X



既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/30(金) 18:08:42.22ID:ozf2+UIJ0
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは >>980 が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ426
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1564803436/
2019/09/13(金) 12:21:19.08ID:h+9lpJ4s0
>>434
機械の体だからさぞかし名器なんだろうな
15歳で理想の女で名器持ちに筆おろしされたら、どこまでもついて行っちゃうよなw
2019/09/13(金) 12:29:44.78ID:jPyIpjWvM
>>435
ヤっちゃったら満足して旅が終わっちゃうだろ
焦らして焦らして終着駅まで連れていき、ゴールからそのまま工場直行で
ネジにしちゃう。メーテルは新しいボディで次のターゲットの元へって寸法よw
2019/09/13(金) 12:33:16.87ID:nZ9TI5Cxd
>>436
999がそういう話なのは知ってるが、落ち着いて考えるとネジ一本に偉い労力かけてんな
あんなにたくさんネジ使ってんのに
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 12:51:40.05ID:VvnzecJqa
日向は木の葉にて最強
2019/09/13(金) 15:19:06.61ID:OT7tOWgya
>>437
人間の生命エネルギーは機械人間の食料でもあるからある意味死活問題でもあるw
2019/09/13(金) 15:58:43.31ID:qOOFb5swa
ネジはダミーだろ?
俺は最後になんで駅で別れたのかがわからん
2019/09/13(金) 19:14:44.48ID:8JxaMs0t0
確かに。でもピスタチオの緑のカビに発がん性物質らしい。健康のために食べてるのにガンになったら嫌なんだが
2019/09/13(金) 21:31:09.96ID:PiQaZIy70
基地外キャラ復活祭か?
早く病院行けばいいのに
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:46:03.28ID:5S+GdPw50
結局321はどんな感じなんだろな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 00:47:57.57ID:aavOYpz/0
メーテルスレの流れぶった切って申し訳ないけどさせて以前相談させてもらった370です
今日娘が連休中兄夫婦のところに泊まりに行ったので嫁と話し合いしてきた
色々アドバイスもらって助かったので報告させてくれ
結論としてやっぱり娘のことだった
嫁の職場で不倫騒ぎがあったらしくそのことがきっかけで不安になったらしい
嫁に初めから知っていたことを打ち明けた
そのうえでどれだけ嫁と娘を大好きで大事にしているか語ったよ
んで今後は娘にはこのことは話さないことにした
俺と嫁には受け止めれる話でも娘はまだ15歳だし受け止めれるような話じゃないと判断したため
何かあった時のために二人で娘宛に手紙を書くことも提案した
手紙には俺が娘に出会った時から今までのことやどれだけ娘を大事に思っているかを書くつもり
あしたそれを書いて貸金庫に預けてくる
本当にこのスレで相談して色々な意見アドバイスもらったおかげで冷静に話ができたと思う
ここで色々な状況を想定して覚悟ができたからだよ
本当に感謝してる

ちなみに余談になるけど話し合いのメチャックスって程では無いけどした
そんでそのあとに前の男の話聞いてみたら怒られたわw
お前らが前の男の話して脅すからめっちゃ気になっちまったんだよ
あした嫁の好きなロールケーキ買ってきてご機嫌とっとく
お前ら本当にありがとうな
2019/09/14(土) 00:56:25.67ID:GlAYiWWp0
>>444
やっぱり娘のことだったか
嫁からは子供のことで騙しててごめんなさいなり謝罪はあったか?
別れてる間のことだから仕方ないけど
ちょっとね、370の子と最初に言った嘘でこうなったんだから
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 01:07:28.99ID:aavOYpz/0
>>445
めっちゃ泣きながら謝罪されたよ
ただこれに関しては嫁だけの責任でもないんだよな
俺もわかってたんだからもっと早くに話しあいしてればよかったって今は後悔してる

あとこんなこと書くと頭おかしいんじゃね〜かって思われるかもだけど泣いてる嫁に胸キュンしちまった
2019/09/14(土) 01:14:46.44ID:GlAYiWWp0
>>446
とても大きな嘘だからなぁ、もっと娘が小さいうちにちゃんと向き合わなければならないことだったな
まだ子供は知らないままだけどもしこれが子供が先に知ってしまってたならもっとおおごとになってたよ

厳しいこと言うけど好きだからって嫁ばっかりを大事にしすぎだと思うね
心の奥で娘と血が繋がってないことが引っかかってるんじゃないか?本心では
2019/09/14(土) 01:26:51.37ID:dItsHzYe0
純粋に射精したい。でも眠い。吉野家大塚駅前店のぎゅうねぎ玉丼食ったらそのばんはかなr図と言っていいほどガチ勃起するんだよね。でもあんなの毎日食ってたら破産するからなあ〜w
2019/09/14(土) 01:28:42.13ID:gqmfhkCda
和菓子屋のオヤジが連れ子の女子大生の娘を殺して自殺してたよな
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 01:33:39.05ID:aavOYpz/0
>>447
嫁のこと大事にしてるのは認めるけど娘も同じくらい大事にしてる
血のつながりなんかたいした問題とは思ってない
って言いたいけど娘が嫁の子供だからって言うのは否定できない
それでも大事な俺の娘なのは絶対に間違いない
何があっても守り抜く覚悟はあるよ
2019/09/14(土) 02:01:27.78ID:GlAYiWWp0
>>450
370が愛情深いのはわかったけど娘のこと守る守る、覚悟はあるじゃなくて思いやりが行き届いてるかってことだよ
守るっていうのは何かが起こってしまってからの話で、先回りして何かを起こさせない配慮というかさ
じゃないと守るって言いながら自分が傷つけることもあるんだから

ま、余計なお世話か
2019/09/14(土) 02:22:59.04ID:CVsgtOZLd
>>444
とりあえず本人が納得出来たのなら良かったんじゃないかな?
嫁と何も話も出来ずにモヤモヤして関係が続くよりずっとマシだと思うしね
ここに相談して良い事だけじゃなく、悪い事も言われて不安になるのも、匿名掲示板だからこそ気を使わずに思った事書けるから良し悪しだよね
とりあえずおつかれさん、今後も自分の信念を貫いて頑張ってな
2019/09/14(土) 07:36:32.19ID:Vulwu8S+a
>>449
あれって親近相姦だったの?
2019/09/14(土) 09:21:04.20ID:ac9JsHrE0
>>453
もしかして「しんきん」で入力した?
2019/09/14(土) 10:43:40.14ID:dItsHzYe0
千葉信用金庫だろ
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:55.79ID:hBjUAxgc0
>444
連休明けに娘が帰ってきたら、妙に機嫌の良い母親と妙に機嫌の良い父親を見て
『ヤったのか、あいつら自分のいない間にヤったのか…』と妙に気を回すように
なるな。

お年頃の15歳だ。きちんと娘にもアフターケアしとけ。
2019/09/15(日) 01:10:17.46ID:g5BWdXvM0
嫁の生理が遅れてるらしい。昨日激しく致してしまったのだが大丈夫だろうか。。。
今日はしない方がいいかな?
2019/09/15(日) 01:48:43.73ID:Y7Aq4/zpd
>>457
責任は取れないけど俺の嫁は生理前にやると早く生理がきて
生理がきそうだからってやらないと遅れる傾向だった
だからお互いオタクだったのもあって
ある時から生理前の行為の事を生理フラグを立てるって言い方をするようになったよ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 01:58:40.22ID:toWQVo5E0
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1564809167/l50
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:25.63ID:/6r+pZ+70
小泉進次郎のコメントが聞きたい

【名古屋】タクシー暴走、人垣に突っ込む…7人が負傷75歳運転手を逮捕 金山駅
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568471987/
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 04:03:26.88ID:xxhwmwwZ0
ちょっと愚痴らせて下さい
以前旦那が投資家を目指してFXと仮想通貨始めて1日中自室にこもりっきり&話しかけるなと言われた者です

今日投資について延々と語られ、その後「だから応援して欲しいんだよ」と言われて、
え?どこが応援してないの?ってかなり意味不明だった

朝起きてから夜寝落ちするまで自室に休日もこもってるの邪魔してないし
たまに車で出かけたら「ちょっとチャート見るから」と言われ車停めて2時間待ちぼうけとかしょっちゅうなのに
これのどこが応援してないと思うの?とすごく不服
2019/09/15(日) 04:46:14.52ID:zuRCarEMd
>>461
以前の書き込みの経緯から推測すると
応援して欲しい=理解して欲しい=集中させて欲しい=話し掛けないで欲しい=邪魔するな
今は邪魔になる事をしてないみたいだから、このまま何も言ってくるな!とあなたが良く思ってない事を知ってるから、さらに釘を刺してきた感じじゃないかな
2019/09/15(日) 06:34:34.19ID:AGp7RM10a
>>461
「今でも精一杯応援してるつもりだし、これ以上とか無理!このままでも無理!!」
って、はっきり言いなよ
回復の見込み無いよそれ
2019/09/15(日) 07:30:16.31ID:9ZtBCOI70
>>461
きえろ
ぶっとばされんうちにな
2019/09/15(日) 07:47:19.71ID:01LInafo0
>>461
なんかもう自室に引きこもらせて部屋の前にご飯置いたりしてそっとそのままのあなたでいてねって手紙書いて頑張らせて彼氏でも作っちゃえよ的なやつ
2019/09/15(日) 08:04:01.82ID:t+aLPdpL0
>>461
ストレートに言うと「邪魔されたくないから俺の視界に入るな」だろうな
逆に「応援してくれ」と口で言われているのだから
常に旦那の横に張り付いて「ガンバレガンバレ」言い続ける仕返しパターンも有効w
2019/09/15(日) 09:21:15.02ID:p+6yGQVe0
応援してくれ=資金援助 じゃないの?
2019/09/15(日) 09:59:55.77ID:9ZtBCOI70
>>467
そうだよ
仕事してるのに一日中チャート見てる奴がまともに投資出来るわけないからなw
メインの仕事にもモロに支障きたしてるんだろうなー
2019/09/15(日) 11:18:19.42ID:EuwCgzai0
現状ではゲームに課金してる奴と全く同じだからな
協力しろとか言われないだけゲーマーの方がましかも
2019/09/15(日) 11:38:59.82ID:9ZtBCOI70
>>469
ゲームの方が100倍マシだよ
FXは自分が持ってる金以上を投資できるから失敗したら借金背負うことになる
上手く言ってるなら協力してくれなんて言わないからね
早めに見切りをつけないと相談者自身も破滅するよw
2019/09/15(日) 11:42:07.49ID:x/9oECp6d
離婚一択なのに何故離婚しないんだろう
2019/09/15(日) 11:43:35.63ID:9ZtBCOI70
>>471
経済的に自立してないからだよ
2019/09/15(日) 11:45:31.42ID:Uvm+czSY0
>>471
自分の尻にも火がついてるのに気付いてないから
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:04:17.53ID:amJ1w8oTp
>>471
釣りだから
2019/09/15(日) 12:16:26.58ID:6aE9m3P70
親類のお姉さんは親を早くに無くして親を頼れない立場できちんと自立していたのに
いわゆるパチンカスと結婚してから親類に借金するようになった
いない方がいい夫の典型と思われるけどリコンしなかった理由はあれじゃないかな
生命保険はきっと掛けるお金もないからそういうことではなくあちら方面
2019/09/15(日) 12:21:13.73ID:9ZtBCOI70
>>475
親類のお姉さんの性根がそうだっただけだぞw
お前だって表面上はまともだけど性根は別だろ?
2019/09/15(日) 12:54:01.91ID:x/9oECp6d
>>472
経済的に自立してなくても1人ならいくらでもやり直せるのに勿体ないな
2019/09/15(日) 12:57:46.08ID:6aE9m3P70
>>476
表面上のほうがまともではない

買い物をしてきて倒れる→夫が片付けてくれるようになる
寝坊する→子供がきちんと起きるようになる
2019/09/15(日) 13:09:10.60ID:9ZtBCOI70
>>478
お前は誰彼構わずに借金してるのか?
2019/09/15(日) 13:33:46.40ID:6aE9m3P70
>>479
親類のお姉さんだってだれかれかまわずではない
伯父くらいだと思うし子供の養育費に使っていたからクズではない
パチンカスと聞くとどこがよくて結婚したのかと思うけど人懐っこい感じで
寂しい人生を歩んできた彼女にとっては楽しい思いもしたんだろうね

10万円くらいを数回でクズならどこぞの婚約内定者の母親は極悪人じゃないかな
2019/09/15(日) 13:37:57.38ID:9ZtBCOI70
>>480
結局お前は何が言いたいんだよw
姉さん叩くと切れるしお前を叩いても切れる
お前も面倒臭い奴だなw
2019/09/15(日) 13:52:54.27ID:y9qWXDYN0
>>481
お前こそ何がしたいんだよw
暇潰しならそれ用のスレに行ってくれよ
2019/09/15(日) 14:10:12.28ID:Uvm+czSY0
>>481
言いがかりつけて絡んでる立場の癖に何キレてんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:17:38.39ID:RRjlOjMV0
いい年こいて穀潰しの子供部屋オジさんオバさんって生きてて恥ずかしくないの?

【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568524120/
2019/09/15(日) 15:00:18.60ID:KWA0tVj50
ようするに夜のご奉仕具合がいいからパチンカスでも別れられないって言いたいの?
頭おかしいんじゃないの
2019/09/15(日) 15:02:41.07ID:S45oFBft0
嫁さんのイライラの原因に「夫が自分から動いてくれない」って気持ちが含まれてるのかどうかが
分かんなくてモヤモヤする。

子どもがなかなか昼寝しないことにイライラしながら「しょうがないから散歩に連れていく!」と言って
子どもと散歩に行ったのだけど、本当は僕に散歩に連れ出して欲しかったのかどうなのかが
良く分からない。
一言、「散歩に連れてって」って言ってくれれば連れてくんだけど。
そういう態度が良くないのかもとも思うけど、僕だってレシートたまってるから家計簿付けないといけないし、
やるべきことはある。

もっと空気読まないとダメですか?
2019/09/15(日) 15:21:22.46ID:6mIbJqkKd
ここに書き込まないで嫁に聞けばいいだろ。そんな事もウジウジして夫婦で話し合わないから嫁も本音が出せなくてイラマチオしてんじゃないの?
2019/09/15(日) 15:36:10.59ID:S45oFBft0
>>487
正論だと思う。
ただ、イライラしてるときにそんな事聞いても
嫁さんも冷静に返せないんじゃないかと思う。

で、冷製になった後では「今更蒸し返して意味あるか?」
と思ってしまって聞けない。

バカじゃないのか?と思われるかもしれないけど。
君ならイラついてるその時に聞く?
2019/09/15(日) 15:50:23.99ID:6mIbJqkKd
>>488
時間置かないで直ぐに聞くよ。その時は余計にイラつかせるかもしれないけど嫁だって後々冷静になるんだから。そこで改めて話し合えばいいんだよ。
話し合いって言うと重々しい感じになっちゃうかもしれないから、軽い打ち合わせ感覚で気軽に聞けばいい。そうやって夫婦間のズレをマメに微調整していかないと取り返しがつかなくなるぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:44.67ID:4BIfro1I0
【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568527362/
2019/09/15(日) 15:58:33.94ID:q8DDkkqDa
>>488
あとから聞くなら「さっきは任せっきりにしちゃってごめんね」「いつも育児お疲れ様、さっきの事だけど」って言い方もできるよ
イライラしてる時やこれから外出って時は言いにくいかもしれないがモヤモヤしてるよりタイミング見て話し合って助け合うほうがいい
2019/09/15(日) 15:59:37.56ID:lfh4VAtrM
>>488
お前めちゃくちゃウザイなw
グダグダ言ってないですぐに聞けよ無能
それか勝手に行動しろ悩むのは失敗した後にしろ
2019/09/15(日) 16:02:22.74ID:y9qWXDYN0
>>488
女は「いちいち言わないと分からないの?いちいち言わないとやってくれないの?」
って感情を持つことが多いみたいだな、うちもそう
「俺も気をつけるけど、やって欲しいことをはっきり言ってくれないと分からないときもある」と言ってみたら?
「俺も忙しいし…」は禁句
「私だってやることなんて山ほどあるわよ!」って感じで、十中八九、地雷を踏む事になる
2019/09/15(日) 16:05:18.70ID:y9qWXDYN0
>>488
あ、上のことは落ち着いてからの話ね
俺も、概ね>>489、又は>>499に同意
>>492は無視して良し
2019/09/15(日) 16:10:26.37ID:lfh4VAtrM
>>494晒しage
2019/09/15(日) 16:28:14.70ID:7hrUkm5z0
>>486
レシートの整理みたいな子供が寝てからでも出来るようないつでもいい仕事と子供の都合に合わせてやらないといけない育児を
同列に語るのはどうかと思うぞ
2019/09/15(日) 16:34:03.40ID:dQQxxDfBa
>>486
発達なの?
2019/09/15(日) 17:22:52.62ID:x/9oECp6d
>>493
まんま嫁だわ
わざわざ言うのもムカつくらしいな
男ってなんで先回りして考えられないの?ってよく言われるわ
2019/09/15(日) 17:43:49.05ID:9ZtBCOI70
>>498
結局嫁に愛されてないんだよ
解決策は嫁を惚れさせること
>>487の言う通りイラマチオさせときゃ何とかなる
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:13:07.75ID:JqNKvN120
【ネトサポ】自民党を影で支えている!? “ネトウヨバイト”のウワサは本当か? ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568536324/
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:17:24.78ID:M+L8Ijal0
>>498
『男にとって、「気を利かせて行動する」のは相手を「無能」と捉えて、見下している或いは侮辱しているという事なんだ。相手から言って来なければ、手助けしないのがマナーなんだよ』と言ってみたら?
もしくは、『エスパーじゃないから察しろと言われても無理。逆に、嫁さんは俺の事を察して何かしてくれてるの?』とでも言うとか
2019/09/15(日) 18:20:44.54ID:Uvm+czSY0
>>501
真正面から地雷踏みにいかせるなよ
2019/09/15(日) 18:34:24.75ID:AGp7RM10a
>>502
ワロタけど、同意
女ってのは、特に夫婦になると論理で説き伏せるとか、理論立てた説明を求めても無理
まずは相手の話をよく聞き、同調し(フリだけでも)その上てこちらの希望も聞いて頂く、という姿勢
普通は冷静なときに反省したり、たまには旦那のワガママも聞いてやらなきゃな、と思うんだけど、これで図に乗る女はクズか障害持ち
2019/09/15(日) 18:47:20.36ID:OnLVU4uq0
>>501
お前職場で気が利かない奴だなと言われたら同じ返しするの?
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:53:07.73ID:M+L8Ijal0
>>502
俺は両方とも言ったよww
まあ、離婚の危機だったから腹を割ってぶっちゃけるしか思い付かなかったんだがw
結果的に功を奏して、お互いを理解する切っ掛けになったよ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 18:56:29.04ID:M+L8Ijal0
>>504
気が利かないとは言われた事ないけど、そう答えると思うよ
2019/09/15(日) 19:10:07.75ID:AGp7RM10a
>>504
時と場合だろ
相手が本当に忙しくて手が回らないなら、気を利かすのもあり
ただ甘えてるだけなら放置
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 20:28:44.09ID:ocBqzlbN0
>>444
蒸し返して悪いけど、娘にも本当の父親を知る権利あるんじゃない?自分が娘の立場だったら納得いかないような気がします。娘に対して罪悪感ばないの?
2019/09/15(日) 22:43:53.49ID:7e1ivRxOa
娘が事実を知る権利は当然ある
ただ、この人がメッセージを書いたのは、いつか知ることを予定しているからであって
娘がそれを知るのが「いつ」かはここで相談したりするべきじゃないし、意見することでもないんじゃないだろうか
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:15:17.17ID:NM/H5+IA0
是か非か教えてください。どうかご協力を。

夫婦のどちらかAが、自分だけの趣味(マラソン)のために伴侶の知らない異性Cと一泊遠征旅行することに対して、
伴侶Bが「やめてほしい」と伝えたとき、
Aが「その発言は私の趣味を阻害している、無理解だ」とBを断じ、Bの発言を制すること、
および旅行を強行すること。

私はBの立場で趣味自体には賛成です。Aは40歳です。
2019/09/15(日) 23:18:30.13ID:Uvm+czSY0
>>510
1度異性Cと顔合わせをすべし
2019/09/15(日) 23:21:08.13ID:l46oIS7+a
>>510
んなもんそれだけの情報で他人が是が非かなんて決めようがないわ
同行しろ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:24.68ID:xxhwmwwZ0
皆さんのとくに男性のご意見が聞きたいです

結婚して約5年の子供のいない夫婦です

夫は元カノのことをとても評価しているので、
「私の評価できるところはある?」と聞くと「いろいろ」と言われ
「いろいろって何ー?」と聞くと「いろいろはいろいろや!w」と言われました

本当は何もなくていろいろと言ってごまかしているのでしょうか?
ご意見下さい
2019/09/15(日) 23:30:46.23ID:g5BWdXvM0
>>513
照れ臭いという可能性大。
「愛してる」の一言に膨大なエネルギーと清水の舞台から飛び降りるほどの覚悟が必要らしい。
515510
垢版 |
2019/09/15(日) 23:37:07.83ID:NM/H5+IA0
男女の関係を疑うことがイヤだ、とのことで、顔合わせも同行も難色です。
友達や親類に聞くのは恥らしく、ここでご意見聞ければと思った次第でした。
2019/09/15(日) 23:42:40.17ID:g5BWdXvM0
あと遠征に付いて行く事はできないのか。
妻帯者+異性友人+旅行ときたら一夜の過ちを疑われても仕方あるまい。
第3者的には、趣味優先+嫁蔑ろって見方もできる。
旦那の認知力か頭が悪いようにしか思えんが。
2019/09/15(日) 23:50:21.80ID:Uvm+czSY0
疑うもクソも、疑うよう疑うよう仕向けるように動いている事実に
配偶者本人は気付いているの?
同性異性関係なく、何も後ろめたい事がなければ、パートナーに会わせるのを拒むのは愚策中の愚策
2019/09/15(日) 23:52:08.88ID:QVkK8DN50
マラソンならサポ要員で家族や夫婦同行は極めて普通なんだけどね
2019/09/15(日) 23:54:32.98ID:g5BWdXvM0
失礼。リロって無かった。瓜田に履を納れずと言う。
516に書いたように、男女の関係を疑われるような事案に思える。
もし自分が同じようなことをしたら、嫁は「いってらっしゃい」と笑顔で涙を流すだろう。
そんなことはわかりきっているので、自分は絶対にしない。

膝を詰めて話し合うべきでは?

>>517
そうそう。のぼせて思考力が低下しているのでは?と勘繰りたくなる。
2019/09/16(月) 00:06:38.85ID:XKm/5cV1d
>>510
普通に考えて既婚者が異性と旅行なんてダメだろ
一々人に聞かなきゃわからない事か?
それが仮にプロのマラソン選手とコーチやトレーナーの関係なら話は別だけどさ
一般人の趣味レベルなら有り得ない
そんな事を出来る相手(相方とその相手)の神経を疑うよ
2019/09/16(月) 00:16:24.38ID:89gz1xjH0
>>520
>プロのマラソン選手とコーチやトレーナーの関係
男女の関係になることも多いらしいぞ。一緒にいる時間が長いから。
似たようなところでは昔のS学会。婦人部&壮年部、婦人部&男子部のカップリング。
趣味がきっかけで結婚する人たちもいるし。
522510
垢版 |
2019/09/16(月) 00:25:50.58ID:GWKvwOKC0
お互い、相手が傷つくことは極力しない、は夫婦の前提だと思うんですが、
「なら、遠征にいけず、タイムを縮めることができなかったら私が傷つく」

知らない異性と同行することは、タイムを縮めることに重要じゃないよね、と聞いても、
「あなたは私の趣味を阻んでいる。無理解!」と話が通じないです。

性差はあまり関係なさそうだったので、後だしで申し訳ないのですが、私Bは夫、Aは妻です。
ただただ、異性と一泊することをやめてほしいと繰り返し言い続けてます。
何度も話し合って平行線なので、
ここでのご意見を見せて、多数なのはこうだから、事前にCを紹介するとか多少は折れてくれ、と伝えるつもりです。

小4、小2、小1の息子達がいて、一泊の同行は経済的に難しいです。

多数のご意見ありがとうございました。本当に感謝です。
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 00:25:57.60ID:84cPmUYZ0
>>509
親から知らされるではなく、子供が知る権利ね。ニュアンスがちと違うんだけど親の都合で都合の良い時期に知らされるのがどうなのかって事。もしかしたら本当の父親と暮らしたいと思っていたら、その権利を奪う事になるでしょ。
2019/09/16(月) 00:27:34.84ID:G6Tw/HR50
雑談だからここでもいいですよね?

第三子の夜泣き乳離が落ち着いて数ヶ月、性生活を再開しようと妻にちょっとアプローチしたところ、向こうも少し前からその気があったみたいで楽しめました。
そこで、若い頃の勢い任せの行為はもうできないので、バイブとかの利器の力を借りてみようかと思っています。とりあえずは、コンドーム のドットがついているような奴で初めて、徐々に慣らして行こうかと。
みなさん同じようなかたいらっしゃいますか?
すぐにでもバイブを取り出したいですが、引かれそうで怖いです。そこらへんは先輩方はどうでしたか?お話伺いたいです。
よろしくお願いします。
525510
垢版 |
2019/09/16(月) 00:29:51.01ID:GWKvwOKC0
多数なのはこう、は言いすぎでした。
ただここまでのご意見で、妻の要求が道理でないことを冷静に見てもらおうと思います。
2019/09/16(月) 00:41:19.50ID:WLzAGXCVd
>>521
それもよくある話だけど、プロ=仕事でそれで生計立ててるなら言えないよね
もし俺も仕事で同じ会社の女性と出張でホテルの部屋は別々でも泊まりになった時に配偶者に止められたら困る
食っていく上で仕方ない事だしそこは信じて貰わないと仕事にならないしね
2019/09/16(月) 00:56:58.99ID:T/DQTbp40
>>524
>>1読んで移動しろ
2019/09/16(月) 00:57:14.60ID:WMG4XAJM0
3人の子供にママの趣味はマラソン
その趣味のためにあなたたちと離れてよそのおじさんと1泊するのって言えるのかな
本人たちが許しても世間一般は趣味の範疇とは見ないし正当化してくれる人間は一人もいないと思う
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 00:59:07.86ID:6p3QUtMD0
>>523
444だが俺を親父だと思ってる15歳の娘に「私とあなたは血がつながってません」
「あなたと血がつながった親は他にいます」って言えってことか?
すまんが俺にはそんなこと言えんわ
そんなのお前の勝手なエゴだろって非難されるかもしれんが絶対に言わん

あと上で書いたと思うが嫁の前の男の話は聞いた
これは書かなかったが娘が生まれた時に逃げてそれから連絡が取れなくなったそうだ
書かなかった俺が悪いかもしれんがそんな奴に大事な娘を渡すなんて絶対に嫌だ
2019/09/16(月) 01:03:50.72ID:89gz1xjH0
>>526
そこは理解するけど、配偶者としては疑念を抱いてもおかしくは無いよね。
要はどれだけ信頼関係を築いているかってことじゃないかな。
510が疑念を抱くのは↑ができてないってことでしょ。

>>522
>>513で妻の方だと思ってた。
>>514のレスを廃棄。>>516の男女を逆転、で。
『私のしたいことをさせろー!邪魔すんなー!』ってことですね。
仕事でもどうかと思うのに、あろうことか趣味で家庭を蔑ろにするとか。ありえないですね。
自分大好きっ子なんでしょうね。それが許されるのは子供のうちだけでしょうに。

>>510あなたも嫁さん甘やかしすぎ。あなたの細君の行状は3児の母とは思えない。
2019/09/16(月) 01:04:55.19ID:WLzAGXCVd
>>522
異性と外泊しちゃう配偶者が嫁だったのね
結婚してる以上、それは口出し出来る権利はあると思う
実際にここに書き込むぐらい不安になってるならそれは夫婦の問題だろ
嫁が聞く耳持たないなら嫁の実家に相談しても良い案件のレベル
大きくはないが娘を持つ親から言わせてもらうと既婚者の自覚が足りない
しっかり夫が納得するように話をしろって怒るよ、まともな親ならね

どうしても辞めさせられないんだったら、その相手の男と会わせて貰う事を条件にしたらどう?
相手が既婚者なら向こうの嫁にも連絡してもらう
独身なら、幸いあんたが男なんだから
「既婚者の女性と旅行に行くなら責任ある行動を心掛けてほしい。同じ男なら言わなくてもわかりますよね?」と釘をさしておけば良いよ
それにしても胸糞悪い話だな
2019/09/16(月) 01:13:13.81ID:QBXgcLUV0
>>529
444はよっぽど自分に自信がない人なんだろうと思うね、ある種卑屈なほど。

彼女に逃げられ、彼女は他の男と子供を作り逃げられ、再会したときにはあなたの子ですとバレバレの嘘をつかれ
自分でも嘘だとわかってるのにそれに乗ってでも付き合いたい、と。そうすれば嫁に大きな貸しができるしな。
嫁には利用され続け自分と嫁の子供は作ることはない。
これはひょっとしたら嫁はあなたのような顔の子供が生まれたら嫌だからと実はピルなり飲んでたのかもしれないな。
いろんな側面を綺麗事で埋めたり見ないように意識しないようにしてきただけじゃないかと思うがいかがか?
2019/09/16(月) 01:13:56.76ID:T/DQTbp40
>>529
そういう感情の話じゃないんだよ
子は実親の存在を・実親は子供の状況を知る権利がある
普通は18歳〜成人に成長してから子に話すのが一般的
その後どうするかは子供が決めること
真実告知とかでぐぐったら
2019/09/16(月) 01:15:07.67ID:89gz1xjH0
相手の男も旦那がいると知ってたら、ふつう挨拶に来るでしょ。
『済みません。奥さんお借りします』とか言ってさ。

胸糞悪いのは登場人物がみんな頭おかしいからだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況