X



既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ464

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/04(土) 15:04:08.76ID:bg++9pZZp
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは>>980が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性及び独身女性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(https://itest.bbspink.com/subback/couple)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ460
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1661686668/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ461
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1664504454/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ462
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1668919062/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ463
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1673789184/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 18:41:38.55ID:m27xBH2A0
昨日は珍しく娘と自宅にいた嫁、変だなと思ってたが嫁か外出中にウッカリ娘が口滑らせた
油断させておいて今日改めて俺抜きで義実家で雛祭りパーティと。
俺を何者だと思ってるか解らんが
あえて赤飯炊いて娘に持たせた、嫌味だって伝わるかなぁ厚顔無恥のあの人らに。
こういう所が嫌われてんだろう
2023/03/04(土) 19:24:51.94ID:fOqxAI/U0
そんなにきらわれてるの?
うちは○○くんと下の名前で呼ばれてパンツまでたたんでくれる
もともと年上にもてるタイプだイケメンは得だな
2023/03/04(土) 19:25:35.52ID:fOqxAI/U0
などと言う妄想
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:17:37.34ID:xHmVHLB90
超党派の日韓議員連盟 新会長に菅前首相が就任へ [Grrachus★]  
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1677934562/
2023/03/05(日) 00:20:30.01ID:KwawSn7cd
既女です。あすけんっていうダイエットアプリがあるんだけど、それでとりあえず3、4kgは体重落ちました。
やりかたは、昔流行ったレコーディングダイエットをアプリがサポートしてくれる感じ。
2023/03/05(日) 07:55:06.61ID:MIS6hhso0
テスト
2023/03/05(日) 09:54:36.14ID:tkWZaguO0
私はSwitchのリングフィットが合ってた
体重はさほど変化ないけどお腹回りが明らかに締まって夫にも好評
2023/03/05(日) 10:51:01.37ID:HpSVCkyE0
製造業在宅士業で実働5時間
資格問われて逃げまくり
リモートワークで末尾a
昼日中って日本語おかしくない?w と書いて赤っ恥
自称国立難関大文系学部卒だがセンター得点も受験科目も一切記憶なしで黙して語らず
自称嫁と週一セックスライフだがレススレに常駐し煽るのが人生の楽しみ
草3つ生やすのがお決まりだが自分のレスではないと言い張る
北海道旅行中設定ですら5chが気になってしかたなく書き込みやめない
Fカップで身長も167あって手足も長くて体重50切る嫁持ち(ガリガリで胸だけある奇形)

↑既男板煽り荒らしの盛り盛りスペック増加中
2023/03/05(日) 14:01:59.76ID:EF7L7y+40
うちの会社の社員寮に住んでる若者達が羨ましい
30歳までしか居られないという制限はあるが
6畳間2つに同じく6畳のキッチン、トイレ風呂別で
そこそこ広いベランダのある2K、電気代もガス代も無料
家賃8000円、会社から徒歩1分

うちのクソみたいなローン地獄と比べると天国に見える
2023/03/05(日) 22:25:53.92ID:h9W69WPp0
相談というか質問
男女両方から意見聞かせてほしい

妻が俺の親と妹は非常識すぎるつってぶちギレた
娘のお雛様飾りで姪が記念写真撮る
娘の初節句の家族集合写真に姪が入る
これってぶちギレる程非常識な事なのかな
普段温厚な妻が写真くらいでぶちギレて義父母と朝から実家に行ってまだ帰って来てない
予想外に妻の沸点低いって知って妻にどうやって対処していいのか困ってる
この先どう対処したらいいと思う
自分ならどう対処するとか意見くれ
2023/03/05(日) 22:43:22.25ID:tTtxEjf70
>>11
姪が入ってない写真も撮ってるなら特に問題ないと思う
そうでないならちょっと非常識かな
対処は写真だけスタジオとかで撮り直せば?
2023/03/05(日) 22:43:30.35ID:jsa8tkOsa
写真だけ?ちょっと理解出来ない
家族だけの写真撮らなかったとかならまあ
2023/03/05(日) 22:49:40.49ID:h9W69WPp0
俺妻娘の家族だけ写真と家族と俺妻両方の両親で集合写真撮った
その時に妹が姪も入れて撮ってほしいって言い出して
俺家族と両親達と姪で撮影した
ちなみに撮影場所は自宅でプロカメラマンに出張撮影してもらった
2023/03/05(日) 22:53:15.68ID:h9W69WPp0
今思い出してみたら妹が姪連れてアポ無しで来た時から妻笑ってなかったかも
ずっと俺からの連絡は妻に無視されてるんだけどこれかなりやばいのかな
2023/03/05(日) 23:27:59.11ID:q2Uqqr0q0
情報が少なすぎてゲスパーするとアポなしで来た妹に地雷臭がするような
元々奥さんは義妹と姪に良い印象持ってなかったということはない?
2023/03/05(日) 23:47:10.04ID:h9W69WPp0
情報ですね

妹と妻はほとんど交流ないと思う
妻は妹と会ったのは両家顔合わせと結婚式の時くらいです
結婚式後に直ぐコロナパンデミックだったので妹とは俺も妻も昨日久々に会った
昨日娘の初節句と百日祝いを同時自宅でお祝いして
お祝いには俺妻それぞれの両親のみ招待した
両親のみの理由は感染症対策でワクチン3回接種済の大人で祖父母だから限定
お雛様飾りは義父母が購入した高額なやつ
妹は姪はお雛様飾りが無いので娘ので記念写真撮りたかったのに招待されなかったから
姪のために来たって事だった
2023/03/05(日) 23:58:57.24ID:R47v9xc5a
>>17
お前の親から妹になんも言わなかったのか
招かれてない祝いの席に乱入した妹は非常識なのは確定だ
 
2023/03/06(月) 00:08:19.65ID:Fllk2PEF0
お前の妹は出戻りか?
そんな非常識なら出戻ってもしょうがない
お前もお前の両親も恥知らずの大馬鹿野郎だw
2023/03/06(月) 00:23:56.33ID:RM6QT3Bt0
両親特に父は妹に帰れってけっこう荒めに言ってた
母も最初は妹に帰れ言ってたけど途中姪が泣きだしてから来ちゃったもんはしょうがないじゃないとなって父と母が喧嘩しだした
雰囲気悪くなって妹が俺にごめんって謝罪して
俺から妻と義父母に妹と姪の参加お願いして許可もらった流れ

両親も帰れと言ってる
アポ無しは確かに悪いけど謝罪したし妻義父母に許可もとったのにそこまで非常識言われる程地雷か妹は
2023/03/06(月) 00:26:10.11ID:RM6QT3Bt0
>>19
妹は出戻ってない実家に期間限定で住んでる
義弟は単身赴任らしい
2023/03/06(月) 00:57:15.18ID:Fllk2PEF0
>妻義父母に許可もとったのに

本気で言ってるならお前の頭もおかしいわ
普通の人間ならそこで断ることなんか出来んだろ

>俺家族と両親達と姪で撮影した

追加料金払ってお前の両親と妹と姪だけで写真撮れよ
なんで兄家族に姪が混じるんだよ
2023/03/06(月) 01:02:33.73ID:sCbFbi8A0
地雷やね
子どもたちがかわいそう
姪の分はお前の両親が買ったらいいだけやん
2023/03/06(月) 05:57:17.75ID:SP+IAy6l0
非常識かな?なんて疑問持ってる旦那にもガチギレ案件
2023/03/06(月) 07:31:01.87ID:EH51IpZx0
妹が家に来て甥姪が嫁のスマホいじってどうのこうのと同じやつかな
同じにおい
2023/03/06(月) 07:50:43.03ID:RM6QT3Bt0
>>22
え俺も非常識枠なの
妻や義父母に妹地雷で実家全員非常識に思われてるって事なのか


カメラマンも両親妹姪で撮影したらと言ってたんだ
妹がどうしてもって娘の隣に姪ねじ込んできた
写真だけでも俺家族と両親義父母で姪囲んで主役ぽく写してほしいってことらしい
姪入った写真は妹が金払うって言ってるからそこは問題ない

>>25
姪2歳妻と娘には接近してない
妹が家に来たのは3年ぶり2回目だから違うよ
2023/03/06(月) 08:26:00.59ID:CXnU92bg0
今朝旦那とセックスする前にお風呂に入るように言ったのに昨日の夜入ったからと入らなかった
それでも咥えてほしいと言ってきて気持ち悪かった

セックスレスになっている人がよく相手してもらえないと被害者面してるけど
清潔にしてた?セックス下手なんじゃない?体臭きつくなったんじゃない?そもそも魅力なくなったんじゃない?デートしっかりしてる?
セックスレスになるのはそれ相応の理由があると思うよ拒否される側も
2023/03/06(月) 08:28:25.05ID:CXnU92bg0
こんな事が続くならうちもセックスレス一直線だわ
2023/03/06(月) 08:45:57.02ID:EH51IpZx0
嫁が激高してでてったとか同じ
飽きた
2023/03/06(月) 08:56:02.85ID:tIsVQLjHa
めんどくせぇな>>29
飽きたなら放っとけよ
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 08:58:01.51ID:IEXnnWBUd
普通のパターンで撮影して、プラスアルファで妹と姪も加えた写真を撮れば妻も納得したんじゃないのかな。
で、プラスアルファの分は妹が金出す。
2023/03/06(月) 09:57:36.88ID:lqCvxsFK0
なんかよくわからんけど、嫁からしたら他人が突撃して来たら嫌だよね
2023/03/06(月) 10:52:02.07ID:O0He2fB80
自分が非常識なのは自分ではわからんものなんだなあ
2023/03/06(月) 10:53:38.90ID:+Bvo68Km0
嫁両親からのプレゼントの雛人形を義妹の撮影のセット代わりにされたんだから嫁としては不愉快でしょ
お金の問題だけではない気がする
本来は娘の主役の日なのに、押しかけられて怒られても帰らず、
その場を収めるために嫁はなし崩し的に許可するしかなかったのでは
強く言える立場の人は妹の家族である両親と兄だけだよね
あなたがしっかり断れてたら良かったね
2023/03/06(月) 11:13:50.62ID:+wwFWumX0
この話、激高して実家に帰る嫁に共感してるお方々は
妹が厚かましくうちの子をお宅の立派な雛飾りの前で撮ってもいいかって聞かれたらどうする?
確かに厚かましいと思うけど、どう対応するのが正解か教えてほしい

そもそもなんでその場にいたんだっけ。なんで招いたんだろうね
2023/03/06(月) 11:16:44.63ID:lqCvxsFK0
>>35
>妹は姪はお雛様飾りが無いので娘ので記念写真撮りたかったのに招待されなかったから
>姪のために来たって事だった

キティちゃん

俺が兄なら叩き出してる
2023/03/06(月) 11:17:42.35ID:lqCvxsFK0
あと、自分の両親に妹にでかいの買ってやれって命令するかな。
2023/03/06(月) 11:27:25.38ID:+wwFWumX0
写真撮らせてくれって招かれてもないのに来たのか
それで親も兄夫婦もいい顔しないのにあがりこんで写真とって帰ったのか
それ姪もトラウマもんすぎる

むしろそこまで基地外入ってるなら、可哀想だから写真くらいっていう気になるな
同じレベルにおちてうちの実家の親が金だしたので写真とらせるなんてっていうほうが幼稚に感じる
相手、その妹異常者だよ
2023/03/06(月) 13:02:17.85ID:OaQGq6Rja
>>38
なぁモメサさんよ日本語力を磨いてから出直しな
2023/03/06(月) 13:24:15.98ID:O0He2fB80
>>38
相変わらず何を言ってるのかわからん
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 18:47:43.08ID:t1Z5Dtw0a
ただ乗りされたのが気に入らないんだよね。心に余裕があればいいよいいよとなるんだろうけど、なかなかそうもいかないんだろうね。
2023/03/06(月) 21:06:14.61ID:NguDRb0G0
いや違うだろ
子供の記念の写真になんで他人を写さなきゃならないんだよ
部屋に飾ると嫌でも思い出して台無しだろ
全額払ってくれてもお断りだ
2023/03/06(月) 22:11:16.85ID:um2WZqgEM
べつに写真を撮らせてあげるぐらいいいと思うけどなぁ
最初の計画通りの写真はちゃんと撮ったんだし、追加の分は妹さんが払うって言ってるんだし
2023/03/06(月) 22:11:23.82ID:RM6QT3Bt0
仕事終わってから妻実家と実家行って話してきた
離婚までいかずになんとか解決できそう

妻の実家で妻と義父母と義兄に謝罪してなんとか許してもらえた
妻が体調良くないから体調戻るまでのしばらく妻の実家で静養させてもらうって決まった

妻実家からの帰りに俺実家寄った
両親と妹に俺と妻の現状話して 
妹と両親には妻と娘は両親妹の家族じゃないから距離感間違えるなって伝えた
両親妹と話し合って
妹夫婦と姪は俺の家出禁
妹と姪は妻娘には近づかない連絡しない話しかけないを約束させた
あと気分悪いってレスにあったの思い出したから
姪が入った写真は全て現像しないの伝えて
俺の家で妹がスマホで撮ってた姪の写真はその場で全て抹消してきた

とりあえず報告
2023/03/06(月) 22:17:49.67ID:D8kqwnLda
>>44
確かに勝手に来るのは非常識だとは思うけど、ブチ切れて離婚騒ぎにまでなるほどの事とは思わないけどな
嫁さんちょっと狭量過ぎないか?
義実家ともども嫁さんちょっと地雷臭がする
あなたは割と常識人っぽいから、これから苦労すると思うよ
2023/03/06(月) 22:39:46.57ID:WZUVEGara
>>45
百日祝いは御食い初めだよね
初節句と一緒にしたなら娘さん今三ヶ月くらいでしょ
奥さん産後体調戻りきらないなか娘のためにって準備してたんじゃないかな
なのにほとんど他人の義妹が自分の子優先して乱入して場を乱して
旦那も舅姑も妹の好きにさせてなあなあで終わったらぶちギレて当然だと思う
自分なら離婚視野に入る暴挙だわ
2023/03/06(月) 22:45:10.61ID:lqCvxsFK0
>>44
ご実家からお雛様買ってあげるように言ってあげてもいいと思うの
2023/03/06(月) 22:59:06.67ID:BbG5z4e+a
>>46
そうかなぁ?
これまでから度々そういう事があってブチ切れたのならわかるけど、初めてなら少しぐらい大目に見てあげてもいいんじゃないかな
義妹さんの自分の子供もお祝いして欲しい気持ちもわかるし
これからもっともっと大変な事が一杯あるだろうに、これぐらいで離婚を考えてたらいずれ本当に離婚に至っちゃうよ
元レス主さんのこれからの苦労にちょっと同情しちゃうわ
2023/03/06(月) 23:02:17.72ID:6NCOTSIBa
姪に雛人形買う買わないの話しは>>11には関係ないから下手に首突っ込まない方がいいとよ
2023/03/06(月) 23:04:03.14ID:dUz2wNGV0
>>35
うちの妹がそんなことを言ったら、撤回するまで口論してやる
だが、うちの妹は絶対に損なことは言わないししない
2023/03/06(月) 23:07:24.43ID:6NCOTSIBa
>>48
ほぼ他人の姻族とその子供に自分の子ファーストされて
大切な娘の大事な記念日潰されて剰え主役乗っ取りまでされたら
母親ならぶちギレるよ
娘より義妹と姪優先した旦那も父親として失格だし不要なるわ
2023/03/06(月) 23:15:04.43ID:1YHNj4/W0
いやこの話の根本って、一般的には嫁実家が購入する雛飾りを自分親が妹に買ってやってないことにあるよな
それと、兄の家には義姉実家が買った立派な雛飾りがあることをなぜか妹が聞きつけていること
このどちらもが問題の根底にあり、かつ妹が招かれてもないのに押しかけ、断らずになぜか上げたのも問題
別日にということで帰ってもらってもよいと思う

買ってやってない情けない両親が嫁に申し訳ないがこういうことでと謝罪し理解してもらったうえで
娘の初節句をちゃんとすませ時間差で写真撮影だけさせるみたいな妥協点を探るべきだったような
2023/03/06(月) 23:18:07.64ID:BGfB4KfO0
そもそも招いてないのに勝手に来て写真撮るとか非常識すぎる
結局大人に巻き込まれた姪の写真は残らず可哀想な結果になっただけで誰も得してない
2023/03/06(月) 23:19:34.21ID:6GldOwBW0
つーか>>44は妹が来て写真撮って云々は嫁がなんも言わなかったら
なんも思うこともなく受け入れてるってこと?
ちょっと頭弱くね?
2023/03/06(月) 23:25:13.45ID:zzgdjbA/r
察するに嫁さんが飾った雛人形は嫁さんが子供の頃からの愛着のあるものだったんじゃないかな
我が子にその宝物を引き継ぐ儀式だったとしたら嫁さんの気持ちは…
2023/03/06(月) 23:29:36.11ID:zzgdjbA/r
>>55
スレ遡ってよんだら義父母からの贈り物って書いてたわ。すまん読み飛ばしてくれ
2023/03/06(月) 23:41:32.58ID:RM6QT3Bt0
俺についたレスは全て読んでる
祝いの席の妹の行動は有り得ない非常識だというのも今はわかってる
義兄にストレートに正気疑う言われたから
あと妹だからで軽く考えてた俺の言動にも怒って
妹(妻)と姪(娘)最優先できないならこっち(妻実家)返してくれていいよ言われた

妻が言ってたけど妹とはあの日で会うの3回目で姪は初対
なのにずっと仲良しでしたみたいな迫り方されてものすごく恐かった
許すどうこうより思考というか全て理解できない
理解できない人気持ち悪くて怖いから二度と会いたくない
妹の親だから仕方ないけど両親にもしばらく会いたくない娘も会わせたくない怖い
俺は今は平気みたいって
2023/03/06(月) 23:50:55.21ID:1YHNj4/W0
いや、そもそもさなんで両親はちゃんと雛人形くらい買ってやらないのか
カネコマ?
娘にはかわずに息子のほうの孫の節句の祝いにのこのこ来れる神経もよくわからん
発端はそこよな?

誰が妹と姪を家にあげたんだ?祝いの日に急にアポ無し凸って普通門前払いでもいいような
2023/03/06(月) 23:54:25.35ID:RM6QT3Bt0
帰り際に義母から妻は産後鬱じゃないかと思う言われた
今日予約したから明日妻を病院連れて行くからしばらくは刺激しないでほしいって
娘産まれてから夜泣きとか母乳少ないとかで突然泣きだしたりしてて不安定だったの
妻とはなんとか首の皮1枚で離婚回避
しばらくは別居になるけどもう一度里帰りでゆっくり休んでもらう事になった
2023/03/07(火) 00:01:57.76ID:NT3BqSRV0
>>58
姪がお雛様飾り持ってないの妹来て知った
頻繁に両親妹と連絡とってる訳じゃないし妹家庭の事はほとんど知らない
今後姪のお雛様飾りどうするのかは妹夫婦が考えるべきこと
だから俺から両親妹に何も言ってない
なんでお雛様飾り買わなかったかも聞いてない
2023/03/07(火) 00:10:22.67ID:zy4zMp3R0
妹はなんで兄家には立派なおひな飾りがあり両親も来てお祝いすることを知ってたんだ?
あと結局家にあげたのは誰が入れって言ったんだ?
2023/03/07(火) 00:28:34.00ID:NT3BqSRV0
妹今は実家に住んでる
初節句祝いに両親招待したのは母が妹に話したらしいからお雛様の話もその時したのかも
確認してないからわからない
親父が言ってたのは
俺家から初節句祝い招待の連絡きた時に
妹に実家で姪のひな祭り祝いするか確認した
妹はその日ママ友宅でパーティー呼ばれてるから実家で姪ひな祭りなんてしない
そこまでは両親が妹にしっかり確認してた

玄関のドア開けて家に上げたのは俺と母 
俺は妹が忘れものでも届けきたと思ってた
妹からお雛様ちょっと見せて言われたのもあって家に入れた
今は玄関ドア開けずに追い返せばよかったって思ってる
2023/03/07(火) 00:31:04.38ID:8y7LPXJP0
もういいよこの話。
2023/03/07(火) 00:31:14.09ID:1PFjiNyna
>>61
期間限定で実家住みだってさ
レス読んでないのにウエメセ草
2023/03/07(火) 00:33:13.68ID:1PFjiNyna
>>63
じゃあ君ネタ提供してよ
もういいならスルーしなさいよ
もういい大人なんだから
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 00:33:42.66ID:k6AwetBQ0
20〜30代の独身女性が結婚相手に求める条件は? 1位 優しさ誠実さ 5位家庭的「容姿」は圏外だった意外 ★4 [お断り★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678114011/
2023/03/07(火) 01:05:56.37ID:zy4zMp3R0
孫の初節句に雛飾りないことが平気な両親
確認もせず押しかけ記念写真を残そうとする妹
怒り狂って実家に帰る嫁
詳細を5chに書く当人
登場人物みんなアタオカ
2023/03/07(火) 01:09:39.64ID:a4AteK3Q0
>>67
要約すると終わっていてワロタ
2023/03/07(火) 01:30:22.26ID:W92U+pHOa
>>67
お前今夜も元気に荒らしてるんだな
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 03:38:22.17ID:AgYN8gqn0
一般的には67の感覚に近いのでは?
呼ばれてないのに勝手に来る非常識な妹、キレて話し合いできない狭量の嫁、妹の暴走を止められなかった主。
2023/03/07(火) 05:12:21.47ID:7mPh5a7P0
雛人形は普通は母方の祖父母が買い与える物だよ
昔からの風習
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 05:31:29.53ID:DpRqynCH0
産後うつにそれは可哀想だったな。勉強になる
2023/03/07(火) 05:40:34.45ID:7mPh5a7P0
つまり、あなたの実の妹の子が雛人形無いなら
あなたの親が常識無くて知らないのか
あなたの親がお金無いのか
どちらか
2023/03/07(火) 06:39:38.12ID:a4AteK3Q0
イベントごとは夫婦で考えてブレないでやれ
2023/03/07(火) 07:33:21.94ID:/HQDaMVua
質問レスつけといて相談者が答えたら詳細5ちゃんに書くアタオカ扱い
質問レスつける奴もアタオカだと思うぞ
2023/03/07(火) 07:45:57.08ID:71MQCg7V0
最初の情報の時点で詳細書いて愚痴ってるようなものだと思うが
2023/03/07(火) 18:37:48.28ID:MTR3juCn0
個人事業主なんだけど、老後に備えてiDeCo入ってるのよ。
けど公務員やってる妻から「iDeCoは贅沢、老後は生活保護受けろ」って言われるのよね。
俺からすると、妻の発言は異常だと思うんだが、俺が贅沢なのかね?
世帯年収は1400万くらい
2023/03/07(火) 18:48:11.96ID:K9tp7Nci0
その生活で老後生活保護受けてたらマジ腹立つわ糞
2023/03/07(火) 19:40:41.33ID:AhLKaJHma
それ離婚前提じゃないとそもそも生活保護受給要件満たさなくねえか
投資を無駄遣いと思ってる嫌味なだけに見えるが
2023/03/07(火) 20:01:04.61ID:MTR3juCn0
>>79
iDeCo止めないと即離婚と言われてます
2023/03/07(火) 20:08:06.74ID:AhLKaJHma
凄い嫁さんだな
自分なら離婚考えるわ
2023/03/07(火) 20:13:42.97ID:MTR3juCn0
仮に今要求飲んだとしても、多分、俺が働けなくなったあたりで身ぐるみ剥がされて離婚されるんだと思う。
2023/03/07(火) 20:25:51.35ID:/rFWaBQI0
個人の資産どう使おうが自由じゃないかなって思うけど
iDeCoを理由に共有費少ないなら切れるかもだけど
2023/03/07(火) 20:31:01.40ID:MTR3juCn0
税金国保など必要経費以外は全額召し上げられてます
2023/03/07(火) 20:45:09.30ID:MTR3juCn0
子供を見捨てて今逃げるか、奴隷として耐えて惨めな老後を送るか。
どっちが後悔しないだろうか
2023/03/07(火) 20:54:20.78ID:vqcN9xVs0
前スレの>>691かな

897 nokaze222 ◆M2clACoxQA sage 2023/03/07(火) 20:24:20.34 ID:pR20xxuI0
決定的に黒がわかったことは去年の9月のこと。
夫婦それぞれ別の車に乗ってるんだけど、車検に出すとき車を乗り換えてて、
車検が済んでからたまたまドライブレコーダーのデータを聞いたら、
間男との会話がしっかり入ってた。
それも生理が来ないんだけど、できたらどうする?みたいな会話が続いてた。
あと喘ぎ声
やっぱり吐き気するよね。
今まで夜遅かったり、疑わしいことがあったけど決定的になった。

それからやりたいことあるから、夜の仕事やってると告白。
嫁はトレーニングやらフィットネスを本格的にやっていて
そこにお金がかかるから、どうしても今の仕事だけでは無理だからやると。

間男のガキはおそらくそのトレーニングジム関係
2023/03/07(火) 21:49:08.00ID:xfoT60jI0
>>85
その公務員の妻の退職金と共済年金がある限り生保は受けられない
都内の一等地のタワマンに住んでいるのでない限り、共済年金だけで保護費基準を超すからな
出来もしないことを真面目に言っている君の妻はタダのアホだ
真に受けない方がいい
2023/03/07(火) 21:55:13.07ID:MTR3juCn0
>>87
多分、60代の何処かで離婚は確定だとおもう。
妻が離婚に使える証拠を地道にクリエイトしてる。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:16:54.64ID:uRKEz3R+0
酒税大幅に上げてタバコ一箱100円にすべきだろ
防衛費の財源なんだからどこでも吸える時代に戻せよ(^。^)y-.。o○

【企業】「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678185795/
2023/03/07(火) 22:43:37.71ID:MTR3juCn0
子供はかわいい。
なぜ母親は子供を立てに要求を突きつけてくるのか…
2023/03/07(火) 23:07:54.18ID:a4AteK3Q0
節税のつもりでiDeCoをしているならやめとけ
個人事業主なら生命保険で取り扱いしている半分損金で落とせる積立のが会社にお金が残るから離婚しても個人資産ではないので自分の資産を守れるぞ
2023/03/07(火) 23:11:19.78ID:a4AteK3Q0
会社も確定申告だけしていれば都道府県税7.5万で維持を出来る
自分の会社に資産退避をさせるのはオススメ
2023/03/07(火) 23:11:58.24ID:BrMzlBpC0
イワシが豊漁なおかげで、港から近いうちの町だと
5匹入りのトレイが50円、店で仕込んだ干物も3匹入りで100円
色々物価が上がってる今だと非常にありがたい
2023/03/07(火) 23:22:14.92ID:MTR3juCn0
>>91
難しいことをいう…
2023/03/07(火) 23:32:47.16ID:a4AteK3Q0
>>94
個人経営者ぐらいなら知っていて当たり前
だいたい年収1,000万円から税金アホみたいにとられるので顧問税理士に相談して根本から資産と節税について教われ
2023/03/07(火) 23:34:25.99ID:MTR3juCn0
楽な仕事選んでるから、税込み77万以上はいかんと思うの
2023/03/07(火) 23:35:21.47ID:MTR3juCn0
とはいえ、簿記3級くらい取れば理解できますかね?
2023/03/07(火) 23:44:49.44ID:a4AteK3Q0
簿記以前に顧問税理士にどうしたいか伝えてやり繰りしろよ
妥当性確認は市町村役場に認定5号を発行しているところで無料経営相談が出来るので第三者に顧問税理士の提案内容の妥当性確認をすること
2023/03/07(火) 23:51:07.90ID:MTR3juCn0
こもん税理士高くないですか?
2023/03/08(水) 00:01:39.76ID:Dpu75Q5H0
>>99
もう企業板の相談スレに行け流石にスレチ
2023/03/08(水) 12:20:35.06ID:DNTVFSFj0
正面から嫁の浪費に悩んで自殺考えてること話したら、普通浪費やめるよね?
2023/03/08(水) 12:24:25.75ID:FvNSRwTer
浪費癖という病気だからやめられない
2023/03/08(水) 12:25:52.22ID:DNTVFSFj0
死ぬしかないのか…
2023/03/08(水) 12:27:11.27ID:Dpu75Q5H0
浪費癖は病気なのでお財布は自分で管理しましょう
あと小遣いが欲しければ共働きをオススメすること
2023/03/08(水) 12:32:43.67ID:+8pKYgOOa
他人のカネを使う事に快樂を覚えたら死ぬまで治らんよ
2023/03/08(水) 12:33:17.07ID:DNTVFSFj0
お財布別にしたときにうつ病まで追い込まれた。
俺の金をとにかく奪って浪費、ものすごい罵倒が毎日続いた。
俺の財布の中身が不明なため、空になってもまだあるはずだ、隠すなと罵倒され続けた。
2023/03/08(水) 12:42:37.75ID:2kNcPTOX0
最近頭のおかしい相談が続いてるのは同一人物なのかね?
世の中こんなに頭のおかしい奴が複数いるとは思えないんだが
2023/03/08(水) 12:47:26.55ID:DNTVFSFj0
仮に同一人物でその嫁が実在してるとしたらどう思うよ?
2023/03/08(水) 12:59:57.43ID:MsgKMPiEd
>>107
安定してる夫婦ならこんなとこに質問書いたりしないってぐらいはわかるだろう?
2023/03/08(水) 14:27:55.13ID:DNTVFSFj0
精神安定剤が効かなくなってきた。
いよいよやばい
2023/03/09(木) 00:09:39.50ID:GfFaLtYI0
浪費癖はドーパミン云々の病気だから正面からやめさせようとするのは難しいと思う。奥さんの浪費と言う行為についての理解も必要な気がするよ。
2023/03/09(木) 03:24:23.36ID:zg08CPRM0
>>107
大多数の人は深刻な相談をするほど困っていないから
2023/03/09(木) 08:43:20.01ID:qXV90iEkp
日常改善できなくて困ってる

妻ワーママ菓子食い激太り80越え?
高血圧で疲れやすい
とにかく整理下手ゴミをゴミ箱に捨てられず汚部屋もいいとこ2人とも酷いが妻はさらに上をいく
夕食は妻が作ってくれる
夕食後リビングで妻、息子(9)、娘(5)の三人が
それぞれPCでアマプラ、iPadでYouTube、TVで YouTube
などバラバラに毎晩動画鑑賞
21:30に俺が帰宅すると
妻がとたんに眠くなりアマプラをやめ寝室に上がりたがり、
いきなり娘や息子を「何時だと思ってるの!」と怒鳴りつける
娘はギャン泣き、息子はジタバタ暴れ、妻はそれらを放置して寝室にあがるの地獄絵

改善したい
だれが変わらなきゃ?
2023/03/09(木) 10:30:59.74ID:zg08CPRM0
>>113
まず夫婦間で話し合わないと何も進まないぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:34:32.90ID:/XSIqLZO0
>>113
家族全員と1on1
2023/03/09(木) 12:07:51.76ID:iyKpjfxWa
>>113
あと2年したら子供も勝手に行動し始めて解決するよ
2023/03/09(木) 12:29:09.51ID:AZWkeKpWa
>>113
なんか帰宅後のとこからすごいうちに似てるなー
さっさと3人寝てくれてひとりでゆっくり酒飲みたいのに、寝る前の大騒ぎが嫌だよね
寝室夫婦別?
2023/03/09(木) 13:58:33.63ID:GfFaLtYI0
>>113
奥さんが仕事して夕飯作って21:30までワンオペ育児してくれているんだ。片づけや寝かしつけ位やってあげなよ。
2023/03/09(木) 14:12:10.97ID:GfFaLtYI0
>>113
嫌がらせなんかねー。帰ってきたら子供に当たり散らして自分は寝室に行き後のことは任せてるってわけでしょ。
書き込みの情報だけで判断すれば、仕事しつつ21:30までワンオペ育児って一般的にはよくやってる方だから、あなたが変わらなきゃいけないと思ったよ。
朝や土日の家事育児の分担や奥さんの勤務時間がどうなのか分からないから何とも言えないけど。
2023/03/09(木) 15:41:18.25ID:i5qT9lcH0
今日、息子の卒業式に参加したけど旦那は紺のスーツに17~8年前に買った茶色の革靴でしたが黒の方がいいでしょうか?
入学式にも行ってもらうので買いにいこうと思うのですが、男性の皆さんはどこのブランドや形とかおすすめですか?
ちなみに普段はスニーカー出勤でスーツは着ません
2023/03/09(木) 16:55:20.63ID:zg08CPRM0
靴は最もフォーマルなデザインとして黒の内羽根でストレートチップが万能
ブランドはリーガルorスコッチグレインの国産が修理を含めてオススメ
価格帯はグッドイヤーウェルトで3~5万円ぐらい
尚、葬式で穴あきのフルブローグで来たのは義理父だけで駄目な人です
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 17:59:03.76ID:Oc+hn4HF0
【ドン横キッズ】逮捕男「直接口は当たってない」 くら寿司 しょうゆ差し迷惑動画 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678330395/

「くら寿司」“迷惑動画”しょうゆ差しを口に 後に「反省してまーす」動画投稿も…21歳男ら逮捕の“意味”
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ef91eda80b5369103aae0d28eab7bfed5a1517
3/9(木) 1:01配信(動画あり)
 
くら寿司“迷惑動画”21歳男ら3人を逮捕 笑みを浮かべてしょうゆ差しを口に…“謝罪動画”も炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3aa0e2303cb5aaa6ae874b6ec0340499a5340f
飲食店で相次ぐ迷惑動画…“全国初”の逮捕者
回転ずし店の店内でしょうゆ差しの注ぎ口に直接口をつけ、その後「すしを乱暴に扱ってすみませんでした。深く反省してます」と、
深く反省しているとはとても思えぬ態度で謝罪の言葉をSNSに投稿していた男。(3/8(水) 20:40配信)
2023/03/09(木) 19:32:27.86ID:1XZmau1T0
本来は累計で数万円分くらい買い物すると貰える
スーパーの1000円割引券を500円で、おそらく何百枚もママ友連中に売ってる人がいる
うちの嫁も5枚買ってしまった
その人はスーパーでパートやってる人
多分だけど盗んでくるなりした不正な物だよな
ああいうのって犯罪にならんのかね
2023/03/09(木) 19:41:10.31ID:4iHvYapY0
店側が発行してるより多い量が流通してると発覚したらそのパートもだし嫁もやばくないか?
よー買うわ
2023/03/09(木) 20:00:30.79ID:QLNQcGS2p
>>114-119
妻はすごく頑張ってるんだとハッとしました
妻への感謝と自分の貢献が足りませんでした
皆さんありがとうございました

自分は毎日娘を保育園に送るほかは
たまに洗濯や土日の家事子供の相手をするくらいでした
改めます

妻子供と自分は寝室別ですが、あまり良くないですよね
2023/03/09(木) 20:02:48.38ID:vZrznzp70
>>123
盗むのは窃盗罪という犯罪ですよ
2023/03/09(木) 20:18:48.89ID:++ZnL7aZ0
>>123
絶対に使わせるなよ、万が一のとき共犯扱いされかねんぞ
2023/03/09(木) 20:21:48.40ID:t6g3BU2Wa
>>125
117だけど寝室別はうちもだからやはり。
良くないっても嫁が拒否してるからなウチは...
2023/03/09(木) 21:12:25.89ID:aexzkiPc0
>>120
子供の卒業式、入学式程度なら靴は黒でも茶色でもいいも思うけどな
色よりも清潔感とかボロボロじゃない靴を履くとか、そっちのほうが大切だと思う
黒じゃないといけないとか、今はもうそんなかしこまるような感じでもないんじゃない?
2023/03/09(木) 21:42:05.05ID:i5qT9lcH0
>>121
ありがとうございます
参考になりました
紐無しの靴履いてました
穴が開くほど履いてませんがカッコ悪いので次の休みに早速買いに行きます
2023/03/09(木) 22:04:15.56ID:zg08CPRM0
>>130
フルブローグ(メダリオン)が穴飾りのモードデザインで冠婚葬祭がNGです

男性はフォーマルなクラシカルな背広と靴があればドレスコードで困ることは無いです、一足だけなら黒の内羽根ストレートチップ一択です
デザイン変化も無いので私も20年ぐらい修理しながら愛用している靴もあります
長く使うなら+1万円でシューキーパーとお手入れ用具一式も検討下さい
2023/03/09(木) 22:20:50.28ID:i5qT9lcH0
>>129
今時はそうなんですね。
主役は子供ですし
3年ぶりに履いたのですがかかとがパカパカするといって歩きにくそうにしてたので買い換えと思いました
2023/03/09(木) 22:47:01.95ID:i5qT9lcH0
>>131
入学卒業式を迎えるたび何かこれしかないと言うので…
形に気をつけて見てきます
2023/03/09(木) 23:49:51.17ID:EuZRLl8rd
数年に一回しか履かないならスコッチグレインみたいな高えの買わなくていいぞ
内羽根プレーントゥかストレートチップ、2万以下で本革の黒
これでいい
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 01:28:38.95ID:FtiZohxp0
「人は平等なのに上司だからって敬うの嫌」 Z世代301人超に聞いた"古いと思う仕事の価値観” ★2 [おっさん友の会★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678378546/
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 08:34:47.78ID:0b/UF5LYd
金持ちが集まる学校でなければ、他人の靴や時計とかを気にする人はほとんどいないよ。
時計な靴にこだわる人がごく少数いて、そういう人が正式なマナーでは、とかあれこれ蘊蓄を披露したがる。
もちろん、知っているに越したことはないけどね。
2023/03/10(金) 09:30:32.41ID:zW0c2ONl0
>>133
紳士服の○○へ行って、展示物を見て参考にするといいよ
その歳の流行もあるが、ハイソなパーティでもない限り男は余り気にしなくていい
2023/03/10(金) 09:57:29.63ID:ettFWTiF0
大手の紳士服系はモード主体なので流行り廃りがあり何年も着れない
1着だけならクラシックで太るの見越して5万円ぐらいの国産生地でイージーオーダーしたほうが金かからないだろう
腕時計も昼夜1つで済ますなら白黒文字盤は避けてシルバーなど決まりがあるものは外さないほうが悪目立ちしない
2023/03/10(金) 10:03:15.73ID:SiKIG2u0a
テーラーとか吊しって言葉もかなり廃れたなとふと思った
2023/03/10(金) 10:11:25.22ID:J4/Z21nR0
妻のことがもう訳がわからなくなった。
離婚したいのかしたくないのか。
俺のことが嫌いじゃないのか嫌いなのか。
2023/03/10(金) 10:42:16.33ID:gC1QDcBGa
>>140
好きじゃないのはわかってて草
2023/03/10(金) 11:01:22.35ID:aoei2mtE0
夫婦で寝室が別なのはそんなに良くないの?
うちは旦那のイビキがすごいから別だけどセックスレスは無いし仲良いよ
2023/03/10(金) 11:05:46.45ID:QryPkOei0
間取りと子供部屋の数は?
よくないっていうか難しい家多いんじゃね
2023/03/10(金) 11:15:55.80ID:J4/Z21nR0
>>141
俺のものを買いに家族ででかけたらさ、なぜか俺のものだけ買わずに帰ることになるんだよね。
パンツに穴空いてるからほしいんだけど。
2023/03/10(金) 11:36:26.31ID:lcnQoQNC0
パンツ買いに家族ででかけたはずって認識が間違ってるような
そんなん仕事帰りにユニクロ寄りゃいいじゃん
2023/03/10(金) 11:44:05.77ID:tJG6Sqa+r
靴下とヒートテックに穴が空いてるな
2023/03/10(金) 12:22:37.34ID:xC7sR2UJa
ここでスーツの話なったからか、急にLINEの広告にポールスミスのスーツが出てきたw
2023/03/10(金) 12:46:19.39ID:J4/Z21nR0
>>145
フルリモートで引きこもってます。
土日に俺のものを買いに行くと家族で出かけることになる。
→俺のものだけ買わないで帰ってくる。
このパターンが10年以上
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 14:41:59.51ID:YAUguv+C0
>>148
出かけた時に「ちょっとパンツ買ってくるわー」と言って、1人で行くのはダメなんです?
ショッピングモールにはだいたいUNIQLOが入ってるから、ご家族が買い物してる間に短時間で行けると思うけど…
2023/03/10(金) 15:03:38.34ID:J4/Z21nR0
>>149
今は妻と上の子が買い物している間、今だと下の子にポケモンをやらせるように妻から命令されているので買い物はできません。
二人の買い物のあとに一人で行きたいと言ったら妻キレます。
2023/03/10(金) 15:13:18.04ID:n3+Wv8Dm0
【ID末尾無】旦那がテレワークで辛い奥様の数→ Part.19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1675109415/
2023/03/10(金) 15:18:53.83ID:J4/Z21nR0
>>151
コロナで学校休校とかあったから、それに対応するためにフリーランスになって、フルリモートの案件だけ受けてるの…
2023/03/10(金) 15:31:13.28ID:ettFWTiF0
夫婦どんなに仲が良くても自分だけの時間は必要
子有りだと作り出すのが大変そうだけど頑張れよ
2023/03/10(金) 17:04:09.06ID:zW0c2ONl0
>>150
じゃあ妻に買ってきてもらえよ
それすら嫌がられるなら離婚しろ
2023/03/10(金) 17:10:48.20ID:lcnQoQNC0
>>148
10年私物どうしてんの?
ユニクロオンライン使えば?
問題は家族とでかけたとき買い物忘れられることではなく仕事がリモートだからと引きこもってるほうだろ
子供はどっちも未就園児なん
2023/03/10(金) 17:35:15.03ID:J4/Z21nR0
>>154
子供いると簡単には離婚できないよ

>>155
稀に許可されるときがあるのと、今履いてるパンツはボロボロのパンツを見かねた妻のお母様が買ってくれた。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 17:59:09.51ID:Kzq82TJs0
ゾゾタウンで買おうや
2023/03/10(金) 18:55:11.09ID:W3e0/BCS0
>>156
金が無くて買えないわけじゃないんでしょ?
そこまで奥さんに従うって奴隷根性が過ぎるだろ
2023/03/10(金) 19:21:43.45ID:lcnQoQNC0
あんまり基地外じみた夫婦関係書かれても異常すぎてどうでもよくなるな
2023/03/10(金) 20:11:18.43ID:zW0c2ONl0
>>156
じゃ一生奴隷のままで我慢するんだな
他に選択肢はない
はい終わり
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 22:34:11.76ID:SVrBtGE70
>>150
自分の身だしなみのためにお金を使うのであって、無駄遣いではないのに理不尽な対応ですね!
「なぜ下着を買いに行ってはいけないのか?」を聞いてみたりしましたか?
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 22:47:56.97ID:yk8aLJnr0
【実況】WBC2023 1次ラウンド・プールB 日本 vs 韓国★14 [ひぃぃ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678455566/

WBC2023 第2戦 日本vs韓国★49
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678455785/

【マターリ】WBC2023 第2戦 日本vs韓国★14修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678455204/

【超マターリ】WBC2023 第2戦 日本vs韓国★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678454999/
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 23:56:22.08ID:H2pJxwO30
【WBC】1次ラウンド 日本 13-4 韓国 侍JAPAN連勝!吉田正尚3安打5打点!近藤2安打3打点1HR!ヌートバー好守[3/10] ★2 [鉄チーズ烏★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678458728/
164133
垢版 |
2023/03/11(土) 00:12:00.07ID:mnWlCRSF0
色々なアドバイスありがとうございました
某百貨店の優待期間なので明日(もう今日…)ちょっと覗いてきます。
数年に一度しか使わないので2万前後かな
駅前に商業施設も沢山あるので見比べてみようと思います
2023/03/11(土) 18:40:17.39ID:9i9GwVtpa
アロマオイルぷんぷんさせながら飲食店に来んなや
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 21:02:43.19ID:0WAM+sEa0
【実況】WBC2023 1次ラウンド・プールB 日本 vs チェコ★7 [ひぃぃ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678535269/

WBC2023 1次ラウンド 日本×チェコ ★26(修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678534982/

【マターリ】WBC2023 1次ラウンド 日本×チェコ★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678534808/
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 23:19:16.61ID:7uAxnERd0
【WBC】1次ラウンド 日本 10-2 チェコ 侍JAPAN3連勝!吉田正尚3打点 佐々木朗希8奪三振 最速164km/h 宮城ロングリリーフ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678541688/
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 23:49:12.87ID:7uAxnERd0
【野球/WBC】チェコの爽やかな戦いぶりに称賛の声 試合後は日本称える拍手「真のスポーツマン」 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678544879/ 
2023/03/12(日) 13:40:19.98ID:oKEGt7I/0
>2007年に離婚してからは独身の早瀬は、2015年ごろから「異業種ネットワーク」なるサークル活動を主宰し始める。
>そこで9才年下の男性Aさん(62才)と知り合い、不倫の沼にハマっていったという。
>AさんはITや通信を扱う企業の副社長で、妻と3人の子供がいる。
>しかし、今から6年前にふらりと家を出て、早瀬と同棲をスタートしたのだ。
>Aさんの妻の知人は内情をこう明かす。
>「以前は家族思いだったAさんが、今では早瀬さんとドバイやエジプト、ベトナムと海外旅行三昧。
>高級外車にタワーマンション暮らしとセレブ生活をしながらも、家族への生活費はわずかしか振り込んでいないそうです」

女優とか美人と親しくなってつきあえるってなったら家族ほっぽりだすほどの魔力あるのか
そんな機会あったらどう?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 17:22:39.20ID:qVEH3VEw0
野球は見てるのもかったるい
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:55:38.97ID:NUXGTUFg0
WBC2023 1次ラウンド 日本×オーストラリア★25 先に14ー15消費←念押し
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678621813/
 
【マターリ】2023ワールドベースボールクラシック 1次ラウンド 日本×オーストラリア★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678624337/

【超マターリ】WBC 日本×オーストラリア ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678621360/
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:49:50.77ID:bkx7ULic0
【WBC】1次ラウンド 日本 7-1 オーストラリア 侍JAPAN4連勝!1位通過! 大谷先制3ラン!山本8K無失点 [鉄チーズ烏★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678627591/
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 23:32:39.24ID:bkx7ULic0
衝撃の東京ドーム! 大谷翔平、看板直撃の140メートル弾! 今大会初アーチとなる3ランで日本が先制!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe8b917c3b72b03848e9aa15ee25fe95649c9e81
3/12(日) 19:16配信

【WBC】大谷翔平自身が写る看板直撃弾に「自分の看板」トレンド入り「大谷バケモノすぎて草」
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303120001467.html
[2023年3月12日19時50分]
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303120001467-w500_0.jpg
日本対オーストラリア 1回表日本無死一、二塁、右中間に3点本塁打を放つ大谷
2023/03/13(月) 09:20:43.15ID:bvyZtg3wp
急にSUVが壊れたので新型を借りて遊園地に家族で行ってきた
子供たちは動画依存症でリビングに4人いても会話がなくて閉塞感からか妻もヒスがひどかった
遊園地は子供たちも喜んでたが、
お金と遊びだけでつながってる家族みたいでまずいと思ってる
改善するにはどうしたらいいか…
皆さんは家族の会話ありますか…?
2023/03/13(月) 10:00:16.37ID:NO7Pzg2h0
>>174
子供さんの歳も性別もわからないけど、何かスポーツでもやらせてみたら?
2023/03/13(月) 11:29:39.12ID:8XNPnHrE0
>>174
奥さんの歳も性別もわからないけど、何かスポーツでもやらせてみたら?
2023/03/13(月) 11:56:05.12ID:4+NATVGca
奥さんは八割方女性では。
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:09.29ID:0yx0b16z0
ふかわりょうみたいでわろた
2023/03/13(月) 12:15:27.03ID:hsAg0qI4r
2割は男性なのか…
2023/03/13(月) 21:04:32.12ID:bIp4wKUr0
>>174
うちは会話多い
帰ってきたらただいま言って一日あった事を聞いてみる事から始めてみたらどうだろう
疲れてるのもわかるけど
会話が少ないと感じるなら無理にこっちが話をするよりも聞き役にまわったほうがうまくいく事が多い
2023/03/13(月) 21:15:27.07ID:9NTAIznT0
>>174
うちも会話はある。
攻略すべきはまず妻だろうね。
妻との会話が楽しくできるようになれば
家の空気が改善するかと。
仕事で疲れたからこそ妻と話して気分を
リフレッシュしたいと思えるところまでいけたらいいのだが
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 22:14:47.58ID:HYL+zgJF0
侍ジャパンWBC「日韓戦」世帯視聴率44・4%!今年1位&WBC歴代1位更新 4試合連続40%超え ★7 [ひかり★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678711840/

佐々木朗希、お詫びのロッテお菓子は「自身で購入」 死球のチェコ選手との裏話を球団紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/167969836669907d2c14583cbf88a694ffb33416
3/13(月) 16:27配信
https://pbs.twimg.com/media/FrFQaQ7aAAA0FIX?format=jpg
【画像】「自身で購入したお菓子を持ってお詫び」 手には大量のロッテのお菓子、佐々木朗希がチェコ選手と撮影した友好の2ショット
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 22:25:57.96ID:HYL+zgJF0
【WBC】佐々木朗希が死球のおわびに両手いっぱいのお菓子「なんというジェントルマン」チェコ監督感激
https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303130000338_m.html
日刊スポーツ3/13(月)  
2023/03/13(月) 22:42:07.06ID:U9oRwbz30
共働き子2歳半1人だけどほんとダメだわ
家は殺伐として仕事育児におわれて
妻は終始イライラ
家事全般8割は俺なのに通勤も圧倒的に俺が遠いのにこんなにキャパなし妻だとは思わなかった
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 12:24:33.48ID:mReuhMutdPi
家事8割って偉いな。普通は逆で、妻のほうが、同じ共稼ぎなんだから夫にも多少は家事を手伝って欲しいという愚痴が多いと思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 16:45:55.33ID:g/G7VG8+0Pi
子どもが中学生になるまで専業主婦になってもらえ
専業主夫でもいい
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 22:55:35.77ID:FP43t8Ej0
>>184
育児は何割なん?保育園の送り迎えとか毎日の荷物の準備とか連絡帳とかはどっちがしてるん?
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 10:06:26.42ID:Ui1FpEoU0
>>184
キャパの大きさには個人差があるから
「自分の方が大変なのに」は禁句にしといた方が良い。
てか育児は正解も終わりも無い分家事より精神的にキツいだろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 11:47:04.09ID:I5rseNhFd
洗濯やら掃除やら日々のルーティン的な家事はほぼ俺がやってるんだけど妻に言わせると「頭を使わない家事は家事では無い」らしく俺は家で何もしない男と判断されてるらしい
厳しすぎない?
2023/03/15(水) 12:19:45.66ID:pvLAwRE8p
>>176
ありがとう息子今小3娘今年長です
子供達は週一で水泳行ってます
妻は痩せたいと言いながらストレスでお菓子を食べすぎてしまい大変なことに…
エアロバイクや自転車も提案しましたが
ビタミンC注射とかそっち系に興味がある様子です
>>180-181
ありがとう妻と会話して機嫌をとるのが一番なのかな…
話題を探します
2023/03/15(水) 12:20:27.05ID:pvLAwRE8p
>>180
あったことを聞くのいいですね
2023/03/15(水) 15:50:15.72ID:RXssWa4y0
>>189
うちも洗濯と掃除が夫担当
少し前に名も無き家事っていう本が流行ったけど、夫からしたら掃除、洗濯、炊事くらいしか家事と認識されていない
傘を使ったから家族分を干しておいてって具体的に頼んで初めてああそうか…ってやっと気がつく感じ
2023/03/15(水) 16:19:33.35ID:9fD6cI7u0
>>189
献立考えたり料理するのは難易度高いからな
2人とも適当で済ませばいいという考えならインスタントや冷食に頼れるけどね
まともな食事にしようとすると大変だよ

まあ家事を「手伝う」って考えだといつまでたっても
嫁さんに詰められるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 16:24:21.12ID:6rflCZtO0
傘干す程度で家事アピールすんなー(姫野)
2023/03/15(水) 16:57:59.68ID:3yMgS78D0
買い物まで含めると食事周りとその準備が家事の7-8割よな
んで調理自体はそのうちの2-3割って感じ
だからヨシケイとかにすれば家事量激減はするし一見ちゃんとした料理なのよな
俺は料理好きだし食いたいものを食いたいからあんま好きではないが
飯にそこまでこだわりないならアレは便利と思うよ
2023/03/15(水) 17:31:58.16ID:FuXCqYqr0
冷蔵庫と相談して献立と食材の買出しは大変
役割分担で揉めるのであれば夫婦で買出しをしてみたら?
うちは共働きで夫婦で週1回の買出しで済むようにしている
2023/03/15(水) 18:31:53.55ID:FEr69C4gd
スーパーで荷物持ちに徹している状態じゃダメだな
対等に話ができる状態じゃないといつまでも小僧扱いだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 19:21:47.24ID:ng0G3Nyg0
夕食は週に4回はつくるな
美味いもの作るのは楽しい
買い物も苦にならない
2023/03/15(水) 19:39:18.12ID:7YWrgpnV0
>>198
俺も結構作る
今日は椎茸を義実家からもらったから椎茸の肉詰めを作るわ
メニュー考えている時点でワクワクするな
2023/03/15(水) 20:49:19.87ID:TmLHYj+t0
>>199
椎茸は軽く炙って醤油掛けて食うと美味いな
2023/03/15(水) 20:59:40.31ID:yGQIWgNz0
ヒダが濡れるまで焦らしてね
2023/03/15(水) 21:30:56.21ID:vU2jovTXr
料理作るやつの家は片付いてるンだろうな。うちはまず片付けからなので腰が重い。
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:16.89ID:2QFUJbURa
>>184
うちとめちゃくちゃ似てる・・・
7、4歳の子二人
夫婦フルタイム勤務の共働き
以下は俺
ご飯作り全部は俺
(月に1回くらいは嫁が作ってくれる。)
ご飯食べた後の食器の片付けやお皿洗いも俺
(食洗機はあるけど)
洗濯も俺
掃除はお風呂、トイレ、洗面所、玄関、キッチンは俺
(嫁は掃除機かけだけ、その掃除機もたまに俺。
お風呂とトイレ掃除にいたっては結婚して10年だけど嫁はまじで一回もしたことない)
保育園の準備
(小学生の準備は嫁)
保育園の送り迎えは嫁だけど嫁、通勤10分。俺、1時間15分。
後は細かいけどゴミ出しとかシャンプーの詰め替えとか嫁、全くしたことない。
平日の時間無いとき慌ててるときのシャンプーの詰め替えとか地味にストレスだよな。
(やってない奴にとっては「いや詰め替えるだけやろ?w」て感じだけど)
買い物とか子供達のお風呂や歯磨きは半々。
で、子供が急に熱出したりで突発で休むのも俺。
子供のインフルエンザやウイルス性胃腸炎の時も俺が全部休んでる。
他にもちょいちょい熱出したりするし
それだけで看護休暇と自由有給休暇合わせて10日間くらいは休んでる。
嫁が病院連れて行ったことほとんどないぞ。
俺は定時帰りで休日出勤もしてない。
嫁は自分の都合で残業や休日出勤してるわ。
ヒモか?て言う奴いるけど
嫁は女性では相当年収多い方だけど
それでも俺の方が嫁より200万以上多いし。
嫁はヒラ社員。
俺は部下30人くらいいるのに子供の熱で休むの俺・・・
嫁がイライラして子供も当たるので嫁のストレスを少しでも軽減させてあげようと動いてたら
今の状態になってる。
で俺がやって当たり前みたいになってて
自分はしないくせ人のちょっとしたミスは凄く指摘してくる人間性。
2023/03/16(木) 07:43:14.26ID:Lqdnv7fFa
え!?スマホでこれ打ったんですか?
2023/03/16(木) 07:47:14.88ID:muMfgpEja
夫と妻を逆にしたら収入以外一般的な共働き夫婦になるから、そんなのがあっても別にいいんじゃね?
2023/03/16(木) 08:26:43.88ID:sQWKHbz00
>>203
何でそんな産廃嫁を養ってるのか不思議でならん

離婚しろよ
2023/03/16(木) 08:46:46.35ID:ehh83d4P0
>>204
PCで5ちゃんやってる人も多いよ
2023/03/16(木) 09:21:56.32ID:8UBDE8tYp
>>203
すごくデキるね
俺の家庭とは年収以外全部逆
感心する
メシとか大変でしょうに
すごい
2023/03/16(木) 09:23:59.91ID:8UBDE8tYp
汚部屋をなんとかしたいが
夫婦揃って片付けのセンスがなく困ってる
外注した人いますか
2023/03/16(木) 09:55:29.69ID:phS8LjV30
>>203
それが一番平和ならそれでいいじゃん
壊れるまで頑張ってくれ
2023/03/16(木) 09:56:35.45ID:wTue/JkUa
>>209
YouTubeに外注として受けて動画にしてる人いるね
どの家見ても思うのは収納の割に物が多い
まずは収納工夫して見合った量に持ち物減らす事を考えてみては
2023/03/16(木) 10:07:41.38ID:eL2opCgE0
>>199
美味しい椎茸はトースターで炙るだけで良い
肉詰めする具はナスにでも乗せて食べよう
2023/03/16(木) 10:09:16.13ID:eL2opCgE0
>>203
一言で乙
夫婦間でよく話せとしか
2023/03/16(木) 10:44:12.44ID:QHITOR+Tr
ワイシャツやぶられた者です。
あれだけ自分の着る服のこと気にしてたのに、いざ卒園式の日に子供の服がシミだらけでガッカリですよ。そっち気にしようよ…
2023/03/16(木) 10:45:06.90ID:QHITOR+Tr
クリーニング出しておけばよかったって…
そりゃそうだろう
2023/03/16(木) 12:14:53.65ID:72aGu6wBp
>>211
ありがとうまずそれだね
使ってないダンボールが山積みなのでやっつけます
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 12:30:22.75ID:n5EMkr54a
>>203
だが
>>214
一緒

自分はめちゃくちゃ服買うくせ子供の服はシワシワで破れてるのとか
気付いてもいない。
で俺が呆れて子供の服買ってあげたりしてる。
年賀状の写真を毎年スタジオアリスで撮ってるけど
載せる写真の基準は自分が綺麗に写ってるかどうか。
嫁が世間体第一主義者だけど
子供の服の件とかどう思ってるんだろう。
子供達に凄く大きな声で怒る
家の外に声がダダ漏れ。
嫁に「世間体ばっかり気にするけど、子供に怒ってる声が凄く漏れてるよ。そこはどうでもいいんや?」
嫁「・・・」やな。
2023/03/16(木) 12:38:44.83ID:II3/06hna
そこで逆ギレして暴れないだけまだ良いね奥さんは...
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 12:48:26.08ID:n5EMkr54a
いやいや
よく逆ギレして暴れますよ
世間体第一主義は自分でも認めてる感じなので
流石にあまりにも図星過ぎて返す言葉が無いって感じだと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 13:19:16.65ID:3qWGv/Ghr
国会かよ
2023/03/16(木) 14:11:10.61ID:tAMxbbDi0
>>203
奥さんも休出あるくらいならフルタイムの中でも激務な方なのでは。あなたも奥さんも心がポッキリ折れてしまわないよう、バンバン時短家電なり家事代行なりに頼って乗り切るとしか。
2023/03/16(木) 20:02:21.43ID:hPvSMEr5a
Amazonで2000円以上にしたい時に、
これは生活で消費するもんだしAmazonが割高じゃない、ってやつは何かいいのある?
ペットボトルのお茶はコンビニより高かった
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 21:22:42.25ID:2BZRIT370
自分に有用なものを他人にきいてどうする
2023/03/16(木) 21:36:03.82ID:L0GXiJoP0
電池とか?
2023/03/16(木) 21:36:51.92ID:f9p+ZGIJ0
TENGAとか?
2023/03/16(木) 21:58:02.18ID:TlC07XSo0
>>222
俺はUSBメモリとかテーブルタップとか家電の子機の充電池とか、すぐはいらないけど、いつかは必要になりそうなモノをカートに入れっぱなしにしている。
あとは、一度は聞いてみたいCDとか、急がないけど興味を持った本・雑誌とかかな。
ザッピングしていて「面白い」と思ったグッズとかもカートに入れている。
何か買うとき購入金額が足りなければそこから選んで2,000円にする。

おかげでカートの中は常時50個以上の品物がひしめいている。
ヤフーショッピングで同じ事をやろうとしたら15・6個だかで「カートが一杯です」となってしまったからAMAONはだいぶ緩いな。
2023/03/16(木) 22:14:45.44ID:f/RsFKO50
プライム入ってねえの?
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 22:19:32.66ID:uqZ3yOqk0
【実況】WBC2023 準々決勝ラウンド・準々決勝1 日本 vs イタリア★10 [ひぃぃ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678971930/

2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★35
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678971300/

【マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★11 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678972087/
 
【超マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678971356/
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 22:55:49.78ID:orICIcCXp
Amazonで記録媒体は偽物とか粗悪品が怖くて買う気にならんな。
イヤホンとか充電ケーブルとか最悪壊れてもいいものならわかる。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 23:05:17.54ID:uqZ3yOqk0
【WBC】準々決勝 日本 9-3 イタリア 侍JAPAN準決勝進出!岡本2安打5打点1HR、大谷4回途中2失点 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678973565/ 
2023/03/16(木) 23:26:13.08ID:kQFxNVn00
>>222
トイレットペーパー箱買い
置き場所あればだけど

あとはシャンプーとかボディーソープとか衣類洗剤とかの大容量詰め替えパック
2023/03/16(木) 23:30:02.61ID:QGKurMPPa
Amazonの件、ありがとうございます!
確かに電池とか洗濯洗剤はなるほど!
Amazonで買ったシャンプーも気に入ったからむしろ終売前に買いたかったぐらいでしたありがとう
2023/03/17(金) 15:24:37.73ID:SXr+7Edh0
お弁当用に分けておいたおかずは別だけど、箸つけて余ってる夕飯は衛生的にお弁当に今まで入れなかったんだけど
旦那が気に入らないおかずだと、必ず大量に残して『お弁当に入れて!』って入れないのわかってて言ってくるのうざいからこの前肉野菜炒め入れたら、今朝残ってるグラタンに『お弁当に入れて』を言わなくて草
これからはお弁当に入れてとか思っても無い事言って、責任逃れしようとするのは阻止する
注意された事を3日で忘れるくせに、ちゃんと学習能力あるやんwwww
もうお弁当に入れてって責任逃れしようとするなら全てお弁当に入れてやるよwww
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 15:51:22.79ID:9yegm5/60
侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え ★5 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679030799/ 
2023/03/17(金) 18:58:11.96ID:RlSlPwsU0
>>233
箸つけたおかずだろうが弁当に入れるわ
2023/03/17(金) 19:02:28.78ID:McZucNM5d
3回読んでもよく意味がわからない
2023/03/17(金) 19:32:57.44ID:nByeGZzTd
>>236
今まで>>233が衛生面を気にして箸をつけたおかずは翌日の弁当に入れなかった
旦那はそれをいいことに嫌いなおかずは晩御飯で手をつけず
(翌日の弁当に入れないことをわかってて)「弁当に入れてくれ」と食べる気はあるとアピってた
いい加減ウザくなったので、残した嫌いな肉野菜炒めを
弁当に入れてくれと言うからしこたま入れたった!

いつもは同じことを何度も注意されても3日でわすれるのに
今回は嫌いな余ったグラタンを弁当に入れてくれととは言わんかったわ
2023/03/17(金) 20:05:21.94ID:Cr2YmlgSr
読みやすく頼む
2023/03/17(金) 20:29:04.56ID:bI2j4ucZd
>>237
解説ありがとうw
好き嫌い多い人は大変だねw
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 22:50:46.09ID:L7GZGZN70
【WBC】侍ジャパン、ラジオでも絶好調 ニッポン放送中継のイタリア戦は瞬間最高52・3% [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679051944/ 
2023/03/17(金) 22:57:34.88ID:VjMny+4q0
明日発売する1800円くらいのガンプラが欲しいって言ったらボロクソに罵られた
いい大人がそんな物のために朝から店に並ぶなんて恥ずかしいだのアホらしいだの
そんな玩具なんかが2000円近くするとか生意気とか言われた

趣味なんて近所の海で釣りするくらいで、それの費用なんて月に1000円かからない程度
嫁は付き合いの食事とか遠出とか何か買ってきたりで月に5万くらい使うのになんでこれは駄目なんだ
2023/03/17(金) 23:10:09.77ID:uQJgn2Az0
そんなんいちいち嫁の許可いらんやろ
普通に買えばいだけ
お互いの年収それぞれどのくらいなん
2023/03/17(金) 23:40:55.49ID:ij9r+7Ki0
>>241
ガンプラ欲しがる前に、まずはまともな嫁をもらえ
2023/03/18(土) 00:39:20.35ID:at9nk6TL0
懐具合は人それぞれだけど趣味を認めてくれないパートナーはアカン
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 00:53:55.73ID:iJjZ/XoP0
>>241
1800円のもの買うのに許可がいるの?
刑務所かよw
2023/03/18(土) 00:55:01.09ID:bWJ+zP9E0
こういうのは結局うちの嫁をみんな叩いてくれって感じだろ
2023/03/18(土) 03:55:08.33ID:yJGLYEgk0
離婚しろ
2023/03/18(土) 05:01:40.54ID:b/nP3SeN0
>>241
うちの嫁さんは10,000円の包丁を買うのを二つ返事でOKしてくれたよ
届いたらカッコいいと褒めてくれた
今俺は喜んで料理当番をやっている
うちの嫁さんスゴいw
2023/03/18(土) 06:38:35.32ID:aoriecWO0
うちの旦那はあまり物を欲しがらなくて旅行や週末のお出かけや外食にお金かけるタイプ
服も動きやすければなんでもいいと無頓着すぎるけど歳相応にそこそこの物着ないとと思ってラルフローレンばかり着せてる
下着も私が買わないといつまでも同じの身に着けるし欲しがらない
服似合ってるねとかカッコイイねって褒めるけど相変わらず無頓着で私が旦那の服も下着も定期的に買ってる
たまに仕事関係の本を欲しがる程度だからその時は本屋に同行してるけど難しそうな本でどう褒めたらいいのかもわからない
文房具は良い物を長く使いたいって人だからブランドのボールペンや本革の筆箱とかたまーに買うからそれはカッコイイねとか素敵だねと褒めてる
でもそれも年に数回程度だわ
旦那は滅多に何か欲しいって言わない人だから欲しいって言ったら私も張り切って一緒に良い物探してる
2023/03/18(土) 07:15:40.68ID:aoriecWO0
ブランドのボールペンと言っても2万~3万くらいのボールペン買ってインクが出なくなったら替え芯入れて使うから
あんまり出費にはならない
普段からあれ欲しいこれ欲しいといつも言われていたらそれは奥さんも嫌になるし怒ってしまうと思う
滅多に欲しいと言わない旦那だといざ何か欲しいと言った時は一緒に良い物探してくれるくらい協力してくれると思うよ
2023/03/18(土) 07:27:25.85ID:aoriecWO0
マイスターシュテュックも一応持ってる
それは3万じゃ足りなかったし倍ちょっとしたけどプレゼントした
2023/03/18(土) 10:18:31.32ID:gBan00k80
143 :名無しの心子知らず :2006/03/18(土) 19:40:33 ID:Larw2xaS
旦那がカメラにこだわって困ってる奥いる?

146 :名無しの心子知らず :2006/03/21(火) 09:14:02 ID:CqajL55O
>>143
ノシ
50万超えカメラを買った翌月に100万超えカメラを買われた時は、体中の水分がフツフツと沸騰しました。
そんでなおレンズ1本20~50万のをぽこぽこ買ってる。
できた写真には満足だけど、正直そこまでお金かけなくても・・・と思う。
うちはそんなに裕福じゃありませんよ。

147 :名無しの心子知らず :2006/03/21(火) 19:57:33 ID:CqajL55O
>>146
ID一緒だったらうちの嫁
2023/03/18(土) 11:19:52.45ID:vKsOPc3/0
月5万やそこらはプラモ買ってる……
2023/03/18(土) 11:40:23.11ID:WDmCxl5n0
お金もさることながら、趣味にさく時間、プラモが陣取るスペースも鑑み、よく嫁が許すな。
2023/03/18(土) 12:08:02.27ID:G7umo/by0
奥さんは、金額じゃなくていい歳した大人がガンプラにハマっているのが許せないのでは。
2023/03/18(土) 12:23:40.54ID:bWJ+zP9E0
>>255は人の趣味について他者がとやかくいうことに正当性があると思ってそれを書いたのか?
例えば旦那が嫁が漫画好きで集めてることに駄目だしするのも、夫婦の趣味の不一致でありなのか
ジャニコンいくの禁止するとか
駄菓子を買うのは禁止とかいい顔しないとか文句つけるとかは、モラハラにならないと思うやつ?
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 12:27:36.56ID:Jrp1Oye40
犯罪にならなければいい、というのもどうかとは思うが。
趣味に貴賎はないとは思えん。
2023/03/18(土) 12:30:46.10ID:bWJ+zP9E0
趣味への好悪や好みはあっていいが他人の趣味を尊重できない人格は残念
人格に貴賤はあるね
2023/03/18(土) 13:07:22.68ID:gBan00k80
>>253
こういうヤツは、大体作らずに箱のまま積んでおくのが多いからなぁ
2023/03/18(土) 13:15:38.13ID:aoriecWO0
既婚男性の人達に知っておいてもらいたいのが
ご飯食べる?としつこく聞いてくる時の奥さんの気持ちは(早く食べてよ片づけして落ち着きたい休みたい)
ハッキリ言わないとわからない察してちゃんうざいと言うけどハッキリ言ったら文句言うくせに
2023/03/18(土) 13:36:07.13ID:gBan00k80
>>260
言っている意味がよくわからん。

うちは俺が飯の用意をしてできたら嫁を呼ぶ。
飯を食ったら即座に嫁は寝室に行くので、俺が食器洗いと米を研いで風呂を洗ってお湯張りしている間にゴミ捨てに行く。
風呂が沸いたら声を掛けると嫁が入る。
2023/03/18(土) 13:36:23.97ID:zl3jwKsTp
妻キレ散らかして大声でわめき
娘が不安定に…
もうやだ
2023/03/18(土) 14:40:25.98ID:at9nk6TL0
プラモぐらいかわいいものだろう
1/3ドールを許容されている私は妻に感謝している
2023/03/18(土) 14:44:44.36ID:YRdLXXhD0
それは理解されすぎてる
2023/03/18(土) 14:57:21.01ID:v8tAtqeGa
ドキュメント72時間て見たけど正直最初は引き気味で見たけど、
瞳の色とかカスタマイズとかなかなか楽しそうだね
しかしやはり理解されすぎも(笑)
2023/03/18(土) 14:57:51.41ID:gBan00k80
>>263
1/1ラブドールに理解がある嫁だと最強だろうな
2023/03/18(土) 15:08:44.91ID:aoriecWO0
ご飯食べる?としつこく聞く時は
さっさと片づけて落ち着いて休みたい時なのに旦那まったくわかってない
そのまま食べるか聞かれてるとしか捉えられないみたいで
いつまでも今は食べないって言うんだよね
2023/03/18(土) 15:20:13.46ID:gBan00k80
>>267
なら片付けも含めて旦那にやらせたらいい
2023/03/18(土) 15:57:49.04ID:at9nk6TL0
>>267
それは疲れて休みたいことをハッキリと伝えること
要求は素直に話した方がストレスたまらない
2023/03/18(土) 16:10:53.03ID:rqQLmHry0
頭3つくらい抜き出て有能なくせに世の中舐めきってるような同僚がいる
と思ってたら、世の中へ舐めきった態度を取るために影でアホみたいに努力してる奴だった
気づくまでに26年かかった。どう接したらいいか分からない
散々罵倒した。元から才能のある奴には分からんよな。みたいな感じで罵倒した
どう償えばいいのか
2023/03/18(土) 16:15:38.74ID:at9nk6TL0
>>264-265
出逢う前からヲタクの深淵を歩んできた似たもの夫婦なので許容範囲は広い
あと経済的に恵まれているので自分の小遣いでやりくりできるものにケチはお互いにしない
2023/03/18(土) 16:41:58.84ID:B9Los4W90
>>270
それをそっくりそのまま相手に伝えてみては?
自分の見栄なんて捨ててしまって
2023/03/18(土) 17:49:32.71ID:at9nk6TL0
会社は仲良くなる場所でなく利益集団です
どうやったら利益や最高効率になるか考えましょう
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:49:21.39ID:Cu4HvaA+0
>>266
かわいい子なら有りとかいって嫁が好みのドール選定してきた。許容範囲の確認って大事だな。
2023/03/18(土) 22:30:16.42ID:gGWE5KRQ0
侍ジャパン、米マイアミに到着…大谷翔平はチェコ代表の帽子・ヌートバーは笑顔
https://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/20230317-OYT1T50230/
チェコ代表のキャップをかぶり、マイアミ入りした大谷(中央)ら侍ジャパンの選手たち
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/03/20230317-OYT1I50155-1.jpg
読売新聞オンライン 2023/03/17 21:01

大谷翔平選手が“リスペクト” 大絶賛したチェコ代表って何モノ? 野球×仕事 “リアル二刀流”の素顔に迫る【まるっと!サタデー】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/385267
スポーツマンシップ溢れるWBC・チェコ代表
https://newsdig.tbs.co.jp/mwimgs/f/8/-/img_f8c30c8746c7777c16a828af825f4fa6144226.jpg
2023年3月18日(土) 13:14
2023/03/19(日) 10:56:26.31ID:Eb/FBsBb0
>>274
ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/0105/1571/0052/products/800-1200_2_800x.jpg?v=1647708541
ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/0105/1571/0052/products/186A2982_1200x.jpg?v=1662455621
ttps://us03-imgcdn.ymcart.com/76251/2021/08/11/1/a/1aedbbd42ef67277.jpg?x-oss-process=image/quality,Q_90/auto-orient,1/resize,m_lfit,w_700,h_1000
ttps://www.kichi-doll.com/img/SD442801/8.jpg
2023/03/19(日) 12:42:49.17ID:Sc15KUgb0
男性の方に質問なのですが、嫁が二重整形したいと言い出したらどう思いますか?
人それぞれだとは思いますが、一般的にどう考えるのか知りたいです。
2023/03/19(日) 12:45:37.29ID:nrZldU5u0
浮気をどうしても考えてしまうけど、
でも長年のコンプレックスを解消できるなら良いと思う
二重なら歯のコンプレックスぐらいだろうし
しかし整形ってどんどんあれもこれもになってしまう醜形恐怖症のきっかけにもなりかねないから、
そこだけにしといた方がいいよって言っとくとか
2023/03/19(日) 12:49:40.90ID:Q4JSI+lp0
二重って歯じゃなくて二重瞼にしたいって事なんじゃないの
2023/03/19(日) 12:54:50.00ID:x91bcef+a
>>277
今更なんで?って思うのと同時にコンプレックスなら好きにすればいいとも思う
2023/03/19(日) 13:03:36.31ID:nrZldU5u0
>>279
すいません「二重瞼に整形したい(一重まぶたが嫌)というのは
歯並びを綺麗にしたいとか色変わった歯を治したいというのと同じくらいのコンプレックス」
の意味でした
まあコンプレックスの程度は人それぞれだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 13:45:41.46ID:fGJzu2cz0
リアルに種無しなんだけど、親友(可愛い系イケメン)に子作り頼むのどう思う?
家に来てもらってAVでも見させて、最後に嫁にちんちん挿れて中出しだけさせて終わり、っていう作業を頼む感じで…

精子提供とかだと、誰の子種かも分からんから絶対愛情持てない
かといって一回で妊娠するはずもないから、何度も作業を依頼できる人も限られるのよね
親類には頼めない状況だし、体外受精とかもコストと確率考えると現実的じゃないんだよな…

客観的な意見欲しいです
2023/03/19(日) 13:49:45.28ID:qPsBL0H5a
釣りにしか見えない
なんか昔、実父に頼むみたいな内容のレスかまとめを見たこともあるが…
2023/03/19(日) 13:53:08.09ID:nrZldU5u0
それならその友人からの精子提供で良いのではと
いれるまでしなくとも隣の部屋で採取してすぐに使わせて貰えばいいんだし
前にドキュメント見たけどSNSでの精子提供募集は出会い目的のやつもいて危険らしいね
田舎出身だけど昭和の時代は確かにコッソリ誰か(兄弟とか)の種で子供作った話は聞いたことある
2023/03/19(日) 14:01:18.35ID:8m942Pqe0
直に注入じゃなくてシリンジ使えよ
精液採取用の紙コップとシリンジのセット売ってるだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 14:37:14.68ID:fGJzu2cz0
ありがとうございます
シリンジだと受精可能性低いっぽいから直注入を考えてるんだけど、シリンジの方が無難ですかね…?
親友に毎回ゴムを貰うのは大変かなと思ってたんだけど、確かに隣の部屋で採取してすぐ使う手もありですよね

挿入は最後だけなので単純作業だとは思いますが、女性からしたら精神的に負担ですかね…
2023/03/19(日) 14:41:20.05ID:nrZldU5u0
ゴムって精子ころす成分入ってるのもあると聞いた気が
ネットで調べたらシリンジ法はいろいろ詳しく書かれてるはず
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 14:47:35.09ID:fGJzu2cz0
>>287
確かにそうですよね…
シリンジ法も含めて検討します

田舎だと知り合いの子種で産むケースも多かったんですかね(´・ω・`)
2023/03/19(日) 15:38:12.32ID:Sc15KUgb0
>>277です。レスありがとうございました。
否定的ではない意見にホッとしました。
自分自身で整形というものに対して少し過敏になっていたのかもしれません。
ありがとうございます、旦那に話してみます。
2023/03/19(日) 15:54:27.48ID:nGWpyC17a
不倫とか浮気とかしてないけど(したいけど)、最近脱毛しはじめたわ
コンプレックスなら自分のテンション上がるし別にいいと思う
2023/03/19(日) 17:20:11.67ID:BHtcnXac0
>>290
サロンとかはちゃんと選ばないとあの界隈闇だよね
スタッフへの給与未払いとか集金して閉店みたいな事起きてる
嫁が通ってる所も施術3ヶ月毎でも予約キャンセルの反映曜日反映時間に予約枠の取合いして秒で埋まるから実質4ヶ月〜半年毎でしか施術してもらえない
2023/03/19(日) 17:48:38.30ID:7oey0PI+0
家庭不和
ヒス
子供への暴言
子供のゲームYouTube依存
子供の肥満
子供の学力不振
妻の菓子暴食と体重増加
妻の健康状態の悪化

ろくなもんじゃない
2023/03/19(日) 17:48:48.72ID:7oey0PI+0
閉塞してる
2023/03/19(日) 18:05:22.66ID:bE9yxu1Wd
>>277
俺は美醜に囚われすぎるそのメンタルが最も醜いと考えてるから整形はどんな小さいものすら120パー反対だね
精神を叩き直すべし
2023/03/19(日) 18:24:39.34ID:BHtcnXac0
>>289
今更なレスかもだけど個人的には反対
でもウチの嫁は埋没法施術済み
そもそも頑なに反対する権利は実親にはあっても配偶者には無いと思ってたからせめてもの抵抗で
『止めはしないけどそれで俺が冷めても文句は言わない』
って約束はして施術したよ
まぁそれでも嫁さんはやったし俺も冷めては無いけどね笑
あと成人前の子が居るなら子供には言わない方がいい
2023/03/19(日) 18:49:57.02ID:Hv0dUlozr
>>294
わかる。
整形するやつは信用ならん
2023/03/19(日) 18:53:11.71ID:548hsze20
>>295
余計な一言で嫁さんの気分を害するだけじゃね?
2023/03/19(日) 19:19:38.23ID:2YvVnn5fa
正直「親から貰った大切な体」ってポリシーは自分は実感できない
だからといって自分は整形もしてないしタトゥーも入れてないけど
コンプレックスあってちょっとの医療で無くせるなら良いと思う
自分の親も真面目な職業だったけど1本の歯が反対咬合なってて50歳くらいでそれを被せ物で直して
「これがコンプレックスで口開けて笑いにくかったんだよねー」って聞いて意外だったから
2023/03/19(日) 19:21:30.41ID:Ac7PnVkza
脱毛してるけど、よく考えたらやめといた方がいいわ
2023/03/19(日) 20:06:11.83ID:6RPZ38bA0
いろんなとこ脱毛はしてるな嫁
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 20:56:50.48ID:SEAV+9Bz0
Oラインはしておこう 大人の身だしなみ
2023/03/19(日) 21:20:44.06ID:nrZldU5u0
男だけどOはしたいな
使い道ないけどなんとなく気分的に
2023/03/19(日) 21:30:46.33ID:Eb/FBsBb0
>>302
既にM字に脱毛しているから問題ないだろ
2023/03/19(日) 21:32:21.66ID:nrZldU5u0
>>303
ちょっと待て、
カークランドスレに書いたのなんでわかったんだとマジでビビったわ(笑)
2023/03/19(日) 21:42:28.48ID:8m942Pqe0
育毛剤か?w
2023/03/19(日) 21:45:19.04ID:nrZldU5u0
うんアメリカのコストコから輸入業者介して買う塗りミノキシジル(笑)
2023/03/20(月) 00:43:57.39ID:UEVxb+9b0
>>297
その辺は前々から整形苦手って伝えてたから苦言位は言わせてもらうよそりゃ
あとウチは俺と嫁で年齢が17離れてるから世代差で整形に対する考え方がズレてるんだと思う
埋没法は嫁友も結構サクッとやってるみたいだし旦那にまず聞くのが一番だろうね
2023/03/20(月) 12:27:54.94ID:82id7P/g0
式前にプチ整形してたけど女性の拘りは難しい
2023/03/20(月) 19:28:55.22ID:MeDra7o70
夕飯作るの面倒になったから子どもたちとコンビニに行った
600円縛りで好きなものを子どもたちに選ばせたんだが、上のお姉ちゃんが弁当だけじゃ足りんと、ウンウン唸りながらカップヌードルビッグとオニギリ2つ持ってレジに行ってた
質より量の飯を食うようになって子供の成長を感じたわ
なお下の娘はサンドイッチとデザート2種にした模様
同じように育ててるのにこうも違うんだって、なんか面白かった
2023/03/20(月) 19:42:50.18ID:oDetODWia
PB商品選ぶようになってからが本番よ
ウチの子なら下手したら5個入り袋麺買って来そうだ
2023/03/20(月) 19:52:40.99ID:zTyeycqY0
>>309
女の子はしっかりしてるな
男の子にそれやらせるとシール付き菓子とか買ってしまうんだわ
2023/03/20(月) 20:05:19.37ID:OR+FSbnFd
底辺家庭は大変だな
子供が率先してジャンクフードを選ぶように教育するしかないのか…
2023/03/20(月) 20:29:32.42ID:/rdG/D4ua
>>309
>>311
なんかいい話だなぁ(笑)
2023/03/20(月) 20:48:11.19ID:MO2ZgGRp0
食育って大事だよな…
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 20:56:31.90ID:toMaXCy90
デブになって将来苦労するんだろうなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 21:07:39.06ID:DpnJn2kz0
コンビニ
選択肢に無いわあー・・・
まあーある意味幸せそう
羨ましい
2023/03/20(月) 21:40:31.23ID:MeDra7o70
1食つくんのめんどくさくてコンビニとか利用せんの?
盛大にディスられててちょっとビックリ
たまにマック使ったりファミレス使ったりと大差ないと思うけど
2023/03/20(月) 21:49:46.72ID:m2CKxJOfd
うちも休日の昼飯とかはマックほっともっとインスタントラーメンが多いな
夜は回転寿司
2023/03/20(月) 21:58:24.64ID:rhqDVnFKr
まあ使い分けの問題だよね。似てるけど、ピクニックを手作りからコンビニ弁当に変えた。それまでお弁当の準備で出かけるのが億劫になっていたけど、また気軽にいけるようになってよかったと思ってる。手作りは運動会とかだけでいいよね。
2023/03/20(月) 22:55:00.48ID:UEVxb+9b0
底辺家庭云々言えちゃうのは人間性が底辺なんよ
まぁうちは大体出前で好きな物選ばせて済ますようにしてるわ
夜の場合は嫁に連絡入れてもらって早めに仕事切り上げて俺が適当に作るようにしてるけど切り上げられないなら多分出前
夜はあんまり子ども連れて外出したくないからイレギュラーな外出はしないようにしてる
2023/03/20(月) 23:02:33.09ID:9Am6vb1I0
>>307
40歳の時に23歳と結婚したのか
犯罪だな
2023/03/21(火) 00:28:42.60ID:zbvBPyzM0
>>317
色んな人が色んな反応しているけど

1.日常的にコンビニを使って高額なジャンクなフードの中から選ぶスキルを鍛える
2.たまたまコンビニを使って好きなものを買わせる

否定的なレスをした人は1.と受け止めたんじゃないかな?
年頃の女の子への食育としてはせめてスーパーの惣菜を補助的に使って
金額と栄養のバランスを考えさせるとかあっても良かったんじゃないのかなとは思う
昨今ジェンダーがどうのとか言われるけど、家族の健康を大所高所から見て
味、健康、経済のバランスを取るのは女性でしょ

金欠チー牛が自分の健康そっちのけで粗悪な脂と炭水化物の塊で満腹感を得る方法を
娘が会得することを喜ぶって娘の将来が心配じゃないのかな・・・?
2023/03/21(火) 00:38:42.89ID:vrLLjM0Ta
Twitterのクソリプと5ちゃんの世界を合わせたお手本のようだな
2023/03/21(火) 00:39:24.45ID:/eV0DB3E0
何言ってるかわからんけど、たまにならなんでもよくね

正直たまにかどうかわからんし既男か既女かもわからんしとにかく相手をディスろうっていう根性のほうが残念に感じたね
2023/03/21(火) 01:08:33.95ID:Oks0u1m00
コンビニの飯は基本的に体に悪いものばかりだからよほどのことがない限り食べたくないな
2023/03/21(火) 01:14:42.17ID:vrLLjM0Ta
ネットいじめまさにそのままの口調だね
2023/03/21(火) 01:28:50.50ID:zbvBPyzM0
>>324
本当にそう
たまのお祭りとかの出店でジャンクな食べ物を買うのは楽しいしね
家庭毎に違うけどたまにだったらいいんじゃないかな

>>326
これって虐めなの?
薄給でコンビニしか選択肢がないなら同情するけど
コンビニって割高だし、スーパーという選択肢があるのに
日常的にコンビニを家庭の食事に組み込んでいるとしたら一考の余地はあると思うよ

貧困の連鎖っていうのうは恐ろしいね・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 01:29:07.14ID:0s/vJxQF0
【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之が結婚! 今年一番の「トリプル開運日」に連名で報告 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679327471/
3/21(火) 0:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0b7257af29644e856e922d716afa0fc065284d
結婚を発表したきゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之(報知新聞社)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230321-03201263-sph-000-6-view.jpg
2023/03/21(火) 01:34:33.87ID:/eV0DB3E0
ID:zbvBPyzM0はどういう人格なん
2023/03/21(火) 01:39:49.09ID:bUR2sv+ra
子供が成人迎える頃に精子と卵子の割合調査したら残酷な現実がわかるよ
生殖機能が全てではないが年々数値が落ちている
それこそ20年前と比較したらお話にならないぐらいに
2023/03/21(火) 01:40:21.20ID:bUR2sv+ra
健康な、が抜けてたわ
2023/03/21(火) 01:42:08.13ID:/eV0DB3E0
毎日コンビニと書いてるわけじゃないのに精子と卵子がとか今日は疲れたからみたいな文脈でそこまでダメだしするのって病んでないか
2023/03/21(火) 01:44:29.43ID:qfJYUJqj0
>>322
軽いノリで書いたから詳細な説明なんてないけど、日常的にコンビニ使ってるなんて書いてなくね?
普段は作っとるよ、けど今日は在宅ワークが18時に終わってそっからつくんのめんどくせってなったからコンビニ使っただけ、普通の家庭ってそんなもんじゃないの?毎日毎日3食しっかりなんて作ってらんねーよ
食育云々って書いてるけど、それも普段やってねーって決めつけで語ってるよな
まー2ちゃんってこういうとこだよなと改めて認識したとさまる
的外れ妄想垂れ流して批判したいだけなら壁にでも話しておけよ、な?
2023/03/21(火) 01:45:06.53ID:bUR2sv+ra
むしろコンビニ避けてスーパー利用する程度じゃ大して変わらんよって方
2023/03/21(火) 01:46:06.06ID:MtYHvnuY0
シリコーン揚げ油
2023/03/21(火) 02:03:27.01ID:zbvBPyzM0
>>333
>普段は作っとるよ、けど今日は在宅ワークが18時に終わってそっからつくんのめんどくせってなったからコンビニ使っただけ、
>普通の家庭ってそんなもんじゃないの?毎日毎日3食しっかりなんて作ってらんねーよ

それは各家庭の価値観だから好きにすりゃいいと思うよ
普段食育しているならいいんじゃね?
それは>>322でも>>327でも書いてるけどね

>まー2ちゃんってこういうとこだよなと改めて認識したとさまる

ここで本音を言わないと勿体ないっしょw
普段の生活じゃ周囲からオブラートに包んだ言葉ばかり投げられたら自己研鑽しないでしょ
ま結論は自分で導かないとね

・ID:zbvBPyzMは嫌味なあたおかだとやりすごす
・娘への食育を見直す
・今一度嫁さんの意見を確認する

結論は何でもいいのよ、今回の流れで>>333の家庭がいい方向に向かえばね
2023/03/21(火) 02:10:14.31ID:/eV0DB3E0
ID:zbvBPyzM0はおせっかいな既女さんですか
明日早いんで寝るが暇なおばちゃんは毎日が日曜日なのかね
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 06:06:48.19ID:Tt3JAP4P0
ゲスパーってやつだな。書いてもいないことを妄想で確定させるやつ
2023/03/21(火) 10:10:58.73ID:Oks0u1m00
子供の将来を真面目に考えたら、わざわざコンビニを避ける意味はあると思うよ

【コンビニのサラダ】添加物「次亜塩素酸ナトリウム」のプールに付け込まれるカット野菜でできているサラダ
【コンビニのサラダチキン】「加工デンプン」には欧州では禁止されているものも入っている!?
【コンビニのサンドイッチ】「発ガン性」も疑われているハムなどに使われている添加物「亜硝酸ナトリウム」
【コンビニのおにぎり】は添加物てんこもり!?(「調味料(アミノ酸等)」「グリシン」「カラメル」「増粘多糖類」「ソルビット」「甘草」「ステビア」「ポリリジン」)
【コンビニの冷凍食品】農薬が多く使用されている中国産の野菜、ホルモン剤や抗生物質たっぷりのブラジル産
【コンビニの弁当】添加物盛りだくさん
実例.
福岡県の養豚農家でのお話です。
妊娠期間である114日前から豚に3食すべて「コンビニ廃棄弁当」を与えていたそうです。
そしたら死産や豚奇形の子が生まれたり、生まれても虚弱で死んだりということがあったそうです。
羊水はコーヒー色に濁っていたようです。
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 10:14:21.38ID:Tt3JAP4P0
塩のことを「NaClという化合物です!」って騒ぐやつと同じかな。

実例とやらのソースは知らないけど、安心安全な消毒液ミルトンは次亜塩素酸ナトリウム溶液ですよ。
2023/03/21(火) 10:18:22.58ID:Oks0u1m00
>>340
その消毒液ミルトンを毎日4Lずつ飲み続けても体に影響は出ないのね?
2023/03/21(火) 10:31:28.69ID:AwJODIyh0
何でも同じものを毎日大量に摂取してたら体に悪いだろうに何言ってんだ
2023/03/21(火) 10:34:38.01ID:MtYHvnuY0
DHMOとは、

・酸性雨の主成分である。
・重篤なやけどの原因となり得る。
・地形の侵食を引き起こす。
・多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
・電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
・末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
・工業用の溶媒、冷媒として用いられる。
・原子力発電所で用いられる。
・各種の残酷な動物実験に用いられる。
・防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後も産物はDHMOによる汚染状態のままである。
・各種のジャンクフードや、その他の食品に添加されている。
2023/03/21(火) 10:35:11.26ID:hdNFiIBYr
次亜塩素酸ナトリウムはいつ効能が切れたのか分かりづらいんだよな。希釈したヤツを室温で置いとくと1ヶ月で効果50%減だっけ?以前に嫁が大量にストックしてたけどありゃ効果切れてたと思う。
2023/03/21(火) 10:39:12.62ID:MtYHvnuY0
>>344
職場の研究室の奥底から出てきたいつ買ったか分からないかなり濃い濃度の10リットルタンク、
濃すぎて臭いないのかと薄めてみたけどやはり臭いなく半信半疑で流しの排水溝とかに使ってたけど
なるほど効果が薄れるもんなのか
2023/03/21(火) 10:54:34.98ID:9q9oG2Cza
サラダは次亜塩素酸ナトリウム水溶液につけて洗浄殺菌したあと、水道水以上に綺麗な水ですすぎをするんだよ

それにカラメルってプリンの茶色いところ、砂糖を焦がしたものだぜ
それを危険な添加物とは。甘草とステビアも自然な糖分だし
2023/03/21(火) 11:00:22.38ID:kEaFktDK0
>>321
それは今年の俺ら夫婦の年齢、結婚したのは37と20の時
あとあくまでも遵法、法に触れるような付き合い方はしてないよ
嫁家族にも了解得てたしね
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 15:31:33.80ID:Tt3JAP4P0
>>341
えっと…あんたはどう思う?
質問の中身じゃなくてその質問自体に。
2023/03/21(火) 16:46:36.50ID:dUTn50NEd
>>339
畜産業してるけど羊水がコーヒー色なのは胎児が胎便したからじゃないの?
2023/03/21(火) 20:01:33.64ID:qfJYUJqj0
>>339
コンビニは添加物だらけでーって言ってるけど、添加物ってコンビニの商品だけじゃないからな
麺つゆにも入ってるしコンソメやほんだしにも入ってる、なんなら醤油にも入ってるぞ
これらは無添加のものもあるけど、添加物なんて大なり小なり意図せず口にしてんだ、コンビニだけ忌避したって意味ねーよ
ホントに添加物避けたいなら自給自足するしかないけど、あんた自給自足してるわけじゃないだろ
2023/03/21(火) 20:11:25.87ID:R/XNUMnh0
なんか天然にこだわる人いるけど、天然物なら安全って発想がどこから来るのか理解できない
2023/03/21(火) 20:11:45.06ID:Oks0u1m00
そりゃどんな食べ物にも添加物は入っているよ
ただし、コンビニのそれは他とは比較にならないほど量が多いといいたいんだが
肉体労働者が3日間で必要とする量の塩分や糖分が、弁当たった1個に入っているなんて過剰だと思わないのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:21:43.44ID:3icTSuB40
WBC緊急放送 準決勝 日本×メキシコ 〜世紀の大一番をもう一度!〜 ★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679397160/

【ネタバレ禁止】WBC準決勝「日本vsメキシコ」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679396639/

【マターリ】日本×メキシコ(再)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679395271/

【超マターリ】WBC2023 準決勝 日本×メキシコ★14【祝勝会】 
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679367447/
2023/03/21(火) 20:30:27.83ID:qfJYUJqj0
>>352
弁当1つで3日分の塩分ってソースは?

あんた、適当な事言ってんなよ
成人男性の一日の接種塩分は7.5g、WHO基準だと5.0gだから3日分だったら15.0gだけど、コンビニ弁当の成分表みても1つで15g超える塩分なんてないぞ
https://www.sej.co.jp/products/a/bento/
これはセブンだけど他の大手も似たりよったりじゃね
いまは健康意識が強いから塩分爆盛の弁当なんて出さないし、売れない

あと糖分=炭水化物と置き換えると1gあたり4kcal
成人男性な消費カロリーはだいたい2200ぐらいだから炭水化物に置き換えると550g、それが3日分だと1650gになるけどもちろんそんな糖分含んだ弁当なんてない

勝手な妄想垂れ流して否定したいだけなら電柱に向かってやっとけ、な?
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 21:01:46.96ID:6WrjRZ5f0
コンビニ弁当好きな者もいるんだろうし他人の食事はどーでもいいが
うちの家族にはあんなものは食べさせない 食べ物が体になるんだからね
2023/03/21(火) 21:18:28.58ID:/eV0DB3E0
>>352
そもそも上であげてたハムもカップラーメンもコンビニ特有のものではないだろ
ハムもウインナーも食べない生活送ってる人?
別にそれを否定はしないがこんなところで自分が正しいとばかりに主張するやつって一種の闇を感じる
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 21:33:03.83ID:6WrjRZ5f0
コンビニ弁当は他の食品と比較しても特によくないんだ
大差ないだろって思わないように
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 21:34:51.60ID:6YfnSNFG0
【WBC】目覚めた村神様!村上宗隆の二塁打で侍ジャパン劇的サヨナラ勝ち!3大会ぶりの決勝進出! ★12 [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679392558/
日本―メキシコ 9回日本、サヨナラ二塁打を放ち大喜びの村上(中日スポーツ)
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230321-00000042-chuspo-000-5-view.jpg
 
【WBC】「大谷翔平のこんな姿、珍しいな」番記者が感じた“エンゼルスの大谷”との違いとは?「ベンチの最前列で高校球児のように…」 [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679399264/
【WBC】大谷翔平が周東佑京が−飛ばした「ヘルメット」にネット大興奮のトレンド入り
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303210000652.html
日本対メキシコ 9回裏日本無死、二塁打を放ち自らヘルメットを脱ぎながら走る大谷(USA TODAY)
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303210000652-w1300_0.jpg
[2023年3月21日18時17分]
2023/03/21(火) 21:40:24.20ID:MtYHvnuY0
セイコーマートは健康マート
2023/03/21(火) 21:47:11.71ID:PRKnhndUa
かといって三食コンビニってなったら死にそうな気もする
2023/03/21(火) 21:55:02.65ID:KyQXn/HI0
>>357
コンビニ弁当がほか弁とか他の弁当やカップ麺より悪いってデータあるならみせてくれるかな
持論を押し通したいのもわかるけど、もともとの話題にしたいポイント、長女と次女の差みたいな話を無視して上から目線でご教授してやるとかsageたいだけのやつとか
なんらかの欲求不満病にみえるんだが
2023/03/21(火) 22:40:33.43ID:qiigCRLhr
コンビニの食品に限らず輸入モノの果物は艶出しのワックスやら防カビ剤ついてるからな
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 23:03:30.19ID:7rgsbyQi0
【WBC】吉田正尚の妻・ゆり香さん大興奮「寝れません」元オリックス助っ人との写真も投稿
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303210001322.html
WBC準決勝の7回に同点3ランを打った侍ジャパン、吉田正尚外野手(29=レッドソックス)の妻、ゆり香さんが21日、大興奮していると明かした。
自身のツイッターに「マイアミ深夜の3時過ぎてますが寝れません(3_3)」とつぶやいた。
[2023年3月21日17時42分] 
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303210001322-w500_0.jpg
日本対メキシコ 7回裏日本2死一、二塁、3点本塁打を放ちポーズを決める吉田
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303210001322-w1300_6.jpg
試合後、記者会見する吉田。左はヌートバー(共同)
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 23:11:45.81ID:6WrjRZ5f0
>>361
ご教授はしないんだよ 気になるなら自分でどうぞ
他人が何たべようがどーでもいいと先に言ってるだろ
2023/03/21(火) 23:33:30.43ID:KyQXn/HI0
ID:Oks0u1m00に言ってるのできみにじゃない
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 04:56:26.87ID:it00xLQc0
すぐ過剰に表現するやつは信用ならん。
主催者発表5000人とか、
毎日ミルトン4リットルとか、
塩分3日分とか。

500人、1ml、1.5日分だったら軽微な影響って判断できる頭を持ってるから盛ってると思うけど、それならもう一歩思考しろよと思う。
2023/03/22(水) 08:12:37.29ID:4HED4RQN0
こんな所で海原雄山や山岡士郎に会えるとは思わなかった
お前ら被曝して鼻時出して死んだんじゃなかったのかよ
2023/03/22(水) 08:15:37.16ID:mvt9aOtv0
「買ってはいけない」って本もあったな平成前半だけど
「桃の天然水という商品は名前のイメージから
糖分に気付かずガブガブ飲んでしまうから糖尿病の危険がある」とか
2023/03/22(水) 08:40:49.00ID:eZbwcfQ90
まあそういうのは煽って読んでもらってなんぼの商売だから
5ちゃんで書いてるやつはただの煽り好き
2023/03/22(水) 12:58:00.58ID:QDm7tkRbd
買ってはいけないとか食べてはいけない系の本ってネズミ講とかカルト系団体へのお誘いだからな
あんなモンを本気で信じてるやつはカルト入信の素養ありだぜ
2023/03/22(水) 13:02:53.47ID:cf1Fe7No0
なんでも程度だね
上から目線でなにか言いたがるやつは大抵中身やばい
2023/03/22(水) 13:34:12.24ID:ytn0wFey0
添加物を気にしてる人って肉魚野菜に取り込まれてしまっている残留農薬やマイクロプラスチックの影響については考えないの?
それ言うと食べられる物無くなってしまうけどさ
添加物や残留農薬よりデブで運動不足のほうが健康に与える影響はるかに大きいんじゃないのかな
2023/03/22(水) 14:31:10.04ID:1Dxkf/140
コンビニ弁当は美味しくない
健康とかそういうことじゃなく、子供に常習的に食わせてると舌バカになりそうで嫌だ

あと都内なら同程度の金額出せば外食できるよね
こういうの考えずに面倒だから不味くても高くても気にせずコンビニ弁当でいいわ、って雑な生き方だと思うのよね
から自分の子供には極力食べさせたくないわ
まあ大人が食ってる分には可哀想な人生なんだな、って思って終わるけど
食へのスタンスって生き方へのスタンスだと俺は思ってる
2023/03/22(水) 15:02:35.88ID:48OEi9I00
正直、今日は疲れたからコンビニ(この時点で日常的ではないことは解釈できる)という話に
そこまで雑な生き方って絡むやつは欲求不満の基地外にしかみえない

ごめんな
でも家族は息苦しいと思ってんじゃないかな
2023/03/22(水) 15:06:59.00ID:w2ky5S1+r
何事も常識的な範疇で。
ってことだな。
2023/03/22(水) 15:11:35.05ID:48OEi9I00
自分は正しいことを言ってると思ってるやつって空気読まずに意固地になるが結構なキチっぷりにみえるってこと気にした方がいいと思う
2023/03/22(水) 16:06:21.48ID:ML87bcNGF
イキりたいやつっているんだよな
ひとつの言葉やひとつの現象を捉えて拡大解釈して偉そうな能書き垂れる
聖人君子かよ
聞いてて恥ずかしいわ
2023/03/22(水) 16:39:42.44ID:87AQb9Q80
この争い総じて異常性たかし
2023/03/22(水) 18:23:48.35ID:ORnCVYLKM
>>373
元のカキコミにも常習的になんて書いてないし、コンビニだと舌がバカになって、外食だとならんってのもよくわからん
コンビニに親でも殺されたんか、お前
コンビニ憎しの言いがかりにしか見えんぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:56:27.48ID:q4a2bHgw0
WWBC緊急放送 決勝 日本×アメリカ 〜世界一の歓喜をもう一度!〜★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679485681/
 
【ネタバレ厳禁】 WBC 決勝 日本×アメリカ ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679481686/

【マターリ】WBC緊急放送 決勝 日本×アメリカ 〜世界一の歓喜をもう一度!〜★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679482690/
2023/03/22(水) 22:07:02.53ID:B77pdl+T0
すぐに極端なことを言いだして「売られている食べ物すべて汚染されてるんだから何だって同じ」とか言い出すヤツ、程度の問題って言うのを知らんのか?
日本人が古来から飲んでいる日本茶だって、飲み過ぎれば健康を害する。
有害成分が含まれているかどうかではなく1食あたりの摂取量が問題なんだよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 22:11:22.42ID:5ADnGaBn0
【野球/WBC】日本がアメリカ破り3度目の世界一 村上と岡本が本塁打、ダルビッシュ&大谷の“豪華リレー”で悲願…WBC全勝達成★8 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679488597/

侍ジャパン・村上宗隆、同点ソロに「完璧。一振りで追いつくことができた」 チームメートに感謝/WBC
https://news.yahoo.co.jp/articles/81b77e386c2fd70dd08c84322017ed4b277fea93
3/22(水) 21:30配信
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230322-00000277-sanspo-000-1-view.jpg
二回、本塁打を放つ侍ジャパン・村上宗隆(株式会社 産経デジタル)

大谷翔平の最後の1球 米4番も脱帽「エグい。トラウトが打てないなら誰も打てない」米メディアも「世界最高峰」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd09faa1ecf45f807f1593c751981f3924113f8e
大谷 世界一決めた最後のスライダー曲がり幅は43センチ!投球分析家フリードマン氏「世界で最高の選手」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a107918b800d5f57767b62189aa4929eb8ec31b8
3/22(水) 19:46配信
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230322-00000419-spnannex-000-3-view.jpg
<日本・米国>日本7番手で9回を締めた大谷(スポーツニッポン新聞社) 
2023/03/22(水) 22:36:07.25ID:mvt9aOtv0
流れぶった斬り

10年使ったドラム式洗濯乾燥機がこわれて、買い換えるんだけど
妻が乾燥機能のない縦型を買おうかなと言っている
確かに北海道だしほとんど部屋干しなんだけど、全く乾燥機能のない縦型にそこまでしなくても、と内心思ってる
自分がたまに洗濯するときは下着類とか細々したものはまとめて乾燥機かけてしまうから
縦型の方が洗浄力高いのは聞いたことあるけど、そこまでして乾燥機能捨てて良いのかなと
2023/03/22(水) 22:46:16.13ID:pHKwD+KT0
>>383
ドラム式洗濯乾燥機の利点
・いざという時に乾燥までできるので助かることも多い
・洗浄力が高め

ドラム式洗濯乾燥機の欠点
・音がうるさい
・電気代がかさむ
・フィルターのメンテナンスが面倒(日立を除く)
・洗濯物の取り出しにしゃがまねばならないため腰に良くない
・縦型洗濯機に比べて価格が倍
2023/03/22(水) 22:49:57.60ID:mvt9aOtv0
>>384
さっそくありがとうございます!
ドラムのほうが洗浄力は高めなんですね
確かにドラムで乾燥機能ないのはなさそうだし、縦型はそれだけそんなに安いんですね
いざとなったらユニットバス浴室の乾燥機能もあるけど、今のヒートポンプ洗濯機よりは部屋全体乾かすし効率悪いかなと
あとなんかシャンプーとか劣化しそう
2023/03/22(水) 22:55:31.02ID:Kvd8wZTMr
うちはタテ型に変えたよ。利点はたたき洗いがないぶん衣類にやさしいってところかな。ドラム式だとタオルがガサガサにならない?
乾燥できんのは残念だけど、浴室乾燥機でカバーしてる。なのでポイントは乾燥機の使用頻度しだいかな。
2023/03/22(水) 22:57:33.80ID:mvt9aOtv0
ありがとうございますやはりいざとなったら浴室乾燥使えばいいって、縦型はアリなんですね
確かにドラム式は高すぎて。
2023/03/22(水) 23:01:58.07ID:xkHhNxJN0
思い切って乾太くん買っちゃえよ
2023/03/22(水) 23:19:30.59ID:1Dxkf/140
いやいやいやいや
ドラムの洗浄力なんて縦型の最弱モードレベルだぞ
それに音は縦型のが圧倒的にでかい
>>384は何いってんだ、って感じだ
値段差も倍じゃきかねえし
あとフィルターメンテ、むしろ日立はアカンぞ
ネジ外さないと奥が露出しねえ

ただ野球部入ってる息子がいます、とか工場で油まみれになります
とかでもないかぎり洗浄力なんて必要ねえよ。気にする必要はない
あとタオルがふかふかになるのも乾燥機のが圧倒的に上。ドラムの乾燥機能含むな

ドラムは20万超えるけど、干す手間が一切いらないってのが最大のメリットだ
出かける前にセットできるからな。乾燥機別だとこれが無理
10万以下の安物ドラムはしわくちゃでアイロン必須だけど20万超え上位機ならアイロンもいらんぞ
まあ部屋干しならたしかにドラムの意味はほとんどないわ
2023/03/22(水) 23:20:38.50ID:fEWsXWBm0
出たー

上から目線
語り口調がいかにもなんだよな
これ鬼女くさくね
2023/03/22(水) 23:21:12.42ID:rFNh4MO8d
うちも最初ドラムで2台目以降は縦型
縦型はドラムに比べると幾分スリムだから買い換えてすぐは洗濯機周りが妙にスカスカな感じになる
部屋干し乾燥は扇風機あてて窓の隙間あけたりしてるな
2023/03/22(水) 23:35:35.40ID:tM0CZ6bp0
ドラム式は15年もたせたけどな。
13年目でキュポキュポ音がしだしたので、異音別の故障原因からパーツ特定して交換した。
14年目、フィルタが壊れたが交換できないくらい取り付けのネジが腐っていたので、30cmの結束バンドまいて使っていた。
15年目、エラーから進まなくなったのでついに買い替えた。
2023/03/22(水) 23:38:46.86ID:tM0CZ6bp0
注意点として、ドラム式に限らず洗濯機はめちゃくちゃ重い。パーツ交換で腰をやられかけた。傾けるだけでも二人でやる方がいい。
2023/03/22(水) 23:56:12.80ID:LfGKyFHz0
うちは結婚してから2台続けて東芝の縦型
安いし音が静かでうちにはこれで充分
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 00:08:46.68ID:7Xm8fKFK0
>>354
お見事
352はぐうの音も出ないね
2023/03/23(木) 02:20:48.59ID:SbwHisKx0
3歩歩けば忘れるアホばかりでワロタ
議論の元の書き込みはこれやぞ

>上のお姉ちゃんが弁当だけじゃ足りんと、ウンウン唸りながらカップヌードルビッグとオニギリ2つ持ってレジに行ってた
>質より量の飯を食うようになって子供の成長を感じたわ
>なお下の娘はサンドイッチとデザート2種にした模様

コンビニ惣菜よりカップ麺+おにぎり、つまりジャンクフード&炭水化物、
粗悪な油脂・炭水化物・塩分のカップ麺+炭水化物のおにぎりの組み合わせを
成長期の女の子への食育として粗悪な食料を割高なコンビニで買うことを是とするかどうかだろうよw
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 06:34:40.96ID:YxZ8ru2f0
>>396
旗色が悪くなってからそういうこと言うのダサいなほんと。

あと食育として、なんて書いてないんだけど、ゲスパーしながら日常生活送るの辛くない?
2023/03/23(木) 06:49:25.19ID:SbwHisKx0
>>397
そりゃ当人は食育なんて書いてないよ
食育なんて日常の食生活だろうにw
女の子がカップ麺とコンビニの握り飯なんか選んだら止めさせろよ
まあ普段からジャンクな食生活だから娘がそんな飯を選ぶのもしょうがないわな
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 07:17:15.49ID:xsQH+6qCa
ドラム式の代表的な欠点が

洗浄力が弱い

だよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 07:19:05.36ID:xsQH+6qCa
個人の感想です。
スーパーの弁当はたまに買うけど
コンビニはないな
2023/03/23(木) 09:23:21.31ID:3QqWGaqBM
>>398
めんどくせーなー、お前
普段からジャンクな食事なんてどこにも書いてないし、言ってないだろ?勝手に決めつけんなよ
2023/03/23(木) 09:25:44.58ID:hwZR6ckQa
もういいわこの話題
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:27:39.08ID:wMU4gyYb0
他人の食べ物のみならず教育方針にまでイチャモンつけるこの異常さ。
こだわりが極端に強い自閉症みたいで面白い。
2023/03/23(木) 10:44:22.36ID:5cVhDlTs0
スーパーの弁当とコンビニに差を付ける意味
疲れたときに子供2人つれてスーパーに行くよりそりゃコンビニのほうが絶対に楽だろうに
ダメだししたい
自分の持論を主張してそれが正しいといいたい
これなんかの不満の現れだよ
2023/03/23(木) 10:51:16.25ID:me7Gd9C8d
実際この協調性の無さと異常な拘りは自閉症スペクトラム的な発達障害持ちだと思う
拘りへの自信とそれをひけらかすような長文でレスバする自らの異常性を客観視すら出来てない
2023/03/23(木) 10:54:34.85ID:5cVhDlTs0
ID:1Dxkf/140 が社交性を欠いた孤独な既女の欲求不満の発散の場として書いてるならまあかわいいが
これが社会的にも充実した既男ならアウト人種だろうな
2023/03/23(木) 12:22:02.81ID:S6CFR1Idr
まあこういったスレで批判されるときはたいてい全面否定だから、一部には同意みたいな返し自体が難しいのは分かる
2023/03/23(木) 12:33:35.94ID:faiqp9Py0
何を言ってるのか全然わからない
本筋じゃないところを上目で批判するのがみっともないって話なんでまた得意のすり替えか?
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:41.55ID:xsQH+6qCa
コンビニ・・・
無いなあー

てだけの話

同意は求めてない
個人の感想です
2023/03/23(木) 12:54:34.81ID:hwZR6ckQa
洗濯機の話お願いします
2023/03/23(木) 12:58:31.06ID:3QqWGaqBM
義父がそっち系の仕事してたから洗濯機買い替えるときにいろいろアドバイスもらったけど、縦型の方が洗浄力が高くて乾燥機能が弱い、ドラムはその逆って言ってたな
俺はどっちでも良かったから妻のこだわりで決めてもらったよ
2023/03/23(木) 13:10:56.08ID:Npf7xcNq0
スーパーとコンビニの弁当に差を見出してあえて自己主張してみせるってどういう感覚なんだろうな
馬鹿ですって自己紹介なんだろうか
なんでそれしたいのかわからん
2023/03/23(木) 13:37:52.10ID:hwZR6ckQa
>>411
縦型でも乾燥機能あるやつもあるんだね
2023/03/23(木) 14:15:38.29ID:iEHPfhgd0
縦型で乾燥機付きでも屋内放出型のは部屋の中が湿気だらけでひどいことになる
2023/03/23(木) 14:22:06.76ID:NH/jR2nL0
10年前に買ったパナのプチドラムが壊れたので
またパナのドラム式買った
前のは目詰まりで乾燥機能が弱くなっていったけど
今は自動で乾燥終了後に水洗いされるみたいで
今のところ調子良い
うちはほぼ毎回乾燥までする、干すのは面倒
10年前のものよりも所要時間も少なくなったし
自動投入で色々進化してると感じた
2023/03/23(木) 14:23:21.27ID:cYIidG7ka
アクアの洗濯機ってどうなん?
家電量販店で結構安くて勧められたわ
2023/03/23(木) 14:38:40.52ID:3QqWGaqBM
迷ったら妻の意見全面採用で問題ない
2023/03/23(木) 14:40:37.79ID:BOqrGpR80
妻の意見を全面採用したのにもかかわらず、何故かキレられるのが真の夫婦というもの
2023/03/23(木) 14:41:57.39ID:hwZR6ckQa
>>418
わかるwww
2023/03/23(木) 15:07:11.27ID:Nm8pbSnr0
>>417
これやったらめでたく1番高いのになりました
おつ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:10:03.59ID:jaKNXOarr
>>398
で、354への回答は?
2023/03/23(木) 17:15:47.46ID:NlcjzjPp0
世の中ブスブサイクな夫婦が多いけど、
お互いによく結婚する気になったと思う。

自分たちの容姿を踏まえて分相応な相手を選んでるのかな。
2023/03/23(木) 17:33:49.17ID:QYXDdmdx0
オマエモナー
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 17:44:28.48ID:wMU4gyYb0
男は金、自信を持ってりゃ結婚できるし
女は若さ、良い体、愛嬌がありゃ結婚できる。
必ずしも美男美女である必要は無い。
2023/03/23(木) 18:02:18.37ID:P/mVaWZRa
>>422
よく鏡みろよ
うちみたいに高学歴、ルックスも人並み以上なんてそうそういないんだから俺から見たらお前なんてかなり下だと思うよ
すまんな
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 18:06:20.61ID:NohZnKwr0
うちは美男美女で息子もハンサム
容姿に自信ない人の気持ちが本当にはわからないが
別にいいとも思ってる
2023/03/23(木) 18:10:14.82ID:kIYaiHMsd
世の中99%ぐらいがブサイクブサイクだから問題ない
うちの嫁ブサイクだなーと思うけど嫁の友達なんか見たらもっとブサイクだ
2023/03/23(木) 18:13:01.80ID:3QqWGaqBM
お互いに幸せならそれでいいのだ
2023/03/23(木) 18:19:32.32ID:BOqrGpR80
外見なんて普通が良くない?
小さい頃からカッコいいと言われてきたけど、正直反応が面倒で言われるのがウザい。
2023/03/23(木) 18:31:32.40ID:IvwFGFrc0
美男美女のコンビなんてDAIGOと北川景子くらいであとはみんな難ありでしょうに
痘痕も靨なんだよ
2023/03/23(木) 18:34:24.21ID:/NxIL1kj0
>>413
あるけどやっぱ乾燥能力は低いぞ
そしてしわくちゃだ
ここ2-3年で急激な進化してないなら、まあできないことはない程度の機能

>>415
干さなくていいってめっちゃ楽よな
ほぼ毎日か隔日くらいの作業で、5分じゃおわんねえもんな
自然干しだとゴワつくとかもあるんだけど、とにかく楽になるのがありがたい
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 18:49:08.06ID:JPVk4Xdva
電気代はどうなの?
2023/03/23(木) 18:49:45.41ID:xyVSFY3Ir
>>431
うちのも縦型で送風機能(乾燥とは表記してない)付きだけど使った事ない
2023/03/23(木) 18:57:21.46ID:BOqrGpR80
乾太くん買っちゃえよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:41:39.51ID:huRGDw4br
カンタ君買う気満々なんだけど、実際「これ洗えんやんけ!」みたいになって干す作業自体はそれなりに発生してる?
2023/03/23(木) 23:14:50.88ID:ARX/l86g0
>>420
うちはルンバが3台あるぞ
もちろん走行後のルンバの掃除をするのは俺だorz
2023/03/23(木) 23:22:40.57ID:bsZV6Rkya
うちもルンバ1階と2階に二台ある
共働きだと便利だよね?
2023/03/23(木) 23:24:46.09ID:SjjLZ1FYa
ルンバも共働き
2023/03/23(木) 23:41:00.97ID:ARX/l86g0
>>437
階段を自動で降りながら掃除してくれれば最高なんだけどな
2023/03/23(木) 23:52:15.56ID:NH/jR2nL0
>>432
パナの最新ドラムで「洗濯乾燥にかかる電気代は24円(省エネ乾燥は17円)」
個人的感想としては衣類が痛むスピードが早くなる気がするので電気代より被服費の方がかかるかも
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 07:24:13.57ID:qzyU/DRBa
>>422
正解

例外はいくらでもあるけど概ねそうなってるよねw
子供が保育園行ってるけど
パパママとよく会うから見るやんw

旦那がオシャレでイケメン風なら
嫁も同じような感じだったり
逆も同じ
すげーブスママやなあー
どんな旦那やねん。
よくこんなの抱けるなあー
とか思ってたら
同じような凄い不細工だったりw

嫁が凄い美人で
「おー凄い美人。どんな旦那?」
で見たら
旦那不細工。
後で聞いたら、その旦那は医者だったとか。

まあーある意味同じようなレベルと結婚するようになってるよw

ちなみにうちの嫁は8歳下で
美人で
公務員だよw
性格もいいしセックスも気持ちいいからまあー満足
2023/03/24(金) 07:34:52.32ID:NCVjzs5b0
>>441
ああ、公務員嫁出てきたなーwww
お前は早く仕事いけよ
また泣かしてやろうか?お前www
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 07:59:46.64ID:p/QGUbU3a
出た自宅警備員w
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:00:24.68ID:p/QGUbU3a
朝から晩まで延々5チャンやってる馬鹿w
2023/03/24(金) 08:52:57.47ID:cNebJ6r3a
>>443
ああ、やっぱお前かwww
また泣かされたいの?www

レスられの腐れちんこだったよなwww
イキっても無駄だよお前は
嘘ばっかだしwww
2023/03/24(金) 11:19:46.08ID:pS10jOf10
乾燥機別に用意すんのと、ドラム式洗濯機あるって全然運用が違うからな……

こないだルンバ買い替えたら、裏の回転ブラシがブラシじゃなくなってて驚いた
今ゴムなのな。たしかに全然絡まりとかないし、水洗いすらできる
ルンバはメンテフリーな方向に進化してきてる感あるな
んでも今んとこ歴代で一番よかったのは初代シャオミのだ。日本で売ってなくて中国からの取り寄せになったが
でもロボロックになったら吸引力とかがえらい落ちた
2023/03/24(金) 13:01:29.90ID:nj6UqpCV0
>>441の嫁って167cmで体重50kgFカップの美女で中イキももちろんの若い嫁だよな
そのスペックで幸せいっぱいなのに年中煽ってまわる世界の七不思議
2023/03/24(金) 13:13:18.11ID:ooB4Qkbk0
品性は金では買えないよ
2023/03/24(金) 13:18:07.11ID:nj6UqpCV0
>>441からは品性の卑しさしか感じ取れない
2023/03/24(金) 13:37:25.71ID:wH7187cta
医療関係者の人いる?
出来れば看護師とかソーシャルワーカー?とか患者と会話するのが多い人で
その心理とかテクニック的な件で聞きたい
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 13:38:34.53ID:nJ9e7JAdd
そもそも日本には色々な救済制度が有るので扶養家族が居なければ、そもそも生保会社で売ってる保険なんて不要なんやで

てか保険は『強迫観念産業』なんだぞ
しかも、あたまの悪い馬鹿女(妻女房)の不安を煽るねんな なんかつくづく女(馬鹿なニート妻)の馬鹿さ加減に振り回されるが 日本人亭主

新築マンションや新築戸建てローンなんか馬鹿女(愚妻)が亭主を嵌めるから成り立つようなもんだからな

結婚するときに諸々の(生命保険不要、否新築中古良品廉価住宅)とかの価値観を女に仕込んで、かつ共働き当たり前の感覚の有り無しで屑女か良妻賢母になり得るかの見極めなんじゃないかな

 

なんつか、女は子供生めなくなったら、只のひと(つか廃品)、だからね つまり若いうちに、んな良妻賢母になり得る自覚みたいなのを持たせる、もしくは持ち得るのって 
 
今の社会だと なかなか難しいのかね
2023/03/24(金) 13:56:14.82ID:OLzR73FX0
この板全体で末尾aが煽りまくってるせいで末尾aには悪いイメージがついてる
すまんな
2023/03/24(金) 14:36:57.56ID:GDT4OJ9t0
そういう年頃なんだろ
若年層で承認欲求満たしたい奴はそんなもんだよ
人生経験とまで偉そうな主語は使わんけど少なくとも社会経験は少ないと思うかな
2023/03/24(金) 14:40:01.77ID:wH7187cta
>>451
たしかに入院保険とかがん保険を今のまだ若いうちに何とかしないとってかなり調べたことあったけど、
結局いろいろ考えたらその救済制度あるから自営じゃない限り
そこまでのどうにもならないような経済損失はないなとわかった
先進医療も、結局重粒子線治療が使えるかどうかの話なんだっけ
2023/03/24(金) 14:41:44.56ID:ovUJFHO80
俺の母親の良い面を話すと妻が不機嫌になる。
超努力家の母だから、良い面は子供に伝えたいのだが…。
悪い面は新興宗教にハマってるから、仲良くはなっちゃダメって子供に言ってる。
2023/03/24(金) 14:42:10.44ID:wH7187cta
生命保険だったか
生命保険も、いざとなったら私の資格で働けばいいし、(実家も太いから)あなたに何かあっても別にいいよ
そのあなたの奨学金を返したら生命保険すぐやめて、
って言われた(涙)
2023/03/24(金) 14:44:20.37ID:M8QCMrQK0
>>455
妻が不機嫌になるなら止めたら?
努力の大切さを説きたいならあんたや奥さんの成功事例でいいんじゃね?
2023/03/24(金) 14:46:48.97ID:ovUJFHO80
>>457
滅多に話さないけど、娘が似たような道に進みたいっていうから話したのよ。
そしたらマザコンだなんだと色々言われてさ。
どうも俺の母に対しては全否定しなきゃならんらしい。
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 14:59:58.02ID:g98O1BqB0
母親が新興宗教にはまってるなら
努力家うんぬん関係なく警戒心が出るのは当たり前だな。
2023/03/24(金) 15:04:29.47ID:YfSxs6Sc0
嫁さんが自分の実家の人間を毛嫌いしているかどうかぐらい判らんもんかね・・・?
2023/03/24(金) 15:07:25.99ID:ovUJFHO80
>>459
会わせるとかじゃなく、貧乏な家に生まれたのに、努力を重ねて東京フィルハーモニーに顔出せるヴァイオリニストまでいったって話ししたらキレてた。
ちなみに妻の母も新興宗教とまではいかないけど、似たような属性持ってるから俺は警戒してる。
けど、一切制限つけずに会わせてる。
2023/03/24(金) 15:08:49.60ID:ovUJFHO80
>>460
特に害があった訳ではないのに、話題に出すだけで全否定が許されるもんなの?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:15:05.19ID:g98O1BqB0
嫁がおたくの母親に何かされた可能性はない?
2023/03/24(金) 15:16:59.17ID:M8QCMrQK0
害があってからじゃ遅いのでは?
俺も娘がいるからわかるけど、リスクは出来る限り排除したいね
2023/03/24(金) 15:18:41.75ID:8pfBY3P40
ほかが良くても新興宗教のとこでアウトだろ
2023/03/24(金) 15:20:25.82ID:ovUJFHO80
>>463
無い。
そもそもほぼ会ってない。

>>464
連絡すら取ってないのにどうやって害を及ぼせと?
そもそも、特に理由もなく妻が祖母を全否定するのが害何じゃないかと思うんだが。
2023/03/24(金) 15:22:32.24ID:ovUJFHO80
>>465
勧誘はさせないし、接点もほぼもたせてない。
それで何が問題になるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:24:33.77ID:g98O1BqB0
文句を言う前に嫁に理由を聞きなよ。
2023/03/24(金) 15:25:02.89ID:tWGonqPza
>>467
お前が間接的な勧誘をしかけてきてるのでは
って疑いは絶対に拭えない
新興宗教の身内は存在しないものとして扱う方がよい
2023/03/24(金) 15:25:57.39ID:ovUJFHO80
>>468
だから、理由聞いたらマザコンだなんだと言われたんだよ
2023/03/24(金) 15:27:50.91ID:YfSxs6Sc0
問題が起きてからじゃ遅い。事前に防衛するのは危機管理の第一歩だろ

嫁さんが ID:ovUJFHO80の母を危険視しているかどうかを理解していたのか?
嫁さんの前で娘に母親の話をしたのか?

この2点が重要だと思うんだが・・・
まあ嫁さんのスタンスは判ったし、これからどうするかを考えればいいだけだろ
2023/03/24(金) 15:28:10.35ID:ovUJFHO80
>>469
妻の父はパチンコで財産溶かすような人だけど、接点持ったらパチンコに勧誘してるものと扱えと?
妻の母は自然療法に傾倒してるから、接点持ったらそれ系に勧誘されてると扱えと?
2023/03/24(金) 15:30:02.70ID:tWGonqPza
>>472
パチンコや自然療法と新興宗教を並列にしてる時点で自分もおかしいと気付けよ
2023/03/24(金) 15:30:11.10ID:ovUJFHO80
>>471
全否定が防衛なの?
2023/03/24(金) 15:30:57.41ID:ovUJFHO80
>>473
自然療法は母が新興宗教にハマった入り口なんだよ。
他にも同じようなやつを大量に知ってる。
パチンコなんてクズがするもんだろ?
2023/03/24(金) 15:35:54.39ID:ovUJFHO80
自然療法を誤解してるやつがいるみたいだから教えといてやる。
新興宗教とほぼ変わらんぞ。
スティーブジョブズがそれで寿命縮めたろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:35:58.86ID:g98O1BqB0
新興宗教はヤンキーと同じくらい印象悪いからな。
実害が無いんだからいいだろ、とか言われても
それで「はい納得しました」とはならんだろ。
ましてや自分の義母(身内)だったらそりゃイヤがるに決まってる。
例えを出す人選ミスだな。
2023/03/24(金) 15:38:49.78ID:ovUJFHO80
>>477
ほぼ縁切った状態でも全否定しないと駄目なの?
俺はそいつの息子というだけで罵倒されないとだめなの?
俺まで全否定されないとだめなの?
2023/03/24(金) 15:39:21.46ID:YfSxs6Sc0
>>474
しゃーないやん
建前でも配偶者の親を立てることが出来ないバカ嫁を娶った奴が悪い
嫁の性格や知能を考慮してソフトランディングする道筋を探せよ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:41:29.59ID:g98O1BqB0
あくまで「自分は悪くない」を押し通すつもりなら
ここにいても意味無いよ。
おたくの求める答えは多分出ないと思う。
2023/03/24(金) 15:44:10.35ID:ovUJFHO80
>>480
俺の何が悪いの?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:45:37.02ID:208//jyud
だよねえ
ギャンブルも宗教も脳ミソの病気だからね
少し話してわからないようなら徹底排除あるのみだよ

特に創価とか1ミリでも隙をみせたらあかんから
2023/03/24(金) 15:46:40.13ID:YfSxs6Sc0
>>481
本当に落ち度が無いと思ってるんだ?w
さすがにそりゃねえわ
2023/03/24(金) 15:46:40.97ID:ovUJFHO80
簡単な話、死人が努力家だったと話したようなもんなのに、なぜ全否定されなきゃならんの?
2023/03/24(金) 15:47:02.57ID:ovUJFHO80
>>483
一切無いだろ
2023/03/24(金) 15:52:12.95ID:YfSxs6Sc0
>>485
自分に落ち度が一切無いと言い切れる奴に話す事はないわ
自力で好きに切り盛りしろや
2023/03/24(金) 15:53:29.90ID:ovUJFHO80
>>486
落ち度がないから指摘もできない
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:55:40.50ID:g98O1BqB0
>>481
「新興宗教にはまった母親を努力の見本とせよ」
なんてバカな事を嫁(子供)に言っちゃった事。
それを言えば嫁がどんな反応をするのか想像できなかった事。
母親の事を「ほぼ縁切り状態だから問題ない」と思い込んでる事。
実際問題になってるのにまだ「嫁の事より自分の自己弁護に終始してる」事。

あくまで自分の印象だから参考程度に。
2023/03/24(金) 15:56:47.99ID:8pfBY3P40
うちは婆ちゃんがはまって結局しぬまでお布施してた。葬式すんのに脱退するのも一苦労。ろくなもんじゃない。
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:57:45.37ID:g98O1BqB0
「自分の自己弁護」は変だったな失礼。
2023/03/24(金) 15:58:45.53ID:ovUJFHO80
>>488
プロのヴァイオリニストになった過程は参考にすべき。
世の中に完璧超人なんていないんだから、欠点は欠点として別途扱うことを覚えさせるべきだろ。
そもそも、妻が問題にしてるのは新興宗教にハマってることではなく、俺がマザコン云々だからだよ。
今までの書き込みでも、妻が新興宗教を問題にしてるなんて書いてないだろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:01:15.72ID:klp8XjgT0
>>455
お前さんが悪い
新興宗教にはまるなんて 他の美点を全部相殺して余りあるレベル
2023/03/24(金) 16:02:32.55ID:ovUJFHO80
>>492
そもそも妻は新興宗教に関しては問題にしてない
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:04:06.73ID:g98O1BqB0
ここまで自分を省みる事ができないのはある意味才能だわ。
まあとりあえず頑張れ。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:04:27.15ID:klp8XjgT0
その後の書き込み見ても 自己弁護と攻撃のみで
自分はいっさい悪くないの態度を変えないようなレベルじゃ
ダメなのは明らか
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:05:10.25ID:klp8XjgT0
>>494
もう放置だな
2023/03/24(金) 16:05:16.98ID:YfSxs6Sc0
>>487
>>471

とりあえずお前の今の目的を書けよ
馬鹿嫁を罵倒して欲しいだけか?w
2023/03/24(金) 16:25:08.82ID:ovUJFHO80
>>494
具体的には俺の何に問題があるのか教えてくれよ。
母とはほぼ縁切りで妻子には一切影響を与えてない。
妻とも母の新興宗教が問題になったことは一度もない。
キレられたのはマザコンだなんだと言うのが理由。
結婚20年で俺が実家に帰ったのは3回で妻の実家には年10回くらい帰ってる。
俺自身が母を嫌ってるから電話・メールなどの連絡はほぼなし。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:26:07.81ID:klp8XjgT0
>>498
人の言うことを素直に聞けない人間性
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:34:45.36ID:g98O1BqB0
悪いと思われる部分を言っても
すぐ「〜すべきだろ」なんて言い出すから無意味なんよね。
身近にいる旦那よりも赤の他人の方が
「嫁さんの気持ちがわかる」って異常な事なんだけど
肝心の旦那は嫁さんの気持ちを考えるより自己主張の方が大事らしい。
2023/03/24(金) 16:35:47.31ID:ovUJFHO80
>>499
見返してみたが、妻が問題にしてない新興宗教についての指摘がほとんどなんだが。
2023/03/24(金) 16:36:36.32ID:ovUJFHO80
>>500
だから、新興宗教に関しては妻は問題にしてないと言っとるだろ。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:38:33.92ID:g98O1BqB0
だめだこりゃ。
2023/03/24(金) 16:39:44.10ID:ovUJFHO80
>>503
だから、何が駄目なんだよ。
新興宗教は問題とされてないんだから、他に何がだめなのか教えてくれよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:46:31.73ID:g98O1BqB0
自分はもうギブです。
後は誰かよろしく。
2023/03/24(金) 16:57:00.70ID:ovUJFHO80
新興宗教って書いたことで、みんなの意識がそこに集中しちゃったな。
これは俺の落ち度だな。
2023/03/24(金) 17:02:09.82ID:ovUJFHO80
今回のことに新興宗教は関係ない。
そもそも妻は俺の母が新興宗教にハマってるかどうかすらよくわかってない。
なぜなら、ほぼ完全に接点を断ってるからだ。
ただ、予防措置として変なこと言ってきたら俺が物理的に母に制裁加えると伝えてあるだけ。
故に、妻がキレたのは単純にマザコン?か何かが気に入らなくてキレてるはず。
あとは、今考えたら、親の社会的地位の差による劣等感かもしれん。
2023/03/24(金) 17:03:48.18ID:YfSxs6Sc0
>>506
本当に馬鹿だな
ダメって言ってるのは嫁なんだから嫁に聞けよ
2023/03/24(金) 17:09:37.81ID:ovUJFHO80
>>508
マザコンが駄目って言われたから、それで確定なんじゃないかね。
実際、早く死なねぇかなって思うくらいマザコンだし。
あるいみ支配されてる
2023/03/24(金) 19:20:28.45ID:pWoTxI6zd
娘に母親の事を自慢げに話をしたんだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:16:59.29ID:V4qn7Qev0
>>507
おまえの嫁が根性悪いんだろ
マザコンと言われたら殴れ
殴って謝らなければ謝るまで殴れ
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 22:53:00.88ID:CTz+Kjrh0
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★7 [おっさん友の会★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679662850/
2023/03/24(金) 23:23:11.77ID:7crl9jN9a
流れも落ち着いたし、どなたか>>450を...
2023/03/24(金) 23:29:46.44ID:HuDt/47X0
>>513
嫁が看護師だが何の心理を語れと言うんだ?
2023/03/24(金) 23:37:15.94ID:7crl9jN9a
>>514
ありがとうございます!
前に講演会でちらっと聞いた、患者の問診で
患者の本音は席を立って部屋を出かける時にそういえばって振り向いたタイミングのところにこそ現れる、
って聞いたんですがそれをナントカ現象みたいに名付けられてたか分からないですかね
それをキーワードとして患者の心理とか問診テクニックみたいな勉強になる本を探したいと思ってて
2023/03/25(土) 02:01:18.42ID:yTvXuIvT0
月曜日に妻の両親が来る。
この席で離婚届を書いて、話し合いが決裂したら出しに行こうと思う。
妻が本気で子供達の将来を考えていれば、離婚回避で年100万の貯金が開始されるはず。
駄目なら、駄目になっちゃうのかな…
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 06:01:04.50ID:gtIuZ9AN0
>>516
離婚を考えるまでに至った経緯は?
2023/03/25(土) 09:29:03.93ID:uMUxogLc0
年に100万の散財をされるからだろ
2023/03/25(土) 09:56:13.21ID:/pdwE/dD0
過去の恋愛遍歴では中学高校を除いて悉く浮気され破局してきた。
嫁の前の方は5年交際から婚約まで至り、親同士の顔合わせも終わった段階で前カノにSNS経由で知り合ったゲーム友だちと浮気が発覚して破局。
で、当時35になってた俺にずっとアプローチかけてきてた高校生と付き合う。
で、その高校生が成人してから結婚し今一児の父。

この馴れ初め話って一般的に見て引かれるもんかい?
20年来の友人にドン引きされて多分距離とられた
2023/03/25(土) 10:15:55.45ID:FNXAR7lya
年齢差と相手が高校生の時からってのは引かれても仕方ない部分ではある
恋愛遍歴は関係なくね
2023/03/25(土) 10:25:05.34ID:DN/PWPSS0
>>515
通称「コロンボ効果」だな
容疑者に事情聴取して、それじゃあと帰り際に相手が安心したところでズバッと一言核心を突いた質問をする。
容疑者は咄嗟なことで狼狽して思わず本音を出す。

正式に何というかは知らない。
2023/03/25(土) 10:27:30.67ID:gsjx4xDA0
>>519
向こうからアプローチしてくれたんだし結婚したのは成人になってからだから引いたとしても距離を取るほどじゃないよ
2023/03/25(土) 10:27:58.09ID:gsjx4xDA0
>>521
右京もその手使ってるね
2023/03/25(土) 10:46:45.70ID:ZoYTUZDVd
>>519
成人するまでに手を出してたらドン引きする
2023/03/25(土) 10:54:39.67ID:6J+JdoLoM
>>519
羨ましいんだよ言わせんなハゲ
2023/03/25(土) 11:25:42.61ID:/pdwE/dD0
>>520
俺自身当初は抵抗あったんでやっぱりそこですかね。
馴れ初めは人に話さない方がいいのか判断つかないので質問させていただきました。
恋愛遍歴云々の件は原文ではないですが友人に話した内容ままです。
2023/03/25(土) 11:39:54.88ID:7l6X/bCad
俺の先輩も40超えてから現役女子大生とデキ婚
しかもそれが双子で大変そうだったけど周りはやっと結婚したって安心してたな
2023/03/25(土) 11:40:36.87ID:Dz4vvRjg0
浮気されて破局は全然気にしなくて良いと思う
ポイントは35歳が高校生に好かれて「付き合って」結局結婚したことをどう思うかだと思う
結局結婚は良いとして、現役高校生と付き合ってたことだろうね
結婚したから時効、ってことにできるかできないか。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 11:45:04.51ID:8P/9xxv9a
ここ数ヶ月、妻と何となく上手く行ってない。
ずっとギスギスしてる感じ。
これが原因だって感じなのはないけど
仕事に家事に育児に疲れてイライラして
お互いにぶつかってるのかなとも思う。
妻と三か月レス。
何回か誘ったけど連続で断られて
「不満は色々言うのにエッチはしたいんだ(笑)」
て馬鹿にされたように言われたてから凄くショックでもう絶対に誘わないと思ってた。
そしたら、今朝、俺が早く起きて一人でソファーでテレビ見てたら
妻も起きて来て横に座って
「今晩、久しぶりにどう?」て誘われた。
「分かった」と返事はしたものの
何か複雑な気分。
馬鹿にされたように断られたのが頭に残ってて何かやる気無し。
ここで俺も断り返そうかと思う気持ちと
ここで断ったら、もっと夫婦仲悪くなるって気持ちもある。
お前らならどうする?
2023/03/25(土) 11:45:08.10ID:Dz4vvRjg0
>>521
ありがとうございます!
講演会ではコロンボ効果じゃなかった記憶もありますが、まずはそういう現象が知られてるとわかって良かったです
あと古畑任三郎も確かに(笑)
2023/03/25(土) 11:47:59.89ID:/pdwE/dD0
>>524
今回友人にはそういう部分は話してはいません。
在学中は手を出しませんでしたが卒業後に手は出しました。
ですがその辺りはここには書きましたが面と向かって誰にも言う気は無いですね。
2023/03/25(土) 11:50:27.06ID:/pdwE/dD0
>>525
それも多少は考えたんですが、友人との付き合い的にそれで引かれるのは現実味が無い、という結論に行き着いています。
2023/03/25(土) 11:52:14.02ID:Dz4vvRjg0
>>529
受けといた方がいいよ
セックスレスこじらせたら大変
うちは8年継続中
2023/03/25(土) 11:54:21.39ID:/pdwE/dD0
>>527
俺の周りも割とそういう空気が多かったんですよね。
だから余計に『ひょっとして引く人もいるのか?』って考えだしてしまいました。
2023/03/25(土) 12:00:26.05ID:FNXAR7lya
まあそこは割り切っていくしかないんじゃないか
万人に祝福されなきゃってわけでもあるまい
2023/03/25(土) 12:04:07.20ID:/pdwE/dD0
>>528
交際当初から未成年との交際云々の判例等色々調べた上で真っ当な付き合い方をしてきたつもりなんですよね。
手を出したのも妻が成人待ち切れなくてメンタル崩したからでしたし。
義両親も元々繋がりあった方で交際の許しは頂いていました。
ただやっぱり交際当初高校生だったで引く人は居るって事ですね。
2023/03/25(土) 12:07:00.00ID:Dz4vvRjg0
>>536
卒業後に手を出したけど成人前だったってことですか?
あと友人には在学中付き合ってるのは言ったけど手を出してないことは言ってなかったと?

たぶん在学中に付き合ってるイコール手を出してたと誤解した可能性も
2023/03/25(土) 12:07:25.35ID:/pdwE/dD0
やはり『引く人は引く』って内容だと自覚しないとダメって事ですね。
アドバイスありがとうございました。
スレ汚し失礼しました。
2023/03/25(土) 12:12:35.89ID:/pdwE/dD0
>>537
おっしゃる通りです。
なるほど、手を出す云々は会話の上では言ってないので邪推した可能性の方が高そうですね。
なんの気無しに言ってましたが内容は吟味するべきでした。
2023/03/25(土) 12:15:41.54ID:Dz4vvRjg0
>>539
そこめちゃくちゃ大事だと思います

自分なら手を出してないなら付き合ってたのはかまわないと聞くと思います
2023/03/25(土) 12:23:46.66ID:QrpVpsJPd
俺もサレで離婚した経験あるからサレの辛さはわかる

わかるぞ




でもjkは羨ましいぞ
2023/03/25(土) 13:07:26.19ID:DN/PWPSS0
余り歳が離れていると世代ギャップが激しいから苦労するよ
仲本工事なんか死んでも大変だったような
2023/03/25(土) 13:21:41.24ID:QrpVpsJPd
例が仲本工事嫁は0か100かやんけwww
そこに愛はあるんか?
2023/03/25(土) 13:26:44.38ID:7l6X/bCad
水トちゃん結婚かよセックスしてたんだな…
2023/03/25(土) 13:41:43.35ID:gsjx4xDA0
>>529
意地を張らずに仲良くしよう
2023/03/25(土) 15:49:28.62ID:QE+eNJya0
「油を使わずに作ったポップコーンはカロリーが低いから痩せるのよ」
そう言って5kgのポップコーンの粒を買って10日くらいで嫁は食い尽くした
最初の数回以外はバターやごま油をバンバン使って味のアレンジしまくってた
痩せるどころか何で太ったのか本気で心当たりが無いらしい
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:17.44ID:fBBKnp380
>>532
その友人てのがつまらんやつなんだ
20年来といっても親友じゃないんだろ?気にするな
2023/03/25(土) 17:46:46.51ID:MqyuIyCk0
昨日から来週の木曜まで家族が旅行でいないんだが、いざ1人になると何していいかわからんくなるな
とりあえず裸になってみるか
みなさんならなにしますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:04:45.95ID:gtIuZ9AN0
パチンコ
一人カラオケ
買い物(買いたいものないか?)
お昼から飲み歩き
美味しいつまみたくさん買って部屋飲み
2023/03/25(土) 18:15:44.91ID:sAx62uLF0
普段なかなか会えない同性の友達と飲み
相手が家を出られたらだけど
2023/03/25(土) 19:53:22.18ID:IeoFYCxv0
>>548
何もしない
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:07:35.19ID:fBBKnp380
セフレと温泉旅行
2023/03/25(土) 20:24:22.44ID:x097/Izl0
>>546
とうもろこし5kgも食って逆につらくないのだろうか?
俺だったら頼まれてもできん
2023/03/25(土) 21:28:36.49ID:LZ6tYM9+0
>>529
受けといた方がいいと思う。
年明けから年度末は仕事の締切があったり、育児も新しい学年の準備があったり、年間の中で忙しい時期。余裕がない時はとにかく生活維持するのに精一杯で、夜のことまでは正直ムリ。
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 21:46:35.50ID:fBBKnp380
>>529
今回断ったらもうこの先お誘いはないだろう
だから
キッパリ断れ
2023/03/25(土) 22:11:39.06ID:uMUxogLc0
ワロス
2023/03/25(土) 22:16:22.42ID:DLZXP/ND0
結婚しといてなんだが、女なのに太っていて何故平気なんだろうか
2023/03/25(土) 22:17:33.28ID:1rK8Q4cg0
不倫わーイケナイーー
と、いいつつ不倫っぽいドラマが始まるのかw
2023/03/25(土) 22:19:23.95ID:90tCpsRW0
>>519
そんなに年が離れてる相手と話が合うのが不思議
年上の方の精神年齢が低いとしか思えない
2023/03/25(土) 22:20:20.88ID:90tCpsRW0
>>557
男だったらいいんかい?
2023/03/25(土) 22:34:38.08ID:DN/PWPSS0
>>557
旦那を異性として見てないからだろ
2023/03/25(土) 22:37:00.71ID:1rK8Q4cg0
太ってきてるしムダ毛処理も甘い
抱けないよな
2023/03/25(土) 22:51:38.89ID:QgooHQym0
嫁のデブり具合を指摘できるのは稼ぎ良く、体のラインも筋肉がありバランスの良い体型を維持し、体臭や口臭、ヘアスタイルなどの衛生面がクリアできている人でないと女側からも妻を異性として見てないのね!になりそう
2023/03/25(土) 23:20:23.99ID:QrpVpsJPd
>>562
まずは脱毛クリニックでも行かせてあげりゃいい
嫁の負担も施術時間と現地行く労力位でダイエットみたいなストレスも少ない
年間で場所によってまちまちやけど2、30万位だからそんなに高いもんでもないし美意識高めてやりゃそこからダイエットに繋がるかもしれんし
仮にその辺ケチってたなら物申す資格はねーよ
2023/03/25(土) 23:23:19.14ID:QrpVpsJPd
>>559
見識狭すぎてくさ
2023/03/26(日) 00:16:09.90ID:Zwis3XrS0
>>529
今頃奥さんとうまくイってるのだろうか
2023/03/26(日) 00:42:32.17ID:NM4R/OI+a
こちとら誘われたのに寝かしつけで共倒れされてお預けだってのに
2023/03/26(日) 04:22:26.33ID:nRW/J3yH0
>>519を書いた者です。
結論から言うと単純に友人の『嫉妬』だそうです。
別の友人に聞いてみたところ金曜に飲みながら愚痴ってたとの事でした。
引かれた友人は独身でマウント気質というわけでは無いのですが、昔から俺より社交的でモテてた奴なのでどこか俺を下に見ており、その辺りの琴線に触れたみたいです。
今回は嫉妬が原因でしたが、ここに書いてやはり人に話す情報は吟味すべきと思わされました。
今後はそのようにしていこうと思います。

あと俺の精神年齢が低いとのご指摘もありましたが、確かに妻とはジェネレーションギャップを感じる事は少なくありません。
ですが、お互い先ずそれを知る事から始めるよう心掛けいます。
とはいえこの年齢差で夫婦をやっている以上否定は出来ないでしょうね笑
今回はアドバイスありがとうございました。
2023/03/26(日) 07:26:20.68ID:vKl8SBFOa
>>568
過去に同世代と付き合ったことあるだろ?
婚約した相手はすごい年下だったか?

年下と結婚したからって精神年齢低そうだなって言ってきた奴はお前に嫉妬してるだけだw
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:47:06.95ID:yhuiJ9zF0
>>566
セックス出来た。
前戯してたら、勃ったけど
前戯中に嫁がずっと子供の話
いつものことだけど
萎えてくるわあーーー
嫁に「何で最中に子供の話なん?萎えるわ」て言ったら
「ごめん」と言ってやめてくれた。
多分、恥ずかしいんだと思う。
感じてる姿を見られたくないんだと思う。
凄く濡れてるし、クリとか少し触っただけで身体ビクンビクンさせてめちゃくちゃ感じてる
でも触らせてくれない
挿入しても手で押さえられてピストン出来ず
4回は入れて萎えてを繰り返して
最終的に何とかいけた。
2023/03/26(日) 08:55:27.05ID:WTfJgDXG0
>>557
自分はどうなん?棚に上げてないか?発達?
2023/03/26(日) 09:01:52.12ID:+gbBd9zV0
>>570
朝から官能小説かよ。
一晩経ったら誘ってくるとか悪いことしたなと思ったのかもしれないし、仕事もして育児もして夜のこともして良い奥さんじゃないか。奥さんを大切にするんだぞ。
2023/03/26(日) 09:09:09.11ID:IcO8uBh40
>>570
良かったね!
子供の話やめよう
ごめん
恥ずかしかったのかな
とかすれ違いが解消されてる気がする
やっぱセックスレスは心のすれ違いで不仲の象徴なんだね
2023/03/26(日) 11:11:45.95ID:hd+b9lC90
>>568
>>]俺より社交的でモテてた奴なのでどこか俺を下に見ており、その辺りの琴線に触れたみたいです。

琴線に触れた、の意味、わかって使っているか?
2023/03/26(日) 11:26:48.44ID:y7flFcf0d
中学生のころからぽっちゃり熟女好きの俺としては年々嫁が理想体型になっていって嬉しい
家事してるお尻とかずっと見てる
2023/03/26(日) 11:55:16.12ID:nRW/J3yH0
>>569
確かにそうですね笑
元婚約者は5つ上でしたし年下は妻が初めてです。
ただ客観視が苦手なのでそういった目線もある、と認識しとこうと思います。
ご意見ありがとうございました。
2023/03/26(日) 11:56:25.27ID:PR2g3GRL0
>>575
セックスの頻度は?
子供大きいとお互い気を使って難しくないか
2023/03/26(日) 11:56:51.49ID:nRW/J3yH0
>>574
>>574
調べてみたところ誤用ですね。
失礼しました、『癇に障った』若しくは『癪に触った』辺りに訂正させて頂ければ幸いです。
ご指摘ありがとうございました。

長居してスレ埋めるのも悪いのでこの辺でROMにもどります。
色々とありがとうございました。
2023/03/26(日) 13:13:54.87ID:pfqCIIyzd
35歳にアプローチしてくるJKってのもわからんなあ
学校の先生?
2023/03/26(日) 13:18:00.01ID:y7flFcf0d
>>577
結婚12年目だけど週1ペースは守ってる
自営業だから子供がいない昼間にしてる
2023/03/26(日) 13:42:54.00ID:PR2g3GRL0
嫁生理おわってんの
2023/03/26(日) 17:14:23.63ID:bw5A8E60d
めっちゃ年上でも抱擁力ある人って教師に限らず需要なくはない
>>568はレス見る限りは律儀で温厚そうだし抱擁力はありそう
あとは年相応の平均年収位稼げてりゃいいから普段から身綺麗にしてて細身のイケおじなら私的には文句ねーなw
2023/03/26(日) 19:06:56.77ID:TZ4okWcE0
子供にゲームは9時までって言ったら10時まで良いよと上書きする妻。
おもちゃ買うときもまた今度って言ったのに、買い与えちゃう妻。
この手のことが多いんだけど、なんとかなりませんか。
子供がわたしの「駄目」という言葉を聞かなくなってる。
2023/03/26(日) 19:17:47.36ID:WTfJgDXG0
>>583
うちは逆だったなぁ…やめて欲しいよね…
2023/03/26(日) 19:32:03.97ID:qWWqGo8da
そこは子育てに関して夫婦での真剣な話し合いの場が不足してるんでないの
2023/03/26(日) 19:34:14.68ID:TZ4okWcE0
>>585
話し合いはして合意はするけど平気で約束破られる。
平気で約束破るのはこれに限ってのことではなく、本人曰く
「私が気に入らない約束は守る必要はない」
だそうです。
2023/03/26(日) 19:36:57.75ID:TZ4okWcE0
あと、頂いた名言では
「許してもらえないなら謝る意味はない」
というものもあった
2023/03/26(日) 19:44:20.74ID:qWWqGo8da
そんな女と子供を作った時点で子育ての失敗は規定路線か
無駄な意見は聞き流してくれ
2023/03/26(日) 20:02:09.06ID:TZ4okWcE0
うつ病がもう限界を迎えつつある
2023/03/26(日) 20:18:29.16ID:z03pVSKj0
なんか子供とか家庭の話をされるときに、「忘れてるだろうけど」とか「気づいてないだろうけど」とか決めつけて言うのイライラするわ
まあ気づいてないんだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 20:35:59.62ID:DeBsabdD0
>>587
残念だがそういう性格はなおらない
制圧するしかない チンポか拳で
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 20:42:39.78ID:qg5E36L5d
せやな…
2023/03/27(月) 01:33:41.78ID:curabnyga
うちの来年4年生の息子が大手とベンチャーに内定出ていて、息子は給料が高くて成長できるベンチャー行きたいっていうんだが、明らかに大手一択やろ
そう言っても「親父は口出すな」って言われる
給料高いのはベンチャーは大手と違って教育期間がなくていきなり働かされるからだろうしノルマこなさないと上がらないだろ
大体大手に定年まで居れば成長する必要もないし、そもそもベンチャーなんて新卒じゃなくてもいけるだろ
新卒カード使うなら大手だろうに説得できないが諦めたほうがいいか?
2023/03/27(月) 01:38:31.48ID:Ynv8abLf0
ベンチャーは上に嫌われただけで人生終わるからな。
転職覚悟で行く必要あるぞ。
2023/03/27(月) 01:42:20.15ID:curabnyga
やっぱりそうだよな
大手はコンプラ意識は高い
ベンチャーなんて激務だし長い目でみたら給料も高くないしゴミだろ
でも息子は社会に出たことないから理解できてない
2023/03/27(月) 01:53:39.16ID:Ynv8abLf0
まぁ、ベンチャーは社長次第だからなぁ
2023/03/27(月) 02:19:08.43ID:1JrC63qS0
>>595
何回も転職しているが、重要なのって仕事する上で耐えられない要素はなにか、その要素が少ない会社に入るべきだな

かつて1200万の年俸のベンチャーから700万の大手子会社に転職したけど、俺がベンチャーの何が耐えられなかったって陽キャでウェーイな感覚が無理だった
それこそ1200万もらっても無理で、いまの大手子会社は堅実で穏やかな雰囲気だからストレスほとんどない

大手とかベンチャーとかじゃなくて、働き続けられそうかで選んだほうが良いと思うよ
2023/03/27(月) 03:17:42.53ID:eI6jeTnaa
大手じゃないと出来ない規模の仕事ってのも多いしな
5年後はベンチャーの方が成長してるかもしれんが10年後20年後は大手にいた方が成長してると思うわ
平均的な昇進ペースに付いていけてればだけど
2023/03/27(月) 06:07:24.43ID:G4lPb4u80
1人のイケメンが10人の女を孕ませて20人の子供を作って、9人の弱者男性に養育費を払わせたら全て丸く収まるよな
2023/03/27(月) 06:37:44.17ID:Ke/A5xmL0
春らしい話ですねw
2023/03/27(月) 06:44:39.67ID:PAuWQi+m0
>>599
コピペ
2023/03/27(月) 07:02:32.66ID:ibhcJ/oe0
昨日妻の弟から急に電話があって、「はい!なんなのよ。奥さんともめた?ごめん、ウチに泊まりに来させていい?」と聞かれて、
「全然いいよ。大丈夫?迎えにいこか?」
って聞いたら、
「大丈夫。勝手に来るわ。」と言われて、「お布団敷いたからもう寝なさい。明日シャワー浴び。」

「ごめんお姉ちゃん…」って言ってて、「何がごめんやねん。遠いとこまで良く来てくれたね。会いたかったよ。いい子いい子。何が嫌やったん?」「浮気された。それは最悪やな。「好きならどうするか決めなアカンね。どうしたいか自分で決めなアカンね

子供の事はウチに任せてくれればいい。
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 17:42:55.61ID:h8zJRsSP0
発話者名を冒頭に置いて箇条書きにしなさい
2023/03/27(月) 17:51:38.52ID:q5g6ekTN0
そう思う、よろしく
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 17:52:06.56ID:Cl2bpDfb0
AIの方がマシな文章書くレベルになったんだな…
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 17:57:42.74ID:Cl2bpDfb0
妻の弟から急に「奥さんともめた」という電話があり、泊まりに来ると言われた。浮気されたことが原因で喧嘩になったようだ。しかし、話し合って自分で決める必要があると言われ、子供のことは彼らに任せてほしいと言われた。

チャットGPTに聞いたら完璧に要約してくれた。まじでこれで読むまでわからんかった 笑 すげぇ
2023/03/27(月) 18:17:53.88ID:MkddnR+9d
AIすごいなwwwwww
2023/03/27(月) 19:15:29.95ID:S67JPui+0
女ですけどセックスに自信がないのどう克服したらいいのでしょうか?
自分でも自覚があるけど、膣が長くて大きいみたいで挿入されても密着感があんまりないし
射精されても全くわかりません
子供は産んでないんだけど生れ付きユルユルみたいです
旦那さんは何の文句も言わないけど、「私ゆるいよね?」って聞いたら「う、ううん…」みたいな反応だから緩いんです
2023/03/27(月) 19:25:20.16ID:yWRyuPbi0
シャ乱Qのユルい女でも聴いとけ
2023/03/27(月) 19:30:08.96ID:S67JPui+0
そんな曲があるんですか?
ググってみます
2023/03/27(月) 19:44:23.24ID:l9B3YcFWd
>>609
ヒデェ

>>608
女だけど、膣に指一本入れてクリトリスを刺激する前戯をしてもらったら?
膣がきゅっきゅ動いたら動いたよって言ってもらう。
クリトリスの他の性感帯を刺激してもらう時も指一本入れる。で以上のトレーニングで、膣がきゅっきゅする締まりがいい名器にならないかなあ。
2023/03/27(月) 19:48:34.32ID:JF0lXdHL0
>>611は名器って何人に言われたんだ
2023/03/27(月) 19:51:00.74ID:l9B3YcFWd
>>612
秘密
2023/03/27(月) 19:57:38.03ID:JF0lXdHL0
それじゃ参考にならんよ
旦那とは週何回?
2023/03/27(月) 20:04:10.53ID:zwaUfEoy0
>>609
歌詞を置き換えてみると笑えるw
2023/03/27(月) 20:04:35.12ID:FagOkKr2d
最近レス明けで月3回。20年くらい前は一晩に4回とかあったよ。
2023/03/27(月) 20:09:49.31ID:S67JPui+0
>>611
クリトリスが生まれつき大きくてグロいので自分では触らないように気を付けています
膣トレは頑張って見た事はあるけどほぼ変化がないので諦めてました
旦那に言うのは恥ずかしいので自分でやってみます

>>614
私は週に一回しかしませんけど、旦那は義務感でやっているのかなって穿った見方をしてしまってます
2023/03/27(月) 20:21:31.54ID:JF0lXdHL0
旦那がちゃんといけるなら別によくないか
他とやる予定ないんだろ
ゆるいけど中イキできるんそれともクリイキだけか
2023/03/27(月) 20:31:45.69ID:S67JPui+0
>>618
旦那は毎回射精は出来ています
他とやる予定は確かにありませんねw
私はセックスで逝った事はないです…
2023/03/27(月) 20:40:10.74ID:JF0lXdHL0
セックスではない
自分ではあるってパターン?
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 21:24:18.67ID:h8zJRsSP0
>>608
きみがガバマンなのか旦那が粗チンなのか
目安はだんなのチン長を確かめてここに発表すればわかる
2023/03/27(月) 21:28:13.38ID:yaswBh/dd
>>617
奥様、そこをあえて男性から触ってもらうのが大事ですのよ。
恥ずかしさはセックスのスパイスですわ。
私も一人では全然気持ちよくなくて、何の練習にもなりませんわ。
2023/03/27(月) 22:14:20.46ID:q5g6ekTN0
歳取るとレスにはなるが、嫌いになったわけではない
2023/03/27(月) 23:15:15.90ID:PAuWQi+m0
>>620
いつもエロネタにだけ食い気味に鼻息荒くレス連投してくるお前きもい
2023/03/27(月) 23:32:26.41ID:JF0lXdHL0
こんなところでないと話さないだろ
興味ないのか
2023/03/27(月) 23:33:23.47ID:Ynv8abLf0
旦那のチンポに真珠でも入れてもらえ
2023/03/27(月) 23:37:13.89ID:zik2ZEvv0
真珠もそう
あんたのため~
2023/03/28(火) 01:03:00.48ID:0DP2qUHl0
嫁さんの下着が汚過ぎて洗濯がつらい
洗濯機に入れる前に手洗いしてるんだけど、たまにヌルっとしたの付いてて正直気持ち悪い
デリケートな事だから本人にも言いにくいしどうしたらいいか分からん
パンツは自分で洗ってとか、ナプキン?みたいなやつ付けてくれっていうのはデリカシーなさ過ぎ?
2023/03/28(火) 01:08:23.13ID:1eJBqQ6Ma
あっ!!
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 01:54:05.21ID:gMYTiWL60
そんなものはビニール袋に入れて捨てなさい
2023/03/28(火) 02:06:51.32ID:w5zwpEUy0
>>608
こればっかりはもうどうしようもないのよホント

なので結婚する前に体の相性を確かめておくのは凄い大事なことなんだよね

解決策にるかわからんけど、〇ナルでやってみるとか そっちはキツイやろ?
2023/03/28(火) 06:30:58.69ID:K+Dh2hUld
膣トレしろ膣トレ
膣でバナナが切れるぐらいを目標に
2023/03/28(火) 06:35:57.82ID:UduMV3tb0
>>619
セックスは特に女性はだけど中イキじゃなくて前戯でちゃんといってからにしたらいいよ
女性は中イキできない人多いから前戯でいくの
数回いった後に入れて男性が中イキして終了
これがスマートなセックスよ
旦那に前戯のテク勉強させなさい
2023/03/28(火) 06:38:00.71ID:UduMV3tb0
前戯でよくいけるようになったら気持ち良さ求めて上で動くようになるから
上で動いたら自分の好きな場所に当てられるからそのうち中イキできるようになる
私はそうだよ
旦那だけイクだけのセックスだったらつまんなくてレスになるわ
2023/03/28(火) 09:10:59.34ID:Mwxd8wYt0
>>625
ちゃうねん
お前のはハラスメント爺のそれを連投やからきしょいねん
2023/03/28(火) 09:14:55.03ID:hHpqB0zrd
>>631
レス見て思い出した
うちアナルセックス嗜む夫婦なんだけど今致す前の浣腸にドラストで買ってきたイチジク使ってるんだわ
シリンジとか浣腸器とか使ってる人居たら使用感教えて
2023/03/28(火) 09:25:26.41ID:78O/t/cK0
>>635
ここで嬉々として>>611を書く既女さんはアタオカだろ
膣トレとかいうのならまだしも明らかに書いた内容が馬鹿っぽい
2023/03/28(火) 11:02:09.71ID:2Jh51aiJ0
皆さんには悪いことをしたときに叱ってもらえる人はいますかね?
私の場合は基本自分で自分を戒めるタイプなのですが、妻には何もないことがある昨日わかりました。
親や姉が甘やかしすぎ…。
妻はとにかく自分は悪くないって思考なので誰かがガツンと言わなければいけないのですが、誰もいないんですよね。
なんか代替手段無いですかね。
2023/03/28(火) 11:04:52.98ID:2Jh51aiJ0
ちなみに私は「仙人でも目指してるの?」と言われたことがあるくらい、ちょっと常人とは違う感じです。
死ぬときは即身仏やってみたいです。
2023/03/28(火) 12:21:02.86ID:GoYYUU+n0
即身仏って生きながら埋められたりして自死するのを待つわけだが、何か勘違いしてない?
2023/03/28(火) 12:27:40.44ID:+rd1RenLM
仙人でも目指してるの?
2023/03/28(火) 12:32:10.15ID:2Jh51aiJ0
>>640
勘違いしてないよ。
親父にも言ったが、手伝う人が犯罪者になるから日本じゃ無理だってな。
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:37:05.35ID:rkghmFsVd
正直、ゆるマンは改善不可能だと思うよ。元の穴が大きいのだから、膣トレしてもそう変わるものでもなし。
でも、もしかしたら夫も大満足じゃないかもしれないが、夫婦生活の営みがあり、緩いことについて何も言わないなら、それでいいんじゃないの?
それなりに気持ちがいいから、やっているのだろうし。や
夫の経験値によっては、緩いのに気がついてないかもしれないしね。
2023/03/28(火) 16:28:30.46ID:s/A+FOMf0
うちの旦那さんせっかちだから夫婦生活はホント苦痛
痛いし別に経験多い訳じゃないけど下手くそだと思う
何度もやんわり言ってもダメなんだよね…
2023/03/28(火) 16:41:18.89ID:hHpqB0zrd
アナルセックスに関してはやっぱアブノーマルな部類なんかなー
ダメ元で買うか
2023/03/28(火) 22:55:06.40ID:1aQ1hKTK0
>>638
お前が嫁を叱ればよかろう
配偶者なんだから
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 23:31:24.60ID:dZircp7l0
>>645
シャワ浣しなさい
2023/03/29(水) 01:27:44.72ID:tIkPC3EDd
>>647
なにそれ?
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 01:54:35.14ID:X09uQXKI0
>>644
はいはい妄想
2023/03/29(水) 10:44:08.79ID:0+v59YbCd
>>647
反応さんくす
ウチの嫁さんシャワ浣すると肛門周辺が荒れるんだわ
シャワーヘッド外せばホースは入るだろうけど不衛生だしホース突っ込むのは水量ミスで事故起こしそうで怖い
安全性確保してる注入する系でおなしゃす
2023/03/29(水) 12:09:58.33ID:lJz/nI0mrNIKU
>>644
二人でエロビデオでも鑑賞して
OKになったらはじめたら?
2023/03/29(水) 12:45:12.04ID:62y6uj8sdNIKU
肛門性交は普通ではないよ
2023/03/29(水) 13:34:54.26ID:CpiSlI0XdNIKU
普通だよ
どの家庭でもやってるよ
2023/03/29(水) 16:45:51.19ID:hiXq1ZxU0NIKU
嫁さんに浣腸した時は萌えた
2023/03/29(水) 16:49:12.10ID:0+v59YbCdNIKU
ソースは無いけど大っぴらに言わんだけで結構やってるんじゃない?
坂本はかくていやし
個人的には昔から付き合う段階で無理なら付き合わんって篩にかけてきたから十代の頃からしてたよ
2023/03/29(水) 16:52:32.30ID:0+v59YbCdNIKU
なんかID変わっとるけど>>650は俺
アナルセックスやってる人ちらほらいるみたいだしイチジク浣腸とシャワ浣以外でおすすめあったら頼む
2023/03/29(水) 18:56:13.93ID:rD6fKZxw0NIKU
>>651
それができればとっくにやってる…
2023/03/29(水) 19:33:37.20ID:AXH1tHY80NIKU
緩いのは外科手術をすれば治るのかな?
膣縮小手術あるよね
2023/03/29(水) 19:47:40.35ID:Unk8TkYy0NIKU
筋肉みたいに鍛えられるんじゃね?
知らんけど
2023/03/29(水) 19:52:05.14ID:hrFlgKzA0NIKU
出産前までは酔った勢いで何度かアナルさせてくれたけど出産で痔持ちになってできなくなってしまった
2023/03/29(水) 20:13:13.52ID:phpeg6+maNIKU
出産時の会陰切開で無事生まれて旦那が「ひと針多く縫ってください」っ言って怒られた
って定番下ネタがあるな
2023/03/29(水) 20:15:49.19ID:YQBerEEj0NIKU
そういえば近藤なんとかいうアメリカで掃除スキル売ってる人のスレで外人がアジア女性のことを
アジア人は膣が狭くてモテるという認識してることに驚いたな
日本男児は大きくないが硬い
日本女性は膣が狭い
これが共通認識なんだな
お互い夫婦でその美点を甘受しないとな
2023/03/29(水) 20:57:44.49ID:AXH1tHY80NIKU
緩い人の話題の時に、狭いとか長文で書き出す空気の嫁無さが怖い
膣の長さは身長に比例しているけど、締まりはまた別の話だろうに
2023/03/29(水) 21:20:34.52ID:ty/5FtgN0NIKU
女性が緩いって言われるのって、男性がなんで言われるのと同じなんだろう
嫁に緩くなったな、って悪気なく言ったんだけど、すごい色々言い訳しだしたからなんか申し訳なくなった
2023/03/29(水) 21:22:07.87ID:Unk8TkYy0NIKU
チンコに真珠入れまくれ
2023/03/29(水) 21:29:00.28ID:FiEQcU/M0NIKU
>>656
オレんとこはカメラ用のブロワーみたいなやつだな
ぬるま湯でやってる
やる時は言っとくと事前にトイレに篭って使ってるみたい
あくまでもオレの考えだけどアナルでヤらしてくれる女は本当好いてくれてると思うよ
おまんこほど気持ちいい場所では無いんだから
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 21:36:37.24ID:fLfNC5760NIKU
つまらん
2023/03/29(水) 22:05:55.25ID:dgutmW3M0NIKU
>>643
だからこそ年増女はでかちん好きになる
若い女はでかいと痛がる
2023/03/29(水) 22:33:07.50ID:/xoVNbB80NIKU
>>664
> 女性が緩いって言われるのって、男性がなんで言われるのと同じなんだろう

 「あんたのイチモツちっちゃいね」
2023/03/29(水) 22:56:45.86ID:po7BonNL0NIKU
155cmの嫁持ちハンマー投げ既男気をつけろよ

763 名無しさんといつまでも一緒 sage 2023/03/29(水) 20:07:56.26 0
彼の身体のサイズ感が好き過ぎる
私が155なんだけど、彼は175/70 一緒に歩いてて本当にちょうどいい
旦那は185/95(ハンマー投げしてたガチムチ)でデカすぎる
みなさんはどうですか


764 名無しさんといつまでも一緒 sage 2023/03/29(水) 20:15:28.31 0
私155彼186
私には大きすぎるw
けど私が小さいから可愛いみたいでいろんなことしてくれるw
胸板が好き
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 23:17:05.02ID:4c390g4E0NIKU
>>664
太チンセフレとやりまくりで形状変化
バレたかとあせって言い訳
2023/03/30(木) 01:00:08.89ID:FIRpEMzr0
顔とか胸とか肌のなめらかさとか視覚的にスリムとか巨乳かとかは好みや違いもわかると思うが
正直ぶっちゃけ膣の良し悪しってそんなあるか?
はっきりわかるくらい違うもん?
経験人数少ないからよくわからん
2023/03/30(木) 07:42:22.42ID:5p3WOleq0
>>672
痛いところに全く当たらない人ならいた
2023/03/30(木) 07:44:33.70ID:9J/JlcJb0
痛いところとは?
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 07:55:04.49ID:+Qk1u+ii0
今日 春休みで帰省してる大学生のムスッコが仙台に帰る
明後日 実家から大学通いしている娘がアパート借りて
一人暮らしを始める

いっぺんに2人も家を出ていってしまう
子供で残るのは高3の息子だけだが 彼も来年の今頃はどこかに巣立ってしまう

残るのはバーさんと俺ら夫婦だけ
さびしい
2023/03/30(木) 07:58:32.62ID:w6EiI5ck0
>>672
膣の中が凸凹が何もない子はいた
そのくせ凄い濡れやすくて挿れると摩擦なくなってイクのに難儀した
2023/03/30(木) 08:03:06.40ID:3DjDcb/t0
それ耳にした事はあるけど女は確かめようがないからなぁ
相手に聞いても凹凸なければ微妙なんでしょ?
2023/03/30(木) 08:43:11.48ID:9J/JlcJb0
水中で腰を振ってイくような妙技か
2023/03/30(木) 10:43:10.83ID:M7AIVvmB0
>>676
女からすると凹凸ってよくわからんから具体的におしえて欲しい
2023/03/30(木) 11:14:36.79ID:w6EiI5ck0
>>679
膣の入口近くを指で触ったら凸凹してない?
それがなくてツルツル
あと子宮口までドストレートで湾曲してない
2023/03/30(木) 12:52:12.12ID:FIRpEMzr0
>>676
なるほどな
ツルツルじゃなくて凸凹があるから濡れてると具合がいいが
ツルツルだとうまくフィット感なくてはまらないって感じなのか
膣のガバガバとか狭さというより形状の影響が大きいのかもなあ
ガリよりデブのほうが密着感がいいというのは聞いたことあるな
2023/03/30(木) 14:53:02.21ID:nxHOFc8qM
酸っぱいものが美味く感じるようになってきた今日このごろ、老いを実感する
2023/03/30(木) 14:57:56.10ID:XFxOnf9Ga
ていうか、格安SIM使ってることに老いを感じたら?w
2023/03/30(木) 15:22:12.54ID:oDNfS8a00
40超えると老眼も入りだすよな
2023/03/30(木) 15:43:17.01ID:3DjDcb/t0
梅干しは無理だわ
2023/03/30(木) 18:15:27.01ID:nxHOFc8qM
老眼はすでに来ているわ
打ち合わせで画面投影される資料の文字が小さくてかなわん
老いるとあんまいいことないけど、髭が似合うようになってきたのは嬉しい
2023/03/30(木) 19:38:29.59ID:PKlvKChT0
メガネはずさんとスマホの文字が読めんぞ
2023/03/30(木) 19:56:57.64ID:E2+Y4gUw0
今まさにメガネ外してスマホ見てるよ
2023/03/30(木) 19:59:02.86ID:oDNfS8a00
自分が衰えると同時に子供もしっかり成長する。
なんか嬉しい。
子供いない人は老化をどう受け入れてるんだろう。
2023/03/30(木) 20:47:34.82ID:PpNAxuov0
嫁が昔AV出てたって言ってきたわ…
酒に酔った時に聞いてもいないのに自白した
AVは疑似挿入が多いから本番はしてないらしいけどサァ
2023/03/30(木) 20:53:46.53ID:M5yXRRk70
>>689
女みたいな思考回路だな
既女?
2023/03/30(木) 20:54:37.29ID:AYiNoPo70
>>689
わかる
もう俺よりご飯食べるしな
料理も少しずつできるようになってだんだん親の手から離れてきたのを実感する
嬉しい反面寂しい気もするね
2023/03/30(木) 23:11:46.90ID:M5yXRRk70
>>690
疑似挿入に見えないのはお子様だからなのか
はいってるように見えないか?
2023/03/31(金) 01:05:11.20ID:hKFAmnMXd
>>689
私本人が統合失調症で子供に遺伝したらと思って子供は作らなかった。
幸い夫も積極的には子供いらない派で、幸せに暮らしている。
夫が一回り年上だから、先立たれたら田舎の沖縄に帰ろうかと思ってる。
2023/03/31(金) 11:49:06.62ID:XaaBBqsb0
昔のAVはほんとに挿れてないって結構あるぞ
最近モザない流出動画がチラホラ出てきてるっしょ
なんか未編集状態の、スタッフ写り込んでるとかまである

しかし挿れてなきゃいいとはまったく思わんけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:13:50.87ID:7B2buu14d
>>690
それ聞いて貴方の中の何かが変わった?
今後はどうするつもり?
2023/03/31(金) 14:43:29.55ID:8QfbmPGc0
うちのは認めないけどAV出てたよ
完全に生で挿入してるのがxvideoで見れた
付き合う前なら許せただろうけど婚約してすぐの頃だからただの公開浮気
知った時はすげー病んだな
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 17:39:45.12ID:7B2buu14d
今は仲良くやってるのかな。
俺だったら結婚前にわかったら確実に別れるだろうな。
許せるほど心が広く無い。
2023/03/31(金) 17:52:58.92ID:0R7e+vxir
AVでてもいいけど、それを自分の中にしまって墓場まで持ってけないとこが糞だと思うよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 18:29:24.15ID:fcga7Vh9a
俺はAVに出てたってことがクソだと思うから、もうそれだけでだめだわ。
2023/03/31(金) 18:47:26.69ID:mkU0eMjwM
AVのタイトルはよ
2023/03/31(金) 19:45:59.35ID:lXuewz6d0
>>701
『茜、悶える』
2023/03/31(金) 20:16:59.08ID:8QfbmPGc0
>>698
AV出てたのが婚約中で、知ったのは結婚後だよ
友達ならいいけど身内にそういう人がいるの俺は嫌だったから、子供が居なかったら離婚してたと思う
一緒に暮らしてて思うのはデジタルタトゥーが理解できない人間だし行動とかやっぱりグズではあるね
2023/03/31(金) 20:19:51.79ID:FPd/JScn0
デジタルタトゥーてなんや?と思ったけどまあデジタルもんで消えない過去ってことね
2023/03/31(金) 21:24:54.04ID:jZTyz/jB0
デジタルタトゥーの女ってか
2023/03/31(金) 22:14:54.31ID:VMw82FZ/0
https://i.imgur.com/R5ozPvU.jpg
2023/03/31(金) 23:59:34.16ID:F2mzEm5N0
>>704
それ知らないのは少なくとも壮年期後半か老年期なんやが…
2023/04/01(土) 01:07:12.95ID:bbIyTZYy0USO
見ると2013年頃に登場してるな
同じ頃のリベンジポルノは知ってるから
たんに耳に入らんかったんだな
2023/04/01(土) 01:20:29.55ID:KPOEDiap0USO
女性様視点で意見をしりたいのだけど、妻がディズニーに行く費用を旦那(自営業)のiDeCo解約して賄うって妥当?
老後はどうするんだって言ったら生活保護受ければいいと言われたんだけど。
ついでに妻のお姉さんも生活保護受ければいいと言う意見だった。
生活保護を否定するつもりはないが、妻のディズニー代のために生活保護前提というのは駄目だと思うんだよね。
発言小町の方で質問したほうがいいかね。
2023/04/01(土) 01:27:17.90ID:S9oIWIAC0USO
それをどう思うか人の意見問いたいと思う時点で、割れ鍋に綴じ蓋レベルなんで興味もてない
2023/04/01(土) 01:34:30.55ID:KPOEDiap0USO
いや、妻側が自信満々だから世間一般的な感覚は妻側なのかと少し自信がなくなって…
2023/04/01(土) 02:05:42.34ID:bbIyTZYy0USO
つ…り?
2023/04/01(土) 02:30:32.72ID:Rbj2czD00USO
>>709
アメ公のプロバガンタのディズニーなんて物心つくまえの幼児がハマるものだろ?
いい年大人がアメ公の策略に乗って浪費するとか頭がおかしいわw
まあそんな馬鹿嫁を娶った自分を恨みながらどうするか考えればいいんじゃね?
俺はそんな金をドブに捨てるようなことはやらんけどなwww
2023/04/01(土) 03:13:32.89ID:7WJm+c+60USO
そもそもiDeCoって解約できたっけ?
2023/04/01(土) 03:49:29.68ID:irL/CFfQ0USO
娘がいじめをしていました
親が謝罪する必要があるんでしょうか
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 07:41:41.85ID:9P4Hrjue0USO
>>715
まじならすべき。子供の前で
2023/04/01(土) 07:47:51.14ID:bbIyTZYy0USO
子供が謝るようにすべき
本人にその気がないなら縁切り
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 08:04:23.16ID:oSXGKz590USO
今年夏に生まれる予定の子供に学資保険をかけたいと義祖父から提案が。よくよく話を聞くと契約者本人は自分たち夫婦で、資金の提供をするとのこと。保険会社は義祖父が懇意にしているところで話も進んでる様子。(当初は義祖父自身が加入する予定だったが、無理だったとのこと)妻からその話を聞き、ありがたいのは山々だが、ひ孫の学資保険出すなんて聞かないし、もらうことで今後口出しされるのも嫌だからと固辞しようとつたえたんだけど、少し夫婦喧嘩に。自分が人を疑いすぎなんでしょうか…?
2023/04/01(土) 08:27:12.75ID:1Ft1CotGaUSO
意図はわからんけど学資保険使って相続財産を減らし節税してくのはよくある話
口挟まれるとしたらなあって懸念もわかるが話も聞かず拒否するもんでもないかな
2023/04/01(土) 08:43:32.86ID:FMfNeBkcMUSO
親戚から援助受けられるの羨ましい
うちはどっちも金ないから,ほぼそんなのないわ
2023/04/01(土) 09:03:50.92ID:/LXLXrTI0USO
妻への専業主婦報酬って払ってる人いる?
毎月20万要求されて払わないならストライキするって言われたんだけど
2023/04/01(土) 09:07:32.47ID:dYN2ZB4y0USO
>>721
奥さん頭おかしい
月の手取りと渡してる生活費はいくら?
2023/04/01(土) 09:16:07.51ID:/LXLXrTI0USO
>>722
手取り70万で生活費35万+小遣い10万だよ
足りないらしいけど
2023/04/01(土) 09:20:21.45ID:dYN2ZB4y0USO
>>723
高級取りだな
小遣い10万を20万にしろってこと?
それとも追加で20万?
2023/04/01(土) 09:21:10.67ID:/LXLXrTI0USO
>>724
追加で20万
小遣いは別でちゃんと家事に対して報酬が欲しいらしい
2023/04/01(土) 09:55:46.00ID:5vmaRY9ydUSO
家政婦雇うほうが安く済みそう
2023/04/01(土) 10:07:03.76ID:RJkdlz8V0USO
>>721
手取り70 生活費35は必要経費   報酬20万 小遣い10万か

手取り100ならありだと思うけど。 生活費節約して 報酬15万くらいがいいんじゃないかな?
2023/04/01(土) 10:28:31.19ID:sgA6NvU0MUSO
>>721
20万も出すならプロにアウトソースしたほうがクオリティ高いでしょ
家事しなくていいから働いて自分で20万稼ぎなさいで良いのでは
2023/04/01(土) 10:53:42.96ID:7/85xi1N0USO
生活費35万円か
多分その中からも小遣いとしてがめてるね

嫁が20万円要求するなら1ヵ月の間20万円でハウスキーパーを雇ってみて、それと同じクオリティで家事をできるなら払うと言ったらどうだ?
2023/04/01(土) 11:08:11.38ID:pm8N4yXE0USO
その奥さんの家事その他のクォリティはどうなの?
完璧なら譲歩するとか
若いうちはテキパキできるけど40代過ぎると女の人は
ガタくるからね…個人差あるけど辛い思いしてるから
20万上乗せしてって感情的になってるかも
2023/04/01(土) 11:39:37.85ID:8RT7MO2zaUSO
20万の内訳を詳細に出させれば良い
納得できたら払うできないなら減額か交渉
2023/04/01(土) 13:45:13.70ID:7/85xi1N0
>>731
内訳
 家事一般:1,000円
 真心込めて一生懸命作業料:199,000円

とか出してきそうだわw
2023/04/01(土) 14:23:30.18ID:dYN2ZB4y0
>>725
それじゃ5万しか残らないじゃん
>>725への報酬と釣り合わないことに奥さんはどう思ってるんだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 14:42:38.99ID:tej/Ios30
生活費渡と小遣いを渡したうえで報酬を要求か
小遣いが言ってみれば報酬だろう
今後は小遣いでなく報酬として10万
これは固定でなく家事の内容を査定し定期的に見直す
そう告げなさい
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:12:52.73ID:IDMZa/vD0
お金の問題じゃなくて
「明らかに旦那を金蔓としか見ていない事」の方が問題だと思うけど。
追加でお金を渡してもまたすぐ次の要求が来そうだ。
2023/04/01(土) 17:14:04.15ID:KPOEDiap0
夫婦で双方を思いやる心があれば、妻の要求が100%通るはずだ
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:26:38.39ID:tej/Ios30
だから報酬などというなら小遣いは無しだ
生活費も全て金銭出納帳に記載して提出させろ
2023/04/01(土) 17:46:34.70ID:RJkdlz8V0
査定とか家族間で言ってると険悪になるだけだと思うけどな。金渡して
自分も自由にやってる方が楽じゃね?
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:15:28.71ID:tej/Ios30
報酬なんて言い出すバカには当然の仕打ちじゃないかな
2023/04/01(土) 21:58:18.45ID:7/85xi1N0
嫁が月20万円の報酬と月10万円の雑収入を得たいというなら、旦那の扶養から外して、税金と健康保険料を自分で払ってもらおう
年収360万円控除額0円は立派な課税対象者だからな
そういうことも考えられずに徒に月20万円の報酬を寄越せとかいうヴァカは救いようがない
2023/04/01(土) 22:12:29.27ID:Py+M8J600
snsとかで見たアカのフェミに毒されただけなんだろう
暖かい目で許してあげようよ
2023/04/01(土) 23:47:57.36ID:ryG0lQ5n0
許すとつけあがると思う
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 00:31:43.57ID:1dRFp2ti0
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680360906/
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:40:43.65ID:oXg4ehVC0
米国製サプリをかれこれ4年ほど飲んでるが
今日チン長を測ったらトータルで2cm伸びて17cmになってた
レスだから嫁は知るまいが
2023/04/02(日) 09:25:43.11ID:8Q3CM/yXd
>>744
商品名教えろ下さい
2023/04/02(日) 10:00:32.84ID:WhJCSVTw0
>>744
意味のないチントレだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 22:31:31.24ID:BxvGPEAm0
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★12 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680439659/
「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」 

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。
現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、
翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。
2023/04/02(日) 23:35:58.29ID:+iNYhEs00
「いのち短かし、恋せぬおとこ」未婚男性の死亡年齢中央値だけが異常に低い件

厚生労働省の「簡易生命表」によると、2020年の日本人の平均寿命は男性が81.64歳、女性が87.74歳だが、
この寿命の長さは、男女の違いだけではなく、独身なのか結婚しているのかという配偶関係の別によっても大きく変わるのをご存じだろうか。
つまり、寿命には配偶関係が大きく影響しているのである。

2020年人口動態調査の15歳以上の配偶関係別死亡者数のデータから、男女それぞれで配偶関係別の死亡年齢中央値(平均値ではない)を算出すると以下の通りである。
死亡年齢中央値ということは、その年齢で半分の50%が死んでいるという意味になる。

短命な独身男性
男女ともに配偶者と死別した人の死亡中央値がもっとも高く、平均寿命を超える長寿である。
一方で、男性では未婚の死亡年齢がもっとも低く、67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになる。
これはほぼ平均寿命平均と同一値の有配偶男性より14年以上も早い。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220908-00314067
2022/9/8(木) 9:06 
2023/04/03(月) 02:10:15.57ID:0HFS0beC0
恋愛弱者が結婚できなくなった本当の理由

人口の95%以上が結婚できた「皆婚時代」も今は昔。
なぜ、未婚率はここまで上昇したのか。
独身研究家の荒川和久氏は「そもそも、日本に恋愛強者は3割程度しかいない」と断言する。

「恋愛強者とは、端的に言うと『コミュニケーション力』の高い人のこと。
人間が好きで他人に興味を持てる人、他者に合わせた言動ができる人が恋愛へと発展していくのです。
一方、残り7割は受け身恋愛弱者。失敗を恐れて、なかなか行動に踏み切れず、だから経験値も積めない人たち。
ただ、恋愛弱者でも男性は経済力、女性は若さがあれば結婚しやすくなりますが」

つまり、モテの基準とされている「経済力」や「年齢」は恋愛弱者を武装させるツールにはなりうるが、
恋愛や結婚に向いているか否かを本質的に表す指標ではないということ。
この恋愛強者3割、弱者7割との率は昔から変わらないと荒川氏は言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c?page=2
2023/04/03(月) 08:59:05.79ID:6GlfyPY3d
>>744
すげぇステマか?
本当なら凄い


確認するので商品名を教えてください
2023/04/03(月) 09:00:42.85ID:6GlfyPY3d
>>721
そんなこと言い出したら即離婚する
2023/04/03(月) 10:24:44.10ID:RiDOnCfq0
そんなチン妙な商品ある?
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 12:55:15.46ID:Up4tVTvU0
ジェイコムでドラマとか見てるとそんな怪しい通販のCMばかり。
さすがにチ〇コが伸びたとかいう類のやつは無いけど。
「夜中にトイレに行く回数が減りました」(無名のタレント使ってたら説得力皆無)
「膝に塗ったらポカポカして暖かいです」(膝の痛みが無くなったとは絶対言わない)
でもお年寄りは買っちゃうんだろうな。
2023/04/03(月) 13:10:58.41ID:YLiprRhNa
むかしのガキの使いの「勃〇王」ってあれめちゃくちゃ良くできたパロディだったな
逆にホントの通販番組見たらそれしか思い出さないぐらい
まだYouTubeにあるかなイッツジー企画
2023/04/03(月) 13:13:01.09ID:YLiprRhNa
あと
まつ毛が「映(は)える」
ブワッと生まれるひよこに注目(卵は有効成分とは言っていない)
とかのあの会社もね
BSの番組録画してるとそこでCMチャプター乱れるのが嫌いなだけだけど
2023/04/03(月) 19:40:24.51ID:RiDOnCfq0
チ○コのびるって言われても、のびしろある状態スタートなら誰でものびるしな。逆にフル勃○状態でのびるんなら、それ塗ってるときの手足ものびちゃうの?わけわかんねーよ。
2023/04/03(月) 19:46:39.22ID:m3GUkxiV0
やっぱり大きさって気になるもんなのですか?
長ければいいの?
2023/04/03(月) 20:15:37.38ID:pXa/P6mra
圧迫感大切だから長さだけじゃダメだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:59:45.53ID:Ioo4roFL0
>>756
血液の流入量で指は伸びない
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 21:39:07.32ID:quIEu+Ri0
>>745
わるいがよく品切れになる商品だから
>>746
チントレじゃなく筋トレするときに飲むんだ
2023/04/03(月) 21:53:04.48ID:Uh4WoZtz0
>>756
手足も自由に伸ばせたら海賊王になれるかなw
2023/04/03(月) 22:15:36.63ID:6LOnE05ta
社会人の娘が今さら一人暮らししたいって言ってるけど
今時期じゃなかったらいつぐらいが物件狙い目なんだろう?
むしろ今の方が実は狙い目だったりする?
35万人くらいの地方都市です
2023/04/03(月) 22:27:23.21ID:fJ2UrLnYa
4月は確かに入れ替わり多くて空室増えてしまったオーナーは今後多少賃料見直したりするんだけど狙い目って程ではないかな
相場ってものがあるので破格にお得という物件探しに期待しないことと

それでも個人の感覚としてこの間取りと設備があってこれはなら安いってのはあると思うので
何を優先的に求めているのかをハッキリさせると探しやすいし迷いも減るのではないかと
2023/04/03(月) 22:36:51.35ID:YX09a0N90
今まで本当につまらない冗談を言いまくる関西人の旦那に合わせてたくさん喋って
冗談がよく通じていつも笑ってて明るい嫁を出会った頃からずーっとしてあげてたけど
もう合わせるのやめて旦那が冗談言っても反応せずに黙ってるだけにしたら楽になったわ

夫婦の会話このまま無くなればいいし
あわよくばセックスレスになりたい

本来の私は冗談とか好きじゃないしお笑い大嫌いで冗談通じない
子供の頃から黙ってて何もしゃべらない何考えてるのかわからない人ってよく言われるタイプだった
私は喋るの好きじゃない
それを旦那に合わせてあげてただけ

喋らずに家事だけすれば良いって楽だね
快適だわ
10年も無理して旦那に合わせてた
2023/04/03(月) 22:48:07.14ID:YX09a0N90
家庭内別居も悪くないよ
世間はそれは不幸だと言うけど気持ちは本人達にしかわからない
私は夫婦の会話が無いほうが楽
幸福も不幸もその人次第だよ
2023/04/03(月) 22:59:20.69ID:6nH3el5U0
>>763
ありがとうございます
2月3月過ぎてしまったからもう残ってるのは少ないしダメか、という感じでしたが、
余っているところが安くなる可能性もあるんですね
2年契約だしそんなに家賃が変動するものとは思ってなかったけど、
そういうこともあると。
確かに条件合うかがいちばん大事だけどその中で家賃の違いも出てくると。

それからするとそんなに時期によってすごい有利不利はないんですね
動く時期も退去前で内覧できなかったりしそうですもんね
2023/04/03(月) 23:25:31.41ID:Uh4WoZtz0
>>764
そんな旦那と何で結婚したの?
2023/04/03(月) 23:32:16.74ID:YX09a0N90
>>767
自分でもわからない
2023/04/03(月) 23:34:03.97ID:RiDOnCfq0
たまには元にもどってやれ、寂しい
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 00:28:32.07ID:KmjS4Rw00
>>764
ずっとキャラ演じてきたんなら詐欺みたいなもんだな
旦那が浮気しても文句言わないように
2023/04/04(火) 00:31:27.40ID:y6U5Mve0r
>>764
そんなに嫌なら離婚すればいいのに
2023/04/04(火) 00:35:55.51ID:7M1r0Dm30
>>769
戻ってあげない
>>770
風俗行ってもいいし浮気でもなんでもすればいい
私はもう旦那とセックスしたくないし
>>771
無視を始める原因作ったのは旦那
2023/04/04(火) 00:37:24.55ID:7M1r0Dm30
明日のお弁当作ってた
無視はするけど家事はちゃんと今まで通りやる
2023/04/04(火) 00:40:31.24ID:7M1r0Dm30
問題は旅行の予定が入ってる事
旅行中も無視って難しそう
イヤホンで音楽聴いて話しかけられないようにして行こうかな
まだ旦那は事の重大さに気づいてないみたいでおはよう今何時?と少し起きて話しかけてきた
挨拶は必要だからおはよとだけ答えておいた

私がどうして旦那に合わせるのをやめたのか気づいてない
きっかけを作ったのは旦那なのに
2023/04/04(火) 05:08:46.96ID:ojQFWhwYd0404
家事育児しっかりこなして夜の夫婦生活も月2くらいは相手してくれる嫁が浮気してるって気づいたら責める?見てみぬふりする?
2023/04/04(火) 06:32:39.62ID:XXYs3YQk00404
>>774
話し合いすらせずに一方的に無視か・・・
以外と旦那は何年経っても気付かなかったりして、その労力自体が馬鹿馬鹿しいと気付くときが来るかもな
2023/04/04(火) 06:53:17.32ID:X+SFiOfk00404
>>774
その原因は?ここで話さない事?
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 07:16:12.65ID:5eehstDta0404
>>764
そもそも何で結婚したの?
結婚してから分かったことなら仕方ないけど

結婚前から分かってたことでしょ?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 07:30:24.17ID:4TF0vT5Xa0404
>>775
見て見ぬふりはありえない。基本的に浮気は離婚を考えるが、子供のことを考えると迷うな。
2023/04/04(火) 07:55:42.87ID:Dcdo5PWyM0404
浮気と不倫の違いってなにぞや?
2023/04/04(火) 08:29:53.42ID:vBhYWr/Zr0404
体の関係はないが本当に好きでそのために離婚するような関係はなんていうんだ?
プラトニック不倫か?
2023/04/04(火) 08:33:47.20ID:fAf+Sg9H00404
結局それは相手がいるからではなくて
今の配偶者に不満があって一緒に生活していく意味を見いだせないほうが原因じゃないのか
2023/04/04(火) 08:38:08.34ID:vBhYWr/Zr0404
じゃあ好きな人ができた、身体接触はない、もうあなたとは生活したくない、だから離婚します
ってのは不倫ではないのかな
2023/04/04(火) 08:43:55.84ID:fAf+Sg9H00404
それは単に離婚だろ?
不倫は相手との関係によるけど相手は独で未セックスでもつきあってる状況なのか
話まどろっこしくて状況のみこめない

離婚は、夫婦の問題
不倫は、相手との関係
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 09:02:34.18ID:JoG4Usahd0404
基本的には浮気と不倫は同じ事だろ。
お互いに独身だと不倫にはならないけど。
肉体関係が伴うことが前提だろう。
2023/04/04(火) 09:49:34.67ID:7M1r0Dm300404
>>776
話し合いすらせずに一方的に無視と言うけど
今までその都度いつも旦那を叱ったり注意してきた
私に言われた事なんてすぐ忘れて同じ事繰り返す旦那
仕事はできるんだから会社では言われた事しっかり守って言われた通りにできて直してるんだろうし
それなのに私の言う事は何度言ってもきかないしすぐ忘れる
もう積み重ねで疲れてしまった
2023/04/04(火) 09:54:47.04ID:7M1r0Dm300404
起きたら旦那から手紙が置いてあった
>大丈夫?早く笑顔の〇〇ちゃんに戻ってください。行ってきます。と書いてあった
ここで無視をやめたってどうせすぐ旦那が元のわがままに戻ってしまうだろうし
もう少し無視決め込むのを続けようと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 09:58:05.66ID:1bX4Gei900404
>>786
積み重ねで疲れてしまったって事を夫に言ったことはあるのかな?
すぐに忘れてしまう無神経さが嫌だと
無視は精神的DVになるし、相手だけではなく貴女自身にもダメージになるよ
無視するたびにきっかけになった嫌な事や、積もり積もった嫌なことを思い出してしまうでしょ?
2023/04/04(火) 10:05:35.13ID:7M1r0Dm300404
>>788
何度も何度も話したよ
注意繰り返してるのになんで直さないの?って
それでも私がいつもニコニコしてるからなのか全く直してくれない
2023/04/04(火) 10:06:28.83ID:7M1r0Dm300404
だからもう私はニコニコいつもして明るい嫁で居るのはやめた
もう無視して無表情で過ごす
2023/04/04(火) 10:06:32.69ID:v4GbU3k0r0404
無視ってまだ相手に気持ちあるよね
おれは嫁に興味ないから無視もケンカもない
何も期待してない
ただ一つ期待するのは嫁が不倫してほしい
2023/04/04(火) 10:07:46.53ID:v4GbU3k0r0404
嫁に不倫させる方法を教えてほしい
友人に一発100万で頼んだが断られた
2023/04/04(火) 10:11:01.70ID:7M1r0Dm300404
ここに居る旦那さん達は奥さんが怒ってくれる間がまだ華だと思ったほうがいいよ
奥さんは直してくれると旦那に期待して注意するんだし怒ってもらえるだけ見捨てられてない
私はもう心が折れた
2023/04/04(火) 11:15:54.84ID:WncJOV0w00404
>>793
何を直したらいいのかわからない。
最近嫁から要求されたのは、iDeCo辞めて掛け金を家計に入れろ、嫌なら離婚。
俺の老後は生活保護を受ければいいと言う話。
人生捨てて尽くすことを期待されてるんだと思うけど、流石にしんどい
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 12:17:28.27ID:KmjS4Rw000404
女のわがままな仕切りに振り回される夫は不幸
不満をためこんで夫を無視しつづける女も不幸

青い鳥をみつけよう
2023/04/04(火) 12:37:40.42ID:n9L1ujOzr0404
>>793
訳わからん怒りをぶつけるサンドバッグになってるパターンも多いんだよ
2023/04/04(火) 13:11:44.19ID:koSokadj00404
春休み中のキッズがいるから適当な材料ぶち込んでお好み焼き作ったんだよ
適当に作った割には美味かったんだけど、お好み焼きってさ、オタフクソースが強すぎてオタフクソースうめえ!になるんだよな
オタフクソース以外にかけると美味しいものある?マヨも結局マヨうめえ!になるから使わない方向で
2023/04/04(火) 13:16:21.42ID:VKNkSbQIa0404
明石焼きの出汁とかチヂミのつけ汁は合うよ
当たり前すぎるかもしれんが
2023/04/04(火) 13:16:40.71ID:Ey5yzkFja0404
それにご飯と味噌汁追加して、
オタフクソースをおかずに食べるご飯うめえ!
にすればジャンク感なくて解決
2023/04/04(火) 15:39:31.29ID:koSokadj00404
>>798
関東人だから明石焼のダシってのが想像できん
ちょっとググってみるわ
>>799
結局オタフクソースうめえ!じゃねーか
2023/04/04(火) 15:49:48.80ID:PctXNqUe00404
よくわからんけど旦那に何度言ってもなおらないしもう疲れたっていうのなら無視じゃなくて離婚だよな?
離婚のために何が必要かっていう相談なのか?
当然旅行もキャンセルだろう
子なしかね
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 17:38:23.85ID:JoG4Usahd0404
今回の件に限らず、長年溜めて一気に爆発させる、大震災みたいなやり方は好ましくないと思う。
夫婦なんだから演じたりせずに、素で接してその都度怒るなり、自分の気持ちを伝えた方がいいと思う。
元々合わないタイプだった歳思うが、そこまで演じ続けたのは、ご主人の性格以外で魅力的な何かがあったからなのかな?
2023/04/04(火) 18:53:09.90ID:7M1r0Dm300404
>>802
散々伝えてきた
10年も
何度も何度も何度も何度も私は伝えてきたし話してきた

言ってわからないなら、無視するのが効果的でした

私の顔色うかがって一人で買い物行ってくれた
いつもは私が熱があろうとどれだけ体調悪くても一緒に買い物行こうと無理させる旦那が私の言う事きいた
2023/04/04(火) 18:54:07.45ID:7M1r0Dm300404
旦那帰ってきたけどダメだわ
今朝置き手紙をしたからって許してもらえると思い込んでるし
なぜ無視されているのか全く気づいてない

買い物は一人で行ってくれて嬉しかったけど
もう私の怒りがおさまらない

明日からビジホへ家出しようかと考え中
旦那を反省させるためというより
私自身の怒りを抑えるため
2023/04/04(火) 18:56:35.73ID:7M1r0Dm300404
どんなに私が熱出そうが疲れていようが一人で買い物行ってくれなかった旦那が
すぐ私の言う事きいて一人で買い物行ってくれた

そりゃそうだよね
毎日ニコニコ笑顔の奥さんに叱られても何も怖くないよね

ひたすら無表情の奥さんに無視されたら機嫌とるためにそりゃ言う事きくよね

ああこんな簡単な事に私は今まで気づかなかったのか
2023/04/04(火) 19:00:32.41ID:PctXNqUe00404
しらんけど今までずっと伝えてきて無視された内容でどうしても許せない内容トップ5は何?
子なしで離婚視野?
さっさと離婚手続きに進まない理由は?
2023/04/04(火) 19:03:05.97ID:7M1r0Dm300404
明日午前中に1階も2階も全てなるべく思いっきり掃除してから出て行こうと思います
旦那はどうせ掃除なんてできないから
汚くするに決まってる
なるべくキレイにしてからビジホへ明日午後に移動します
2023/04/04(火) 19:20:24.26ID:7M1r0Dm300404
>>806
なんでもすぐ離婚だー別れるーと極論に持っていく人って子供みたい
ちょっと喧嘩したら話し合いもできてないのにすぐ離婚だーとか言って配偶者を困らせてそう
別れると脅す事で言う事きかせようとする人って一定数居るよね
2023/04/04(火) 19:21:15.06ID:X+SFiOfk00404
なんか….そこまで言ってもわからない旦那さんひょっとして
発達さんとかだったりあるかも。
ネットで見てみるのもいいかも、まだ少しでも気持ちあるなら
2023/04/04(火) 19:21:38.07ID:7M1r0Dm300404
長く一緒に居るしまだどこかで旦那が変わってくれるかもしれないと期待してるし
旦那の事が好きなままの私だから
少し距離を置くために家出してみます
頭冷やす必要が私にも旦那にもある
2023/04/04(火) 19:22:25.25ID:7M1r0Dm300404
>>809
仕事では言われた事すぐ直せるのに?
けっこう仕事はできるタイプだよ旦那
2023/04/04(火) 19:28:17.04ID:7M1r0Dm300404
私自身も変わらないといけないし
旦那も変わらないといけないし
とにかく頭冷やすために明日からビジホ行きます
2023/04/04(火) 19:30:03.92ID:7M1r0Dm300404
どちらか片方だけが悪いなんて事はないはずだから
私にも至らなかった点は多くあったんだろうし
少しの間ビジホに泊まって一人になってみます
2023/04/04(火) 19:31:54.84ID:sCCjddt100404
>>811
旦那はあなたに甘えているだけだよ
いいチャンスを作ったんじゃないの?
冷静になって二人のいい未来を作れるように頑張りなよ
2023/04/04(火) 19:33:49.11ID:7M1r0Dm300404
>>814
ありがとうございます
いい未来を作れるように冷静になってみます
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 19:34:42.43ID:PNAHVj0ar0404
これ以上の実況はいらないからな。念の為。
2023/04/04(火) 19:35:23.76ID:PctXNqUe00404
>>808
聞かれている致命的に無理な点についてこたえないから他人からは現状みえない
修復する気があるのにとりあえず家を出るほうが何の解決にもなっていないような
家を出るのなら、それは夫婦関係修復が無理だからの実力行使にみえる
家を出るのはよくて離婚を考えるのは悪いというのは結局、配偶者に不満は山のようにあるのに依存しないと生きていけない収入だからなのか
2023/04/04(火) 19:37:40.99ID:koSokadj00404
娘が一緒に寝ようって言ってきたから寝るのである!リモートワーク最高
2023/04/04(火) 19:41:22.07ID:EAQn8NkIr0404
>>808
別に脅しでもなんでもなく、子供がいくつになったら離婚しようかってだけで、嫁には何の興味もないわ
2023/04/04(火) 19:48:16.48ID:whvVMvVj00404
子供二人が小学2年のあたりから家族川の字は嫁が断固拒否。
一人別の部屋でシングルベッドで寝ている...
これで8年くらいセックスレスだし、
不倫まではいかないけど好きな独身部下とごはん行くくらいは許されるよね?
(自己判断)
2023/04/04(火) 19:49:59.69ID:HhPvKUJ+00404
>>820
奥さんは子供と寝てるの?
2023/04/04(火) 19:51:21.38ID:whvVMvVj00404
>>821
うん
まさに3人で川の字
たまにふざけたふりして夜に忍び込んでもすぐさま察して叫んで蹴り出される勢い
2023/04/04(火) 19:52:08.52ID:zZVhCeiE00404
ええやろ
俺は好きな既婚同僚の二の腕触って気を紛らわせてる
あっちもたまにお腹とか二の腕触ってくるからセーフだろ
2023/04/04(火) 19:52:13.39ID:koSokadj00404
子供に軽蔑されない生き方をすればいいんじゃね
2023/04/04(火) 21:27:58.48ID:XXYs3YQk00404
>>813
その少しが数ヶ月になり、気付いたときは離縁されて旦那には新しい女ができていたりしてな
自ら出て行った(たぶん旦那には行き先知られていない)んだから、蒸発したと思われても仕方がない
2023/04/04(火) 21:28:36.73ID:XXYs3YQk00404
>>820
> 不倫まではいかないけど好きな独身部下とごはん行くくらいは許されるよね?

 同性の独身部下なら可
2023/04/04(火) 21:32:14.22ID:whvVMvVj00404
>>826
\アッー/
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 22:08:36.34ID:O4UBghzu0
>>817
図星だろうw
あんまり言うたんなw
2023/04/04(火) 22:19:01.24ID:1bX4Gei90
夫婦って色々だなぁ
2023/04/04(火) 22:20:59.05ID:OprgX1wL0
>>764からしてお前の話はつまらん以外のまともな不満がわからんしこいつ糖質じゃね?
みんな既女に甘すぎだろ
2023/04/04(火) 22:24:44.68ID:oQG/Dp82a
皆NGぶちこんでるぞ
2023/04/04(火) 22:34:15.34ID:X+SFiOfk0
>>822
子供は何とも思わないのかな?もしかして子供は女の子?
2023/04/04(火) 22:38:09.30ID:7M1r0Dm30
NG入れてくれてるなら安心です
実況するなとか言われたけど今日からここで実況しますw
2023/04/04(火) 22:38:17.09ID:1bX4Gei90
皆さんどんな夫婦喧嘩してますか?
俺は嫁と喧嘩した後、嫁に「さっきはごめんなさい。仲直りのチューして」って言われて油断して顔を近づけたら、いきなり頭突きをかまされたことがある
嫁は「うわははは!ざまーみろ!」と高らかに叫んでいたアグレッシブな人です
2023/04/04(火) 22:40:12.85ID:7M1r0Dm30
寝る時いつも私は一人で寝ていたけど
無視決め込んでたら旦那が寂しいからって私の寝室までついてきてベタベタしてきてうざいから起きてきたわ
2023/04/04(火) 22:40:59.39ID:HhPvKUJ+0
ほとんど喧嘩しないな
ちょっと小言言うだけで切れられるから基本我慢する
2023/04/04(火) 22:42:03.02ID:XXYs3YQk0
>>834
結婚してから15年
タダの一度もケンカしたことがない
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:22:43.11ID:x3aJnHXx0
>>835
コテハンつけて、頼むから
2023/04/04(火) 23:36:06.38ID:Tu0ifZ7y0
いいなあ。俺なんてドロップキックからの三角絞めとかやられたことある。
2023/04/04(火) 23:41:19.28ID:whvVMvVj0
>>839
あなたが消化器外科の方ですか?
2023/04/04(火) 23:42:13.36ID:Tu0ifZ7y0
違います。ワイシャツやぶられた者です。
2023/04/04(火) 23:43:30.85ID:whvVMvVj0
>>841
ドーラ一家と殴り合いした炭鉱親方ですか?
2023/04/04(火) 23:48:53.56ID:Tu0ifZ7y0
いえ。やぶったのは嫁です。
2023/04/04(火) 23:51:20.62ID:X+SFiOfk0
>>834
中々面白くていいな嫁さん
2023/04/04(火) 23:59:03.75ID:OprgX1wL0
こんなに自分の環境は悲惨だとしゃしゃり出てくるタイプは病んでるんだろうな
聞く側としてはこれほどつまらん話もない
2023/04/04(火) 23:59:41.27ID:whvVMvVj0
>>843
じゃあそのシャツは嫁が縫うんですね
2023/04/05(水) 00:03:11.20ID:5UDr9z5/r
けんかしたら怒鳴るか壁をぶったたいて終わらす。
クソウゼェからはやく離婚したい
2023/04/05(水) 00:17:45.11ID:Y9WqKCq50
うちの嫁は大学体育会時代の後輩にあたりのきつかった先輩だから
恐ろしすぎてそもそも喧嘩に発展しない
結婚23年だけどいまだに敬語で名前はさん付けだ
2023/04/05(水) 00:34:13.36ID:lxD15iS60
>>834
丸まって耐える俺を嫁が殴る蹴る感じ
2023/04/05(水) 00:37:20.38ID:lxD15iS60
夫婦喧嘩仲裁してくれると言ってやってきた妻の父と姉は完全に妻の味方、離婚して親権渡して養育費払えと。
妻には浪費癖と借金があるから、子供の未来考えると親権渡せないって言ったら人間のクズみたいに言われた。
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 07:15:07.56ID:dlqeOawua
うちは夫婦喧嘩になったら妻がたまに親を呼ぶ
(俺からみたら義理の両親を呼ぶ)
でも、義理の両親はいつも俺の味方
で、義理の妹に弟も俺の味方
まあー当たり前
喧嘩の原因ってだいたい嫁が悪いからね
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 09:47:17.74ID:i6nT/39da
気に入らなければどんどん離婚すればいいと思うが、離婚したシングルマザーに税金が注ぎ込まれるのはいかがなものかと思いますね。
2023/04/05(水) 10:44:58.77ID:1DUIMNRld
ウチは籍入れて以降は喧嘩してないな。
年齢差の激しい夫婦だから年長の俺が無意識に自重する癖がついてるのか、嫁が自己主張控えめだからなのかは分からんが。
夫婦間のルールとして、言葉飲み込む前に伝えて可能ならすぐ、中長期的な期間が必要なら具体策決めて解消するってのを徹底してたからかもしれん。
少なくとも感情的な言い合いは結婚してからは無いよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 13:26:40.47ID:UizLha2S0
>>852
それは支援が要らないくらい元夫がガッツリ養育費を払ってやれば解決するね
踏み倒すからシンママが貧困に喘ぐんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 13:27:34.37ID:dlqeOawua
子供は?
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 13:28:01.52ID:UizLha2S0
>>847
相手のためにも早く離婚してあげて
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 15:50:30.98ID:uKkmG3MX0
【香害】柔軟剤や洗剤、香水等…「私には限界」せき・頭痛・吐き気に苦しむ化学物質過敏症 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680662526/ 
2023/04/05(水) 17:11:31.66ID:n/PJ2AKl0
>>849
福満しげ?
2023/04/05(水) 18:12:17.52ID:EDadmSi10
明日は小学校の入学式
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 22:23:33.54ID:UhiwP3il0
>>857 
286ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 21:04:57.00ID:DxJ7WgqE0
米国環境保護庁によると健康被害が出るってよ
://i.imgur.com/4BD4kcO.jpg
2023/04/06(木) 09:36:26.42ID:Bl5oko0h0
この時期になるといつも思う
旦那が子どもたちにまともな名前をつけてくれて本当に良かった
夏生まれの長女は夏子、冬生まれの次女は冬子、出生届をこの名前で出されたときは心底恨んだが、あの頃の私はマタニティハイで頭がおかしかった
いわゆるキラキラネームが唯一無二の親からの贈り物って本気で思ってた
新しいクラス名簿見るとフリガナがないと読めない子が結構いる
こういうの見ると旦那の判断は正しかったと心底思う
2023/04/06(木) 09:38:38.41ID:q7gdH6Mx0
>>861
戸籍法の改正でひねくった読み方は受け付けられなくなったから今後は「光太」で「ピカチュウ」とかいう名前はなくなっていくよ
2023/04/06(木) 10:49:56.76ID:Bl5oko0h0
>>862
頭がおかしかった私は何も言えないけど行政である程度足切りするのはいいことだと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 11:32:57.63ID:6u3Z6qxJ0
いい名前だな。
冬子なのに熱血じゃん、みたいな印象づけもできそう
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 12:23:31.43ID:DQlUH1gId
気にすることは無いかもしれないけど、名前に付けるのにあまり良くないと言われている字ってあるんだよね。
俺は占いとかは信じないほうだけど、良くないと言われている字や字画をあえて選ばなくていいかなと思って、名前は付けたな。
もちろん普通に読める名前で。
2023/04/06(木) 13:10:39.74ID:wPSB2EKk0
俺の娘2人は名前が漢字のしりとりになってる。
嫁さんが決めた。もちろん容易く読める名前で。
2023/04/06(木) 14:26:34.07ID:ZqUfa5qL0
うちは姉妹で似た名前にしたからジジババがよく間違える。なんなら自分でもたまに間違える。
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 15:44:59.65ID:5UULfa9D0
キラキラネームは親がDQNですと公表してるようなもの
2023/04/06(木) 16:48:51.68ID:q7gdH6Mx0
>>865
昔の暴走族みたいなのもあるね
夜露死苦みたいな当て字の名前
2023/04/06(木) 17:01:28.55ID:cnM8WZ0wM
違いは分からないし伝えられないけど、DQNネームとキラキラネームはなんか違う感じがする
カレーとハヤシライス、牛丼と豚丼くらいの違いでしかないけど
2023/04/06(木) 18:43:33.95ID:qX2l0CcW0
DQNネームは読めるけど意識高い系(失笑)みたいなイメージ
真っ白って書いて真白マシロと読ますみたいな
もっと他の漢字は考えられなかったのかな?という感想

キラキラネームは、ふりがながないと絶対に読めない系(爆笑)みたいなイメージ
もう、キラキラ系は親の知能が低いアイコン的な感じなので、ある意味わかりやすくて助かる
付き合わないから
2023/04/06(木) 18:46:31.23ID:ZqUfa5qL0
ここらへんの名前はどうすか?
莉桜、心美、結菜
2023/04/06(木) 18:47:41.89ID:sgamxoRLr
子供の入学式や卒業式で
「〇〇ピカチュウ君」
「はい」って起立する時の場の反応は想像を絶するものじゃね
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 18:53:55.82ID:uVra5kkUa
今年から息子が中学生になるのだけど、小学校の卒業アルバムを見たらそれくらいの名前は今時は普通みたいだよ。
2023/04/06(木) 19:07:44.17ID:KdIIj4v6M
キラキラネームがマジョリティだったとしても夏子の方が絶対にいい
おばあちゃんになっても違和感ないしな
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 19:09:50.45ID:98PEDSaga
ちょっと恥ずかしいですけどって
自分の子供の名前を紹介してお母さんいた

じゃー何でつけたの?
2023/04/06(木) 19:19:57.40ID:CV1fUXFwd
真弦(まいと)
どう?変かな?
2023/04/06(木) 19:25:48.86ID:KdIIj4v6M
>>877

読めないし男か女かもわからん
そもそも聞かなきゃわかんないレベルのもの名付けるなよ
2023/04/06(木) 19:28:34.21ID:Ptuw3Fil0
>>874
ピカチュウが普通ってどんな地域だよw
2023/04/06(木) 19:36:38.02ID:q7gdH6Mx0
子供が成人したときに、嫌だったら変えることができる制度がある
ただ、自分が付けた名前を子供本人に否定されるのって親としてどうなんだろうね
自分が付けた名前で18年間子供を苦しめてきたわけで
2023/04/06(木) 19:38:15.41ID:q7gdH6Mx0
ちなみにイギリスであるセールスマンが会社から変名を名乗ることを正式に許可されている
彼の名前は「ハリー・ポッター」
有名すぎるのも苦痛らしい
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 20:15:38.35ID:One89y87p
>>861
なんて名付けようとしてたん?
2023/04/06(木) 20:20:07.68ID:qMjWftQk0
>>877
藤岡弘、のファンかな?
2023/04/06(木) 21:00:21.92ID:pKiiSPqNa
ひらがなの名前はキラキラネームには当たらない?
ゆかり
みゆう
のぞみ
あかり
ひかり
きらり

みたいに
2023/04/06(木) 21:02:33.20ID:1q2E9cXU0
音によるだろ

きき
ここ
みる

とかならキラキラ感ある
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:32:14.50ID:8j8quEOLa
>>879
872へレスしたつもりが、873の野郎が先にレス入れたもんで、ピカチューが普通みたいに読めるレスになっちまったんだよw
2023/04/06(木) 21:34:23.26ID:Bl5oko0h0
>>882
死体蹴りは止めて
私の中では黒歴史なんだから


長女はマリンで美海ってつけるつもりだった、今だから言えるが当時は何でこの名前の良さがわかんないんだって本気で思ってた
我ながら頭おかしいと今では思う、どう見てもマリンとは読めない
次女の時は長女の反省を活かし、ちゃんと読める名前リッカで六花ってつけるつもりだった
長女はともかく次女は可愛くね?って今でも思ってるのは秘密
だけど、リッカなのかロッカなのか毎回訂正したりすんのは面倒だろうなって思うから冬子で良かったと思う
2023/04/06(木) 21:43:07.34ID:TTm1cHhd0
「心」とか「夢」とか良い漢字なのに名前に入ってると途端にDQN臭くなるのはどうしてだろう

あと>>873には悪いけど名前に「菜」を使うのも理解できない
「おかず」以外の意味は無いと思うんだが
菜の花っておかずになる、食べられる花って意味だし

もう一つ「未」の字を使う人も頭悪そうって思う
未来の未って思って使うんだろうけどそもそも「未だ~せず」っていう否定の字だよな
歩未、とかさ、未来に向かって歩いて行くみたいな思いを込めて
名付けてるんだろうけど、実際には「未だ歩かず」でひどく縁起の悪い名前だ
2023/04/06(木) 21:44:15.32ID:TTm1cHhd0
>>887
とても上品できれいな女の人が思い浮かぶよ
2023/04/06(木) 21:55:46.76ID:sUI7wVxBa
>>887
そのかんじがよかったなら「ちゅら」ちゃんなら
そこそこ読めるしそんなキラキラでもなかったかもね
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 22:14:11.80ID:wPSB2EKk0
>>887
六花って雪の結晶でしょ?いいと思うけどな
読み方は説明しないと分からないかもね
2023/04/06(木) 22:40:33.64ID:Bl5oko0h0
あら、思ったより反応悪くなくてちょっと嬉しい
そうよね、六花はそんなに悪くないと思うけど、夏子と冬子、姉妹でバランス取れてるし、なっちゃん、ふゆちゃんって呼ばれて本人たちも気に入ってるみたいだから私も嬉しい



ワンチャン冬生まれの女の子が出来たら六花を提案してみようかしら
旦那は男の子が欲しいみたいだけど三姉妹もいいよね
2023/04/06(木) 22:46:23.04ID:NOuyD+gZ0
六花はいい名前だよな
まあ読みは言う通りだけど、んな問題ってほどじゃねえな
マリンはちょっと頭おかしい

>>888
お前の感覚はかなりマイノリティ
2023/04/06(木) 22:49:32.96ID:qMjWftQk0
俺は>>888の感性わかるけどなー
2023/04/06(木) 22:55:21.76ID:9mXXtaqza
光宙でピカチュウと読ませるのは当初容認方向だったから
実質的にあんま変わらんのではと思ってる
全く無関連の読みと漢字しか止められなさそう
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 23:01:45.86ID:BKAdCoAW0
俺も888の意見には賛成だ。感覚は人それぞれだから、他の意見は否定しないけど。
2023/04/06(木) 23:08:34.12ID:WC1LI/vAa
自分なら「菜々」とか「未来(みく)」って自分の好みのタイプが多いイメージ
小柄で色白で甘えてくるタイプ
2023/04/06(木) 23:42:47.66ID:iwgbLx3sr
嫁が作ってくれる玉子焼きは50%の確率で殻が入っている。先ほど、殻が入りにくい方法を載せたサイトをラインに送ったので、明日からの弁当に期待が持てるぜ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 00:56:43.89ID:hnTCnmMh0
>>887
美海は美ら海(ちゅらうみ)になっちゃうな。
六花は今の世代的にはありだと思う。

>>888
わかる。
元の漢字の意味は気にするよな。
何を思って名付けたんだろう?って思うときがあるわ。
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 01:15:20.41ID:hnTCnmMh0
あと個人的には苗・蕾・雛・若とかは未熟な印象の漢字だから避けてる。
子供の頃はいいけど、年寄りになったら似つかわないと思って。
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 01:28:21.72ID:N1g/FotU0
「ちゅら」やら「りっか」なんてのは口唇の筋肉にストレスかかる音だ
2023/04/07(金) 06:26:57.66ID:9os3Pe8M0
うちは悩みまくって誰でも一度で読める名前にした
まぁありふれた名前でもう少し捻りたかったけど
2023/04/07(金) 07:41:38.57ID:+j78YurJ0
夫の事は大好きだけどもうセックスはしたくない
性欲がないわけじゃないけどアラフォーになって体力が無くなってる
一人でするほうが体力使わないから性欲は一人で処理して夫とのセックスはもう終わりにしたい
週二回の頻度で相手してるけど毎日したいと夫は言っていてもうげっそり
そんなにしたいならお店で処理してほしいと言ったら傷つけてしまうかな?
2023/04/07(金) 07:44:13.50ID:+j78YurJ0
私はもう一人で処理するだけでじゅうぶん
体力もそんなに使わないしウーマナイザーとか持ってるから5分で終わるし
アラフォーになって体力落ちたので夫とのセックスが苦痛です
2023/04/07(金) 07:56:03.15ID:6CiDjxQnM
一回でいいから違うカラダに触れたい
でも一度経験したら二度三度…となるんだろな
2023/04/07(金) 08:07:25.85ID:+j78YurJ0
>>905
それでもお店の女には既婚男性は本気にならないですよね
私も援交少女からのキャバ嬢ラウンジ嬢風俗嬢もやっていたので知っています
未婚男性からは結婚迫られた事は何度かありますが
既婚男性は愛人として囲う事はしても奥さんと別れるまではしないですよね
2023/04/07(金) 08:16:48.42ID:dwvzlw6Da
なんだ風俗嬢かw
お前みたいな女と結婚するような上級はほとんどいるわけないだろ

もっと問題は結婚するまで自分のパートナーがゴミ女ゴミ男って気づかない自分が悪いくせに延々と愚痴吐く無能が多いことなんだよな
2023/04/07(金) 08:19:49.63ID:+j78YurJ0
>>907
風俗嬢に何かされたの?
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 08:26:00.35ID:yrtN/wKY0
>>907
可哀想な人だ
2023/04/07(金) 08:35:39.48ID:+j78YurJ0
風俗嬢に何かされたわけでもないのに
それだけ悪口を書くなんてよっぽど精神的に余裕が無くてメンタル荒れてるのかな
よくわからないけど頑張ってね
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 08:55:59.42ID:E0kAhKEmp
察してやれよ。
風俗嬢に親を殺されたんだろう。
2023/04/07(金) 11:35:49.66ID:pOHmz2Ff0
なんで>>907が叩かれるんかわからんわ
連投か?
仕事自体に貴賤はないかもしれないがまともに労働せずに万個つかって稼ごうというのは子供の親にしたくない
家系の遺伝子にいれたくないのが普通だろうが
2023/04/07(金) 11:40:01.36ID:BsyGaY+c0
心の中で蔑むのは勝手だが
相手にいきなり暴言を投げつけるのは人として間違ってるだろうよ
2023/04/07(金) 11:41:45.61ID:pOHmz2Ff0
なぜ書いたって話だよな
万引き歴を誇っておいて蔑むなみたいな
援交は犯罪だよ
2023/04/07(金) 11:47:25.03ID:6CiDjxQnM
キャバ嬢以降はまだ分かるが、円光は引くわ
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 12:05:59.45ID:nR8tWtAYr
現実世界で権威主義に染まらないのは難しいとはいえ、ごちゃんではフリーでいたい
2023/04/07(金) 12:06:18.22ID:JNGacMmBa
最近のSNSとかで
職業に貴賎はない、水商売だってAV女優だって立派な仕事で決して楽に稼いでる訳じゃない、
とかいうけど世間の目は確実にそう見るからしょうがないんだよな
自分もそう見るし
そんなのを開き直った勢いで援助交際まで書いてしまったんだろうな
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 12:10:23.95ID:wOowPz/Pd
誰にでも股を開くような売女に本気になるのは女性経験のほとんど無いようなうぶな男だけだよ。
まともな男はただ、性欲の捌け口として利用しているだけだから。
2023/04/07(金) 12:14:23.73ID:5svdKRt1r
貴賤なしという詭弁
2023/04/07(金) 12:20:29.71ID:JNGacMmBa
貴賎が実際あるからこそちょくちょく使われる言葉だよね
2023/04/07(金) 12:25:42.69ID:IEJO0HWfM
誰かを傷つけたり騙したりして稼いでいるわけじゃないんだから別に気にせんけどね
うちの妻も風俗やってたけど何も気にならん
2023/04/07(金) 12:27:21.59ID:pOHmz2Ff0
風俗やって稼ぐこと覚えた人間でも真面目にレジパートとかできるんか
嫁の今の職業は?
2023/04/07(金) 12:32:45.01ID:IEJO0HWfM
専業だよ
決められた生活費を渡してうまくやりくりしてくれているし、子供にも優しい良い母だと思う
2023/04/07(金) 12:35:13.86ID:pOHmz2Ff0
元風俗やってるのを専業にして子育てさせる自分は相当年収高い?
1000万以上?
2023/04/07(金) 12:37:39.94ID:v87HESL70
>>921
ここ嫁もAVでてたってのが複数いてネタ視してたんだがそれも921?
店のお気にを嫁にしたのか、そうじゃないなら嫁に水商売歴があるとかではなくはっきり風俗だって知ってるのってなんで?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 12:38:19.48ID:w0leBj5id
親の借金で売られたとかなら多少は情状酌量の余地はあるが、ただ金が欲しいから風俗やってたとかいうのは嫌だな。
あえてそんな女を選ばなきゃならないわけでもなし、風俗やってた女と結婚なんて無理。
でも他人の事は否定しないよ。気にならないならいいんじゃない。
2023/04/07(金) 12:39:31.13ID:IEJO0HWfM
>>924
900万くらい
いちおう言っておくけど結婚したときは300万くらいだった
10年ちょっとかけてここまで上げた感じ
妻の助けもあると思うよ
2023/04/07(金) 12:43:05.34ID:IEJO0HWfM
>>925
AVは俺じゃないな
付き合うときに昔風俗やってたから気になるなら止めたほうがいいって言われた
全く気にならないから付き合ってほしいって口説き落とした感じ
2023/04/07(金) 12:44:56.62ID:JNGacMmBa
>>926
他人は関係ないけど俺も無理
更には「うちの嫁は風俗やってたけどいい母親だよ」
とか普通に言うやつも無理
2023/04/07(金) 12:46:39.85ID:v87HESL70
>>928
普通はそんなこと言わんよな
ネタかな
どういう理由でやってたんだ
2023/04/07(金) 12:49:10.27ID:v87HESL70
なんつーかタイミングよくこんなにすぐしかも昼日中に俺の嫁は風俗やってたけどよい母親だが登場するあたりがネタ臭いんだよな
2023/04/07(金) 12:53:18.22ID:IEJO0HWfM
詳しくは聞いていないが毒親から逃げるためだったと聞いている
実際妻の親族とは会ったことがない
2023/04/07(金) 12:55:15.08ID:IEJO0HWfM
そりゃ昼休みの時間だからな
昼休憩にスレ巡回なんて普通だろ
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 13:03:56.09ID:j+MEebjk0
はじめまして。みなさんの意見聞かせて欲しいです
自分30代男、結婚して2年ちょい
嫁と自分の実家(遠方)の関係について

自分の親父が定年退職するんで感謝の気持ちを伝えたくて
パ○マウントベット(20万くらい)をプレゼントすると言うと嫁は高過ぎると激怒
嫁は専業主婦だから自分の稼ぎで出すわけで、両親には俺の学生時代から大分金使わせてきてしまったからせめてちょっといい物をプレゼントしたいと思った
これ言うと嫁は「専業主婦だけど、溜まったお金は自分(嫁)が自炊頑張ったりスーパーの安売り調べて重たい荷物もって帰って来てる部分もあるんだから自分だけで勝手に決めるな」との事

そもそも嫁と俺の実家の仲は少々悪く
一方的に嫁の方が俺の両親を嫌っているんだがその理由は「俺の親父が朝5時にグループラインを寄越してくるのが非常識」「流産した時に神の導きですと言われた事が気持ち悪かった(俺の親はクリスチャン)」
親父も勤め人だし、家族で連絡取ろうと思ったら早朝になる事もあるしクリスチャンという事は結婚前に伝えてたから今更という気がしている
俺の両親は嫁の事を気に入っているのに、嫁は距離置きたいと言い出す上に、両親にプレゼントしたいものにいちいちケチつけられて疲れて来た

ちなみにベッド代の20万は自分の独身時代の貯金から出そうと思ってるけど、生活費と口座が一緒でその口座から出ていくのが許せない模様。

ベッドがダメならみんなで旅行は?って聞いたら
結局お金はうちが出すんだから変わらないし
自分の両親と旅行なんて絶対嫌だとも言われた
義理の両親だし思う所があるのは理解しているけど、多少歩み寄ってほしいと思っている。
特に義理の家族と旅行なんて普通ですよね?自分も小さい時父方の祖父母と両親で温泉行ったりしてたし…

長くなって申し訳ないですが、これは俺が何処かズレている?
2023/04/07(金) 13:07:27.33ID:gkdzOZu00
水商売や風俗やってた女性って毒親から逃げる為ってのは良く聞くわ
平穏に暮らしてるなら過去はどうでもいいじゃん
2023/04/07(金) 13:08:20.80ID:JNGacMmBa
「独身時代の貯金から出す」がしっかり伝わっているなら、奥さんはそこまで反対しないと思う
その独身時代の貯金はもう家計の中に取り込んだつもりしてる(故意でも暗黙の了承でも)
と思う

家計から出すなら何にするか決めるところから奥さんと話し合うべきだった
2023/04/07(金) 13:08:51.40ID:hQcvMVYq0
>>892
読み間違えられるとわかってるなら私はその名前反対だな
2023/04/07(金) 13:13:07.17ID:JNGacMmBa
「りか」でもいいし自分は良いと思うけどな
自分の名前は、漢字は一般的だけど実際どちらの読みが正しいのか分からない名前で、
さらに少数派のほうの読みだからよく間違えられるし
(尚でひさし、じゃなくてなお、みたいな)
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 13:20:56.44ID:j+MEebjk0
>>936
そこは嫁には伝えています
そもそも、嫁の方は奨学金の返済で貯金がほとんど無い状態で結婚しています。なので生活費も自分の給与+足りない分は貯金使ったりもしてます。
自分は独身時代のお金+既に親から生前贈与ももらっているので嫁がそのお金に口挟むのは違うだろと思っているんですが…
2023/04/07(金) 13:30:17.23ID:JNGacMmBa
>>939
自分も自分の奨学金返済を、嫁から借金せ負わされたみたいにされてるから気持ちはわかる
やっぱりその独身時代の貯金から出すってのを、実際は家計の損にされてるから反対されてると思う
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 13:31:13.36ID:4peHk4/ca
自分の貯金から出すなら問題ないよ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 13:40:44.86ID:j+MEebjk0
>>940
自分の貯金で嫁の希望通りの結婚式させてあげたりして嫁自身不自由なく過ごさせてるんですけどね…口座は同じでも独身時代の貯金=家計のお金と思ってるんなら相当な勘違いだと思うんです

自分の母の事も過保護とか非常識と言ってなぜか距離置こうとしていて、これから子ども生まれてもこっちの家に行きたく無いとか言い出しそうで怖い
2023/04/07(金) 13:43:57.26ID:JNGacMmBa
>>942
実家との関係云々は考えないで、
どこから出るお金かだけハッキリ話し合えば良いと思う
2023/04/07(金) 13:43:57.91ID:/KosGUyj0
>>939
今回の件を機に口座を分けてみては?
結婚当初はお金がなくて一緒にしていて今は月の収入で賄えてるってことだよね?
個人的には妻の両親にも同じ対応をする前提なら家計から出して問題ないと思うけどね
2023/04/07(金) 14:20:33.88ID:gkdzOZu00
>>934
親父さんに感謝の気持ちを伝えるのは良いことだと思う。親家族と一緒に旅行はごく普通のこと。

嫁さんを何不自由なく過ごさせてると言うけど、例えば結婚記念日や誕生日にちょっとしたプレゼントや花を送ったり、クリスマスにディナーに誘ったり、嫁さんを労うことはしてるかな?

あと気になるのは流産した時に「神の思し召し」と言った事かな。
俺嫁は流産して立ち直るまで1年近くかかった。
もし気持ちの整理がつく前にそれを言われたのだとしたら、相当傷ついただろうし、その時嫁さんを庇って慰めてあげたのだろうか? 
934の実家に対する嫁さんの拗れた感情は、実家父母に対する事だけが原因でないし、単なるお金の問題だけではない可能性もある。
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 14:27:20.57ID:j+MEebjk0
>>943
>>944
口座別も考えたんですが、お金一括管理したくて躊躇してます

>>945
誕生日、クリスマスは基本家です
自分が外だと緊張して楽しめないタイプなので嫁もそれは理解してくれてます
記念日は結婚式をやったフレンチレストランで食事したいと嫁は言っていたんですが
高級レストランですし、自分はたかだか一回の食事に1万円近く掛かるのは勿体無いと思うので断りました。嫁も快くOKしてくれてたと思います
特別出掛けたりとかは無いんですが、生活費はカードで好きなもの買っていいと言っていますし、嫁は資格取得の勉強したいというのでその費用なんかも出していて、嫁一人に対しては結構お金掛けてると思います。

ちなみに父親については嫁がもうグループライン抜けたいと言ったので、抜けてもらって自分からも親父には注意しました。
2023/04/07(金) 14:32:15.54ID:JNGacMmBa
「独身時代の自分の貯金」をお小遣い(へそくり)にするか、家計に寄付するか、
ハッキリしないとこの先も同じこと起きると思う
自分の嫁も自分の貯金をたまに家計に入れているらしいけど、
ケンカになった時に「○○だって私の貯金から払ってるのに」って言われるけど
こっちはそうしてくれなんて言ってないしその事実をその場でそう知らされても困るだけだから
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 14:38:18.78ID:j+MEebjk0
ちなみに、自分に対して何か不満はあるのかと聞いたら
先日フードコートで食事したとき、嫁が頼んだメニューに大盛りがあったんで、こっちを二人で分けた方が安いから一緒に食べようと言ったんですがそれに対して引いた、と言われました。
これから子どもも育てていく身なので少しでも節約したいと思ったんだが引くほどの事なのか
あと、家事はやるけど食べ終わった皿を下げたり出したものをしまうのは自分でやってほしい、それは家事じゃ無いって言われたんだけど
食器下げる位でイライラせんでも…仕事して帰ってきてるんだからその位はお願いしたいと思うのも間違えてる?

嫁はおしゃれなカフェやレストランに行きたいのかもしれないけど、やっぱり自分が稼いでる側としては自分が納得出来ないものにはお金を使いたくない気持ちがあるし金銭感覚がそもそも違っているのかな
結婚式の150万も予備校の20万も出してやったんだからもうちょっと優しくして欲しい…
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 14:39:55.82ID:j+MEebjk0
すみません、これから夜勤なのでレス遅くなりますが後でゆっくり拝見します
2023/04/07(金) 15:05:17.86ID:oL2ncvsia
子供いないなら嫁に仕事させたら全部解決するぞ
2023/04/07(金) 15:47:51.50ID:w61Ks8fpr
自分も、食器下げないくらいで文句言うなよと昔思ったけど、今は食器下げないくらいで文句言われるのも馬鹿らしいから下げてる。
2023/04/07(金) 16:00:37.60ID:UR5TagicM
専業主婦でも建前上は5割の貢献があるってなってるわけでさ
俺が稼いだ金だって匂いはもう少し薄めた方がいいと思うぞ
理不尽だなと思ったとこでそういう風に出来てる
2023/04/07(金) 16:04:14.47ID:JNGacMmBa
>>951
自分もそんな考えできる良い男になりたい
最近何でもかんでも奥さんのため、子供のため、って善人をもてはやす空気がすごい腹たってきた
2023/04/07(金) 17:13:34.96ID:BsyGaY+c0
>>948
デリカシー無いし、嫁さんに対してナチュラルに上から目線だよな
最終的に自分が思った通りになるとしても、頭から決めてかかられたら面白くないだろうよ
パートナーなんだから、提案して嫁さんの意見も加えて
よりよい状況にもっていく姿勢が大事だと思うがね

総じて感謝とリスペクトに欠けてるな
それって結局は自分に返ってくるよ
2023/04/07(金) 17:39:07.03ID:7hgdeDHta
934からは全然嫁を大切にしてるところが伝わってこない
自分がやりたいことをやって、一人ご満悦なだけ

そのベッドだって本当に親父さんが欲しいのかも怪しい

嫁はそんなところまで見透かして反対してるのかもよ
2023/04/07(金) 17:40:28.09ID:6CiDjxQnM
料理できないから、代わりに食器も下げるし洗うわ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 17:47:27.96ID:AWQ+8fGCa
「食器下げる位でイライラせんでも…仕事して帰ってきてるんだからその位はお願いしたいと思うのも間違えてる? 」

これ、釣りか?

多分、子供作ったら離婚すると思う
2023/04/07(金) 19:23:15.89ID:bTT1pNn60
>>934
おまえさんの親父も大概だが
おまえの金でプレゼントしようというのに口を出す嫁も大概
家族に恵まれてなくてかわいそうだ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 19:44:42.80ID:5HtqERl50
>>934
嫁さんは銭ゲバなんだろ
自分が管理してる口座の金を自分のものだと思うから、そこから「他人」の為に使われるのが嫌なんだろうし、自分が注文したものを分けるのも勿体無いと感じてしまうんだろう
これはそう簡単には変わる事はないと思われるので、許容できなければ離婚一択だろう
2023/04/07(金) 19:51:11.15ID:fCNn0Dzk0
政府は本気で少子化対策したいなら
多夫多妻を認めるべきだな。

昔は一夫多妻で婚外子なんてあたりまえだった。
不倫なんて概念があるから子供が少なくなる。

多夫多妻を認めれば結婚してても遠慮なく
他の相手とSEXできるから子供も増えるだろう。
2023/04/07(金) 20:14:55.84ID:JNGacMmBa
ただしそれは男が全ての子を養える財力がある場合ね。
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 20:33:53.75ID:N1g/FotU0
>>934
まず預貯金の口座を家族共有と自分専用に分けなさい
そして自分の金の使途は妻には黙ってなさい
>>960
それなら結婚する必要もないしコミューンで乱婚・共同養育でいいな
一夫多妻はまだしも多夫多妻なら男はどの子が自分の子かわからない
2023/04/07(金) 20:40:50.33ID:RtGNByAS0
嫁にひとつも褒める所がないのな。
大分気持ちは固まってるんじゃね?
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 20:55:31.85ID:j+MEebjk0
>>934 です レスつけてくれた方ありがとうございました

ちなみにベッドは親父のリクエストではなく自分で検討しました。定年後はゆっくり身体休めてほしいと思って。
今後口座は別にしてみます。

自分は嫁と一緒にいて落ち着くし結婚してから大分精神的にも安定してると感じていて結婚してよかった反面、両親に対しての嫌い方が異常な気もしているしお金の使い方も何かとケチだと難癖つけられたりちょっとした事で疑問に感じる部分も増えました。
この前なんて昼〜夜7時くらいまで昼寝しちゃって、母からの電話で起きてちょい喋ってただけで
「こっちは夜ご飯食べないで起きるの待ってたのに、そもそも御飯時に電話して来るのが非常識」って怒り出してさすがにそれはお前おかしいぞ、と言いました
2023/04/07(金) 21:02:04.13ID:nFoH88T10
>>910
907だが、程よく荒れるだろうと思ってたわ

風俗嬢に何かされたわけじゃないのにっていうけど、当たり前だろ?関わらないんだから
余裕ない?
風俗嬢相手なんかしなくてもいいくらい余裕あるんだよ

頭弱いんじゃない?
あ、ごめん、頭弱いから風俗嬢やるんだよな
ウーマナイザやってろよ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 21:09:41.36ID:cZMtqTDS0
どうした?
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 21:12:24.19ID:cZMtqTDS0
>>964
ちなみにうちの母親は気を使ってそんな時間にかけて来ないな
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:01:38.34ID:j+MEebjk0
>>967
両親遠方に住んでて、コロナもあって全然帰省してなくて結婚してからこの2年で一度しか実家帰って無いんです
母なりにこっちの生活が心配みたいで月1くらいで電話くれるんですけど、家族で電話するにもいちいち気遣わないといけないもんですかね…
ちなみに嫁は電話に代わろうとしませんしスピーカーにしてたらめちゃくちゃ機嫌悪くなる

そういえば、コロナが流行ってた時に俺も嫁もワクチンめんどくさいから打たなかったんですが
電話の度にうちの母が絶対に打った方が良いからと聞かないので嫁に相談して打ちに行こうと言ったら
母に対して過保護、子離れ出来ていないなど批判的になり喧嘩っぽくなったのも思い出しました
もう無理なのかもしれない…
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:02:13.87ID:j+MEebjk0
仕事戻ります
2023/04/07(金) 22:50:37.96ID:I3PMF0rt0
>ちなみに嫁は電話に代わろうとしませんしスピーカーにしてたらめちゃくちゃ機嫌悪くなる
>電話の度にうちの母が絶対に打った方が良いからと聞かないので嫁に相談して打ちに行こうと言ったら

お前馬鹿すぎだろwww

>もう無理なのかもしれない…

お前が無能だから壊れてるんじゃん
何やるにしても母親に言われて動くんじゃんw
嫁の考えと違っても自分の言葉で嫁を説得しろよ
嫁が言うように母親から親離れできてねーよ
これが理解できないなら、離婚して実家に戻って母親のおっぱいでも吸ってろよw
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 23:28:52.34ID:fYSoI5hh0
中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680870731/
4/5(水) 16:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/29429b3ca8664039eafed916371697751f8581b4

【社会】退職した中高年は「引きこもり」予備軍。同居家族がいても「外出」と「会話」が足りない [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680851824/
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 07:27:35.86ID:ZoJtlvTK0
>>968

自分(あるいは自分の実家)の文化をいろんな部分で無加工に捩じ込みすぎだな、なかなか危うい
2023/04/08(土) 08:33:19.11ID:LhLoEIY5d
>>972
パートナーの価値観を汲み取って自分「達」のスタイルを作ろうという気が無いよな
自分の実家の考え方が当然に正しいという傲慢さはどこから生まれてくるんだろう?w
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 09:25:02.03ID:/tkhJ2ia0
>>934 です。帰ってきました

家族と電話するのはそんなに気を遣わなければならない事なんでしょうか…
うちと実家は飛行機で2時間以上掛かる距離なので年に1回も会っていないし
うちの両親もいつも嫁を気に掛けてるし、たまの電話くらい快く出てもらえないかなと思ってスピーカーにしてます。その方が会話に入りやすいかなと。

両親、特に専業主婦だった母は生活の知恵も豊富で、自分達がお金で損をしないように気付いた事があれば電話してくれるんですが
実親が子を心配して連絡するのは家族として当たり前ではないんでしょうか
たしかに親離れ子離れ出来ていないと言われても否定は出来ない気もしますが、それでも一つの家族としてそうやってやっていくのが自分達家族だったので
結婚したなら嫁もある程度は理解して欲しいと思う自分はやはり間違っているんでしょうか
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 09:32:07.57ID:/tkhJ2ia0
>>974
ちなみに母からの電話で嫁が機嫌悪くなったエピソード
・ニュースでワクチン打たないと死ぬ確率高いってやってたから二人とも絶対打った方がいい
・結婚式のうちの親戚分は、うちがまとめて払うから会費受け取らないで!(嫁実家が東北&会費の方が楽だったので会費制にしたんですが、後日母からこう言われたら嫁が「自分たちの結婚式なのにあんたの母が口を出すのはおかしいとキレる」)
・あおぞら銀行の利息高いから今すぐ口座作った方がいい
・イオンカードのポイントそろそろ切れるかもしれないから確認したほうがいい
・学生時代に納めてなかった年金、将来損するから今すぐ払え、その分のお金は母が出すから→嫁「なんで独立した子どもの年金の事まで気にするか意味不明。過保護」
結婚式も年金もすべて母が出してくれたし結局こっちは損していないんだから
感謝こそすれキレられるのがこっちとしては意味不明なんだが

既婚女性ってみんなこんなに実家と折り合い悪いもんなの?
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 09:36:27.37ID:/tkhJ2ia0
そうだ、あと親父の定年退職はベッドが却下されたからプレゼントは選べなくて結局手紙を書いて送ったんだけど
最後に嫁も名前書いて!って言ったら私が書いたわけじゃ無いのになんで?って言われた(しぶしぶ書いてくれた)
夫婦なんだし、二人からの気持ちって事で送りたかったんだけどこれもNG?
後日親父から電話でありがとうって言われたから嫁に電話かわる?って聞いたら嫁すごい剣幕で「いい!!」と。
親父に聞こえてたかわからんけど一応フォローのために親父に「お疲れ様でしたって言ってるよ」と言って切ったんだけどお疲れ様なんて言ってないのになんで嘘つく?とまたキレる…
マジでキレるポイントがわからない。お疲れ様くらい言ったことにしちゃいけないのかね
2023/04/08(土) 09:36:37.85ID:a94eN4Bp0
まず20万は高い
10万にしなよ
2023/04/08(土) 09:40:55.97ID:n6vRkVjs0
>>975
何度も言わせんな
お前が原因で嫁さんがお前の実家を嫌いにさせてるんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 09:42:31.67ID:/tkhJ2ia0
>>977
学生時代ずっと私立で多分卒業までに1000万は掛かってるんじゃないかと思います。(下宿代含めて)生活面でも大分心配かけてきたので、20万でも安いくらいだと思ってるんですが…
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 09:43:38.37ID:/tkhJ2ia0
>>978
すみません、自分が原因というのがわからず
嫁の生活は自分が支えてるし不自由させていないのになぜ?という気持ちです
2023/04/08(土) 09:45:00.59ID:n6vRkVjs0
>>980
>>973
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 09:50:52.49ID:/tkhJ2ia0
>>981
ありがとうございます
自分も実家も全てが正しいとは思ってません(親父の神の思し召しラインは申し訳なかった)
同居も考えていないし、自分たちは自分たちで生活していくつもりです
ただ、その価値観には少なからず生まれ育った環境が絡んでいるし、家族だって結婚したからといって疎遠になるものではないし
家族という縁をもっと大事にしてほしいというか…自分は小さい頃よく父方の祖父母とも頻繁にあっていたし親戚みんな仲良くしていたので
それが当たり前だと思っていました
2023/04/08(土) 10:05:39.37ID:n6vRkVjs0
>>982
それはお前と実家だけでやればいい
嫁さんには嫁さんの考えがある
お前が普段から嫁さんを尊重して、
嫁さんが「この人のためなら実家との付き合いも多少はしてもいいかな」
と思うように頑張れば良い(思うようにならんかも知れないが)

まああんたの嫁さんは田舎の義両親に上手く調子を合わせられない人なんだろう
そういう相手を選んだのは自分だし、
上手くやるためには自分が防波堤にならなきゃダメだろうよ
2023/04/08(土) 12:37:31.59ID:QCwGatXWM
こういうの見るたびに思うんだけど配偶者により添えないのは何でなんだろうね
この先何十年も暮らす配偶者が優先じゃないの?
別に親を蔑ろにしろなんて言わんけど、親孝行は配偶者を立てた上でやるべきだよね
2023/04/08(土) 13:06:48.33ID:TFOGGIkm0
俺は実親とそりが合わなくて嫁が間に入って取りなしてくれているから、立場は真逆なんだけどね
親孝行については生きてるうちしか出来ないから嫁さんを何とか説得してやった方が良い
ただ、これから先結婚生活を続けていくとしたら
実家で実親と暮らした期間よりも、嫁と共に生活して行く期間の方が長くなっていくだろう
だとしたらどちらを尊重すべきか自明だろ?
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 13:50:29.00ID:/tkhJ2ia0
>>983

>>984

>>985

配偶者に寄り添うというのはわかります
普段は嫁の気持ちも尊重してるつもりです
今の家も嫁の希望通りの場所に決めました

その尊重を嫁から自分へ向けてもらいたいというのは間違っているんでしょうか?
特に自分の両親については嫁にとっても親族ですし切っても切れない関係だし
これから子ども産まれたらまた金銭面でも援助してもらえるんだから、嫁にとっても悪い話はないと思う
この先長く一緒にいるのは嫁だけど、先の短い両親に親孝行したいという自分の気持ちをなぜ嫁が尊重してくれないのか疑問なんです
2023/04/08(土) 13:58:34.62ID:6byDCyEwM
>>986
そりゃ嫁にとってはあんたの家族は他人だからだよ
嫁の家族はあんたと、嫁の親族だけだ

誰も親孝行すんななんて言ってないだろ、親孝行はしたらいいさ
けど、嫁さんが反対したりイヤだという気持ちを無視してまで親孝行するのはナンセンスだね
嫁さんと相談してお互い納得できる孝行をすればいいのに自分の気持ちだけ押し付けて嫁さんの気持ちは無視ですか、そうですか
2023/04/08(土) 13:59:16.27ID:PZx1DQLK0
>>986
親孝行したい気持ちはわかるけど配偶者の気持ちを優先したほうがいいと私は思う
お金使う事だけが親孝行じゃないし
旦那が一人で帰省したら4泊5日で40万以上も使って帰ってきた
義妹さんとと電話でそれが発覚した甥っ子にも大量にお金使ったらしい
私には節約しろ節約しろ言うくせにね
2023/04/08(土) 14:00:55.82ID:F8bkI2yP0
>>986
> この先長く一緒にいるのは嫁だけど、先の短い両親に親孝行したいという自分の気持ちをなぜ嫁が尊重してくれないのか疑問なんです

それを嫁に直接聞いてみろよ
2023/04/08(土) 14:04:16.92ID:jWOhteBEa
>>986
義父母は切っても切れない関係ではないです
離婚届1枚で他人に戻れます
仲良くするのはもちろんいいことだけど義父母の口出しぶりはちょっと行き過ぎな感じがする
自分だったら距離感おかしい人たちだなって警戒する
夫には「夫婦のことだからそっとしておいて」ってことを角が立たないように義父母に釘指して欲しいところ
2023/04/08(土) 14:21:58.75ID:vImg883x0
少なくとも親には寄り添ってるが、嫁に寄り添ってる感じは聞き取れないな。
レス書いてて文脈にそれを感じないなら、そこに思いの齟齬生じてても気付かないんだろうとは思うな。
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:34:25.69ID:WXGShqG+0
電話のスピーカーの下りとか
電話を無理矢理代わらせようとか
めちゃくちゃウザいと思う。
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:35:12.79ID:WXGShqG+0
子供できたら離婚するだろうに1票
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:36:14.04ID:WXGShqG+0
>>990
行き過ぎか?
俺なら感謝だわ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:37:00.99ID:WXGShqG+0
今日は食欲ないし
軽く食べれる豚シャブにしよう😍
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:37:35.56ID:WXGShqG+0
今日は妻とセックスしたいけど無理だろうな😰
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:38:39.75ID:WXGShqG+0
ポテサラも作ろうと思ってたけぢ
面倒になってきた💦
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:39:53.53ID:WXGShqG+0
今日は夕食時にアルコール飲みたいけど
飲んだらタチが悪い
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 14:40:20.64ID:WXGShqG+0
諦めてオナニーするか
2023/04/08(土) 14:42:20.42ID:c/OV3szD0
1000なら今日は妻に
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 38分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況