱いされないと嫌だってはっきり言ってた
だからあんたはもっと頑張ってねだって

本人わかってないけど、これ白馬の王子様じゃなくて従順な奴隷になれって意味だよなあ
2024/02/13(火) 21:54:23.69ID:iOUsIQoJ0
うちのは、動いてないとダメみたいで動いて回ってるけど、身勝手な言動故にトラブルが絶えない
2024/02/13(火) 22:43:02.98ID:1JAJPd/K0
>>142
アスペが欲しがってるのは…
家事も仕事もして金を運んできてくれて、人格否定の悪辣な言葉を浴びせても変わらず尽くしてくれて病気とかになって使い物にならなくなったら捨てても良い都合の良い奴隷
2024/02/14(水) 07:00:11.78ID:2jnS1iEd0St.V
>>144
何もしないけど凄い人間だと褒めて承認欲求はみたしてくれる人が抜けてる
2024/02/14(水) 07:35:06.54ID:byCGO5QQHSt.V
>>145
これ、ほんとなんなんだろうな
「アスペは物事の因果関係が理解できない」とはよく言うけど
人の評価も「成果結果を出してこそ評価される」ってことすら理解できないんだろうか?

何も努力せず結果を出そうともせず、「私をもっと評価しろ!!」と大声で怒鳴るだけだもんな
2024/02/14(水) 08:45:55.43ID:bd3TkkmG0St.V
>>144
・自分が自分勝手・好き放題やっても(嫌な事はやらなくても)それを容認、肯定していつでも応援してくれる
・自分のこだわりに合わせて「言わなくても」動いてくれる
・自分が気を遣わず愛情を向けずとと文句言わず、自分には気を遣い続け愛情も無限に向けてくれる

そういうのを求めてるっぽいよね
「娘を甘やかしまくってるお父さん」を夫に求めてる感じ
2024/02/14(水) 09:11:08.27ID:s8jvYq8MHSt.V
うちのが基本怠け者のくせに評価だけは求めてくるのって性格かと思ってたがこれもアスペ特性なんだな
自分を俯瞰できないから自分が平均より劣ってるかどうかすらわからないし、自分の苦労はわかるが他人の苦労は解らないから「自分はこんなに頑張ってる(のに認めてくれない)」と過剰に自分を評価しちゃうのかね
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 11:03:42.82ID:YFyFQ8HdaSt.V
わかりすぎて怖い
あるあるなんだな
2024/02/14(水) 11:06:14.27ID:Lhr65XQ70St.V
ちょっとスレチかもですが、男が女のASDに苦労してる話って、こんな嫌なことをされる系の話が多いけど、女が男のASDの話をしてるの見ると、あれもしてくれない、自分で気づいて動かない、ていう話がすごく多い。それってASDとはちがくない?っていつも思う。
2024/02/14(水) 11:16:31.73ID:i4xhqWnx0St.V
・朝起きない(小学生の子供が二人いる、世話は俺)
・学校等からの電話に出たがらず俺に折返させる
・家事は手抜き(洗い物たまりまくって俺がやる、洗濯はコインランドリー使いまくり、外食中食率非常に高い)
・仕事来るのはいつも昼前(自営業)
・仕事中は常にイライラ無愛想で取引先や従業員にも避けられてる
・やりたい仕事以外はしない

こんな調子なのに「私はこんなに頑張ってるのに認めてくれない」って言われるわ
俺はお前の何倍も頑張ってるけどお前は認めるどころかボロクソ言われてるけどな

で、毎朝しっかり会社に行ってる知り合いのOLを見下してるんだよな、「雇われ人のくせに」って
お前朝起きることすらできてないしろくに仕事もしてないのに?って言ってやりたい
2024/02/14(水) 11:17:50.18ID:okc3/eB40St.V
>>150
わかるよ
Xで夫がASDって訴えてるやつの大半がそれだな
「察して」が行き過ぎてるだけだろってね むしろお前(妻側)がASDじゃないの?ってやつもちらほら
2024/02/14(水) 11:20:23.35ID:okc3/eB40St.V
というか、夫側が本当にASDだと「モラハラ」「DV」って訴えになるだろうね
2024/02/14(水) 11:41:54.62ID:bd3TkkmG0St.V
>>150
男女の生物的な差で「女性の方が共感を重視し、地の共感能力高いし共感して欲しい要求も高い」ってのはある
なのでその差を無視して女友達並みの共感能力を夫に求め「気が利かない!アスペだ!」って言ってる人も中にはいるのかもね
ただ女性より共感能力低めの男性で更にASDだとマジで共感能力無さ過ぎで、妻になった方は辛いと思うよ
「体調崩して辛いことも伝えて寝込んでるのに、心配しないどころか『俺の飯は?』って言われた」とかよく聞くけど、そんなん毎日繰り返されれば、そらカサンドラにもなるわって思う
2024/02/14(水) 11:42:03.64ID:Lhr65XQ70St.V
やっぱそうだよね…
で我々としては、
何をどうやっても必ず何かしらキレる→面倒くさいから事勿れ主義に→自分から何もしない!とキレる、のモードを経験してるから、どうしてもそっち側の人かぁって思えてしまうよね
2024/02/14(水) 11:44:00.40ID:Lhr65XQ70St.V
>>154
そういう人も確かにいるとは思う。ただ個人的には共感共感って求める人でじゃあ相手の立場にも共感するかっていったらそれはしないって奴も多い。
2024/02/14(水) 11:50:47.64ID:uchyc72b0St.V
言ってくれないと分からないと言うと、自ら進んでやってと言われやったら私好みじゃないそうじゃないという
積極的な奴隷が欲しいんだろうなっていう
家族はみんなで支えながらやっていくチームという考えはないんだろうか
まあ、嫁の職場は女ばかりなんだが嫁の上司含め連携全然取れておらず嫁含めて察するわ
2024/02/14(水) 13:42:58.40ID:iqFJfdd10St.V
チームという考え、ないよね
自分は家族に感謝なんて全くしてないくせに「私に感謝して」って感じだしな
2024/02/14(水) 13:51:33.84ID:sCpjblbMaSt.V
>>144
>>147
もう笑えるくらいこれ。
2024/02/14(水) 13:58:59.15ID:o+xRf/VmHSt.V
支え合う、助け合う、力を合わせる
みたいな発想全く無いよね
2024/02/14(水) 14:01:02.86ID:sCpjblbMaSt.V
あと思いやり

これはありがた迷惑だったけどでもそれをしようとしてくれた気遣いありがとう、
ってのがないのは「奥さん強いキャラ」としてではなかった
2024/02/14(水) 15:59:50.24ID:98/ID4/M0St.V
自分はすぐに激昂して散々汚い言葉で罵るくせに、
暴言ですらない、「自分にとって気に入らない表現」を使われただけで被害者ヅラするのほんまクソ
どういう認知してたらこうなるの?
マジで自覚ないの??
2024/02/14(水) 16:46:50.10ID:bd3TkkmG0St.V
>>162
なに言ったら相手が傷つく、辛いとかより「私が言いたいから言う」が優先されるし、「相手がどんな気持ちになって、そう言ったか?」に考え至らず「私は言われて嫌だった=私は被害を受けた=私は被害者」って認識をしてるんじゃね?
2024/02/14(水) 17:22:58.73ID:BfY73vnBaSt.V
すまん何回も、
ここってうちの嫁に当てはまりすぎてるけどこれって全部アスペの特徴なの?

ほんとに毎回書いててすまんあまりにも当てはまりすぎて(笑)
2024/02/14(水) 18:43:04.70ID:k1neJ5V2dSt.V
>>148
うちのは、多動傾向もあるから、何かセカセカ動くの好きだけど、人に指示出すのも好き。
でも、無能な働き者って感じで指揮官には向かないタイプかな。
職場にもアスペと多動が混ざった感じの人が何人かいるけど、上手くいかないと人のせいにして発狂したり投げ出したりしてるよ。
2024/02/14(水) 18:44:41.74ID:k1neJ5V2dSt.V
>>164
まぁ…似たりよったりな傾向が出るからね。
女性特有なものとか、併発してる症状から出てる物もあるんだろうけど
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:44:28.38ID:LS2tKOyE0St.V
そう。思いやりがない
心配も気遣いもしない
できない
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:56:37.14ID:LS2tKOyE0St.V
>>119
そうそう、
こっちが都合を変えてというとブチギレるくせに
自分都合はゴリ押しする
ってかこっりの都合にはまったくあわせようとしないくせみ
自分の都合には強引に従えと、

融通が効かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況