人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
離婚を決意してない人、別居で満足してる人はスレチです。
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。
※次スレは>>970が立てましょう
※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.29
https://mao.5ch.net/...tomorrow/1660296122/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.30
https://mao.5ch.net/...tomorrow/1663513912/
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.31
https://mao.5ch.net/...tomorrow/1667882743/
探検
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.33
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 00:15:12.55ID:0nEKNAwJ0603あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/21(金) 22:46:34.23ID:8/Ddmtpl0
おい、遅いぞ。いつもの早く貼れよ。
2024/07/01(月) 21:08:29.02ID:z7U+JuIM0
>>589
結婚してすぐに仕事で鬱になって精神的に弱いことがわかった。そしてヒステリー持ちなのも結婚して嫁の母方の叔母に会いよくわかった
結婚前というか情が移る前だったら切り捨ててた気はするけど、情があるから離婚に踏み出せない
今は10年ぐらい専業主婦みたいな感じ
働いたら?家計苦しいしって聞いたら働く自信がないって言うし、なんでこんな重い荷物背負って人生歩まないといけないんだろうなって後悔ではないけどやるせない気分にはなる
どこの家庭も色々あるとは思うけどね
やはりメンタル弱いのとPMSきつい女は結婚し無い方が良いよ
結婚してすぐに仕事で鬱になって精神的に弱いことがわかった。そしてヒステリー持ちなのも結婚して嫁の母方の叔母に会いよくわかった
結婚前というか情が移る前だったら切り捨ててた気はするけど、情があるから離婚に踏み出せない
今は10年ぐらい専業主婦みたいな感じ
働いたら?家計苦しいしって聞いたら働く自信がないって言うし、なんでこんな重い荷物背負って人生歩まないといけないんだろうなって後悔ではないけどやるせない気分にはなる
どこの家庭も色々あるとは思うけどね
やはりメンタル弱いのとPMSきつい女は結婚し無い方が良いよ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 22:50:42.14ID:+ajwcm1M0 バンドルって作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね
それにたいする答えてのが薄くなるとか
それにたいする答えてのが薄くなるとか
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 23:20:32.62ID:8aDiNf9T0 お前らは
声優とか力入れずに
引退から5年だけとしたらノービス以下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
利用規約を設けることはキッシーの場合は速やかに(^ワ^=)🌈🦀
声優とか力入れずに
引退から5年だけとしたらノービス以下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
利用規約を設けることはキッシーの場合は速やかに(^ワ^=)🌈🦀
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 23:24:32.48ID:PGManGP80 紳士的な可愛さなんだ医者の存在て
2024/07/14(日) 04:52:59.80ID:Gyu/blSX0
お前らが思う次はこれに気をつけて女を選ぼうってある?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 09:57:47.99ID:Yd9bv0pf0 結局同じタイプを選ばないようにしようって考えて、
結局同じタイプになりそうになってる
でも付き合ってみて、結婚してみて、子供産まれてみて、じゃないとわからんってことで
失敗恐れず次は顔で選ぼうと思ってる
結局同じタイプになりそうになってる
でも付き合ってみて、結婚してみて、子供産まれてみて、じゃないとわからんってことで
失敗恐れず次は顔で選ぼうと思ってる
2024/07/14(日) 23:45:40.85ID:cc9k+u8z0
なんかそれも失敗しそうな
まあでもあれか
どうせわかんないんだし顔が好きなほうがまだ我慢できるか
まあでもあれか
どうせわかんないんだし顔が好きなほうがまだ我慢できるか
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 23:49:04.90ID:kZpmDeRL0 こういう年になったら再婚相手選びは全て減点法になってしまうから辛い
だからこそダメになってよいからどうせなら顔で選んでいい思いだけしても良いかなと
だからこそダメになってよいからどうせなら顔で選んでいい思いだけしても良いかなと
2024/07/15(月) 05:44:53.90ID:mhZZb6hL0
つーか顔以外で選んでたんだ?性格とか?
それとも色んなとこ妥協して付き合ってたんか
それとも色んなとこ妥協して付き合ってたんか
2024/07/15(月) 09:13:43.07ID:IyB6vYDv0
というか仮に顔がめっちゃ好きなんだとすると、
たぶん最初の方は盲目になってて性格も含めて全部好きに思えるのでは?
たぶん最初の方は盲目になってて性格も含めて全部好きに思えるのでは?
2024/07/15(月) 09:22:28.03ID:xUXhj9Lk0
なので
(あとから性格見えてなかったというのも含めて)「顔で選ぶ」
ってことだと納得してる
(あとから性格見えてなかったというのも含めて)「顔で選ぶ」
ってことだと納得してる
2024/07/15(月) 10:13:02.43ID:gMVq0yJ40
それなら、顔で選んだらダメじゃね?
2024/07/15(月) 11:23:25.53ID:HFESJdmhH
ジェイクの真似してもいるが
藍上は問題なかったわけか
運転手にとっていただきます。
まとめブログやSNSのニュースって自分達よ
藍上は問題なかったわけか
運転手にとっていただきます。
まとめブログやSNSのニュースって自分達よ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:44:00.25ID:O3oi35260 ビルボードで1位2位とって卒論仕上げてたよw
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:54:15.89ID:SdjQOp1D0620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:08:29.67ID:gZKNSY+c0 要するに肩こりなんだ
あと肝心の効果なんだが。
これから増えるの?
あと肝心の効果なんだが。
これから増えるの?
2024/07/15(月) 12:08:53.18ID:gZKNSY+c0
それな
比率は大した金額払ってないな
マーリンの女版
比率は大した金額払ってないな
マーリンの女版
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:25:49.82ID:eMh92if50623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:41:24.29ID:8llLkliJ0 残りの7派は国民のためにクロスだろうと思うよ
入れて調べろ、って話なわけで、別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるねー
と確認するだけだ
入れて調べろ、って話なわけで、別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるねー
と確認するだけだ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 13:41:02.45ID:UJxwhK+B0625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 15:48:58.09ID:onjLBEIf0 メディアはワクチンのワの字も出さんようだな
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 16:36:39.28ID:AgYh2vBj0 流れ見てなくて悪いけど詳しい方がいたら教えてください。
養育費払う予定で子供の扶養控除だけこっち(夫)で申請させて貰いたいんだけど、妻側に所得税控除以外のデメリットある?
例えば妻側が児童扶養手当が貰えなくなったりするのかな?
養育費払う予定で子供の扶養控除だけこっち(夫)で申請させて貰いたいんだけど、妻側に所得税控除以外のデメリットある?
例えば妻側が児童扶養手当が貰えなくなったりするのかな?
2024/07/15(月) 16:44:42.43ID:HSW3v/Tw0
ごめん答えになってないけど、養育費払ってるなら扶養控除効くんだな!
知らなかったありがとう
ttps://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/05/65.htm
知らなかったありがとう
ttps://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/05/65.htm
2024/07/15(月) 16:47:42.03ID:HSW3v/Tw0
2024/07/15(月) 16:56:12.86ID:HSW3v/Tw0
>>626
これ見る限りだとやはり所得多い方が扶養してることにした方がお得度は高いらしいね
浮いた分は、浮かなかったぶんの元妻に渡す必要あるだろうけど
ttps://rikon.vbest.jp/columns/2066/
扶養手当は自治体ではなく職場の規定になるんじゃないかな
奥さんの職場では扶養者じゃないと出なくてあなたの職場からの手当なら、
やはり折半しないと元妻は不満出そう
これ見る限りだとやはり所得多い方が扶養してることにした方がお得度は高いらしいね
浮いた分は、浮かなかったぶんの元妻に渡す必要あるだろうけど
ttps://rikon.vbest.jp/columns/2066/
扶養手当は自治体ではなく職場の規定になるんじゃないかな
奥さんの職場では扶養者じゃないと出なくてあなたの職場からの手当なら、
やはり折半しないと元妻は不満出そう
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 17:53:39.16ID:AgYh2vBj0 >>629
同じサイト見てました笑
このサイトだと妻側のデメリットまで言及してないので、はっきりデメリットがないかどうかを知りたかったんですよね。
ちなみに悩んでいるのは会社の扶養手当ではなく、自治体から支給される児童扶養手当の話です。
市役所に相談しに行ってみるかなー。
同じサイト見てました笑
このサイトだと妻側のデメリットまで言及してないので、はっきりデメリットがないかどうかを知りたかったんですよね。
ちなみに悩んでいるのは会社の扶養手当ではなく、自治体から支給される児童扶養手当の話です。
市役所に相談しに行ってみるかなー。
2024/07/15(月) 18:06:16.79ID:73CtsX040
一番身近な場所に敵が増えるのは嫌だなあ
2024/07/15(月) 18:13:10.85ID:HSW3v/Tw0
>>630
そうでしたか(笑)
ここの弁護士事務所監修の離婚ノウハウ本にかなり助かってる
すいません自治体からの子ども手当みたいなやつですね
628に書いたように、区役所の児童福祉課とやり取りしたんだけど
いかにも介護福祉系のおばちゃんみたいな人が親切だったから聞いてみるのがいちばんかもね
そうでしたか(笑)
ここの弁護士事務所監修の離婚ノウハウ本にかなり助かってる
すいません自治体からの子ども手当みたいなやつですね
628に書いたように、区役所の児童福祉課とやり取りしたんだけど
いかにも介護福祉系のおばちゃんみたいな人が親切だったから聞いてみるのがいちばんかもね
2024/07/15(月) 23:48:42.82ID:wVI804pn0
>>626
所得税控除とほぼ同じことだけど住民税控除、それに伴う保育料等の区分、給付金等で扶養人数が関わる場合の金額とかがすぐ思いついた
所得税控除とほぼ同じことだけど住民税控除、それに伴う保育料等の区分、給付金等で扶養人数が関わる場合の金額とかがすぐ思いついた
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 05:19:43.77ID:x2HhNKjC0 >>633
レスありがとうございます。
住民税については、住民税非課税世帯の条件が「寡婦で年収204.4万円以下」が適用されるから、扶養人数が減ってもデメリットないんじゃないかと思ってます。
夫が扶養控除を申請すると、妻側は子供を扶養してないことになって、「児童扶養手当」が支給されなくなるのか?がはっきり分からないんですよね。
レスありがとうございます。
住民税については、住民税非課税世帯の条件が「寡婦で年収204.4万円以下」が適用されるから、扶養人数が減ってもデメリットないんじゃないかと思ってます。
夫が扶養控除を申請すると、妻側は子供を扶養してないことになって、「児童扶養手当」が支給されなくなるのか?がはっきり分からないんですよね。
2024/07/16(火) 10:57:56.48ID:5E0rf1vB0
>>630
自分も気になって調べてたら、
扶養控除にできるのは16歳以上、
16歳未満に児童手当(旧子ども手当)
って出てきた
ttps://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/53623/
自分も気になって調べてたら、
扶養控除にできるのは16歳以上、
16歳未満に児童手当(旧子ども手当)
って出てきた
ttps://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/53623/
2024/07/16(火) 11:00:41.69ID:5E0rf1vB0
って、何度も勘違いすいません
国からじゃなくて自治体から独自に出てるやつね
ならやはり自治体に聞くしかないかもね
国からじゃなくて自治体から独自に出てるやつね
ならやはり自治体に聞くしかないかもね
2024/07/19(金) 01:59:41.19ID:DwyYvbE30
2024/07/25(木) 13:30:56.61ID:md2umnzK0
愚痴らせてくれ
いったい何時までかかるんだろ?調停やら裁判やらなってるのに何故拒む?もう俺じゃなくて良いじゃん
少しでも若いうちに新しい相手探せよ
あーしんどい
いったい何時までかかるんだろ?調停やら裁判やらなってるのに何故拒む?もう俺じゃなくて良いじゃん
少しでも若いうちに新しい相手探せよ
あーしんどい
2024/07/25(木) 13:42:12.62ID:u7Nl0ftLr
2024/07/25(木) 15:00:04.64ID:6ogYZ/6p0
別居続けてコンピ引っ張るのが目的
2024/07/25(木) 15:40:09.32ID:7dzKLm6c0
別居なんねんかで別れるのが確実なのかな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 17:39:39.77ID:CkNahy5K0643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 17:43:36.08ID:CkNahy5K0644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 22:11:13.21ID:TL0HGDce02024/07/25(木) 23:05:55.46ID:EEtFRBe20
>>644
復讐KWSK
復讐KWSK
2024/07/26(金) 10:47:44.86ID:3xpgzetP0FOX
>>638
普通に恨まれてるんでしょ。
普通に恨まれてるんでしょ。
2024/07/26(金) 11:06:14.79ID:AZPvLLVN0FOX
目的を履き違って、望むようにさせないのが目的になってる
2024/07/26(金) 12:20:26.47ID:LFLGK3CBr
>>644
「結局見つからず自滅」
横からだけどめちゃくちゃわかる気がする
向こうが無理なこと行ってくる度に、
俺に知恵がついて、
あんたがそんな主張するならそもそも退職金は前払いする必要ないらしいから退職金は出たとき払う
→潜在的稼働能力ってもんがあるらしいからあんた(妻)の年収はたった〇〇万円とか言ってらんないぞ
→やっぱり俺が出ていく前にあんたが隠したあの貴金属は共有財産どころか特有財産だから返してね
→(さらに増えそう)
何も知らないまま離婚要求されたショックのまま離婚届書いてたら危なかったわ
「結局見つからず自滅」
横からだけどめちゃくちゃわかる気がする
向こうが無理なこと行ってくる度に、
俺に知恵がついて、
あんたがそんな主張するならそもそも退職金は前払いする必要ないらしいから退職金は出たとき払う
→潜在的稼働能力ってもんがあるらしいからあんた(妻)の年収はたった〇〇万円とか言ってらんないぞ
→やっぱり俺が出ていく前にあんたが隠したあの貴金属は共有財産どころか特有財産だから返してね
→(さらに増えそう)
何も知らないまま離婚要求されたショックのまま離婚届書いてたら危なかったわ
2024/07/26(金) 14:22:16.32ID:AZPvLLVN0
>>648
頑張って
頑張って
2024/07/27(土) 16:11:02.47ID:ikDA16Uh0
>>605
死ぬほど同意。ヒステリーは向こうの母親見ればわかった。今は何かと母親が出てきて実家に匿ったり別れを勧めたりする。
死ぬほど同意。ヒステリーは向こうの母親見ればわかった。今は何かと母親が出てきて実家に匿ったり別れを勧めたりする。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 08:07:24.75ID:1XcAUQ520 宗教絡み
相手は某教会長の末っ子で付き合ってる当時は全くそぶりを見せず
結婚して間も無く毎月の集会に俺も参加してくれと頼まれる
回数を重ねるたびに役を割り当てられ次第に苦痛に
それを伝えるも相手には意味が通じず「何故」「逃げ」等を言われ始める
相手家族との付き合いは決まって集会の日。行事が終わると参加者全員と食事、会長の締めの挨拶と朝から夕方まで
子供と遊びに行く予定を立てるものの、その日は教会の行事があるからと常に教会が中心
ここ一年ほどは仕事をわざと入れるなど集会は避けてますが、当てつけのように家事炊事は放置。加えて相手方の親族から嫌味を言われ、、間に挟まれた子供が可哀想、教会の娘となんか結婚するんじゃなかった
とっくに限界、離婚したい!!
相手は某教会長の末っ子で付き合ってる当時は全くそぶりを見せず
結婚して間も無く毎月の集会に俺も参加してくれと頼まれる
回数を重ねるたびに役を割り当てられ次第に苦痛に
それを伝えるも相手には意味が通じず「何故」「逃げ」等を言われ始める
相手家族との付き合いは決まって集会の日。行事が終わると参加者全員と食事、会長の締めの挨拶と朝から夕方まで
子供と遊びに行く予定を立てるものの、その日は教会の行事があるからと常に教会が中心
ここ一年ほどは仕事をわざと入れるなど集会は避けてますが、当てつけのように家事炊事は放置。加えて相手方の親族から嫌味を言われ、、間に挟まれた子供が可哀想、教会の娘となんか結婚するんじゃなかった
とっくに限界、離婚したい!!
2024/07/29(月) 08:39:46.18ID:QphFUl0j0
2024/07/29(月) 09:01:13.16ID:+UqBpSd+0
宗教は離婚事由に入ってるな
ただし不貞みたいな一発アウトの項目じゃないやつだけど
ただし不貞みたいな一発アウトの項目じゃないやつだけど
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 04:09:39.35ID:qVaKvVGxH 別居で10年以上になったので離婚しようと思っています。
何処にいるかもわかりません。
何も知りたくないし考えたくないので
フル弁護士任せで片付けるというのは可能ですか?
生活費込み月10万払の毎月手続きもう面倒だ。
最近ようやく子供もどうでもよくなってきた。
本当に何も知りたくないんです。
何処にいるかもわかりません。
何も知りたくないし考えたくないので
フル弁護士任せで片付けるというのは可能ですか?
生活費込み月10万払の毎月手続きもう面倒だ。
最近ようやく子供もどうでもよくなってきた。
本当に何も知りたくないんです。
655654
2024/07/30(火) 04:16:07.08ID:qVaKvVGx0 金にすさまじい執着心を持つ女だったんだよね。
住所は動かしてなくまだ俺の住所になったままになってる。金に対する執着こぇぇよ。
義実家の不動産を相続したらしく俺の所に不動産の売却DMが昨年大量に来た。
おそらく両方死んだかな?もういい加減にしてくれ。
住所は動かしてなくまだ俺の住所になったままになってる。金に対する執着こぇぇよ。
義実家の不動産を相続したらしく俺の所に不動産の売却DMが昨年大量に来た。
おそらく両方死んだかな?もういい加減にしてくれ。
2024/07/30(火) 08:58:36.21ID:pKJrV+f40
2024/07/30(火) 08:59:14.71ID:gmB9/8vO0
弁護士に任せろというか、何故そこまでほっといた。
普通に男居るだろ。
別居3年で離婚できるのに。
普通に男居るだろ。
別居3年で離婚できるのに。
2024/07/30(火) 09:07:53.67ID:PdnSvVmq0
弁護士に相談しつつ協議進めてたけど、残業して仕事まだ持ち帰って夜中にヘロヘロなって帰ったら、
郵便受けに家庭裁判所からの封筒来てて開けたら妻から調停申し立てられてた
調停なったらこちらが不利だからそうならないようにごまかしごまかししてたのに
なんかいろいろガックリ疲れる
郵便受けに家庭裁判所からの封筒来てて開けたら妻から調停申し立てられてた
調停なったらこちらが不利だからそうならないようにごまかしごまかししてたのに
なんかいろいろガックリ疲れる
2024/07/30(火) 10:00:30.37ID:fHfyz63o0
>>658
なんで不利なの?
なんで不利なの?
2024/07/30(火) 13:25:22.47ID:5mhCiqg5M
>>657
別居年数って明確な基準あるの?
別居年数って明確な基準あるの?
661654
2024/07/30(火) 14:55:59.51ID:qVaKvVGx0 返事ありがとうございます。弁護士を探します。
ある日、しばらく離れるという書置きと共に子供と共にドロンされました。
事件が起こった時はショックで精神を病んでました。仕事は継続してたのでウソだろ思われるかもしれませんが、仕事があったので生存維持は出来たという感じです。
家裁での調停で10万と決まる所までは自身で対応できたという感じです。ただ当時は宙に浮いてるような感覚で明晰な記憶がなく資料だけは保存しています。
戦うとかも考えもなく、ただ女も娘も切りたいという、そこに行きつくのに10年超という感じです。
甘いなと思われるかもしれませんが、子供の事を考えてしまって静かにしていたというのもあります。
子供との別れ方が突然で切り離しに時間を要したのだと思います。
なお家裁経由の連絡はきっちり半年でした。親権が確実に向こうへ行く期間です。
頭が良い奴だったんですよね。俺は馬鹿なので太刀打ちできないでしょうし、全部弁護士任せと思っています。
婚姻中に別居して税金&補助金で云々とか話していた事もありましたし、元々計画していたのかと言うのもあります。
当人が何を考えて生きてるかは知りませんが、もう無関係になりたいので切り離します。
おそらく税関係で私の苗字を使い続けてるのだろうし、ほんと凄い奴だと思っています。
ある日、しばらく離れるという書置きと共に子供と共にドロンされました。
事件が起こった時はショックで精神を病んでました。仕事は継続してたのでウソだろ思われるかもしれませんが、仕事があったので生存維持は出来たという感じです。
家裁での調停で10万と決まる所までは自身で対応できたという感じです。ただ当時は宙に浮いてるような感覚で明晰な記憶がなく資料だけは保存しています。
戦うとかも考えもなく、ただ女も娘も切りたいという、そこに行きつくのに10年超という感じです。
甘いなと思われるかもしれませんが、子供の事を考えてしまって静かにしていたというのもあります。
子供との別れ方が突然で切り離しに時間を要したのだと思います。
なお家裁経由の連絡はきっちり半年でした。親権が確実に向こうへ行く期間です。
頭が良い奴だったんですよね。俺は馬鹿なので太刀打ちできないでしょうし、全部弁護士任せと思っています。
婚姻中に別居して税金&補助金で云々とか話していた事もありましたし、元々計画していたのかと言うのもあります。
当人が何を考えて生きてるかは知りませんが、もう無関係になりたいので切り離します。
おそらく税関係で私の苗字を使い続けてるのだろうし、ほんと凄い奴だと思っています。
2024/07/30(火) 15:32:31.45ID:NvieOaVE0
多分他に男がいるのだろうし、当時なら証拠を集めて相手有責で離婚、慰謝料請求もできただろうに勿体無い事をしちゃったね
2024/07/30(火) 15:40:20.24ID:9pJkKkFh0
2024/07/30(火) 16:59:28.42ID:SGSOprf+0
>>659
去年たまたまふくぎょうの収入がすごいあって、こちらの年収がもう一生こんなに稼げないだろうなって額だった
協議だと話し合えるけど、調停だとあくまで機械的にその去年の年収とほぼ主婦だった妻の年収とで、
養育費がそれでこの先成人まで決まってしまうらしいから
去年たまたまふくぎょうの収入がすごいあって、こちらの年収がもう一生こんなに稼げないだろうなって額だった
協議だと話し合えるけど、調停だとあくまで機械的にその去年の年収とほぼ主婦だった妻の年収とで、
養育費がそれでこの先成人まで決まってしまうらしいから
665名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 18:05:56.19ID:P0T4CIn+02024/07/31(水) 07:54:01.34ID:5o6cKqjw0
頭が良いというよりはサイコパスだろ。
人を騙したり陥れても何も感じないみたいな。
そう言う人間は一定数居る。
人を騙したり陥れても何も感じないみたいな。
そう言う人間は一定数居る。
2024/08/05(月) 08:38:04.48ID:y5/nxcmt0
まずは弁護士相談から始めればよい?
2024/08/05(月) 09:41:04.18ID:+7STUTar0
うん
2024/08/06(火) 10:02:08.80ID:3Bw/aMAO0
うん
無料相談行けばいいよ
夫婦は閉ざされた関係だから、客観的に意見もらったらやはり自分の立場はおかしいって洗脳に気付ける
無料相談行けばいいよ
夫婦は閉ざされた関係だから、客観的に意見もらったらやはり自分の立場はおかしいって洗脳に気付ける
2024/08/08(木) 16:18:24.53ID:5nFizho100808
弁護士事務所の帰りにビヤガーデン来て飲んでる
つくづくモラハラから逃げて別居して良かったと思えるひととき
つくづくモラハラから逃げて別居して良かったと思えるひととき
2024/08/09(金) 08:07:06.23ID:WeZCtRqD0
離婚準備段階で知っておくべきことってどこかにまとめある?
2024/08/09(金) 08:14:46.76ID:kJyaNRcc0
YouTubeとかあと弁護士事務所のホームページ
あとナツメ社のこの本が良かった
ttps://www.natsume.co.jp/books/14229
あとナツメ社のこの本が良かった
ttps://www.natsume.co.jp/books/14229
2024/08/09(金) 11:43:00.39ID:4hjkj1Sx0
ありがとうございます
勉強しておきます
勉強しておきます
2024/08/09(金) 11:44:20.01ID:t16ahdv20
それか自分も調停中だから何か自分の知ってることや経験したことでよければ
2024/08/09(金) 11:48:25.56ID:t16ahdv20
あと使いにくいところはあるけど、
弁護士ドットコムってサイトは月額300円で他人の質問と弁護士の回答見られる知恵袋みたいなやつ
自分はたまたまこれ明らかにうちの嫁だろって質問見つけたから、自分は質問してないしそういう嫁バレは気をつけた方が良いかも
弁護士ドットコムってサイトは月額300円で他人の質問と弁護士の回答見られる知恵袋みたいなやつ
自分はたまたまこれ明らかにうちの嫁だろって質問見つけたから、自分は質問してないしそういう嫁バレは気をつけた方が良いかも
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 05:34:54.69ID:Urg58+jb0 養育費算定表によると毎月15万払わないといけないんだけど、キツすぎる
慰謝料なしの性格の不一致だから、弁護士つけても変わらないよね?
慰謝料なしの性格の不一致だから、弁護士つけても変わらないよね?
2024/08/10(土) 06:30:30.27ID:WPDure7r0
弁護士つけたら妻の「潜在的稼働能力」を主張して算定表の妻側の年収上げて養育費下げられる可能性がある
ただし弁護士報酬は養育費については下げれた額の何ヶ月何%ってことで良いけど、
財産分与については半分半分にしたのにその金額について報酬取られるからトータルで費用倒れになる可能性も
ただし弁護士報酬は養育費については下げれた額の何ヶ月何%ってことで良いけど、
財産分与については半分半分にしたのにその金額について報酬取られるからトータルで費用倒れになる可能性も
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 08:33:47.74ID:I3SrsUEg0 >>676
15万てことはご立派なお仕事に就かれてるんだね。
ちなみに俺は自営業だったから最初は25万の養育費だったんだけど、
俺が病気で障害者になって医師から「労働能力なし」という診断貰って障害者手帳1級になって養育費支払い義務は0円になったよ。
俺みたいな社会のゴミと比べたらあなたはよほど恵まれているはずだし、子供のためと思って何とか我慢するしかないのでは?
ただ、金額のことは調停で争えば減額できるかもしれんけど、調停ってめちゃくちゃストレス溜まって仕事に支障出るレベルだよ。
15万てことはご立派なお仕事に就かれてるんだね。
ちなみに俺は自営業だったから最初は25万の養育費だったんだけど、
俺が病気で障害者になって医師から「労働能力なし」という診断貰って障害者手帳1級になって養育費支払い義務は0円になったよ。
俺みたいな社会のゴミと比べたらあなたはよほど恵まれているはずだし、子供のためと思って何とか我慢するしかないのでは?
ただ、金額のことは調停で争えば減額できるかもしれんけど、調停ってめちゃくちゃストレス溜まって仕事に支障出るレベルだよ。
2024/08/10(土) 08:49:55.37ID:GZWgmjD/0
そういうことにならないためにも弁護士雇うのでは
2024/08/10(土) 08:50:44.94ID:GZWgmjD/0
ケチる為じゃなくて納得いかない額を払うのを防ぐため
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 09:12:00.72ID:Urg58+jb0 みなさん、レスありがとうございます<(_ _)>
子供に払う分には算定表通りで全然いいんだけど、実質は無駄遣いする嫁が当たり前の顔して受け取るのが気に入らないなぁと思う次第です。しんどい思いして調停するほど理不尽な訳ではないですね。
>>678
自営業できる人尊敬します。私はサラリーマンなので波が小さいだけです。
子供に払う分には算定表通りで全然いいんだけど、実質は無駄遣いする嫁が当たり前の顔して受け取るのが気に入らないなぁと思う次第です。しんどい思いして調停するほど理不尽な訳ではないですね。
>>678
自営業できる人尊敬します。私はサラリーマンなので波が小さいだけです。
2024/08/11(日) 08:32:35.38ID:FZHMTC1N0
弁護士費用、クソ高いな…
現金化しにくい財産分与を分割にしてもらうしかないけど、その交渉も頼むつもりだけど
分割にしなきゃならなくなった原因も弁護士費用のせいってなんだこれ
現金化しにくい財産分与を分割にしてもらうしかないけど、その交渉も頼むつもりだけど
分割にしなきゃならなくなった原因も弁護士費用のせいってなんだこれ
683八人
2024/08/11(日) 14:07:30.51ID:YxO7QZu10684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/12(月) 17:17:59.80ID:GNFn0g/a0 >>682
弁護士費用で現金が減ったから分割にせざるを得なくなった、てこと?
弁護士費用で現金が減ったから分割にせざるを得なくなった、てこと?
2024/08/12(月) 17:43:53.70ID:JE/doH/Y0
そう
弁護士費用が高くなかったら、手持ちと片方の生命保険解約で一括払いできた
調停が冬のボーナスまで長引いたら間に合うけど、さっさと離婚して婚姻費減った分分割しても変わらんなと
一括で縁切れるのと、分割にしてもらった感と、気分が違う
弁護士費用が高くなかったら、手持ちと片方の生命保険解約で一括払いできた
調停が冬のボーナスまで長引いたら間に合うけど、さっさと離婚して婚姻費減った分分割しても変わらんなと
一括で縁切れるのと、分割にしてもらった感と、気分が違う
2024/08/13(火) 22:22:25.34ID:/2bYjDT/0
「きっかけは役職定年」 妻は離婚を切り出した 熟年離婚率が最高に ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723469373/
「熟年離婚」の割合が過去最高に 長寿社会、役職定年も背景に
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f49b837970d3d33349f9d75e791923c3f8496b
8/13(火) 11:30配信
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723469373/
「熟年離婚」の割合が過去最高に 長寿社会、役職定年も背景に
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f49b837970d3d33349f9d75e791923c3f8496b
8/13(火) 11:30配信
2024/08/24(土) 21:27:51.63ID:vGt6FJX/M
5歳の息子、3歳の娘がいるものです
保育園と登園、降園の負担の割合が原因で怒鳴り合いになって、妻の肩を小突きました
妻はこのことを、書いて置くとかそのときいってました。
その日の午後行政のDV相談に自分が怒鳴ったり手を出したことなど相談し、どう向き合うべきか相談したら
円満調停をしてみては勧められたがやってみたことある人います?
ちなみに今日妻は共通の知り合いに、別れたいと連絡したそうです
保育園と登園、降園の負担の割合が原因で怒鳴り合いになって、妻の肩を小突きました
妻はこのことを、書いて置くとかそのときいってました。
その日の午後行政のDV相談に自分が怒鳴ったり手を出したことなど相談し、どう向き合うべきか相談したら
円満調停をしてみては勧められたがやってみたことある人います?
ちなみに今日妻は共通の知り合いに、別れたいと連絡したそうです
2024/08/26(月) 03:45:04.86ID:21rBsKo90
アホか
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/26(月) 12:33:30.84ID:5hlx1Re30 >妻の肩を小突きました
この時点でアウト。お前の負け。
お前は小突いたと主張するが
相手は「体格差のある男性に殴られた」と訴えても仕方ない内容
手を出した時点で負け。諦めて敗走したまえ。
この時点でアウト。お前の負け。
お前は小突いたと主張するが
相手は「体格差のある男性に殴られた」と訴えても仕方ない内容
手を出した時点で負け。諦めて敗走したまえ。
2024/08/26(月) 13:37:30.66ID:g4a00gDu0
>>689
そうですよね。ありがとうございます
そうですよね。ありがとうございます
2024/08/26(月) 15:27:45.04ID:P0vT421X0
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/27(火) 15:18:19.79ID:tkRwUoBS0 離婚とか別居とか、したいけど実行するだけの気力がない
しかたなく家にいて、そっとしておいてほしいが、そういう俺を見て嫁はあえて絡んでくる。。。
どうしたらいいんだ?
しかたなく家にいて、そっとしておいてほしいが、そういう俺を見て嫁はあえて絡んでくる。。。
どうしたらいいんだ?
2024/08/27(火) 17:43:39.38ID:d3qup8Fe0
気力を奮い立たせろ
嫁実家の葬式やら介護やら、嫁本人の闘病なんかにこれから向き合いたいか?
なんだかんだいって愛情がないならすっきりさせないと人生後悔することになる
嫁実家の葬式やら介護やら、嫁本人の闘病なんかにこれから向き合いたいか?
なんだかんだいって愛情がないならすっきりさせないと人生後悔することになる
2024/08/27(火) 18:18:02.41ID:wynST/wK0
3年別居中。
先日婚姻費用調停が終った。
残すは離婚調停だけだが、まだ先が長すぎる…
南海トラフに期待してしまうわ…
先日婚姻費用調停が終った。
残すは離婚調停だけだが、まだ先が長すぎる…
南海トラフに期待してしまうわ…
2024/08/27(火) 18:22:01.06ID:OPAbyhpq0
>>689
こういうのって下手したら傷害で訴えられたりすんの?慰謝料で済む問題?
こういうのって下手したら傷害で訴えられたりすんの?慰謝料で済む問題?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/28(水) 03:20:35.37ID:SbZkEy9i0 いままで読ませてもらってたけど、初めて書かせてもらいます。
嫁の不倫の証拠突き止めて、嫁は家を出ていきました。8歳の子供はこちらにいて別居中です。
お互いに弁護士つけて子供の引き渡しで揉めてる最中です。
どうしても子供はこちらで育てたいのですが、やはり女が有利なんでしょうか?
結婚してから妻は4年間は無職でしたから、子供との時間と実績は嫁の方があるし。
そりゃ帰宅してからは俺も育児には参加していましたが。
やっぱ、不倫されて子供とられて養育費とられて財分与でとられてっていう感じですかね。
少しでも抵抗する方法はありますか?
離婚を拒否し続けるとか?
嫁の不倫の証拠突き止めて、嫁は家を出ていきました。8歳の子供はこちらにいて別居中です。
お互いに弁護士つけて子供の引き渡しで揉めてる最中です。
どうしても子供はこちらで育てたいのですが、やはり女が有利なんでしょうか?
結婚してから妻は4年間は無職でしたから、子供との時間と実績は嫁の方があるし。
そりゃ帰宅してからは俺も育児には参加していましたが。
やっぱ、不倫されて子供とられて養育費とられて財分与でとられてっていう感じですかね。
少しでも抵抗する方法はありますか?
離婚を拒否し続けるとか?
2024/08/28(水) 06:59:37.07ID:eFH1pjQl0
俺の嫁も不倫してほしいわぁ
2024/08/28(水) 07:34:28.96ID:GuzQZ7s/0
>>696
まずはしっかり慰謝料請求して確定させる
そのあと監護権を何年でも要求し続けて認められなければ断固として離婚に応じない
時間稼ぎして養育実績を積めば少しずつ有利になる
というか弁護士に相談しなよ
まずはしっかり慰謝料請求して確定させる
そのあと監護権を何年でも要求し続けて認められなければ断固として離婚に応じない
時間稼ぎして養育実績を積めば少しずつ有利になる
というか弁護士に相談しなよ
2024/08/28(水) 08:34:32.01ID:T3cnjN/90
2024/08/28(水) 09:30:36.32ID:IsxRPElB0
>>696
今現在、仕事しながら子供を見てるの?
妻が出てってどのくらい経つの?
子供の養育はとにかく実績が物を言うので
今現在仕事しながら子どもとの生活が成り立ってるなら
弁護士には徹底抗戦してもらって
向こうが調停なりなんなりに持って行くまで引き伸ばして時間を稼ぐ
調停になっても、できるだけ時間を稼げ
とにかく、子供の環境をできるだけ変えないことが審判、裁判では重視される
審判、裁判まで、子供をしっかり養育して実績を作っておくべき
今現在、仕事しながら子供を見てるの?
妻が出てってどのくらい経つの?
子供の養育はとにかく実績が物を言うので
今現在仕事しながら子どもとの生活が成り立ってるなら
弁護士には徹底抗戦してもらって
向こうが調停なりなんなりに持って行くまで引き伸ばして時間を稼ぐ
調停になっても、できるだけ時間を稼げ
とにかく、子供の環境をできるだけ変えないことが審判、裁判では重視される
審判、裁判まで、子供をしっかり養育して実績を作っておくべき
レスを投稿する
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★7 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★2 [ひかり★]
- 【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キャスターが女性社員2名に対して [冬月記者★]
- 【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検 [Hitzeschleier★]
- 被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求 [冬月記者★]
- 【悲報】「ホワイトカラー」の負け組化が深刻…貧困、AIで失業確定。地方の工場労働者は20代で持ち家と高級車 [732289945]
- BSフジ「プライムニュース」で愛国心丸出しで頑張っていた反町理さん、なぜか出演自粛 [305926466]
- 「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの男性を名誉毀損(きそん)などの罪で在宅起訴(朝日新聞) [158478931]
- BSフジプライムニュースのおっさん、やらかしてしまう… [834891883]
- 暇空茜、起訴が報道されてしまいパニックwww Xを連投してしまうwww [425744418]
- 「渚(なぎさ)」👈思い浮かぶものでオッサン度がばれる😮 [634417921]