>>884
随分大盤振る舞いですね
毎月10万を20歳までか
学費は含んでるよって言っといたほうがいいよ

ちなみに養育費算定表だと14歳超えるとけっこう金額減る。年収差によるが1人2,3万とかになる
相手がなんか問題起こしてきたら、子供が大きくなってからなんか理由つけて減額調停すればいい
その時の年齢で計算するわけで
ただ年収が変わるような事件がないと難しいが。

俺はごたごたが続き、ストレスマックスになり、仕事も手がつかなくなったので
会社辞めて年収半額ぐらいにして、減額調停して半分ぐらいにしてやった。差額は将来子供にあげる
先々落ち着いたら、フリーランスの仕事をちょこちょこ増やす予定