既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>980が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性及び独身女性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(https://itest.bbspink.com/subback/couple)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ461
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1664504454/
探検
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ462
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 20:25:18.62ID:zrgegpRn0HAPPY2023/05/06(土) 12:43:08.16ID:T68A/fPr0
辛口っていうのやめないか?
しねとか消えろは子供が親に言う辛口でもただの反抗期とも思えないので
注意してあやまったのに繰り返したということなのか
上の列挙はすべて一度に言った話で二度目はなかったのか
しねとか消えろは子供が親に言う辛口でもただの反抗期とも思えないので
注意してあやまったのに繰り返したということなのか
上の列挙はすべて一度に言った話で二度目はなかったのか
2023/05/06(土) 12:43:24.02ID:xvhGU64xa
嫁を気持ち軟化させて
自分嫁娘息子で一緒に自宅に帰るのはどうしたらいいと思う?
なんか知恵貸してくださいお願い
自分嫁娘息子で一緒に自宅に帰るのはどうしたらいいと思う?
なんか知恵貸してくださいお願い
2023/05/06(土) 12:47:07.05ID:T68A/fPr0
この件はただ一度の過ちであり二度と起きないことを保証できるかどうか
嫁の怒りは親と娘にだけで配偶者にはむかってないかにもよると思うので
娘自体は叱られたからしぶしぶ謝罪したのではなく本気で母親を好きで悪かったと思ってるのか
父親として娘が二度とこんな態度はとらないと信じることができてるのか
そこだろ
嫁の怒りは親と娘にだけで配偶者にはむかってないかにもよると思うので
娘自体は叱られたからしぶしぶ謝罪したのではなく本気で母親を好きで悪かったと思ってるのか
父親として娘が二度とこんな態度はとらないと信じることができてるのか
そこだろ
2023/05/06(土) 12:52:51.57ID:jsHlJDpG0
>>512の実家と嫁の実家はどの位離れてる?
両方の実家と自宅までの距離は?
両方の実家と自宅までの距離は?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 12:54:11.92ID:Igx90OJ2a うちも、もうすぐ8歳なる娘がいるけど
同じようにめちゃくちゃ口悪い。
シネとかは流石にないけど口悪くて
嫁とよく大喧嘩してる。
習い事が多すぎてストレス溜まってるところに
嫁の朝から晩までグチグチ攻撃で爆発してると思ってる。
この前、嫁が娘に対してイライラが凄くて頭痛だ。
一緒に生活出来ないって寝込んだけど
「口悪いのも含めて自分の子供でしょ?仕方ないでしょ?
この子が産まれて来る前は健康であれば何でもいいって思いで産んだでしょ?
そのときのことを思い出して。
見守って行こう」
てアドバイスしたら
それから喧嘩が減ったよ。
同じようにめちゃくちゃ口悪い。
シネとかは流石にないけど口悪くて
嫁とよく大喧嘩してる。
習い事が多すぎてストレス溜まってるところに
嫁の朝から晩までグチグチ攻撃で爆発してると思ってる。
この前、嫁が娘に対してイライラが凄くて頭痛だ。
一緒に生活出来ないって寝込んだけど
「口悪いのも含めて自分の子供でしょ?仕方ないでしょ?
この子が産まれて来る前は健康であれば何でもいいって思いで産んだでしょ?
そのときのことを思い出して。
見守って行こう」
てアドバイスしたら
それから喧嘩が減ったよ。
2023/05/06(土) 12:56:37.08ID:T68A/fPr0
8歳で習い事多くさせすぎて母親は小言多くてストレス溜まってる環境においておいて
嫁に見守ろうという助言で解決って根本的にあってるか?
嫁に見守ろうという助言で解決って根本的にあってるか?
2023/05/06(土) 13:01:22.23ID:4wwVU850a
人間ひとくくりに出来ないからなあ
俺は習い事強制されて放課後に遊べないのが凄く不満だったから
自主的にやりたいものがないなら逆効果だと思うけど
何個もやってらんないよ
俺は習い事強制されて放課後に遊べないのが凄く不満だったから
自主的にやりたいものがないなら逆効果だと思うけど
何個もやってらんないよ
2023/05/06(土) 13:03:54.50ID:kUKfZCeza
2023/05/06(土) 13:06:54.25ID:T68A/fPr0
やりたくないことはすべてやらなくていいという子育てがよくないことはわかるが
8歳がストレス抱えるほどあれこれさせてコントロールするのもなという気もする
8歳がストレス抱えるほどあれこれさせてコントロールするのもなという気もする
2023/05/06(土) 13:07:23.18ID:T68A/fPr0
>>529は?
都合悪いのか
都合悪いのか
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 13:14:12.46ID:Igx90OJ2a >>532
あってると思う。
嫁に何回言っても習い事減らさないし
娘に辞めるかと聞いても続けると言うし
仕方ないわ。
習い事が多くてキャパオーバーで
更に嫁が朝からグチグチ言うからイライラして反発してるんじゃんしかと俺は思ってるけど
実際は別に原因があるかもしれないし
正解なんてないから。
嫁が娘の言葉にいちいち反応せんと見守ればいいと思ってる。
あってると思う。
嫁に何回言っても習い事減らさないし
娘に辞めるかと聞いても続けると言うし
仕方ないわ。
習い事が多くてキャパオーバーで
更に嫁が朝からグチグチ言うからイライラして反発してるんじゃんしかと俺は思ってるけど
実際は別に原因があるかもしれないし
正解なんてないから。
嫁が娘の言葉にいちいち反応せんと見守ればいいと思ってる。
2023/05/06(土) 13:15:33.83ID:8/Rvuixl0
旦那の親が躾の邪魔してんのが要因なのに口悪いの云々なんて言われたら絶望する
旦那とやってくのすら無理って思うね
旦那とやってくのすら無理って思うね
2023/05/06(土) 13:18:59.78ID:4wwVU850a
2023/05/06(土) 13:22:55.63ID:T68A/fPr0
小さい頃からストレス抱えてる子は学校でトラブル多い傾向あるんで気をつけて
やめないというのはやめたくないからではなくて、子供でもいろいろわかってるから言ってること多いと思う
わかってないようでわかっているし、今の母親との衝突はずっと尾をひく
それをわかってないのは母親のほうだと思う
やめないというのはやめたくないからではなくて、子供でもいろいろわかってるから言ってること多いと思う
わかってないようでわかっているし、今の母親との衝突はずっと尾をひく
それをわかってないのは母親のほうだと思う
2023/05/06(土) 13:52:14.78ID:x5droHNq0
>>518
スマホ変えたからじゃあ良い機会だからって違う画像にしただけだと思うよ
スマホ変えたからじゃあ良い機会だからって違う画像にしただけだと思うよ
2023/05/06(土) 13:57:45.02ID:ywzIqkL+0
>>517
>娘が食べたいつって嫁が飯作ってる間に爺婆が娘にケーキとかおはぎとか
>菓子食わせてて結局娘は飯食わないの繰り返し
この時ID:cF07mNuWaは何してたの?
糞爺と糞婆が食べさせるのを傍観してたのか?
その状況によるだろ
>娘が食べたいつって嫁が飯作ってる間に爺婆が娘にケーキとかおはぎとか
>菓子食わせてて結局娘は飯食わないの繰り返し
この時ID:cF07mNuWaは何してたの?
糞爺と糞婆が食べさせるのを傍観してたのか?
その状況によるだろ
2023/05/06(土) 14:45:55.35ID:wb5ihUnra
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 15:26:19.81ID:KK+FAhUe0 おだるってのはどこの方言?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 15:28:18.16ID:Fgn7ETToM うん、爺婆は何がしたいのかわからん。
俺も娘いて今GWで実家来てて娘は甘やかされてるけど、ご飯作ってる人いるのにファストフード食わせてまともなもの食わせない、それで体調崩させるって甘やかしと言うのか‥?
爺婆とお前が調子乗らせたなら共犯だし悪いのは娘だけじゃないけど、娘もう小3だろ。いじめによる自死も出てくる年齢だし、この機会に調子に乗る状況ほど言葉の使い方は気をつけさせんと。
今回の件がナアナアで終わっても母親の娘への気持ちが簡単に戻るとは思えんし、時間は必要だと思う。
明日連れて帰りたかったら否定的な意見もちゃんと読んで嫁がどれほど傷ついてるから理解しよう。
俺も娘いて今GWで実家来てて娘は甘やかされてるけど、ご飯作ってる人いるのにファストフード食わせてまともなもの食わせない、それで体調崩させるって甘やかしと言うのか‥?
爺婆とお前が調子乗らせたなら共犯だし悪いのは娘だけじゃないけど、娘もう小3だろ。いじめによる自死も出てくる年齢だし、この機会に調子に乗る状況ほど言葉の使い方は気をつけさせんと。
今回の件がナアナアで終わっても母親の娘への気持ちが簡単に戻るとは思えんし、時間は必要だと思う。
明日連れて帰りたかったら否定的な意見もちゃんと読んで嫁がどれほど傷ついてるから理解しよう。
2023/05/06(土) 15:29:30.07ID:UO9xfjqQ0
>>531だけ参考になるって反応するあたりね
無理だと思う
無理だと思う
547sage
2023/05/06(土) 16:13:52.76ID:7/trWEfq0 >>512
娘さんに問題があると言うより、母親が問題を抱えている様な気がする
母娘は心理的に敵対関係にある
特に子供が男女の場合、母親が息子を可愛がって娘を邪険に扱うのはよくある事
普段から娘と息子を同じように可愛がっていたかな?娘が母親に対して攻撃的な言葉を使うのは、構って欲しいからかもしれないし、本能的に母親に抵抗しているからかもしれない
爺婆に甘やかされて調子こいてるのも、本当は母親に甘えたいのではないか
娘を置いて息子だけ連れて出て行くなんて、娘は傷ついたのではないか
とりあえず現状を収めてもその状況は続くと思う
娘さんに問題があると言うより、母親が問題を抱えている様な気がする
母娘は心理的に敵対関係にある
特に子供が男女の場合、母親が息子を可愛がって娘を邪険に扱うのはよくある事
普段から娘と息子を同じように可愛がっていたかな?娘が母親に対して攻撃的な言葉を使うのは、構って欲しいからかもしれないし、本能的に母親に抵抗しているからかもしれない
爺婆に甘やかされて調子こいてるのも、本当は母親に甘えたいのではないか
娘を置いて息子だけ連れて出て行くなんて、娘は傷ついたのではないか
とりあえず現状を収めてもその状況は続くと思う
2023/05/06(土) 16:15:03.38ID:UO9xfjqQ0
まあびっくりするくらい的外れだな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 16:31:31.91ID:4yXbBkyG0 説教ばっかりw
2023/05/06(土) 16:35:57.26ID:ZfnHY0am0
2023/05/06(土) 17:01:57.85ID:UO9xfjqQ0
母娘が心理的敵対関係にあるケースはままあるので否定するつもりはないが
今回の怒りの源は、結局は躾けに協力する気のない旦那の両親への怒り
それに増長し罵詈雑言をはき、親に死ねなどいうような娘に子育ての失敗を感じての苛立ち
二度とこんな態度とらないように娘に言い聞かせたという実績を感じないまま
嫁を諭して終わらせたがる夫への呆れ
反抗期あるあるとか言ってるアホがいるが親に死ねとか小学生でありえんわ
どこの底辺家庭だ
今回の怒りの源は、結局は躾けに協力する気のない旦那の両親への怒り
それに増長し罵詈雑言をはき、親に死ねなどいうような娘に子育ての失敗を感じての苛立ち
二度とこんな態度とらないように娘に言い聞かせたという実績を感じないまま
嫁を諭して終わらせたがる夫への呆れ
反抗期あるあるとか言ってるアホがいるが親に死ねとか小学生でありえんわ
どこの底辺家庭だ
2023/05/06(土) 17:21:16.57ID:AlXVv+oAr
親子の確執はなるようにしかならんよ
俺は母親の葬式すら行かなかったくらいどうしようもない溝があったよ
周りがどうこうしようとしてもムリ
時間が解決するならその時を待て
俺は母親の葬式すら行かなかったくらいどうしようもない溝があったよ
周りがどうこうしようとしてもムリ
時間が解決するならその時を待て
2023/05/06(土) 17:24:57.69ID:UO9xfjqQ0
小学中学年時代で親がコントロールできず、仕方ない確執だっていうのもずれまくってないか
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 17:25:36.22ID:hg4QOJL50 >>547
母親だから何されても言われても黙って耐えられないのは敵対心というのは違うだろ。俺も嫁親に同じことされたら許せないし、やらかした全員が本気で反省するまで他の子連れて離脱すると思うし、状況によっては別れ話もするかも。
それ以前に娘が体調崩すほどケンタとか食べさせてる時点で許さんがな。
母親だから何されても言われても黙って耐えられないのは敵対心というのは違うだろ。俺も嫁親に同じことされたら許せないし、やらかした全員が本気で反省するまで他の子連れて離脱すると思うし、状況によっては別れ話もするかも。
それ以前に娘が体調崩すほどケンタとか食べさせてる時点で許さんがな。
2023/05/06(土) 17:37:16.35ID:UO9xfjqQ0
この場合一番問題視すべきは、自分にとって面白くない状況だからといって簡単に他者、この場合は親に
死ねとか消えろといってしまう子供の教育問題だと思うがな
ありえない
死ねとか消えろといってしまう子供の教育問題だと思うがな
ありえない
2023/05/06(土) 17:39:29.45ID:hL+x5/m10
2023/05/06(土) 17:50:38.85ID:cwdhTpDAd
おい
ロボット読みにくいからやめろや
ウザすぎる
ロボット読みにくいからやめろや
ウザすぎる
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 18:06:14.41ID:4yXbBkyG0559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 18:07:50.69ID:4yXbBkyG02023/05/06(土) 18:31:29.66ID:NhGZahjF0
読む必要はないぞ
561521
2023/05/06(土) 20:06:40.09ID:zuGkPTIfa 嫁実家行ってた
嫁と話できて娘がまだダメらしいから
しばらく嫁は息子と実家で住む事に決まりました
相談させてもらってレスももらってたんで報告です
嫁と話できて娘がまだダメらしいから
しばらく嫁は息子と実家で住む事に決まりました
相談させてもらってレスももらってたんで報告です
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 20:31:17.85ID:KK+FAhUe0 一家離散か 大変だな
2023/05/06(土) 20:35:33.81ID:UO9xfjqQ0
嫁をなだめてなんとかできると思ってる時点で終わってる
8歳でそれってもう悪いが人生すら詰んでると思う
8歳でそれってもう悪いが人生すら詰んでると思う
2023/05/06(土) 20:37:22.22ID:Z7KAf0ue0
>>561
ちゃんと財産分与についても話し合うんだぞ
ちゃんと財産分与についても話し合うんだぞ
2023/05/06(土) 22:51:30.42ID:K/koVk6z0
奥さんをなだめたところで嫌なことがあったらまた口悪く言いかねなくて根本的な解決ではないよね。
言ってはいけないことの線引きを厳しく教えなきゃ。
正直そういうの出来てない子は誰も口外しないけど内心では躾がなってないって認定されるよ。
言ってはいけないことの線引きを厳しく教えなきゃ。
正直そういうの出来てない子は誰も口外しないけど内心では躾がなってないって認定されるよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 23:08:24.10ID:4yXbBkyG0 子も賢くて
家と外で使い分けるんやでww
子育ての評論家さん
知ってた?w
家と外で使い分けるんやでww
子育ての評論家さん
知ってた?w
2023/05/06(土) 23:12:05.32ID:ywzIqkL+0
親に生意気な口をきくガキなんざヤキを入れなきゃだめだろw
2023/05/07(日) 00:02:33.49ID:XWkpGTPS0
8歳の子がそこまで賢いなら母親を激高させずにうまく利用するだろうよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 01:04:29.32ID:x84/xbgQ0 奥さん大人げない
2023/05/07(日) 01:17:56.85ID:XWkpGTPS0
いやいや
8歳で母親に死ねっていうのがよくあるとかいう底辺環境がこわい
8歳で母親に死ねっていうのがよくあるとかいう底辺環境がこわい
2023/05/07(日) 01:31:47.19ID:J1UZNjse0
親が底辺だから娘も底辺なんだよ
子供って育てたように育つから
子供って育てたように育つから
2023/05/07(日) 07:31:33.54ID:furSM/Bcd
躾の邪魔されてなければそう思えただろうけど
2023/05/07(日) 09:17:05.86ID:eacJLV3f0
そもそも、親実家とは言え他人の家に行ってはっちゃけて母親に暴言吐く時点で、普段からの躾けがまるでなっていないことを如実に示している
2023/05/07(日) 09:30:13.67ID:xwkqE/65d
8歳であろうが5歳であろうが、暴言吐いたら、怒って躾けるのが親の役目やろ。。。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 11:06:41.27ID:HYN1W+LY0 本人いないのに
いつものお前らww
いつものお前らww
2023/05/07(日) 11:39:17.64ID:XWkpGTPS0
いるかいないかわからんうえに、嫁が大人げないとか
うちは嫁が余裕もったらよくなったとか言うやつが実際ここにいるわけで
うちは嫁が余裕もったらよくなったとか言うやつが実際ここにいるわけで
2023/05/07(日) 12:11:02.10ID:i7EISuCO0
>>572
しつけの邪魔って非日常の帰省でケンタはともかく爺婆があれもくえこれもくえと間食させるとかはあるあるで
そこで母親が子供に自分のいうことをきかせたり
はじめてのことでもないだろうし父親が自分両親に注意しとくような根回ししとけばすむだろうに
普段からしつけてたらまず子供は調子にのりすぎずに振る舞えるし
もし失敗しても親に罵詈雑言はあびせない
しつけの邪魔って非日常の帰省でケンタはともかく爺婆があれもくえこれもくえと間食させるとかはあるあるで
そこで母親が子供に自分のいうことをきかせたり
はじめてのことでもないだろうし父親が自分両親に注意しとくような根回ししとけばすむだろうに
普段からしつけてたらまず子供は調子にのりすぎずに振る舞えるし
もし失敗しても親に罵詈雑言はあびせない
2023/05/07(日) 12:56:42.30ID:fSCe2FfA0
逃げられ系みてて思うんだが
まあ最初の原因は糞ジジババにあるってヤツ、それに育てられた旦那も所詮どっか
おかしいってのが大半なのよな
まあ最初の原因は糞ジジババにあるってヤツ、それに育てられた旦那も所詮どっか
おかしいってのが大半なのよな
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 13:06:25.45ID:Z3r+vcypr 結婚に疲れたスレもほとんど嫁実家がクソで嫁が常識も家事能力もないケース多いからな
どんな家庭で育ったかは重要
放置子でも努力で人並みの暮らしできる人もいるが、標準レベルの乖離は致命的
どんな家庭で育ったかは重要
放置子でも努力で人並みの暮らしできる人もいるが、標準レベルの乖離は致命的
2023/05/07(日) 16:46:16.01ID:XDVra0gx0
小5の娘のカラダつきが女子になってきたから、くっついてきた時とか気まずい…
あと小2の娘も乳房が尖ってきたけどこんなもんなの?早くね??
あと小2の娘も乳房が尖ってきたけどこんなもんなの?早くね??
2023/05/07(日) 19:04:23.34ID:7ZweWhFm6
きしょい
2023/05/07(日) 19:24:48.32ID:XDVra0gx0
あ、変な意味はないんだけどね
小2の娘が気にしだして、調べたら成長が早すぎるとかそんな病気もあるみたいだから診てもらった方がいいのかなーと思ったり
小2の娘が気にしだして、調べたら成長が早すぎるとかそんな病気もあるみたいだから診てもらった方がいいのかなーと思ったり
2023/05/07(日) 20:10:39.89ID:jvnA+itF0
子供が年齢以上に賢い言動や行動をしてるように見えるのは
家と学校くらいしか世界が無いからリソースを家庭の事に割けるだけで
世界の広がる高校か大学くらいで相応にアホっぽくなっていく
親の上昇志向はどうでもいいが、本人にその傾向があれば人並み以上に育つ
家と学校くらいしか世界が無いからリソースを家庭の事に割けるだけで
世界の広がる高校か大学くらいで相応にアホっぽくなっていく
親の上昇志向はどうでもいいが、本人にその傾向があれば人並み以上に育つ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 21:28:36.13ID:09eUjVy20 妻の職場の愚痴を聴くのに疲れたというか、どうしたら良いかわからなくなった。
初めはアドバイスとかしてたけど、最近は話を終始聴くだけで自然に終わるのを待つようにしてる。30分以上かかるけど。
初めはアドバイスとかしてたけど、最近は話を終始聴くだけで自然に終わるのを待つようにしてる。30分以上かかるけど。
2023/05/07(日) 21:46:19.30ID:UWZkd1AS0
>>583
たしかにそれで言うと
結婚して子供できたら自分も自分に割く時間ないから途端に普通の一般人の行動と車やファッションになったな
そして見るテレビも昔はあんなにバカにしてた日テレ的な家庭向けのベタなやつばかり
たしかにそれで言うと
結婚して子供できたら自分も自分に割く時間ないから途端に普通の一般人の行動と車やファッションになったな
そして見るテレビも昔はあんなにバカにしてた日テレ的な家庭向けのベタなやつばかり
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 22:32:44.39ID:NrINvbLP0 【旧統一教会】家庭連合8000組が合同国際結婚…3年ぶりに大規模な挙式=韓国[5/7] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683464932/
【速報】統一教会が合同結婚式 日本からも約550人、56カ国参加 ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683464908/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683464932/
【速報】統一教会が合同結婚式 日本からも約550人、56カ国参加 ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683464908/
2023/05/08(月) 00:03:37.32ID:QHnSiPUOa
妻と喧嘩したら夫が折れて向こうののぞみを一方的に聞かないといけないもんなのか?
2023/05/08(月) 00:06:58.94ID:x0tRusu+a
のぞみ!?
子役…!?
子役…!?
2023/05/08(月) 00:11:11.74ID:+IOv2U0q0
倉橋のぞみか!
2023/05/08(月) 00:11:37.46ID:vPWo/I3h0
負けるが勝ちって言うけど、よっぽど操縦上手くないと夫は負けたら一生尻に敷かれるキャラだよね
2023/05/08(月) 00:11:46.74ID:qHbfc9f+0
>>587
そのほうがめんどくさくない、とりあえずその場は収まるし
ただ、長期的に見るとうまくない、一度折れるとそれが基準になっていつのまにそれ以上を求められるようになるから
それが嫌ならとことんやり合うべき
そのほうがめんどくさくない、とりあえずその場は収まるし
ただ、長期的に見るとうまくない、一度折れるとそれが基準になっていつのまにそれ以上を求められるようになるから
それが嫌ならとことんやり合うべき
2023/05/08(月) 00:33:25.95ID:AAu+ea3q0
喧嘩の内容次第よな
なんでも機嫌とってなだめるスタイルはよくないことは間違いない
いつも折れるほうができるとそれが当たり前になるのは大変まずい
なんでも機嫌とってなだめるスタイルはよくないことは間違いない
いつも折れるほうができるとそれが当たり前になるのは大変まずい
2023/05/08(月) 00:44:38.97ID:QHnSiPUOa
のぞみをちゃんと聞くのも大事か
ただハイハイ聞くだけじゃなくて
ただハイハイ聞くだけじゃなくて
2023/05/08(月) 00:48:01.62ID:WaaPhmJ0a
んん!!のぞみちゃん!!!??
2023/05/08(月) 00:49:24.58ID:+IOv2U0q0
普段のコミュニケーション次第じゃね?
普段がかみ合っているのかが大事だと思うけどね
>>587からすると、普段からかみ合っていなくて
不服だけど折れたほうがいいのか?っていう質問に聞こえるけど
普段からきちんとコミュニケーションをとって
相手の価値観や主張を認めつつ自分とすりあわせる努力が必要だと思うわ
普段がかみ合っているのかが大事だと思うけどね
>>587からすると、普段からかみ合っていなくて
不服だけど折れたほうがいいのか?っていう質問に聞こえるけど
普段からきちんとコミュニケーションをとって
相手の価値観や主張を認めつつ自分とすりあわせる努力が必要だと思うわ
2023/05/08(月) 13:07:43.07ID:5O2CeB3H0
2023/05/08(月) 13:09:17.89ID:SZrRxe5+a
マキューンオルブライト症候群だっけ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 15:36:01.38ID:sTTdrC3n0 【依存性薬物】アルコール依存症なのに「自分は違う」と言い張る… 酒飲みの認知の歪みはなぜ起きる? [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683477796/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683477796/
2023/05/08(月) 16:00:37.25ID:LY+CdS9/a
妻ののぞみを一方的に聞くより
互いに納得し合えるのが一番だろう
互いに納得し合えるのが一番だろう
2023/05/08(月) 16:01:39.60ID:7hPOPKfC0
ど綺麗事言うやつw
2023/05/08(月) 19:06:24.92ID:GIRUEkF10
>>596,597
ありがとうございます
そんな感じの病気を聞いたことがあるので少し心配なんですよね
ただ、単に成長が早いだけなのかの区別もつきにくいので、もう少し気になるならとりあえず小児科でいいとは思っていますが…
ありがとうございます
そんな感じの病気を聞いたことがあるので少し心配なんですよね
ただ、単に成長が早いだけなのかの区別もつきにくいので、もう少し気になるならとりあえず小児科でいいとは思っていますが…
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 20:33:36.43ID:R5bbk9Mb0 男の子も精通はやいと背が伸びない
2023/05/08(月) 22:45:04.95ID:FGHyILId0
>>598
禿げているのに「俺はハゲじゃない!」と言い張るのも同じだな
禿げているのに「俺はハゲじゃない!」と言い張るのも同じだな
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 22:19:03.44ID:OOiA1E6H0 >>598
「ほぼ毎日飲酒する人はすでに依存の回路が脳にできている」専門医に聞くアルコール依存症の真実
https://dime.jp/genre/1518787/
『人には3つのタイプがある』
“もう飲まないで!”と止める妻に暴言を吐いて、夫婦喧嘩が絶えない。酒代のためにお金を使い込む。
“知り合いに借金を返すから”とか、ウソをついて酒代を作ったり。
子供は家に遊びに来た友だちに、酒に酔っ払った父親を見られて恥ずかしい思いをして、みんなから遠ざかっていく。
“あの人さえいなければ私たちは幸せに暮らせるのに”次第に妻はそんな思いを募らせる。
止めどもない飲酒と暴言、ときに暴力を振るい、友人も距離を置く。本人は孤立感を深める。
病気の進行は、本人はもちろん、家族や周りの人を不幸のドツボに落とし込んでいく。アルコール依存症とはそういう病気である。
「女性は身体のサイズが男性より小さく、肝臓が小さい分、アルコールのダメージが大きい。
キッチンドランカーいう言葉もありますが、女性がアルコール依存症になると、家事がきちんとできなくなったり、家庭が成り立たなくなっていきます」
「ほぼ毎日飲酒する人はすでに依存の回路が脳にできている」専門医に聞くアルコール依存症の真実
https://dime.jp/genre/1518787/
『人には3つのタイプがある』
“もう飲まないで!”と止める妻に暴言を吐いて、夫婦喧嘩が絶えない。酒代のためにお金を使い込む。
“知り合いに借金を返すから”とか、ウソをついて酒代を作ったり。
子供は家に遊びに来た友だちに、酒に酔っ払った父親を見られて恥ずかしい思いをして、みんなから遠ざかっていく。
“あの人さえいなければ私たちは幸せに暮らせるのに”次第に妻はそんな思いを募らせる。
止めどもない飲酒と暴言、ときに暴力を振るい、友人も距離を置く。本人は孤立感を深める。
病気の進行は、本人はもちろん、家族や周りの人を不幸のドツボに落とし込んでいく。アルコール依存症とはそういう病気である。
「女性は身体のサイズが男性より小さく、肝臓が小さい分、アルコールのダメージが大きい。
キッチンドランカーいう言葉もありますが、女性がアルコール依存症になると、家事がきちんとできなくなったり、家庭が成り立たなくなっていきます」
2023/05/09(火) 23:40:19.38ID:TpCgRkr/0
通勤を片道チャリで2時間半を趣味でやってる同僚がいる
家でも外でも暇さえありゃ運動してる頭のおかしい奴
一緒に昼に近所のデカ盛り食って
帰りにも二郎で一緒に大ラーメン食っていく生活してたら俺だけブクブク太った
理由は分かってる、俺だけ運動皆無だからだな
ただ毎日運動しまくってるだけで5000kcal強を消費できるもんかね
できてるからあんな細マッチョなのか。納得できねえ
家でも外でも暇さえありゃ運動してる頭のおかしい奴
一緒に昼に近所のデカ盛り食って
帰りにも二郎で一緒に大ラーメン食っていく生活してたら俺だけブクブク太った
理由は分かってる、俺だけ運動皆無だからだな
ただ毎日運動しまくってるだけで5000kcal強を消費できるもんかね
できてるからあんな細マッチョなのか。納得できねえ
2023/05/09(火) 23:43:40.11ID:4dZTCm8c0
コスパで言ったらその移動距離をそのカロリー得る食費と、
車移動にしたガソリン代と維持費で考えたら
公共交通機関が1番いいんだろうけどな
膝軟骨も人生の消耗品だし
車移動にしたガソリン代と維持費で考えたら
公共交通機関が1番いいんだろうけどな
膝軟骨も人生の消耗品だし
2023/05/09(火) 23:46:51.68ID:XyR6AyUHa
毎日趣味に5時間使えるって贅沢で羨ましい
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 23:51:56.23ID:TaX6/b6j0 自堕落なデブの医療機関窓口負担は割増しでいい
2023/05/10(水) 00:04:52.84ID:teT+SjW00
元々パチンカスだったんだけど、運動を勧められたらハマったらしい
仕事も趣味である通勤時間の休憩程度な感覚だそうだ。ふざけてる
さっさと膝壊れて欲しい
仕事も趣味である通勤時間の休憩程度な感覚だそうだ。ふざけてる
さっさと膝壊れて欲しい
2023/05/10(水) 01:00:32.38ID:ar75+mFV0
漫画家やしろあずきが不倫・違法賭博疑惑で炎上 コレコレが配信で暴露 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683622241/
世の中不倫だらけだな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683622241/
世の中不倫だらけだな
2023/05/10(水) 18:10:17.96ID:SLAjhJSV0
むしろカロリー消費できるから飯くう量増やせる、自体は俺ご褒美だが…
所詮一人分の食費なんて月数万ってとこだし
所詮一人分の食費なんて月数万ってとこだし
2023/05/10(水) 20:16:32.42ID:Ku0wFird0
2023/05/11(木) 10:55:10.56ID:olls6hzAd
運動もさることながら、家での食事制限とか筋トレもしとるだろう
それだけ意識高ければさ
人を妬むより
あなたもやってみるといい
それだけ意識高ければさ
人を妬むより
あなたもやってみるといい
2023/05/11(木) 18:04:18.47ID:5C+eZzo20
“WBC侍ジャパン”西武・山川穂高(31)が“強制わいせつ致傷容疑”で事情聴取「被害女性は下半身から出血するけがも。処罰感情は強い」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683793783/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683793783/
2023/05/11(木) 23:22:47.61ID:jGIW1CQr0
主婦の年収換算1300万!お前は私以下のクズ!って言われて売り言葉に買い言葉で
じゃあ俺も主婦に転職するわって言って喧嘩になってしまった
じゃあ俺も主婦に転職するわって言って喧嘩になってしまった
2023/05/11(木) 23:22:48.21ID:jGIW1CQr0
主婦の年収換算1300万!お前は私以下のクズ!って言われて売り言葉に買い言葉で
じゃあ俺も主婦に転職するわって言って喧嘩になってしまった
じゃあ俺も主婦に転職するわって言って喧嘩になってしまった
2023/05/12(金) 19:10:48.01ID:4x46xeRU0
夫が特定の子役が出てる番組を調べて録画までしてるんですがこれは許容すべきですか?
画面に向かって「○○ちゃん可愛い」とかいってて気持ち悪いです
画面に向かって「○○ちゃん可愛い」とかいってて気持ち悪いです
2023/05/12(金) 19:11:44.41ID:veG1IXn30
控えめに言ってキモイ
2023/05/12(金) 19:22:14.88ID:93KMzhgPM
妻ののぞみをちゃんと聞けと言いたい
2023/05/12(金) 19:51:10.06ID:fzJp44pg0
実子ならいいけどな
2023/05/12(金) 20:35:11.33ID:lzIvkMUs0
>>619
妻はのぞみちゃん、まで読んだ
妻はのぞみちゃん、まで読んだ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/13(土) 01:35:46.30ID:sLi3adsP0 【睡眠】「寝不足」と「アルコール依存症」は“地続き”の関係…不眠大国・日本への警鐘 「寝酒」がもたらす悪循環 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683896863/
■「寝酒」がもたらす悪循環
ナイトキャップといって、入眠を誘う習慣としてアルコールを利用している人もいらっしゃるのではないかと思います。
実際、眠気は誘うのですが、中途覚醒と早朝覚醒をもたらし、眠りのリズムを乱してしまいます。
また眠るためのアルコール摂取はだんだんと耐性がつき、飲酒量が増えていきます。
そのため、アルコール依存症を発症するリスクを考えると就寝前飲酒はおすすめできません。
■アルコール依存症になれば、「睡眠」はさらに悪化
アルコールはレム睡眠を阻害し、レム睡眠が出現したときには悪夢をもたらし、睡眠の恒常性を乱すことが指摘されています。
アルコール依存症患者は飲酒直後よりも、アルコールをとにかく欲してしまう離脱症状時に悪夢をみることも調査でわかっています。
ここからは、アルコール依存症患者の断酒継続のための自助グループに参加している方に協力していただいた研究の結果(*2)をご紹介します。
https://gentosha-go.com/articles/-/50488
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683896863/
■「寝酒」がもたらす悪循環
ナイトキャップといって、入眠を誘う習慣としてアルコールを利用している人もいらっしゃるのではないかと思います。
実際、眠気は誘うのですが、中途覚醒と早朝覚醒をもたらし、眠りのリズムを乱してしまいます。
また眠るためのアルコール摂取はだんだんと耐性がつき、飲酒量が増えていきます。
そのため、アルコール依存症を発症するリスクを考えると就寝前飲酒はおすすめできません。
■アルコール依存症になれば、「睡眠」はさらに悪化
アルコールはレム睡眠を阻害し、レム睡眠が出現したときには悪夢をもたらし、睡眠の恒常性を乱すことが指摘されています。
アルコール依存症患者は飲酒直後よりも、アルコールをとにかく欲してしまう離脱症状時に悪夢をみることも調査でわかっています。
ここからは、アルコール依存症患者の断酒継続のための自助グループに参加している方に協力していただいた研究の結果(*2)をご紹介します。
https://gentosha-go.com/articles/-/50488
2023/05/13(土) 06:49:59.26ID:/rt89nLj0
妻側拒否の10年以上セックスレスで、
月1~2定期デリヘル利用してます。
やはりバレてますか?
月1~2定期デリヘル利用してます。
やはりバレてますか?
2023/05/13(土) 09:15:16.91ID:2r1OhffP0
>>623
奥さんに聞いてください
奥さんに聞いてください
2023/05/13(土) 11:39:23.83ID:v5moe+tZa
何も言ってこないならどっちでもよくね?
2023/05/13(土) 12:54:28.12ID:5ULegf6W0
給湯器のお湯で洗い物して反射的に小便漏らすって何
お風呂だっていつもこうなるじゃん?って何
俺は日常的にお前が小便ぶち向けた風呂に入ってるって事か
お風呂だっていつもこうなるじゃん?って何
俺は日常的にお前が小便ぶち向けた風呂に入ってるって事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰 [ひかり★]
- 日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に [おっさん友の会★]
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- 愛子内親王殿下のお成りについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト [377482965]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 暇空さん堀口くんって呼び方おかしくね? [382895459]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]