X



既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ433

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/02(月) 00:35:40.31ID:LrPOodmZ0
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは>>980 が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ432
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1580251252/
2020/03/24(火) 01:49:22.87ID:XqWkV4gHM
>>745
一気にネタ臭くなってきたなあ…
寛解まで三十年もかからないしさあ…
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:54:16.08ID:HHeMNEbB0
>>745
カウンセリングは貴方一人で行くってるの?
2020/03/24(火) 01:57:46.97ID:THFEMuyF0
いつもの人じゃん
2020/03/24(火) 02:12:01.19ID:3aGVKVsad
>>745
旦那が迷惑と感じてたら離婚に応じると思う
迷惑と感じていない、もしくはあなたが迷惑かけてる以上に一緒にいる事に利点がある証拠
そこは旦那の気持ちに甘えておけば良いと思う
むしろ何度も離婚したいとか言ってくる方が迷惑と言うか負担になると思うからもう口に出さない方が良いよ
2020/03/24(火) 06:58:02.82ID:j/lSjYsS0
だよね、サクッとNG入れたわ
2020/03/24(火) 08:13:35.01ID:aHmf8IaE0
クソつまんねえ奴だな
2020/03/24(火) 08:24:06.46ID:0Og5hsiL0
>>746
寛解まで30年本当にかかりますよ
病院で知り合った40代の友人は14歳で発症して1年くらい前からようやく寛解してきたみたいです

>>745
カウンセリングには私一人で行きました
病院には夫についてきてもらったことが何回かありますが離婚云々の話はしてないです

>>749
夫は離婚=面倒くさいと思ってるから離婚しないんじゃないかなと思っているのですが
案外そこまで迷惑でもない可能性もあるんですね
離婚離婚はもう言わないようにします

皆さんありがとうございました
2020/03/24(火) 08:44:21.85ID:TCTEVm0Rp
>>752
釣られてみる
ウチの嫁も統合失調症だが30後半で子供もできたし今も何とか3人で暮らしてる
1日20錠も薬を飲むのはまず医者がおかしい、ウチの嫁でも多かった時で2錠×3回だった
統失の薬は基本的に治療薬じゃなくて症状緩和の薬で、飲めば飲むほど依存するし内蔵に影響がでるから体調が悪くなってるのは薬の可能性が高い
まずは薬を減らす方向で、なるべく体を動かすようにした方が良い

俺が嫁と別れてない理由は一つ、嫁が好きだからだよ
旦那もそうなんじゃないのか?
2020/03/24(火) 09:05:50.60ID:aHmf8IaE0
>>739
計算おかしくね?w
作業時間しか考慮してなくてワロタ
2020/03/24(火) 11:30:26.08ID:0Og5hsiL0
>>753
レスありがとうございます
お子さんがいらっしゃるんですね、羨ましいです
主治医いわく私は15歳の時からすでに発症してたとのことで
寛解は45歳くらいかなと勝手に思ってます

私は統合失調症+うつ病も併発してるらしく薬は20錠という形になってます
強い薬の副作用が過剰に出やすく強い薬を使えないため
弱い薬大量でごまかすしかないという感じです

奥様と別れない理由は奥様のことが好きだからとのことですが、
それは奥様が子供も産み育てられて家事もこなせているからではないでしょうか?

うちの場合私が子供なんて到底無理な病状、料理すら作れないという状態なので
夫は私のことは愛せないと思っています
2020/03/24(火) 12:35:58.55ID:K4TmrDhZ0
>>755
グダグダ言ってないで、話を整理しよう

1.「アンタは」どうしたいのか
2.旦那のコトはどう思ってんのか
精神病に理屈求めるのは間違いなのかもしれんが、相手にとってこうするのがいいって自分の判断放棄すんのはヘドがでる
コレはモラハラでもあるからな
自分はどうしたいのさ。どうすべきではなく
2020/03/24(火) 14:22:37.39ID:YL4wP+Yvd
つーか病気の話が主軸なので、ここは不向きとしか
メンタルヘルス板へどうぞ
2020/03/24(火) 18:55:45.01ID:MkZ2rSTK0
>>755
よし、死ね!
2020/03/24(火) 19:01:56.11ID:Og+fcoKW0
>>754
メニュー考える時間が入ってないとか?
夫婦交代で1人当たりの平均だからそんなものじゃない?
大物は休日に洗濯してるから平日分は毎日しなくてもいいだろうし
料理しながら洗い物もできるし
強いて言えば予定外の雑用が生じることがあるけどそれは入ってない
買い物の荷物持ちでボケーっと立っている男性は主婦に不評だから
当然買い物も交代だよ
大家族ではないのだから普段の買い物も一人で充分
妻側の化粧品や衣類は付き合う必要がない
そんなにいつも一緒にいたいかな
2020/03/24(火) 20:15:54.34ID:ZeO76Ml10
こだわりがあるから食洗機NOとかいって旦那に洗い物させる嫁ってそんなに旦那への信頼度高いのがおかしいと思う
質をいうのなら、洗濯干すのも自分でやらないと気がすまないはずだし
ネタっぽいなと思った
2020/03/24(火) 20:41:16.34ID:8oKBJHtWd
>>756
どのへんがモラハラなんだよw
2020/03/24(火) 21:08:31.38ID:Og+fcoKW0
>>760
女性と貶めたいネタこねおがいるよね
2020/03/24(火) 21:10:51.86ID:0Og5hsiL0
>>756
1、私は夫に幸せになって欲しいです
2、夫のことはかけがえのない大切な存在です
2020/03/24(火) 21:41:01.08ID:RU2kittA0
>>763
753だけど貴女は真面目なんだろうね、その分生きづらいのかもしれない
でも、もう少し旦那のことを信じてあげていいんじゃないかな、貴女と別れてないってのはそういうことだよ
気持ちがついていかない時も多いと思うけど、少しずつ丁寧に話をしながら、貴女も旦那も少しずつでいいから幸せになってよ
2020/03/24(火) 22:02:59.63ID:aHmf8IaE0
ここはなんでこんな上から目線の老害みたいなのばかりなんだ?
766715
垢版 |
2020/03/24(火) 22:08:48.62ID:W0Qbfi/x0
>>760
>質をいうのなら、洗濯干すのも自分でやらないと気がすまないはずだし

それは一理ある
うちのもクオリティに拘ってたけど、自分でなんとかしようとして自滅したクチだし
旦那にやらせてのうのうとしている嫁ならそもそもそんなのと結婚するなと言いたいわw
2020/03/24(火) 23:51:35.86ID:0Og5hsiL0
>>764
再度レスありがとうございます
男性からすると別れない=いい意味があるのでしょうかね
私は夫は離婚がよほど面倒なんだなと思っていますが、信じられるように頑張ります
ありがとうございました
2020/03/25(水) 00:02:09.34ID:rMslT/Am0
もうこんなところに来るなよ
あとこれにレスは不要
2020/03/25(水) 00:49:13.82ID:u1GyFJPI0
>>767
おう、死ね
2020/03/25(水) 00:55:40.41ID:rMslT/Am0
>>769
いくら5ちゃんでも真性にそれは禁句
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 03:23:06.55ID:FLt/INBT0
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585066310/

【麻生財務相】「商品券は貯金にお金が行かない」 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585047310/ 
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 03:46:19.74ID:FLt/INBT0
【意味分かります?】麻生太郎「リーマンの時と違う。みんな銀行にお金が余ってるじゃん。そのお金が動かない、回らないのが問題」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585074376/
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:15.14ID:UpodSwQt0
>>571-772

646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87

くっくっくっくっく

おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に顔真っ赤で自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカスごときがwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 16:25:55.61ID:lPVBsNTjr
仕事ができる既婚上司に凄く憧れている。
他の人には渡していませんと言って、この上司にだけバレンタイン渡した。
以来、仕事を私にガンガン振ってきたり、声掛けがすごい。

好きとは言っていないけど、好意は伝わっているんですかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 16:53:29.06ID:lPVBsNTjr
774補足です。

職場の同僚達が気配を察し、2人の会話や動きの注視が増してきて、更にお局様が彼の目の前で私にパワハラをして来るようになりました。彼は昨日位から素っ気ないです。

警戒しているんでしょうか?嫌われたんでしょうか?
2020/03/25(水) 17:17:15.84ID:jARUTd8j0
不倫板いってくれるかな
職場恋愛スレあったはず
2020/03/25(水) 17:47:35.91ID:MtGrVbYq0
俺先週くらいに同じコト書いた気がするが
なんて女って人の気持ちなんて、相手にきかんとわかんないコトを掲示板の有象無象に聞くんだろうな
バカなの?としか思えんのだが
相談のふりして慰めて欲しいだけ?そして本人そのバカさ加減に気付いてもいない?
あんま男ってこういうコトしない、とは思ってんのよね……
叩きとかってことでなく、心理メカニズムがすげえ知りたい
2020/03/25(水) 17:57:52.54ID:jARUTd8j0
前からここで恋愛相談する人がいついていて、糖質か荒らしだと思ってるのでそれを真に受けるのはどうか
ただ男でもそういうのはいるんで、女は馬鹿だと言いたがるのは嫁に嫌われんようにしてくれと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:22:12.13ID:/5dS3tSxp
そもそも、この女がいい女かどうかも分からんし。
上司だって、女なら誰でもいいわけでもないだろ。
この女が自意識過剰なだけじゃないの。
2020/03/25(水) 18:50:47.47ID:/1QkMCW50
仕事ができない無能ほど職場で不倫だのいじめだの恋愛だの個人的な感情事を持ち込みたがる
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:54:08.46ID:UpodSwQt0
>>774-780

784 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/04/01(月) 13:32:09.53

おい前科ジジイごときが

貧乏人唯一の無料趣味である自演を、ことごとく俺様につぶされる気分はどうやwwwwwwwwwwwww

おどれごとき無能が、俺に太刀打ちできる可能性なんざあらへんでチンカスジジイがw
2020/03/25(水) 20:08:02.34ID:jeLr8NFUM
>>777
女同士はリアルな会話でも知らんがなとしか言い様のない話題で延々盛り上がるからね
敢えて分析するなら、女は本能的に相手からはっきり言われなくても察して動かなければいけないと刷り込まれてる
(なぜなら言葉の通じない赤子を生かしておかなければならないから)
だから相手に直接気持ちを聞くことは躊躇われ、かといって自分ひとりで判断することもできず…なんじゃないかと勝手に思ってる
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 04:39:36.36ID:OhVpRNLs0
【日本・和牛商品券(検討)】韓国「現金」ドイツ「現金」イギリス「現金」ニュージーランド「現金」中国コロナ国民への補償★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585150416/

【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585153072/
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 04:43:46.03ID:OhVpRNLs0
【意味分かります?】麻生太郎「リーマンの時と違う。みんな銀行にお金が余ってるじゃん。そのお金が動かない、回らないのが問題」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585100079/

【麻生氏】現金給付より商品券 市場変動高まっており不正監視強化、必要なら追加措置 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585030995/

【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585141427/
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:44:46.15ID:cAGxJlqZ0
>>784
163 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/03/30(土) 08:57:06.65

おい貧乏人ごときが、俺の奴隷を選択したみじめな人生に感謝しろ

俺だけのため、俺が前科へ直々に与え賜うた、カキコ許可に歓喜して自演しとけ
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:25:29.47ID:f1TJLO840
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585192945/

【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585182657/

【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585188679/

【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚商品券』発行も検討!🐟 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585192655/

【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585182549/ 
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 14:02:35.69ID:MSfJ0eIu0
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585196753/
2020/03/26(木) 14:12:37.27ID:m+FjhF6b0
>>782
ああ説得力あるね
女のが愛情深いのは子育て母性からのモノだけど
女のが冷めるのも一瞬なのは、子供は死にやすいから心の切り替えも必要だからって説もあったな
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 14:57:30.40ID:VUzPOowV0
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585201888/

神奈川県も不要不急の外出自粛を要請へ 都と同じ措置
2020年3月26日 13時24分
https://www.asahi.com/articles/ASN3V4DYPN3VUTIL01L.html
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:45:18.81ID:3rRNOHgw0
【買いだめ】「必要な量の購入にとどめて」東京都、過剰な購入を控えるよう呼びかけ 食料品の「買い占め」でスーパーが品薄状態に ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585205699/
2020/03/26(木) 17:36:51.37ID:aRd1s9lT0
皿洗ったら普通拭いて棚にしまうだろう
水切りカゴに放置すんなよ
何度言ってもわからないのなんで?
2020/03/26(木) 18:29:41.68ID:YoM6tLsja
>>791
乾くまで放置でよくない?
拭くタオルが汚いわ無理
2020/03/26(木) 18:29:46.63ID:13hjhdtra
我が家では水切りかごに放置が普通だよ
2020/03/26(木) 18:33:56.56ID:c9ywVCkp0
うちはしまうけどしまう方が珍しい気がする
2020/03/26(木) 18:38:15.47ID:CRYfI84Er
一晩放置で翌朝仕舞ってるわ
2020/03/26(木) 18:54:15.43ID:JoHTdOo3a
>>792
毎回洗うでしょ???
まさか拭きっぱなしで放置?
2020/03/26(木) 18:54:59.82ID:JoHTdOo3a
つかタオル??ふきんじゃなく?
2020/03/26(木) 18:58:33.72ID:6txIFw870
気分次第でどちらもあり
衣類も一部だけど干す収納にしたら楽になった
2020/03/26(木) 19:55:39.49ID:m+FjhF6b0
いちいち皿はふかないよなあ……
ばーちゃんはふいてたけど。うちは食洗機だし
どっちでもいいと思うが気になるなら自分でふくなり乾燥機買えばいいじゃんな
>>791は典型的な視野の狭いモラハラ旦那な感じ
2020/03/26(木) 20:00:12.91ID:kSrbjHEga
普通が無いから分からんが俺は拭く派で家内は放置派
揉めない
お互い好きにすりゃあいい
2020/03/26(木) 20:01:29.20ID:gVUNZnwm0
生まれも育ちも違う他人同士なんだからある程度は互いに許容することを出来なきゃ夫婦生活続かんよ
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:06:29.58ID:ngGRFQGm0
 
【速報】東京で新たに47人新型コロナ感染 これまでで最多 ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585218809/

【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585220442/
2020/03/26(木) 20:32:47.59ID:mAaTBn750
そもそも布巾は絶対的に綺麗なのか
熱い湯で洗ってふかずに乾かすほうが衛生的な気がする
食洗機か乾燥機がベストだけど
2020/03/26(木) 20:43:59.23ID:Hlpb4l/70
>>803
食洗機は食器が削れるから却下
2020/03/26(木) 20:46:33.01ID:4Hk0uHCD0
うちは出来るだけ熱いお湯で洗って、チャッチャと湯切りしてカゴになるべく立てて並べてその上に布巾を被せてる
直ぐに乾く
2020/03/26(木) 20:46:49.75ID:mAaTBn750
そうか?食器はある程度消耗品だし、そもそも削れると気になることないけどな
この前から自分流にこだわって、配偶者のやりかた否定なやつ結構いるんだな
めんどくせ
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:25.06ID:DUMNAlFm0
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585223274/
2020/03/26(木) 21:03:01.85ID:4Hk0uHCD0
明らかに不衛生とか自分ないならいいよ
ウチの嫁は不衛生なうえにダブスタだからどうにもならんかったわ
アタマが何かに侵されてるとしか思えんかったわ
2020/03/26(木) 21:03:36.61ID:4Hk0uHCD0
不衛生とかじゃないなら、だったわ
すまん
2020/03/26(木) 21:11:35.21ID:6X+4b+Og0
>>804
割れたことないんだけど、どんな食洗機使ってるのよ
食洗機禁止の食器入れてない?
2020/03/26(木) 21:15:34.16ID:zwxamlFvM
>>804
削れません
2020/03/26(木) 21:15:36.77ID:yYxt2Awq0
>>803
普通、布巾は毎日煮沸か塩素系漂白剤で消毒する物だから清潔
ガサツ・ズボラ・不潔な人は論外
自然乾燥はカルキやカルシウムの白い塊が出来るので高級な食器になればなるほどNG
2020/03/26(木) 21:21:45.32ID:6txIFw870
>>799
え?しまう派の妻かと思ってた
2020/03/26(木) 21:22:33.96ID:vUI4kvwl0
>>805
同じやり方だ
基本的に洗ったあと布をかぶせて放置して乾いてから食器棚に入れてる
うちの旦那は少し違うやり方だけど洗ってくれるだけでありがたいし旦那のやり方もなんかわりと好きだな
2020/03/26(木) 21:23:28.18ID:4Hk0uHCD0
>>814
因みに旦那さんはどんなやり方?
2020/03/26(木) 21:25:26.26ID:6txIFw870
布巾は7枚から10枚用意して溜まってから洗ってる
はい、ずぼらーです
2020/03/26(木) 21:28:59.62ID:mAaTBn750
>>812
布巾毎日煮沸か塩素消毒してる人間の割合って10%以下じゃね
2020/03/26(木) 21:37:21.65ID:vUI4kvwl0
>>815
意味ないとか叩かれそうだが
洗い終わった物の上に重ねていくからフライパンの中に水が溜まってたりする
ところどころそんな風にワイルド?なんだが一人暮らしの時はそうやってたんだなーと思うとなんだか微笑ましい
うちの旦那は私にほとんど何も口出ししないで自由にやらせてくれるから私も口うるさくしないでフォローし合えばいいと思ってるよ
2020/03/26(木) 21:41:51.62ID:3vvdw5F3M
>>817
レンチンで無問題
2020/03/26(木) 21:53:46.73ID:7fTm++n70
うちは基本は乾燥機使うけど、夫の食器の入れ方がどうにもセンスがない
伏せたら高台の内側に水溜まるから立てろって何度言えば理解するのか
タイマーの設定も甘いから毎回乾き切ってないしすごいイライラする

…けど、洗い物してくれることには感謝してるしそれ以外にもいいとこたくさんあるから
キッチンペーパーで残った水滴をこっそり拭き取って「洗ってくれてありがと、助かったよ(ハァト」って言えるようになった結婚15年目
2020/03/26(木) 22:02:46.46ID:g5Ck/N5qM
>>820
旦那も君の家計簿の付け方にいらいらしてるだろうからおあいこだよ
2020/03/26(木) 22:03:47.36ID:Hlpb4l/70
>>810
「けずれる」と書いたんだよ
字も読めないのかよ…
塗り箸なんか酷いぞ
2020/03/26(木) 22:07:10.00ID:HJT9rqXKM
>>822
漆塗りを食洗機に入れるお前が馬鹿なだけ
2020/03/26(木) 22:08:31.97ID:c9ywVCkp0
>>822
食洗機禁止のやつじゃん
もったいない
2020/03/26(木) 22:18:43.81ID:vUI4kvwl0
>>820
素敵な奥さん
2020/03/26(木) 22:43:54.52ID:7fTm++n70
>>821
家計簿なんかつけたことないダラですわw
2020/03/26(木) 22:48:07.61ID:6txIFw870
削れるか割れる
塗り箸が漆塗り
頓珍漢な会話にほっこりできない
2020/03/26(木) 22:49:27.48ID:c9ywVCkp0
>>827
ほっこりってキモい
2020/03/26(木) 22:49:34.55ID:gVUNZnwm0
嫁ともっこりしてくる
2020/03/26(木) 23:10:42.95ID:qF/geXw2a
布巾で吹いても水分は完全に取れないからそこに雑菌が繁殖するってマジレスしてみる
2020/03/26(木) 23:49:43.00ID:NkDpdHnv0
素敵ってなんか胡散臭い
2020/03/26(木) 23:56:59.99ID:gVUNZnwm0
大概島田紳助のせい
2020/03/26(木) 23:58:52.87ID:nTnee4DEM
>>826
もっとクズだなw
2020/03/27(金) 07:54:29.26ID:oyFLJgNo0
家計簿なんかつけなくても十分貯蓄できてるから、つける必要性を感じたことがないわ
2020/03/27(金) 09:41:40.10ID:6mxRvxgC0
つけるともっと貯まるんだよね
2020/03/27(金) 09:42:03.97ID:nfvyEQUFd
うちは嫁が専業だから食洗機何ぞいらん
2020/03/27(金) 09:42:49.31ID:6mxRvxgC0
モラハラきたw
2020/03/27(金) 09:45:22.65ID:nfvyEQUFd
炊飯器もいらん、土鍋でガスで炊くのが美味い
2020/03/27(金) 09:50:30.72ID:kZ2+Xv+pr
ビルトインタイプの食洗機が付いてきたけど故障したらめんどくさそうなので虎の子になりつつある
あらうの殆ど自分だしいいんだけどね…
2020/03/27(金) 09:52:13.10ID:6mxRvxgC0
故障するまで使えばいいじゃん
2020/03/27(金) 11:07:09.91ID:e8D7T4rR0
>>830
食洗機は剥げる削れるっていうなら、乾燥機能だけ使えばいいのかもな
高温乾燥機能は捨てがたい
しかし意外に自分ルールや自分の潔癖観念を振りかざすのが多く、既男でも嫁のやりかたに不満が見受けられるので
人と一緒に暮らすのは折り合いをつけられない人間はストレスマックスだろうな
2020/03/27(金) 11:13:47.16ID:nfvyEQUFd
鍋をするときは七輪と炭だ
静かで会話がしやすくて落ち着くわ
2020/03/27(金) 11:27:12.92ID:iPCHLXWyM
>>835
うちの場合は、つけたら「なんだ余裕あるじゃんw」と油断して散財してしまいそうだわ
2020/03/27(金) 11:53:18.35ID:8k9ZJIz8p
>>841
本漆の漆器だったら急激な温度変化や高温もダメだろうな
なかなかそう言うの使ってる家は少ないんだろうが
洗うもので判断して手洗いと食洗器と分ければいいんじゃないだろうか
2020/03/27(金) 11:56:02.18ID:e8D7T4rR0
>>844
なんか誤解しているようだが上で食洗機を使わないと言った人は「けずれる」「塗り箸がひどい」と書いてたわけで
別に漆器とはかぎらんだろうとは思う
ただ、塗り箸が酷く気になるなら、箸のみ別洗でもよさそうだとは思う
正直食洗機で微妙に削れたことはあるが、食洗機にはいりやすいシンプルな無地の食器を使っているので気にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況