>>453
そっかありがとう
もう別居してるから不貞行為ないのに怒るような人はもう近くにいないもんな
探検
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.33
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/03/24(日) 23:02:10.72ID:XrPqnOOBa
2024/03/24(日) 23:40:54.27ID:INo4mTqf0
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:36:50.84ID:3afX1hLr02024/03/25(月) 23:02:23.62ID:OArJugR8a
俺が出ていく形の別居、
引っ越しするために行ってた最後の旧我が家で、
引っ越しに時間かかって夕食どきになってしまい嫁子供の夕食がダイニングテーブルに並んでるのを横目で悲しく見つつ片付けしてたら
妻から「ご飯食べてく?」の言葉
うんと返事をして涙をこらえて俺の部屋で片付けしてたら子供からも「パパご飯できたよー」の声
いつもの席について食べ始めたらこれが最後の家族の晩餐だと思ったらたまらなくなって、
子供いる前で号泣しながら妻の最後の手料理を食べた
引っ越しするために行ってた最後の旧我が家で、
引っ越しに時間かかって夕食どきになってしまい嫁子供の夕食がダイニングテーブルに並んでるのを横目で悲しく見つつ片付けしてたら
妻から「ご飯食べてく?」の言葉
うんと返事をして涙をこらえて俺の部屋で片付けしてたら子供からも「パパご飯できたよー」の声
いつもの席について食べ始めたらこれが最後の家族の晩餐だと思ったらたまらなくなって、
子供いる前で号泣しながら妻の最後の手料理を食べた
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:08:07.80ID:NKKYIsBk02024/03/25(月) 23:09:17.53ID:OArJugR8a
>>459
おお...
おお...
2024/03/25(月) 23:48:31.27ID:efxK8AF/0
>>458
そんな状況で別居とか謎すぎる
そんな状況で別居とか謎すぎる
2024/03/26(火) 00:11:11.73ID:ZC/84p460
2024/03/26(火) 05:13:17.63ID:TOFYZvgm0
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 06:34:56.06ID:w4JMi99k02024/03/28(木) 01:06:16.10ID:UGEs3sCv0
子供が改姓したくないらしいから卒業まで離婚届待ってくれって言われて養育費より10万高い婚姻費払ってんのに、
ひとり親じゃないから医療費かかるから医療費出してくれないかって言われたけどなんて返すかすら気力無くなってる
ひとり親じゃないから医療費かかるから医療費出してくれないかって言われたけどなんて返すかすら気力無くなってる
2024/03/28(木) 02:24:16.11ID:XZFCJCCK0
2024/03/28(木) 06:23:38.75ID:UGEs3sCv0
いずれは旧姓にしたいから、離婚して一度俺の姓に決めてもそこから旧姓にするのが家庭裁判所判断になるってことらしい
2024/03/29(金) 01:15:07.97ID:HPkh0Qzu0
2024/03/30(土) 10:54:04.03ID:C7n6oF6na
離婚届突きつけて別居だ出てけって嫁に言われて別居中だけど、
最近生活費がキツいことに気付いたのか子供の医療費くれだの教育費くれだの言ってくる
算定表上限プラス何万の婚姻費払ってるのに
「離婚という方針でいいんだよね?」とかも。
知るかボケお前が働けよ
最近生活費がキツいことに気付いたのか子供の医療費くれだの教育費くれだの言ってくる
算定表上限プラス何万の婚姻費払ってるのに
「離婚という方針でいいんだよね?」とかも。
知るかボケお前が働けよ
2024/03/30(土) 16:16:49.30ID:RxtJZQkG0
2024/03/30(土) 16:33:04.21ID:fbcklP/Ua
うんいま財産分与決まってあとは養育費の協議中
相手が働く気なくて養育費高く決めようとばかりの態度だから、婚姻費長引かされても養育費はしっかり決めるわ
相手が働く気なくて養育費高く決めようとばかりの態度だから、婚姻費長引かされても養育費はしっかり決めるわ
2024/03/30(土) 20:56:47.60ID:RxtJZQkG0
>>471
離婚してまでお前を養うつもりは無いとはっきり言ったら?
離婚してまでお前を養うつもりは無いとはっきり言ったら?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:26:09.50ID:bU6OCkAz0 >>472
日本語でよろしく
日本語でよろしく
2024/03/30(土) 21:33:28.00ID:KlSlN5PO0
養育費は子供への金で、お前のための金じゃないってことだろ
2024/04/12(金) 22:24:23.80ID:zfduCMvBa
共同親権とか逆にめんどくさいと思ってしまった俺はクズなのか
妻の親権でも面会はできるし、逆に共同親権とか言ったら妻と絡む機会が増えてめんどくさいし、
学費をちょいちょいせびられそう
妻の親権でも面会はできるし、逆に共同親権とか言ったら妻と絡む機会が増えてめんどくさいし、
学費をちょいちょいせびられそう
2024/04/12(金) 23:53:41.40ID:mqUuU9bC0
自分側の不貞で離婚する方向に進んでて離婚して落ち着いたら彼女と再婚する計画
娘とは面会したいし養育費もきちんと支払うつもりだった
ところが養育費いらないし二度と子供に会わせないで連絡も拒否と完全絶縁を要求されてる
これ言うこと聞かなきゃいけないのか?
面会と養育費は子供の権利と思うが
早く彼女と一緒になりたいけどここを解決しないとすすめないんだ
娘とは面会したいし養育費もきちんと支払うつもりだった
ところが養育費いらないし二度と子供に会わせないで連絡も拒否と完全絶縁を要求されてる
これ言うこと聞かなきゃいけないのか?
面会と養育費は子供の権利と思うが
早く彼女と一緒になりたいけどここを解決しないとすすめないんだ
2024/04/13(土) 01:49:31.48ID:g+KNEN880
彼女に子供できたらそんなのどうでもよくなるに一票
2024/04/13(土) 09:04:15.32ID:Zib4rvnO0
娘が拒否するだろ
母親以外の女を選んで彼女(笑)みたいなもん作ってる親父なんて気持ち悪くて仕方がないでしょ
母親以外の女を選んで彼女(笑)みたいなもん作ってる親父なんて気持ち悪くて仕方がないでしょ
2024/04/13(土) 13:31:57.78ID:hfTYTJZN0
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 13:38:32.42ID:j/sjGEXt0 なんやそれ?
ハンバーグの略か?
そういやハンバーグ師匠も離婚してたな。
ハンバーグの略か?
そういやハンバーグ師匠も離婚してたな。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 13:47:28.96ID:XeGsZarP0 >>411
草w
草w
482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 13:49:55.79ID:XeGsZarP0483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 13:52:40.73ID:XeGsZarP0 >>471
養育費なんて年収で決まってるんじゃないのか?
養育費なんて年収で決まってるんじゃないのか?
2024/04/13(土) 14:09:06.76ID:lGF6vRrf0
>>483
471です
副業というか、業界(職場)の慣習で平日一日は外で稼げるんだけど、
いちおう決まりは平日1回だけど状況によってはそれ以上稼げてて、
それからの俺の年収をいくらで決めようかということで。
あと何より嫁は俺からの養育費をあてにして、パート増やす気が全くないからそれも交渉しようかなと
養育費は子供の権利なのはわかるけど、
あまりにも年収差ある今の状況から決めた額を一生やってくことにはしたくないし、
なによりそれをあてにして1万でも俺から多く取ろうとしてるのにムカついてるから
471です
副業というか、業界(職場)の慣習で平日一日は外で稼げるんだけど、
いちおう決まりは平日1回だけど状況によってはそれ以上稼げてて、
それからの俺の年収をいくらで決めようかということで。
あと何より嫁は俺からの養育費をあてにして、パート増やす気が全くないからそれも交渉しようかなと
養育費は子供の権利なのはわかるけど、
あまりにも年収差ある今の状況から決めた額を一生やってくことにはしたくないし、
なによりそれをあてにして1万でも俺から多く取ろうとしてるのにムカついてるから
2024/04/13(土) 15:05:41.28ID:dODYu5kr0
>>476
ごめん。不貞する以上相手に拒絶されるのはしょうが無いよ。汚物だもん。
子供最優先だわさ。
年齢次第では死んだことにされるだけ。
浮気は心の殺人だよ。
それを理解し大人しく死人に成っときな。
不倫した時点で子供を捨てたんだから。
ごめん。不貞する以上相手に拒絶されるのはしょうが無いよ。汚物だもん。
子供最優先だわさ。
年齢次第では死んだことにされるだけ。
浮気は心の殺人だよ。
それを理解し大人しく死人に成っときな。
不倫した時点で子供を捨てたんだから。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 15:57:01.63ID:j/sjGEXt0 俺も別居5年経ったんで、離婚しようかな
旧くからの友人は、離婚しない方がいいと言ってる。
60近いし、再婚はあり得ないので、どっちでもいいんだよな。
旧くからの友人は、離婚しない方がいいと言ってる。
60近いし、再婚はあり得ないので、どっちでもいいんだよな。
2024/04/13(土) 18:34:39.99ID:dODYu5kr0
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 19:56:05.12ID:j/sjGEXt0489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 23:26:46.57ID:PW6vrp5iM2024/04/15(月) 08:14:55.77ID:6NHvK+zJM
義母に子どものためにどっちも我慢するのが当たり前じゃないの?
と諭されてしまった
俺は平日子どもが寝るまで帰ってくるなと言われてて
妻は休日1人で息抜きとでかけっぱなし朝帰りの時も
一緒にいる時間はごく僅かでその時でも会話もない親を見て
子どもは何を思うのか
と諭されてしまった
俺は平日子どもが寝るまで帰ってくるなと言われてて
妻は休日1人で息抜きとでかけっぱなし朝帰りの時も
一緒にいる時間はごく僅かでその時でも会話もない親を見て
子どもは何を思うのか
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 08:36:58.43ID:imBjY4OK0 なぜ離婚しないのか謎案件だな
とりあえず、別居をお勧めする
人生は一回しかないんだぞ
とりあえず、別居をお勧めする
人生は一回しかないんだぞ
2024/04/15(月) 09:37:18.16ID:tqyUDpCE0
義母もイカれとるな
2024/04/15(月) 10:34:17.06ID:X/RuvNJ80
>>490
朝帰りとか浮気確定じゃん
朝帰りとか浮気確定じゃん
2024/04/15(月) 12:21:53.07ID:6NHvK+zJM
2024/04/15(月) 17:54:10.94ID:OqHexXcX0
>>494
その時点で壊れてるし子どものためにもならん。というか、托卵もあり得るんじゃないか?
その時点で壊れてるし子どものためにもならん。というか、托卵もあり得るんじゃないか?
2024/04/15(月) 18:50:57.57ID:hjPNTtxY0
【悲報】まんさん、交通ルールも知らないバカだった
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1778625672401022976/pu/vid/avc1/1280x720/ZkULHtBm5_lAhtAF.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1778625672401022976/pu/vid/avc1/1280x720/ZkULHtBm5_lAhtAF.mp4
2024/04/15(月) 20:02:28.09ID:6NHvK+zJM
2024/04/16(火) 23:31:15.55ID:mSp+3sf40
別居開始1ヶ月
毎日残業そこそこで職場出て、100円ショップやホームセンターやニトリでいろいろ買い揃えるのが楽しすぎる
今日はシャワーヘッドのいい感じのやつ買った
毎日残業そこそこで職場出て、100円ショップやホームセンターやニトリでいろいろ買い揃えるのが楽しすぎる
今日はシャワーヘッドのいい感じのやつ買った
2024/04/17(水) 07:47:32.85ID:90M4ljTYM
別居中に金使い放題はやばくね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 21:32:25.66ID:PcYa7R0W0 誰もいないんでしょうか
501名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 01:19:40.49ID:N+diN3g90 離婚に応じてくれない
2024/04/19(金) 07:07:18.14ID:u3zfC8Ui0
金が無い、とかいうて出ていかない
なんで?子供達の前で啀み合いはつらい
なんで?子供達の前で啀み合いはつらい
2024/04/19(金) 08:40:07.67ID:Uu6Cyain0
2024/04/21(日) 10:46:56.38ID:DkE9Wek70
俺45妻42
子供2人中3中2
住宅ローン残2500
追い出される形で5年別居してるんだけど、もう子供にも愛情湧かなくなってしまって絶対住まない家のローン払ってるの馬鹿らしいから離婚しようか悩んでます…
離婚しても妻は家に子供達と住み続けたいと言います、妻に借り換え住宅ローンを契約して貰い妻をローンの支払い者にして私が養育費を払うのが普通?
養育費+住宅ローン払え!!と言われそうで…モラハラが酷く怖くてなかなか妻と話す気になれません、どなたかご教授願います。
子供2人中3中2
住宅ローン残2500
追い出される形で5年別居してるんだけど、もう子供にも愛情湧かなくなってしまって絶対住まない家のローン払ってるの馬鹿らしいから離婚しようか悩んでます…
離婚しても妻は家に子供達と住み続けたいと言います、妻に借り換え住宅ローンを契約して貰い妻をローンの支払い者にして私が養育費を払うのが普通?
養育費+住宅ローン払え!!と言われそうで…モラハラが酷く怖くてなかなか妻と話す気になれません、どなたかご教授願います。
2024/04/21(日) 12:07:49.11ID:A4MAxb3Y0
>>504
追い出し別居が続いて金が出すだけで親権・養育費支払いまで腹決まっているなら離婚でいいじゃない?
モラハラで話合いにならんようだし、ローンの借り換えや財産分与の話があるから弁護士入れた方が良いよ。
追い出し別居が続いて金が出すだけで親権・養育費支払いまで腹決まっているなら離婚でいいじゃない?
モラハラで話合いにならんようだし、ローンの借り換えや財産分与の話があるから弁護士入れた方が良いよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 17:43:35.39ID:r3PIei5od 借りかえって銀行とか貸してるほうがオーケーするかどうかじゃない?奥さんに借り換え可能な信用ってある感じ?ないと難しいんじゃない?
2024/04/21(日) 18:51:22.41ID:YzMAGWWB0
2024/04/22(月) 00:41:36.00ID:W3yh7bYt0
2024/04/22(月) 07:39:39.33ID:yGGyQOQI0
>>508
返す方の金融機関の承諾は要らないけど、新しく借りる方の金融機関の審査に通るかどうかが問題じゃん
返す方の金融機関の承諾は要らないけど、新しく借りる方の金融機関の審査に通るかどうかが問題じゃん
2024/04/22(月) 21:54:06.46ID:4+F4fg9i0
息子、娘との親子関係DNA鑑定をしたいんだけど、安くてオススメ教えていただけませんか
2024/04/23(火) 09:37:28.57ID:OVnAR7Wf0
2024/04/23(火) 09:57:34.93ID:F4Ah3ihga
とりあえず離婚協議中の婚姻費、今までより4万減らせたぜ!
嬉しいから高い方の衣装ケース買う。
嬉しいから高い方の衣装ケース買う。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 23:25:48.25ID:pjiLo0df0 妻のモラハラを理由に離婚したいと伝えて今まで協議中だが、妻も親もみんな子供のことを理由に離婚大反対してくる
せめて子供が大学生になるまで待てというがあと10年以上あり耐えられる気がしない
味方が一人もいないのはしんどいな
せめて子供が大学生になるまで待てというがあと10年以上あり耐えられる気がしない
味方が一人もいないのはしんどいな
2024/04/24(水) 11:38:07.79ID:MFCZRDsN0
人格や存在を否定されても
我慢して生活しなきゃいけないのは
地獄だ
我慢して生活しなきゃいけないのは
地獄だ
2024/04/24(水) 11:42:30.57ID:PSCM1At90
>>513って浮気してなかったか?
未遂だっけ
職場の子とサシ飲みしてどうのこうの書いてたやつが嫁モラハラで離婚したくて彼女も応援してくれてって書いてた記憶あるが
もうそれ終わったのか?現在進行系なら不利じゃね
未遂だっけ
職場の子とサシ飲みしてどうのこうの書いてたやつが嫁モラハラで離婚したくて彼女も応援してくれてって書いてた記憶あるが
もうそれ終わったのか?現在進行系なら不利じゃね
516名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 12:28:13.64ID:e5oCk+Gr0 ここは死んでますよね
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 13:40:55.70ID:mOQf8KFh02024/04/24(水) 13:47:33.17ID:Cgwip7t70
すまん
別に気になる女性とかはいないけど、離婚希望ってことでいいのか
まず別居するのがいいよ
金かかるが背に腹は代えられない
別に気になる女性とかはいないけど、離婚希望ってことでいいのか
まず別居するのがいいよ
金かかるが背に腹は代えられない
2024/04/24(水) 14:03:26.75ID:mFvZ38vJa
2024/04/25(木) 20:48:17.74ID:UH30twka0
離婚して妻と16歳未満二人の扶養が減ると、
住民税とか所得税は増えるの減るの?
住民税とか所得税は増えるの減るの?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 22:33:36.86ID:LHduqlLR0522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 22:40:22.50ID:9ZPwKrqp02024/04/25(木) 22:47:32.00ID:tciySWqy0
>>522
2行目たしかに!(笑)
2行目たしかに!(笑)
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 00:47:31.79ID:smRWIYha0 金じゃない自由と安息と夢はプライスレス
2024/04/26(金) 00:51:03.37ID:KjGRIjA+0
職場からの扶養手当、1年トータルにしたら結構な額なことを今気付いた
養育費の計算にはこれ引いた年収で主張しよっと
養育費の計算にはこれ引いた年収で主張しよっと
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 05:46:59.23ID:nGR3039X0527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 17:08:34.63ID:NRMuqx4w0 離婚届の書き方がいまいちわからないので教えてください
俺:婿養子
養父、養母の欄には妻の親を書く必要有るんですか
俺:婿養子
養父、養母の欄には妻の親を書く必要有るんですか
2024/04/26(金) 19:46:52.59ID:A05yH0fA0
婿養子だとリオン届けもいるんやない?
2024/04/26(金) 19:47:04.64ID:A05yH0fA0
離縁ね
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 21:35:40.16ID:Mje1UJQq0 レスありがとうございます
ちなみに離婚後も養子入った姓名乗るつもりです
離縁届ってのが必要なんですか?
ちなみに離婚後も養子入った姓名乗るつもりです
離縁届ってのが必要なんですか?
2024/04/26(金) 21:42:52.00ID:NWfnpLTI0
特別養子縁組してる?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/27(土) 00:38:00.08ID:zLr0WuIs0 >>531
何ですか、それは?
何ですか、それは?
2024/04/27(土) 02:11:07.23ID:7vODeDAR0
普通に婿入りだけならただの結婚だよ。
2024/04/27(土) 07:30:33.99ID:VqDtzD5Xa
養育費の計算の俺の年収から、扶養手当減る分引いて計算するのは主張していいかな?
年30万も貰ってたとは知らなかった
年30万も貰ってたとは知らなかった
2024/04/27(土) 19:43:41.50ID:o2jaQ2C00
>>534
なんで主張しちゃいけないの?
なんで主張しちゃいけないの?
2024/04/27(土) 19:56:16.04ID:xhuz13ara
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 12:16:46.26ID:mMDLoIU90 婚姻費用の算定表の金額に住宅ローン等を足したら、もはや手取り数万しか残らなくて生活できない計算になる
なんなのこの制度、別居もできないし八方塞がりだわ
なんなのこの制度、別居もできないし八方塞がりだわ
2024/04/28(日) 14:11:01.64ID:kcl3JMLc0
その程度の手取りで結婚して子供を作るヤツが無能なだけ。
つーか家かマンションか知らんけど売ればいいじゃん。
オーバーローンなら身の丈に合わなかっただけ。
つーか家かマンションか知らんけど売ればいいじゃん。
オーバーローンなら身の丈に合わなかっただけ。
2024/04/28(日) 14:37:28.89ID:2DCerUzG0
>>537
弁護士入れるべき
弁護士入れるべき
2024/04/28(日) 21:07:25.84ID:dF6GTMi80
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 21:15:30.58ID:FwMYR0mV0NIKU 養育費も婚姻費用も、もっと現実感のある運営に変わらないかな
住宅ローンがあるとそれだけで破綻してしまう
住宅ローンがあるとそれだけで破綻してしまう
2024/05/03(金) 05:32:33.42ID:ISQisus/0
住宅ローン気にしてる人たちは離婚後も自分が住み続けるの?それとも自分は出て相手が住み続けるの?もし相手が住み続けるなら相手に払わせればいいだけなのに
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 13:28:54.26ID:CvdyLQt102024/05/03(金) 13:52:39.30ID:ISQisus/0
>>543
払わなければ住む場所がなくなるんだから必死で払うだろ
払わなければ住む場所がなくなるんだから必死で払うだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 15:14:02.18ID:Im6s5GB40 俺は家を現金で買って、自分が出ていって別居してるから、
家は嫁にやるしかないんだろうな
家は嫁にやるしかないんだろうな
2024/05/03(金) 15:32:50.17ID:qct/6ISA0
>>545
でも登記上の人に固定資産税延々と来るし、登記書き換えの時にお金発生するけど、それはやらないまま?
でも登記上の人に固定資産税延々と来るし、登記書き換えの時にお金発生するけど、それはやらないまま?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 16:05:47.70ID:Im6s5GB402024/05/03(金) 18:59:20.25ID:qct/6ISA0
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 19:22:38.34ID:y6RcKtCz0550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 20:05:23.46ID:jRtFmWBX0 >>549
売らないの?
売らないの?
2024/05/04(土) 17:22:17.33ID:kOhVB5d90
子供と離れたくないから離婚我慢してたら妻から離婚届、
いま離婚協議中で今日は息子のスポーツ習い事の送り迎え行ってきた
ほかの父親とは名前知らず挨拶交わす程度だけど、車や身なりを見てどうしても上か下か見てしまうな
レクサス乗ってたけどどうせ自由に使える金は俺の方があるはず、と負け犬の一人相撲であれこれ考える
いま離婚協議中で今日は息子のスポーツ習い事の送り迎え行ってきた
ほかの父親とは名前知らず挨拶交わす程度だけど、車や身なりを見てどうしても上か下か見てしまうな
レクサス乗ってたけどどうせ自由に使える金は俺の方があるはず、と負け犬の一人相撲であれこれ考える
2024/05/04(土) 19:17:16.14ID:20gNm48l0
ゴメン離婚したい妻の気持ちわかるような
2024/05/04(土) 20:41:23.41ID:CP1XgkkO0
負け犬が一人相撲すんの?
斬新だな
斬新だな
2024/05/04(土) 21:44:20.97ID:Par6EPb40
まあ、離婚される男はしっかり理由があるってこった。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 12:00:23.09ID:iJUMjT3q00505 ATM扱いが離婚事由として認められないなんて、、
2024/05/05(日) 16:44:23.28ID:oflwg2EAM0505
車や身なりだけ見て上か下か判断しようとするなんて人としてドが付く三流だよなぁ
金持ちほど質素倹約だってのにね
金持ちほど質素倹約だってのにね
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 17:52:45.30ID:tA407gNS00505 >>555
モラハラ要素があるから、言質をとった方がいい
モラハラ要素があるから、言質をとった方がいい
2024/05/05(日) 19:24:24.30ID:kWRNNR2ad0505
559名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 20:11:27.83ID:iJUMjT3q00505560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 20:18:53.44ID:tA407gNS00505 >>559
まずは、自分の給料の振込先を自分の独自口座に移すといいよ。
その時のリアクションで、モラハラかどうかわかる。
うちの共働きの嫁は、「給料を全額家に入れないと離婚」
と言った。
嫁は自分の給料は、全額自分の口座に入れて一切手をつけてなかった。
この辺を全部記録してるから、いつでも離婚できる。
めんどくさいのでまだやってないだけ。
もちろん、コンピなんて払ってない。
まずは、自分の給料の振込先を自分の独自口座に移すといいよ。
その時のリアクションで、モラハラかどうかわかる。
うちの共働きの嫁は、「給料を全額家に入れないと離婚」
と言った。
嫁は自分の給料は、全額自分の口座に入れて一切手をつけてなかった。
この辺を全部記録してるから、いつでも離婚できる。
めんどくさいのでまだやってないだけ。
もちろん、コンピなんて払ってない。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 20:56:47.62ID:iJUMjT3q00505562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 22:37:54.17ID:tA407gNS0563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/05(日) 23:59:26.11ID:iJUMjT3q02024/05/09(木) 17:55:29.49ID:TK1BcDWE0
あんなに嫌っててあんなにモラハラされてて別居してからもLINEでモラハラの嵐だったのに、
いざ離婚に向けて片付いてきたらなんだか寂しい気持ちになってくるのは、
絶対戻る気持ちは無いけどストックホルム症候群みたいなもんなんだろうか
子供との別れは本当に悲しい
あらゆる子供との思い出キーワード見かけるたびに悲しくなる
いざ離婚に向けて片付いてきたらなんだか寂しい気持ちになってくるのは、
絶対戻る気持ちは無いけどストックホルム症候群みたいなもんなんだろうか
子供との別れは本当に悲しい
あらゆる子供との思い出キーワード見かけるたびに悲しくなる
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 00:56:38.27ID:WkN4EUkC0 やっぱ子供よね、、ほんと子供のことだけが気がかり
2024/05/12(日) 09:56:54.50ID:bLEtOmTW0
いま離婚協議中、俺が別居中3ヶ月目
息子の習い事の送りで車の中で小4息子と二人の時、
今日このあとどうするのか聞いたら「海釣りに行く」とのこと
釣り道具は俺が持ってるから、道具はどうするの?って聞いたら、
黙ったのか道具どうするかわからなかったのか、返事はなかった
近くに釣り道具貸すような釣り公園はないし、これはどうしたもんだろう
探偵つけたら有利な離婚できるかな
息子の習い事の送りで車の中で小4息子と二人の時、
今日このあとどうするのか聞いたら「海釣りに行く」とのこと
釣り道具は俺が持ってるから、道具はどうするの?って聞いたら、
黙ったのか道具どうするかわからなかったのか、返事はなかった
近くに釣り道具貸すような釣り公園はないし、これはどうしたもんだろう
探偵つけたら有利な離婚できるかな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/12(日) 14:17:26.23ID:xaVS8ref0 義父とかの可能性低いなら、興信所使う価値ありそうだね
2024/05/12(日) 14:38:59.25ID:a9eKSlRK0
やっぱそうだよね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 18:55:56.27ID:51vPsZJQ0 少し前に婿養子で書いた者です
紙に書く名前ですが
離婚届(養子の姓)
↓
離縁届(旧姓)
で、結婚時に名乗っていた姓に戻るときは届を出せば良いんでしょうか
紙に書く名前ですが
離婚届(養子の姓)
↓
離縁届(旧姓)
で、結婚時に名乗っていた姓に戻るときは届を出せば良いんでしょうか
2024/05/17(金) 08:22:05.79ID:oXVen/ybM
ちょっと疑問なんだけど、LINEとかの履歴が残るアプリで、
嫁自身が書いたわけではないけど、俺が「あの時にああいうこと(暴言等)を言ったよな」って書いて、嫁がその返信内容を否定しなかった場合、
嫁があの時にああいうこと(暴言等)を言っていったという証跡になるのかね?
嫁自身が書いたわけではないけど、俺が「あの時にああいうこと(暴言等)を言ったよな」って書いて、嫁がその返信内容を否定しなかった場合、
嫁があの時にああいうこと(暴言等)を言っていったという証跡になるのかね?
2024/05/17(金) 08:35:36.91ID:a+1iaknw0
なるわけない
取り調べでさえ黙秘権あるのに
取り調べでさえ黙秘権あるのに
2024/05/17(金) 08:58:45.29ID:MhblYcBE0
LINEスクショのモラハラの証拠見せたら弁護士が「これは相手有責の証拠なります」って言ってたから、
上手く引き出してすぐスクショだ
上手く引き出してすぐスクショだ
2024/05/17(金) 08:59:19.88ID:MhblYcBE0
それか会話の中ではポロっと言いやすいから、ボイスレコーダーだな
2024/05/17(金) 20:54:52.60ID:k6V0w7YI0
>>574
弁護士は期間の長さを見ているようだった
弁護士は期間の長さを見ているようだった
2024/05/17(金) 21:04:58.75ID:4CuSPUYs0
LINEどんな内容でいつ頃の?
2024/05/18(土) 20:23:37.68ID:slmG5kXxM
不倫とDVくらいでガタガタ抜かす人間のクズを共同神拳で叩きのめしてやる
2024/05/19(日) 02:54:58.22ID:KotUMwgWM
不倫はクズです ^o^
2024/05/19(日) 07:41:05.19ID:XTa0ClfQ0
男の不倫は無罪
女の不倫は即死刑
女の不倫は即死刑
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/24(金) 22:51:22.17ID:962sz5lg0 LINEのモラハラの証拠、ヨメに強制消去させられた。でも、スクショ撮っててよかった。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 12:10:36.90ID:2rqJqEJC0 来月の減税で戻ってくる金、別居中の嫁に請求されたら嫁子供ぶんは払わないといけないのかな?
子供二人だから9万かな
子供二人だから9万かな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 15:34:53.95ID:GF295k4e0 >>581
住民税払ってるなら、払わなくていいんじゃないかな
住民税払ってるなら、払わなくていいんじゃないかな
2024/05/26(日) 16:33:28.79ID:eNi/wVgy0
所得税3万、住民税1万だっけ?
所得税分のは払わないとあかんのちゃう?
所得税分のは払わないとあかんのちゃう?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 16:41:58.94ID:0FeO8ED+M コンピ払ってれば、払う必要はないだろ。
あくまで税金をバックするだけだから、税金を払っている人が受け取るべき。
あくまで税金をバックするだけだから、税金を払っている人が受け取るべき。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 22:18:30.50ID:BQi4bbRs0 そっかとりあえず住民税ぶんは払わなくて良いか
確かに婚姻費は全部含めての年収から出したもんだからね
とにかく「扶養手当出てるだろ(だから寄越せ)」って嫁に言われた時は、
それ含めての年収から出した額だから、って突っぱねた
今は養育費の協議中だけど扶養手当引いた額で計算しないと、って気付いたのは嫁のその話のおかげ
確かに婚姻費は全部含めての年収から出したもんだからね
とにかく「扶養手当出てるだろ(だから寄越せ)」って嫁に言われた時は、
それ含めての年収から出した額だから、って突っぱねた
今は養育費の協議中だけど扶養手当引いた額で計算しないと、って気付いたのは嫁のその話のおかげ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 01:03:08.66ID:JVsI4Al20 これ、マジでそう
協議中で財産分与や養育費でギャンギャン言ってくる嫁からのLINEは余裕ある時にだけ開きたい
907 警備員[Lv.14] sage 2024/05/30(木) 00:13:25.88 ID:j9wyGJFI0
LINE非表示通知OFFにしててもLINE来たら勝手にトークに表示されるようになるのなんとかして欲しいわ
見たい時にだけみたい
協議中で財産分与や養育費でギャンギャン言ってくる嫁からのLINEは余裕ある時にだけ開きたい
907 警備員[Lv.14] sage 2024/05/30(木) 00:13:25.88 ID:j9wyGJFI0
LINE非表示通知OFFにしててもLINE来たら勝手にトークに表示されるようになるのなんとかして欲しいわ
見たい時にだけみたい
2024/06/02(日) 00:27:47.55ID:tUfKVpmw0
お前らは再婚したいって思う?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 00:47:45.76ID:I45vIypk0 思う
また家族を作りたい
別居して時間と共にだんだんと再婚は難しそうに思えてくるけど、 でも望まないと実現はできないって自分に言い聞かせてる
また家族を作りたい
別居して時間と共にだんだんと再婚は難しそうに思えてくるけど、 でも望まないと実現はできないって自分に言い聞かせてる
2024/06/02(日) 08:57:27.64ID:n9/v5C1I0
みんなは結婚前にある程度相手の負の部分について兆候は見えてた?
それとも急に豹変された?
俺は結婚前に気づいてた部分はあったけど、
総合的には好きだと思えてたし、話し合っていけばわかり合えるものとポジティブに考えて結婚に踏み切った
結果的には悪化する一方で離婚したいと思うような現状になってしまったのだけど
今思えば、思い留まるチャンスはいくらでもあった
それとも急に豹変された?
俺は結婚前に気づいてた部分はあったけど、
総合的には好きだと思えてたし、話し合っていけばわかり合えるものとポジティブに考えて結婚に踏み切った
結果的には悪化する一方で離婚したいと思うような現状になってしまったのだけど
今思えば、思い留まるチャンスはいくらでもあった
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 09:21:16.41ID:I45vIypk0 >>589
それ、いつも思うけど「あの時あの予兆をスルーしなかったら」って後悔するけど、
だからといってそういう不安材料に全て付き合ってたら結婚なんて絶対できないんだよなと。
100%なんでも気が合う相手なんていないだろうし、
100%なんでも気が合うならお互い心の内読まれすぎてやりにくいのもありそうって思った
だからバツ2とか最悪みたいな風潮あるけど再婚が成功するのもけっこうハードル高いというか
バツ2恐れてたら再婚なんか絶対できないと思う
それ、いつも思うけど「あの時あの予兆をスルーしなかったら」って後悔するけど、
だからといってそういう不安材料に全て付き合ってたら結婚なんて絶対できないんだよなと。
100%なんでも気が合う相手なんていないだろうし、
100%なんでも気が合うならお互い心の内読まれすぎてやりにくいのもありそうって思った
だからバツ2とか最悪みたいな風潮あるけど再婚が成功するのもけっこうハードル高いというか
バツ2恐れてたら再婚なんか絶対できないと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 09:25:09.78ID:I45vIypk0 ちなみに俺は兆候はほとんどなくて、子供産まれたら豹変した
だからむしろ結婚前から悪いとこ見えてる方が結婚後の豹変はないのかなとも思ってる
さらに悪化するかもしれないけどやっぱり結婚してみないとわからん
そうなると結婚前の同棲って、昔の感覚からしたらアレだけど実は重要かもって思う
だからむしろ結婚前から悪いとこ見えてる方が結婚後の豹変はないのかなとも思ってる
さらに悪化するかもしれないけどやっぱり結婚してみないとわからん
そうなると結婚前の同棲って、昔の感覚からしたらアレだけど実は重要かもって思う
2024/06/02(日) 11:49:02.63ID:n9/v5C1I0
同棲したけど駄目だったよ
急に豹変したなら結婚前に判断できたかもしれんけど
徐々に悪化する感じだったからずっと引き際が分からなかったら
気づいたときには手遅れだった
急に豹変したなら結婚前に判断できたかもしれんけど
徐々に悪化する感じだったからずっと引き際が分からなかったら
気づいたときには手遅れだった
2024/06/02(日) 17:47:43.15ID:CEFnzCgq0
>>589
豹変はないけどジワジワ
子供生まれて仕事やめて(頼んでない)専業になってからかな
子育ては大変だと思うけど、自分も家事や育児はやったし(周りのママ友から羨ましがられるくらい)、子供が中学にあがってもう育児もないだろうって今もレス継続のうえ相変わらず専業でもう働く気もないみたい
完全な産廃嫁
豹変はないけどジワジワ
子供生まれて仕事やめて(頼んでない)専業になってからかな
子育ては大変だと思うけど、自分も家事や育児はやったし(周りのママ友から羨ましがられるくらい)、子供が中学にあがってもう育児もないだろうって今もレス継続のうえ相変わらず専業でもう働く気もないみたい
完全な産廃嫁
2024/06/02(日) 17:52:32.37ID:jGHFXwdYM
逆に別居したら良くなったとかある?
595名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 21:04:30.50ID:fnKHs7ob0 ストレス解消
2024/06/05(水) 06:46:49.14ID:hO9nezQ50
>>593
レス理由に離婚すればいいのに。
レス理由に離婚すればいいのに。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/05(水) 12:29:29.69ID:P/LL5+zj0 再婚なん手絶対にしたいと思わん
2024/06/06(木) 20:33:39.98ID:PP8afvzT00606
>>491
その通り!
その通り!
2024/06/06(木) 20:36:28.39ID:PP8afvzT00606
茶碗蒸し
603あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/21(金) 22:46:34.23ID:8/Ddmtpl0
おい、遅いぞ。いつもの早く貼れよ。
2024/07/01(月) 21:08:29.02ID:z7U+JuIM0
>>589
結婚してすぐに仕事で鬱になって精神的に弱いことがわかった。そしてヒステリー持ちなのも結婚して嫁の母方の叔母に会いよくわかった
結婚前というか情が移る前だったら切り捨ててた気はするけど、情があるから離婚に踏み出せない
今は10年ぐらい専業主婦みたいな感じ
働いたら?家計苦しいしって聞いたら働く自信がないって言うし、なんでこんな重い荷物背負って人生歩まないといけないんだろうなって後悔ではないけどやるせない気分にはなる
どこの家庭も色々あるとは思うけどね
やはりメンタル弱いのとPMSきつい女は結婚し無い方が良いよ
結婚してすぐに仕事で鬱になって精神的に弱いことがわかった。そしてヒステリー持ちなのも結婚して嫁の母方の叔母に会いよくわかった
結婚前というか情が移る前だったら切り捨ててた気はするけど、情があるから離婚に踏み出せない
今は10年ぐらい専業主婦みたいな感じ
働いたら?家計苦しいしって聞いたら働く自信がないって言うし、なんでこんな重い荷物背負って人生歩まないといけないんだろうなって後悔ではないけどやるせない気分にはなる
どこの家庭も色々あるとは思うけどね
やはりメンタル弱いのとPMSきつい女は結婚し無い方が良いよ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 22:50:42.14ID:+ajwcm1M0 バンドルって作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね
それにたいする答えてのが薄くなるとか
それにたいする答えてのが薄くなるとか
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 23:20:32.62ID:8aDiNf9T0 お前らは
声優とか力入れずに
引退から5年だけとしたらノービス以下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
利用規約を設けることはキッシーの場合は速やかに(^ワ^=)🌈🦀
声優とか力入れずに
引退から5年だけとしたらノービス以下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
利用規約を設けることはキッシーの場合は速やかに(^ワ^=)🌈🦀
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 23:24:32.48ID:PGManGP80 紳士的な可愛さなんだ医者の存在て
2024/07/14(日) 04:52:59.80ID:Gyu/blSX0
お前らが思う次はこれに気をつけて女を選ぼうってある?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 09:57:47.99ID:Yd9bv0pf0 結局同じタイプを選ばないようにしようって考えて、
結局同じタイプになりそうになってる
でも付き合ってみて、結婚してみて、子供産まれてみて、じゃないとわからんってことで
失敗恐れず次は顔で選ぼうと思ってる
結局同じタイプになりそうになってる
でも付き合ってみて、結婚してみて、子供産まれてみて、じゃないとわからんってことで
失敗恐れず次は顔で選ぼうと思ってる
2024/07/14(日) 23:45:40.85ID:cc9k+u8z0
なんかそれも失敗しそうな
まあでもあれか
どうせわかんないんだし顔が好きなほうがまだ我慢できるか
まあでもあれか
どうせわかんないんだし顔が好きなほうがまだ我慢できるか
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 23:49:04.90ID:kZpmDeRL0 こういう年になったら再婚相手選びは全て減点法になってしまうから辛い
だからこそダメになってよいからどうせなら顔で選んでいい思いだけしても良いかなと
だからこそダメになってよいからどうせなら顔で選んでいい思いだけしても良いかなと
2024/07/15(月) 05:44:53.90ID:mhZZb6hL0
つーか顔以外で選んでたんだ?性格とか?
それとも色んなとこ妥協して付き合ってたんか
それとも色んなとこ妥協して付き合ってたんか
2024/07/15(月) 09:13:43.07ID:IyB6vYDv0
というか仮に顔がめっちゃ好きなんだとすると、
たぶん最初の方は盲目になってて性格も含めて全部好きに思えるのでは?
たぶん最初の方は盲目になってて性格も含めて全部好きに思えるのでは?
2024/07/15(月) 09:22:28.03ID:xUXhj9Lk0
なので
(あとから性格見えてなかったというのも含めて)「顔で選ぶ」
ってことだと納得してる
(あとから性格見えてなかったというのも含めて)「顔で選ぶ」
ってことだと納得してる
2024/07/15(月) 10:13:02.43ID:gMVq0yJ40
それなら、顔で選んだらダメじゃね?
2024/07/15(月) 11:23:25.53ID:HFESJdmhH
ジェイクの真似してもいるが
藍上は問題なかったわけか
運転手にとっていただきます。
まとめブログやSNSのニュースって自分達よ
藍上は問題なかったわけか
運転手にとっていただきます。
まとめブログやSNSのニュースって自分達よ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:44:00.25ID:O3oi35260 ビルボードで1位2位とって卒論仕上げてたよw
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 11:54:15.89ID:SdjQOp1D0620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:08:29.67ID:gZKNSY+c0 要するに肩こりなんだ
あと肝心の効果なんだが。
これから増えるの?
あと肝心の効果なんだが。
これから増えるの?
2024/07/15(月) 12:08:53.18ID:gZKNSY+c0
それな
比率は大した金額払ってないな
マーリンの女版
比率は大した金額払ってないな
マーリンの女版
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:25:49.82ID:eMh92if50623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 12:41:24.29ID:8llLkliJ0 残りの7派は国民のためにクロスだろうと思うよ
入れて調べろ、って話なわけで、別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるねー
と確認するだけだ
入れて調べろ、って話なわけで、別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるねー
と確認するだけだ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 13:41:02.45ID:UJxwhK+B0625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 15:48:58.09ID:onjLBEIf0 メディアはワクチンのワの字も出さんようだな
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 16:36:39.28ID:AgYh2vBj0 流れ見てなくて悪いけど詳しい方がいたら教えてください。
養育費払う予定で子供の扶養控除だけこっち(夫)で申請させて貰いたいんだけど、妻側に所得税控除以外のデメリットある?
例えば妻側が児童扶養手当が貰えなくなったりするのかな?
養育費払う予定で子供の扶養控除だけこっち(夫)で申請させて貰いたいんだけど、妻側に所得税控除以外のデメリットある?
例えば妻側が児童扶養手当が貰えなくなったりするのかな?
2024/07/15(月) 16:44:42.43ID:HSW3v/Tw0
ごめん答えになってないけど、養育費払ってるなら扶養控除効くんだな!
知らなかったありがとう
ttps://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/05/65.htm
知らなかったありがとう
ttps://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/05/65.htm
2024/07/15(月) 16:47:42.03ID:HSW3v/Tw0
2024/07/15(月) 16:56:12.86ID:HSW3v/Tw0
>>626
これ見る限りだとやはり所得多い方が扶養してることにした方がお得度は高いらしいね
浮いた分は、浮かなかったぶんの元妻に渡す必要あるだろうけど
ttps://rikon.vbest.jp/columns/2066/
扶養手当は自治体ではなく職場の規定になるんじゃないかな
奥さんの職場では扶養者じゃないと出なくてあなたの職場からの手当なら、
やはり折半しないと元妻は不満出そう
これ見る限りだとやはり所得多い方が扶養してることにした方がお得度は高いらしいね
浮いた分は、浮かなかったぶんの元妻に渡す必要あるだろうけど
ttps://rikon.vbest.jp/columns/2066/
扶養手当は自治体ではなく職場の規定になるんじゃないかな
奥さんの職場では扶養者じゃないと出なくてあなたの職場からの手当なら、
やはり折半しないと元妻は不満出そう
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 17:53:39.16ID:AgYh2vBj0 >>629
同じサイト見てました笑
このサイトだと妻側のデメリットまで言及してないので、はっきりデメリットがないかどうかを知りたかったんですよね。
ちなみに悩んでいるのは会社の扶養手当ではなく、自治体から支給される児童扶養手当の話です。
市役所に相談しに行ってみるかなー。
同じサイト見てました笑
このサイトだと妻側のデメリットまで言及してないので、はっきりデメリットがないかどうかを知りたかったんですよね。
ちなみに悩んでいるのは会社の扶養手当ではなく、自治体から支給される児童扶養手当の話です。
市役所に相談しに行ってみるかなー。
2024/07/15(月) 18:06:16.79ID:73CtsX040
一番身近な場所に敵が増えるのは嫌だなあ
2024/07/15(月) 18:13:10.85ID:HSW3v/Tw0
>>630
そうでしたか(笑)
ここの弁護士事務所監修の離婚ノウハウ本にかなり助かってる
すいません自治体からの子ども手当みたいなやつですね
628に書いたように、区役所の児童福祉課とやり取りしたんだけど
いかにも介護福祉系のおばちゃんみたいな人が親切だったから聞いてみるのがいちばんかもね
そうでしたか(笑)
ここの弁護士事務所監修の離婚ノウハウ本にかなり助かってる
すいません自治体からの子ども手当みたいなやつですね
628に書いたように、区役所の児童福祉課とやり取りしたんだけど
いかにも介護福祉系のおばちゃんみたいな人が親切だったから聞いてみるのがいちばんかもね
2024/07/15(月) 23:48:42.82ID:wVI804pn0
>>626
所得税控除とほぼ同じことだけど住民税控除、それに伴う保育料等の区分、給付金等で扶養人数が関わる場合の金額とかがすぐ思いついた
所得税控除とほぼ同じことだけど住民税控除、それに伴う保育料等の区分、給付金等で扶養人数が関わる場合の金額とかがすぐ思いついた
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 05:19:43.77ID:x2HhNKjC0 >>633
レスありがとうございます。
住民税については、住民税非課税世帯の条件が「寡婦で年収204.4万円以下」が適用されるから、扶養人数が減ってもデメリットないんじゃないかと思ってます。
夫が扶養控除を申請すると、妻側は子供を扶養してないことになって、「児童扶養手当」が支給されなくなるのか?がはっきり分からないんですよね。
レスありがとうございます。
住民税については、住民税非課税世帯の条件が「寡婦で年収204.4万円以下」が適用されるから、扶養人数が減ってもデメリットないんじゃないかと思ってます。
夫が扶養控除を申請すると、妻側は子供を扶養してないことになって、「児童扶養手当」が支給されなくなるのか?がはっきり分からないんですよね。
2024/07/16(火) 10:57:56.48ID:5E0rf1vB0
>>630
自分も気になって調べてたら、
扶養控除にできるのは16歳以上、
16歳未満に児童手当(旧子ども手当)
って出てきた
ttps://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/53623/
自分も気になって調べてたら、
扶養控除にできるのは16歳以上、
16歳未満に児童手当(旧子ども手当)
って出てきた
ttps://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/53623/
2024/07/16(火) 11:00:41.69ID:5E0rf1vB0
って、何度も勘違いすいません
国からじゃなくて自治体から独自に出てるやつね
ならやはり自治体に聞くしかないかもね
国からじゃなくて自治体から独自に出てるやつね
ならやはり自治体に聞くしかないかもね
2024/07/19(金) 01:59:41.19ID:DwyYvbE30
2024/07/25(木) 13:30:56.61ID:md2umnzK0
愚痴らせてくれ
いったい何時までかかるんだろ?調停やら裁判やらなってるのに何故拒む?もう俺じゃなくて良いじゃん
少しでも若いうちに新しい相手探せよ
あーしんどい
いったい何時までかかるんだろ?調停やら裁判やらなってるのに何故拒む?もう俺じゃなくて良いじゃん
少しでも若いうちに新しい相手探せよ
あーしんどい
2024/07/25(木) 13:42:12.62ID:u7Nl0ftLr
2024/07/25(木) 15:00:04.64ID:6ogYZ/6p0
別居続けてコンピ引っ張るのが目的
2024/07/25(木) 15:40:09.32ID:7dzKLm6c0
別居なんねんかで別れるのが確実なのかな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 17:39:39.77ID:CkNahy5K0643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 17:43:36.08ID:CkNahy5K0644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/25(木) 22:11:13.21ID:TL0HGDce02024/07/25(木) 23:05:55.46ID:EEtFRBe20
>>644
復讐KWSK
復讐KWSK
2024/07/26(金) 10:47:44.86ID:3xpgzetP0FOX
>>638
普通に恨まれてるんでしょ。
普通に恨まれてるんでしょ。
2024/07/26(金) 11:06:14.79ID:AZPvLLVN0FOX
目的を履き違って、望むようにさせないのが目的になってる
2024/07/26(金) 12:20:26.47ID:LFLGK3CBr
>>644
「結局見つからず自滅」
横からだけどめちゃくちゃわかる気がする
向こうが無理なこと行ってくる度に、
俺に知恵がついて、
あんたがそんな主張するならそもそも退職金は前払いする必要ないらしいから退職金は出たとき払う
→潜在的稼働能力ってもんがあるらしいからあんた(妻)の年収はたった〇〇万円とか言ってらんないぞ
→やっぱり俺が出ていく前にあんたが隠したあの貴金属は共有財産どころか特有財産だから返してね
→(さらに増えそう)
何も知らないまま離婚要求されたショックのまま離婚届書いてたら危なかったわ
「結局見つからず自滅」
横からだけどめちゃくちゃわかる気がする
向こうが無理なこと行ってくる度に、
俺に知恵がついて、
あんたがそんな主張するならそもそも退職金は前払いする必要ないらしいから退職金は出たとき払う
→潜在的稼働能力ってもんがあるらしいからあんた(妻)の年収はたった〇〇万円とか言ってらんないぞ
→やっぱり俺が出ていく前にあんたが隠したあの貴金属は共有財産どころか特有財産だから返してね
→(さらに増えそう)
何も知らないまま離婚要求されたショックのまま離婚届書いてたら危なかったわ
2024/07/26(金) 14:22:16.32ID:AZPvLLVN0
>>648
頑張って
頑張って
2024/07/27(土) 16:11:02.47ID:ikDA16Uh0
>>605
死ぬほど同意。ヒステリーは向こうの母親見ればわかった。今は何かと母親が出てきて実家に匿ったり別れを勧めたりする。
死ぬほど同意。ヒステリーは向こうの母親見ればわかった。今は何かと母親が出てきて実家に匿ったり別れを勧めたりする。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 08:07:24.75ID:1XcAUQ520 宗教絡み
相手は某教会長の末っ子で付き合ってる当時は全くそぶりを見せず
結婚して間も無く毎月の集会に俺も参加してくれと頼まれる
回数を重ねるたびに役を割り当てられ次第に苦痛に
それを伝えるも相手には意味が通じず「何故」「逃げ」等を言われ始める
相手家族との付き合いは決まって集会の日。行事が終わると参加者全員と食事、会長の締めの挨拶と朝から夕方まで
子供と遊びに行く予定を立てるものの、その日は教会の行事があるからと常に教会が中心
ここ一年ほどは仕事をわざと入れるなど集会は避けてますが、当てつけのように家事炊事は放置。加えて相手方の親族から嫌味を言われ、、間に挟まれた子供が可哀想、教会の娘となんか結婚するんじゃなかった
とっくに限界、離婚したい!!
相手は某教会長の末っ子で付き合ってる当時は全くそぶりを見せず
結婚して間も無く毎月の集会に俺も参加してくれと頼まれる
回数を重ねるたびに役を割り当てられ次第に苦痛に
それを伝えるも相手には意味が通じず「何故」「逃げ」等を言われ始める
相手家族との付き合いは決まって集会の日。行事が終わると参加者全員と食事、会長の締めの挨拶と朝から夕方まで
子供と遊びに行く予定を立てるものの、その日は教会の行事があるからと常に教会が中心
ここ一年ほどは仕事をわざと入れるなど集会は避けてますが、当てつけのように家事炊事は放置。加えて相手方の親族から嫌味を言われ、、間に挟まれた子供が可哀想、教会の娘となんか結婚するんじゃなかった
とっくに限界、離婚したい!!
2024/07/29(月) 08:39:46.18ID:QphFUl0j0
2024/07/29(月) 09:01:13.16ID:+UqBpSd+0
宗教は離婚事由に入ってるな
ただし不貞みたいな一発アウトの項目じゃないやつだけど
ただし不貞みたいな一発アウトの項目じゃないやつだけど
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 04:09:39.35ID:qVaKvVGxH 別居で10年以上になったので離婚しようと思っています。
何処にいるかもわかりません。
何も知りたくないし考えたくないので
フル弁護士任せで片付けるというのは可能ですか?
生活費込み月10万払の毎月手続きもう面倒だ。
最近ようやく子供もどうでもよくなってきた。
本当に何も知りたくないんです。
何処にいるかもわかりません。
何も知りたくないし考えたくないので
フル弁護士任せで片付けるというのは可能ですか?
生活費込み月10万払の毎月手続きもう面倒だ。
最近ようやく子供もどうでもよくなってきた。
本当に何も知りたくないんです。
655654
2024/07/30(火) 04:16:07.08ID:qVaKvVGx0 金にすさまじい執着心を持つ女だったんだよね。
住所は動かしてなくまだ俺の住所になったままになってる。金に対する執着こぇぇよ。
義実家の不動産を相続したらしく俺の所に不動産の売却DMが昨年大量に来た。
おそらく両方死んだかな?もういい加減にしてくれ。
住所は動かしてなくまだ俺の住所になったままになってる。金に対する執着こぇぇよ。
義実家の不動産を相続したらしく俺の所に不動産の売却DMが昨年大量に来た。
おそらく両方死んだかな?もういい加減にしてくれ。
2024/07/30(火) 08:58:36.21ID:pKJrV+f40
2024/07/30(火) 08:59:14.71ID:gmB9/8vO0
弁護士に任せろというか、何故そこまでほっといた。
普通に男居るだろ。
別居3年で離婚できるのに。
普通に男居るだろ。
別居3年で離婚できるのに。
2024/07/30(火) 09:07:53.67ID:PdnSvVmq0
弁護士に相談しつつ協議進めてたけど、残業して仕事まだ持ち帰って夜中にヘロヘロなって帰ったら、
郵便受けに家庭裁判所からの封筒来てて開けたら妻から調停申し立てられてた
調停なったらこちらが不利だからそうならないようにごまかしごまかししてたのに
なんかいろいろガックリ疲れる
郵便受けに家庭裁判所からの封筒来てて開けたら妻から調停申し立てられてた
調停なったらこちらが不利だからそうならないようにごまかしごまかししてたのに
なんかいろいろガックリ疲れる
2024/07/30(火) 10:00:30.37ID:fHfyz63o0
>>658
なんで不利なの?
なんで不利なの?
2024/07/30(火) 13:25:22.47ID:5mhCiqg5M
>>657
別居年数って明確な基準あるの?
別居年数って明確な基準あるの?
661654
2024/07/30(火) 14:55:59.51ID:qVaKvVGx0 返事ありがとうございます。弁護士を探します。
ある日、しばらく離れるという書置きと共に子供と共にドロンされました。
事件が起こった時はショックで精神を病んでました。仕事は継続してたのでウソだろ思われるかもしれませんが、仕事があったので生存維持は出来たという感じです。
家裁での調停で10万と決まる所までは自身で対応できたという感じです。ただ当時は宙に浮いてるような感覚で明晰な記憶がなく資料だけは保存しています。
戦うとかも考えもなく、ただ女も娘も切りたいという、そこに行きつくのに10年超という感じです。
甘いなと思われるかもしれませんが、子供の事を考えてしまって静かにしていたというのもあります。
子供との別れ方が突然で切り離しに時間を要したのだと思います。
なお家裁経由の連絡はきっちり半年でした。親権が確実に向こうへ行く期間です。
頭が良い奴だったんですよね。俺は馬鹿なので太刀打ちできないでしょうし、全部弁護士任せと思っています。
婚姻中に別居して税金&補助金で云々とか話していた事もありましたし、元々計画していたのかと言うのもあります。
当人が何を考えて生きてるかは知りませんが、もう無関係になりたいので切り離します。
おそらく税関係で私の苗字を使い続けてるのだろうし、ほんと凄い奴だと思っています。
ある日、しばらく離れるという書置きと共に子供と共にドロンされました。
事件が起こった時はショックで精神を病んでました。仕事は継続してたのでウソだろ思われるかもしれませんが、仕事があったので生存維持は出来たという感じです。
家裁での調停で10万と決まる所までは自身で対応できたという感じです。ただ当時は宙に浮いてるような感覚で明晰な記憶がなく資料だけは保存しています。
戦うとかも考えもなく、ただ女も娘も切りたいという、そこに行きつくのに10年超という感じです。
甘いなと思われるかもしれませんが、子供の事を考えてしまって静かにしていたというのもあります。
子供との別れ方が突然で切り離しに時間を要したのだと思います。
なお家裁経由の連絡はきっちり半年でした。親権が確実に向こうへ行く期間です。
頭が良い奴だったんですよね。俺は馬鹿なので太刀打ちできないでしょうし、全部弁護士任せと思っています。
婚姻中に別居して税金&補助金で云々とか話していた事もありましたし、元々計画していたのかと言うのもあります。
当人が何を考えて生きてるかは知りませんが、もう無関係になりたいので切り離します。
おそらく税関係で私の苗字を使い続けてるのだろうし、ほんと凄い奴だと思っています。
2024/07/30(火) 15:32:31.45ID:NvieOaVE0
多分他に男がいるのだろうし、当時なら証拠を集めて相手有責で離婚、慰謝料請求もできただろうに勿体無い事をしちゃったね
2024/07/30(火) 15:40:20.24ID:9pJkKkFh0
2024/07/30(火) 16:59:28.42ID:SGSOprf+0
>>659
去年たまたまふくぎょうの収入がすごいあって、こちらの年収がもう一生こんなに稼げないだろうなって額だった
協議だと話し合えるけど、調停だとあくまで機械的にその去年の年収とほぼ主婦だった妻の年収とで、
養育費がそれでこの先成人まで決まってしまうらしいから
去年たまたまふくぎょうの収入がすごいあって、こちらの年収がもう一生こんなに稼げないだろうなって額だった
協議だと話し合えるけど、調停だとあくまで機械的にその去年の年収とほぼ主婦だった妻の年収とで、
養育費がそれでこの先成人まで決まってしまうらしいから
665名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 18:05:56.19ID:P0T4CIn+02024/07/31(水) 07:54:01.34ID:5o6cKqjw0
頭が良いというよりはサイコパスだろ。
人を騙したり陥れても何も感じないみたいな。
そう言う人間は一定数居る。
人を騙したり陥れても何も感じないみたいな。
そう言う人間は一定数居る。
2024/08/05(月) 08:38:04.48ID:y5/nxcmt0
まずは弁護士相談から始めればよい?
2024/08/05(月) 09:41:04.18ID:+7STUTar0
うん
2024/08/06(火) 10:02:08.80ID:3Bw/aMAO0
うん
無料相談行けばいいよ
夫婦は閉ざされた関係だから、客観的に意見もらったらやはり自分の立場はおかしいって洗脳に気付ける
無料相談行けばいいよ
夫婦は閉ざされた関係だから、客観的に意見もらったらやはり自分の立場はおかしいって洗脳に気付ける
2024/08/08(木) 16:18:24.53ID:5nFizho100808
弁護士事務所の帰りにビヤガーデン来て飲んでる
つくづくモラハラから逃げて別居して良かったと思えるひととき
つくづくモラハラから逃げて別居して良かったと思えるひととき
2024/08/09(金) 08:07:06.23ID:WeZCtRqD0
離婚準備段階で知っておくべきことってどこかにまとめある?
2024/08/09(金) 08:14:46.76ID:kJyaNRcc0
YouTubeとかあと弁護士事務所のホームページ
あとナツメ社のこの本が良かった
ttps://www.natsume.co.jp/books/14229
あとナツメ社のこの本が良かった
ttps://www.natsume.co.jp/books/14229
2024/08/09(金) 11:43:00.39ID:4hjkj1Sx0
ありがとうございます
勉強しておきます
勉強しておきます
2024/08/09(金) 11:44:20.01ID:t16ahdv20
それか自分も調停中だから何か自分の知ってることや経験したことでよければ
2024/08/09(金) 11:48:25.56ID:t16ahdv20
あと使いにくいところはあるけど、
弁護士ドットコムってサイトは月額300円で他人の質問と弁護士の回答見られる知恵袋みたいなやつ
自分はたまたまこれ明らかにうちの嫁だろって質問見つけたから、自分は質問してないしそういう嫁バレは気をつけた方が良いかも
弁護士ドットコムってサイトは月額300円で他人の質問と弁護士の回答見られる知恵袋みたいなやつ
自分はたまたまこれ明らかにうちの嫁だろって質問見つけたから、自分は質問してないしそういう嫁バレは気をつけた方が良いかも
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 05:34:54.69ID:Urg58+jb0 養育費算定表によると毎月15万払わないといけないんだけど、キツすぎる
慰謝料なしの性格の不一致だから、弁護士つけても変わらないよね?
慰謝料なしの性格の不一致だから、弁護士つけても変わらないよね?
2024/08/10(土) 06:30:30.27ID:WPDure7r0
弁護士つけたら妻の「潜在的稼働能力」を主張して算定表の妻側の年収上げて養育費下げられる可能性がある
ただし弁護士報酬は養育費については下げれた額の何ヶ月何%ってことで良いけど、
財産分与については半分半分にしたのにその金額について報酬取られるからトータルで費用倒れになる可能性も
ただし弁護士報酬は養育費については下げれた額の何ヶ月何%ってことで良いけど、
財産分与については半分半分にしたのにその金額について報酬取られるからトータルで費用倒れになる可能性も
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 08:33:47.74ID:I3SrsUEg0 >>676
15万てことはご立派なお仕事に就かれてるんだね。
ちなみに俺は自営業だったから最初は25万の養育費だったんだけど、
俺が病気で障害者になって医師から「労働能力なし」という診断貰って障害者手帳1級になって養育費支払い義務は0円になったよ。
俺みたいな社会のゴミと比べたらあなたはよほど恵まれているはずだし、子供のためと思って何とか我慢するしかないのでは?
ただ、金額のことは調停で争えば減額できるかもしれんけど、調停ってめちゃくちゃストレス溜まって仕事に支障出るレベルだよ。
15万てことはご立派なお仕事に就かれてるんだね。
ちなみに俺は自営業だったから最初は25万の養育費だったんだけど、
俺が病気で障害者になって医師から「労働能力なし」という診断貰って障害者手帳1級になって養育費支払い義務は0円になったよ。
俺みたいな社会のゴミと比べたらあなたはよほど恵まれているはずだし、子供のためと思って何とか我慢するしかないのでは?
ただ、金額のことは調停で争えば減額できるかもしれんけど、調停ってめちゃくちゃストレス溜まって仕事に支障出るレベルだよ。
2024/08/10(土) 08:49:55.37ID:GZWgmjD/0
そういうことにならないためにも弁護士雇うのでは
2024/08/10(土) 08:50:44.94ID:GZWgmjD/0
ケチる為じゃなくて納得いかない額を払うのを防ぐため
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 09:12:00.72ID:Urg58+jb0 みなさん、レスありがとうございます<(_ _)>
子供に払う分には算定表通りで全然いいんだけど、実質は無駄遣いする嫁が当たり前の顔して受け取るのが気に入らないなぁと思う次第です。しんどい思いして調停するほど理不尽な訳ではないですね。
>>678
自営業できる人尊敬します。私はサラリーマンなので波が小さいだけです。
子供に払う分には算定表通りで全然いいんだけど、実質は無駄遣いする嫁が当たり前の顔して受け取るのが気に入らないなぁと思う次第です。しんどい思いして調停するほど理不尽な訳ではないですね。
>>678
自営業できる人尊敬します。私はサラリーマンなので波が小さいだけです。
2024/08/11(日) 08:32:35.38ID:FZHMTC1N0
弁護士費用、クソ高いな…
現金化しにくい財産分与を分割にしてもらうしかないけど、その交渉も頼むつもりだけど
分割にしなきゃならなくなった原因も弁護士費用のせいってなんだこれ
現金化しにくい財産分与を分割にしてもらうしかないけど、その交渉も頼むつもりだけど
分割にしなきゃならなくなった原因も弁護士費用のせいってなんだこれ
683八人
2024/08/11(日) 14:07:30.51ID:YxO7QZu10684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/12(月) 17:17:59.80ID:GNFn0g/a0 >>682
弁護士費用で現金が減ったから分割にせざるを得なくなった、てこと?
弁護士費用で現金が減ったから分割にせざるを得なくなった、てこと?
2024/08/12(月) 17:43:53.70ID:JE/doH/Y0
そう
弁護士費用が高くなかったら、手持ちと片方の生命保険解約で一括払いできた
調停が冬のボーナスまで長引いたら間に合うけど、さっさと離婚して婚姻費減った分分割しても変わらんなと
一括で縁切れるのと、分割にしてもらった感と、気分が違う
弁護士費用が高くなかったら、手持ちと片方の生命保険解約で一括払いできた
調停が冬のボーナスまで長引いたら間に合うけど、さっさと離婚して婚姻費減った分分割しても変わらんなと
一括で縁切れるのと、分割にしてもらった感と、気分が違う
2024/08/13(火) 22:22:25.34ID:/2bYjDT/0
「きっかけは役職定年」 妻は離婚を切り出した 熟年離婚率が最高に ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723469373/
「熟年離婚」の割合が過去最高に 長寿社会、役職定年も背景に
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f49b837970d3d33349f9d75e791923c3f8496b
8/13(火) 11:30配信
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723469373/
「熟年離婚」の割合が過去最高に 長寿社会、役職定年も背景に
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f49b837970d3d33349f9d75e791923c3f8496b
8/13(火) 11:30配信
2024/08/24(土) 21:27:51.63ID:vGt6FJX/M
5歳の息子、3歳の娘がいるものです
保育園と登園、降園の負担の割合が原因で怒鳴り合いになって、妻の肩を小突きました
妻はこのことを、書いて置くとかそのときいってました。
その日の午後行政のDV相談に自分が怒鳴ったり手を出したことなど相談し、どう向き合うべきか相談したら
円満調停をしてみては勧められたがやってみたことある人います?
ちなみに今日妻は共通の知り合いに、別れたいと連絡したそうです
保育園と登園、降園の負担の割合が原因で怒鳴り合いになって、妻の肩を小突きました
妻はこのことを、書いて置くとかそのときいってました。
その日の午後行政のDV相談に自分が怒鳴ったり手を出したことなど相談し、どう向き合うべきか相談したら
円満調停をしてみては勧められたがやってみたことある人います?
ちなみに今日妻は共通の知り合いに、別れたいと連絡したそうです
2024/08/26(月) 03:45:04.86ID:21rBsKo90
アホか
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/26(月) 12:33:30.84ID:5hlx1Re30 >妻の肩を小突きました
この時点でアウト。お前の負け。
お前は小突いたと主張するが
相手は「体格差のある男性に殴られた」と訴えても仕方ない内容
手を出した時点で負け。諦めて敗走したまえ。
この時点でアウト。お前の負け。
お前は小突いたと主張するが
相手は「体格差のある男性に殴られた」と訴えても仕方ない内容
手を出した時点で負け。諦めて敗走したまえ。
2024/08/26(月) 13:37:30.66ID:g4a00gDu0
>>689
そうですよね。ありがとうございます
そうですよね。ありがとうございます
2024/08/26(月) 15:27:45.04ID:P0vT421X0
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/27(火) 15:18:19.79ID:tkRwUoBS0 離婚とか別居とか、したいけど実行するだけの気力がない
しかたなく家にいて、そっとしておいてほしいが、そういう俺を見て嫁はあえて絡んでくる。。。
どうしたらいいんだ?
しかたなく家にいて、そっとしておいてほしいが、そういう俺を見て嫁はあえて絡んでくる。。。
どうしたらいいんだ?
2024/08/27(火) 17:43:39.38ID:d3qup8Fe0
気力を奮い立たせろ
嫁実家の葬式やら介護やら、嫁本人の闘病なんかにこれから向き合いたいか?
なんだかんだいって愛情がないならすっきりさせないと人生後悔することになる
嫁実家の葬式やら介護やら、嫁本人の闘病なんかにこれから向き合いたいか?
なんだかんだいって愛情がないならすっきりさせないと人生後悔することになる
2024/08/27(火) 18:18:02.41ID:wynST/wK0
3年別居中。
先日婚姻費用調停が終った。
残すは離婚調停だけだが、まだ先が長すぎる…
南海トラフに期待してしまうわ…
先日婚姻費用調停が終った。
残すは離婚調停だけだが、まだ先が長すぎる…
南海トラフに期待してしまうわ…
2024/08/27(火) 18:22:01.06ID:OPAbyhpq0
>>689
こういうのって下手したら傷害で訴えられたりすんの?慰謝料で済む問題?
こういうのって下手したら傷害で訴えられたりすんの?慰謝料で済む問題?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/28(水) 03:20:35.37ID:SbZkEy9i0 いままで読ませてもらってたけど、初めて書かせてもらいます。
嫁の不倫の証拠突き止めて、嫁は家を出ていきました。8歳の子供はこちらにいて別居中です。
お互いに弁護士つけて子供の引き渡しで揉めてる最中です。
どうしても子供はこちらで育てたいのですが、やはり女が有利なんでしょうか?
結婚してから妻は4年間は無職でしたから、子供との時間と実績は嫁の方があるし。
そりゃ帰宅してからは俺も育児には参加していましたが。
やっぱ、不倫されて子供とられて養育費とられて財分与でとられてっていう感じですかね。
少しでも抵抗する方法はありますか?
離婚を拒否し続けるとか?
嫁の不倫の証拠突き止めて、嫁は家を出ていきました。8歳の子供はこちらにいて別居中です。
お互いに弁護士つけて子供の引き渡しで揉めてる最中です。
どうしても子供はこちらで育てたいのですが、やはり女が有利なんでしょうか?
結婚してから妻は4年間は無職でしたから、子供との時間と実績は嫁の方があるし。
そりゃ帰宅してからは俺も育児には参加していましたが。
やっぱ、不倫されて子供とられて養育費とられて財分与でとられてっていう感じですかね。
少しでも抵抗する方法はありますか?
離婚を拒否し続けるとか?
2024/08/28(水) 06:59:37.07ID:eFH1pjQl0
俺の嫁も不倫してほしいわぁ
2024/08/28(水) 07:34:28.96ID:GuzQZ7s/0
>>696
まずはしっかり慰謝料請求して確定させる
そのあと監護権を何年でも要求し続けて認められなければ断固として離婚に応じない
時間稼ぎして養育実績を積めば少しずつ有利になる
というか弁護士に相談しなよ
まずはしっかり慰謝料請求して確定させる
そのあと監護権を何年でも要求し続けて認められなければ断固として離婚に応じない
時間稼ぎして養育実績を積めば少しずつ有利になる
というか弁護士に相談しなよ
2024/08/28(水) 08:34:32.01ID:T3cnjN/90
2024/08/28(水) 09:30:36.32ID:IsxRPElB0
>>696
今現在、仕事しながら子供を見てるの?
妻が出てってどのくらい経つの?
子供の養育はとにかく実績が物を言うので
今現在仕事しながら子どもとの生活が成り立ってるなら
弁護士には徹底抗戦してもらって
向こうが調停なりなんなりに持って行くまで引き伸ばして時間を稼ぐ
調停になっても、できるだけ時間を稼げ
とにかく、子供の環境をできるだけ変えないことが審判、裁判では重視される
審判、裁判まで、子供をしっかり養育して実績を作っておくべき
今現在、仕事しながら子供を見てるの?
妻が出てってどのくらい経つの?
子供の養育はとにかく実績が物を言うので
今現在仕事しながら子どもとの生活が成り立ってるなら
弁護士には徹底抗戦してもらって
向こうが調停なりなんなりに持って行くまで引き伸ばして時間を稼ぐ
調停になっても、できるだけ時間を稼げ
とにかく、子供の環境をできるだけ変えないことが審判、裁判では重視される
審判、裁判まで、子供をしっかり養育して実績を作っておくべき
2024/08/28(水) 09:35:29.86ID:IsxRPElB0
子供の連れ去りにも注意
現状、連れ去ったもん勝ちになるよ
現状、連れ去ったもん勝ちになるよ
2024/08/28(水) 09:48:29.27ID:97yCkLLS0
>>701
これ、ホント酷ぇよなぁ
これ、ホント酷ぇよなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/28(水) 12:48:07.72ID:qD7WQqaY0 696です。
みなさん、お返事どうもありがとうございます。
子供は学校から帰ってきたら私の父と母が面倒をみています。
なので仕事してから帰っても大丈夫です。
妻が出て行ってからもう2ヶ月です。
なんの支障もなく生活できています。
子供も「ママに会いたい」とは言いません。
私は仕事はほとんど定時で帰ってます。
妻はアパートを借りて、そこで子供を育てていくと監護権審判でアピールしております。
しかし、妻は具体的な監護補助者はおりません。
妻の親を急に呼んでも最低2時間はかかる場所に住んでいます。
妻こそが、一人で子供育てていくのは無理だと思ってます。
事終わってから買い物、宿題見て明日の準備、洗濯、食器洗い、掃除ゴミ出し系、風呂、風呂上がりの妻の長時間ドライヤー、食事の準備と妻一人では無理だと私は見ております。
弁護士も時間がかかるほど有利になると言っています。
やはり、時間稼ぎが重要でしょうか?
他にもやれる事があれば後悔しないようにすべてやっておきたいのです。
みなさん、お返事どうもありがとうございます。
子供は学校から帰ってきたら私の父と母が面倒をみています。
なので仕事してから帰っても大丈夫です。
妻が出て行ってからもう2ヶ月です。
なんの支障もなく生活できています。
子供も「ママに会いたい」とは言いません。
私は仕事はほとんど定時で帰ってます。
妻はアパートを借りて、そこで子供を育てていくと監護権審判でアピールしております。
しかし、妻は具体的な監護補助者はおりません。
妻の親を急に呼んでも最低2時間はかかる場所に住んでいます。
妻こそが、一人で子供育てていくのは無理だと思ってます。
事終わってから買い物、宿題見て明日の準備、洗濯、食器洗い、掃除ゴミ出し系、風呂、風呂上がりの妻の長時間ドライヤー、食事の準備と妻一人では無理だと私は見ております。
弁護士も時間がかかるほど有利になると言っています。
やはり、時間稼ぎが重要でしょうか?
他にもやれる事があれば後悔しないようにすべてやっておきたいのです。
2024/08/28(水) 13:13:10.97ID:H1i+GVN+M
その状況なら、監護実績を積めば、お子さんがママといたいとか言わなければ親権取れるんじゃないかしら。祖父祖母が家にいて実際面倒見て、子の生活が維持されてるのは有利だよね。そして母親は子を置いて出て行ってる時点で不利だよね。
連れ去りが起きた時に何をしなければならないかについて準備しておいたら?
連れ去りが起きた時に何をしなければならないかについて準備しておいたら?
705名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/29(木) 11:09:31.14ID:JHcBjBLl0 696です
>>704
お返事ありがとうございます。
子供は9月で9歳になりますが、子供の発言はどのくらい重視されるんですか?
私は41歳で妻は33ですが、親の年齢によるハンデ(若い方が有利)等はありますか?
>>704
お返事ありがとうございます。
子供は9月で9歳になりますが、子供の発言はどのくらい重視されるんですか?
私は41歳で妻は33ですが、親の年齢によるハンデ(若い方が有利)等はありますか?
2024/08/29(木) 13:46:16.09ID:7IddGbTMMNIKU
自分が離婚した時に調べた範囲だと(自分は調停は結局してないから、詳しくは弁護士さんと話すべき)、意思を表明できる年齢・発達段階であれば確認する、ようなのは見たよ(法律事務所のブログ記事レベルです。)
法的に確認が必要なのは15歳からみたい。
それこそ年齢上がるほど意思は尊重されるだろうから、監護実績と環境の維持のために時間稼ぎは有効ですよね。
親の年齢が加味されるといった記述は見たことないな。介護が必要とか、子への負担が考えられるものでなければ関係ないのでは?
法的に確認が必要なのは15歳からみたい。
それこそ年齢上がるほど意思は尊重されるだろうから、監護実績と環境の維持のために時間稼ぎは有効ですよね。
親の年齢が加味されるといった記述は見たことないな。介護が必要とか、子への負担が考えられるものでなければ関係ないのでは?
2024/08/30(金) 03:23:43.29ID:gbPiofF+r
15歳から聞くってなんかの本で見た
2024/08/30(金) 03:24:04.93ID:gbPiofF+r
あっごめん書いてたね
2024/09/01(日) 22:40:00.99ID:Lnc65MnL0
2ヶ月前に離婚しました
以来ずっと胃が痛いけど、やっと離婚して良かったって思えてきました
以来ずっと胃が痛いけど、やっと離婚して良かったって思えてきました
2024/09/01(日) 23:34:34.73ID:BwA2IVrD0
離婚の経緯と、財産分与や養育費などの取り決めについて教えてください
2024/09/30(月) 12:41:48.95ID:lk7KK2KOd
自分の中で離婚する方向性を固めた以降、以前よりストレスフリーになった
以前なら言い争いが有った際に、どう説明すれば気持ちを理解してもらえるかを悩んでたけど
いまは話の通じないキチガイだと割り切って言いたいことを言えるようになった
あとは仕事のタイミングや気持ちの整理に合わせて離婚するだけ
このキチガイとの数年間の生活も良い勉強になったと割り切って、残りの人生を有意義に歩む
以前なら言い争いが有った際に、どう説明すれば気持ちを理解してもらえるかを悩んでたけど
いまは話の通じないキチガイだと割り切って言いたいことを言えるようになった
あとは仕事のタイミングや気持ちの整理に合わせて離婚するだけ
このキチガイとの数年間の生活も良い勉強になったと割り切って、残りの人生を有意義に歩む
2024/09/30(月) 12:45:13.02ID:lk7KK2KOd
それはそうと、前スレとかでも誰かが書いてたが
「生理や悪阻や産後鬱だとしても、パートナーを攻撃していい口実にはならない。万が一攻撃してしまったとしても、後日謝りましょう。」
という当たり前を小中学校やママ学級なんかでの義務教育にしてくれ
「生理や悪阻や産後鬱だとしても、パートナーを攻撃していい口実にはならない。万が一攻撃してしまったとしても、後日謝りましょう。」
という当たり前を小中学校やママ学級なんかでの義務教育にしてくれ
2024/09/30(月) 15:07:31.22ID:tp+VF9vm0
2024/09/30(月) 20:15:40.70ID:+5bY60dbr
>>711
独身時代の特有財産はきちんと主張できる形に残しといて、
へそくりはタンス預金するんだぞ絶対だぞあと自分が持ってる口座全部把握しておくのと、
わかるのなら嫁名義の口座の金融機関名支店名口座番号を控えておくこと
嫁が送ってきたキツい言葉のLINEがあったら消される前にスクショしておくこと
絶対だぞ
独身時代の特有財産はきちんと主張できる形に残しといて、
へそくりはタンス預金するんだぞ絶対だぞあと自分が持ってる口座全部把握しておくのと、
わかるのなら嫁名義の口座の金融機関名支店名口座番号を控えておくこと
嫁が送ってきたキツい言葉のLINEがあったら消される前にスクショしておくこと
絶対だぞ
2024/09/30(月) 21:09:31.64ID:UXzu+GsG0
こっちがいいよって誘導されてきた。
書き込みが初めてだから失礼や間違いがあったら教えて欲しい。ここに合わなさそうなら静かに消える。
離婚にむけて監護権争い中。
スマホより子供との時間を持ってくれと指摘したら不倫して子供を連れ去ろうとしてたから、先に子供を連れて別居して3年。監護者指定裁判で家裁負け→高裁差し戻し→家裁負け→高裁明日判決届く、という状況で絶望的。
家裁の言い分
・母親は育休とってるから育児してない訳ない(育児証拠は子供との写真のみ)
・父親は育休とったが復帰してるので育児は限定的なはず(保育園送迎以外の家事育児をしていた証拠として、育児日記、保育園連絡帳、LINE履歴、など提出)
・父親は心療内科に通っているので育児はできない(寛解の診断書あり)
・保育士聞き取りで子供に薄着させてたと聞いたので父親は適格ではない。(子供の特性を配慮したため。体調崩すほど薄着はさせてない)
ざっくりこんな感じで納得いかない。
3年分もあるから細かいのは色々あるけど、そんなに自分(父親)は子供にとってマイナスか?
書き込みが初めてだから失礼や間違いがあったら教えて欲しい。ここに合わなさそうなら静かに消える。
離婚にむけて監護権争い中。
スマホより子供との時間を持ってくれと指摘したら不倫して子供を連れ去ろうとしてたから、先に子供を連れて別居して3年。監護者指定裁判で家裁負け→高裁差し戻し→家裁負け→高裁明日判決届く、という状況で絶望的。
家裁の言い分
・母親は育休とってるから育児してない訳ない(育児証拠は子供との写真のみ)
・父親は育休とったが復帰してるので育児は限定的なはず(保育園送迎以外の家事育児をしていた証拠として、育児日記、保育園連絡帳、LINE履歴、など提出)
・父親は心療内科に通っているので育児はできない(寛解の診断書あり)
・保育士聞き取りで子供に薄着させてたと聞いたので父親は適格ではない。(子供の特性を配慮したため。体調崩すほど薄着はさせてない)
ざっくりこんな感じで納得いかない。
3年分もあるから細かいのは色々あるけど、そんなに自分(父親)は子供にとってマイナスか?
2024/09/30(月) 21:44:18.25ID:2izvqQxf0
弁護士ついてるよね?
717714
2024/09/30(月) 21:56:20.89ID:UXzu+GsG0 別居時についてもらってから別居したよ
2024/09/30(月) 22:11:06.80ID:spOwjTh40
3年も別居しといて、今さら子供が母親と暮らせるの?
719714
2024/09/30(月) 22:23:05.62ID:UXzu+GsG0 別居後に月1面会してるから子供達も母親という存在を認知はしたらしい。今は好きだと言ってる。でも相手方は不倫相手の子を産んで今1歳だから、合わせて3人も世話できるとは思えない。
2024/09/30(月) 23:26:02.31ID:yedBndFx0
2024/09/30(月) 23:39:56.53ID:OWe0ynhd0
弁護士一択の案件じゃね
722714
2024/10/01(火) 06:55:43.62ID:MfRv1OQe0 不倫とは認定されなかったよ。調べる猶予がなくて不倫相手との通話録音しかなくて、その内容は肉体関係があったことを示唆してるけど、相手方がグルチャの会話で相談に乗ってただけで自分のことではないって反論して、裁判所も不貞があったとは言えないって。調査期間なかったから相手の住所とかも特定できてない。
724714
2024/10/01(火) 06:57:52.83ID:MfRv1OQe0 あ、できた。次からちゃんと入れるね。
2024/10/01(火) 09:07:10.80ID:aeTlm2zO0
>>722
下手うったなー
下手うったなー
2024/10/01(火) 12:00:48.01ID:4/zQ8lPD0
お子さん何歳なの?
父親が3年監護実績積んだうえで、母方に戻れって判断を家裁がするの?
父親が3年監護実績積んだうえで、母方に戻れって判断を家裁がするの?
727714
2024/10/01(火) 14:18:26.12ID:pKouMcfj0 >>725
別居時に1歳と2歳、なんで今は4歳と5歳。物心ついてからも友達の環境も別居後を重視すべきと思うけど、監護権は「従前にどちらがメインで育児をしたか」だから考慮に値しないって相手方が主張して、裁判官は触れてすらいない。
別居時に1歳と2歳、なんで今は4歳と5歳。物心ついてからも友達の環境も別居後を重視すべきと思うけど、監護権は「従前にどちらがメインで育児をしたか」だから考慮に値しないって相手方が主張して、裁判官は触れてすらいない。
728714
2024/10/01(火) 17:35:15.09ID:DEmkc2yS0 高裁敗訴。これから主文読んでくる。タヒんでしまえば楽かな。
729714
2024/10/01(火) 17:52:19.09ID:DEmkc2yS0 主文読んだ。
要約「証拠いっぱい出してきたけどそんなんどうでもいい、それより母親は育休とってるんだから主たる監護者に決まってるだろうが」
要約「証拠いっぱい出してきたけどそんなんどうでもいい、それより母親は育休とってるんだから主たる監護者に決まってるだろうが」
2024/10/01(火) 18:03:18.73ID:Paxi+3dI0
弁護士はどうなってるの?
2024/10/01(火) 18:25:14.68ID:PTLbdiw10
共同親権制度はよ
女というだけで問答無用でマンに親権いくのなんとかならんのか
明らかにおかしい
夫婦別姓なんかよりこっちの議論のが先だろうがよ
女というだけで問答無用でマンに親権いくのなんとかならんのか
明らかにおかしい
夫婦別姓なんかよりこっちの議論のが先だろうがよ
2024/10/01(火) 18:31:10.07ID:KFU5o4170
育児放棄を平気でするようなマンでも女ってだけで平気で親権取れるのはおかしいわな
育児板行ってみ?
マンさんの「子供なんて捨てたい!」のオンパレードだぞ
育児板行ってみ?
マンさんの「子供なんて捨てたい!」のオンパレードだぞ
733714
2024/10/01(火) 20:17:28.56ID:DEmkc2yS0 >>729
弁護士は仕事してくれてるけどこちらからすると徹底的にやってくれたという感じはしない。ちなみに相手方の弁護士は3人目。1人目、裁判中に不倫相手の子を妊娠出産したことに呆れて怒って辞任し、2人目は諦めなさいと諭されクビにし、3人目は仕方ないからやるわという感じで対応されてた。
弁護士は仕事してくれてるけどこちらからすると徹底的にやってくれたという感じはしない。ちなみに相手方の弁護士は3人目。1人目、裁判中に不倫相手の子を妊娠出産したことに呆れて怒って辞任し、2人目は諦めなさいと諭されクビにし、3人目は仕方ないからやるわという感じで対応されてた。
734714
2024/10/01(火) 20:20:06.91ID:DEmkc2yS0 >>730
うちの場合、子供のことを真剣に考えるなら、父親の単独親権なんだけどね。次点として、親権は母親だが監護権は父親。自分と暮らしていれば親権なくても子供が安心して育ってくれる。
うちの場合、子供のことを真剣に考えるなら、父親の単独親権なんだけどね。次点として、親権は母親だが監護権は父親。自分と暮らしていれば親権なくても子供が安心して育ってくれる。
735714
2024/10/01(火) 20:30:48.61ID:DEmkc2yS0 >>731
育児放棄は認定されなかった。明らかな証拠がないからあかんとのこと。
・39度の熱出た子を父親に任せて飲んで朝帰り(後から不倫相手だったとわかる、不倫も認定されてない)
・3泊4日の旅行に行って、その間、ここ様子を確認する連絡なし。2ヶ月連続。(後から不倫相手だとわかる、夫に任せているのだから放棄ではないと裁判所は判断)
・保育園の保護者懇談会に不参加(不倫旅行中だった)
・市から要観察対象児童に指定されていた。
・自分がいる間は自室に篭って出てこない
・子供を散歩に連れて行かない
・朝から晩まで教育テレビの録画を延々リピート
・スマホが手から離れる時間は充電が切れた時だけ
・子供は自分の人生の付属品発言
・子供が寝かしつけられないから睡眠薬が欲しい発言
・保育園行かせて手当もらって(不倫相手と)イチャイチャしたい発言
・母親が笑ってれば子供は幸せ、だから自分が楽しいことが第一なんだ発言
・車に乗せる時にチャイルドシートしない
etc、枚挙にいとまがない
育児放棄は認定されなかった。明らかな証拠がないからあかんとのこと。
・39度の熱出た子を父親に任せて飲んで朝帰り(後から不倫相手だったとわかる、不倫も認定されてない)
・3泊4日の旅行に行って、その間、ここ様子を確認する連絡なし。2ヶ月連続。(後から不倫相手だとわかる、夫に任せているのだから放棄ではないと裁判所は判断)
・保育園の保護者懇談会に不参加(不倫旅行中だった)
・市から要観察対象児童に指定されていた。
・自分がいる間は自室に篭って出てこない
・子供を散歩に連れて行かない
・朝から晩まで教育テレビの録画を延々リピート
・スマホが手から離れる時間は充電が切れた時だけ
・子供は自分の人生の付属品発言
・子供が寝かしつけられないから睡眠薬が欲しい発言
・保育園行かせて手当もらって(不倫相手と)イチャイチャしたい発言
・母親が笑ってれば子供は幸せ、だから自分が楽しいことが第一なんだ発言
・車に乗せる時にチャイルドシートしない
etc、枚挙にいとまがない
736714
2024/10/01(火) 20:33:47.83ID:DEmkc2yS0 高裁の判決文読んだら、「あ、こいつ資料何も読んでないわ」って一発でわかる内容だった。3年分の裁判資料を1ヶ月で結論出すなんてどう考えても全部に目を通してないしな。
737714
2024/10/01(火) 22:03:06.27ID:DEmkc2yS0 最高裁に抗告するいい方法(理由)ないかな
2024/10/02(水) 08:58:08.32ID:KAUf6nmx0
探偵雇わないと駄目だよ。
不倫の子どもは嫡出否認したんだよね?
不倫の子どもは嫡出否認したんだよね?
739714
2024/10/02(水) 09:45:34.63ID:R/ZQym6o0 >>737
嫡出否認はしたよ。
相手が500km遠方で頻繁に会ってなくてチャンスがなかったのと、連れ去り実行日が目前だったから探偵入れてる余裕がなかったのね。あと1ヶ月早く知っていれば証拠抑えられたのに。
嫡出否認はしたよ。
相手が500km遠方で頻繁に会ってなくてチャンスがなかったのと、連れ去り実行日が目前だったから探偵入れてる余裕がなかったのね。あと1ヶ月早く知っていれば証拠抑えられたのに。
740714
2024/10/02(水) 09:48:34.26ID:R/ZQym6o0 高裁は、不倫もしてない連れ去り計画もしてないのに妄想で母子を分離させるなんて最低な父親だって書いてた。提出した録音聞いてればどっちもあった事だとわかるのに、聞きたくないのか聞く気がないのか。
2024/10/02(水) 09:55:18.86ID:rIdeEkqX0
弁付けてるんだよね?
2024/10/02(水) 10:37:13.69ID:ao4b49LX0
ドラマだと超有能な弁護士、やりたくもない仕事を押し付けられた国選弁護士、
悪徳弁護士の三種類しか出てこないからな
現実ではドラマのような超有能な弁護士に当たることは無いんだろうね
悪徳弁護士の三種類しか出てこないからな
現実ではドラマのような超有能な弁護士に当たることは無いんだろうね
2024/10/02(水) 11:10:30.20ID:QKQRHoY60
まあ、正直今の法では男は厳しいんだよね。
因みに子どもは自分の子供で問題ないのか?
そんな女なら托卵の可能性も否定できない気がするんたが。
因みに子どもは自分の子供で問題ないのか?
そんな女なら托卵の可能性も否定できない気がするんたが。
745714
2024/10/02(水) 11:51:34.75ID:R/ZQym6o0 >>741
大学で教鞭もとってるみたいだよ。(以前のことかも)
なんというか泥臭くやらない。ここも主張した方がいいのにって言っても、スマートに述べられるとこしか主張しない印象を受ける。不利側なんだからもっとやれることは全て泥臭くやってほしかった。
大学で教鞭もとってるみたいだよ。(以前のことかも)
なんというか泥臭くやらない。ここも主張した方がいいのにって言っても、スマートに述べられるとこしか主張しない印象を受ける。不利側なんだからもっとやれることは全て泥臭くやってほしかった。
2024/10/02(水) 16:20:33.68ID:a4z9w3Mf0
裁判所は資料読んでくれないよ
酷い目にあっても脳死判決しか出来ない
人間としての仕事出来ないならはよAIと入れ替えて欲しい
酷い目にあっても脳死判決しか出来ない
人間としての仕事出来ないならはよAIと入れ替えて欲しい
748714
2024/10/02(水) 17:33:18.95ID:layekPht0 >>746
資料を読まずして何が判断できるのか。担当裁判長(吉田彩)はダメだって言っている人もいるみたい。完全なハズレ。人の人生なんだと思ってるんだろう。
資料を読まずして何が判断できるのか。担当裁判長(吉田彩)はダメだって言っている人もいるみたい。完全なハズレ。人の人生なんだと思ってるんだろう。
749714
2024/10/02(水) 22:09:22.06ID:layekPht0 弁護士と話して特別抗告と許可抗告をしようってなった。特別抗告は無理っぽいし、許可抗告は身内の過ちを認めないために通らないだろうし、無駄なお金使うだけかもな。
2024/10/02(水) 22:51:15.87ID:OVkDeJtW0
名前欄ずっと間違ってない?
2024/10/02(水) 23:52:07.48ID:ao4b49LX0
多分715が初出だと思う
2024/10/03(木) 01:34:34.50ID:XIIrPuKt0
754715
2024/10/03(木) 03:57:54.44ID:CSYNnsaQ0 Geschar使って見てるんだけど、714がふたつあった。そこから表示がひとつずつズレてるってこと?何度読み込み直してもダメだった。715になおしたよ。
755715
2024/10/03(木) 06:57:45.51ID:CSYNnsaQ0 あ、お気に入りを解除してもう一度スレを取り直し?たら修正された。申し訳ない。
2024/10/03(木) 08:04:54.10ID:QaM7QsAv0
スレッズのクーデターあたりはChmateもレス番バグ頻発してたな
757715
2024/10/03(木) 09:52:58.27ID:CSYNnsaQ0 子供に自閉症傾向があることもあり、環境変化に耐えられないからそのままにしろという医者の意見書をもらったけど、裁判官は「別居して住むとこも保育園も変わって何も影響なかったんだから今から変えたっていいだろ」と判断して引き渡せと言って来た。影響がなかったのは影響でないように自分が最大限の配慮をしたことと、子供にとっての「環境」の大部分を占めていたのが「父親がそばに居る」だったから影響がでなかったし、だから医者も「父親から離すな」と言っているのに、この裁判官は医者の判断は大袈裟だと考え軽んじている。住む場所も保育園も、ましてや父親のいない環境になった時の子供の心の傷や不安、パニックは察するに余りある。
2024/10/03(木) 16:54:36.42ID:xyzVGhAf0
自閉傾向ということは、
両親からの遺伝の可能性もあると思うが、
どちらかアスペ傾向ないですか?
モラハラっぽかったり
だからといってどーということはないですが、もしかしたらあなたがそうかも
こういうのって、他人から指摘されないとわからないものだし、指摘されても認めないこともあるでしょうが
両親からの遺伝の可能性もあると思うが、
どちらかアスペ傾向ないですか?
モラハラっぽかったり
だからといってどーということはないですが、もしかしたらあなたがそうかも
こういうのって、他人から指摘されないとわからないものだし、指摘されても認めないこともあるでしょうが
759715
2024/10/03(木) 17:55:48.62ID:hXADzeuO0 >>757
相手方の連れ子はあやしい。大人になってから検査受けたみたいだけど診断はつかなかったらしい。IQはちょっと低かったらしい。独語もひどいね。義母もちょっとおかしい。そういう性格?の人なんだろうと思ったけど、親子3代で建設的な会話ができる人はいない。アスペルガーとかがどういう特性なのかはわかんないけど、人生で初めて会ったタイプが親子3代連続した。自分も意固地なとこというかルールや約束に頑ななとこがあるけど、以前はなくて明らかに仕事の影響で変わって来た。
相手方の連れ子はあやしい。大人になってから検査受けたみたいだけど診断はつかなかったらしい。IQはちょっと低かったらしい。独語もひどいね。義母もちょっとおかしい。そういう性格?の人なんだろうと思ったけど、親子3代で建設的な会話ができる人はいない。アスペルガーとかがどういう特性なのかはわかんないけど、人生で初めて会ったタイプが親子3代連続した。自分も意固地なとこというかルールや約束に頑ななとこがあるけど、以前はなくて明らかに仕事の影響で変わって来た。
760715
2024/10/07(月) 19:28:01.03ID:NVwWCaEs0 子供は検査等の結果、自閉症スペクトラムの傾向、アタッチメント症の疑い、知的発達症境界域だった。自分から離れるのは人格破壊に等しい行為。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 21:50:52.35ID:/73UGu6i0 結婚して2年経って今年の4月に離婚宣言された。
原因は性格の差。
実家に帰るっていうから別居してみた。
俺はまだ好きだし、未練ダラダラで何回も縋りついてみたが、やはり無理っぽい。
子供はいない。
今日改めて相手の気持ちに変化がないことを確かめた。
人生のモチベを失って自殺したい。
原因は性格の差。
実家に帰るっていうから別居してみた。
俺はまだ好きだし、未練ダラダラで何回も縋りついてみたが、やはり無理っぽい。
子供はいない。
今日改めて相手の気持ちに変化がないことを確かめた。
人生のモチベを失って自殺したい。
2024/10/08(火) 00:14:24.13ID:LHM9sUWv0
2024/10/08(火) 02:01:21.38ID:amt7u8Qn0
めっちゃ羨ましい
離婚してくれと言ってもしてくれない
離婚してくれと言ってもしてくれない
2024/10/08(火) 06:52:42.73ID:MbYC6MW00
2024/10/08(火) 07:09:05.83ID:CCnv3mxU0
「離婚してくれ」なんて言われたい言葉No.1だな
2024/10/08(火) 07:12:30.91ID:MbYC6MW00
>>760
うんと、療育手帳取ったら?
知的障害があるとわかれば掌返すかもよ?
あと、自分の子供も自閉で療育手帳持ってるけど、監護権放棄するのも手だよ。
一生面倒見なきゃならないし、兄弟なんかも可哀想過ぎて作れんよ?
小さいからまだ被害無いけど、中学とかになると、性的問題もあるし。
知的障害は治らないし、脳のストッパー効かないから春になると発情期で攻撃的になるし。自己処理できればいいけど出来ないなら他人に迷惑かけるし。
多分嫁さんいずれ監護権取っても中学ぐらいに成ったら捨てると思うよ。
一度支援学校のイベントを見てみることをオススメする。
高校生の姉が中学生の暴れてる弟を押さえつけて髪を引っ張られてる姿見て、性的対象に成ってる可能性もかなりありそうだなと思った。
知的障害はマジで綺麗事じゃない。
嫁さんに支援学校のイベント見せてそれでもいいなら監護権と親権渡したら?
自分の子供だからこそ責任とらないかんからね。
嫁が引き取ってくれるなら感謝する時がくるかもよ。
うんと、療育手帳取ったら?
知的障害があるとわかれば掌返すかもよ?
あと、自分の子供も自閉で療育手帳持ってるけど、監護権放棄するのも手だよ。
一生面倒見なきゃならないし、兄弟なんかも可哀想過ぎて作れんよ?
小さいからまだ被害無いけど、中学とかになると、性的問題もあるし。
知的障害は治らないし、脳のストッパー効かないから春になると発情期で攻撃的になるし。自己処理できればいいけど出来ないなら他人に迷惑かけるし。
多分嫁さんいずれ監護権取っても中学ぐらいに成ったら捨てると思うよ。
一度支援学校のイベントを見てみることをオススメする。
高校生の姉が中学生の暴れてる弟を押さえつけて髪を引っ張られてる姿見て、性的対象に成ってる可能性もかなりありそうだなと思った。
知的障害はマジで綺麗事じゃない。
嫁さんに支援学校のイベント見せてそれでもいいなら監護権と親権渡したら?
自分の子供だからこそ責任とらないかんからね。
嫁が引き取ってくれるなら感謝する時がくるかもよ。
2024/10/08(火) 07:55:57.63ID:MbYC6MW00
追加
親権放棄で養育費だけ払って成人後も面倒は嫁側で見るというふうに公正証書作ったほうがいい。
本当に大変なのは成人後。
まともに働けないし、面倒は見続けなければならない。性欲はもちろんあるしストッパーは無い。財産管理能力もない。
風俗とかに落ちる子も軽度知的障害の人が多かったりする。
思考能力、判断能力、感情抑制能力が生まれながらに無い感じ。
死ぬまで子どもの面倒見れる?
冷静に現実を見たほうがいいよ。
親権放棄で養育費だけ払って成人後も面倒は嫁側で見るというふうに公正証書作ったほうがいい。
本当に大変なのは成人後。
まともに働けないし、面倒は見続けなければならない。性欲はもちろんあるしストッパーは無い。財産管理能力もない。
風俗とかに落ちる子も軽度知的障害の人が多かったりする。
思考能力、判断能力、感情抑制能力が生まれながらに無い感じ。
死ぬまで子どもの面倒見れる?
冷静に現実を見たほうがいいよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 10:03:15.50ID:syKxFmoi02024/10/08(火) 11:08:05.81ID:578qN0Ot0
旦那に子供ごと捨てられて風俗堕ちしてるだけあってチビブスおばさんの体験談はリアルw
2024/10/08(火) 11:10:30.11ID:MbYC6MW00
>>768
実際子どもが自閉で知的障害だから、先がどうしようもない。
パイプカットさせるとか。
幸いうちは自己処理出来るからまだマシなんだけど、オナホ買うとかも考えるし。
弟は兄が知的障害だから結婚がとか。
金銭的にとか、逃げることが出来ないんだよね。
715は浮気相手に養子縁組させて、完全に逃げるチャンスが来た可能性はある。
実際子どもが自閉で知的障害だから、先がどうしようもない。
パイプカットさせるとか。
幸いうちは自己処理出来るからまだマシなんだけど、オナホ買うとかも考えるし。
弟は兄が知的障害だから結婚がとか。
金銭的にとか、逃げることが出来ないんだよね。
715は浮気相手に養子縁組させて、完全に逃げるチャンスが来た可能性はある。
2024/10/08(火) 11:12:57.32ID:578qN0Ot0
なるほど
汚言症おばさんの子供は男児二人で母親そっくりなだけあって
将来レイパーになる可能性があったと笑
汚言症おばさんの子供は男児二人で母親そっくりなだけあって
将来レイパーになる可能性があったと笑
2024/10/08(火) 11:13:46.11ID:578qN0Ot0
自閉で知的障害w
まあ子供は大抵母親の遺伝を色濃く受け継ぐから笑
まあ子供は大抵母親の遺伝を色濃く受け継ぐから笑
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/08(火) 12:25:51.85ID:syKxFmoi0 >>770
レスありがとう
綺麗事より現実を示してるところ尊敬する
愛では賄いきれなくなっても仕方無いと思ってしまうな
有り余る金があればまた色々違うだろうけど
家族全員の人生がその子で埋め尽くされる感じかな
しんどいな
レスありがとう
綺麗事より現実を示してるところ尊敬する
愛では賄いきれなくなっても仕方無いと思ってしまうな
有り余る金があればまた色々違うだろうけど
家族全員の人生がその子で埋め尽くされる感じかな
しんどいな
774715
2024/10/09(水) 20:17:39.64ID:JcWUYjRo0 >>766
ありがとう。でも、これからどんな辛いことがあってもやっぱ離れることは考えられないんだ。そして相手方に任せたら間違いなく子供の人生は地獄になるんだ。それは連れ子が立証している。学業や躾なんかは何も手をつけず放置した結果、就職もできず苦労してる。そんな実の息子を失敗作と言った女には絶対に任せたくない。子供が辛い人生になるなら、自分が人生をかけて少しでも良いものにしてあげたい。
ありがとう。でも、これからどんな辛いことがあってもやっぱ離れることは考えられないんだ。そして相手方に任せたら間違いなく子供の人生は地獄になるんだ。それは連れ子が立証している。学業や躾なんかは何も手をつけず放置した結果、就職もできず苦労してる。そんな実の息子を失敗作と言った女には絶対に任せたくない。子供が辛い人生になるなら、自分が人生をかけて少しでも良いものにしてあげたい。
2024/10/09(水) 21:51:55.88ID:Wr/hlvmh0
>>774
すまん。希望を持つのは自由だけど知的障害は治らない。
そういう特性の人。
どれだけ頑張っても勉強は出来ないし日常生活にも支障は出る。
どちらにしろ嫁が親権監護権取られるのは既定なんだから、帰って来るところ作ったほうがいいと思うよ。
抗っても法には勝てない。
どうしても抗うなら政治家に成って法を変えないと。悪法も法。
無駄な労力を使うより次善の策の準備をしたら?
すまん。希望を持つのは自由だけど知的障害は治らない。
そういう特性の人。
どれだけ頑張っても勉強は出来ないし日常生活にも支障は出る。
どちらにしろ嫁が親権監護権取られるのは既定なんだから、帰って来るところ作ったほうがいいと思うよ。
抗っても法には勝てない。
どうしても抗うなら政治家に成って法を変えないと。悪法も法。
無駄な労力を使うより次善の策の準備をしたら?
776715
2024/10/09(水) 22:29:20.62ID:JcWUYjRo0 >>775
それは全て終わって親権が確定して離婚が成立してから考えるよ。子供の意見が尊重される10歳になった時に戻って来れるように。それからでも十分に帰る場所を作るのは間に合うから。それに、健常者が得られる最大幸福を子供に与えたい訳ではないんだ。知的障害の子が獲得しうる最大幸福に可能な限り近づけてあげたいんだ。だから、相手方ではダメなんだ。
それは全て終わって親権が確定して離婚が成立してから考えるよ。子供の意見が尊重される10歳になった時に戻って来れるように。それからでも十分に帰る場所を作るのは間に合うから。それに、健常者が得られる最大幸福を子供に与えたい訳ではないんだ。知的障害の子が獲得しうる最大幸福に可能な限り近づけてあげたいんだ。だから、相手方ではダメなんだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/09(水) 22:43:35.74ID:XUdrtJVM0 22年の結婚生活で湧いた情に流されず嫁を追い出すことに成功した記念に1人祝杯 取り敢えず実家に送り込んだけど今日は何も考えずに泥酔するぞぉ!!
2024/10/09(水) 23:47:17.49ID:d2+m9jCB0
>>777
数年後には777の決断は間違ってなかったと言える日が必ず来る。ガンガレ
数年後には777の決断は間違ってなかったと言える日が必ず来る。ガンガレ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 00:02:14.03ID:GsK4ay+l0 >>778
ありがとう
今回の書き込みが人生2回目の書き込みなのでうまく返信できてるといいなと思う
長男は達観しすぎて好きにやってくれって言ってるけど長女(二子)は諦めてないし私の味方でいてくれるのが救い
相談できる人がいないから本当に励みになります
あなたの返信だけで涙が止まらない
本当に辛かったんです
あなたの窮地には何をおいても駆け付けたいくらいに気に留めてくれたことに感謝します
ありがとう
今回の書き込みが人生2回目の書き込みなのでうまく返信できてるといいなと思う
長男は達観しすぎて好きにやってくれって言ってるけど長女(二子)は諦めてないし私の味方でいてくれるのが救い
相談できる人がいないから本当に励みになります
あなたの返信だけで涙が止まらない
本当に辛かったんです
あなたの窮地には何をおいても駆け付けたいくらいに気に留めてくれたことに感謝します
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 00:21:11.04ID:GsK4ay+l0 こう言う時にすきなだけ自分語りしていい所って何処でしょうか
適切なところあれば誘導していただけるとありがたいです
適切なところあれば誘導していただけるとありがたいです
2024/10/10(木) 06:24:49.63ID:d2qayV/j0
2024/10/10(木) 06:25:50.69ID:g/ZPmOo30
ブログ、X
2024/10/10(木) 07:45:33.02ID:lD1WBrDPr
>>780
ここでいいじゃん
ここ見てる人は皆同じ境遇、わざわざこんなとこ見に来て弱ってる俺らに口悪いこと書くやつは性根腐ってるだけだし
それかスレチにはなるかもしれないけど離婚前でもでしゃばり過ぎなければここのみなさんも優しい
バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1725541944/
ここでいいじゃん
ここ見てる人は皆同じ境遇、わざわざこんなとこ見に来て弱ってる俺らに口悪いこと書くやつは性根腐ってるだけだし
それかスレチにはなるかもしれないけど離婚前でもでしゃばり過ぎなければここのみなさんも優しい
バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1725541944/
2024/10/10(木) 07:46:52.19ID:lD1WBrDPr
>>779
良かったら話聞かせて
良かったら話聞かせて
2024/10/10(木) 07:49:02.70ID:lD1WBrDPr
2024/10/10(木) 12:08:30.68ID:Yu9d2rh801010
>>767
これほんと聞いた方がいいアドバイスだと思う
これほんと聞いた方がいいアドバイスだと思う
2024/10/10(木) 14:16:15.61ID:uTKIecje01010
そんな子供の不利益になる公序良俗に反することはたとえ嫁が同意しても公正証書には書けないのでは?
2024/10/10(木) 19:33:51.69ID:g/ZPmOo301010
俺も早く離婚してここで勝利報告できるように頑張ろう
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 20:03:38.77ID:GsK4ay+l01010 どこから書けばいいのか分からないので直近数ヶ月ぐらいの所を書いていきます
あと今やっと別居まで来たけど別の話で経営している会社の解散問題もあって頭パンクしているので土日にでも少しずつ吐き出しに来ます
あと今やっと別居まで来たけど別の話で経営している会社の解散問題もあって頭パンクしているので土日にでも少しずつ吐き出しに来ます
2024/10/10(木) 21:15:25.76ID:fQ39L9n2r1010
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 00:45:27.46ID:DtP6V3g70 >>790
アンカー?上手くできてるかな
777です
今の時間まで娘に愚痴聞いてもらってました
娘は今年20歳になりました
ハグしてくれました
思わず泣いてしまいました
何故こんな環境でこんないい子に育ったのか分からないほどいい子です
誰にも渡したくないけどいずれ何処かに家庭を築くのかと思ったら余計涙が止まらなかったです
アンカー?上手くできてるかな
777です
今の時間まで娘に愚痴聞いてもらってました
娘は今年20歳になりました
ハグしてくれました
思わず泣いてしまいました
何故こんな環境でこんないい子に育ったのか分からないほどいい子です
誰にも渡したくないけどいずれ何処かに家庭を築くのかと思ったら余計涙が止まらなかったです
792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 23:08:48.44ID:DtP6V3g70 777です
ちょっとだけお話しします
私が感じた違和感の1番古い記憶です
第一子の出産を無事終えて母子共に退院して彼女が1番先にやったのが我が家の検分?でした
そしてあれができてない、これをやってないの駄目出しを狭い我が家(アパート)の隅々を確認しました
私はやっと我が子を家に迎えられて嬉しい気持ちが吹っ飛んでしまいました
でも妊娠出産は私には分からないけど本人にはたくさんの苦労がある事は学んでいたので飲み込みましたが気持ち的に納得できにくかったです
これが彼女に違和感を感じたきっかけでした
ちょっとだけお話しします
私が感じた違和感の1番古い記憶です
第一子の出産を無事終えて母子共に退院して彼女が1番先にやったのが我が家の検分?でした
そしてあれができてない、これをやってないの駄目出しを狭い我が家(アパート)の隅々を確認しました
私はやっと我が子を家に迎えられて嬉しい気持ちが吹っ飛んでしまいました
でも妊娠出産は私には分からないけど本人にはたくさんの苦労がある事は学んでいたので飲み込みましたが気持ち的に納得できにくかったです
これが彼女に違和感を感じたきっかけでした
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 23:38:33.16ID:DtP6V3g70 すみません
先の投稿の続きを書こうと思ったら20数年分の愚痴が止まらなくなったので一度下書きを消しました
事が大きく動いたここ数ヶ月の話をした方がいいのでしょうか
それとも今までの経緯を書き殴ってもいいのでしょうか
掲示板に慣れていないので作法がわからなくて
先の投稿の続きを書こうと思ったら20数年分の愚痴が止まらなくなったので一度下書きを消しました
事が大きく動いたここ数ヶ月の話をした方がいいのでしょうか
それとも今までの経緯を書き殴ってもいいのでしょうか
掲示板に慣れていないので作法がわからなくて
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 23:49:09.33ID:8cNuCLZl0 先週の半ばに、生命保険や車両保険も延滞していた
気づいたら嫁の電話も止められており、50マンを半年弱で使われた
実家に帰そうと思っても嫁両親が半身不信で、マダラボケ
尚且つ半年前に実家とも喧嘩したので長男が戻って来るなと言う
20年、専業で嫁の実家に援助もした
俺にやましいことはないし月の半分は出張で過分に生活費も払っている(金額を嫁の兄に伝えたら、金額のびっくりしていた)
先方親族は俺と言うATMに逃げられない様に必死だが、もう無理だ
気づいたら嫁の電話も止められており、50マンを半年弱で使われた
実家に帰そうと思っても嫁両親が半身不信で、マダラボケ
尚且つ半年前に実家とも喧嘩したので長男が戻って来るなと言う
20年、専業で嫁の実家に援助もした
俺にやましいことはないし月の半分は出張で過分に生活費も払っている(金額を嫁の兄に伝えたら、金額のびっくりしていた)
先方親族は俺と言うATMに逃げられない様に必死だが、もう無理だ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 23:53:57.55ID:8cNuCLZl0 794の続き
嫁はお金の散財も言わずそれだけでも問答無用で離婚届にサインをさせたいのだが、親戚が期限を引っ張る
どうしたものか、多少やや脅迫気味でも離婚届にサインさせたら問題だろうか?
嫁はお金の散財も言わずそれだけでも問答無用で離婚届にサインをさせたいのだが、親戚が期限を引っ張る
どうしたものか、多少やや脅迫気味でも離婚届にサインさせたら問題だろうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/11(金) 23:56:16.73ID:8cNuCLZl0 794-5
だが小梨だ
仕事に影響が出そうで怖い
だが小梨だ
仕事に影響が出そうで怖い
2024/10/12(土) 00:40:48.98ID:W7GNJ74s0
金銭的に余裕があるなら弁護士
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 02:05:22.08ID:khp1EM8t02024/10/12(土) 14:21:42.56ID:nQHSs3bg0
結婚前に、「あれ?こんなやつと今後もうまくやっていけるか?」と気づき始めてはいたが、
子供が生まれたりすれば空なりに幸せな家庭が築けるだろうと楽観的に思ってた
でも、逆なんだな
子どもができるとさらに関係は悪化する
つまり、結婚前にそういう疑念があった時点で結婚を踏みとどまるべきだったんだ
子供が生まれたりすれば空なりに幸せな家庭が築けるだろうと楽観的に思ってた
でも、逆なんだな
子どもができるとさらに関係は悪化する
つまり、結婚前にそういう疑念があった時点で結婚を踏みとどまるべきだったんだ
2024/10/12(土) 19:36:38.73ID:LOBJ/Org0
初めからATM目的じゃん。
親への援助も異常だよ。
現状認識が甘すぎだよ。
持ち家なら売っぱらってトンズラしたら?
住民票とか移さず。
親への援助も異常だよ。
現状認識が甘すぎだよ。
持ち家なら売っぱらってトンズラしたら?
住民票とか移さず。
2024/10/12(土) 19:54:57.67ID:JhYqeDV90
2024/10/12(土) 21:49:01.13ID:N58Q99ST0
>>798
税理士じゃ何の役にも立たないし、お前さんの書込みじゃあ裁判には勝てない
税理士じゃ何の役にも立たないし、お前さんの書込みじゃあ裁判には勝てない
803名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 22:43:12.44ID:2mW0RpVO0 777です
適当なXアカウントに適当に書き殴ることにします
上手くまとめる事が出来なそうなのと自分のペースで反応を気にせず書く方が自分の負担が軽そうだと考えたためです
聞きたいと言ってくれた方ありがとうございます
せっかく言ってくれたのでここで書こうと思ったのですが他に投稿したい人の邪魔をしたくないためとスレの雰囲気的に無駄に投稿がが増えそうな私は合わないだろうと思いました
どうしても気になる方は777を今後のツイートに埋め込んでおくのでそれをヒントに探してもらえれば
荒らしてすみませんでした
適当なXアカウントに適当に書き殴ることにします
上手くまとめる事が出来なそうなのと自分のペースで反応を気にせず書く方が自分の負担が軽そうだと考えたためです
聞きたいと言ってくれた方ありがとうございます
せっかく言ってくれたのでここで書こうと思ったのですが他に投稿したい人の邪魔をしたくないためとスレの雰囲気的に無駄に投稿がが増えそうな私は合わないだろうと思いました
どうしても気になる方は777を今後のツイートに埋め込んでおくのでそれをヒントに探してもらえれば
荒らしてすみませんでした
2024/10/13(日) 17:48:43.01ID:amIS/QgZ0
親にも打ち明けてから(バレてから)気が楽になったわぁ
必死に家庭が順調な風を装う必要がなくなった
やっぱいざとなったとき味方してくれる親の存在はありがたい
必死に家庭が順調な風を装う必要がなくなった
やっぱいざとなったとき味方してくれる親の存在はありがたい
2024/10/13(日) 23:50:40.73ID:Of3eHNks0
離婚する!と決意を固めたんだが、いつするとか嫁にどう話すとか言い出せない
離婚したい理由は嫁のモラ
離婚したい理由は嫁のモラ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 00:04:40.52ID:CjA+uNUW0 >>805
証拠は揃ってるか
証拠は揃ってるか
2024/10/14(月) 01:21:25.48ID:+WFDYnkq0
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 02:44:49.44ID:HUaNNkTd0 777ですが嫁が日本語が通じないタイプの発狂パターンならいっそ暴れた時は警察を呼ぶと大人しくなります
呼ぶのは勇気が要りますがうちの気狂いはそれでおとなしくなって追い出せました
上記のパターンの人はおそらくこちらを舐め切っているので妻が想定してる以上の敵わないと思う相手(私の場合は今回は警察)が目の前に現れると思考停止する様です
私の場合は事情聴取などで2時間ほど掛かりましたがそれまでの20年に比べたら苦じゃなかったです
呼ぶのは勇気が要りますがうちの気狂いはそれでおとなしくなって追い出せました
上記のパターンの人はおそらくこちらを舐め切っているので妻が想定してる以上の敵わないと思う相手(私の場合は今回は警察)が目の前に現れると思考停止する様です
私の場合は事情聴取などで2時間ほど掛かりましたがそれまでの20年に比べたら苦じゃなかったです
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 12:53:53.23ID:CjA+uNUW02024/10/14(月) 15:16:16.33ID:9XJuuttt0
離婚決まっていざ明日お別れだったなったら
妻はどうでもいいが子供との別れを考えると悲しくて夜まともに寝れないだろうな~
酒に逃げるしかないか
妻はどうでもいいが子供との別れを考えると悲しくて夜まともに寝れないだろうな~
酒に逃げるしかないか
2024/10/14(月) 20:40:15.54ID:+WFDYnkq0
2024/10/14(月) 22:31:31.94ID:gX0wLyT00
あぶねー
離婚後の養育費の話で年収から算定するじゃん?
んでボーナスの時の話になってボーナス子どもと分ける?みたいに言われたから
相場を調べようとしたら月々の養育費がボーナス込みの養育費なんだったな
わざわざ別途であげるとしたら二重に払うことになるな
盲点だった
ボーナス三分の二くらい取られるところだったわ
離婚後の養育費の話で年収から算定するじゃん?
んでボーナスの時の話になってボーナス子どもと分ける?みたいに言われたから
相場を調べようとしたら月々の養育費がボーナス込みの養育費なんだったな
わざわざ別途であげるとしたら二重に払うことになるな
盲点だった
ボーナス三分の二くらい取られるところだったわ
2024/10/15(火) 06:47:54.37ID:C1G0qeZs0
あの算定表は年収で書かれてるから、そりゃそうなんだろうな
相手はそれをわかってて、すっとぼけて言ってきてるのかもしれんね
相手はそれをわかってて、すっとぼけて言ってきてるのかもしれんね
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/16(水) 10:00:49.56ID:lDqZfMm2H2024/10/16(水) 11:07:29.57ID:ABsS/8tW0
>>814
もう気持ちを切り替えて慰謝料請求に注力しろ
もう気持ちを切り替えて慰謝料請求に注力しろ
2024/10/16(水) 12:20:05.49ID:4h7T+chi0
>>814
離婚せず、その好きな人とやらとの不貞行為の証拠をゲットできれば勝利かな
離婚せず、その好きな人とやらとの不貞行為の証拠をゲットできれば勝利かな
2024/10/16(水) 12:21:01.56ID:rBrzXjHL0
>>814
さっさと証拠抑えて慰謝料請求だよ。
モタモタしてると証拠すら抑えれんくなるよ。
因みに有責配偶者から離婚請求は出来ない。
有責の証拠見つければ有利に高額で離婚できる。
弁護士にそうだんしな。
さっさと証拠抑えて慰謝料請求だよ。
モタモタしてると証拠すら抑えれんくなるよ。
因みに有責配偶者から離婚請求は出来ない。
有責の証拠見つければ有利に高額で離婚できる。
弁護士にそうだんしな。
2024/10/16(水) 13:44:12.74ID:p8nFmt3O0
離婚宣告されて別居後だと破綻してることが明らかなので不貞を問えない可能性がある
別居前からの不貞であることを立証するにはスピード勝負
別居前からの不貞であることを立証するにはスピード勝負
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/16(水) 14:25:46.47ID:lDqZfMm2H >>818
実は別居前に離婚宣言されてから嫁がやってたポケコロ?ってゲームのアカウント作って裏調査してたけど、当時、いろんな男キャラたちと大好きとか言い合ってるスクショが30枚くらいある。
本人にみせたら元々そんなゲームだよ、まぁ話を聞いてくれて少し心が揺れたのはあったっと口頭で言ってた。
これも証拠になれる?
実は別居前に離婚宣言されてから嫁がやってたポケコロ?ってゲームのアカウント作って裏調査してたけど、当時、いろんな男キャラたちと大好きとか言い合ってるスクショが30枚くらいある。
本人にみせたら元々そんなゲームだよ、まぁ話を聞いてくれて少し心が揺れたのはあったっと口頭で言ってた。
これも証拠になれる?
2024/10/16(水) 16:52:52.41ID:JnuffQ5Nr
>>814
あなたが有責じゃなかったらすぐハンコ押さず、あらゆる財産をしっかり調べて相手の不貞はないか調べてからじゃないとダメ
押してしまったら逃げ得になるだけ
婚姻費用払ってたら何も法律上問題ないから
離婚届突きつけられ家追い出されめちゃくちゃ離婚急かされ、しかし別居続けて
混乱治まって落ち着いて行動開始したら嫁の隠し財産ゴロゴロ出てきたワイからのアドバイス
あなたが有責じゃなかったらすぐハンコ押さず、あらゆる財産をしっかり調べて相手の不貞はないか調べてからじゃないとダメ
押してしまったら逃げ得になるだけ
婚姻費用払ってたら何も法律上問題ないから
離婚届突きつけられ家追い出されめちゃくちゃ離婚急かされ、しかし別居続けて
混乱治まって落ち着いて行動開始したら嫁の隠し財産ゴロゴロ出てきたワイからのアドバイス
2024/10/16(水) 16:54:41.61ID:JnuffQ5Nr
2024/10/16(水) 16:55:59.35ID:JnuffQ5Nr
でも「好きな人ができた」と離婚迫るような相手ならそりゃ肉体関係が怪しいからそいつ確定させて証拠集めだな
2024/10/16(水) 17:20:13.03ID:p8nFmt3O0
>>820
結婚2年だと隠し共有財産より婚姻費の方が高くつきそうだけどね
結婚2年だと隠し共有財産より婚姻費の方が高くつきそうだけどね
2024/10/16(水) 18:58:06.44ID:rBrzXjHL0
2024/10/16(水) 20:32:46.06ID:JSUIMBRM0
>>823
なるほど!
なるほど!
2024/10/17(木) 01:11:41.66ID:5ULdfE0k0
先週、妻に殴られたので離婚を決意。
そしてこの前の三連休に俺、妻、義両親で話し合いをした。妻の今までの素行を全部話したら義両親2人とも俺の味方してくれた。
モラハラ、ロジハラで自分が悪いと思い込んでたけど味方がいてくれて本当によかった。
まだ詳細は決まってないが離婚になると思う。
そしてこの前の三連休に俺、妻、義両親で話し合いをした。妻の今までの素行を全部話したら義両親2人とも俺の味方してくれた。
モラハラ、ロジハラで自分が悪いと思い込んでたけど味方がいてくれて本当によかった。
まだ詳細は決まってないが離婚になると思う。
2024/10/17(木) 08:55:37.80ID:ORhzA/Jk0
2024/10/17(木) 11:11:34.86ID:v5P1Z+mo0
ベッドに裸で寝ているか、さらには挿入している結合部の写真がない限り冤罪なりかねないよね
2024/10/18(金) 21:12:32.17ID:ZeWbyPK70
身体に障害を負ったら嫁から恥ずかしいとか言われたので離婚したい
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/18(金) 23:37:18.13ID:TEZNt3tS0 >>829
していい許す
していい許す
2024/10/19(土) 07:10:09.02ID:zXq6lXCl0
離婚の話し合いしてる時にクソ妻が
子どもも家も捨ててくのね、とか嫌味っぽく言い出したから
何勘違いしてんの?お前1人ここから追い出してもいいんだぞ?ったら黙ってた
子どもも家も捨ててくのね、とか嫌味っぽく言い出したから
何勘違いしてんの?お前1人ここから追い出してもいいんだぞ?ったら黙ってた
2024/10/19(土) 08:26:54.43ID:5QAxyThH0
2024/10/19(土) 09:15:23.98ID:aFGO4VcP0
投票ハガキって世帯主にまとめて送られてくるっていうけど、
住民票移した別居なら問題無し?
住民票移した別居なら問題無し?
2024/10/19(土) 09:46:33.36ID:l72RRu2a0
>>831
かっこいい!
かっこいい!
2024/10/19(土) 10:56:30.39ID:wGGTUQTb0
2024/10/19(土) 11:06:13.42ID:xA7AACuO0
結婚してから別居が初めてだったから
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/19(土) 14:32:20.97ID:K2hjDbTj0 >>836
一回も無い方が多いだろうな
一回も無い方が多いだろうな
2024/10/19(土) 14:47:22.22ID:wGGTUQTb0
>>836
大学入った時とか就職した時にも無いんか
大学入った時とか就職した時にも無いんか
2024/10/21(月) 19:51:47.91ID:Asdfiun60
引っ越し先探すわ
40手前のおっさんだがどうでもいい
会社に自転車で2.30分のところでワンケーでいい
三万くらいのクソ賃貸で寝るだけでいいわもう
40手前のおっさんだがどうでもいい
会社に自転車で2.30分のところでワンケーでいい
三万くらいのクソ賃貸で寝るだけでいいわもう
2024/10/21(月) 20:00:25.10ID:qx9ARVey0
3万1Kでいいかはおいといて
どこに住むかより誰と住むかが大事なんだと
注文住宅を建てたあとに思い知らされた
どこに住むかより誰と住むかが大事なんだと
注文住宅を建てたあとに思い知らされた
2024/10/21(月) 23:34:53.70ID:884ViD4P0
共働きで財布別
夫は妻の倍収入があるものの
90%の生活費や家のローンなど必要な支払いは夫が負担
子の将来に向けた貯蓄も全て夫の財布から
結果、自由に使えるお金は圧倒的に妻が多い(夫はほぼない)
これでも財産分与で半々にされるんですかね
さすがにイカれてるとおもうんだが
夫は妻の倍収入があるものの
90%の生活費や家のローンなど必要な支払いは夫が負担
子の将来に向けた貯蓄も全て夫の財布から
結果、自由に使えるお金は圧倒的に妻が多い(夫はほぼない)
これでも財産分与で半々にされるんですかね
さすがにイカれてるとおもうんだが
2024/10/21(月) 23:36:22.93ID:884ViD4P0
ちなみに家事負担は夫の方が上
育児負担は贔屓目に見ても半々(公平にみるなら夫のほうが負担大
育児負担は贔屓目に見ても半々(公平にみるなら夫のほうが負担大
2024/10/22(火) 06:10:19.97ID:s56uiZeh0
>>840
誰とも住まんわもう
誰とも住まんわもう
2024/10/22(火) 09:58:44.10ID:bE6ijpHk0
2024/10/22(火) 10:00:15.69ID:WZqkfnnK0
でもこのご時世、どこに住むかも重要だよ
2024/10/22(火) 21:12:08.51ID:ks+6N6u90
うちの奥様、あまりの自己中っぷりに何のために生きてるのか自問自答する日々。
でも、もし男ならいいヤクザになれるくらい変に頭がいいので、離婚を切り出したら、見ぐるみ剥がされるだろうな…
でも、もし男ならいいヤクザになれるくらい変に頭がいいので、離婚を切り出したら、見ぐるみ剥がされるだろうな…
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 08:07:38.05ID:p+N7E8AT0 >>841
残余財産という意味なら妻のから貰えるんじゃないの?
残余財産という意味なら妻のから貰えるんじゃないの?
2024/10/26(土) 12:26:52.06ID:JFTNJuFu0
あーあ
マイホーム建てた意味がなかったわ
クソが
叩き出してやるクソゴミ女
マイホーム建てた意味がなかったわ
クソが
叩き出してやるクソゴミ女
2024/10/26(土) 12:47:23.83ID:JFTNJuFu0
>>841
嫁の貯金も財産分与の対象じゃないの?
嫁の貯金も財産分与の対象じゃないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 13:00:42.94ID:ys9vrZRT0 離婚の決意が固まった
向こうは順風満帆だと思ってるみたいだが、俺の腹の中は知らない
切り出したら揉めるんだろうなぁ
でもオレは彼女と結婚する
もう引き返すつもりもない
向こうは順風満帆だと思ってるみたいだが、俺の腹の中は知らない
切り出したら揉めるんだろうなぁ
でもオレは彼女と結婚する
もう引き返すつもりもない
2024/10/26(土) 20:45:11.64ID:DiatPM3L0
2024/10/28(月) 18:20:30.52ID:O0TIeGbN0
>>851
戸建て建てたことに感謝できない女ってなんなんだろな
戸建て建てたことに感謝できない女ってなんなんだろな
2024/10/29(火) 06:05:59.91ID:FhLgmYeB0
建てる時の間取りとかでモメて離婚になるパターンもあるみたいだからね。
うちもこれなら、建売り新築か築浅中古にしときゃ良かったと思った。
間取りとかで嫁が暴走、設計側から止められても「大丈夫」の一点張り。
ローンと頭金飛び出しても「あれが必要!」とか無理難題を言う。俺が希望したのは全部ダメ。
完全予算オーバー分も俺に支払いを求めてきたから「そんなお金はもう無い」と完全拒否したけど。
間取り決めから何度途中で止めて離婚したい、出来上がったら売りに出したいと思ったことか。
うちもこれなら、建売り新築か築浅中古にしときゃ良かったと思った。
間取りとかで嫁が暴走、設計側から止められても「大丈夫」の一点張り。
ローンと頭金飛び出しても「あれが必要!」とか無理難題を言う。俺が希望したのは全部ダメ。
完全予算オーバー分も俺に支払いを求めてきたから「そんなお金はもう無い」と完全拒否したけど。
間取り決めから何度途中で止めて離婚したい、出来上がったら売りに出したいと思ったことか。
2024/10/29(火) 06:08:36.11ID:FhLgmYeB0
2024/10/29(火) 07:13:06.32ID:FowZIdN10
そんでこだわってしまった物件は売り手がつかない…
2024/10/29(火) 07:13:16.69ID:FowZIdN10
買い手か
2024/10/29(火) 18:12:36.42ID:CSai7DBQ0NIKU
なんで俺の嫁って思考が極端なんだろうな
子供が生まれたら子供最優先なのはわかるけど、子供最優先は他を蔑ろにしていいという意味ではない
どんな状況だろうと、子供だけでなく、配偶者や義親やその他生活上の関係者全ての人との関わりの中で
うまくバランスを取りながら生きていく必要があるんだが、
その当たり前が理解できてない
付き合ってるときは俺を最優先にしすぎて他が見えてない節もあったし、思考が極端すぎる
子供が生まれたら子供最優先なのはわかるけど、子供最優先は他を蔑ろにしていいという意味ではない
どんな状況だろうと、子供だけでなく、配偶者や義親やその他生活上の関係者全ての人との関わりの中で
うまくバランスを取りながら生きていく必要があるんだが、
その当たり前が理解できてない
付き合ってるときは俺を最優先にしすぎて他が見えてない節もあったし、思考が極端すぎる
2024/10/29(火) 19:31:59.07ID:gF30HXe10NIKU
いや、蔑ろにしていいよ
その代わり対価を求めるなって話で
子どもだけをマックスに出来るならそれでいい
その代わり対価を求めるなって話で
子どもだけをマックスに出来るならそれでいい
2024/10/30(水) 21:39:47.18ID:NpiH6iXl0
諸経費は折半、家事は8割妻負担
初めは家事も完全折半だったがだんだん比率が傾いてこの割合になって3年とうとう離婚を切り出された
まぁ俺が悪いのはわかりつつ甘えてた部分もあったけど話し合いの余地なく急に離婚って言われてもこっちも冷めた
自由に2人で飲みに行ったりできると思うとむしろ楽しみ
初めは家事も完全折半だったがだんだん比率が傾いてこの割合になって3年とうとう離婚を切り出された
まぁ俺が悪いのはわかりつつ甘えてた部分もあったけど話し合いの余地なく急に離婚って言われてもこっちも冷めた
自由に2人で飲みに行ったりできると思うとむしろ楽しみ
2024/10/30(水) 21:55:23.90ID:dMhJ0MKB0
ちなみに家事の2割は何を負担してたの?
2024/10/30(水) 22:54:16.44ID:RA7wek6o0
2人?
2024/10/31(木) 21:50:21.44ID:3/9+hcrn0HLWN
家事は洗濯物干しとゴミ捨て
俺が悪いのは分かってるし楽させてもらった実感はあるお金もある程度貯まったしいいタイミングで次に行けるけど自分から離婚切り出すのってなかなかできないからな
離婚しようって言われてようやく決意できて助かったわ
俺が悪いのは分かってるし楽させてもらった実感はあるお金もある程度貯まったしいいタイミングで次に行けるけど自分から離婚切り出すのってなかなかできないからな
離婚しようって言われてようやく決意できて助かったわ
2024/10/31(木) 23:13:47.59ID:ah9sJz+k0HLWN
それで2割?家事少ないんだねぇ
2024/10/31(木) 23:32:50.81ID:4LwwqiB+0HLWN
離婚切り出されてー
2024/11/01(金) 13:41:48.98ID:kpkjLm+EM
ごみ収集所が片道20分くらいかかるとか、洗濯物干すのにマンションの屋上まで上がるとか
2024/11/01(金) 18:15:22.25ID:wt6NkKjR0
それなら買い物とか洗濯物の取り込みとかも増えるぞ
ゴミが毎回100kgとかかな
ゴミが毎回100kgとかかな
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 08:49:44.72ID:13MjVIHo0 俺は前職が倒産して所得が嫁の半分以下になってからは食費と育児家事は100%俺で、それ以外の支払いは嫁だった。
義実家も歩いて5分の距離の肩身の狭さストレスや不摂生で俺が倒れ入院してしまい退院後に離婚だ!と嫁は実家に帰った。
2.3年前から不倫相手が居るのは薄々感じてたが、嫁の更年期も相まって話合いにはならなかった。
時折、嫁は義母と連れ立って来るが義母は俺に「そっちもお母さんを呼んで、子供同士じゃダメ」等と言う、痴呆が出てるようだが老いらくの恋の盲目状態の嫁には受け入れる事が出来ない。
その上、離婚=慰謝料=女が貰うものと思い込んでいる。
進学した子供が1人他県で頑張ってる事を思うと苦しくて、金を遺してやるにはいっそこのまま…等と毎日考えてしまう。
義実家も歩いて5分の距離の肩身の狭さストレスや不摂生で俺が倒れ入院してしまい退院後に離婚だ!と嫁は実家に帰った。
2.3年前から不倫相手が居るのは薄々感じてたが、嫁の更年期も相まって話合いにはならなかった。
時折、嫁は義母と連れ立って来るが義母は俺に「そっちもお母さんを呼んで、子供同士じゃダメ」等と言う、痴呆が出てるようだが老いらくの恋の盲目状態の嫁には受け入れる事が出来ない。
その上、離婚=慰謝料=女が貰うものと思い込んでいる。
進学した子供が1人他県で頑張ってる事を思うと苦しくて、金を遺してやるにはいっそこのまま…等と毎日考えてしまう。
2024/11/03(日) 09:26:59.19ID:OLm6o5dc0
2024/11/03(日) 21:14:14.77ID:CDN22G3p0
>>867
法律のプロ入れな。
法律のプロ入れな。
2024/11/04(月) 07:41:15.23ID:sQqpbXLw0
親父がうるせえ…
ハンコ押す前に二人で報告に来いだと
ハンコ押す前に二人で報告に来いだと
2024/11/04(月) 07:59:44.03ID:uQE4qPFg0
さすがに2人で来いはおかしいな
2024/11/04(月) 23:16:54.10ID:RN/qVF3s0
そんなのシカトでいいわ
2024/11/08(金) 12:27:26.29ID:Bgc5+dri0
くう、妻が辛そうにしてるの見てて辛い
2024/11/11(月) 07:35:54.66ID:WAH86i8w0
>>854
メンドクセー女...
メンドクセー女...
2024/11/12(火) 14:13:33.46ID:VRw19/ns0
早く離婚成立させたいが向こうの要求丸々飲み込むのも納得いかん
誰のせいでこうなったと思ってんだよって話だ
もう消えてくれねぇかな
誰のせいでこうなったと思ってんだよって話だ
もう消えてくれねぇかな
876名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 22:13:49.09ID:fx6IgX4DH 弁護士とまでは言わんでも第三者入れれば
877名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 20:41:50.71ID:JQVVF8LP0 5-6年前に、あなたのことが信用できないと言われ、今日はあなたとは子育てができないと言われた
よくもそんなに酷い事を言えるなと
子ども3人いて一番下はまだ中2だけど、初めて離婚の話になったわ
よくもそんなに酷い事を言えるなと
子ども3人いて一番下はまだ中2だけど、初めて離婚の話になったわ
2024/11/13(水) 21:00:09.74ID:f0X9jz0E0
中2ならもう子育てって言うほどでもねーわ
お互い勝手にしても子どもは子供同士でうまくやれるわ
お互い勝手にしても子どもは子供同士でうまくやれるわ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 21:32:50.42ID:2RbgO7tI0 年収の壁がなくなり3号も廃止されパートで働こうと厚生年金強制加入だ。
舐め腐った婆、野に放ってやれよ。面白くなるからww
舐め腐った婆、野に放ってやれよ。面白くなるからww
880名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 21:38:19.70ID:+Cwj5MAzH >>877
妻の言い分だか言い訳だかはどんな内容?
妻の言い分だか言い訳だかはどんな内容?
2024/11/13(水) 22:12:19.69ID:06aBRMvm0
弁護士に連絡しても、弁護士はこちらにマイナスな内容をそのまま事実として伝えてくるだけで、毎回落ち込む
それに対するプラスなアドバイスもないし
もう弁護士も味方じゃないから調停不成立にして新しい弁護士で仕切り直たい
それに対するプラスなアドバイスもないし
もう弁護士も味方じゃないから調停不成立にして新しい弁護士で仕切り直たい
882名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 22:14:12.33ID:JQVVF8LP0 >>880
オレは自営業のフリーランスだから仕事は全部受けてた
喧嘩した時に言われたのが2番目の子供が生まれる時、予定日から数日遅れたんだわ。でも取材が入ってるし代わりはいないから悪いけど仕事に行く事にした
それが許せないと。自分のことしか考えとらんと
こっちの言い分としては2人目だし、稼ぐ方が大事だからアホみたいに仕事するのが当然と思ってた
その後3人目も作ったんだが信頼してないやつとなぜそんなことするかね? 3人目が生まれて5-6年経ってから2人目の出産の時からあなたを信用してないと
オレは電車で泣き崩れたな。何のためにアホみたいに働いてたのか分からんくなったわ
オレは自営業のフリーランスだから仕事は全部受けてた
喧嘩した時に言われたのが2番目の子供が生まれる時、予定日から数日遅れたんだわ。でも取材が入ってるし代わりはいないから悪いけど仕事に行く事にした
それが許せないと。自分のことしか考えとらんと
こっちの言い分としては2人目だし、稼ぐ方が大事だからアホみたいに仕事するのが当然と思ってた
その後3人目も作ったんだが信頼してないやつとなぜそんなことするかね? 3人目が生まれて5-6年経ってから2人目の出産の時からあなたを信用してないと
オレは電車で泣き崩れたな。何のためにアホみたいに働いてたのか分からんくなったわ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 22:20:26.90ID:JQVVF8LP0 で、今日は子供が学校で先生に叱られたのが納得できなくて、オレは子供の言い分が正しいし先生がおかしいと思うから電話で問いただすべきだと
そしたら、アンタは子供のことは一切関わらず、ワタシに全て押し付けてきたのにしゃしゃってくるなと
モンペだからやめてくれと
でも子どもに担任に直接話していいか聞いたら、言ってくれるのは問題ないと泣きながら言ってた
まあその流れからあなたとは子育てできないと言われ、初めて離婚の言葉が出て、向こうも準備してるだと
そしたら、アンタは子供のことは一切関わらず、ワタシに全て押し付けてきたのにしゃしゃってくるなと
モンペだからやめてくれと
でも子どもに担任に直接話していいか聞いたら、言ってくれるのは問題ないと泣きながら言ってた
まあその流れからあなたとは子育てできないと言われ、初めて離婚の言葉が出て、向こうも準備してるだと
884名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 22:21:52.62ID:JQVVF8LP0885名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 22:33:46.74ID:+Cwj5MAzH キツイな
妻は自分だけ辛かったと思ってるんかもなあ
離婚決めたなら余計なお世話だけども弱さとかしんどい思いしてる事も言葉にせんと伝わらない事がある
妻の気持ちを受け止めた上で自分の気持ちも伝えるってのが一応正攻法ではあるよ
どんな気持ちで仕事に向かったとか妻に言われた言葉でどんなに悲しく打ちのめされたかとかな責めるんでなくただ気持ちを伝える
あもういいのねw
妻は自分だけ辛かったと思ってるんかもなあ
離婚決めたなら余計なお世話だけども弱さとかしんどい思いしてる事も言葉にせんと伝わらない事がある
妻の気持ちを受け止めた上で自分の気持ちも伝えるってのが一応正攻法ではあるよ
どんな気持ちで仕事に向かったとか妻に言われた言葉でどんなに悲しく打ちのめされたかとかな責めるんでなくただ気持ちを伝える
あもういいのねw
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 22:56:02.47ID:JQVVF8LP0 あなたは子育てで何も助けてくれなかった
週に朝昼晩で10回は飯も作るけどな
あと子育てに関しては全て信用してるし、オレが口出しするとどうせ喧嘩になるから任せてただけなんだよな
でも今回はどうしても違うから子どもの名誉を守るために口出ししたんだわ
ちなみにさっき息子からLINEで明日学校に電話するの?って聞かれたから、するつもりだがいやか? と聞いたら納得できないからして欲しいと言われた
それなのにウチのはもう終わりにしろと言う。どっちが子どものことをちゃんと見てるのか一目瞭然だろ
週に朝昼晩で10回は飯も作るけどな
あと子育てに関しては全て信用してるし、オレが口出しするとどうせ喧嘩になるから任せてただけなんだよな
でも今回はどうしても違うから子どもの名誉を守るために口出ししたんだわ
ちなみにさっき息子からLINEで明日学校に電話するの?って聞かれたから、するつもりだがいやか? と聞いたら納得できないからして欲しいと言われた
それなのにウチのはもう終わりにしろと言う。どっちが子どものことをちゃんと見てるのか一目瞭然だろ
2024/11/14(木) 00:45:57.58ID:NykKTnmP0
>>886
内容がわからんからどうとも言えんわ
納得できないからグイグイ行っていいのかどうかは子供は判断できないだろ
納得できなくても自分を抑えて矛を収めた方が良い場合もあるのは大人なんだからわかるだろ
内容がわからんからどうとも言えんわ
納得できないからグイグイ行っていいのかどうかは子供は判断できないだろ
納得できなくても自分を抑えて矛を収めた方が良い場合もあるのは大人なんだからわかるだろ
2024/11/14(木) 07:40:47.15ID:HiGBCza90
子育てで何も助けてくれなかったとかいうのは俺のバカ嫁も同じ
繁忙期にも関わらずなんとか育休を一ヶ月は取れるように
育休開始の何ヶ月も前からいろんな段取りして引き継ぎして昼休みも削って頑張ってたのに
どうしても都合が合わずに育休開始日が2日間だけ予定より遅れることを伝えると発狂された
妻子供と仕事どっちが大事なのってね
呆れて愛情がゼロになったわ
繁忙期にも関わらずなんとか育休を一ヶ月は取れるように
育休開始の何ヶ月も前からいろんな段取りして引き継ぎして昼休みも削って頑張ってたのに
どうしても都合が合わずに育休開始日が2日間だけ予定より遅れることを伝えると発狂された
妻子供と仕事どっちが大事なのってね
呆れて愛情がゼロになったわ
2024/11/14(木) 07:41:41.41ID:J48mUCME0
女はそうだよね
常に自分を被害者にしたがる
常に自分を被害者にしたがる
2024/11/14(木) 09:48:27.04ID:RatUyXBc0
授乳以外全部やってんのに「育児に参加くれない」とか言われてたな
もうどっちがどう悪いとかいいから、別れたい
もうどっちがどう悪いとかいいから、別れたい
2024/11/14(木) 09:59:58.59ID:DVR8p+FE0
マンは被害妄想が特に強いからな
サバサバした女もいるけどさ
サバサバした女もいるけどさ
2024/11/15(金) 00:36:37.97ID:DObKcvhj0
別居半年、先週離婚協議書作って公正証書作るから2週間後もう一回会う予定なんだけど土日に新しい彼氏候補の男と会う予定らしくたぶんセックスもするだろうみたいなLINEをしてたんだけどこれどうしたらいい?
子供もおらんし金も取れなさそうだから金かけるのもアホらしいがなんかないかな
なんか好きだったし俺としては嫌いになって別れるわけでもないからただただ悲しいわ
なんもなければ綺麗に終わらせたかったのに
子供もおらんし金も取れなさそうだから金かけるのもアホらしいがなんかないかな
なんか好きだったし俺としては嫌いになって別れるわけでもないからただただ悲しいわ
なんもなければ綺麗に終わらせたかったのに
2024/11/15(金) 00:54:51.71ID:Qn6j7XZw0
LINEはどうやって見たの?
残念ながら離婚するなら情はマイナスにしかならないよ
気持ちを晴らすのは、離婚後に前に進めるのは悲しいけどとにかく金
そんなバッチリのタイミングわかるなら探偵つけて不貞の証拠突きつけて慰謝料だな
慰謝料に限らず、離婚交渉で相手の非を握るのは精神的にも立場的にもめちゃくちゃ有利
俺はLINE盗み見られたらしくいろいろあって家追い出され調停立てられたけど、
嫁の隠し財産疑惑を掴んでからは今後の交渉についてかなり精神的にも楽になった
残念ながら離婚するなら情はマイナスにしかならないよ
気持ちを晴らすのは、離婚後に前に進めるのは悲しいけどとにかく金
そんなバッチリのタイミングわかるなら探偵つけて不貞の証拠突きつけて慰謝料だな
慰謝料に限らず、離婚交渉で相手の非を握るのは精神的にも立場的にもめちゃくちゃ有利
俺はLINE盗み見られたらしくいろいろあって家追い出され調停立てられたけど、
嫁の隠し財産疑惑を掴んでからは今後の交渉についてかなり精神的にも楽になった
2024/11/15(金) 01:08:53.91ID:+VSDD9wQ0
一緒に住んでるときに嫁が俺のiPadをずっと使ってたからかして俺のiPadに嫁のLINEが入ってた
それ気づいてLINE漁ってたら土曜日会うの楽しみとか襲いますとか書いてたからああそうかあって感じ
子供おらんし協議書書いちゃってるけど金取れるもんなの?
嫁は無職今実家、相手はLINE見てたら本名と職場はわかった
それ気づいてLINE漁ってたら土曜日会うの楽しみとか襲いますとか書いてたからああそうかあって感じ
子供おらんし協議書書いちゃってるけど金取れるもんなの?
嫁は無職今実家、相手はLINE見てたら本名と職場はわかった
2024/11/15(金) 01:23:54.77ID:Qn6j7XZw0
>>894
そのLINE見れる状況、100万以上の価値あるぞまだ離婚届出してないなら不受理届け出して、
不貞の証拠掴んだら調停だよ
調停は別に弁護士は必須じゃないから、事務料何千円で済む
離婚したくないならおすすめしないけど、どうせ離婚するならすごいチャンス
そのLINE見れる状況、100万以上の価値あるぞまだ離婚届出してないなら不受理届け出して、
不貞の証拠掴んだら調停だよ
調停は別に弁護士は必須じゃないから、事務料何千円で済む
離婚したくないならおすすめしないけど、どうせ離婚するならすごいチャンス
2024/11/15(金) 01:26:22.99ID:Qn6j7XZw0
調停起こさずに相手の職場も把握してる圧で
協議で嫁からの慰謝料(解決金としたら相手もはらいやすい)を自主的に言わせるのもアリかもね
ただしくれぐれも強要恐喝にならないように
協議で嫁からの慰謝料(解決金としたら相手もはらいやすい)を自主的に言わせるのもアリかもね
ただしくれぐれも強要恐喝にならないように
2024/11/15(金) 01:41:44.12ID:+VSDD9wQ0
マジかサンクス
なんかたった2週間も我慢できずここまでアホなんかとなって悲しいわ
証拠掴んで突きつける
なんかたった2週間も我慢できずここまでアホなんかとなって悲しいわ
証拠掴んで突きつける
898名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 12:42:13.23ID:suGNFOodH 別居半年で離婚協議書作成済みの段階で逆にここまで白の証拠があって
2週間後に役場の予約取っててのタイミングで妻のLINE盗み見て週末を不貞として慰謝料って
それ本当に通じるか相談してみてからの方がよくね徒労どころか不利にならね?
破綻済みと判断される状況じゃね
2週間後に役場の予約取っててのタイミングで妻のLINE盗み見て週末を不貞として慰謝料って
それ本当に通じるか相談してみてからの方がよくね徒労どころか不利にならね?
破綻済みと判断される状況じゃね
2024/11/15(金) 12:49:57.75ID:D6cvpxfL0
不倫はいくら未遂でもやってなかったらやってないになる
つまりやったら一発アウト
離婚届出すまでが婚姻期間です
そもそもそれ、離婚する気になったのはその男がいたからだとみなされそうだし
つまりやったら一発アウト
離婚届出すまでが婚姻期間です
そもそもそれ、離婚する気になったのはその男がいたからだとみなされそうだし
2024/11/15(金) 12:53:58.45ID:D6cvpxfL0
LINEの盗み見は不倫の証拠に使えるよ
LINE盗み見が違法になるのは、一からパスワード入れてログインするって行為が不正アクセスの刑事罰になるだけ
元からログインされてたものを見るなら不倫の証拠で普通に使える
LINE盗み見が違法になるのは、一からパスワード入れてログインするって行為が不正アクセスの刑事罰になるだけ
元からログインされてたものを見るなら不倫の証拠で普通に使える
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 13:34:33.15ID:suGNFOodH 協議書作成済みで2週間後に役場の予約取ってるんだぞ
破綻済みだろその前提を無視できんよ
破綻済みだろその前提を無視できんよ
2024/11/15(金) 13:54:51.69ID:D6cvpxfL0
それだと付き合ってはいいけどやったら確実に不倫だよ
別居半年なんて調停してたらザラだし
何より調停なったら離婚協議前から不倫してる疑惑が持たれる
嫁は焦ってるんだよ早いこと離婚届出して、不倫がバレる前に隠し財産バレる前に
別居半年なんて調停してたらザラだし
何より調停なったら離婚協議前から不倫してる疑惑が持たれる
嫁は焦ってるんだよ早いこと離婚届出して、不倫がバレる前に隠し財産バレる前に
903名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 14:28:48.97ID:suGNFOodH そうかな詳細分からんから何とも言えんことも多いけど
週末とかその後の経過や結果も是非教えて欲しいな
住人の参考にもなるだろうしな
週末とかその後の経過や結果も是非教えて欲しいな
住人の参考にもなるだろうしな
2024/11/15(金) 15:19:36.20ID:dsCqtbV90
離婚を長引かせてるうちに知恵つけて婚姻費とかずるずる引っ張られるより早く別れたほうが精神的にも良いと思うけどな
多分、慰謝料取れても努力の割に合わない
多分、慰謝料取れても努力の割に合わない
2024/11/15(金) 19:04:18.42ID:BlQbwkZy0
夫婦関係が破綻してたら不倫されてもほとんど慰謝料は取れないんじゃなかったっけ?
離婚協議中なら破綻してると言えるんじゃね?
離婚協議中なら破綻してると言えるんじゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 19:44:05.30ID:grvEtceN0 取り敢えず嫁の不倫の証拠 2回以上の密会の証拠を確保して
鬱陶しい嫁とは一旦離婚してしまう
離婚届受理後嫁の不倫があったと慰謝料請求
不倫があったと知ってから3年間は慰謝料請求出来るから
間さんと汚嫁さんルンルンの時に内容証明で慰謝料請求がよろしいかと思います
鬱陶しい嫁とは一旦離婚してしまう
離婚届受理後嫁の不倫があったと慰謝料請求
不倫があったと知ってから3年間は慰謝料請求出来るから
間さんと汚嫁さんルンルンの時に内容証明で慰謝料請求がよろしいかと思います
2024/11/15(金) 20:30:37.44ID:PEd5+cMx0
離婚後に知った不倫の慰謝料なんて取れるのか?
2024/11/15(金) 21:14:31.72ID:HQienz1j0
だから離婚協議中なら不倫してOKかもとか言うやつはもうちょい調べてから書けよ
2024/11/15(金) 21:19:38.73ID:PEd5+cMx0
おまえが調べて書けよ
既に破綻したと認められる状況のあとに始まったなら慰謝料なんて取れないだろ
既に破綻したと認められる状況のあとに始まったなら慰謝料なんて取れないだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 21:23:51.63ID:grvEtceN02024/11/15(金) 21:27:11.78ID:PEd5+cMx0
請求はできても認められないか金額は微々たるもので探偵や弁護士使ったら赤字
しかも離婚後に請求するなんておかしいだろ
しかも離婚後に請求するなんておかしいだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 21:32:53.00ID:grvEtceN0913名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 21:59:24.69ID:suGNFOodH2024/11/15(金) 21:59:51.25ID:gtGgoUW30
ここで意地でも慰謝料取らせたくないやつは自分が不倫したか894の嫁なんだろう
2024/11/15(金) 22:22:17.87ID:PEd5+cMx0
頑張って慰謝料請求して報告よろしく
こんなのがいるから弁護士が儲かるんだろうな
こんなのがいるから弁護士が儲かるんだろうな
916名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 23:00:30.37ID:suGNFOodH2024/11/15(金) 23:24:18.97ID:PEd5+cMx0
論理的なレスが904でしょ
どうしても嫁や間男から金を取りたいなら離婚は先延ばしして慰謝料請求して不貞を理由に離婚できるよう徹底的に戦うべき
協議書作って離婚成立したあとになんてヌルい戦いしても勝ち目はないよ
どうしても嫁や間男から金を取りたいなら離婚は先延ばしして慰謝料請求して不貞を理由に離婚できるよう徹底的に戦うべき
協議書作って離婚成立したあとになんてヌルい戦いしても勝ち目はないよ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 13:28:47.74ID:ztb09uvL0921名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 14:05:05.97ID:1hDRZnQRH >>897はどうなったんかな続報知りたいわ
2024/11/21(木) 22:10:50.44ID:xWl8ASH90
諸々進めるには弁護士の言いなりになるしかないのかな。
ゴール(親権)に向かってこっちの意見言うと、
じゃあもういい作業だけ粛々とやる、って言われた。
中島みゆきが歌うように、願いは捨てた方が幸せになるのかな。
ゴール(親権)に向かってこっちの意見言うと、
じゃあもういい作業だけ粛々とやる、って言われた。
中島みゆきが歌うように、願いは捨てた方が幸せになるのかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 21:40:18.53ID:+/TYOtACH じゃあもういいって言われた理由によるんじゃない
弁の話理解出来てるか
弁の話理解出来てるか
924名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 02:31:06.59ID:APUT1ALB0 不倫糞嫁を捨てるタイミングを決めかねている。子供とは離れたくないし。不倫してるくせに子供の面倒見ようとするからタチが悪い。勝手に一人で出ていけばいいのに。
2024/11/25(月) 08:17:12.84ID:CYZFK12R0
>>924
托卵児じゃない?
托卵児じゃない?
2024/11/27(水) 19:52:59.46ID:UIK9L+Rt0
>>894 だけど今日離婚してきた
弁護士さんに相談したら夫婦生活が破綻しているので正直有責でお金取るのは難しいし、もし仮にいけたとしても(元)嫁側が精神障害者なため支払い能力が皆無すぎて揉めて公正証書に残したとしても徒労に終わるだけになる可能性が高いと言われ大人しく協議離婚のまま進めた。
ただモヤモヤは晴れないので(元)嫁と相手方には直接連絡を取り少額ながら和解金は分割で貰えるように協議書に盛り込んで今日公証役場に行ってきた。
端から見ておもしろみのない結果で忍びないけどここで知見をいただけて勇気と元気出た。
ありがとう。
長くなってすまん。
弁護士さんに相談したら夫婦生活が破綻しているので正直有責でお金取るのは難しいし、もし仮にいけたとしても(元)嫁側が精神障害者なため支払い能力が皆無すぎて揉めて公正証書に残したとしても徒労に終わるだけになる可能性が高いと言われ大人しく協議離婚のまま進めた。
ただモヤモヤは晴れないので(元)嫁と相手方には直接連絡を取り少額ながら和解金は分割で貰えるように協議書に盛り込んで今日公証役場に行ってきた。
端から見ておもしろみのない結果で忍びないけどここで知見をいただけて勇気と元気出た。
ありがとう。
長くなってすまん。
2024/11/27(水) 20:27:44.97ID:wZ9Oj6riM
2024/11/27(水) 20:36:20.44ID:NSWNDWxT0
2024/12/02(月) 09:23:12.33ID:KYrd8KiC0
今まで光熱費とか諸々払った上で生活費10万を毎月渡してきて貯金がなんとか30万
なぜこの生活状況から養育費12万請求になるんだ?
なぜこの生活状況から養育費12万請求になるんだ?
2024/12/02(月) 10:54:38.40ID:o+j/yWeS0
無駄遣いが多いと判断されたんじゃね?
双方の収入や子供の年齢を書かないと妥当か分からんでしょ
双方の収入や子供の年齢を書かないと妥当か分からんでしょ
2024/12/02(月) 12:55:46.86ID:KYrd8KiC0
妥当かどうかで言えば算定表通りだから妥当だよ
ただし今までの嫁が好きに使ってきた負債が残ってたり、保険の支払いだとかで手元には現金が残らない状態になってる
いっそ自己破産でいいかと思えてきた
ただし今までの嫁が好きに使ってきた負債が残ってたり、保険の支払いだとかで手元には現金が残らない状態になってる
いっそ自己破産でいいかと思えてきた
2024/12/02(月) 15:29:50.14ID:9GAGv9xU0
これまでの分は財産分与で清算
養育費とは切り離して考えるしかない
たとえ自己破産してもこれからも収入があるなら養育費には影響ないんじゃない?
養育費とは切り離して考えるしかない
たとえ自己破産してもこれからも収入があるなら養育費には影響ないんじゃない?
2024/12/02(月) 15:50:41.84ID:KYrd8KiC0
>>932
借金、ローンとかは分与されないでしょ
その他の財産て補填しようにもそもそも貯金ないし
自己破産して養育費をなくすのではなく
自己破産して借金ローンなくせば
養育費満額払っても月30万くらいは手元に残るしいいなって
借金、ローンとかは分与されないでしょ
その他の財産て補填しようにもそもそも貯金ないし
自己破産して養育費をなくすのではなく
自己破産して借金ローンなくせば
養育費満額払っても月30万くらいは手元に残るしいいなって
2024/12/02(月) 16:09:59.45ID:9GAGv9xU0
>>933
婚姻中に生じた借金やローンは分与対象だよ
婚姻中に生じた借金やローンは分与対象だよ
2024/12/03(火) 09:55:53.87ID:Y60M3CoG0
算定表もネットの計算機はもらう側に最大限振ってるから
自分で手計算も大事だよ
自分で手計算も大事だよ
2024/12/03(火) 11:56:54.96ID:koSZEO8C0
デイライト法律事務所のは計算式と同じだったよ
2024/12/04(水) 13:02:49.20ID:SDJzLKxN0
>>867
調停申し立てるだけで解決しそう
調停申し立てるだけで解決しそう
938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 17:53:12.43ID:JSB0XOYi0 子なし共働きで生きていく予定が、嫁が仕事辞めて早一年。リビングでゴロゴロしてる毎日。家事は最低限やってるから離婚できないよね?つらすぎる
2025/01/02(木) 18:09:25.48ID:z1ZgnXuh0
離婚したければ別居が一番早い
金かかっても別で暮らしして夫婦生活が成立していない実態をつくって調停するなりなんなり
辛いならちゃんと調べてどうすれば離婚できるかにむけて動かないと
金かかっても別で暮らしして夫婦生活が成立していない実態をつくって調停するなりなんなり
辛いならちゃんと調べてどうすれば離婚できるかにむけて動かないと
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 18:28:05.82ID:JSB0XOYi0 >>939
別居が理由になる目安が5年って記事読んで、あと別居中の婚姻費用も支払わなくちゃいけないから選択肢から外してたけど、それしかないか…
別居が理由になる目安が5年って記事読んで、あと別居中の婚姻費用も支払わなくちゃいけないから選択肢から外してたけど、それしかないか…
2025/01/02(木) 18:33:41.01ID:z1ZgnXuh0
必死さ次第
めんどくさい
もったいないが優先なら、できないで止まってるのも選択肢
いろいろ有利にすすめたいならモラハラ的な発言とかレス発言とか録音したり証拠握っといたほうがいいと思う
人生設計違うし守っていきたいと思えない相手を養って人生棒に振るとか、一度きりの人生の無駄遣いだと思うね
めんどくさい
もったいないが優先なら、できないで止まってるのも選択肢
いろいろ有利にすすめたいならモラハラ的な発言とかレス発言とか録音したり証拠握っといたほうがいいと思う
人生設計違うし守っていきたいと思えない相手を養って人生棒に振るとか、一度きりの人生の無駄遣いだと思うね
2025/01/05(日) 13:12:13.15ID:St2KgJen0
>>938
お前が稼げなくなるまで寄生されるな
お前が稼げなくなるまで寄生されるな
2025/01/13(月) 23:57:01.11ID:W9Vmq8xCH
別居したら延々と生活費支払わされそうでふみきれない
2025/01/23(木) 11:18:05.13ID:nsaHW92A0
別居して離婚協議中
嫁とは離れたかったけど、子供と離れる精神ダメージがハンパない
嫁とは離れたかったけど、子供と離れる精神ダメージがハンパない
2025/01/23(木) 14:39:45.85ID:kwqn3Mdi0
>>944
土日にイオン行くと死にそうになる
土日にイオン行くと死にそうになる
2025/01/23(木) 15:44:58.42ID:yFSX+4kI0
俺も子どもと離れるのはキツかったなあ
また一ヶ月もしたら慣れたけども
また一ヶ月もしたら慣れたけども
2025/01/24(金) 06:43:42.36ID:33903P4J0
子供と離れる前日の夜とか想像しただけでツライ
夜寝れなそう
夜寝れなそう
2025/01/28(火) 23:32:06.85ID:AjNvRGyB0
離婚するよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/02/02(日) 01:09:35.50ID:ovkW5LGK0
洗濯以外の家事=実母
無職
ギャンカス
メンタル系障害持ち
借金多数(結婚前のもの)
自分からも多額の借金(婚前含む)
ケンカで殴られて頭部負傷・光視症発症
さてどうしたものか
無職
ギャンカス
メンタル系障害持ち
借金多数(結婚前のもの)
自分からも多額の借金(婚前含む)
ケンカで殴られて頭部負傷・光視症発症
さてどうしたものか
2025/02/02(日) 01:14:42.18ID:jfuCYpr+0
金銭でだらしないのは少なくとも婚前にわかってたわけでそんなのとあえて結婚したって同類としか
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 01:32:42.52ID:ovkW5LGK0 >>950
自分からの借金は再就職しづらく生活費が足りてないと聞いていた。
たまのパチンコは聞いてたが実際に結婚したらほぼ毎日。
他者からの借金も少しは聞いてたが実際に債務整理させようとしたら聞いて多額の5倍くらいあった
自分からの借金は再就職しづらく生活費が足りてないと聞いていた。
たまのパチンコは聞いてたが実際に結婚したらほぼ毎日。
他者からの借金も少しは聞いてたが実際に債務整理させようとしたら聞いて多額の5倍くらいあった
2025/02/02(日) 09:59:41.34ID:+bR7zScv00202
>>951
昔付き合ってた女がそんな感じだった
俺も30万ぐらい貸してたけど結局戻って来なかったな
そいつは俺と別れてから自己破産したんだけど、自己破産して半年も経たないうちに闇金に金を借りようとして保証人になってくれと言って来た
あり得ないよね
そういうやつはもう頭がおかしくなってるから早く離婚した方が良いよ
昔付き合ってた女がそんな感じだった
俺も30万ぐらい貸してたけど結局戻って来なかったな
そいつは俺と別れてから自己破産したんだけど、自己破産して半年も経たないうちに闇金に金を借りようとして保証人になってくれと言って来た
あり得ないよね
そういうやつはもう頭がおかしくなってるから早く離婚した方が良いよ
2025/02/02(日) 10:03:45.53ID:jfuCYpr+00202
2025/02/02(日) 10:04:25.91ID:Rzl0rrLu00202
泡に沈む容姿もなかったんか?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 11:25:06.25ID:qCOS4Tp700202956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 11:26:55.94ID:qCOS4Tp700202957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 11:28:18.61ID:qCOS4Tp7002022025/02/02(日) 11:54:10.53ID:77k44Wrk00202
2025/02/02(日) 12:04:58.06ID:Rzl0rrLu00202
デリまでやっててそこまで金ないとかヤバない?
960名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 12:24:07.35ID:ovkW5LGK00202961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 12:24:57.83ID:ovkW5LGK002022025/02/02(日) 14:04:11.91ID:77k44Wrk00202
2025/02/02(日) 14:12:57.01ID:Rzl0rrLu00202
メンヘラに限ってやたら美人率高いから引っ掛かっちゃうよな
2025/02/02(日) 16:42:37.09ID:ZNEOunFB00202
いやメンヘラだからって別に美人ばかりじゃない
ブスも普通にいる
ブスでも若さでカバーできてたってだけ
ブスも普通にいる
ブスでも若さでカバーできてたってだけ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 09:01:36.51ID:HPBdOqHq0 リンゴ酢毎日のんでるんだけど昨日空腹時に飲んだら腹痛くなってそのまま嘔吐が止まらなくなって今日休んだら嫁から嫌み言われたわ
嫁が体調不良のとき苦言呈したらヒスられるんだれうな
嫁が体調不良のとき苦言呈したらヒスられるんだれうな
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 22:07:24.74ID:CfwUQm2J0 家庭不和は、目に見えん魔物のせいやで。
パワースポットに行って邪気を払ってきなはれ。
パワースポットに行って邪気を払ってきなはれ。
2025/03/17(月) 22:34:29.65ID:8wxNfED/0
邪気を出してるのが嫁なんよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 22:45:06.08ID:un/oOAM20 なんで別れないのか理解できん
とりあえず別居な
うちは別居6年なんで、いつでも離婚できるが、
今が幸せなんで、めんどくさい離婚まで踏み切れない
とりあえず別居な
うちは別居6年なんで、いつでも離婚できるが、
今が幸せなんで、めんどくさい離婚まで踏み切れない
2025/03/18(火) 16:19:57.29ID:9MH/z4zl0
彼女要らないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 16:55:31.23ID:TbxvlUoG0971名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 17:30:44.04ID:VcqS7bS60 特定の女性からの好意を感じたり好かれてるとかないなら別にそれでいいんじゃないのか
しかし離婚に踏み切る気がないならスレチだと思う
なんだかんだいってよほどのモラハラ女とかでないなら男が離婚に本気になるのは新しい女の存在だと思う
しかし離婚に踏み切る気がないならスレチだと思う
なんだかんだいってよほどのモラハラ女とかでないなら男が離婚に本気になるのは新しい女の存在だと思う
2025/03/19(水) 15:30:46.10ID:kNZAuE7Nd
>>968
金銭的には余裕があるんやな
金銭的には余裕があるんやな
2025/03/24(月) 14:15:58.79ID:XknLb1Lu0
妻の誕生日が3/28だからそこで離婚の話切り出すわ、ほんとこのままこの人と住み続けるの無理だし妻子共々いらない
2025/03/26(水) 08:21:59.99ID:KrO6IXws0
わざわざ誕生日にするわけは?
2025/03/26(水) 08:55:48.58ID:Bt5ddfen0
俺は俺の誕生日翌日に離婚届突きつけられたな。
積立生命保険満期になったのはたまたまなのかなんなのか
積立生命保険満期になったのはたまたまなのかなんなのか
2025/03/26(水) 09:22:52.55ID:wK/JjF+G0
俺は結婚10年目の時だったよ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 10:08:07.46ID:mqDbEcN80 すでに別居歴6年の俺は定年退職の日に離婚しようと思ってる
実家に帰るしな
あと5年
実家に帰るしな
あと5年
2025/03/27(木) 23:44:22.87ID:dqfKwMc20
2025/03/28(金) 06:53:28.24ID:VuX/3tmT0
2025/03/28(金) 07:39:53.75ID:iWj6CRmi0
>>979
乙
乙
2025/03/28(金) 10:55:28.58ID:rospc9Wn0
>>979
乙だよ乙
乙だよ乙
2025/03/29(土) 00:31:43.06ID:BL98bYEO0
>>973
報告セヨ
報告セヨ
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★7 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★2 [ひかり★]
- 【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「片側の主張ばかり」「私は中居正広を信じています」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キャスターが女性社員2名に対して [冬月記者★]
- 【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検 [Hitzeschleier★]
- 被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求 [冬月記者★]
- 【悲報】「ホワイトカラー」の負け組化が深刻…貧困、AIで失業確定。地方の工場労働者は20代で持ち家と高級車 [732289945]
- BSフジ「プライムニュース」で愛国心丸出しで頑張っていた反町理さん、なぜか出演自粛 [305926466]
- 「暇空茜(ひまそらあかね)」を名乗る自称ユーチューバーの男性を名誉毀損(きそん)などの罪で在宅起訴(朝日新聞) [158478931]
- BSフジプライムニュースのおっさん、やらかしてしまう… [834891883]
- 暇空茜、起訴が報道されてしまいパニックwww Xを連投してしまうwww [425744418]
- 「渚(なぎさ)」👈思い浮かぶものでオッサン度がばれる😮 [634417921]