X



【今日も】娘が可愛い親父の酒場 51【明日も】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/10/23(土) 18:40:09.63ID:g6X6vHbD0
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 50【明日も】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1628187207/
2021/12/29(水) 05:40:04.14ID:EsDXsgn00
>>863
もう見てない人が多いんじゃない?
2021/12/29(水) 14:12:12.26ID:fm9AshmkMNIKU
娘が将来彼氏とか家連れてくること想像すると
気失いかねない
結婚すると決めた奴以外は絶対に会いたくない
2021/12/29(水) 23:17:36.88ID:xCz8n2qv0NIKU
いきなり石田純一みたいなの連れてこられる方が嫌だわ
箱入り娘は男見る目が養われない
2021/12/30(木) 07:44:11.84ID:uGB5Srsz0
見る目のある女になってほしいな
こっちが恐縮するくらいの上玉引っ張ってきてほしいw
2021/12/30(木) 07:59:43.75ID:6LeN4RSu0
イケメンと金持ちは120%不倫するから
手に職持った量産型がいいな
2021/12/30(木) 08:02:10.33ID:uGB5Srsz0
まあ確かに不倫する奴はいかんな
だからそういう意味でも、性根が良い奴でないと。
2021/12/30(木) 15:35:50.76ID:40bwFZjg0
小5の娘のお年玉は5千円でえぇか?
2021/12/30(木) 16:02:05.16ID:X0/b0H/D0
浮気する男はいないって言うけど、結婚して浮気してる奴なんてごく僅かだよね
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 17:12:37.67ID:TpShEQSD0
金があったら浮気するわ
2021/12/30(木) 17:42:37.88ID:uGB5Srsz0
>>870
学年×1,000でいいでしょ

5年生なら5,000円
中2(8年生)なら8,000円
高3(12年生)なら12,000円

大学生になったらナシ
バイトしろ
2021/12/30(木) 17:43:47.40ID:uGB5Srsz0
>>872
金があったら服ほしい
いろんなもんが欲しい
女はいらない
2021/12/30(木) 18:24:33.11ID:SPedf5eP0
金も要らなきゃ女も要らぬ
あたしゃもう少し
2021/12/30(木) 18:41:18.68ID:U61BFA1WM
余分な金は全部貯金している
2021/12/30(木) 18:49:03.37ID:BlfgQiaL0
小学校に入ったら貯金できないって死ぬほど聞いてるので自分のこと後回しでなるべく貯金してるわ。
ボーナスも全部貯金にまわした
2021/12/30(木) 19:03:58.30ID:X0/b0H/D0
塾代とかで?
水泳、ダンス、塾、習字、そろばんは行かせる
2021/12/30(木) 20:11:47.45ID:BlfgQiaL0
>>878
習い事かな。みんな習い事やらせたらお金貯まらないって言ってる
2021/12/30(木) 21:08:00.97ID:lxaMXX1iM
習い事
特にバレエ
娘よスマンな…
2021/12/30(木) 22:10:57.40ID:4TkDjqr50
4歳のなったらバレエやりたいと言ってる…発表会でクソほど飛んでいくんよな
2021/12/30(木) 22:26:35.48ID:PJO+c/df0
やばいね
2021/12/30(木) 22:55:13.61ID:lxaMXX1iM
>>881
発表会は2桁万オーバー
・参加費←わかる
・衣装代←まあわかる
・DVDや写真購入費←しゃあない
・先生へのお礼やお花代←?
・会ったこともない振付師に心づけ←??
・保護者会、懇親会、後援会←???
まあチケット制とかで発表会とか合宿は絶対に行きません!とかなら
月会費だけでもええんやけどな
2021/12/31(金) 00:56:17.50ID:hq8z0UET0
体操教室もあるし
フィギュアもお金持ちないと無理
ゴルフも無理
結局は公文
2021/12/31(金) 06:25:49.59ID:SXAMkMHr0
今朝方3時くらいから娘が「蜘蛛が怖いー!」って叫び声を上げて起きることが数回
もうダメだと思って5時に起きて、幼児番組動画見てる

なんかトラウマになりそうなことでもあったかな
寝る前トイストーリーの絵本読んだけど、そんなかに出てきたかな
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:32:10.65ID:+FnL/rNH0
>>866

眞子さま見るとなあ、、、
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:02:42.76ID:+FnL/rNH0
来年、小学校に入る娘とお風呂に入って先に出たら
パパあっ!パパあっ!と叫んで呼ぶ
嫁が風呂に行ったら、ママ呼んでない、パパに来てって言って!
と嫁に言う
漏れがノコノコ風呂に行くと風呂桶で泳ぎながら
パパがバスタオルと下着とパジャマを持ってきて!
と言う
ちょっとそれはどうよ?と思って嫁のところに行き
嫁に、オマエの日頃の言動を娘が真似してるから
注意しなさい
私が持っていくのはバスタオルまでだから、下着とパジャマは嫁がキャビネットに連れて行って自分で選ばせなさい
と伝えて、娘を風呂桶から引っ張り上げてシャワー浴びせてバスタオルを巻いて
それでお終いにした

甘えるにしても限度があるだろ、プンプン
2021/12/31(金) 15:06:14.02ID:Uar1NRTS0
お前が日頃嫁にやってるからそうなるんだろ
お前の言動を見直せやクズ
2021/12/31(金) 15:24:19.32ID:G27p6t7Lp
今、ショッピングモール行ったらものすごい混んでた。お目当てのどん兵衛が買えなかったので、ローソンに。そしたら2個買ったら100円引いてくれた。子供たちはそれでいいと言ってくれたから、夜は楽ちん。ホットミルクも半額だったから買っちゃった。
2021/12/31(金) 15:47:22.40ID:GqVBAorw0
漏れ
2021/12/31(金) 15:57:00.72ID:BR45LfHO0
風呂桶で泳ぐってカエルかよ
もしかして湯船の事か?
2021/12/31(金) 17:08:54.02ID:sA7bDIrr0
想像したら笑けるな
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:48:17.25ID:+FnL/rNH0
湯船だなw

先ほど注文してたお節料理を取りに行って
帰って来てちらし寿司を作っていた
もう餌係だわなw
錦糸卵、酢バス、酢締め小エビ、甘酢筍、茹でサヤエンドウを作ってた
2021/12/31(金) 19:15:58.56ID:7UTi8Sz80
どん兵衛はさすがに寂しくないか
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:28:35.08ID:08obmnEaa
今、コロナPCR検査の検体を駅のコロナ検査センターに提出して
帰ってクルマ海老の天麩羅を揚げて蕎麦を茹でるぞ!
896893,895
垢版 |
2021/12/31(金) 21:39:49.62ID:08obmnEaa
先ほど海老天麩羅を揚げたら娘がつまみ食いしていく
年越し蕎麦に載せるのに、、、

犬HKの紅白は、命に嫌われてる、エバ、ケツメイシ
とか流れてる
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:47:39.64ID:08obmnEaa
犬HK紅白でパヒュームだが
漏れが親なら、早く結婚して孫を見せて欲しい
と思うぞw
2021/12/31(金) 21:51:03.03ID:EITLrWvZ0
>>896
うちは、丸亀製麺で買ってきたわ。揚げ物は一回も自宅でしたことがない。
うちは夕飯で年越しそば食べたけど、夜10時とかに食べる地域もあるんだね!
2021/12/31(金) 22:01:52.13ID:SXAMkMHr0
>>898
近所に天ぷら屋ほしいな
丸亀でもいい
クルマで10分以内に欲しい
こういう大晦日とか、あと夏の暑い日、素麺のおかずに、とか


>>897
ホンマやな
男女差別と言われようが、女の幸せは立派な男に愛されることだと思うわ
ただNHKには娘も世話になってるからちゃんと受信料払ってNHKって呼ぶわ
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 22:02:51.83ID:08obmnEaa
犬HK紅白は乃木坂が10年目で生田絵梨花が卒業
10代半ばでデビューだから
まだ20代半ばか、さっさとヤクザな世界を辞めて
身を固めて欲しいw
2021/12/31(金) 22:52:30.55ID:zha3+ShU0
他所様は知らんが、うちは23時すぎから蕎麦食いだすわ
2021/12/31(金) 22:56:55.31ID:vB0l3sI7p
>>901
うちは昼間

夜はすき焼きで腹一杯で食う暇ない
紅白と同時に食い出すから、やっといま食い終わったとこ
2021/12/31(金) 23:11:44.21ID:TlJ3bulF0
うちはさっきオレが作って、起きてるやつらで食べ終わった。
子供3人、起きてるのは長女8歳のみ。今年こそは年越しまで起きてる!と意気込んでいるが果たしてどうだかw
さっき、さだまさしにやられそうになってたw
2021/12/31(金) 23:13:44.39ID:uagyg7/j0
ウチは蕎麦は適当に茹でて鰯の缶詰投入

今年の紅白はヒット曲も無かったし五輪も版権で使われず
真新しい企画もほとんどなくて地味だな
家事しながら横目で見るならこれくらいでもいいんだが‥
2021/12/31(金) 23:26:50.58ID:d5BBys2Q0
今年の紅白は、俺がドラクエで喜び、娘が鬼滅で喜び、嫁がエヴァで喜んだとこがピークだったわ
2021/12/31(金) 23:45:24.54ID:0V8WLcs/d
4ヶ月児と義実家に帰省したら孫の寝かしつけで義両親が共に寝てしまい久々に嫁さんと二人きりなんだが
さすがに義実家ではね
2022/01/01(土) 00:27:39.98ID:FqkSS0j80
2022年よろしく
令和4年なのが衝撃だわ
2022/01/01(土) 00:41:50.46ID:YuSLRtQd0
家族で義実家に泊まり予定でいたんだが俺のメガネフレームが壊れ、急遽俺だけ自宅へ戻り一人年越しだ。家族が恋しい。
2022/01/01(土) 02:05:35.67ID:WCEaXFdYd
紅白後半に入ったあたりで寝てもうた…
起きたらこんな時間
2022/01/01(土) 02:27:20.12ID:+cp5b0LuM
も前ら今年もよろしくお願いします
も前らの娘さんが幸せでありますように…
2022/01/01(土) 08:22:03.36ID:D5DxrDCMp
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今から初詣行ってくる。東海地区だけど雪が積もってるよ。
2022/01/01(土) 08:38:31.98ID:ApWcXKHm0
>>911
どこなん?
うち瑞浪だけど降ってないよ
2022/01/01(土) 09:25:20.69ID:3Bn/kXBvp
>>912
レスどうも。
岐阜寄りの愛西だよ。
県道は溶けてたけど、自宅前はだめですねー。
日が出てきたからもうすぐ溶けきるよ。
2022/01/01(土) 11:01:49.25ID:/o9Mjqs3M
地元民がw
今土岐だけど雪がちらついてきたよ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 13:34:48.09ID:6ubD1Mdja
最近二歳の娘が「一緒にねんね!!」って言ってふとんに誘ってくる
かわいい
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:44:25.98ID:W536aIgga
大晦日にコロナPCR検査を夫婦、娘で受診したんだけど
そろそろ24時間経つのに連絡がない
まさか偽陽性がでてさらに確定検査を進めて
一家で陽性とか連絡もらったらどうしよう
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:44:58.14ID:W536aIgga
大晦日にコロナPCR検査を夫婦、娘で受診したんだけど
そろそろ24時間経つのに連絡がない
まさか偽陽性がでてさらに確定検査を進めて
一家で陽性とか連絡もらったらどうしよう
2022/01/01(土) 18:56:44.41ID:4xLCzIY90
向こうも年末年始で多少は体制が薄いんでないかい
2022/01/01(土) 21:21:37.84ID:FoyG7KZh0
>>899
>女の幸せは立派な男に愛されることだと思うわ

男の幸せは、バリバリ仕事して家族のために稼いで自分は少ないお小遣いで満足する事だわな
2022/01/01(土) 21:51:19.81ID:ApWcXKHm0
>>919
いい女を抱くこと
自分の遺伝子を残すこと
2022/01/01(土) 23:39:42.66ID:CteAeDFN0
欲しくもないミニバン買わされ
しょうもない建売買わされ
座り小便させられ
それでも文句言わない
2022/01/02(日) 00:11:26.98ID:iHHon0bV0
自分の人生を嘆くのはやめた方がいい
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:01:51.16ID:Q/zInWW70
この流れを煽る訳じゃないけど、
「女の子だから〜」だけは言わないように気をつけて育児してる
2022/01/02(日) 01:08:36.24ID:zzb3lrUU0
うちの娘は小学5年だが、女の子のグループに入ろうとせず、男の子たちと遊んでいるみたい。昔でいうおてんばですね。修学旅行でハブられないか今から心配してる。人望はあるみたいで、児童会で役職をやっているので少しはほっとしていますが、、、。
2022/01/02(日) 01:30:24.63ID:44ChJOlw0
>>923
オレはこの時代だからこそ逆に男女の区別をしっかり意識するように育ててる
だから女なのにとか女なんだからってのも普通に言う
差別はアカンが区別はつけろと
自分は女なんだというのを自覚するように言ってる
悲しいけどどうしようも出来ない不条理もある事も
2022/01/02(日) 01:33:10.45ID:ZBH02zFz0
中学生くらいで体格も逆転するし、男には敵わないわけで浪人しても伸びないから現役で決めろとかは言ってる
女は愛嬌、主導権握れるのも22までと
2022/01/02(日) 04:32:53.09ID:M/7YxBuI0
>>926
女は愛嬌に対して娘はなんて??
2022/01/02(日) 07:12:53.85ID:+B6FWAV70
女性活躍とか白人様のブームだから
日本がそんなものに踊らされる必要はない
2022/01/02(日) 10:41:12.77ID:G3S3uArhd
小2の8才なんだけど、休み中結構一緒に風呂はいってるんのよ。寒いし。
背中流してもらったり楽しいんだけどさ、ちょっとお胸がふっくらしてきたぽいんだよ。擦れると痛いというし。
これはもう、その成長期なんかな。
8歳て早すぎないか?!
妻に聞いたら最近は早いらしいと聞いたが。
正直、ぼちぼち目のやり場と言うか対応に気を使う感じになってきたわ。
娘自体は相変わらずのガハハ系だがw
2022/01/02(日) 11:46:39.06ID:ZBH02zFz0
夜ふかしして育てると早熟になるそうな
2022/01/02(日) 12:26:58.52ID:IDbiEuek0
最近のジェンダーの流れおかしいからな。

昔ながらの男女の違いのしきたりというかそういうのは残しつつ、男が育児に積極的に参加するというのは取り入れて行くような流れがいい
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 13:59:58.80ID:i0mZ4YvMa
娘の性自認や生き方は娘自身が経験を積み成長する中で決めることだ
親なんて赤の他人が口はさむことじゃないわ
自分と他人の区別がついてない絵に描いたような毒親に育てられる娘さんがかわいそう
2022/01/02(日) 15:10:59.46ID:CwVTTfLR0
女は女や
2022/01/02(日) 15:44:53.72ID:ZBH02zFz0
保育園のおむつ、安いマミーポコだと目立つからメリーズに変えることにした
2022/01/02(日) 15:47:38.36ID:bHxvKfxn0
>>934
何が目立つの???
うちはメリーズだったなぁー。
2022/01/02(日) 16:04:21.15ID:+B6FWAV70
最初メリーズだったけど途中からどうでもよくなった
その日一番安いのになった
2022/01/02(日) 16:10:17.98ID:IDbiEuek0
うちの保育園が今時布オムツ持参で、毎日持ち帰って洗うし、最初は面倒臭いと思ったけど、経済的に安いし、布オムツの方がオムツ離れが早い傾向があるらしく、小さな保育園なのにいろいろ考えてくれてるんだなと感心したわ
2022/01/02(日) 16:42:36.24ID:PE1KAD8IM
うちは三人布オムツで育てたけど中々面倒だったな
保育園で布オムツ指定って、うんちした時どうすんだ。先生が水洗いしてくれるわけでもないだろうし
2022/01/02(日) 16:43:50.86ID:7Bud2OPP0
うちは3歳から入れたからおむつ離れしてたなあ
でもベッドで川の字で寝てるから
寝る時はいまだにムーニーマン
2022/01/02(日) 16:45:14.76ID:IDbiEuek0
>>938
保育園である程度水洗いしてビニールに入れて返却してくれる。ブツはついてない状態で返してくれる。
2022/01/02(日) 17:36:35.04ID:vmjszdM4M
>>929
節子それは鳩胸や
2022/01/02(日) 17:55:06.29ID:tlv+kERg0
11月に同級生の従兄弟が自殺してさ借金まみれだったらしい
俺と違って色男でバンドしててモテモテだったけど身体の刺青のせいでまともな企業数に就職出来ず
女の紐になってたが離婚され棄てられて日雇いに
ご近所だし学校卒業後も仲間内で遊んでたから俺の嫁さんも最初は惚れてたらしいが俺を選んで大正解だったと女友達にこぼしてた模様
もちろん俺は嫁さんと3歳と1歳の娘にてんやわんやながらも幸せに過ごしてる
2022/01/02(日) 17:55:36.69ID:tlv+kERg0
誤爆スレ違いスマソ
2022/01/02(日) 19:29:05.33ID:44ChJOlw0
>>932
子供の頃に躾けてもらったのを成長につれて自分で判断して取捨選択すればいい
何万年もの歴史の中である程度確定したものもあるだろう
今言われて事だって新しい価値観だと思われてるけども人類の長い歴史の中ではそれが流行った時代もあっただろう
しかし定着して今日に至ってないと言うことは問題があったんだとしか考えられない
2022/01/02(日) 19:54:52.44ID:LL+PdZnd0
祖父母からカウントして子孫がウチの娘2人だけなので
親族一同からのお年玉が集中して凄い金額になってる
義実家も同様にウチの娘が唯一の子孫となるので
お年玉が以下略

少子化だなあ‥人口が減るわけだ
2022/01/02(日) 19:59:03.13ID:dKYHsv0P0
自分が子供の時、祖父が工場を経営していたので親戚や従業員さんからの
お年玉で結構な額があったが、我が子たちが貰えるのは自分たち夫婦とうちの両親だけ。
オレ自身一人っ子だし。

ある意味かわいそうだが、出費は少なく済んで助かっている。
今思えば親は大変だっただろうな。。
2022/01/03(月) 00:06:58.04ID:TAVNBcDs0
うちの家系も子供が少なくなってきていて、お年玉は結構もらってる
大体は娘名義の口座に貯金してるが、2歳で既に100万超えた
金持ちだぞ娘よ…
2022/01/03(月) 12:54:11.76ID:Ooqs1DoJM
子どもや家族の写真の保存ってどうしてる?
データ保存はHDDをやめて有料クラウドに1本化しようか検討中
2022/01/03(月) 13:03:30.53ID:olu40NO3p
>>948
うちはHDDに入れたらクラッシュしてダメになったことがある。なので、お守り代わりに外付けにも入れているよ。
クラウドいいねー
2022/01/03(月) 15:22:50.29ID:FOEexeHw0
>>948
デスクトップPCのHDDに保存して、外付けHDD2台にバックアップしてる
余程の天災が来ない限りは大丈夫かなあ
2022/01/03(月) 18:00:07.54ID:0v/8WlHl0NEWYEAR
ムーミンバレーパーク、これなんか料金改定してんのか
別にフリーパスいらんかったのに
改悪??
2022/01/03(月) 18:25:24.20ID:OVfZ8z3s0
今年こそは東京に旅行に行きたいと思ってたんだが、コロナ陽性が増えましたってニュースがまた出だしてどうしたもんかと。シナモロール好きな娘を連れて、ハーモニーランドやシナモロールカフェ行きたいのだが。
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:34:54.66ID:tz67RJeK0
コロナなんて一生無くならないんだから、気にしてたら子供の経験や親子の思い出をうしないかねん
2022/01/03(月) 19:22:36.54ID:B4dV/hTg0
>>948
一本化は危険。クラウドも吹っ飛ぶことあるぞ
2022/01/03(月) 20:34:40.52ID:5BoMiMEQ0
壊れにくい外付けHDDでいい、パソコン本体は突然逝くから困る
2022/01/03(月) 21:19:16.54ID:oq0cBNpX0
おもいでばこが気になってるんだが、使ってる人いる?
2022/01/03(月) 21:31:42.92ID:ZLQU8z2u0
このスレで昔勧められて買ったよ。
紙媒体等の出力が携帯アプリを介さないと行けないのが不便だが、
データ取り込みはダブり等自動ではじいて楽なので私もおすすめする。
2022/01/03(月) 21:54:23.30ID:LMWWFXAMr
お勧めの外付けHDDってある?なるべく容量の大きな物で。
2022/01/03(月) 22:47:29.04ID:Gee6793nM
PC買うときにHDD選んで
自分でSSDに載せ替えて
取り出したHDDをケースに突っ込んでるわ
テレビに良し
保存用に吉
2022/01/03(月) 22:57:50.72ID:xtBieWBX0
>>954
有名どころのクラウドだったらバックアップを常時取ってたりで大丈夫じゃないの?
吹っ飛んだらすごい影響になりそう
2022/01/03(月) 23:25:58.46ID:20Orq9M10
>>948
amazon photo
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:32:32.83ID:IFC6SYlxM
Amazonフォトは静止画無制限なのはありがたいけど動画が容量足りねえ
2022/01/04(火) 07:58:21.89ID:lfOz1J8r0
PC(SSD)+NASでいいんじゃね。
自作PCなら大型HDD2台買ってRAID1も良い。
HDD一台に保存はさすがに怖い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況