昨日の夜、娘の身体に赤いアザみたいのができて、
朝にはアザが消えたけど、ついでだから病院で診てもらった
スマホで撮った写真を見せると多形滲出性紅斑(たけいしんしゅつせいこうはん)と診断されたそう。
赤みは引いてたのでそのまま幼稚園に登園、
その後帰宅したら顔が赤いので、夕方急きょ病院で診てもらうことに。
朝行った病院は遠いので家の近くの病院で診てもらったんだけど、
朝行った病院で多形滲出性紅斑と診断されたことは一言も言わなかったと。

なんで?
フツー言うよね?
朝別の病院で診てもらってこう診断されたんです、って。
先入観持たせないための配慮?
いや嫁はそこまで考えてなさそうだけど。