X



トップページ既婚男性
1002コメント392KB

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ454

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 14:07:01.38ID:jXW12zoL0
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは>>980が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性及び独身女性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、子役、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合、大橋のぞみ以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ453
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1644972871/
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:09:38.22ID:v0JUg/XX0
配偶者の親なら無条件で大切にしないといけないとか思い込んでいる方がサイコパス
夫の親の介護するのは当たり前って言っているのと同レベル
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:17:05.20ID:fCIUUg8Ba
仮に亡くなってからでも、形見になる様な物は勝手に処分せんわな

俺なら自分の居ない時に使われてる食器に気付きもしないし、気にもしないけどw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:17:21.93ID:kn8d7oCS0
大切にすると、もう死ぬんだろと言い放つのは別次元だと思うが
その差もわからないとはなあ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:19:00.12ID:kn8d7oCS0
配偶者の親だから大事にしろと言ってるのではなく
仲のいい親子関係であることを踏まえていながら死期が迫っているという状況で
自分の配偶者の心情に寄り添うことは別に大事じゃないと思うなら、それはサイコパス
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:21:35.39ID:v0JUg/XX0
父親がかなり嫌われているって証拠だよ
つまりは、妻の事も嫌いって事
>>101は、感情的になって「酷い!」とか言っているけど、
そもそも、自分が夫から嫌われているとか、軽蔑されている事実には気付いていないのが痛い

大切だと思っていない嫌いな女の父親(赤の他人)って事だよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:37:14.43ID:v0JUg/XX0
>>126
どこがどう悪意なのか意味不明
夫の母親や父親が、自分がいない時を狙って毎週家に来て寛いでるって叩かれるネタなのに
妻の父親だったら全く問題が無いっていう奴は頭が悪い

まぁ、普通に夫婦仲が悪いだけだろうけどな
配偶者の心情に寄り添う事が大切とか言ってる奴は現状把握能力に欠けてるバカ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:43:30.14ID:k23RTrO+0
配偶者の親が、婿に迷惑にならない時間帯に家にあがることを不快に思うのはなんで?
別に失礼な行為だとは思わないけど。
もしそれが失礼な行為だと認識する人間だとしてもそれは舅に対しての違和感であって
死が近くてナーバスになっている配偶者に対してその感情に寄り添わずにいることを
ここでみなが賛同するだろうと考えてしまうのは、夫婦というのは憎み合ってるものだという体験上の実感なのかと
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:46:20.88ID:v0JUg/XX0
>>129
旦那の親が、嫁がいない時間帯に家に上がり込んで自分専用茶碗まで置いてある状態
息子と母親が嫁がいない間に仲良く過ごしているのと全く同じなんだけど理解出来ないのかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:49:19.95ID:k23RTrO+0
もしかして親とも仲が悪い人?
小学生くらいから父一人子一人で育った環境で仲がいいなら
週1でさびしい親が家に来るのを仲がいいなと微笑ましくみれないのは人としての了見の狭さだと思うけど
なんらかのこだわりで頻度などが許せないなら話し合うべきで
死ぬ前にもう死ぬんだろということをここで賛同得られると書いてしまうのは
ちょっと人と違う反応してみたい小学生みたいな感じなのかも
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:50:29.76ID:SCl/fUcPd
自分の娘と生きていく筈の娘の旦那といがみ続けている父親
父親と自分の旦那の仲が悪いのを承知で
それを長年放置してきた鬼女
人の物を黙って勝手に捨てる既男

3人ともどうかなあって印象の登場人物たちだね(笑)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:51:13.21ID:N4amKuLl0
>>101です
皆さんありがとうございます
レス頂いただけで心が軽くなりました

ちなみに夫は父のことをいつも褒めています
夫は自分のお姉さんにも
「嫁のお父さんはうちの親父とは全然違うよ、子供にしっかり親としての役目果たしてる、だから周りに愛されるんだ」
とまで言っていました


ちなみに父73歳、夫45歳、私35歳です

今日は父がもう死ぬということと夫の言動で
精神的にかなり弱っていて寝たきりです
今も横になりながらなのできちんとさたレスできなくてすみません
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:54:38.78ID:v0JUg/XX0
>>131
婚活市場で、母一人、子一人の男が結婚相手として敬遠されている現実も知らないとか夢見過ぎやろ
いい歳こいたおっさんっがマザコン糞野郎で母親とベッタリって考えてみたら?
普通に気持ち悪いから配偶者もその親も嫌われているんだよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:57:36.25ID:k23RTrO+0
婚活市場っていうのしか思いつかない時点で本当に既男かすら疑わしいと思ってしまう
まともなスペックあればそんな市場意識しないで結婚できるのに
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:59:56.91ID:v0JUg/XX0
>>137
現実を指摘しただけで「婚活市場っていうのしか思いつかない」とか反論にすらなっていないレスの時点で知能を疑うわ
まともなスペックがあっても、シンママ+一人っ子の男と結婚するような女は馬鹿
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:29:29.86ID:k23RTrO+0
>>140
夫婦でゆっくりできる邪魔しないほうがいいからじゃないの?気を使わせるよね
むしろ義理の親が頻繁に自分のリラックスできる家庭に自分がいる時間に来るほうが
煩わしく感じさせそうだって判断すると思うんだけど
「自分のいない間に頻繁にあがりこむなんて」とか「嫌いだからいない時間にあがりこむんだ」っていう反応があってびっくり
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:34:35.93ID:v0JUg/XX0
>>141
陰でコソコソとか、仲間外れとか、親子でベッタリ二人だけの時間を過ごしたいとか
相手が思う可能性を全く考慮出来ない時点で頭が悪い
夫がいる時に絶対に来ないのは避けているのと同列だよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:37:16.48ID:k23RTrO+0
> 陰でコソコソとか、仲間外れとか、親子でベッタリ二人だけの時間を過ごしたいとか
> 相手が思う可能性


思考回路が小学生だよね
まともな社会生活おくってる既男の発想とは思えない
土日はゆっくり過ごしたいだろうから平日の午後に顔を出すみたいな話を
仲間はずれだとか親子で仲が良すぎて不快とか思う人間がいるとはとても思えないんだけど
ムキになりすぎてない?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:42:21.56ID:v0JUg/XX0
>>143
お前こそ落ち着けよ
反論に困ったら「本当に既男かすら疑わしい」とか「既男の発想とは思えない」とか
そんな稚拙な事しか言えなくて気の毒でしかないわ
親子で仲が良すぎて不快と思う嫁が多いからマザコン男が女から嫌われている現実を見ろよバカ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:45:15.90ID:GN88LmYj0
>>146
女の着飾る余裕うんぬん言う以前に人を馬鹿にしない余裕を持った方が良いと思うよ。人として余裕なさすぎてダサい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:49:05.85ID:UcT473oF0
【日本維新の会】鈴木宗男「ロシアの国際法違反は何か?」→岸田、回答→宗男「国連憲章はあっても国際法はない。明文化されていない」★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646390521/
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 20:13:06.25ID:UcT473oF0
橋下徹「祖国のために命落とすのは違う。ウクライナ人はプーチンが死ぬまで国外退避して20年後にもう一回ウクライナを建て直そう」★22 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646381713/

<橋下徹>ウクライナ出身学者と生放送で口論”国外退去”発言が物議「じゃあ一体誰が国を護る」「よくこんな的外れなこと言えるな」★4 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646356376/
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:08:16.60ID:dcX39H3Y0
XXOは同じような事するんだろう
嫁さんに一生恨まれるタイプだな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:41:25.00ID:OAbPj4Ktr
>>103
数年前の写真見たら、今の方が見た目が良くなってるんよねw
金はないけど…
てかまあほかに想い人がいるっていう後ろめたさで、ずっーと気分がモヤモヤしてる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:50:08.36ID:DJrIuHMO0
若い女性に言っておきたい
今は結婚しないのもありとか言われてるけどもしも貴方が高収入ハイスペックとかではない平凡な女の子ならば30歳になる前に1、2年ぐらい真面目に婚活しといた方が良い
1年間とりあえずやっておけば後で独身だったとしても
あの時婚活しておけば・・・という未練は生み出されない
女の子の間だと特に友達皆独身だからと安心していたら
30歳間際になって実は密かに婚活してました。3ヶ月後結婚しますとかになってガーンとか普通にある
29歳と30歳でも婚活だと厚い壁がある
だから30歳になる前にやっといた方が良い

という既婚おばちゃんの吐き出し
私は親友だと思っていた子に実は街コンで出会った人と〜とほぼ結婚が決まってからカミングアウトされてガーンとなった側
女の子って割と上手くいってから報告とかもよくある
婚活関係だと特に
結婚が必ずしもいいものとは限らないというのは正しいけどハ
イスペ女子とかではない普通の女の子には後で後悔しないためにも若い時に婚活という名の就活体験しといた方がいいと思う
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:55:39.45ID:V360ic410
カミングアウト(英: coming out)とは、
これまで公にしていなかった自らの出生や病状、性的指向等を表明すること。
英語の動詞形でカムアウト(英: come out)またはカムとも言う。
逆に、他人の秘密を暴露することをアウティング(英: outing)という。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:10:13.81ID:OLvX8yKYd
>>155
要するに友人が結婚をしてショックを受けるような奴は婚活しとけということだろ
俺は男側だが似たようなことはあったな
結婚が少し遅めだったんだが友人に結婚報告をしたらそいつも婚活し出したわ
そいつも無事結婚が決まり結婚式に出席したぞ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:22:36.80ID:zAhapE33r
人間関係はこんな短い説明で表せるほど単純なものではなかろう
綺麗事や正義感で語るのは違和感があるね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:11:53.31ID:2KREEJq8d
国別ジョークネタみたいなので
緊急の時に日本人を海に飛び込みさせたい場合は「あなた以外の日本人は皆海に飛び込みましたよと言えば良い」みたいなのもあるから
周りが結婚して自分一人になったらそわそわするのが日本人の気質とも言える
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:13:16.47ID:DJrIuHMO0
>>166
ネットの中でもこんなことを若い子に言ったら考えが古い!結婚だけが全てじゃない!とか言われちゃうわ
心の中でだけ思ってる本当は言いたいことみたいな感じね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:18:57.86ID:GN88LmYj0
今では、結婚しても子供を持っても幸せになれるとは限らないから好きにしたらいいんじゃないかと思うようになってしまったね。別に離婚目前とか言う訳でもないんだけど。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:29:51.77ID:s5MWKqyJd
>>172
今までは、結婚できないような人でも結婚出来ていたのが、最近は出来なくなってきて自然淘汰が激しくなったという感じ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 01:30:44.35ID:8hemlITu0
>>133です

まさに>>141さんのレスの通りです
父と夫は仲が良く、父も夫のことを自慢の息子と言っています

夫自身も父のことは好きだけど休日が週に1回かそれ以下しかないので
休日はパンツ一丁でだらだら過ごしたいというようなところがあるので、
結婚当初に私から
「休日はゆっくりしたいだろうから、お父さんと会うのは休みの日は控えるね」
と提案すると夫も「どっちでもいいけどそっちのがいいかな」と言っていました

皆さんありがとうございました

夫のことは交際当初から少し無神経な人だなあ、
愚直な人だなあ、でも良く言えばすごく素直で裏表のない人なんだよねって思ってました

でも、こんな時にこの言動は・・・って思いました

聞いて頂いて本当にありがとうございました
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 01:44:43.58ID:z/GaXUYq0
>>97
>>96だけど3回目の副反応結構キツい。
熱は微熱だが寒気で震えが止まらんし頭痛がしてきたので
鎮痛剤飲んでちょっとマシだが、マジで鎮痛剤必須。
明日(ってか今日)会社休むわ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 01:47:06.70ID:PhSHttyY0
ここって自分の解釈が正しいって思い込むような強硬で痛い感じの人がいて
やたら攻撃的に決めつけるんだけど
いくら自分は既男で、夫婦仲はいいんだっていいはっても
まともな人ってそんな決めつけ方して人をなじるのかなっていうのがちょっと疑問
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 03:02:23.47ID:xomF3ETB0
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明【外交の安倍】★10 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646411861/

【日本侵略】ロシアの日本侵攻シナリオは「根室が火の海」「米国は傍観」「核爆弾」の現実味…そろそろ絵空事ではなくなってきた ★4 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646414121/
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 07:18:22.62ID:QpPb11eG0
昨日昼にモデルナ3回目打って今朝37.6度
まあまあ体だるいだけだからビールでも飲もうかと迷ってるとこやわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 11:21:45.76ID:xACm1qFR0
単純に>>175旦那は結構な発達障害だと思うが
共感性というか、一度相手側にたって物を考えることをしないのって典型よ
一昔まえは馬鹿とか無神経とかで片付けられてたのが、脳神経学的な原因が解明されつつある
アスペの多い撮り鉄が問題になるのも、テツじゃない人側を想像しないせいだ
周囲と本人が自覚すりゃそれなりに対応策あるけど、認めない限り永遠に無神経にイライラしてるだけだ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 13:17:26.53ID:afpM7/Ha0
積水ハウスが「男性社員の育休取得率100%」を実現していた…!
その「納得の方法」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91986?imp=0
現代ビジネス編集部

2022年4月から「改正育児・介護休業法」が段階的に施行される。
男女ともに仕事と育児を両立できるようにするのがポイントで、企業には育児休業を取りやすい環境を整備することが求められるほか、妊娠や出産を申し出た本人とその配偶者に、制度を周知することや休業する意向を確認することなどの措置が義務付けられる。
現在すでに男性社員の育休取得率100%を達成している企業がある。
大手ハウスメーカーの積水ハウスだ。
しかも、休業の期間は最低1ヶ月以上(4回までに分割して取得が可能)というハードルを課しての100%達成という。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 14:39:41.16ID:aAU63ABX0
君の限界というのはどういう意味だろう
湯呑捨てられた人だと思いこんでるのか
それはそれで
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 15:39:50.20ID:To4ENVpBd
勝手に人の物を捨てるのはダメだ
旦那のいない時だけ狙って実父を呼ぶ嫁と
ノコノコと旦那のいない時だけ狙って来るジジイもダメ
登場人物全部ダメ
コレがオレの感想だね
>>101は友好な人間関係を周囲と構築していないのよ
子供がいたらとんでもない人間に育ちそう
離婚して孤独に暮らす方が旦那モノ嫁も幸せだろう
早く離婚すると良いですよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 15:44:52.02ID:LJntusVL0
この話本当にみんな旦那のいない時にだけ来るのはおかしいって思ってる?
そこを問題視する必要あるのかなって思う
休日じゃなくて平日に来るのは失礼だって考える人が多いのはびっくり
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 15:54:44.58ID:LJntusVL0
週1で娘のところに寄る習慣は平日で
ずっと旦那とは顔を合わせないようにしているという意味ではないと思うけど
なんでそんな極端な解釈で、書いた人を責めたがるのかよくわからないな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:17:40.69ID:LJntusVL0
7割くらいの勤務実態では土日が休日と考えたら、事実かどうかはともかく
父が平日に定期的に娘の家によってお茶を飲んで帰ると仮定して
そこに「俺がいない間をみはからってくるとは無礼だ」と考える既男がこんなにいるっていうのは結構な驚きだし
書かれてない情報から、「一度も旦那と父は顔を合わせない状態が続いている」ので異常なんて解釈するのも謎

悪意をもって読み取ろうとしすぎてない?一部の人が必死なのかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:24:56.92ID:tYcGneD20
>>194
男女逆にして考えてみたらいいと思うよ
嫁がいない間に姑が毎週やって来て旦那と二人っきりでまったり過ごして行くのと同じだから
別に構わないという意見も、絶対にイヤという意見もあるけど割合的にはイヤが上回ると思うよ多分
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:33:41.39ID:P7C+Alin0
父子家庭で育っていることや、捨てられたコップの持ち主は育ててくれた唯一の肉親、と言う背景も考慮せず一般化して考えすぎ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:33:58.47ID:LJntusVL0
例えば、自分がフルタイム勤務で、旦那母が暇してて自分がいない時間に毎週旦那のところでお茶してるとして
その行為自体が気になることはないと思う

マザコンをあげたひとがいたけどそこが気になるのは
窓のさんのホコリとか洗濯物の皺とか家事にあれこれ口出されたりされることや
旦那が常に母の味方をするなどによってのトラブルであって
暇な高齢者と配偶者の接触の頻度と、それが自分の不在中であることではないと思ってるんだけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:40:39.97ID:+HwPE4HHd
>>198
なぜ休日には来ないのだろう?
たまには休日に来て娘夫婦と会話も良さそうだし
旦那が平日に有給休暇でいることもあるだろう
旦那がいないことを確認してから訪問するのも変な話だけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:43:07.35ID:+HwPE4HHd
>>203
君が独自に仮定したの?これ

>196 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/03/05(土) 15:54:44.58 ID:LJntusVL0
>週1で娘のところに寄る習慣は平日で
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:43:48.53ID:LJntusVL0
ちょっと感じるのはこの話の主眼はそこじゃないはずなんだけど
なぜかそこに執拗にくらいつき、休みが週1かそれ以下という勤務体制の旦那と
なんとかたまには都合をあわせて旦那がいる時にもこないと失礼じゃないかという
謎理論爆発させる人が複数いるようで
これ以上は噛み合わないのでもういいでけど、本当に驚いた。世間は広い
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:48:04.74ID:TWwgwFeUd
>>206
主眼?
おまえの思い込みだな
背景を無視して夫の言動だけ批判したい愚痴る馬鹿女って話は都合悪いのか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:49:54.94ID:Uu387Hm80
>>206
謎理論とか書いているけど、大事な娘を嫁にもらった身内同然の旦那さんに全然顔を見せないのは失礼だろ
2・3回に1回くらいは都合を合わせて逢ってしかるべきだと思うがな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:58:40.29ID:tYcGneD20
勝手に物を捨てる旦那は発達障害か、よっぽど義父を嫌いだったかしかないんだけどね
この二つ以外の可能性はゼロ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:59:05.03ID:X4qYYft+d
頭の悪い女は自分に共感して欲しいだけ
後出しで夫と父は仲が良いですよー

ならばなぜ夫は父用のコップを捨てたのかが謎だし
夫を避けるように来訪するのも謎

5ちゃんは頭の悪い共感して欲しいだけの書き込みには
突っ込みがあるところだし
突っ込みが嫌なら来なければ良いだけ

5ちゃんはyahoo知恵袋ではないよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:02:24.40ID:X4qYYft+d
>>211
勝手に物を捨てると発達障害なのか?
発達障害は逆に物を捨てられないゴミ屋敷住人のような気がするけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:02:43.12ID:P7C+Alin0
>>212
共感して欲しいって書き込みは頭の悪いことではないと思うよ。ここは雑談スレだしね。愚痴っても良いじゃないか。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:13:59.03ID:RxwNtQQDa
どーでもいいことあーだこーだしつこく話してるんだな
大部分の人はもうこの話題どうでもよくて興味もなく、早く終われと思ってると思うんじゃないか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:20:06.35ID:X4qYYft+d
どーでもいいことあーだこーだ話をするのがこのスレだと思うけど
違うのか?
それとも都合の悪い展開になったので苦言を呈しているのか?

それと大部分の人に君は入らないようだね
>>216さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況