X



既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ428

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/25(水) 09:59:05.35ID:9L7+t4Q3a
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは >>980 が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ427
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1567156122/
2019/10/11(金) 21:06:15.16ID:qiH3MpRj0
本気で虫が嫌いだし虫嫌いは可愛いアピールでしょとか馬鹿言ってる奴も大嫌い
生理的嫌悪に理屈求めんなや
2019/10/11(金) 21:06:39.33ID:ZKNTDcaQ0
>>737
それはほかの洗濯物が痛んだりするじゃん
2019/10/11(金) 21:45:13.46ID:+KYtbgM50
>>739
抜け殻なんて直ぐにふやけるから痛まんやろ、チョコエッグの恐竜かてそんなに大騒ぎせーへんかったよ
2019/10/11(金) 21:49:43.14ID:gjy/4rvCa
>>735
うちゲジゲジかなり出るよ
一匹100円で子供がヤッてくれる
2019/10/11(金) 21:54:46.46ID:nii/2D8o0
>>741
最高のスイーパーに育て上げたね
2019/10/11(金) 22:04:31.06ID:eNqQSdJv0
スレ読みながらアイロンしてたらカリッと嫌な音がして同時に臭いにおいが!
服の内側にカメムシやー
洗ったばかりのまた洗濯機放り込んだ
ちょっと涼しくなるとこれだわ
灰色でサイズもでかくてやだ
2019/10/11(金) 22:20:54.74ID:+QdZ7UuCd
虫スレ……
2019/10/11(金) 22:22:32.38ID:Hu6xEnCRa
>>738
ギャーギャー言っても仕方ないだろ
甘えずに自分で処理しろや
2019/10/11(金) 22:25:30.92ID:HsciZoFL0
>>733
これ何?初めて見たwオケツデカイのかw
2019/10/11(金) 22:28:23.26ID:57r0vnbEa
>>740
トゲトゲしてるし、粉々になってほかの服に着いちゃうとティッシュよりめんどくさい
何よりポケットにものを入れっぱなしで洗濯機入れる癖は直さないとダメだ
2019/10/11(金) 22:33:48.64ID:6qlUE1U60
>>738
本気で虫が嫌いで苦手で騒いでしまうがうるさいだけで全然可愛くないしな
好きでも嫌いでもなく問題なく対処できる人になりたかった
こればかりは克服できそうもない
2019/10/11(金) 22:36:24.73ID:Hu6xEnCRa
>>748
普段から可愛げのある嫁ならニコニコしながら退治してやるけどな
態度の変わり方にウンザリするんだよ
2019/10/11(金) 22:39:20.95ID:SGs4xUgW0
家は蜘蛛が我が物顔で歩いてるけど
対G兵器とみなされてるので誰も気にしなくなってる
2019/10/11(金) 22:46:59.70ID:13BFUcjO0
私が虫見てギャーギャー言う度に母親から「あんた見た虫の方が怖いわ!」て怒られてた
2019/10/11(金) 22:50:13.64ID:6qlUE1U60
>>749
普段の態度次第では快く助けてくれるとは優しいね
自分が助けてほしいときだけか弱くなったらそりゃ萎える
2019/10/11(金) 22:57:28.90ID:XsZCTZg10
台風の前にやけにワクワクする人いるよね。

うちの妻もそのタイプなんだけど
あれは用意した?あれは?!これは?!
あー!あれがない!買いにいかなきゃ!

って感じでめちゃくちゃうるさい
2019/10/11(金) 23:06:21.19ID:r1nosxJR0
>>749
可愛げのある嫁がニコニコ虫退治してたら最強なんだがな
2019/10/11(金) 23:17:17.27ID:8VnZ9qMOa
>>753
わかる
俺もワクワクしてしまう
2019/10/12(土) 00:21:44.58ID:SWpAoKDB0
>>753
すごいわかる
準備も楽しいけど死なない程度の暴風雨の中散歩するのも楽しい
外に行けないなら窓から景色眺めるだけでもいい
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 00:29:13.60ID:GNFOjdHX0
相談させてください。
妻の眠気がある時の機嫌が非常に悪く、寝起きや夜泣きの子供(2歳)に、
うるせーなぁ!!
等とかなりキツく暴言を吐きます。

止めさせたいのですが、話をまともに聞きません。
子と離すことを真剣に考えたほうが良いでしょうか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 00:33:54.22ID:NRTQzBfG0
>>757
寝起きや寝ぼけてる時って、その人の本当の人間性って出るよね。
2019/10/12(土) 00:35:56.76ID:x7xC3wM+0
>>753
俺も。被災したら困るけど非日常ってなんかワクワクする
2019/10/12(土) 01:07:58.22ID:y8q0oNPL0
>>757
うちの嫁も眠気に弱くて、しかも一度寝ると3時間は起きない
寝かしつけの絵本も途中で読むのをやめちゃったりするから
寝かしつけは俺がやって、嫁はリビングでゴロゴロさせておく
子どもが寝たら起こすけど、機嫌悪そうだったら放置で俺はやりたいことをやる

そうすると大抵は0時近くに青い顔で「ごめん、寝てた」と来る
起こしても起きないし、無理やり起こすと機嫌悪いし、最高で1週間同じことを繰り返して
もうこれは起きることはできないし、期待するのも酷だと悟ったら気が楽になった
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 01:46:45.89ID:kyvAR59K0
相談なんですがこれって夫婦破綻してると思いますか?

夫が結石になって私はネットで調べまくったり
夫に水分を取らせようとしたりいろいろして、
夫が今日自室で「痛い!痛い痛い!痛いー!」と叫んだので
慌てて夫の自室に飛んでいって「大丈夫!?」と言ったら治まってから
「そうやって構われるとしんどい。大丈夫?とか聞かないでほっといて欲しい」と言われてかなりしょげました
必要とされてないのかなあと

あと夫は自分の結石のことは調べまくってめちゃくちゃ詳しくなってるのに
私が以前命に関わる病気を患った時は一切何も調べてくれなかったし
検査の時も病院までは車で送ってくれたけど
「俺駐車場で待ってていいよね」と言われて寂しかった

私が病気になった時は愛されてないと感じたし今回夫にほっといてと言われたのは必要とされてないと感じたけど大袈裟かな?
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 01:46:46.08ID:kyvAR59K0
相談なんですがこれって夫婦破綻してると思いますか?

夫が結石になって私はネットで調べまくったり
夫に水分を取らせようとしたりいろいろして、
夫が今日自室で「痛い!痛い痛い!痛いー!」と叫んだので
慌てて夫の自室に飛んでいって「大丈夫!?」と言ったら治まってから
「そうやって構われるとしんどい。大丈夫?とか聞かないでほっといて欲しい」と言われてかなりしょげました
必要とされてないのかなあと

あと夫は自分の結石のことは調べまくってめちゃくちゃ詳しくなってるのに
私が以前命に関わる病気を患った時は一切何も調べてくれなかったし
検査の時も病院までは車で送ってくれたけど
「俺駐車場で待ってていいよね」と言われて寂しかった

私が病気になった時は愛されてないと感じたし今回夫にほっといてと言われたのは必要とされてないと感じたけど大袈裟かな?
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 01:51:27.57ID:V803wWZB0
台風の進路直撃のみなさん
ぜひ人生最期の一言をお願いします

【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570803379/
2019/10/12(土) 02:07:44.13ID:ZZuaR5Cr0
嫁に風俗行ってたのバレてたw
しかも行ってたのニューハーフww
2019/10/12(土) 02:10:53.74ID:F9mr1WlMd
>>761
弱っている姿を見せたくない&見たくない人なんだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 02:24:36.84ID:kyvAR59K0
>>765
連投してたみたいです すみません
付き合ってる時や結婚したての頃は全然違ったんですよね
私が円形脱毛症になった時も他の病気なんじゃないかと一生懸命になって調べまくってくれましたし
夫も頻繁に愚痴や相談してくれてた
それが年月経ってこうなったんですよね
愛情が冷めたとしか思えなくて辛いです・・・
2019/10/12(土) 02:32:20.48ID:l+i3AfiJ0
いつもの人だろ
承認欲求モンスター
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 02:38:52.22ID:vTkW4oF40
【悲報】台風19号日本が消える ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570812711/

【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★156
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570814495/
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 07:16:53.87ID:iNYbXJdQ0
やたら避難情報が着信しています、雨は降っていますが風はあまり強くありません。
「嵐の前の静けさ」です。旦那様はまだ寝ています。あたしは朝食の準備中。
まだ、普段と変わりません。飛ぶ危険のあるものは全て屋内に取り込みました。

さぁ、来い。
2019/10/12(土) 08:18:49.73ID:mav0Bv5ld
>>766
冷めちゃったんだよ。しょうがない。
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 08:35:18.99ID:5HgKShpH0
8:00ちょうどに停電、PC立ち上げ中で焦ったけれど、8:22に復旧。
何事もなくPCは再稼働、ふ〜〜やれやれ。さて朝食としよう。
2019/10/12(土) 09:28:37.47ID:DgUD61zP0
>>766
愛情は落ち着くかもしれないけどそこからどうするかだよ話し合ったり接し方によってこの先も変わるかもしれない
きっと今は試行錯誤するタイミングなんだよ
2019/10/12(土) 10:14:08.12ID:AslO/4Sd0
いつもの人ね
2019/10/12(土) 11:07:26.83ID:QK6w87Hp0
>>766
申し訳ないけどメンヘラはNG
2019/10/12(土) 12:14:23.48ID:mlOcbCIur
江戸川の近くに住んでるんだけど警報なってビビったわ
避難所が近所すぎてこんなん避難する意味ねーわ
2019/10/12(土) 12:19:12.40ID:NOA9EAOia
台風で昨日早めに帰宅した糞旦那、明日も明後日も休み取りやがった
サービス業だから週末は家に居なくて快適なのに
息が詰まるわ
いちいち部屋から出てくるなよ
リビングは子供たちと私の居場所なんだよ糞が
2019/10/12(土) 12:30:25.50ID:NaPmKZMH0
誤爆?
2019/10/12(土) 13:01:22.36ID:06z/EC+m0
こんな奴のために必死になって働くの、嫌になるだろうなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:02:54.00ID:6DWTUNzDp
何様?
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:19:43.25ID:Tepm0n8b0
質問なんだけど、妊娠中の嫁さんがフォトウェディングだけでもしたいと言い出してる。
彼女は一度ほかの男と結婚写真を撮っていて、それがすごい拘った写真だっから、それ以上のは撮るのが無理だろうからやりたくない。
というより、一度撮ったのだからいいんじゃないか?と言ったら発狂レベルでキレた。
何でそんなに撮りたいのか聞いてもその質問が失礼だと怒られてる。
三、四年ほど前から俺は撮りたくないと言っているのにしつこいにも程がある。
写真に意味は見出せないし、何で撮りたくない気持ちをわかってくれないのかと嫌になってくるよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:19:46.30ID:Tepm0n8b0
質問なんだけど、妊娠中の嫁さんがフォトウェディングだけでもしたいと言い出してる。
彼女は一度ほかの男と結婚写真を撮っていて、それがすごい拘った写真だっから、それ以上のは撮るのが無理だろうからやりたくない。
というより、一度撮ったのだからいいんじゃないか?と言ったら発狂レベルでキレた。
何でそんなに撮りたいのか聞いてもその質問が失礼だと怒られてる。
三、四年ほど前から俺は撮りたくないと言っているのにしつこいにも程がある。
写真に意味は見出せないし、何で撮りたくない気持ちをわかってくれないのかと嫌になってくるよ。
2019/10/12(土) 13:22:07.18ID:1MwY33/j0
>>781
そのくらいやってやれよ
前撮っただろうって人変わってるんなら別物だよ
2019/10/12(土) 13:22:57.21ID:q4GA8BVc0
>>780
前の相手と比べられるのが嫌なの?
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:23:37.15ID:Tepm0n8b0
だって前彼以上の写真を撮れないかやりたくないんだ。
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:31.57ID:Tepm0n8b0
前の人だったらもっとやってくれたのになぁーとか言われそうで嫌だ。
2019/10/12(土) 13:27:01.09ID:TNmPu9rn0
前の男性の写真が引っかかる気持ちは理解しつつも、奥さんの気持ちを支持したいな
お腹に子供を宿してともに映る姿は、前の男に見栄えでは負けてても、より幸せになっていると思うことはできないか
見栄えを求めて結婚したわけではないだろう?
奥さんは、そんなものより大事なものを残したいんじゃないですかね
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:28.56ID:Tepm0n8b0
彼女は前みたいに拘らないし、妥協点を探そうと言ってるけど、俺は撮りたくないんだから俺が合わせるだけなんじゃないかと思ってる。
なのに、妥協点だとか言って50パーセントずつに持っていこうとする彼女の考えに納得いかない
2019/10/12(土) 13:28:54.53ID:q4GA8BVc0
子ども産まれて大きくなってから写真みせたらきっと喜ぶよ
2019/10/12(土) 13:29:02.21ID:1MwY33/j0
>>785
本当にそんなこと言うか?
卑屈になりすぎだよ
嫁は前の人なんて関係なくお前と撮りたいんだよ
2019/10/12(土) 13:30:26.82ID:QK6w87Hp0
>>785
お前がブサイクだから撮りたくないんだろw
痩せて見た目良くして自信持たない限り幸せにはなれないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:36:42.01ID:Tepm0n8b0
写真嫌いなんだよ。意味を見出せないし。
撮りたくないのに、ドレス姿みたくないの?とか言われるのも鬱陶しいし、その姿は写真で見たから別にいいよ。
自分の友人のフォトウェディングの話とか言われるのも苦痛。
2019/10/12(土) 13:36:46.30ID:NaPmKZMH0
>>788
そう
その為だよな
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:38:06.05ID:Tepm0n8b0
両親のウェディング写真なんかみたいか?
俺は見たことないし、見たいと思ったことすらない。
2019/10/12(土) 13:38:42.95ID:QK6w87Hp0
>>793
申し訳ないけどメンヘラはNG
2019/10/12(土) 13:40:38.56ID:j5ZbuMOUK
>>787
以前の結婚で写真に拘っていて、今も撮りたがるなら、写真に拘りがある人なんだよ
拘った写真の出来=愛情でも幸福度でもないけど、結婚写真がないのは、目次の無い本(いい例えが思い浮かばないが)みたいに嫌なんだよ
第三者から見たいい写真の方が結婚生活が上って訳じゃない
写真を撮りたくない拘りがあるなら別だけど、あなたが拘らないなら奥さんの拘りに付き合ってあげるのも、うまくやっていく一つかなと思う
そんな事に根を持たれて結婚生活ダメになるよりはいいんじゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:41:17.26ID:Tepm0n8b0
前に撮ってるからもういいだろと言ったら発狂したからな。メンヘラ入ってるよな。
2019/10/12(土) 13:43:14.52ID:06z/EC+m0
意味を見出さない人と意味を見出す人がいるなら、見出す人に合わせるのが後々のしこりになりなくい
というか、いつまでもネチネチ言われずに済む
隙あらば自分語りだが、披露宴はともかく花嫁行列は要らんだろと思っていたが
近所の寝たきりのおじいちゃんが、窓越しに見られたのが嬉しかったと語っていて、やって良かった事の方が多かったなと
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:43:29.10ID:Tepm0n8b0
>>795
昔から写真が好きじゃない。
彼女はモデルやってたり、服などにも拘りがあるから写真にはすごく拘る人間だと思う。
2019/10/12(土) 13:44:35.44ID:AQ3E69D6d
なんでそこまで頑ななのかイミフ
2019/10/12(土) 13:45:06.97ID:1MwY33/j0
>>798
じゃあもうやめとけ
お前には無理なんだろ?幻滅されて離婚されろ
2019/10/12(土) 13:46:18.43ID:06z/EC+m0
>>796
それお前が言われてるよ
撮られたくないのは分からんでもないが、ここまでこじらせてるのはちょっと撮られたくない拘りが強すぎてヤバくないか?とは思う
2019/10/12(土) 13:55:40.44ID:SWpAoKDB0
お前は見たくないかもしれないがお前の子どもはわからないよ、お前とは別個体なんだし
子どもに選択肢を与えてやれよ
2019/10/12(土) 14:02:36.77ID:8VrkjVqz0
>>799
多分自覚ないけど自閉症はいってんだよ
平たくいうとアスペだ
普通の人ならなんともないことが、異様に気になってこだわるってのはアスペの特徴
やたら好きな場所あるとか、食べ物やで同じものばっか頼むのもこの流れ
2019/10/12(土) 14:02:58.08ID:TNmPu9rn0
子供っていうか奥さんの幸せな姿を取るのになんでそんな抵抗あんの?
2019/10/12(土) 14:09:58.40ID:uydsgXyjd
奥さんより背が低いとか頭髪が爽やかとか?
写真屋さんが上手く撮ってくれるし

主役は嫁(とお腹の子)だよ
2019/10/12(土) 14:17:40.27ID:QNnsCHVN0
高校の同級生にも一人いたなぁ、写真撮られるのが異常に嫌な奴
かみさん孝行だと思って我慢して撮ってやるしかないんじゃないかな
ただ、そういう旦那にこういう角度でとかこういう衣装でとか妥協点を探そうとかさ
あれこれ拘って撮らせるのはハードル上げまくってる感じだよね
あれこれ言わないからさっと行ってさっと撮ってお仕舞いってぐらい下げないと
2019/10/12(土) 14:45:46.41ID:SqoIfLNO0
男の人って女の本性とか全くわからないものなの?
女の前と男の前とは態度が違うとか
2019/10/12(土) 14:56:39.07ID:NaPmKZMH0
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 15:01:45.50ID:g70eTGye0
>>799
魂を取られるからなんじゃないか?ww
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 15:11:15.91ID:mvOGBuby0
【話題】「台風が怖いから休みます」は非常識?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570857874/
2019/10/12(土) 15:35:29.89ID:IUhs4iFz0
>>790

業務上の気になることを検索したら知人のFBが出てきた
結婚したとは聞いていたけどいろいろな写真をそのまま載せていて
相手は美人でもないのに自撮りが好きらしい
知人も顔は良い方だけど小柄で見栄えは特別良いわけではない
そこからたどっていくと外国人もいて写真が好きな人が多いのか
プライベート写真を公開しているけど美男美女が皆無なのは母数が少ないからとしても
美しくないむしろレベルは低い方でも外見なんかまったく気にしていない

何が言いたいかといえば写真の好き嫌いと美醜は関係ない
民族が違ってもそれは同じである
2019/10/12(土) 15:44:56.41ID:QK6w87Hp0
>>811
グダグダ言ってないで自分がブサイクがだと思わないように行動して自信付けるしかないんだよ
お前本当に頭おかしいのか?
2019/10/12(土) 15:49:27.58ID:IUhs4iFz0
>>807
偉い人の前で態度がころっと変わる♂も結構いると思う
2019/10/12(土) 15:55:58.46ID:dcjEdH8a0
写真どうこうじゃなくて嫁と拗れた際に自分が折れるのが嫌で駄々をこねてるようにしか見えん
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:01:19.04ID:IUhs4iFz0
>>812
>>811のレスポンス一つで頭おかしいとか言いがかりつけないでほしい
私は若いころはけっこうモテたから自信はあるほうだと思うし
出会いが極端に少ない今もたまに男性が寄ってくるし能力も劣っているとは思わない
そもそも私は女性で君は私を780と勘違いしているのでは?
>>780はいつものアフィリエイターでしょ


そんなことはどうでもいいけどみんな台風大丈夫?
2019/10/12(土) 16:11:16.62ID:k2E+4sska
とりあえず NHK をつけっぱなしにしている
ちょっと近所の様子を見に行ってみようかな
山も川もないし
2019/10/12(土) 16:13:38.80ID:1MwY33/j0
>>816
用水路に落ちるフラグ
やめなさい
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:24:13.08ID:IUhs4iFz0
>>816
目の前の便利な箱からなら見に行っていいけど

ライブカメラもアクセス集中して見れなかったりするね
国交省のは移動しましたとかも多い
神奈川の河川監視カメラは割と見れたけど近所のがない
http://mizubousaiyokohama.jp/camera_map.html

ツイッターは時々有益な情報がある

河川がなくても水没したり下水道から逆流することもあるよね
2019/10/12(土) 16:57:56.74ID:k2E+4sska
>>818
これ良いね
川は気になるけど近寄れないもんね

店は片っ端から閉まってるけどコンビニは半々でやってた
開いてるコンビニには客が来てたわ
吉牛も開いてたけど客はいなかった
つかどんな人が吉牛に来るのか気になったけど
2019/10/12(土) 17:00:56.08ID:QK6w87Hp0
>>811
そう…
2019/10/12(土) 17:05:11.34ID:cymnIAlhK
>>780
お腹どれくらい大きいのだろう?
お腹が大きい姿でウェディングドレス着たいんじゃない?
前回は妊娠してないわけだし。 撮影したいならマタニティーフォトにしてって言うとか。

まあ、別の男性と撮影しているのを見せられる無配慮さは嫌だな…
2019/10/12(土) 17:14:03.87ID:ZZuaR5Cr0
ウエディングドレス着てみたい
2019/10/12(土) 17:17:49.48ID:72Ou6HkAr
https://youtu.be/HO3SgdTSS3Q
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:59:23.20ID:fK+LI/Zx0
テニススクールです。昨日ランチの誘いを決行してみました。
向こうの反応は「旦那いるし、誰かの目についたら誤解を招くから…」と言われた。
「なら誰の目にもつかない少し都心寄りでどう?」と聞いたら
「家庭を壊したくないし…」と言ってきたので
「俺の家庭ならすでに壊れてるから平気。どう?」と言ってみた
まんざらでも無さそうなのでこのまま押しの一手でいきたいと思う。
来週もラリーやろうって言ったら、来週は子供の行事で来れないと言っていた。
再来週アタックします。想像すると勃起が止まらない。
マカにんにくとか亜鉛サプリもアマゾンで注文した。
2019/10/12(土) 18:02:42.05ID:sf91BOyhM
>>824
ラリーやる前にラリってるなw
2019/10/12(土) 18:08:41.82ID:NaPmKZMH0
偽物っぽいけど
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:21:02.43ID:fK+LI/Zx0
偽物では無いです。そこはどうでもいいとして、この誘いをしてから彼女の様子がおかしい。
妙にチラチラ自分を見るというか良く視線が合う。気持ち悪がられたかと一瞬思ったけど
それならわざわざ来週は行事で来れないじゃなく、そういうのは無理ですとハッキリ言ってくる性格。
どうやら彼女も自分に気があったと思っている。
彼女の知人に住まいを聞いた所、車で15分の場所だとわかった。旦那がどんなレベルか自分のほうがスペック的に上かこっそり確かめてみたいと思うがどうだろう?
フェイスブックで探してみたけどヒットはしなかった
2019/10/12(土) 18:26:45.86ID:1hTMLMkr0
疚しい気持ちはない(キリッ とか言ってなかったっけ
設定忘れちゃったのか
2019/10/12(土) 18:30:27.51ID:uydsgXyjd
犯罪者誕生の瞬間を目撃した気分
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 18:33:33.34ID:fK+LI/Zx0
>>828
疚しい気持ちは無い。
俺の家庭は壊れてるから、あとは彼女の家庭が壊れてるならそういう気持ちはいらないのではと。

壊れてなかったら潔く身を引くか、何年か様子を見て壊れるのを待つかだと。
2019/10/12(土) 18:38:53.68ID:1hTMLMkr0
何言ってんのこいつ
2019/10/12(土) 18:43:28.59ID:9r2xm9lfd
ダメだこりゃ
2019/10/12(土) 18:49:21.65ID:q4GA8BVc0
ポジティブで幸せそうやな
2019/10/12(土) 18:53:40.85ID:06z/EC+m0
慰謝料どれくらいになるか賭けようかね
まあなんだ、今台風でエラい騒ぎになってる地域にはおらんのだろうな
呑気で結構な事だw
2019/10/12(土) 19:05:44.17ID:GaYTs3Gz0
やっぱ頭おかしいな
2019/10/12(土) 19:29:05.76ID:pi1rhsVKa
それは分かってた
2019/10/12(土) 20:45:25.47ID:80cLweh30
相談?ってか教えてほしいんですが。
片方側の遺産相続や贈与で購入した不動産って共有財産にはいりませんよね?
調べた限りおおよそそうみたいですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況