楽譜=レシピ
偉大なる先人が発明し、多くの大衆に支持されたからこそ
何十年も伝えられて残ってるもの

それを無視して勝手に無いことを足したり、決められたことを引いたり
なぜ勝手にやりだす自分の方が上手だと思い上がれるのか
ピアノで楽譜無視して勝手に引いたらもそれは曲では無い
プロのピアニストがやるなら理解できるが音大を出たわけでも
音楽の勉強をしたわけでも無い素人が勝手に引いても聞くに耐えない

料理も同じ。りょうりがっこうにも仕事で調理をやってるわけでもないのに
なぜレシピを無視して勝手にやりだすのか
なぜ素人なのに万人が認めたレシピより自分の方が美味いと思えるのか
簡単な曲も弾けないのに難しいクラシックにいきなり挑戦しても上手くなるわけないのに
なぜ料理では複雑な料理をしたがるのか

なぜ結婚して主婦になったらいきなり料理のぷろになったと思い込むのか
ピアノを買ったらいきなりピアニストになったかのやうな思い上がり
おかしいよ