既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>980が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性及び独身女性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ447
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1633480538/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ448
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1635429288/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ449
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/22(月) 19:17:35.63ID:zB9UOuXQM
2021/11/29(月) 15:31:27.64ID:UVOC6CKT0NIKU
>>331
そりゃそうだよ
隣人に迷惑かけて2歳児におとなしくするよう言い聞かせて周りや子どもに我慢を強いても気分悪いしトラブルを大きくするだけ
寒いけど子どもは外で色んな刺激を吸収できるし大人も気分転換になるから大変だろうけど良い思い出になると思う
防音グッズや子育て中の防音対策も調べておうちでもお互いに迷惑かけずびくびくせずにのびのび暮らせるようになるといいね
そりゃそうだよ
隣人に迷惑かけて2歳児におとなしくするよう言い聞かせて周りや子どもに我慢を強いても気分悪いしトラブルを大きくするだけ
寒いけど子どもは外で色んな刺激を吸収できるし大人も気分転換になるから大変だろうけど良い思い出になると思う
防音グッズや子育て中の防音対策も調べておうちでもお互いに迷惑かけずびくびくせずにのびのび暮らせるようになるといいね
2021/11/29(月) 16:00:30.21ID:vW4FRj7vaNIKU
いきなり嫁が
お土産忘れないでちょうだいねー??と指切りしたんだものーきっーと大きな???、今年もやっぱりそーでしょねー
ポロロン、プルルンフワフワな ???のけーきーと歌いだしたんだがナニコレ
お土産忘れないでちょうだいねー??と指切りしたんだものーきっーと大きな???、今年もやっぱりそーでしょねー
ポロロン、プルルンフワフワな ???のけーきーと歌いだしたんだがナニコレ
2021/11/29(月) 16:14:16.95ID:GrB9GpRSrNIKU
2021/11/29(月) 17:21:05.73ID:57agEhgD0NIKU
家の中で走り回らせたり、ジャンプしたり叫んだりしているのに
「2歳児だから仕方がない」で終わらそうとするキチガイ嫁と
隣人に「バカ」と暴言を吐く低能キチガイ旦那の夫婦ワロタw
「2歳児だから仕方がない」で終わらそうとするキチガイ嫁と
隣人に「バカ」と暴言を吐く低能キチガイ旦那の夫婦ワロタw
2021/11/29(月) 17:24:15.90ID:uqgfelBG0NIKU
ああ、こういうのがモンペになるんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 17:24:59.25ID:pDE6L7P40NIKU “奇跡の52歳”森高千里、ダメージデニムの私服姿に絶賛の嵐「めっちゃ綺麗」「オバサンにならない」 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1638170826/
森高千里 1969年4月11日 (52歳)
https://hochi.news/images/2021/11/29/20211129-OHT1I51109-L.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1638170826/
森高千里 1969年4月11日 (52歳)
https://hochi.news/images/2021/11/29/20211129-OHT1I51109-L.jpg
2021/11/29(月) 17:39:29.11ID:JwKGpxOuaNIKU
2021/11/29(月) 18:23:15.37ID:PHg/R4Co0NIKU
2021/11/29(月) 18:50:20.21ID:H/u0VQOQ0NIKU
うちも2歳いるけどアパートではやっぱり迷惑だよ
戸建てでもうるさくてずっと公園にいる
ファミリータイプの間取りでお互い小さい子がいるなら許されるかもしれないけど
保育園入れる予定はないのかな
戸建てでもうるさくてずっと公園にいる
ファミリータイプの間取りでお互い小さい子がいるなら許されるかもしれないけど
保育園入れる予定はないのかな
2021/11/29(月) 18:52:49.68ID:JRoiq0uQ0NIKU
>>340
なんで引っ越せないの?
なんで引っ越せないの?
2021/11/29(月) 18:56:40.31ID:PHg/R4Co0NIKU
騒音問題は根深いし相手のストレスも相当
子供を絶対に走らせない奇声をあげさせないという工夫ができないなら、引っ越すのが最善かと思う
子供になんらかの障害があるわけではないのなら
大きな声をあげない、走らせないしつけは可能だろう
子供を絶対に走らせない奇声をあげさせないという工夫ができないなら、引っ越すのが最善かと思う
子供になんらかの障害があるわけではないのなら
大きな声をあげない、走らせないしつけは可能だろう
2021/11/29(月) 18:56:49.92ID:wv0yKj+/0NIKU
2021/11/29(月) 18:58:21.57ID:wv0yKj+/0NIKU
2021/11/29(月) 19:00:07.04ID:JwKGpxOuaNIKU
348316
2021/11/29(月) 19:05:46.53ID:JwKGpxOuaNIKU2021/11/29(月) 19:10:21.49ID:Iv7Qyjfg0NIKU
またデモデモダッテか もうちょっと芸風変えないと飽きられるよ
2021/11/29(月) 19:12:30.36ID:PHg/R4Co0NIKU
351316
2021/11/29(月) 19:20:05.62ID:JwKGpxOuaNIKU >>350
もともと空いてる部屋の都合で3階になったんです
また働いて保育園というのはもともと子供が少なくとも小さい家は保育園にいれないということに決めてあったので隣人からクレームが入ったから目の前の出費のために働いて子供を保育園に丸投げみたいな行き当たりばったりなことはできないです
もともと空いてる部屋の都合で3階になったんです
また働いて保育園というのはもともと子供が少なくとも小さい家は保育園にいれないということに決めてあったので隣人からクレームが入ったから目の前の出費のために働いて子供を保育園に丸投げみたいな行き当たりばったりなことはできないです
2021/11/29(月) 19:24:11.44ID:PHg/R4Co0NIKU
>>351
ん?あなたの夫婦で話し合った都合と、階下の人間が困っている問題とどちらが優先されるのか?
探せばメゾネットタイプとか階下に迷惑かけない物件もあるだろうし探せばどうだろうか
もちろん保育園にいれて働くというのは選択肢の一つだが、このままその家に住むというのはよくないと思う
ん?あなたの夫婦で話し合った都合と、階下の人間が困っている問題とどちらが優先されるのか?
探せばメゾネットタイプとか階下に迷惑かけない物件もあるだろうし探せばどうだろうか
もちろん保育園にいれて働くというのは選択肢の一つだが、このままその家に住むというのはよくないと思う
2021/11/29(月) 19:25:04.97ID:8z2mqrf/0NIKU
隣の家側だけでも防音材を貼ったら?デモデモダッテ言ってないで
ウレタンのめちゃくちゃ分厚いものならAmazonなりホームセンターなりにあるんだから
ウレタンのめちゃくちゃ分厚いものならAmazonなりホームセンターなりにあるんだから
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 19:30:01.04ID:i4Hr3VqH0NIKU 大家にもちゃんと子供がいると報告してたら注意で済むだろ
どうせ報告せずに契約的に家族不可だろうけど
どうせ報告せずに契約的に家族不可だろうけど
2021/11/29(月) 19:35:21.28ID:GqqsKV3dMNIKU
2021/11/29(月) 19:47:00.57ID:57agEhgD0NIKU
>>348
あのな、賃貸物件っていうのは、部屋ごとに契約してるんだよ
同じ建物、同じ大家なら、移動するのは無料って考えはどこから出て来るだよ
部屋を移動するなら、今の部屋は解約で原状回復、少なくともクリーニング業者が入る
で、新しい部屋は新規に契約だから、敷金もかかるし契約書も新しい物になるんだよ
旦那が糞低能で定収入なのは最初のレスからバレバレだったけど
お前もかなり頭が悪いな
子供の頭も悪いんだろうなw
あのな、賃貸物件っていうのは、部屋ごとに契約してるんだよ
同じ建物、同じ大家なら、移動するのは無料って考えはどこから出て来るだよ
部屋を移動するなら、今の部屋は解約で原状回復、少なくともクリーニング業者が入る
で、新しい部屋は新規に契約だから、敷金もかかるし契約書も新しい物になるんだよ
旦那が糞低能で定収入なのは最初のレスからバレバレだったけど
お前もかなり頭が悪いな
子供の頭も悪いんだろうなw
2021/11/29(月) 19:52:21.66ID:NYTo8nuFdNIKU
田舎の一軒家で隣家と500m離れてるから子供の騒音とか気にしたことないけど都会の子供は家の中では静かに暮らしてるの?
359316
2021/11/29(月) 19:58:02.81ID:JwKGpxOuaNIKU >>357
というか2歳の幼児がうるさいことが原因の場合私たちが移動しなければいけない義務はあるんでしょうか?
この場合移動するにも大家から私たちに頼み込むかたちで移動して移動にかかる費用は大家負担になりません?
法的なこととかは全然詳しくないのですが…
というか2歳の幼児がうるさいことが原因の場合私たちが移動しなければいけない義務はあるんでしょうか?
この場合移動するにも大家から私たちに頼み込むかたちで移動して移動にかかる費用は大家負担になりません?
法的なこととかは全然詳しくないのですが…
2021/11/29(月) 20:01:39.44ID:Ahy/6R42dNIKU
361316
2021/11/29(月) 20:06:45.41ID:JwKGpxOuaNIKU2021/11/29(月) 20:08:45.87ID:Ahy/6R42dNIKU
ここまで来ると釣りを疑う
言っとくがそれほど非常識な事言ってるんだぞ
それを自覚しろ
言っとくがそれほど非常識な事言ってるんだぞ
それを自覚しろ
2021/11/29(月) 20:09:11.88ID:zDE+M8u6aNIKU
遊ばせる部屋にはプレイマットを2重に敷き詰める
昼間は外で走らせて体力使わせる
てか金無いなら働いて保育園いれろよ
お前さんみたいな母親とツーマンより
保育園でプロに任せながら
同年代の子供にふれた方が人間的にマシになるよ
昼間は外で走らせて体力使わせる
てか金無いなら働いて保育園いれろよ
お前さんみたいな母親とツーマンより
保育園でプロに任せながら
同年代の子供にふれた方が人間的にマシになるよ
2021/11/29(月) 20:09:31.79ID:FdYoRxfzMNIKU
子供の騒音に対して健康被害が出たケースだと
30万円程度の損害賠償が認められた判例はあるみたいだね
ただ、騒音を理由に賃貸住宅を追い出すってのはよっぽど常軌を逸したレベルじゃないと難しいんだろう
結局は関係者それぞれが不満を持ちながらそのまま居住を継続ってことになりそう
30万円程度の損害賠償が認められた判例はあるみたいだね
ただ、騒音を理由に賃貸住宅を追い出すってのはよっぽど常軌を逸したレベルじゃないと難しいんだろう
結局は関係者それぞれが不満を持ちながらそのまま居住を継続ってことになりそう
2021/11/29(月) 20:11:08.01ID:57agEhgD0NIKU
まあ、更新時期に契約更新を断られたら、どうせ出て行かないといけなくなる事とか知らないんだろうな
アホだなぁ
アホだなぁ
366316
2021/11/29(月) 20:15:56.55ID:JwKGpxOuaNIKU2021/11/29(月) 20:18:09.43ID:P0tl5XdB0NIKU
子供にパパママ連呼されてギャンギャン騒がれて可愛いと思いつつも育児ノイローゼになる親御さんが世の中にはいるくらいなのに、赤の他人からみた子供なんて迷惑な騒音でしかないのがわからないのかね?
所謂子連れ様ってやつじゃん
所謂子連れ様ってやつじゃん
368316
2021/11/29(月) 20:18:29.18ID:JwKGpxOuaNIKU >>363
お金がないというのは日々の生活費が足りないとかじゃなくて今の家賃の安いアパートを変えるほどお金がないということなのでわざわざお金のかかる部屋に引っ越すために保育園にいれるつもりはないです
お金がないというのは日々の生活費が足りないとかじゃなくて今の家賃の安いアパートを変えるほどお金がないということなのでわざわざお金のかかる部屋に引っ越すために保育園にいれるつもりはないです
2021/11/29(月) 20:39:10.06ID:VNAgisZR0NIKU
>>352
「隣人」
「隣人」
2021/11/29(月) 20:43:06.68ID:VNAgisZR0NIKU
>>369
ちょっとわからないのは苦情を言ってくるのが隣人だけなのか
その隣人は0歳児の時の昼夜関わらず泣いていたときは平気だったのか
階下や反対側の隣人やその他の人は平気なのか
その隣人が音に対して敏感だったり何かの事情があるか人格に問題があるか
コロナ禍で失業でもしたのか
隣人は代表でクレームを言いにきているのか
隣人が出るところがどうのと言い出したのは
ご主人の暴言が切っ掛けでなので法的な義務がどうのではなく
お互いに譲歩できないか大家さんを交えて話し合った方がよさそう
ちょっとわからないのは苦情を言ってくるのが隣人だけなのか
その隣人は0歳児の時の昼夜関わらず泣いていたときは平気だったのか
階下や反対側の隣人やその他の人は平気なのか
その隣人が音に対して敏感だったり何かの事情があるか人格に問題があるか
コロナ禍で失業でもしたのか
隣人は代表でクレームを言いにきているのか
隣人が出るところがどうのと言い出したのは
ご主人の暴言が切っ掛けでなので法的な義務がどうのではなく
お互いに譲歩できないか大家さんを交えて話し合った方がよさそう
372316
2021/11/29(月) 20:46:21.37ID:JwKGpxOuaNIKU >>371
息子は赤ちゃんのときより動けるようになった今が断トツでやかましいです
私も法的な義務があるから引っ越さないといけないとか金払わないといけないとかはいやなので大家を仲介して隣人とは和解したいです
息子は赤ちゃんのときより動けるようになった今が断トツでやかましいです
私も法的な義務があるから引っ越さないといけないとか金払わないといけないとかはいやなので大家を仲介して隣人とは和解したいです
2021/11/29(月) 20:57:16.14ID:VNAgisZR0NIKU
私なら耳栓くらい買うけどね
工事でうるさい時だってあるし
読書が趣味というのもある
工事でうるさい時だってあるし
読書が趣味というのもある
2021/11/29(月) 21:02:04.64ID:0me5DRWJdNIKU
当事者になったことなさそう
工事の音なんかと違って選挙演説もそうだけど人の声ってすっごい不快よ
工事の音なんかと違って選挙演説もそうだけど人の声ってすっごい不快よ
2021/11/29(月) 21:19:10.30ID:JRHGu3O30NIKU
こういうトラブル起きるの嫌だからうちは子供できた時1階居酒屋
2階居酒屋の倉庫、3階うちの部屋のみの鉄筋コンの貸家に住んだ
2階居酒屋の倉庫、3階うちの部屋のみの鉄筋コンの貸家に住んだ
2021/11/29(月) 21:20:23.40ID:wuzt/aDk0NIKU
>>369
だから何を大家に相談するんだよ?
「うちは引っ越す気がないから、相手に移動するか我慢してもらえませんか?」と相談するのか?
100%お前の家族が譲らなければならない案件だろ
大家に相談じゃなく自分達で何とかしろ
だから何を大家に相談するんだよ?
「うちは引っ越す気がないから、相手に移動するか我慢してもらえませんか?」と相談するのか?
100%お前の家族が譲らなければならない案件だろ
大家に相談じゃなく自分達で何とかしろ
2021/11/29(月) 21:23:03.22ID:VNAgisZR0NIKU
>>374
学校の近くに住んでいたこともあって大勢の子供の声はうるさかった
飛行場の近くも経験あり
今は大型車の通行が多いところで振動が嫌だ耳栓ではどうしようもない
田舎に住んでいた時は鳥の声が毎朝5時から賑やかで眠れなかったのが辛かった
休日の朝8時に聞くなら可愛いと思えたかも
学校の近くに住んでいたこともあって大勢の子供の声はうるさかった
飛行場の近くも経験あり
今は大型車の通行が多いところで振動が嫌だ耳栓ではどうしようもない
田舎に住んでいた時は鳥の声が毎朝5時から賑やかで眠れなかったのが辛かった
休日の朝8時に聞くなら可愛いと思えたかも
378316
2021/11/29(月) 21:23:05.02ID:JwKGpxOuaNIKU >>376
私にも金銭的な問題で譲れない点があるので大家にどうしたらいいか仲介しながら話し合いたいんです もし相手が了承するなら隣に別の部屋に移動してもらうのも手だと思います
私にも金銭的な問題で譲れない点があるので大家にどうしたらいいか仲介しながら話し合いたいんです もし相手が了承するなら隣に別の部屋に移動してもらうのも手だと思います
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 21:26:19.14ID:i4Hr3VqH0NIKU 大家判断だろ
うるさくて常識がない貧乏夫婦を取るか静かに暮らしたい人かどっちか
隣がクレーマー気質だったらワンチャンあるかどうかね
人気の場所なら両方追い出すのが楽そう
うるさくて常識がない貧乏夫婦を取るか静かに暮らしたい人かどっちか
隣がクレーマー気質だったらワンチャンあるかどうかね
人気の場所なら両方追い出すのが楽そう
2021/11/29(月) 21:26:43.95ID:wv0yKj+/0NIKU
どこまでも自己中www
2021/11/29(月) 21:39:44.55ID:zNawz5f30NIKU
保育園に預けて働けば日中の騒音問題は解決するし今よりも余裕ある暮らしができるのに勿体ないね
2021/11/29(月) 21:44:12.37ID:d2lNvze/0NIKU
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 21:45:37.49ID:SiwljeJQ0NIKU 【日テレ】新庄剛志『しゃべくり007』監督就任後初バラエティー “逆指名”で登場「縁があるので」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638133434/
6日放送『しゃべくり007』に新庄剛志が登場 (C)日本テレビ
北海道日本ハムファイターズの新監督に就任した新庄剛志が、
12月6日放送の日本テレビ系バラエティー『しゃべくり007』(毎週月曜 後10:00)に出演。
“ビッグボス”が監督就任発表後、初のバラエティーに出演する。
今回“逆指名”で出演に至った新庄は「しゃべくりの第1回目のゲストという縁があるので、
就任後の初バラエティーはしゃべくりを選んだ」と説明。
昨年のトライアウト参加から新監督就任までの1年、連日メディアをにぎわせている
ビッグボス・新庄の『スポーツニュースでは報道されないBIG BOSS リアル写真館』を開催する。
新監督就任時に話題となった“大きい襟”の裏話、現役時代11回獲得したゴールデングローブ賞を10個しかもっていないワケ…。
日本ハムの練習視察時に新監督・新庄が指示した「美意識」について、ニュースでは伝わらない“新庄剛志”の素顔を徹底追求していく。
11/29(月) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/293c1dd28d041e1b4768106286ca18a5822a4645
[BIG BOSS] 新庄剛志 日本ハムファイターズ新監督
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211129-00000318-oric-000-1-view.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638133434/
6日放送『しゃべくり007』に新庄剛志が登場 (C)日本テレビ
北海道日本ハムファイターズの新監督に就任した新庄剛志が、
12月6日放送の日本テレビ系バラエティー『しゃべくり007』(毎週月曜 後10:00)に出演。
“ビッグボス”が監督就任発表後、初のバラエティーに出演する。
今回“逆指名”で出演に至った新庄は「しゃべくりの第1回目のゲストという縁があるので、
就任後の初バラエティーはしゃべくりを選んだ」と説明。
昨年のトライアウト参加から新監督就任までの1年、連日メディアをにぎわせている
ビッグボス・新庄の『スポーツニュースでは報道されないBIG BOSS リアル写真館』を開催する。
新監督就任時に話題となった“大きい襟”の裏話、現役時代11回獲得したゴールデングローブ賞を10個しかもっていないワケ…。
日本ハムの練習視察時に新監督・新庄が指示した「美意識」について、ニュースでは伝わらない“新庄剛志”の素顔を徹底追求していく。
11/29(月) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/293c1dd28d041e1b4768106286ca18a5822a4645
[BIG BOSS] 新庄剛志 日本ハムファイターズ新監督
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211129-00000318-oric-000-1-view.jpg
2021/11/29(月) 21:50:21.56ID:57agEhgD0NIKU
>>382
同じ事を思ってた
母親は2歳児だから他人に迷惑をかけてもOKって考えだし
父親は自分達が悪い癖に、相手に直接バカとか言っちゃう低能な貧乏人
二人とも教養がないので保育士さんに育てて貰った方がまともに育つ可能性大
しかし、両親が馬鹿なので賢い子でない事は確定w
同じ事を思ってた
母親は2歳児だから他人に迷惑をかけてもOKって考えだし
父親は自分達が悪い癖に、相手に直接バカとか言っちゃう低能な貧乏人
二人とも教養がないので保育士さんに育てて貰った方がまともに育つ可能性大
しかし、両親が馬鹿なので賢い子でない事は確定w
2021/11/29(月) 21:53:09.36ID:0me5DRWJdNIKU
こういうクズがいるから安い賃貸は嫌だ
2021/11/29(月) 22:07:12.74ID:wuzt/aDk0NIKU
>>378
> 私にも金銭的な問題で譲れない点があるので大家にどうしたらいいか仲介しながら話し合いたいんです
> もし相手が了承するなら隣に別の部屋に移動してもらうのも手だと思います
じゃ、大家が「お前達が出て行け」と言ったら素直に出て行くんだな?
これはどう見てもお前達が折れなければならない案件
出て行くだけの金がないなら、相手に土下座してでも許しを請うのが最低限の対応
> 私にも金銭的な問題で譲れない点があるので大家にどうしたらいいか仲介しながら話し合いたいんです
> もし相手が了承するなら隣に別の部屋に移動してもらうのも手だと思います
じゃ、大家が「お前達が出て行け」と言ったら素直に出て行くんだな?
これはどう見てもお前達が折れなければならない案件
出て行くだけの金がないなら、相手に土下座してでも許しを請うのが最低限の対応
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 22:11:45.42ID:JwKGpxOuaNIKU2021/11/29(月) 22:15:24.55ID:GrB9GpRSrNIKU
あー始まったよ
みんな解散
みんな解散
2021/11/29(月) 22:16:40.92ID:8z2mqrf/0NIKU
とにかくまず旦那のクソ対応を謝って、防音材なりで対策するところからだろう?
勝手に盛り上がってスレ住人にまで喧嘩売ってるなよ
ちょっとは落ち着け
勝手に盛り上がってスレ住人にまで喧嘩売ってるなよ
ちょっとは落ち着け
2021/11/29(月) 22:18:35.68ID:0inSm/l90NIKU
床にクッションシートくらい敷いてるだろうな?
まさか何も敷いてないなんてことはないよな?
まさか何も敷いてないなんてことはないよな?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 22:18:56.64ID:SiwljeJQ0NIKU 吉岡里帆、“豚汁”の読み方は…とんじる? ぶたじる? [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1638136332/
吉岡里帆 1993年1月15日 (28歳) 出生地:京都府 京都市
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202111/29/20211129007.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202111/29/20211129008.jpg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1638136332/
吉岡里帆 1993年1月15日 (28歳) 出生地:京都府 京都市
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202111/29/20211129007.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202111/29/20211129008.jpg
2021/11/29(月) 22:30:35.53ID:JwKGpxOuaNIKU
2021/11/29(月) 22:30:42.95ID:6nCf4KYv0NIKU
香ばしいなお子様だから仕方ねー理論か
そういう世帯ばかりのとこならな
そうじゃないなら話し合いにすらならないから諦めろ
そういう世帯ばかりのとこならな
そうじゃないなら話し合いにすらならないから諦めろ
2021/11/29(月) 22:33:26.22ID:0inSm/l90NIKU
>>393
マジであり得ない!!!!!
マジであり得ない!!!!!
2021/11/29(月) 22:36:55.63ID:cFB5QV9R0NIKU
この嫁はまだましで旦那は文句言うやつうぜえって感覚なんだろ
夫婦終わってるから子供も注意されても走り回るんだろ
夫婦終わってるから子供も注意されても走り回るんだろ
2021/11/29(月) 22:47:03.10ID:VNAgisZR0NIKU
316の隣人視点でまとめると
◆隣人の子供が育って音が大きくなった
◆音がうるさいと伝えた(316が対応)
◆改善していないので何度も伝えた(316が対応)
※316家はなにも対策をしていない
◆316夫が休みの日に行ってみたら暴言を吐かれた
※我慢の限界に達した
◆隣人の子供が育って音が大きくなった
◆音がうるさいと伝えた(316が対応)
◆改善していないので何度も伝えた(316が対応)
※316家はなにも対策をしていない
◆316夫が休みの日に行ってみたら暴言を吐かれた
※我慢の限界に達した
2021/11/29(月) 22:48:58.20ID:Gnq0MWlW0NIKU
これで隣人が出ていっても、どうせラッキー♪程度にしか思わんよこういう輩は
なにアドバイスしても聞き入れる気がそもそもないんだからもう触れないことだな
なにアドバイスしても聞き入れる気がそもそもないんだからもう触れないことだな
2021/11/29(月) 22:49:36.20ID:JRHGu3O30NIKU
集合住宅なんてよほどしっかりした作りでもないなら
自分(家族)の発する騒音なんて例え一人暮らしであっても最優先で配慮すべきものだろ
たまに傷害、殺人事件にも発展してニュースになったりするの知ってるだろ
隣人は喧嘩を売ってるんじゃなくて正当な抗議をしてるんだよ
子供だから仕方ないって言って良いのは加害者ではなく被害者側だ
自分(家族)の発する騒音なんて例え一人暮らしであっても最優先で配慮すべきものだろ
たまに傷害、殺人事件にも発展してニュースになったりするの知ってるだろ
隣人は喧嘩を売ってるんじゃなくて正当な抗議をしてるんだよ
子供だから仕方ないって言って良いのは加害者ではなく被害者側だ
2021/11/29(月) 22:56:15.02ID:2gSkjva/0NIKU
これはどう見ても釣り
いつも同じ芸風じゃねえか、全然面白くないんだよ
お前らもバカに付き合うな
いつも同じ芸風じゃねえか、全然面白くないんだよ
お前らもバカに付き合うな
2021/11/29(月) 23:00:18.62ID:CtMfu4/UaNIKU
この人ピアノの騒音が原因で殺された人がいるとか知らないのかな
騒音トラブルってそのレベルでキツいんだけど
騒音トラブルってそのレベルでキツいんだけど
2021/11/29(月) 23:07:13.71ID:sTiKD3wZ0NIKU
他から苦情は来てないのなら隣人のが神経質なだけじゃないの
アパートならば下の人の方が被害を被ってるはずだし
アパートならば下の人の方が被害を被ってるはずだし
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 23:12:05.94ID:nUrOGn330NIKU うちの妻はとにかくよく機嫌が悪くなるし非常に癖の強い性格をしている。定期的に俺に怒りをぶつけてくる。
全く俺に関係ない事でもお構い無し。
なので対策として、今まで色々10年以上試行錯誤してきた。
より優しくしたり、話をできるだけたくさん聞いたり、旅行に行ったり、プレゼントしたりと相手が喜びそうな事色々試してきたがありがとうの一言を1回も言われたことがない。
娘2人は妻とは全然性格が違い、ありがとうとか嬉しいとか笑顔でたくさん言ってくれる。非常に優しい。
ちょっと妻は何か普通の人とは違うなと思い、色々調べてみたらヒステリー女の特徴というのに完全に当てはまっていた。
こりゃどうしようもないわけだわ。
もう適度に距離を置きながら上手く付き合っていくしかないね。
全く俺に関係ない事でもお構い無し。
なので対策として、今まで色々10年以上試行錯誤してきた。
より優しくしたり、話をできるだけたくさん聞いたり、旅行に行ったり、プレゼントしたりと相手が喜びそうな事色々試してきたがありがとうの一言を1回も言われたことがない。
娘2人は妻とは全然性格が違い、ありがとうとか嬉しいとか笑顔でたくさん言ってくれる。非常に優しい。
ちょっと妻は何か普通の人とは違うなと思い、色々調べてみたらヒステリー女の特徴というのに完全に当てはまっていた。
こりゃどうしようもないわけだわ。
もう適度に距離を置きながら上手く付き合っていくしかないね。
2021/11/29(月) 23:34:43.81ID:d2lNvze/0NIKU
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 23:42:30.49ID:nUrOGn330NIKU 夫婦てのは同じレベルでしか成立しないから、
俺にも何か大きな問題があるんだろう。
相手には期待せず、ひたすら自分を磨いて娘を大事に育てるのを優先やね。
俺にも何か大きな問題があるんだろう。
相手には期待せず、ひたすら自分を磨いて娘を大事に育てるのを優先やね。
2021/11/29(月) 23:46:40.50ID:GqqsKV3dMNIKU
でも子供が巣立った後どうする?
俺は嫁と2人になったら耐えられない気がする
この間、友達が早く子供が成長して嫁さんとゆっくりしたいって言ってて羨ましかったわ
俺はそんな…無理だ…
俺は嫁と2人になったら耐えられない気がする
この間、友達が早く子供が成長して嫁さんとゆっくりしたいって言ってて羨ましかったわ
俺はそんな…無理だ…
2021/11/29(月) 23:46:56.57ID:8z2mqrf/0NIKU
ありがとうの言葉をねだってみたら?
クリプレとかお年玉とか、直近でも使えるネタはあるし
嫁の意識改革の第1歩にもなる
クリプレとかお年玉とか、直近でも使えるネタはあるし
嫁の意識改革の第1歩にもなる
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 00:04:40.91ID:9g0rBUn00 >>407
指摘したこと何回もあるけど色々言い訳されて終わり。
指摘したこと何回もあるけど色々言い訳されて終わり。
2021/11/30(火) 00:09:42.40ID:++XtaZ690
つまらん嫁のぐちはお腹いっぱい
そんなん結婚前に気づくべきやろ
お礼も言わない人格とか
そんなん結婚前に気づくべきやろ
お礼も言わない人格とか
2021/11/30(火) 00:14:13.46ID:hFPrqkAS0
2021/11/30(火) 00:39:29.76ID:++XtaZ690
あげあしとりか?
結婚する相手が一度もありがとう言わないなんてありえるか
食事にいって支払ったり
お土産かったり贈り物したり
無理したり世話したり、結婚するまでに普通に経てくるだろ
極端すぎる例だから言ってんだがそれをあげあしとりか
一緒になって酷い嫁だと言ってもらえる分は楽しいが
お前が選んだクソ嫁だろと自分に返ってくると都合悪いやつかよ
結婚する相手が一度もありがとう言わないなんてありえるか
食事にいって支払ったり
お土産かったり贈り物したり
無理したり世話したり、結婚するまでに普通に経てくるだろ
極端すぎる例だから言ってんだがそれをあげあしとりか
一緒になって酷い嫁だと言ってもらえる分は楽しいが
お前が選んだクソ嫁だろと自分に返ってくると都合悪いやつかよ
412みやび ◆0633/vjXjM
2021/11/30(火) 00:40:31.77ID:pSUYYwhW0 「ありがとうって」言葉は嬉しいよね
もっと嬉しいのは「幸せだ」って言葉だな
もっと嬉しいのは「幸せだ」って言葉だな
2021/11/30(火) 00:43:31.70ID:hFPrqkAS0
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 01:37:20.94ID:0AoVDPlG0 女のヒスは宿痾だと思ってあきらめろ
問答してはならない
すぐその場を離れるんだ
癒されたいならセフレをつくれ
問答してはならない
すぐその場を離れるんだ
癒されたいならセフレをつくれ
2021/11/30(火) 01:57:24.78ID:cn4Vvn+F0
2021/11/30(火) 06:35:36.52ID:4pZLDaCz0
2021/11/30(火) 06:45:02.62ID:hFPrqkAS0
故意に隠したり偽ったりしているのを全て見抜けとは無茶ぶりにも程がある
2021/11/30(火) 07:38:39.07ID:cn4Vvn+F0
>>416
程度やきっかけは人によるが変わったものを本質だ地が出たと言ってるだけ
自分だって環境次第でいくらでも変わる可能性がある
今の状態を本質だと思ってるけどもし変わったらそれが本質だったと思うようになるよ
程度やきっかけは人によるが変わったものを本質だ地が出たと言ってるだけ
自分だって環境次第でいくらでも変わる可能性がある
今の状態を本質だと思ってるけどもし変わったらそれが本質だったと思うようになるよ
2021/11/30(火) 08:43:03.19ID:++XtaZ690
>>415
結婚前はありがとうと言ってくれたのに変わったって書いてるか?
結婚前はありがとうと言ってくれたのに変わったって書いてるか?
2021/11/30(火) 09:05:10.35ID:vs/llyY5M
先週の金曜から見てなかったけど何個のネタがまとめられたの?
2021/11/30(火) 09:27:29.54ID:utejRzgZ0
ありがとうを言えない人って結構いるよな
何かやってもらっても家族に対しては無言で対応して
他人に対しては「すみません」をお礼代わりに使うタイプの人だったり
何かやってもらっても家族に対しては無言で対応して
他人に対しては「すみません」をお礼代わりに使うタイプの人だったり
2021/11/30(火) 09:31:37.12ID:XWCWeqvaa
夫のテレビに向かってしゃべるのは我慢するしかないですか?
一人のときでも言ってるので私に言ってるんじゃないです 私に話しかけてるときめあるけど
政治家の話題になった時にアホって言ったり性犯罪の話題になったときに痴漢のニュースに「痴漢くらいは許したれよ」強姦のニュースには「こんな羨ましいの絶対許したらあかん」未成年猥褻のニュースに「これはおいしいな」という感じのが特に生理的に嫌です
私に言ってる訳ではないし我慢すべきですか?
一人のときでも言ってるので私に言ってるんじゃないです 私に話しかけてるときめあるけど
政治家の話題になった時にアホって言ったり性犯罪の話題になったときに痴漢のニュースに「痴漢くらいは許したれよ」強姦のニュースには「こんな羨ましいの絶対許したらあかん」未成年猥褻のニュースに「これはおいしいな」という感じのが特に生理的に嫌です
私に言ってる訳ではないし我慢すべきですか?
2021/11/30(火) 09:42:36.13ID:79ZPjECE0
>>422
いや、そんな奴とよく結婚する気になれたな
いや、そんな奴とよく結婚する気になれたな
2021/11/30(火) 10:17:39.25ID:VC6o9lOY0
2021/11/30(火) 10:18:55.06ID:hFPrqkAS0
>>424
そのネタもうおなかいっぱい
そのネタもうおなかいっぱい
2021/11/30(火) 10:28:29.40ID:VC6o9lOY0
ありがとうとごめんなさいはどっちが大事だと思う?
2021/11/30(火) 10:32:29.94ID:iY/Mm+P0a
RADWIMPSによると「ありがとう」のほうが大事っぽいぞ
428422
2021/11/30(火) 12:22:25.59ID:mmNp7Xipa >>423
結婚前は一緒にテレビ見る機会が少なくて結婚してリラックスしてテレビみるようになってから気づきました
ドラマとかで子役とかが出て「今は可愛いけどすう10年もしないうちに普通の姉ちゃんになるなこれは」とか品定めみたいなことするのが生理的に嫌です
結婚前は一緒にテレビ見る機会が少なくて結婚してリラックスしてテレビみるようになってから気づきました
ドラマとかで子役とかが出て「今は可愛いけどすう10年もしないうちに普通の姉ちゃんになるなこれは」とか品定めみたいなことするのが生理的に嫌です
2021/11/30(火) 12:34:00.07ID:0pqv84qE0
2021/11/30(火) 12:36:54.15ID:miOqCEWKa
説得力てw
2021/11/30(火) 12:56:57.55ID:2J/12lGDa
のぞみちゃんが云々ってやつが嫁になりすましてんの?手法を変えてきたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し [蚤の市★]
- 【テレビ】宮下草薙・草薙航基、LINEをやめたこと明かす「アカウント消して。くだらなくて、いらねえなって思って」 [湛然★]
- 【日テレ】『24時間テレビ』放送日決定 総合司会は続投&浜辺美波がチャリティーパートナー就任 [湛然★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 日本人の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結「PCとか効率悪すぎwwwww」 [249548894]
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- 【超絶悲報】トランプ大統領「中国さん、関税引き下げの交渉しよ?🥺」中国「関税を取り下げなければ、交渉には応じられない」 [519511584]
- ローション手コキで腰抜ける
- 今の子供ゲームばっかりしてるけどさあ