既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは >>980 が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ426
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1564803436/
探検
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ427
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/30(金) 18:08:42.22ID:ozf2+UIJ0
2019/09/20(金) 02:15:13.60ID:vWMeDLChd
>>731
んん?普段は一日中ゲーム?休みの日ではなくて?
あと私から出すとか夫に出してもらうとか言ってるけど、家計は夫婦折半なのかな?
そういう考え方なら別に否定するつもりはないけど、ここに何度かある相談でもそのタイプの夫婦って冷めきってる感じがするね
んん?普段は一日中ゲーム?休みの日ではなくて?
あと私から出すとか夫に出してもらうとか言ってるけど、家計は夫婦折半なのかな?
そういう考え方なら別に否定するつもりはないけど、ここに何度かある相談でもそのタイプの夫婦って冷めきってる感じがするね
2019/09/20(金) 02:20:39.43ID:vWMeDLChd
もう一つ気になるのは、なぜあなたがわずかな貯金で夫がたくさんあるのか?
もし家計を夫婦折半でやってきて、
仮にあなたの浪費が原因で自らの貯金が少ないのなら、夫はあなたに厳しく言う権利はあるよ
もし家計を夫婦折半でやってきて、
仮にあなたの浪費が原因で自らの貯金が少ないのなら、夫はあなたに厳しく言う権利はあるよ
2019/09/20(金) 05:49:30.81ID:Y41ZEvVR0
2019/09/20(金) 06:24:12.65ID:I9ApgxNN0
これ本当だとすると夫サイコじゃん
全く他人事みたいに考えてる
早く見切りつけて離婚した方がいいと思う
全く他人事みたいに考えてる
早く見切りつけて離婚した方がいいと思う
2019/09/20(金) 06:34:48.67ID:5jf2B4m80
>>719
ホルター心電図やった?入院せずに1日の心電図が測れるやつ
入院するにしても月初めからはじめて月末までに終わらせば高額療養費で安くなる
たとえCTやMRIやっても普通の稼ぎなら10万円くらいだろーに
ホルター心電図やった?入院せずに1日の心電図が測れるやつ
入院するにしても月初めからはじめて月末までに終わらせば高額療養費で安くなる
たとえCTやMRIやっても普通の稼ぎなら10万円くらいだろーに
2019/09/20(金) 06:46:43.95ID:QLRCxllh0
面倒だから実家に帰って実家の近くの病院行って両親に出してもらおう
738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 07:23:26.38ID:eFI43aBUa >>734
メンヘラ臭いな
メンヘラ臭いな
2019/09/20(金) 08:10:07.98ID:njxQB2wga
その場で病院から大きい病院に紹介状コースじゃなかったの?
病院で予約入れてくれるよ
夫婦とは言え他人事なんだよね、他人だから
自分が他人のことで損するのが嫌だから、
あなたが具合悪いのは自業自得だし知らねーよってなる
悲しんでないで自分の体のためにお金工面するしかない
離婚しないならこの先も同じことの繰り返しだし、
けど逆に旦那が具合悪いときに同じことやり返すと、
ものすごい罵られると思うよ
病院で予約入れてくれるよ
夫婦とは言え他人事なんだよね、他人だから
自分が他人のことで損するのが嫌だから、
あなたが具合悪いのは自業自得だし知らねーよってなる
悲しんでないで自分の体のためにお金工面するしかない
離婚しないならこの先も同じことの繰り返しだし、
けど逆に旦那が具合悪いときに同じことやり返すと、
ものすごい罵られると思うよ
2019/09/20(金) 08:33:02.17ID:HXDuP/jua
いや実際いるんだよね、こういうモラハラ旦那
で、周りが離婚とか進めてもデモデモダッテでそのまま
もし現状かえたいなら、女性用シェルターとか
逃げ込んで離婚して生活保護なり就職支援なりしてもらったらどうかな
ネットは使えるんだから検索すれば情報得られるでしょ
そうでなくて釣りなら知らない
で、周りが離婚とか進めてもデモデモダッテでそのまま
もし現状かえたいなら、女性用シェルターとか
逃げ込んで離婚して生活保護なり就職支援なりしてもらったらどうかな
ネットは使えるんだから検索すれば情報得られるでしょ
そうでなくて釣りなら知らない
2019/09/20(金) 08:58:06.47ID:HD7D6u8t0
この心臓発作の話は半年くらい前、もしかするともっと前から定期的に出てる
それだけの期間があって、それなりの回答があったにも関わらず現状は変わらず
心筋梗塞の可能性を指摘されていても、旦那がヒドいと嘆くだけ
俺も心臓病だし、身内には数名手術して手帳持ちがいる
配偶者が頼りないなら自分の命なんだから自分で守ろうとするだろ
この人を叩いている人はモラハラだという指摘があったが
実際に心臓病を患う身としては、どうにも医師の対応や症状に疑わしい部分が拭えないし
ただ愚痴りたいだけという指摘の方がしっくりくるんだよ
それだけの期間があって、それなりの回答があったにも関わらず現状は変わらず
心筋梗塞の可能性を指摘されていても、旦那がヒドいと嘆くだけ
俺も心臓病だし、身内には数名手術して手帳持ちがいる
配偶者が頼りないなら自分の命なんだから自分で守ろうとするだろ
この人を叩いている人はモラハラだという指摘があったが
実際に心臓病を患う身としては、どうにも医師の対応や症状に疑わしい部分が拭えないし
ただ愚痴りたいだけという指摘の方がしっくりくるんだよ
2019/09/20(金) 10:18:08.75ID:hYdzqkNNd
20万かかる
→高額医療費制度あるのにそんなかかるの?おかしくない?
→もちろんそれは相談した、8万でも高いと言われた
みたいに書くことコロコロ変わるあたりで信用できん
釣りアフィかメンヘラっしよ
→高額医療費制度あるのにそんなかかるの?おかしくない?
→もちろんそれは相談した、8万でも高いと言われた
みたいに書くことコロコロ変わるあたりで信用できん
釣りアフィかメンヘラっしよ
2019/09/20(金) 10:50:57.00ID:UtwNOmKW0
2019/09/20(金) 12:30:34.61ID:+QfCew1+d
>>739
しっかり記録とってその時叩きつけないとなw
しっかり記録とってその時叩きつけないとなw
2019/09/20(金) 21:11:30.14ID:1Feum7gyd
そもそも本人が「愚痴です」と最初から書いてあるのに
愚痴りたいだけだろと叩いてる人の意味がわからん
デモデモダッテで離婚しないとか叩いてる人もいるけど
本人愚痴って言ってるだけで離婚したいなんか一言も書いてないだろw
愚痴りたいだけだろと叩いてる人の意味がわからん
デモデモダッテで離婚しないとか叩いてる人もいるけど
本人愚痴って言ってるだけで離婚したいなんか一言も書いてないだろw
2019/09/20(金) 21:14:01.45ID:hYddiKjmM
>>745
申し訳ないけどメンヘラはNG
申し訳ないけどメンヘラはNG
747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 22:04:55.58ID:VCMZ8rKP0 コカコーラアップル飲んだけど、俺としては普通のコーラの方が良いと感じた
嫁は香りが良いって言って気に入ったらしい
みんなはどんな感じ?
嫁は香りが良いって言って気に入ったらしい
みんなはどんな感じ?
2019/09/20(金) 22:25:13.11ID:dIjCrGCX0
2019/09/20(金) 23:36:24.04ID:dF6N8Du4a
>>745
心臓発作起きて死ねよ
心臓発作起きて死ねよ
2019/09/21(土) 00:31:20.53ID:NXCjfHys0
夏の初めに夫に勧められてワイモバイルからUQに乗り換え。
通勤の時間帯しかデータ通信しないのに遅くなると感じることが多かった。
私としては雑談のつもりで夫に「ワイモバイルより遅い」とメールしたり、話したりしていたのですが、夫的は責められていると感じたようで不快だったらしく、本日お叱り。
「僕はなんの不都合も感じていないから
何回言われてもなんの返答もしょうもない」
「世間一般では通信速度に差はないと言われているから気のせいではないか」とのこと
通信速度か遅いと言われるとイライラするので、今後どんなに通信速度が遅くても夫にその話をしてはいけないらしい……
私も交換条件で、開けっ放しにした扉を見つけたときに「ここ開けてるの、なんか理由ある?」って毎回聞くのやめてほしい……
通勤の時間帯しかデータ通信しないのに遅くなると感じることが多かった。
私としては雑談のつもりで夫に「ワイモバイルより遅い」とメールしたり、話したりしていたのですが、夫的は責められていると感じたようで不快だったらしく、本日お叱り。
「僕はなんの不都合も感じていないから
何回言われてもなんの返答もしょうもない」
「世間一般では通信速度に差はないと言われているから気のせいではないか」とのこと
通信速度か遅いと言われるとイライラするので、今後どんなに通信速度が遅くても夫にその話をしてはいけないらしい……
私も交換条件で、開けっ放しにした扉を見つけたときに「ここ開けてるの、なんか理由ある?」って毎回聞くのやめてほしい……
2019/09/21(土) 00:57:00.88ID:1oVBQTXk0
それしようかんきょうにもよるからどうにも言えないわ
2019/09/21(土) 01:11:49.12ID:E4GRSNTJ0
うちは嫁のYモバイルより息子のUQ の方が速いけどな
2019/09/21(土) 01:15:37.10ID:tJoubYtO0
旦那から「何回言われても・・・」って返答きてるくだりがあるけど、何度もきいたりしてるの?
確かに何度も繰り返し聞かれたら雑な返事にはなるよね。
確かに何度も繰り返し聞かれたら雑な返事にはなるよね。
2019/09/21(土) 02:36:49.20ID:J9Y8k8ZVa
通信速度の差は殆ど気のせい
でも扉の開けっぱなしは気のせいではないな
うちは俺が開けっぱなしにしてしまうんだ
空気が流れないのがなんか嫌で
でも扉の開けっぱなしは気のせいではないな
うちは俺が開けっぱなしにしてしまうんだ
空気が流れないのがなんか嫌で
2019/09/21(土) 02:40:32.04ID:1oVBQTXk0
男児の女性化乳房ってよくあるこおなの?
2019/09/21(土) 05:42:26.98ID:TH3YWmdQa
2019/09/21(土) 06:45:41.92ID:5F+GvBSfd
俺は窓開けるの嫌だな
部屋の中=外の環境になるのが駄目
開けても廊下や階段の窓で、居室の換気はドアを開けて間接的にしかしない
あと雨の日は涼しいから窓開けておけば冷房いらないとか言う奴が仕事場にいて
それただ湿気入れてるだけ、書類とかシワシワになるし何より不快感がやばい
時々そういう湿気を感じないか気にしない奴がいると仲良くできない
部屋の中=外の環境になるのが駄目
開けても廊下や階段の窓で、居室の換気はドアを開けて間接的にしかしない
あと雨の日は涼しいから窓開けておけば冷房いらないとか言う奴が仕事場にいて
それただ湿気入れてるだけ、書類とかシワシワになるし何より不快感がやばい
時々そういう湿気を感じないか気にしない奴がいると仲良くできない
2019/09/21(土) 06:57:22.65ID:qiVTDfARa
>>755
デブなだけ
デブなだけ
2019/09/21(土) 06:58:17.25ID:XG478u100
洗面所の下からストック取り出して開けっぱなし
引き出しからタオル取り出して引き出しっぱなし
下駄箱から靴取り出して開きっぱなし→そりゃ言われるだろだらしない
廊下からリビング出て開けっ放し
風呂上がりにそのまま開けっ放し→それをする根拠ありそう
冷蔵庫、玄関ドア開けっ放し→んな奴ぁいねえよww
引き出しからタオル取り出して引き出しっぱなし
下駄箱から靴取り出して開きっぱなし→そりゃ言われるだろだらしない
廊下からリビング出て開けっ放し
風呂上がりにそのまま開けっ放し→それをする根拠ありそう
冷蔵庫、玄関ドア開けっ放し→んな奴ぁいねえよww
2019/09/21(土) 06:59:18.07ID:QwsEkB7v0
夫婦で意見やちょっとした価値観が違うのは当然であって、お互いそれを理解して譲り合っていくしかない
どちらかが溜め込んでるといずれ爆発する
どちらかが溜め込んでるといずれ爆発する
2019/09/21(土) 07:10:18.51ID:LHEZfVmr0
>>757
何で扉から窓の話になった?
何で扉から窓の話になった?
2019/09/21(土) 07:23:35.03ID:VXNZJt/n0
2019/09/21(土) 07:30:53.34ID:LHEZfVmr0
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 07:37:04.99ID:I3yCFcKm0 【働き方(働かせ方)改革】働き方改革に抱く「疑念」、先進企業が打つ次の一手
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1568981160/
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568905182/
【払ってね 軽減税率と外食】遊園地にある売店では店の前のベンチで食べたら10%、他のベンチで食べたら8% 縁日のたこ焼き8%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1548765686/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1568981160/
【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568905182/
【払ってね 軽減税率と外食】遊園地にある売店では店の前のベンチで食べたら10%、他のベンチで食べたら8% 縁日のたこ焼き8%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1548765686/
2019/09/21(土) 08:42:25.23ID:7+7DUQHwM
換気のため「窓もドアも」開放するのは分かるし当たり前
空気の流れが気になるから
ドアを開けっ放しってのは
精神疾患か
開けたら閉めるが出来ない
躾の悪さだろw
空気の流れが気になるから
ドアを開けっ放しってのは
精神疾患か
開けたら閉めるが出来ない
躾の悪さだろw
2019/09/21(土) 08:48:20.04ID:QoAIGUJYa
>>760
指摘するとキレてくるやつとは分かり合えない
指摘するとキレてくるやつとは分かり合えない
2019/09/21(土) 08:52:08.19ID:VXNZJt/n0
2019/09/21(土) 09:10:04.48ID:cZIutQhNa
花粉や黄砂の時期に空気の入れ換えとやらで窓開けられると困るんだよなあ
フィルター付きの換気口あるからそっち使えって言っても、換気してる気がしないとかで窓開けやがる
頻繁にやるから空気清浄機置いてる意味がねえ
フィルター付きの換気口あるからそっち使えって言っても、換気してる気がしないとかで窓開けやがる
頻繁にやるから空気清浄機置いてる意味がねえ
2019/09/21(土) 09:27:45.78ID:8FDv6uzTM
>>766
そんな奴と結婚する方が悪い
そんな奴と結婚する方が悪い
2019/09/21(土) 10:05:51.82ID:2bitnztv0
>>750
それは旦那さんイライラするわ
言われてもどうしようもないし、責められてると感じる気持ちも分かる
そして開けっぱなしを頭ごなしに怒るんじゃなく「何か理由ある?」って聞いてくれるのは理性的だと思う
人によって感じ方って違うんだなー
それは旦那さんイライラするわ
言われてもどうしようもないし、責められてると感じる気持ちも分かる
そして開けっぱなしを頭ごなしに怒るんじゃなく「何か理由ある?」って聞いてくれるのは理性的だと思う
人によって感じ方って違うんだなー
2019/09/21(土) 10:30:32.52ID:jrtiOzkB0
相談者さんも旦那さんもお互いに棘のある言い方してるんじゃない?
そして相手にも刺々しく返す悪循環
そして相手にも刺々しく返す悪循環
2019/09/21(土) 13:17:10.92ID:2PhLwRtL0
寝てる人の部屋に入ってきて
布団潜り込んで来るおっさんと中型犬が我が家にいる
あいつらもドアを閉めない
布団潜り込んで来るおっさんと中型犬が我が家にいる
あいつらもドアを閉めない
2019/09/21(土) 13:21:50.34ID:tJoubYtO0
ちゃんとドアを閉めて布団に入ってくる中型犬の方がちょっと怖いかもw
2019/09/21(土) 13:29:43.46ID:OIFFGvjr0
嫁がいる布団の居心地の良さはなんなんだろうな
>>772の旦那と犬の気持ちがわからんでもないよw
>>772の旦那と犬の気持ちがわからんでもないよw
2019/09/21(土) 13:38:04.65ID:WeOes1amK
>>750
旦那に乗り換えはミスだったと責めたいのか、女特有の同調してほしいだけなのか
うちの旦那は自分以上にそういう同調をしてほしいタイプで、たまにそういう『え、私が悪い訳じゃないのに、それ私に言ってどーしたいん?』な事を言ってくる
イラッとするが、とりあえず同調すると、やはりそれが正解だったようで、そうだよねーで終わる
旦那に乗り換えはミスだったと責めたいのか、女特有の同調してほしいだけなのか
うちの旦那は自分以上にそういう同調をしてほしいタイプで、たまにそういう『え、私が悪い訳じゃないのに、それ私に言ってどーしたいん?』な事を言ってくる
イラッとするが、とりあえず同調すると、やはりそれが正解だったようで、そうだよねーで終わる
2019/09/21(土) 14:19:43.40ID:EatlFukT0
結婚相談所経由で俺38歳/妻36歳で結婚
結婚前には子供について前向きな考えを聞かされて年齢に目をつぶって結婚したが、
結婚後に子供産む気があんまりないことを仄めかされてモヤモヤしてる
このままだと、いつか、家庭というコミュニティに対する貢献度の差(月に家に入れてる金額は倍以上違う)を
何で埋めていく計画と目標値があるのか詰めてしまいそうだ
結婚前には子供について前向きな考えを聞かされて年齢に目をつぶって結婚したが、
結婚後に子供産む気があんまりないことを仄めかされてモヤモヤしてる
このままだと、いつか、家庭というコミュニティに対する貢献度の差(月に家に入れてる金額は倍以上違う)を
何で埋めていく計画と目標値があるのか詰めてしまいそうだ
2019/09/21(土) 14:34:44.71ID:OZg04bQOa
結婚は学問でも商売でもないんで、頭でっかちの子供オヤジは社会勉強してから出直してください
2019/09/21(土) 14:35:33.65ID:lohL7LiY0
2019/09/21(土) 14:41:50.60ID:8EOgnRmXa
まぁでもそれを条件に結婚決めたなら結婚詐欺に近くない?
38歳のその年になるまで何やってたんだよというツッコミはあるが
38歳のその年になるまで何やってたんだよというツッコミはあるが
2019/09/21(土) 14:45:38.58ID:Mr73z/IM0
>>776
そこでスパッと離婚前提の話し合いが出来ない人間だと見透かされて嫁に騙されたんだからどうしようもないよw
お前が自分の性格を変えない限りどうにもならない
受身で行動しないままならそのままイライラしながらの結婚生活
行動した場合は子供ができるか離婚してほかの女と結婚するようにやり直し
お前の人生だからどっちを選択するのかはお前が決めること
そこでスパッと離婚前提の話し合いが出来ない人間だと見透かされて嫁に騙されたんだからどうしようもないよw
お前が自分の性格を変えない限りどうにもならない
受身で行動しないままならそのままイライラしながらの結婚生活
行動した場合は子供ができるか離婚してほかの女と結婚するようにやり直し
お前の人生だからどっちを選択するのかはお前が決めること
2019/09/21(土) 15:00:53.19ID:lohL7LiY0
多分だけど両親ともに高齢だから不安で踏ん切りがつかないんだと思うよ
重度の障害児じゃなくても発達とか育てにくい子が産まれるリスクが高すぎる
もしくは結婚してみてこの人の子供は欲しくないと感じたとかな
重度の障害児じゃなくても発達とか育てにくい子が産まれるリスクが高すぎる
もしくは結婚してみてこの人の子供は欲しくないと感じたとかな
2019/09/21(土) 15:14:51.35ID:uyBVhHhca
>>776
子ども産む気なくなったのか元々欲しくなかったのかでぜんぜん違う
子ども欲しかったけど産むのが不安になったなら産婦人科等へ相談しに行けば前向きに考えられるようになるかも
元々欲しくなかったならしっかりガッツリ腹割って話し合うしかないな
子ども産む気なくなったのか元々欲しくなかったのかでぜんぜん違う
子ども欲しかったけど産むのが不安になったなら産婦人科等へ相談しに行けば前向きに考えられるようになるかも
元々欲しくなかったならしっかりガッツリ腹割って話し合うしかないな
2019/09/21(土) 15:22:42.80ID:h0jVNbZ5a
「この人の子供は産みたくない」または「この人の両親の孫は産みたくない」、しかもお互いに子供は欲しい場合はとっとと別れるがwin-win
2019/09/21(土) 15:50:08.40ID:fqmiFJyKd
2019/09/21(土) 15:50:49.22ID:EatlFukT0
ありがとう
やっぱどう考えても幸せになれないから別れるわ
子供欲しいとか言っておいての掌返しとか、本当に糞だわ
知り合いの弁護士に相談して、婚費の半額請求を視野に入れて話纏める
やっぱどう考えても幸せになれないから別れるわ
子供欲しいとか言っておいての掌返しとか、本当に糞だわ
知り合いの弁護士に相談して、婚費の半額請求を視野に入れて話纏める
2019/09/21(土) 15:58:48.95ID:Mr73z/IM0
2019/09/21(土) 15:59:51.47ID:Em/JDjiZd
2019/09/21(土) 16:05:52.37ID:EatlFukT0
結婚直前に、ルナベルULDなるピル飲んでることを知ったが、
結婚半年たって、明日が結婚式なんだが、こちらから問いただしても一切服用をやめる気配がない
年齢考えたら余裕など一切ないはずなのにそんな状態
明日はすべてボイコットして徹底的にやってやる
結婚半年たって、明日が結婚式なんだが、こちらから問いただしても一切服用をやめる気配がない
年齢考えたら余裕など一切ないはずなのにそんな状態
明日はすべてボイコットして徹底的にやってやる
2019/09/21(土) 16:08:56.58ID:naPiZGaed
もういいネタ臭いわ
2019/09/21(土) 16:38:25.20ID:EatlFukT0
ネタだと思われようがどうてもいい
明日俺はホテルに行かない
徹底的にやってやる
明日俺はホテルに行かない
徹底的にやってやる
2019/09/21(土) 17:01:04.55ID:+4hikO7Qa
結婚式ドタキャンて他人に凄い迷惑かけるよね
早く中止にしてくれたら良かったのに
早く中止にしてくれたら良かったのに
2019/09/21(土) 17:16:00.35ID:2C/SHFDe0
>>776
なんで、妻はatm確保のため結婚したのか
なんで、妻はatm確保のため結婚したのか
2019/09/21(土) 17:21:43.43ID:vhG0fVnmd
2019/09/21(土) 17:22:53.71ID:hgC+rTnP0
あと結婚式に生理被りたくないから飲んでるだけでは
2019/09/21(土) 17:24:02.53ID:1oVBQTXk0
結婚式で生理とか真赤な誓いになっちゃうからね
2019/09/21(土) 17:27:38.46ID:2C/SHFDe0
奥さんadか
2019/09/21(土) 17:41:03.18ID:VXNZJt/n0
>>788
ネタじゃないならピルをただの避妊薬だと思ってるおバカさん?
ネタじゃないならピルをただの避妊薬だと思ってるおバカさん?
2019/09/21(土) 17:43:19.13ID:lohL7LiY0
ボイコットやらかしたらどう考えて自分有責になるけどアホなんかな
2019/09/21(土) 17:46:08.84ID:qFiO+eUq0
アホだから子供欲しいのに38まで行動しなかったんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 17:52:58.85ID:Lbr+HCv0p 結婚相談所を介して出会ったなら、なぜ子供に関してキチンと確認してなかったのか
それで「手のひら返し」とか言っても自業自得だろう
披露宴をボイコットとか、もうアフィとしか思えんな
それで「手のひら返し」とか言っても自業自得だろう
披露宴をボイコットとか、もうアフィとしか思えんな
2019/09/21(土) 18:00:09.64ID:jrtiOzkB0
2019/09/21(土) 18:42:36.52ID:7IkqqHcQ0
妥協して36才を娶るということは、本人にもそれなりの瑕疵があるということだろうが
今後続く人生で一番大きな要素の部分で嘘をつかれたなら、流石に全てをリセットしてもいいくらいだろう
ただ、やり方を間違えると意味がない
淡々と証拠を集めて、相手が一番幸せな時に叩き落とすくらいの狡猾さが欲しい
月経困難症の治療に使われる薬だから、そのあたりも確認した方がいいな
今後続く人生で一番大きな要素の部分で嘘をつかれたなら、流石に全てをリセットしてもいいくらいだろう
ただ、やり方を間違えると意味がない
淡々と証拠を集めて、相手が一番幸せな時に叩き落とすくらいの狡猾さが欲しい
月経困難症の治療に使われる薬だから、そのあたりも確認した方がいいな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 18:46:03.16ID:asCgYTbw0 【千葉】「桁が間違ってる」被災者から怒りと悲鳴…支援金わずか13億円 西日本豪雨は1058億円 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569058590/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569058590/
2019/09/21(土) 18:49:10.86ID:mqDvPwxjd
式披露宴の日程が決まってるなら避妊くらいするだろ
この男はほんとに子作りのことしか頭になさそうだな
この男はほんとに子作りのことしか頭になさそうだな
805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 19:34:30.07ID:0Vm+AIPu02019/09/21(土) 19:56:14.29ID:cZIutQhNa
>>790
途中でネタ書くの飽きやがったな
途中でネタ書くの飽きやがったな
2019/09/21(土) 20:15:00.55ID:WeOes1amK
早ければ悪阻は生理予定日には始まってる
つまり、子作りした日からたった二週間後
結婚式終わるまで避妊なのは仕方ない
子作り優先なら結婚式なんてしなけりゃ良かったのに
つまり、子作りした日からたった二週間後
結婚式終わるまで避妊なのは仕方ない
子作り優先なら結婚式なんてしなけりゃ良かったのに
2019/09/21(土) 21:03:04.32ID:Xh1AeFcV0
結婚式に生理が重ならないようにピルを飲んでたのでは?
結婚式をドタキャンして参列者全員に迷惑をかけるアラフォーとかもう二度と結婚できないだろ
結婚式をドタキャンして参列者全員に迷惑をかけるアラフォーとかもう二度と結婚できないだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 21:37:46.49ID:QtCgkRlc0 質問です
結婚してまだ6年ですがもう熟年夫婦のようねのですがこういうことってありますか?
具体的に言うと
・夫は家にいる間1日中スマホばかりで会話がここ1年程でかなり減少した
・もう2年程セックスレス、夫は「なんかもうそういう対象ではないんだよなぁ」と言っている
キスやイチャイチャももちろんなし
・今年初めて誕生日を忘れられた
・ドライブに行っても夫はスマホで曲を聴きっぱなし、会話しようとしない
こんな感じなのですが、でも夫婦仲が悪いわけでは決してなく
外出した時に盛り上がることがあった時などは感想を言い合って前のように楽しく話してます
友人に話すと「うちの両親そっくり、もう熟年夫婦だねw」と言われました
結婚してたった6年(交際期間含めると12年)で熟年夫婦のようになることってあるのでしょうか?
私的にはもうちょっとラブラブでいたいなーと思うのですが
結婚してまだ6年ですがもう熟年夫婦のようねのですがこういうことってありますか?
具体的に言うと
・夫は家にいる間1日中スマホばかりで会話がここ1年程でかなり減少した
・もう2年程セックスレス、夫は「なんかもうそういう対象ではないんだよなぁ」と言っている
キスやイチャイチャももちろんなし
・今年初めて誕生日を忘れられた
・ドライブに行っても夫はスマホで曲を聴きっぱなし、会話しようとしない
こんな感じなのですが、でも夫婦仲が悪いわけでは決してなく
外出した時に盛り上がることがあった時などは感想を言い合って前のように楽しく話してます
友人に話すと「うちの両親そっくり、もう熟年夫婦だねw」と言われました
結婚してたった6年(交際期間含めると12年)で熟年夫婦のようになることってあるのでしょうか?
私的にはもうちょっとラブラブでいたいなーと思うのですが
2019/09/21(土) 21:47:56.32ID:a0/LrDoka
なんか何度も同じこと書いてない?
2019/09/21(土) 21:52:47.94ID:DzAXjTOg0
2019/09/21(土) 22:11:52.15ID:Mr73z/IM0
>>809
そう…
そう…
2019/09/21(土) 22:12:13.75ID:QoAIGUJYa
>>809
12年もたてばそうなるだろ
12年もたてばそうなるだろ
2019/09/21(土) 23:51:46.14ID:OZg04bQOa
スマホいじりながら適当に相槌打ったら、たまに嫁がスマホの間に体割り込ませて座ってきて退いてくれない時ある
2019/09/21(土) 23:55:51.74ID:jrtiOzkB0
>>809
はっきり言うと熟年夫婦というより友達に近いか冷めちゃったような感じに見える
年齢が不明なのでもしそれなりのお年なら落ち着いただけかもしれないけどね
ラブラブでいたいなら相手待ちより自分から、付き合い始めの頃の雰囲気を作るよう努力したほうが良さそう
はっきり言うと熟年夫婦というより友達に近いか冷めちゃったような感じに見える
年齢が不明なのでもしそれなりのお年なら落ち着いただけかもしれないけどね
ラブラブでいたいなら相手待ちより自分から、付き合い始めの頃の雰囲気を作るよう努力したほうが良さそう
2019/09/22(日) 00:12:57.33ID:Si+FJudc0
>>809
ウチもそれと同じ。ちょうど結婚6年だし。
でも別に気にしてない。夫がどう思ってるか知らないし浮気してるのかもしれないけど、外泊はないし休日はずっと家でスマホゲームしてる。
私は夫が好きだから、仕事頑張ってくれてるから家は居心地よくしてあげたい!と思って、ゲームしてても怒ったりしないし、横で読書したり勝手に好きなことやってる。
たまに「○○食べたいから今晩行かない?」と聞いて「いいよ」って言われた日は目一杯オシャレしてデート気分を味わう。さすがに外ではゲームもできないから私と話してくれるし。
帰ったら「楽しかったーありがとね!」と言って、また何週間か頑張れる。その繰り返し。
かつては、一緒にいたいのに明日仕事だから帰らなきゃ。とか言ってた人が、同じ家に住んでる。一緒に住んで毎日会える。っていうのが幸せだなぁって今でも思うよ。
ウチもそれと同じ。ちょうど結婚6年だし。
でも別に気にしてない。夫がどう思ってるか知らないし浮気してるのかもしれないけど、外泊はないし休日はずっと家でスマホゲームしてる。
私は夫が好きだから、仕事頑張ってくれてるから家は居心地よくしてあげたい!と思って、ゲームしてても怒ったりしないし、横で読書したり勝手に好きなことやってる。
たまに「○○食べたいから今晩行かない?」と聞いて「いいよ」って言われた日は目一杯オシャレしてデート気分を味わう。さすがに外ではゲームもできないから私と話してくれるし。
帰ったら「楽しかったーありがとね!」と言って、また何週間か頑張れる。その繰り返し。
かつては、一緒にいたいのに明日仕事だから帰らなきゃ。とか言ってた人が、同じ家に住んでる。一緒に住んで毎日会える。っていうのが幸せだなぁって今でも思うよ。
2019/09/22(日) 00:53:23.46ID:eUzqj03Z0
>>809
片方がセックスを望んてるのにレスな家庭は終わってるよ
816みたいに終わってるのを認めたくない気持ちは分かるけどシンプルに考えるならばそれはもう男と女の関係ではないそしてその関係は夫婦とは言えない
専業主婦で経済的に自立してない場合に自分を誤魔化すためにセックスレス以外は幸せと言うパターンと同じようなもんだ
片方がセックスを望んてるのにレスな家庭は終わってるよ
816みたいに終わってるのを認めたくない気持ちは分かるけどシンプルに考えるならばそれはもう男と女の関係ではないそしてその関係は夫婦とは言えない
専業主婦で経済的に自立してない場合に自分を誤魔化すためにセックスレス以外は幸せと言うパターンと同じようなもんだ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 01:05:19.77ID:bcOuFxan02019/09/22(日) 01:06:42.71ID:eUzqj03Z0
>>818
申し訳ないけどメンヘラはNG
申し訳ないけどメンヘラはNG
2019/09/22(日) 01:13:55.38ID:zlYen+W6d
>>818
交際期間8年と結婚してから7年の出会ってから15年のお互い30後半の夫婦だけど、
最近の妻は2〜3歳相手の子育てで疲れてる感はあるものの、セックスは月3〜4回はしてる
夫婦の仲の良さも性欲も何でも人それぞれだよ
交際期間8年と結婚してから7年の出会ってから15年のお互い30後半の夫婦だけど、
最近の妻は2〜3歳相手の子育てで疲れてる感はあるものの、セックスは月3〜4回はしてる
夫婦の仲の良さも性欲も何でも人それぞれだよ
2019/09/22(日) 01:18:54.36ID:++4hteyja
うちも交際3年結婚12年の計15年カップルだけど、定期的にセックスしてるな数えてないけど月数回かな
今回の場合はスマホ依存が1番のガンな気がするなぁ
今回の場合はスマホ依存が1番のガンな気がするなぁ
2019/09/22(日) 01:20:05.33ID:++4hteyja
ちなみに子供は3歳1歳ね
歳離れすぎも世代の話題とかできないし微妙よね
共通の趣味とかもないもんかね?
歳離れすぎも世代の話題とかできないし微妙よね
共通の趣味とかもないもんかね?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 01:37:04.82ID:8Ia9jYc30 【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 ★ 3 【こどおじ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569076230/
近年「中年の引きこもり」が話題になっています。
先月には30年以上にわたり引きこもっていた56歳の男性が両親の死後に自宅で衰弱死していたことがニュースになりました。
また今年5月には川崎市で10年以上引きこもり生活を続けていた50代の男が近所でスクールバスを待っていた
児童とその保護者らを次々と刺した後に自殺するという事件が起きました。
これらの事件が起きる少し前、今年3月に内閣府は
40歳から64歳の中高年の引きこもりの人数が推計61万人という調査結果を発表したばかりです。
彼ら彼女らの半数は、引きこもり期間が「7年以上」でした。
■「親離れしない」のが格好悪いドイツ
ドイツを含むヨーロッパの人はこの日本の「引きこもり」を不思議に思うことが多いです。
というのも、ドイツで「引きこもりの娘や息子」の話を聞くことはありません。
ドイツの子ども、とくに思春期や10代の子どもは「成人したら家を出ること」を楽しみにしており、
親もまたそれを楽しみにしています。
子どもは「大人になったら、家を出て自分の好きなように生きる」と思っていますし、
親もまた「18歳になるまでは親の言うことを聞きなさい!」というような叱り方をします。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569076230/
近年「中年の引きこもり」が話題になっています。
先月には30年以上にわたり引きこもっていた56歳の男性が両親の死後に自宅で衰弱死していたことがニュースになりました。
また今年5月には川崎市で10年以上引きこもり生活を続けていた50代の男が近所でスクールバスを待っていた
児童とその保護者らを次々と刺した後に自殺するという事件が起きました。
これらの事件が起きる少し前、今年3月に内閣府は
40歳から64歳の中高年の引きこもりの人数が推計61万人という調査結果を発表したばかりです。
彼ら彼女らの半数は、引きこもり期間が「7年以上」でした。
■「親離れしない」のが格好悪いドイツ
ドイツを含むヨーロッパの人はこの日本の「引きこもり」を不思議に思うことが多いです。
というのも、ドイツで「引きこもりの娘や息子」の話を聞くことはありません。
ドイツの子ども、とくに思春期や10代の子どもは「成人したら家を出ること」を楽しみにしており、
親もまたそれを楽しみにしています。
子どもは「大人になったら、家を出て自分の好きなように生きる」と思っていますし、
親もまた「18歳になるまでは親の言うことを聞きなさい!」というような叱り方をします。
2019/09/22(日) 02:13:51.06ID:Sjh4mpmN0
16からの付き合いって…淫行じゃねーか
しかも年の差からいって教師と教え子あたりだろ
とっくに別の若い子と遊んでそう
しかも年の差からいって教師と教え子あたりだろ
とっくに別の若い子と遊んでそう
825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 02:36:53.53ID:VAHj589D0 【子供部屋おじさん・おばさん】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 ★ 4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569086152/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569086152/
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 07:15:30.46ID:l8EYUrh40 ´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!誰がこどおじヒキニートじゃあああああああ!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 子供部屋オジサンの定義を言ってみqあwせdrftgyふじこlp
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |___
【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 ★ 5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569097941/
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!誰がこどおじヒキニートじゃあああああああ!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 子供部屋オジサンの定義を言ってみqあwせdrftgyふじこlp
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |___
【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由 ★ 5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569097941/
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 11:01:19.04ID:tPYO0AT20 >>824
ほぼ同じことを考えました
>>809、>>818
「もうそういう対象ではない」
1、家族になってしまうとそういう対象に見られない
2、長年の付き合いや肉体の変化でそういう対象ではなくなった
3、若い子が好きだから28歳のおばさんはそういう対象ではない
通常は1か2なのです
しかし、31歳の成人が16歳と男女として付き合い始めた
あなたたち夫婦の場合は傍から見ると3の可能性が非常に高いと考えられます
18歳未満との肉体関係が未成年保護条例のような類の法令違反になることからも分かるように
青少年の健全な育成に反することであるため真っ当な成人男性のすることではないからです
いい方向に考えると、
31歳時点ではまだ子供っぽさが残っていた809夫は
仕事や結婚生活を通して成熟したが
22歳で結婚して夫に寄りかかっていた809は
あまり成熟しなかったため差が大きくなってしまった
こういったところかと思います
ほぼ同じことを考えました
>>809、>>818
「もうそういう対象ではない」
1、家族になってしまうとそういう対象に見られない
2、長年の付き合いや肉体の変化でそういう対象ではなくなった
3、若い子が好きだから28歳のおばさんはそういう対象ではない
通常は1か2なのです
しかし、31歳の成人が16歳と男女として付き合い始めた
あなたたち夫婦の場合は傍から見ると3の可能性が非常に高いと考えられます
18歳未満との肉体関係が未成年保護条例のような類の法令違反になることからも分かるように
青少年の健全な育成に反することであるため真っ当な成人男性のすることではないからです
いい方向に考えると、
31歳時点ではまだ子供っぽさが残っていた809夫は
仕事や結婚生活を通して成熟したが
22歳で結婚して夫に寄りかかっていた809は
あまり成熟しなかったため差が大きくなってしまった
こういったところかと思います
2019/09/22(日) 11:04:56.10ID:MoS32Ap20
>>818
28歳ならもっと親密でいたいだろうね
旦那さんとの年の差がそのまま温度差になってる可能性もあるな
旦那さんは「そういう対象じゃない」と言ってるが本当はそういう欲が衰えてるのか10代〜20代前半くらいの年齢が好みなのか単純に冷めたのか
まだ若いのに酷かもしれないけど
もう女性としてではなくまさに高齢の仲良し夫婦のような特別な存在を目指す道もあるかもしれない
28歳ならもっと親密でいたいだろうね
旦那さんとの年の差がそのまま温度差になってる可能性もあるな
旦那さんは「そういう対象じゃない」と言ってるが本当はそういう欲が衰えてるのか10代〜20代前半くらいの年齢が好みなのか単純に冷めたのか
まだ若いのに酷かもしれないけど
もう女性としてではなくまさに高齢の仲良し夫婦のような特別な存在を目指す道もあるかもしれない
2019/09/22(日) 11:10:35.83ID:MoS32Ap20
2019/09/22(日) 11:13:55.02ID:4lrE1zOja
いやいやいやお前ら色々考察してるけど単純に加齢で性欲無くなっただけだろ
2019/09/22(日) 11:19:32.70ID:IcX57z8j0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 長瀬智也 インスタで“意味深”連続投稿 「どうなるのかもわかっている」 [muffin★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 高市工作員の異常な物量、山上裁判で自民党と統一協会は無関係と判決を作り込んで解散命令を撤回させるためにやってるだけでは [517791167]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 中国「日本は高市発言を“言及しない”ことで誤魔化そうとしてるが、所詮その場しのぎの言い訳」 [834922174]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- なんか、ネトウヨの必死さが怖くね?高市政権が終われば自分の人生も終わるかのように考えてる [805596214]
- お茶会聯合自治政府
