スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が建ててください
※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性140
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1563764838/
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性141
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/12(月) 22:33:27.81ID:BnX31Pq20
2019/08/23(金) 14:29:31.00ID:0LcECJp2d
一度ぐらい経験しといて悪いものではない
2019/08/23(金) 14:35:14.08ID:Wk3CQcqqp
愚痴らせてくれ。
今日、会社の暑気払いがあって
先輩から1次会後、スナックにいこうと誘われた。
オーケーですとラインを返した後
「すいませんが、朝一で高速乗らないといけないので
遅くまではお付き合いできません」
てな旨を書いてラインした。
理由は二番目の子が産まれたばかりで
朝の診察までに里帰り先の病院にいかなきゃいけないので。
したら、「まぁ、12時ぐらいだろ。」との返事
+キレて血管浮き出てますみたいなスタンプが…。
…無理すんなよ的な返事を期待してた俺が甘かったのかな?
てか12時でも寝るのは1時ぐらいになるから嫌なんですが…
キレてるスタンプみて嫌な気分になったわマジで。
やっぱ独身の先輩に合わせるのって厳しいなと思った。
今日、会社の暑気払いがあって
先輩から1次会後、スナックにいこうと誘われた。
オーケーですとラインを返した後
「すいませんが、朝一で高速乗らないといけないので
遅くまではお付き合いできません」
てな旨を書いてラインした。
理由は二番目の子が産まれたばかりで
朝の診察までに里帰り先の病院にいかなきゃいけないので。
したら、「まぁ、12時ぐらいだろ。」との返事
+キレて血管浮き出てますみたいなスタンプが…。
…無理すんなよ的な返事を期待してた俺が甘かったのかな?
てか12時でも寝るのは1時ぐらいになるから嫌なんですが…
キレてるスタンプみて嫌な気分になったわマジで。
やっぱ独身の先輩に合わせるのって厳しいなと思った。
2019/08/23(金) 14:35:38.92ID:Eep6e1LRa
とは言えこのタイミングはまずいよ
最悪離婚案件
最悪離婚案件
2019/08/23(金) 14:40:21.68ID:hgsn3bPh0
>>480
3時くらいまでは大丈夫やろ?
3時くらいまでは大丈夫やろ?
2019/08/23(金) 14:43:01.28ID:MvwwqDQRd
2019/08/23(金) 14:43:23.97ID:Wk3CQcqqp
>>478
家族のこと考えると行かない方が良いよねぇ
一緒の風呂入るし
病気移ったら可愛そう
だけど男の生理みたいなもんで
あーダメだ、どうしても生身の女性抱きたいって衝動
抑えられない時あるから
そういう時は風俗いくしかない。
行った一週間くらいは浴槽使わず
シャワーだけとかイソジン買ったりとか工夫したり…
意味あるかわからんけどw
余談だが妊娠育児中、
私は拒絶する状態の嫁を持つ身からすると
口や手でしてあげようか?という献身的な考えを持つ女性が
パートナーである事に感謝すべき!!!!!!!
家族のこと考えると行かない方が良いよねぇ
一緒の風呂入るし
病気移ったら可愛そう
だけど男の生理みたいなもんで
あーダメだ、どうしても生身の女性抱きたいって衝動
抑えられない時あるから
そういう時は風俗いくしかない。
行った一週間くらいは浴槽使わず
シャワーだけとかイソジン買ったりとか工夫したり…
意味あるかわからんけどw
余談だが妊娠育児中、
私は拒絶する状態の嫁を持つ身からすると
口や手でしてあげようか?という献身的な考えを持つ女性が
パートナーである事に感謝すべき!!!!!!!
2019/08/23(金) 14:48:06.21ID:Wk3CQcqqp
2019/08/23(金) 15:24:38.21ID:me5fsJPt0
2019/08/23(金) 15:31:10.84ID:HHNBpdLTd
2019/08/23(金) 15:32:41.10ID:Mt5X/7fQr
>>480
子無しは子有りのことは分からないし理解できない
おれは子供できてから付き合い悪くなったわ
飲みに誘われてもほぼ行かない
行っても二次会は行かない
それで怒ったり距離とるようなやつは所詮そこまで
先輩に嫌味言ってもしゃーないし今回は断って家族最優先でいいんじゃね
子無しは子有りのことは分からないし理解できない
おれは子供できてから付き合い悪くなったわ
飲みに誘われてもほぼ行かない
行っても二次会は行かない
それで怒ったり距離とるようなやつは所詮そこまで
先輩に嫌味言ってもしゃーないし今回は断って家族最優先でいいんじゃね
2019/08/23(金) 15:39:13.47ID:me5fsJPt0
2019/08/23(金) 15:40:50.02ID:nsPQYXz00
>>476
口から感染症になってお腹の子に障害出たりする可能性あるから気をつけてな
口から感染症になってお腹の子に障害出たりする可能性あるから気をつけてな
2019/08/23(金) 15:45:05.91ID:VGA0CRa90
2019/08/23(金) 15:49:41.42ID:L0bVjTEtd
そんなん言ったら食あたりだって同じだろ
下手に旦那を風俗行かせてから口でするのがいちばん危ない
下手に旦那を風俗行かせてから口でするのがいちばん危ない
2019/08/23(金) 16:23:51.02ID:Wk3CQcqqp
2019/08/23(金) 17:40:30.25ID:SkhVv/jf0
飲み会の二次会でスナック行くってよくあるの?
キャバとかガールズバー誘われるは普通と思うが、スナックってなんか世界が違う感あるの俺だけか
なんにしても既婚者相手にないわー
あと風俗の人は個室ビデオでもいってマスかけばいいんじゃねえの
行ったことねえけど、自宅だと家族いるからオチオチしてらんないって人の施設だろアレ
罪悪感とかも感じなくていいし
キャバとかガールズバー誘われるは普通と思うが、スナックってなんか世界が違う感あるの俺だけか
なんにしても既婚者相手にないわー
あと風俗の人は個室ビデオでもいってマスかけばいいんじゃねえの
行ったことねえけど、自宅だと家族いるからオチオチしてらんないって人の施設だろアレ
罪悪感とかも感じなくていいし
2019/08/23(金) 17:52:03.33ID:6ArTXJ2Fd
キャバやガールズバーよりスナックの方が健全なイメージだけれど
2019/08/23(金) 18:08:16.08ID:Mt5X/7fQr
スナックとガールズバーの違いはBOX席があるかないかくらいだ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:12:45.35ID:MZr1KJzv0 スナックなんてビールが飲めるカラオケ喫茶だ
2019/08/23(金) 18:19:57.99ID:rA+ifYB/0
どっちもBOXいらないだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 18:22:29.15ID:MZr1KJzv0 大体だな、スナックなんておばあちゃんがやってる店がむっちゃ多い
2019/08/23(金) 18:35:59.31ID:Wk3CQcqqp
繁華街のスナックは若い子いるよ。
2019/08/23(金) 18:38:10.34ID:+p8O7qYAd
スナック良いよね
キャバクラは高いし(´・ω・`)
キャバクラは高いし(´・ω・`)
2019/08/23(金) 19:03:17.43ID:DsRTCIh+r
二次会でスナックだと女の子も普通に連れてく人いるよな
2019/08/23(金) 19:09:27.71ID:j7CBO1Ht0
スナックとかキャバクラとかガールズバーとかどれも嫌いだ
その所為で独身時はホモと思われてた
既婚の今は、家族大好きな男と思われてるけど違うんだよなあ
その所為で独身時はホモと思われてた
既婚の今は、家族大好きな男と思われてるけど違うんだよなあ
2019/08/23(金) 19:11:38.62ID:hePxm3dgd
俺も知らん女の子と話してて何が楽しいのか分からん
そこに金払うぐらいなら風俗いった方がいいと思うわ
そこに金払うぐらいなら風俗いった方がいいと思うわ
2019/08/23(金) 19:43:45.28ID:Mt5X/7fQr
おれも居酒屋でワイワイが一番好き
ちなみにカラオケも嫌い
おれは飲みながら知ってるやつと話しがしたいんだ
ちなみにカラオケも嫌い
おれは飲みながら知ってるやつと話しがしたいんだ
2019/08/23(金) 20:01:23.05ID:4G6X5neq0
ヒトカラ好き、みんカラ嫌い
二次会とかでデンモク渡されるのがすごーーく嫌だ
二次会とかでデンモク渡されるのがすごーーく嫌だ
2019/08/23(金) 20:17:38.83ID:YiUfByWQ0
2019/08/23(金) 20:37:27.93ID:CyeZWyMha
酒飲まないから飲み会自体お断りしたい
カラオケも行きたくない
早く帰りたい
カラオケも行きたくない
早く帰りたい
2019/08/23(金) 20:41:37.52ID:4G6X5neq0
価値観?の違いなんだろうけどキャバとかガールズバー行きたがる人って結構いるよね
男同士でうんこちんこの話したりする方が好きだな〜、知らん女性と話すって疲れる…
男同士でうんこちんこの話したりする方が好きだな〜、知らん女性と話すって疲れる…
2019/08/23(金) 21:23:49.49ID:qXyRGYDt0
おっぱい揉みたい吸いたい
2019/08/23(金) 21:36:23.24ID:5zSuayL20
みんな嫁とどうやって寝てる?
布団敷いて和室で寝てるんやが
嫁はベッドで寝たいとのこと
布団敷いて和室で寝てるんやが
嫁はベッドで寝たいとのこと
2019/08/23(金) 21:44:17.29ID:sXqyRNOxa
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 21:50:01.96ID:BWuwxlYI0 >>511
同じ部屋の中で、嫁はベッド俺は布団
同じ部屋の中で、嫁はベッド俺は布団
514395
2019/08/23(金) 22:03:32.20ID:nJeZO41J0 嫁と話したので一応報告
嫁夕食、俺が弁当作る案で了承した
気分で作らない日もあると言うと、それはそれで買うからいい とのこと。
嫁側も毎日作るのはしんどいのでお弁当や外食の日もあるから、しんどくない程度にやっていこうということで話がまとまった。
色々アドバイスありがとう
嫁夕食、俺が弁当作る案で了承した
気分で作らない日もあると言うと、それはそれで買うからいい とのこと。
嫁側も毎日作るのはしんどいのでお弁当や外食の日もあるから、しんどくない程度にやっていこうということで話がまとまった。
色々アドバイスありがとう
515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 22:48:08.66ID:BWuwxlYI02019/08/23(金) 22:58:10.65ID:4d+gGOTZK
>>514
たぶん晩飯に弁当や外食の日が増えるパターンのやつじゃね
そして朝の弁当当番が嫌になって作らなくなるの
お互い損得で五分の関係求めて結婚生活に意味をなさなくなる感じ
旦那はそれで良くても嫁さんの方が耐えられなくて離婚する典型だったりして
たぶん晩飯に弁当や外食の日が増えるパターンのやつじゃね
そして朝の弁当当番が嫌になって作らなくなるの
お互い損得で五分の関係求めて結婚生活に意味をなさなくなる感じ
旦那はそれで良くても嫁さんの方が耐えられなくて離婚する典型だったりして
2019/08/23(金) 23:27:52.71ID:soGS0M+W0
>>516
おまえやなやつだな
おまえやなやつだな
2019/08/23(金) 23:29:57.45ID:XUZqXNFBM
2019/08/24(土) 00:39:19.45ID:7nbEtO8T0
2019/08/24(土) 01:04:18.23ID:GESddfWX0
嫁の家出?別居?から早1ヶ月なんか疲れたな
元々一人暮らしだったから元の生活に戻っただけなんだが
毒母親が、嫌で向こうの実家には近づきたくないし、
最近はラインもしなくなったわ。とても疲れた
元々一人暮らしだったから元の生活に戻っただけなんだが
毒母親が、嫌で向こうの実家には近づきたくないし、
最近はラインもしなくなったわ。とても疲れた
2019/08/24(土) 01:05:54.57ID:GESddfWX0
子供いないしこのまま放置でもいいかなーとも思うが、
さらっと別居しだす嫁もそれを当たり前に受け入れる毒親も俺には合わなすぎた
さらっと別居しだす嫁もそれを当たり前に受け入れる毒親も俺には合わなすぎた
2019/08/24(土) 02:31:35.49ID:GnlHIYVP0
今日はっきりした。
俺を見てない。彼女の中の俺を妄想して決めつけてる。
そう考えると色々合点する。
どーりで話が通じない訳だ。
俺を見てない。彼女の中の俺を妄想して決めつけてる。
そう考えると色々合点する。
どーりで話が通じない訳だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 02:31:38.49ID:xAi/PXoz0 >>521
離婚届を書いて判子ついて送れよ
離婚届を書いて判子ついて送れよ
2019/08/24(土) 02:45:48.42ID:znpk8TRB0
嫁がスプーンに歯をあててガチャ…スゥー…ガチャ…スゥーって感じで音立ててものを食べてたから「それマナー違反だよ」って伝えたんだが何故か喧嘩になったわ
嫁が「え?」って顔するから「スプーン歯に当てるのやめて」って言ったら「マナー違反なの?」って言ってスマホで検索しだした
まぁそれはいいんだが「金属の擦れる音嫌いなんだよね」って言ったら「じゃあ食べないよもう!」とか叫んで自分の食事を下げやがった
逆ギレされるとは思ってなくて正直こちらもブチギレだったんだけど、感情的になるのはよくないと思って冷静に時間おいてから、
「こちらが不快に思ったって事実を尊重してくれないのは悲しい」って伝えたんだが、お決まりの
「私もあなたのことで散々我慢している」
「あなたのその小馬鹿にした態度が気に入らない」
「その注意の仕方なに?そういうの直さないと友達無くすよ?w」
のコンボ食らったわ
嫁も2ch見てるしこの書き込みもバレるかもしれないけどいいやもう…
ほんと疲れた
嫁いわくプライドが高い傲慢な男なんだそうですよ俺は
自分も物の言い方気をつけなくちゃなと思いつつ、やっぱりまだイライラが抜けない
はぁ…
嫁が「え?」って顔するから「スプーン歯に当てるのやめて」って言ったら「マナー違反なの?」って言ってスマホで検索しだした
まぁそれはいいんだが「金属の擦れる音嫌いなんだよね」って言ったら「じゃあ食べないよもう!」とか叫んで自分の食事を下げやがった
逆ギレされるとは思ってなくて正直こちらもブチギレだったんだけど、感情的になるのはよくないと思って冷静に時間おいてから、
「こちらが不快に思ったって事実を尊重してくれないのは悲しい」って伝えたんだが、お決まりの
「私もあなたのことで散々我慢している」
「あなたのその小馬鹿にした態度が気に入らない」
「その注意の仕方なに?そういうの直さないと友達無くすよ?w」
のコンボ食らったわ
嫁も2ch見てるしこの書き込みもバレるかもしれないけどいいやもう…
ほんと疲れた
嫁いわくプライドが高い傲慢な男なんだそうですよ俺は
自分も物の言い方気をつけなくちゃなと思いつつ、やっぱりまだイライラが抜けない
はぁ…
2019/08/24(土) 02:53:56.99ID:7JHmI2SSd
家の中ならそれぐらい許してあげろよ
じゃあ屁もこいたらマナー違反なんだろ?
そういうのは外に出たら気を付けるじゃダメなの?
じゃあ屁もこいたらマナー違反なんだろ?
そういうのは外に出たら気を付けるじゃダメなの?
2019/08/24(土) 02:59:38.33ID:znpk8TRB0
>>525
ごめん吐き出したかっただけなんだ
俺が本日仕事疲れでイライラしていて狭量だったのも否めない
現状双方反省的な結論で落ち着いてるしね
自分の欠点を素直に受け取るために愚痴りたかっただけです
ごめんなさい
ごめん吐き出したかっただけなんだ
俺が本日仕事疲れでイライラしていて狭量だったのも否めない
現状双方反省的な結論で落ち着いてるしね
自分の欠点を素直に受け取るために愚痴りたかっただけです
ごめんなさい
2019/08/24(土) 03:04:27.92ID:YTn7Y/fSM
528525
2019/08/24(土) 03:04:40.22ID:igi5rbDad あら〜やけにあっさりと…
まぁ愚痴はいて終わるならまたおいで
仕事お疲れさん!
まぁ愚痴はいて終わるならまたおいで
仕事お疲れさん!
2019/08/24(土) 07:42:45.17ID:XLk2aOxJ0
食事のマナーは外で恥ずかしいからね
おれもスプーンの持ち方おかしくて
嫁と付き合ってた時は別に言われなかったけど
結婚したら恥ずかしいから治してって言われたわw
そういうマナーとか匂いとかって夫婦以外注意できないから注意することが大切だよね
おれもスプーンの持ち方おかしくて
嫁と付き合ってた時は別に言われなかったけど
結婚したら恥ずかしいから治してって言われたわw
そういうマナーとか匂いとかって夫婦以外注意できないから注意することが大切だよね
2019/08/24(土) 09:31:45.32ID:IRfiWpCb0
てか今さらスプーンかよ
初めてのスプーンだったのか?
初めてのスプーンだったのか?
2019/08/24(土) 10:05:55.32ID:Grw5an+k0
家の中でもマナーは気をつけて欲しいけどな
家で出るってことは、つい外でも出ちゃう可能性もあるだろうし…
家で出るってことは、つい外でも出ちゃう可能性もあるだろうし…
2019/08/24(土) 10:49:32.33ID:WWTkU2Xm0
>>524
うちは実姉が食事マナー酷かった。
というか、かわいいと思ってるらしくて、口よりちょい上前に箸で持ち上げて、顔を動かしてそれを食べて何回か箸をくわえたまま咀嚼して、チュバッって音をたてて箸を口から離す。
もちろん不細工。
嫁は食事マナー良いから嬉しい。
うちは実姉が食事マナー酷かった。
というか、かわいいと思ってるらしくて、口よりちょい上前に箸で持ち上げて、顔を動かしてそれを食べて何回か箸をくわえたまま咀嚼して、チュバッって音をたてて箸を口から離す。
もちろん不細工。
嫁は食事マナー良いから嬉しい。
2019/08/24(土) 11:04:10.77ID:N+rH1Cgsd
>>484
性欲猿きも
性欲猿きも
2019/08/24(土) 11:11:50.66ID:WNWQ/btD0
2019/08/24(土) 11:12:40.97ID:WNWQ/btD0
2019/08/24(土) 11:39:14.60ID:uXQ7dY48d
2019/08/24(土) 13:45:58.56ID:Mdtw039I0
>>535
2人の体格による
振動とかはすぐになれるよ
セックスした後2人で眠ることで仲良くなれるから基本的には2人で寝た方が良い
嫁が50kg、お前が65kg程度ならダブルベッドでいける
布団はクッション性がなくて身体が痛くなりやすいからベッドの方が良いよ
毎回畳むのとかも手間だしな
2人の体格による
振動とかはすぐになれるよ
セックスした後2人で眠ることで仲良くなれるから基本的には2人で寝た方が良い
嫁が50kg、お前が65kg程度ならダブルベッドでいける
布団はクッション性がなくて身体が痛くなりやすいからベッドの方が良いよ
毎回畳むのとかも手間だしな
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 14:13:26.92ID:QdooVes7p2019/08/24(土) 14:32:38.59ID:cySjK9xxd
>>535
今は子供が小さいから布団敷いて寝てるけど
それまではシングルベッド2つ並べてた(今は片付けてある)
子供が1人で寝るようになったらまた出す予定
横幅
シングル…100、セミダブル…120、ダブル…140、クイーン…160、キング…180〜200
商売トークも入ってただろうけど
有名ベッドメーカーのシモンズ、サータ、シーリーなんかで話を聞くと
最近はダブルで2人は狭いって思う人が多い事と、どちらかが寝返りしたりすると振動が伝わってきて眠りの妨げになり睡眠の質が下がるらしい
あと精神科の医師の見解では寝る環境として1人1部屋が一番睡眠の質は良くなるらしい
とにかく相手を意識しない環境が一番だとか…
良くも悪くも睡眠の質の大事さが近年で大きく注目されるようになったのも影響してるみたい
でも元気なうちは一緒に寝たいのは当たり前
その辺りを考慮すると同じシングルベッドを2つ買って隙間無く引っ付けるのがベストだと聞いてそうした
もっと広いのが良い人はセミダブルを2つとか、シングル+セミダブルを組み合わせる人もいるらしい
これだと将来別々の部屋で寝たくなっても対応出来るし、近すぎると思えばとりあえずホテルのツインルームみたいに間を空けたり色々できる
難点は初期費用が高い事と、いくら隙間なく引っ付けてもベッド間の境界線は固いから中央で寝にくい
専用の隙間パットを入れればかなりマシになるけどね
長くなってすまん
今は子供が小さいから布団敷いて寝てるけど
それまではシングルベッド2つ並べてた(今は片付けてある)
子供が1人で寝るようになったらまた出す予定
横幅
シングル…100、セミダブル…120、ダブル…140、クイーン…160、キング…180〜200
商売トークも入ってただろうけど
有名ベッドメーカーのシモンズ、サータ、シーリーなんかで話を聞くと
最近はダブルで2人は狭いって思う人が多い事と、どちらかが寝返りしたりすると振動が伝わってきて眠りの妨げになり睡眠の質が下がるらしい
あと精神科の医師の見解では寝る環境として1人1部屋が一番睡眠の質は良くなるらしい
とにかく相手を意識しない環境が一番だとか…
良くも悪くも睡眠の質の大事さが近年で大きく注目されるようになったのも影響してるみたい
でも元気なうちは一緒に寝たいのは当たり前
その辺りを考慮すると同じシングルベッドを2つ買って隙間無く引っ付けるのがベストだと聞いてそうした
もっと広いのが良い人はセミダブルを2つとか、シングル+セミダブルを組み合わせる人もいるらしい
これだと将来別々の部屋で寝たくなっても対応出来るし、近すぎると思えばとりあえずホテルのツインルームみたいに間を空けたり色々できる
難点は初期費用が高い事と、いくら隙間なく引っ付けてもベッド間の境界線は固いから中央で寝にくい
専用の隙間パットを入れればかなりマシになるけどね
長くなってすまん
2019/08/24(土) 14:50:44.65ID:Mdtw039I0
>>538
シングルの掛布団を2つ用意すれば良い
シングルの掛布団を2つ用意すれば良い
541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 16:14:55.84ID:QdooVes7p2019/08/24(土) 16:20:32.48ID:Xsj2CjXXM
2019/08/24(土) 16:25:04.60ID:WOJwBmhcr
一人で寝るとか寂しくて無理だ
なんの為に結婚したんだか
なんの為に結婚したんだか
2019/08/24(土) 16:25:26.26ID:7L5ZvTlZp
>>533
死ねよゴミ女
死ねよゴミ女
2019/08/24(土) 16:25:43.40ID:Xsj2CjXXM
>>543
セックスしてから寝れば良いよ
セックスしてから寝れば良いよ
2019/08/24(土) 16:38:30.18ID:8PUFPsYQK
>>532
可愛くないよと指摘した?
可愛くないよと指摘した?
2019/08/24(土) 17:46:56.99ID:kq8ZAyZp0
妻が車をぶつけたんですが、
ライト部分なので修理は必要みたいです
費用が2万くらいかかりそうなのですが…
妻にイライラしてしまいます
けど、起きたことは仕方ないですし、
自分も車をぶつけたこともあるので…
どう切り替えたら良いでしょうか?
ライト部分なので修理は必要みたいです
費用が2万くらいかかりそうなのですが…
妻にイライラしてしまいます
けど、起きたことは仕方ないですし、
自分も車をぶつけたこともあるので…
どう切り替えたら良いでしょうか?
2019/08/24(土) 17:51:28.71ID:He7EENK60
2万ぶんサービスしてもらえば
2019/08/24(土) 18:05:38.62ID:vLiMPBG6d
自分で修理して浮かした分で風俗いく
2019/08/24(土) 18:11:45.76ID:AArxjGnn0
>>547
反対側のライトをぶつけて嫁にもイライラさせよう
反対側のライトをぶつけて嫁にもイライラさせよう
2019/08/24(土) 18:14:20.49ID:KiAHsmcq0
>>550
天才
天才
2019/08/24(土) 19:56:28.60ID:Q+oCEfKW0
>>547
気持ちはわかるが怒ってもライトは直らない。
逆に優しくしてみよ。怒っても優しくしても修理する事には変わらないんだから、どうせなら優しくの方で。
嫁さんだってへこんでるでしょ?反省してる人を追い込んだらあかん
気持ちはわかるが怒ってもライトは直らない。
逆に優しくしてみよ。怒っても優しくしても修理する事には変わらないんだから、どうせなら優しくの方で。
嫁さんだってへこんでるでしょ?反省してる人を追い込んだらあかん
2019/08/24(土) 20:08:18.71ID:7YI4NRjI0
俺もかみさんに新車を2回くらい擦られてイラってしたけど、冷静に、けがはないか?人をひいてないか?それなら問題ないから気にするな!と言って、我ながらナイスだと思うな
その後の友人との飲み会で嘆いたけどね…
その後の友人との飲み会で嘆いたけどね…
2019/08/24(土) 20:38:32.13ID:jMFZDq2Kd
女性には申し訳ないけど、やっぱり空間認識能力の差で男より下手くそなのは仕方ない
俺も嫁に新車で2回ぐらい擦られたよ
とりあえず状況や原因を聞いて、そこはどう対処すべきだったのか等のアドバイスはして責めたり怒らないようにしてる
でもその話し合いすら不機嫌そうに聞くから厄介なんだよね
こっちだってぶつけなきゃ言わなくても良い事に付き合ってるわけでさ…
何も言わなかったら反省しないのも困るし難しい。。
俺も嫁に新車で2回ぐらい擦られたよ
とりあえず状況や原因を聞いて、そこはどう対処すべきだったのか等のアドバイスはして責めたり怒らないようにしてる
でもその話し合いすら不機嫌そうに聞くから厄介なんだよね
こっちだってぶつけなきゃ言わなくても良い事に付き合ってるわけでさ…
何も言わなかったら反省しないのも困るし難しい。。
2019/08/24(土) 20:43:57.04ID:y4IcO6vP0
車のバンパーはぶつけるためにあるんですよ
2019/08/24(土) 21:24:04.98ID:LghFYD7y0
日本人ってなんで車の傷は即直さないといけないものって思ってるんだろうね
擦った程度は放置でいいじゃんと思ってる
自家用車ならそこからサビが、とかもまずねえし
擦った程度は放置でいいじゃんと思ってる
自家用車ならそこからサビが、とかもまずねえし
2019/08/24(土) 21:25:12.27ID:XLk2aOxJ0
貧乏くさいから
2019/08/24(土) 21:27:53.81ID:eFyKt9+20
車なんてこするもんだろ
下手なうちはこすって運転覚えていくもんだと思う
下手なうちはこすって運転覚えていくもんだと思う
2019/08/24(土) 21:36:00.77ID:WOJwBmhcr
若いうちはそれでもいいけど30超えて傷ついた車乗ってたら恥ずかしい
2019/08/24(土) 21:50:38.85ID:O5WyWOLg0
アニー観てきたわ
ロビーに出演者の親らしき人達がいたけど、鼻高いだろうなあ
でも歌にダンスにで習い事大変やろうなあ
一家一丸じゃないと無理そう
うちはダンスだけでヌルめだが、最近色々規模のデカいイベント増えてきて、挨拶やらかなり厳しくなってきた
ロビーに出演者の親らしき人達がいたけど、鼻高いだろうなあ
でも歌にダンスにで習い事大変やろうなあ
一家一丸じゃないと無理そう
うちはダンスだけでヌルめだが、最近色々規模のデカいイベント増えてきて、挨拶やらかなり厳しくなってきた
2019/08/24(土) 22:19:24.05ID:c3saNJUk0
>>558
つまり傷が付いたまま=初心者か下手くそかってことやろ
初心者マーク付けたまま走るか?
車をどう見るかなんだよね
金だしてそれなりの車を買ったなら傷の補修くらい安いもんだ
それもやらんのは見栄っ張りと思われるわな
安もんで動けばいいって割りきってるならボロでもいいさ
周りからどう見られてもいいんだろうから
つまり傷が付いたまま=初心者か下手くそかってことやろ
初心者マーク付けたまま走るか?
車をどう見るかなんだよね
金だしてそれなりの車を買ったなら傷の補修くらい安いもんだ
それもやらんのは見栄っ張りと思われるわな
安もんで動けばいいって割りきってるならボロでもいいさ
周りからどう見られてもいいんだろうから
2019/08/24(土) 22:45:48.31ID:Mdtw039I0
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 23:11:04.40ID:KS3/qn3w02019/08/24(土) 23:14:12.27ID:OVQTkcjz0
ライト修理で2万なら安いし保険使った方が損なんですよ
2019/08/24(土) 23:58:04.98ID:fVnXeIEd0
車持ってないんでよくわからんけど、出費は痛いけど保険使うほうが損なんで…って人身の回りに何人も見てきたけど、
不思議な業界だよなぁって思う。せっかく保険に入ってるのに使うと損するとか
不思議な業界だよなぁって思う。せっかく保険に入ってるのに使うと損するとか
2019/08/25(日) 00:16:06.49ID:9Qr0QYzb0
>>565
使うと更新時に保険料上がるからね、使わないと年々安くなるし
使うと更新時に保険料上がるからね、使わないと年々安くなるし
567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 00:20:36.68ID:Srg83rwM0 >>566
それ気にするなら最初から車両保険つけなければ保険料が安くすむやん…。
それ気にするなら最初から車両保険つけなければ保険料が安くすむやん…。
2019/08/25(日) 00:25:15.40ID:9Qr0QYzb0
>>567
保険なんてそんなもんやで、車両保険は高過ぎるんや
保険なんてそんなもんやで、車両保険は高過ぎるんや
2019/08/25(日) 00:46:13.67ID:iYX4XvJY0
車両はもっとでかい事故の時のために掛けてる人がほとんどやろ
2019/08/25(日) 04:21:51.67ID:HtyehQ+NK
この流れなら言える
プリンならなめらかプリン派
プリンならなめらかプリン派
2019/08/25(日) 04:40:05.98ID:FJ6W/J+5M
2019/08/25(日) 06:21:19.82ID:J0cd0uoL0
食べ物以外の雑談許さん奴しつこすぎてそろそろ気持ち悪いからやめとけ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 07:16:48.31ID:M+OT8PPK0 イライラしてて草
2019/08/25(日) 07:25:03.57ID:wLAiaJ9b0
嫁が子供に24時間テレビ見せてるんだけど、
教育上良くないと思う
教育上良くないと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 07:45:05.67ID:mjIIBe/Fp2019/08/25(日) 07:50:24.44ID:63UdB+F60
>>574
裏側がドロドロなだけで内容には問題無いだろ
裏側がドロドロなだけで内容には問題無いだろ
2019/08/25(日) 07:52:22.65ID:J0cd0uoL0
文句も許されないなら矯正しようとするのも筋違いだわな
2019/08/25(日) 08:14:21.04ID:wqwt4CXH0
ここ読んでるとうちと同じで夫婦はどこも色々問題抱えてるんやなと思う。
うちは結婚してもうすぐ10年だけど、喧嘩したりたまに本気で「こいつとは無理だな」と思うこともあったりしながらなんだかんだ続いてる。
うちは結婚してもうすぐ10年だけど、喧嘩したりたまに本気で「こいつとは無理だな」と思うこともあったりしながらなんだかんだ続いてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 俺の好きなコテハン一覧www
- 今のバイト続けるか辞めるか迷う