弟が小学校の頃いじめで教室に行けなくて支援級に席用意してもらってたことあって、中学は支援学校がいいんじゃないか、て支援級の先生に言われたけど結局普通に中学行ってその後慶應行ったんだよね
逆に自分のクラスには絶対何かしら支援必要だろ…みたいな子がいてその子が小中とずっとくっついてきて大変だった

支援必要ならもちろん支援学校行くべきなんだけど、一度支援学校行くとその後の人生大きく変わるし判断難しいんだろうね