既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは >>980 が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ423
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1556493022/
探検
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ424
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 18:44:31.38ID:p8nCzNyT02心揺れる
2019/05/25(土) 19:29:29.43ID:nMAA9lCTM 既婚男性 36歳
共働きの嫁あり
嫁の方が1.5倍くらい給料が多い
嫁とは付き合って10年以上、結婚して7年。
子なし。
という状況なんですが、最近職場の事務の子と良く携帯でメールをしています。
向こうは29歳彼氏あり。
でもまだ結婚予定無し。
なんだかんだで毎日2通くらいメールのやり取りをしてるんだけど、
向こうはどんな気持ちなんだろうか。
こちらはプラトニックに好きなのです。
月に3回くらい二人で安いメシを食いに行ったりもます。
嫁にバレずにプラトニックにやり取りを続けたいと思いつつも、
向こうは実は迷惑に思ってたらやだなーとも思ってしまったり…
もやもや
チラシの裏にも書きました。
共働きの嫁あり
嫁の方が1.5倍くらい給料が多い
嫁とは付き合って10年以上、結婚して7年。
子なし。
という状況なんですが、最近職場の事務の子と良く携帯でメールをしています。
向こうは29歳彼氏あり。
でもまだ結婚予定無し。
なんだかんだで毎日2通くらいメールのやり取りをしてるんだけど、
向こうはどんな気持ちなんだろうか。
こちらはプラトニックに好きなのです。
月に3回くらい二人で安いメシを食いに行ったりもます。
嫁にバレずにプラトニックにやり取りを続けたいと思いつつも、
向こうは実は迷惑に思ってたらやだなーとも思ってしまったり…
もやもや
チラシの裏にも書きました。
2019/05/25(土) 19:31:14.48ID:VvwJ10x/0
>>2
もげろ!
もげろ!
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 19:47:44.51ID:sb2WKyRH0 >>3
もげろ とはどういう意味ですか?
もげろ とはどういう意味ですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 20:37:18.21ID:IquzDojr02019/05/25(土) 21:34:18.84ID:pasRYIPZ0
>>4
3万年ROMってろ
3万年ROMってろ
2019/05/25(土) 21:34:55.75ID:pasRYIPZ0
つかマルチかよ!
2019/05/25(土) 22:21:44.00ID:EBhEenvh0
出会い系やり始めたですが、女の子と会う事になりそうなんで、別2ってどういう意味か分かります?
2019/05/25(土) 22:28:48.45ID:WFhLHSFn0
さぁ…わかりませんねぇ
2019/05/25(土) 22:57:50.39ID:a9NtgyLKr
どうしようもない釣りだな
でも、出会い系アプリはいいらしいな
俺はやらんけど
でも、出会い系アプリはいいらしいな
俺はやらんけど
2019/05/25(土) 23:02:47.21ID:LdyQPSkc0
2019/05/25(土) 23:30:58.44ID:3+V9d8N20
前スレ>>999
なんか応援したくなったわ。頑張れよ!
なんか応援したくなったわ。頑張れよ!
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 00:13:33.70ID:L8jdpYLva 今の女は5〜20kでハメ撮りさせてくれる
2019/05/26(日) 02:11:11.14ID:HoiMmrTG0
2019/05/26(日) 04:09:49.96ID:9cimhiWd0
>>2
嫁が独身彼女持ちの男と同じことしてもいいんならご自由に
嫁が独身彼女持ちの男と同じことしてもいいんならご自由に
2019/05/26(日) 04:52:37.38ID:tRPymE9B0
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 06:26:39.89ID:lz6qxRlx0 【名古屋】中区栄で男性刺され死亡 トラブルでけんかか 男1人を逮捕「日本刀のようなものでさしていた」殺人動画も出回る ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558819408/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558819408/
2019/05/26(日) 07:39:27.42ID:JwaQ/3ts0
>>2
嫁と別れた後、自分より1.5倍稼げる女と結婚できるか冷静に考えろ
嫁と別れた後、自分より1.5倍稼げる女と結婚できるか冷静に考えろ
2019/05/26(日) 10:48:05.39ID:xwiYT6uRa
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 11:13:26.95ID:tpIr6gzH0【社会】なんで独身なの?結婚を敬遠する人々の声「親戚が増えるのがイヤ」「当たりはずれが大きすぎる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558833576/
2019/05/26(日) 12:37:19.86ID:nKF9lmen0
>>2は半分愚痴なだけだろ
ただ浮気に肉体関係は必須じゃねえけどな
メールログとか抑えられたら、十分浮気認定されかねん
法で重視されんのは、まさに「気」の部分なんだよな
まあハイリスクミニマムリターンで遊ぶのも粋かな、とも思う
ただ浮気に肉体関係は必須じゃねえけどな
メールログとか抑えられたら、十分浮気認定されかねん
法で重視されんのは、まさに「気」の部分なんだよな
まあハイリスクミニマムリターンで遊ぶのも粋かな、とも思う
2019/05/26(日) 12:59:15.34ID:4HPxe4A80
>>20
それで自分とこの親戚のお荷物になっていくのよね
それで自分とこの親戚のお荷物になっていくのよね
2019/05/26(日) 13:16:22.31ID:9cimhiWd0
24心揺れる
2019/05/26(日) 13:42:15.54ID:qmbq7q58M 嫁と別れたい気持ちはある。
この件とは別で、何度も別れる別れないのケンカもある。
でも、いざ別れるとなると嫁が「35になっていまさら私を捨てるのか」と、まさに鬼の形相で豹変する。
そしてそれらの経緯も含めて、情はあるが愛はない。
なんだけど、確かに若い子の方が本気になった場合、
その子を傷つけることは必死だな。
まずは嫁と別れてからにするわ。
別れられるかわからんけども…。
そしてその子と付き合えるとは限らんけども……。
みんなありがとう!
この件とは別で、何度も別れる別れないのケンカもある。
でも、いざ別れるとなると嫁が「35になっていまさら私を捨てるのか」と、まさに鬼の形相で豹変する。
そしてそれらの経緯も含めて、情はあるが愛はない。
なんだけど、確かに若い子の方が本気になった場合、
その子を傷つけることは必死だな。
まずは嫁と別れてからにするわ。
別れられるかわからんけども…。
そしてその子と付き合えるとは限らんけども……。
みんなありがとう!
2019/05/26(日) 13:46:06.99ID:aUCTtA1y0
2019/05/26(日) 14:49:26.76ID:XxbD+sLH0
ただただ気持ち悪い
2019/05/26(日) 15:00:01.45ID:3LcZTS7t0
結局自分だけ安全なところに置いておいて妻がこうだから離婚はできないし(自分から動く気なし)
妻がこんなだから浮気しても許して〜ってどうしようもないな
浮気相手と再婚してもどうせ同じこと繰り返すよ
典型的なプリン脳男
妻がこんなだから浮気しても許して〜ってどうしようもないな
浮気相手と再婚してもどうせ同じこと繰り返すよ
典型的なプリン脳男
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 15:12:36.13ID:C29Ha8ryd 彼氏がいるのに平気で他の男と付き合うような人間をプラトニックに何だって?
バカ
バカ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 23:45:54.85ID:3pwPDd2r0 本業+副業で投資をやってるんだが、嫁に投資もうやめて欲しいと言われた
嫁は俺が家にいる間ずっとチャートに張り付いてるのが気に食わないらしく
さらに1日の儲けが200円前後だから意味ないじゃないと言われた
俺は投資始めてまだ3年だからこれからちゃんとした副業になれると思ってるから
「君は稼がないじゃん。俺がこうやって稼ぐしかないじゃん」と言ったら
「私だって病気じゃなかったら働きたいよ!」と言って泣かれた
これ俺が悪者みたいになってないか?
嫁は俺が家にいる間ずっとチャートに張り付いてるのが気に食わないらしく
さらに1日の儲けが200円前後だから意味ないじゃないと言われた
俺は投資始めてまだ3年だからこれからちゃんとした副業になれると思ってるから
「君は稼がないじゃん。俺がこうやって稼ぐしかないじゃん」と言ったら
「私だって病気じゃなかったら働きたいよ!」と言って泣かれた
これ俺が悪者みたいになってないか?
2019/05/27(月) 00:00:16.33ID:z+ApVFi80
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 00:05:48.76ID:zrzuqpUU02019/05/27(月) 00:35:08.48ID:ZyNxE2BV0
>>29
3年も経ってんのに日給200円は向いてないだろw
さっさとバイトでもして1000万貯めろ
それまでは10万円で投資ごっこしとけばいい
3年もやってれば素人は取引すればするほど負けるって理解しただろ?
3年も経ってんのに日給200円は向いてないだろw
さっさとバイトでもして1000万貯めろ
それまでは10万円で投資ごっこしとけばいい
3年もやってれば素人は取引すればするほど負けるって理解しただろ?
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 01:10:08.78ID:oI+i5i410 #中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558881015/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558881015/
2019/05/27(月) 02:10:22.18ID:gjO7ZYtB0
>>29
副業もいいが、3年で一日200円の儲けならその為に夫婦仲悪くなるほうが割りに合わないと思う
通信費見直したり光熱費を節約するのと変わらない感じ
もしかして奥さんの病気が悪化するほうがマイナスが大きいのでは
副業もいいが、3年で一日200円の儲けならその為に夫婦仲悪くなるほうが割りに合わないと思う
通信費見直したり光熱費を節約するのと変わらない感じ
もしかして奥さんの病気が悪化するほうがマイナスが大きいのでは
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 02:39:26.97ID:yq77wavX02019/05/27(月) 07:53:59.76ID:06Fgs4eW0
>>29
3年で幾ら儲けたのよ?w
3年で幾ら儲けたのよ?w
2019/05/27(月) 09:49:41.80ID:NtknNEEF0
一日張り付いて200円じゃなあ
一日無料スマホゲーしかしてない、ってのと同意義だろ
家事育児もその間できてねえんだろ?だったら遊んでるのとまったく同じやんけ
一日無料スマホゲーしかしてない、ってのと同意義だろ
家事育児もその間できてねえんだろ?だったら遊んでるのとまったく同じやんけ
2019/05/27(月) 10:10:30.29ID:BxYamewO0
>>29
3年間で運用益が220,000円
犠牲にしたのは嫁と過ごす時間3年分
「君は稼がないじゃん」という致命打付き
言い換えると、お前にとって妻と過ごす時間は
たかだか22万ぽっちで売り渡せる程度の価値で
その低評価の理由には妻の病気も影響している
ということ
さらに立場を変えて状況を仮定すると
帰宅後、妻はずっと険しい顔でハンドメイドアクセサリーを作っている
毎週末には色々なフリマに遠征出店し、ネットでも販売しているため、
その取引のために常にスマホをいじっていて二人の時間はほぼない
一連の行為で得られた利益は3年間で22万円で、その点を問うと
「あなたの稼ぎが少ないからこうやって稼ぐしかないじゃん」と言われた
これでも自分がしていること言ったことに一点の曇りもなく正当だと思うなら
そろそろ嫁さんを解放してやってもいいんじゃないかな?
3年間で運用益が220,000円
犠牲にしたのは嫁と過ごす時間3年分
「君は稼がないじゃん」という致命打付き
言い換えると、お前にとって妻と過ごす時間は
たかだか22万ぽっちで売り渡せる程度の価値で
その低評価の理由には妻の病気も影響している
ということ
さらに立場を変えて状況を仮定すると
帰宅後、妻はずっと険しい顔でハンドメイドアクセサリーを作っている
毎週末には色々なフリマに遠征出店し、ネットでも販売しているため、
その取引のために常にスマホをいじっていて二人の時間はほぼない
一連の行為で得られた利益は3年間で22万円で、その点を問うと
「あなたの稼ぎが少ないからこうやって稼ぐしかないじゃん」と言われた
これでも自分がしていること言ったことに一点の曇りもなく正当だと思うなら
そろそろ嫁さんを解放してやってもいいんじゃないかな?
2019/05/27(月) 10:31:26.46ID:gz5lCwVQ0
投資信託に切り替えたほうがマシやな
2019/05/27(月) 10:41:15.72ID:KexjaPq00
奥さんに言われてなくても3年やって張り付いて1日200円じゃ見込みないからやめといた方がいいと思うぞ
2019/05/27(月) 13:25:03.26ID:7Z+bZRWTM
元手がいくらか知らんが、素人なら細かい売買繰り返すよりも、優待や配当狙いで長期保有に切り替えたほうがいいぞ。
2019/05/27(月) 13:42:13.97ID:vg86PtyB0
2019/05/27(月) 15:28:08.01ID:O/kFjxzJ0
2019/05/27(月) 18:33:13.51ID:FhVM7VKU0
コピペにマジレスしてるのは
なんでなん?
このスレにはそういうルールがあるの?
なんでなん?
このスレにはそういうルールがあるの?
2019/05/27(月) 18:38:16.13ID:EUvXtbd8d
暇やから
2019/05/27(月) 18:54:44.84ID:FhVM7VKU0
2019/05/27(月) 18:58:14.44ID:O/kFjxzJ0
2019/05/27(月) 19:15:36.35ID:FhVM7VKU0
>>47
マジレスした奴に言われてもなw
マジレスした奴に言われてもなw
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 19:54:15.32ID:LOShcZPf0 >>29だが嫁は癌なので俺の行動が影響して病気悪化するとかない
メンヘラだったらあるかもしれないけど
嫁がやめて欲しいと言ってるのは1日200円稼いでても
年に1回80万前後の損をすることもあるからなんの意味もないと言われてる
ただ俺は経験積み重ねれば立派な副業になると思ってるし
なんしか嫁が稼がないから俺がなんとかするしかないのにそこを理解してもらえないのが残念で仕方ない
メンヘラだったらあるかもしれないけど
嫁がやめて欲しいと言ってるのは1日200円稼いでても
年に1回80万前後の損をすることもあるからなんの意味もないと言われてる
ただ俺は経験積み重ねれば立派な副業になると思ってるし
なんしか嫁が稼がないから俺がなんとかするしかないのにそこを理解してもらえないのが残念で仕方ない
2019/05/27(月) 19:57:14.34ID:ZyNxE2BV0
>>49
そう…
そう…
2019/05/27(月) 20:05:08.67ID:V3zLH2l/0
すごい!
小学生の算数も出来ない奴が投資()とか…
小学生の算数も出来ない奴が投資()とか…
2019/05/27(月) 20:14:32.14ID:q4HYSU/20
パチンカスみたいだなー
2019/05/27(月) 20:23:40.36ID:tOwNEGRu0
2019/05/27(月) 21:22:28.57ID:NtknNEEF0
典型的ないいトコしか見ない無能だな
別に儲からない投資してもいいんだよ
あくまで趣味で遊びって認識なら
それで貢献してるとか労働してるつもりになってるなら頭弱すぎる
別に儲からない投資してもいいんだよ
あくまで趣味で遊びって認識なら
それで貢献してるとか労働してるつもりになってるなら頭弱すぎる
2019/05/27(月) 21:45:12.81ID:QGpm4Otx0
2019/05/27(月) 22:33:07.25ID:T4OUea9Ka
マジでパチンカスだわ
暇つぶしに多少の金使ってパチンコで遊ぶ、ならわかるけど
いや少額だけど稼いでるし!たまに大損しちゃうけど、これからまだ伸びるから!稼げるようになるから!
って、依存症のやつが言うセリフだよね
暇つぶしに多少の金使ってパチンコで遊ぶ、ならわかるけど
いや少額だけど稼いでるし!たまに大損しちゃうけど、これからまだ伸びるから!稼げるようになるから!
って、依存症のやつが言うセリフだよね
2019/05/27(月) 22:51:32.09ID:ei1VZSzXr
>>48
文章読めないくらい馬鹿なのか?
文章読めないくらい馬鹿なのか?
2019/05/27(月) 23:00:47.53ID:FhVM7VKU0
>>57
急にどうした?何怒ってんの?
急にどうした?何怒ってんの?
2019/05/27(月) 23:53:21.90ID:I4CHn0B0r
あれ?
2019/05/27(月) 23:55:12.86ID:I4CHn0B0r
>>49
なんで俺の成り代わりしてるんだ?
なんで俺の成り代わりしてるんだ?
2019/05/27(月) 23:58:58.86ID:QdTEidEW0
>>60
お前誰だよ
お前誰だよ
2019/05/28(火) 06:39:23.06ID:4SgpiLpp0
なにこの流れw
2019/05/28(火) 07:34:54.53ID:XEuYqb480
別に誰が誰でもいいじゃん
2019/05/28(火) 08:07:05.39ID:Ksr4mqJC0
>>29ってコピペなのか?
ググっても出てこないが
ググっても出てこないが
2019/05/28(火) 08:38:56.86ID:XEuYqb480
新しいコピペが誕生した瞬間に立ち会えて良かったな!
2019/05/28(火) 08:54:17.24ID:enxc+UT10
ネタにマジレスって言われそうだけど。
実際、株やってたらわかるだろうけど
日々数百円の利益なんてありえないからね
少額投資でもプラスマイナス数万円くらいは動くよ
だから、コピペかどうかは知らんけど
釣りなのは間違いないよ
実際、株やってたらわかるだろうけど
日々数百円の利益なんてありえないからね
少額投資でもプラスマイナス数万円くらいは動くよ
だから、コピペかどうかは知らんけど
釣りなのは間違いないよ
2019/05/28(火) 09:07:55.66ID:7F94sxkf0
オレも5年前に退職して退職金つぎこんでるけど食うだけなら何とかなってるぞ
2019/05/28(火) 09:13:04.64ID:VP2pgrHZM
>>66
3年間で二十数万円の利益を1日辺りにするとってことじゃないの?
3年間で二十数万円の利益を1日辺りにするとってことじゃないの?
2019/05/28(火) 09:22:55.57ID:enxc+UT10
2019/05/28(火) 09:35:55.82ID:7F94sxkf0
2019/05/28(火) 09:42:38.24ID:enxc+UT10
>>70
それはなによりだ
それはなによりだ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 09:43:22.11ID:M1Ue+xHx0【速報】川崎市登戸公園で19人が刺される 大人2人子ども1人心肺停止 50代位男の身柄確保、自分の首をさして心配停止 現場に包丁2本★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559003627/
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 09:57:01.91ID:gazIJJFY0【速報】川崎市登戸公園で19人が刺される 大人1人子ども1人心肺停止 男の身柄確保、自分の首をさして心配停止 包丁2本で切りつける★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559004799/
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 11:07:47.09ID:2dskcs3U0【生中継】総合テレビのニュース 放送同時提供 川崎市登戸で複数人刺された事件 小学生の女の子1人の死亡確認 警察(10:55)★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559008796/
2019/05/28(火) 12:29:42.83ID:wKZ2L+3Ca
2019/05/28(火) 12:47:11.82ID:7F94sxkf0
>>75
収入は激減したけど時間に余裕出来て夫婦関係と健康状態は良くなりましたよ
底辺リーマンでしたから稼ぐのは大変でしたけど色々発覚して緊急入院にまで
なっちいましたからね、健康でまったり生活出来れば良いんですわ
収入は激減したけど時間に余裕出来て夫婦関係と健康状態は良くなりましたよ
底辺リーマンでしたから稼ぐのは大変でしたけど色々発覚して緊急入院にまで
なっちいましたからね、健康でまったり生活出来れば良いんですわ
2019/05/28(火) 13:58:24.16ID:QJsmsLXO0
2019/05/28(火) 14:00:29.70ID:CZrO1ryy0
ビットコインも所詮パチンコレベルって事か
2019/05/28(火) 15:18:09.59ID:enxc+UT10
>>77
ビットコインっていつから株になったんだ?
ビットコインっていつから株になったんだ?
2019/05/28(火) 15:34:22.17ID:enxc+UT10
てか、ビットコインって100円や200円からでも買えるんだな
それは知らんかったわ
それは知らんかったわ
2019/05/28(火) 19:02:02.03ID:X4wJ1L//0
数百円の仮想通貨持つくらいならSuicaにチャージするわ
2019/05/28(火) 20:10:50.06ID:jdN8EKSQ0
ビットコイン出た時は2chで買っとけ買っとけ騒いでるスレ見ても
どうせすぐ消えるサービスに決まってる。って斜に構えてたな
1BTCで10円くらいの時だったかな
どうせすぐ消えるサービスに決まってる。って斜に構えてたな
1BTCで10円くらいの時だったかな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 20:15:18.34ID:pWyobRKx02019/05/28(火) 21:27:33.63ID:JDqH7nXL0
2019/05/28(火) 21:34:51.79ID:+aJ/T14/a
2019/05/28(火) 22:06:37.20ID:XEuYqb480
会社の再起をかけて仕事頑張ってんのに売れなかったらどうしようかねぇとか言ったら嫁にそんなもん売れないよって言われてワロタ
売れたらいいねくらい言えんのかw
売れたらいいねくらい言えんのかw
2019/05/28(火) 23:48:36.30ID:xrC3Ik51r
>>87
事業は引き際が肝心だぞ
事業は引き際が肝心だぞ
2019/05/28(火) 23:56:55.16ID:qAjFdOZH0
一日数十円数百円しか儲けでないようなビットコインで一度に80万も損するようなことってあんの?
あるならそんなローリスクハイリターンな投資選んでる時点でただの無能やん
あるならそんなローリスクハイリターンな投資選んでる時点でただの無能やん
2019/05/29(水) 10:40:18.33ID:clnxXs5b0
200(円)×365(日)=73、000(円)
1年に1度80万の損
これで釣りではないとしてら奥さん逃げてーとしか
>>89も突っ込みいれてほしいの?
1年に1度80万の損
これで釣りではないとしてら奥さん逃げてーとしか
>>89も突っ込みいれてほしいの?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 11:38:45.28ID:wjQZwaVf0【青森】刃物所持で牛乳配達員の女(40)を逮捕★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559090009/
七戸町の道の駅で刃物を持っていたとして、
女が銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは十和田市東四番町の牛乳配達員、
佐々木夕香容疑者(40)です。
警察や道の駅しちのへなどによりますと、28日午後2時すぎ、
道の駅しちのへに止めていた車の中で、刃渡りおよそ18cmの包丁を持っていた疑いです。
2019/05/28(火) 18:44
http://www.aba-net.com/news/news002.html
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 13:10:45.87ID:VyBn7L6n0NIKU なぜ埼玉のように射殺しないのか
2019/05/29(水) 14:31:56.13ID:cU96GOQ20NIKU
登戸事件に触発されたやつか
そもそも、青森県で、女40歳で、職業牛乳配達だ
刃物持ちだした背景について、これから警察が調査するだろう
もしかしてマスコミが懸命にバックグラウンドを掘り起こしてくれるかもしれない
すると始まる、女性容疑者の過激な親叩き
いろいろ埋もれてたことが暴かれ、皆が記事読んで事情知るようになる復讐手段
ってことを、佐々木容疑者はまるで自覚してないがそういう仕組み
そもそも、青森県で、女40歳で、職業牛乳配達だ
刃物持ちだした背景について、これから警察が調査するだろう
もしかしてマスコミが懸命にバックグラウンドを掘り起こしてくれるかもしれない
すると始まる、女性容疑者の過激な親叩き
いろいろ埋もれてたことが暴かれ、皆が記事読んで事情知るようになる復讐手段
ってことを、佐々木容疑者はまるで自覚してないがそういう仕組み
2019/05/29(水) 18:12:08.20ID:5PUP9n8H0NIKU
銃刀法は市販のカッターナイフ持っててもアウトだからな
昔のオウム事件の時に信徒がそれでよく捕まってた
昔のオウム事件の時に信徒がそれでよく捕まってた
2019/05/29(水) 18:24:29.56ID:IIC6PuUQ0NIKU
こんだけ事件があると勲章マンはホッとしてるだろうな…
2019/05/29(水) 19:10:56.92ID:fgV2rpse0NIKU
刃渡り何センチ以上とかあるんじゃないのか
2019/05/29(水) 19:33:31.33ID:clnxXs5b0NIKU
オルファカッターの刃残り5つくらいなら大丈夫なはず
大きい方だと2つでもアウトかも
折らない刃カッターにして替え刃持ち歩くとか
大きい方だと2つでもアウトかも
折らない刃カッターにして替え刃持ち歩くとか
2019/05/29(水) 19:55:16.58ID:noxYnWwE0NIKU
まず持ち歩く前提がおかしい事に気付こう
2019/05/29(水) 20:00:47.26ID:gu1SAJpA0NIKU
仕事で使うんだよきっと
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 20:47:30.24ID:clnxXs5b0NIKU 首都圏の人はわからないかもしれないけど
今時期は山菜採って帰ると喜ばれるし
災害に備えてサバイバルグッズ持ち歩く人はいると思う
今時期は山菜採って帰ると喜ばれるし
災害に備えてサバイバルグッズ持ち歩く人はいると思う
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 20:50:16.98ID:clnxXs5b0NIKU ああ、鎌や鉈積んでいても職質されなかったんだった
対クマの護身用だけど
対クマの護身用だけど
2019/05/29(水) 21:11:12.66ID:vw/+D1b+MNIKU
キャンプ行くときにノコギリとかアウトドアナイフとか
車に載せて行くんだが……
一応必然性があればOKだった気もするけど
警察の口実にされると捕まるんだっけか
車に載せて行くんだが……
一応必然性があればOKだった気もするけど
警察の口実にされると捕まるんだっけか
2019/05/29(水) 22:14:27.72ID:InjITpaG0NIKU
ガリガリ君のコーラバニラ味うまー
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 22:31:44.45ID:u5LAYWa00NIKU >>103
今日嫁が買ってきてくれた、ブラックサンダーアイスが美味かったな〜
今日嫁が買ってきてくれた、ブラックサンダーアイスが美味かったな〜
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 23:58:14.73ID:iGmneK900NIKU【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559139054/
【失言】「子ども最低3人産んで」 #桜田前五輪相 パーティーで発言 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559141044/
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 04:25:30.02ID:6+G8nBt/0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 09:50:42.04ID:WfQYTQZ90 【失言】「子ども最低3人産んで」 #桜田前五輪相 パーティーで発言 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559174022/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559174022/
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 10:46:54.58ID:B+XTwWWT0 「産めよ、殖やせよ、国のために!」
「一億総活躍ヲ目標トス」
我国人口ノ急激ニシテ且ツ永続的ナル発展増殖ハ喫緊ノ要務ナリ
【失言】「子ども最低3人産んで」 #桜田前五輪相 パーティーで発言 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559180065/
「一億総活躍ヲ目標トス」
我国人口ノ急激ニシテ且ツ永続的ナル発展増殖ハ喫緊ノ要務ナリ
【失言】「子ども最低3人産んで」 #桜田前五輪相 パーティーで発言 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559180065/
2019/05/30(木) 17:00:00.96ID:hujp7IEd0
2019/05/30(木) 21:19:26.01ID:Cb38o8b90
嫁が精神科に通院してることを偶然知ってしまった。
病院の領収書と、病院で受けたテストの結果?みたいなものを見つけた。
定期的に通ってるっぽいんだけど、嫁が黙ってるってことは言い出すまで待つべきなんだろうか。
何が原因なのかわからないし、でも病院通うほどならズカズカと出しゃばっていいのかすらわからない…
病院の領収書と、病院で受けたテストの結果?みたいなものを見つけた。
定期的に通ってるっぽいんだけど、嫁が黙ってるってことは言い出すまで待つべきなんだろうか。
何が原因なのかわからないし、でも病院通うほどならズカズカと出しゃばっていいのかすらわからない…
2019/05/30(木) 21:54:28.37ID:yqhUndU50
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 23:53:20.90ID:IBtVs4mK0 【リストラ】富士通5000人配置転換 エンジニアを営業に「文句を言うなら稼いでこい」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559217085/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559217085/
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 01:11:52.99ID:aMgTQXk+0 >「就職氷河期世代」とされる30代半ばから40代半ば
つまり45歳以上は相変わらず放置、野垂れ死ねと?
さすが「鬱苦しい国ニッポン」()
【氷河期】不安定な仕事はやめよ 国が支援★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559231568/
自公「おまえらの自己責任」
つまり45歳以上は相変わらず放置、野垂れ死ねと?
さすが「鬱苦しい国ニッポン」()
【氷河期】不安定な仕事はやめよ 国が支援★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559231568/
自公「おまえらの自己責任」
2019/05/31(金) 09:54:49.19ID:9X+ern9rd
妊娠して胸が大きくなってから旦那が触ってくる頻度が前より増えたけど、いつもいつも触ってて飽きないんだろうか
朝の見送りのときもハグ+キス+胸揉みに最近なってる…
別に嫌ではないけど、こんだけ触られてばっかじゃそのうち飽きられるんじゃないかと思ってしまう
私が家では基本ノーブラのせいもあるんかな(特に今は妊娠後期で苦しくて外出時以外ブラしない)
朝の見送りのときもハグ+キス+胸揉みに最近なってる…
別に嫌ではないけど、こんだけ触られてばっかじゃそのうち飽きられるんじゃないかと思ってしまう
私が家では基本ノーブラのせいもあるんかな(特に今は妊娠後期で苦しくて外出時以外ブラしない)
115110
2019/05/31(金) 09:59:50.44ID:52Gs804pr2019/05/31(金) 10:02:47.30ID:jeH3EJLA0
おっぱいには飽きない
しかも自分が好きな時に触れる貴重なおっぱいなんて奇跡
他人のおっぱい触るに、どんだけ金課金するか知ってんの?
それにくらべて自宅の嫁おっぱいはパラダイスってこと
飽きられることはないから安心しろ
外に出て他人の若い女のおっぱい揉み放題ノー犯罪の世界が合ったら
飽きられるけどね
しかも自分が好きな時に触れる貴重なおっぱいなんて奇跡
他人のおっぱい触るに、どんだけ金課金するか知ってんの?
それにくらべて自宅の嫁おっぱいはパラダイスってこと
飽きられることはないから安心しろ
外に出て他人の若い女のおっぱい揉み放題ノー犯罪の世界が合ったら
飽きられるけどね
2019/05/31(金) 10:03:24.73ID:DzXihi7r0
>>114
ウチの嫁は小さいけど飽きない、お互い50過ぎてるけど飽きないバカ夫婦
ウチの嫁は小さいけど飽きない、お互い50過ぎてるけど飽きないバカ夫婦
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 10:55:37.13ID:aNjPMlCA0【社会】老人ホームの居室で90代男性が『孤独死』。施設側2週間気付かず。兵庫県明石市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559262346/
24時間スタッフが常駐する兵庫県明石市の介護付き有料老人ホームで、
入居者の90代男性が居室で「孤独死」していたことが30日、関係者への取材で分かった。
男性は遺体で見つかる約2週間前に死亡していたとみられる。
今月上旬に面会した家族に体調不良を訴えたため、家族がスタッフに見守りを求めていたが、
施設側は部屋を訪れるなどの安否確認をしていなかった。
高齢者施設での「孤独死」という異例の事態に、
指導権限のある明石市は施設の対応に問題がなかったか調査を始めた。
5/31(金) 6:56
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6325133
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 12:11:43.45ID:gGhqTnMAa120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 13:03:44.65ID:Lpxiya8M0 夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
で該当スレを探してください。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 13:19:36.94ID:4rENB+VB0【速報】飯塚元院長、運転免許証取り消しへ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559274146/
2019/05/31 11:55
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000155940.html
【岐阜】80歳女性に声を掛けて車に連れ込み、胸をもむなどした強制わいせつの疑い 71歳の庭師の男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559270274/
岐阜県警岐阜中署は30日、強制わいせつの疑いで、
美濃加茂市加茂野町、庭師の男(71)を逮捕した。
逮捕容疑は9日、岐阜市内の路上で、同市の無職女性(80)に声を掛けて乗用車に連れ込み、
胸をもむなどのわいせつな行為をした疑い。
署によると、2人に面識はなく、防犯カメラの映像などから特定した。
「触った覚えはない」と容疑を否認している。
2019年05月31日 08:30
https://www.gifu-np.co.jp/news/20190531/20190531-143010.html
2019/05/31(金) 13:48:03.01ID:bVdej9030
多分だけど自宅のPCに隠して保存してあったアダルト動画が嫁にばれた
推測が正しければ、ばれたのは先週土曜日の午後
でもそれから今朝まで嫁からそれらしき反応はなし
このまま静観して嫁からの反応を待つべきなのか
それとも観念して正直に打ち明けた方がいいのか
どちらが良いんだろう
推測が正しければ、ばれたのは先週土曜日の午後
でもそれから今朝まで嫁からそれらしき反応はなし
このまま静観して嫁からの反応を待つべきなのか
それとも観念して正直に打ち明けた方がいいのか
どちらが良いんだろう
2019/05/31(金) 13:53:56.49ID:j+68DPdn0
打ち明けるのは悪手
別に悪いことではないだろう
ものにもよるが
別に悪いことではないだろう
ものにもよるが
2019/05/31(金) 13:54:33.23ID:mFApFoKV0
126122
2019/05/31(金) 14:05:58.75ID:bVdej90302019/05/31(金) 14:08:50.92ID:j+68DPdn0
お前なら言うのか?嫁がバイブだの腐女子本隠し持っていたら、見つけたぞって言うか?
2019/05/31(金) 14:11:37.30ID:mFApFoKV0
おまえらってさ、
性行為の時に
一緒にAV観たりおもちゃ使ったりしてないってことではないよな?
性行為の時に
一緒にAV観たりおもちゃ使ったりしてないってことではないよな?
2019/05/31(金) 14:15:02.34ID:we5/Be9D0
おもちゃはともかく、AVは見ないな
興が削がれるから
興が削がれるから
2019/05/31(金) 14:15:22.86ID:N4x5PgSY0
ほっとけばいいじゃん、悩むだけ無駄
2019/05/31(金) 14:15:51.77ID:c/tM0Rjg0
さすがに夫婦生活板でやれレベル
2019/05/31(金) 14:16:16.27ID:c/tM0Rjg0
2019/05/31(金) 14:26:20.35ID:mFApFoKV0
自治厨ってどこにでもいるのな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 14:53:25.41ID:vMLnTnD102019/05/31(金) 15:20:16.18ID:uku4Q6Agd
見なかったふりしてくれるなんて優しくていいな
俺なんか仕事中に嫁から
「PCのディスクがあふれました
つきましては早急に貴方のお宝動画を消すなり何処かに移すなりしてください」
ってメールが来たことあるし
帰りに外付けディスク買ってその日のうちに移したけれど
予定外の出費が痛かったよ…
俺なんか仕事中に嫁から
「PCのディスクがあふれました
つきましては早急に貴方のお宝動画を消すなり何処かに移すなりしてください」
ってメールが来たことあるし
帰りに外付けディスク買ってその日のうちに移したけれど
予定外の出費が痛かったよ…
2019/05/31(金) 16:25:03.38ID:BYASLfH+0
>>136
そんな奥さんも優しいと思うけどなぁw
嫁側だけど、えげつないのとかでなく普通のなら別にいいんじゃない?自分から言っても云わなくても。
言われなくて居心地悪いなら、言ったらいいと思うよ。
見て見ぬふりしてくれてるならそれでもいいじゃん
AV位いまどき中学生だって見るし、別に気にならないわ…レスじゃなきゃね
そんな奥さんも優しいと思うけどなぁw
嫁側だけど、えげつないのとかでなく普通のなら別にいいんじゃない?自分から言っても云わなくても。
言われなくて居心地悪いなら、言ったらいいと思うよ。
見て見ぬふりしてくれてるならそれでもいいじゃん
AV位いまどき中学生だって見るし、別に気にならないわ…レスじゃなきゃね
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 17:19:35.59ID:MNi/PrWQ0 【社会】老人ホームの居室で90代男性が『孤独死』。施設側2週間気付かず。兵庫県明石市★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559284752/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559284752/
139136
2019/05/31(金) 17:28:01.14ID:FPuOBCmQd >>137
ばれて喧嘩になった奴とか問答無用で消された奴とか知ってるから
確かに認めてくれるだけでありがたいんだけどさ
でも
「置いておくなとは言わないけどPCには新しいの十本くらいにしておきなよ
どうせ古いのを見直したりなんて滅多にしないんでしょ」
って怒っても呆れてもいない淡々とした調子で言われると
妙に理解されているというか把握されてるというか
何とも微妙な気分になるんだよねぇ…
ばれて喧嘩になった奴とか問答無用で消された奴とか知ってるから
確かに認めてくれるだけでありがたいんだけどさ
でも
「置いておくなとは言わないけどPCには新しいの十本くらいにしておきなよ
どうせ古いのを見直したりなんて滅多にしないんでしょ」
って怒っても呆れてもいない淡々とした調子で言われると
妙に理解されているというか把握されてるというか
何とも微妙な気分になるんだよねぇ…
2019/05/31(金) 17:29:38.85ID:mFApFoKV0
中坊の交際みたいだな
2019/05/31(金) 18:32:05.79ID:K6oyk0o5d
自治厨自治厨って馬鹿なガキみたいなの、なんJに帰ればいいのに
2019/05/31(金) 18:59:20.59ID:ih+8YIJO0
>>141
自治厨さんチース!!
自治厨さんチース!!
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 20:20:06.24ID:hTgTJEjm0 40ラブラブ嫁だけど普通に旦那とAV見てるよ。
2019/05/31(金) 21:34:23.39ID:NIKPtmNx0
自慰かと思ったらなんか違う
2019/05/31(金) 21:39:17.98ID:nvv0VZa60
自慰厨?
2019/05/31(金) 21:58:18.28ID:JKZjZUxX0
自家発電とセックスは別腹だとうかがっておるので、片寄った性癖のオカズじゃなければ見て見ぬふりするなー
女優さんには嫉妬せぬw
女優さんには嫉妬せぬw
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 22:01:52.11ID:LckB/L/i0 【東京都】ひきこもり訪問 年齢上限撤廃へ 35歳以上、1人5回無料
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559305525/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559305525/
2019/06/01(土) 00:41:34.08ID:AyB3KI9b0
嫁にディルド入れると痛がるんだけどどうすればいいですか?
2019/06/01(土) 00:57:35.36ID:Tsd8WAmx0
>>148
お前のちんちんが欲しいんだよ
お前のちんちんが欲しいんだよ
2019/06/01(土) 01:03:00.66ID:AyB3KI9b0
もしかして奥が深いこと言ってる?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 01:11:15.06ID:MoIHcio/0 /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 無敵ってステキやん
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
【福岡】「ひきこもりの息子と口論になり殴られた」 男が母親の頭をハンマーで殴り、妹の胸を刃物で(刺)し自宅に放火して切腹自殺★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559317095/
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 無敵ってステキやん
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
【福岡】「ひきこもりの息子と口論になり殴られた」 男が母親の頭をハンマーで殴り、妹の胸を刃物で(刺)し自宅に放火して切腹自殺★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559317095/
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 01:34:31.36ID:E8H3ibVq0 ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, +
`、||i |i i l|,
+ ',||i }i | ;,〃,,ミ
.}.|||| | ! l-';;;;ミ +
/⌒ ⌒\;;;;:::ミ
ヒャッハ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
| ┬ トェェェイ |;;し
+ \│ `ー'´ /ヽ +
【福岡】「ひきこもりの息子と口論になり殴られた」 男が母親の頭をハンマーで殴り、妹の胸を刃物で(刺)し自宅に放火して切腹自殺★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559319546/
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, +
`、||i |i i l|,
+ ',||i }i | ;,〃,,ミ
.}.|||| | ! l-';;;;ミ +
/⌒ ⌒\;;;;:::ミ
ヒャッハ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
| ┬ トェェェイ |;;し
+ \│ `ー'´ /ヽ +
【福岡】「ひきこもりの息子と口論になり殴られた」 男が母親の頭をハンマーで殴り、妹の胸を刃物で(刺)し自宅に放火して切腹自殺★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559319546/
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 06:08:22.49ID:8R2xY0e+0 【大阪】女子高生(17)が交際の28歳男性 刺 す 容疑で逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559326067/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559326067/
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 10:26:36.42ID:QJN4b4aXa 家の妻はロリ漫画やロリ芸能人を見たり集めても寛容に認めてくれる
2019/06/01(土) 12:06:58.99ID:jqBuQ062M
>>154
一生大事にしてやれ
一生大事にしてやれ
2019/06/01(土) 15:02:31.32ID:ru3o+Wzi0
ロリだけは無理だわ…
2019/06/01(土) 16:37:51.61ID:y/pZPNeya
ロリ妻なら解決
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 18:09:59.81ID:wLvgF6Af0【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/
2019/06/01(土) 22:11:48.80ID:2z99x5Y40
鬼女です
既婚男性板つい見ちゃって…
レスなんだけどさ友達夫婦もレス多い
夫婦間で性欲差があると辛いなーと
仲良くやってる夫婦が羨ましい
私のほうが欲強いから他所の人とやってみたい
そんな女もいるよっていうただのひとりごと
既婚男性板つい見ちゃって…
レスなんだけどさ友達夫婦もレス多い
夫婦間で性欲差があると辛いなーと
仲良くやってる夫婦が羨ましい
私のほうが欲強いから他所の人とやってみたい
そんな女もいるよっていうただのひとりごと
2019/06/01(土) 22:14:34.72ID:2z99x5Y40
スレチだったかも
ごめんなさい
ごめんなさい
2019/06/01(土) 22:25:19.23ID:vXJnXNe90
実際多いよそういう話
女の欲求不満はよく聞くな
だから不倫が増えていく
女の欲求不満はよく聞くな
だから不倫が増えていく
2019/06/02(日) 00:26:21.47ID:rbvCXjv+0
でも旦那も性欲が薄いわけじゃなくて
嫁には薄いだけってのが大半なんだよねw
嫁には薄いだけってのが大半なんだよねw
2019/06/02(日) 00:27:49.34ID:sOTzyYiP0
多分、それはお互いさま
職場の女性がよく見えるように、職場の男性が嫁からしてもよく見える
しかも女はアプローチされやすい「
不倫になったり口説かれたりが一切ないのはよほど魅力がないやつだけ
職場の女性がよく見えるように、職場の男性が嫁からしてもよく見える
しかも女はアプローチされやすい「
不倫になったり口説かれたりが一切ないのはよほど魅力がないやつだけ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 00:32:27.12ID:LOW5GKSr0【速報】元農水事務次官(76) 殺人未遂容疑で逮捕 長男(44)を包丁でさす 死亡確認 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559401253/
1日、東京・練馬区で、40代の長男を包丁で刺したとして
農林水産省の元事務次官の男が現行犯逮捕された。その後、長男は死亡が確認された。
殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、農林水産省の元事務次官・熊沢英昭容疑者(76)。
警視庁によると、熊沢容疑者は1日午後3時半ごろ、
東京・練馬区の自宅で同居していた40歳くらいの長男の胸などを包丁で複数回刺し、殺害しようとした疑いが持たれている。
男性は、布団の上であおむけに倒れていたということで、病院に搬送されたが、その後に死亡が確認された。
熊沢容疑者は自ら「息子を刺し殺した」と110番通報していて、
その後の調べでも容疑を認めているということで、警視庁は今後容疑を殺人に切り替え、動機などを詳しく調べる方針。
熊沢容疑者は、2001年に農水省の事務次官に就任し、その後、駐チェコ大使も務めていた。
2019年6月1日 22:22
http://www.news24.jp/articles/2019/06/01/07444720.html
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 01:27:00.51ID:jdj4z7VP0【福島】包丁を持っていた女子大学生(19)を逮捕 郡山
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559397524/
郡山市の住宅街で、刃物を持っていた大学生の女が警察に逮捕された。
刃物を持っていた理由などを調べている。
銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、宮城県仙台市に住む19歳の女子大学生。
警察によると逮捕された女子大学生は、郡山市富久山町で刃渡り約16センチの包丁1本を持ち歩いていた疑い。
住民からの通報でかけつけた警察官が女を見つけ話を聞いた所、
手持ちのバッグの中から包丁が出てきたため、逮捕した。
女子大学生は容疑を認めていて、警察が包丁を持ち歩いていた理由などを詳しく調べている。
5/31(金) 17:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000277-fct-l07
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 05:14:39.08ID:QYoUvfEG0【続報】44歳無職の長男を包丁で刺殺した元農水事務次官(76)を殺人未遂容疑で逮捕 「息子の姿は全く見たことない」「家庭内DVも」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559411333/
同署などによると、逮捕されたのは元農林水産省事務次官の熊沢英昭容疑者(76)。
亡くなったのは容疑者の長男英一郎さん(44)。
「長男を包丁で刺したのは間違いない」と供述している。
捜査関係者によると、英一郎さんは仕事をしておらず、自宅にいることが多かった。
家庭内で暴力をふるうこともあったという。殺人容疑に切り替えて調べる。
同署によると、熊沢容疑者は妻と英一郎さんの3人暮らし。
近所の女性は「息子の姿は全く見たことがない。
(熊沢容疑者は)あまり近所では話をしなかったが、腰の低い人だった」と話した。
2019年6月2日 02時01分
https://mainichi.jp/articles/20190602/k00/00m/040/014000c
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 06:07:35.38ID:SfJwElRH0 ○○さん家の息子さん何年も見てないわよね ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )事件起こさなきゃいいけど何だか怖いわ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 07:15:43.94ID:VXq6EqxL0 ヒキニート子供部屋おじさん おまけにLGBT?
【引きこもり】元農水省事務次官に殺された神崎弘海こと長男(44)、DQ10にinしたままだった為、ザオラル祭りに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559419405/
【デリ?女装?】近所の人「娘のような30代ぐらいの女性は出入りしていたが、長男らしい男性は一度も見たことがない」【引きこもり】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559419739/
【引きこもり】元農水省事務次官に殺された神崎弘海こと長男(44)、DQ10にinしたままだった為、ザオラル祭りに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559419405/
【デリ?女装?】近所の人「娘のような30代ぐらいの女性は出入りしていたが、長男らしい男性は一度も見たことがない」【引きこもり】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559419739/
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 09:28:54.79ID:pgF5qbCm0 児童ポルノ、教員摘発倍増=昨年47人、学校で盗撮も−警察庁 2019/06/02
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1559431839/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1559431839/
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 11:46:19.41ID:qcbZlHp10 ゼリー詰まらせた入所者を「老衰死」 11人死亡の老健
熊本県八代市の介護老人保健施設「アメニティゆうりん」で
昨年2〜5月の常勤医不在時に死亡した11人のうち、1人が亡くなる直前にゼリーをのどに詰まらせていたことがわかった。
施設を運営する法人理事長の医師は「老衰死」と診断していた。理事長は朝日新聞の取材に対し、「老衰の比重が高いと考えた」と話している。
複数の施設関係者によると、昨年4月18日朝、職員1人が、入所者の80代女性に部屋でゼリーを食べさせていたという。
この職員に呼ばれた看護師らが駆けつけると、ベッドに寝かされた女性の顔が真っ青になっていたという。
食事の介助をしていた職員は「突然、呼吸が止まった」と説明したが、
誤嚥(ごえん)を疑った看護師の一人が気管内の吸引をすると、大きさ1〜2センチのゼリーが出てきたという。
この時期は県条例が配置を義務づける常勤医が不在で、
施設を運営する医療法人社団「優林会」理事長、林邦雄医師(76)がほかの病院などとかけ持ちで診察していた。
連絡を受けた林医師が駆けつけ、介助をしていた職員から経緯の説明を受けた。
誤嚥は午前中に起きたが、林医師は午後2時前に女性の死亡を確認。死亡診断書に死因を「老衰」と記入したという。
6/2(日) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000001-asahi-soci
熊本県八代市の介護老人保健施設「アメニティゆうりん」で
昨年2〜5月の常勤医不在時に死亡した11人のうち、1人が亡くなる直前にゼリーをのどに詰まらせていたことがわかった。
施設を運営する法人理事長の医師は「老衰死」と診断していた。理事長は朝日新聞の取材に対し、「老衰の比重が高いと考えた」と話している。
複数の施設関係者によると、昨年4月18日朝、職員1人が、入所者の80代女性に部屋でゼリーを食べさせていたという。
この職員に呼ばれた看護師らが駆けつけると、ベッドに寝かされた女性の顔が真っ青になっていたという。
食事の介助をしていた職員は「突然、呼吸が止まった」と説明したが、
誤嚥(ごえん)を疑った看護師の一人が気管内の吸引をすると、大きさ1〜2センチのゼリーが出てきたという。
この時期は県条例が配置を義務づける常勤医が不在で、
施設を運営する医療法人社団「優林会」理事長、林邦雄医師(76)がほかの病院などとかけ持ちで診察していた。
連絡を受けた林医師が駆けつけ、介助をしていた職員から経緯の説明を受けた。
誤嚥は午前中に起きたが、林医師は午後2時前に女性の死亡を確認。死亡診断書に死因を「老衰」と記入したという。
6/2(日) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000001-asahi-soci
2019/06/02(日) 12:27:19.56ID:D1PIkjEpM
高い金払って入所した挙句が虐待死とか望まない死因ランク高いよな
2019/06/02(日) 13:06:14.44ID:bVZbn+qU0
介護施設経営者から直接いろいろな話を聞いたけど
どんなに評判がいい施設でも、中にはどうしても合わない職員がいて
そうとう高いホテル並みの施設以外は程度の差こそあれ、
どれだけ注意していてもリスクは避けられないから親は預けられないと
その話を聞いた1年後に父親が要介護状態になって、療養型の施設で生かすか
最期のひとときを自宅で過ごすかの選択を迫られて、即答で自宅で看取ることにしたよ
肉体的にも精神的にも経済的にも大変だったけど、父親の人生の終わり方を選べて
父ならきっとこうして欲しいだろうと考える機会はとても貴重で嬉しいものだったわ
どんなに評判がいい施設でも、中にはどうしても合わない職員がいて
そうとう高いホテル並みの施設以外は程度の差こそあれ、
どれだけ注意していてもリスクは避けられないから親は預けられないと
その話を聞いた1年後に父親が要介護状態になって、療養型の施設で生かすか
最期のひとときを自宅で過ごすかの選択を迫られて、即答で自宅で看取ることにしたよ
肉体的にも精神的にも経済的にも大変だったけど、父親の人生の終わり方を選べて
父ならきっとこうして欲しいだろうと考える機会はとても貴重で嬉しいものだったわ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 13:51:03.16ID:0P5500WQ0 >>159
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
>>1くらい読んでからおいでよ
だから女は説明書も読めないバカだと言われるの
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
>>1くらい読んでからおいでよ
だから女は説明書も読めないバカだと言われるの
2019/06/02(日) 14:08:47.36ID:sOTzyYiP0
> 不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
> 夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
> で該当スレを探してください。
これとってもいいと思うんだがなあ
行き過ぎたHな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)でというのはいいと思うんだが
実際、不倫板は不倫当事者の板なんで相談に向かないしあそこは女ばっか
> 夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
> で該当スレを探してください。
これとってもいいと思うんだがなあ
行き過ぎたHな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)でというのはいいと思うんだが
実際、不倫板は不倫当事者の板なんで相談に向かないしあそこは女ばっか
2019/06/02(日) 14:22:48.82ID:HMDMEQB80
>>174
それはいえてる
それはいえてる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 15:03:36.92ID:0P5500WQ0 不倫・浮気板は見たことがないのでわからないけど
Hな話をし始めるとすぐ調子に乗るから禁止のほうがいいと思うよ
Hな話をし始めるとすぐ調子に乗るから禁止のほうがいいと思うよ
2019/06/02(日) 15:11:24.22ID:sOTzyYiP0
見たこともなしに誘導するのも無責任ではないか
正直、既女と既男が雑談するのに、夫婦生活を一切NGというのが厳しい
そこのところを聞きたいのも多いだろう
行き過ぎたら誘導でいいと思うが
正直、既女と既男が雑談するのに、夫婦生活を一切NGというのが厳しい
そこのところを聞きたいのも多いだろう
行き過ぎたら誘導でいいと思うが
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 15:38:04.12ID:0P5500WQ0 夫親族がらみ、義理父母の介護でつらい思いをしているとか
おかずは何品くらいがいいとか太ってきたので痩せさせたい
モラハラやDVなどH以外で夫婦では話しにくい相談は多岐にわたる
常にHな話題が出ると書き込みにくくなるし
不倫・浮気・「風俗関係」の話題とあるので誘導したまで
不倫や浮気でも必ずしもHなことをするわけではない
部下によるお弁当作の差し入れがどうのならOKと思う
おかずは何品くらいがいいとか太ってきたので痩せさせたい
モラハラやDVなどH以外で夫婦では話しにくい相談は多岐にわたる
常にHな話題が出ると書き込みにくくなるし
不倫・浮気・「風俗関係」の話題とあるので誘導したまで
不倫や浮気でも必ずしもHなことをするわけではない
部下によるお弁当作の差し入れがどうのならOKと思う
2019/06/02(日) 15:55:26.36ID:HMDMEQB80
そこまでじゃないから、しばらくネットから離れてみては?
2019/06/02(日) 16:55:55.92ID:xf+MRtIH0
自治厨がいると窮屈になるわ
雑談なんだから何でもいいでしょ
雑談なんだから何でもいいでしょ
2019/06/02(日) 17:08:12.33ID:sOTzyYiP0
> だから女は説明書も読めないバカだと言われるの
これを書いてるのは女性だろうがめんどくさいな
これを書いてるのは女性だろうがめんどくさいな
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 18:22:34.06ID:Suqdet7C0 嫁の父さんが亡くなって、嫁の母(俺から見た義母)が一軒家に一人で夜過ごすのがツライからと
俺になんの相談もなく嫁が実家に泊まることなった
で、どのくらいの期間、実家に泊まるのかと聞いたら、2カ月くらいと(相談もなく期間が決まってる)
俺は一週間くらいかなと思ってたんだけど、幾らなんでも2カ月は長くない?
家には簡単な料理をしに戻ってくるんだけど、洗濯や風呂掃除、飼いネコの糞掃除などの家事は俺がやっている
家事全般をやるのは目をつむるが、嫁は俺の両親には冷たくて、実の母への想いばかりが大きくて気分がわるいんだわ
「すこし迷惑かけるけど」とかも無いしね
俺になんの相談もなく嫁が実家に泊まることなった
で、どのくらいの期間、実家に泊まるのかと聞いたら、2カ月くらいと(相談もなく期間が決まってる)
俺は一週間くらいかなと思ってたんだけど、幾らなんでも2カ月は長くない?
家には簡単な料理をしに戻ってくるんだけど、洗濯や風呂掃除、飼いネコの糞掃除などの家事は俺がやっている
家事全般をやるのは目をつむるが、嫁は俺の両親には冷たくて、実の母への想いばかりが大きくて気分がわるいんだわ
「すこし迷惑かけるけど」とかも無いしね
2019/06/02(日) 18:41:25.23ID:Ts8pt6DX0
2019/06/02(日) 18:44:19.80ID:rG6T0au50
>>182
夫を松葉杖にして依存していた先が嫁に変わっただけだな
しかも、嫁と嫁含む周囲を尊重していて「しばらく頼むね」じゃなくて
嫁を次の支え棒にして当然、って嫁母の意識が超ヤバいぞそれ
まるで悪気無く、って点が余計にヤバい
依存ズルズルいかれる前に、お前から嫁母に釘刺しに行くんだ
嫁に、嫁母の世話を丸投げして知らんぷりしていると一気に取り込まれる
取り込まれた後で「俺はどうなる!」って言ってもタダのアホだぞ
夫を松葉杖にして依存していた先が嫁に変わっただけだな
しかも、嫁と嫁含む周囲を尊重していて「しばらく頼むね」じゃなくて
嫁を次の支え棒にして当然、って嫁母の意識が超ヤバいぞそれ
まるで悪気無く、って点が余計にヤバい
依存ズルズルいかれる前に、お前から嫁母に釘刺しに行くんだ
嫁に、嫁母の世話を丸投げして知らんぷりしていると一気に取り込まれる
取り込まれた後で「俺はどうなる!」って言ってもタダのアホだぞ
2019/06/02(日) 18:46:01.41ID:rG6T0au50
嫁母の依存先を、嫁一本にしない体制はとれないか
嫁は一人っ子か、兄弟いるならそっち巻き込め
溺れる奴は救助役を引きずり込み結局溺死体が2体完成ってなる前に
嫁は一人っ子か、兄弟いるならそっち巻き込め
溺れる奴は救助役を引きずり込み結局溺死体が2体完成ってなる前に
2019/06/02(日) 19:05:53.13ID:LVzqzdLR0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DEHmwVUAAI9da.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
簡単に入手できるので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DEHmwVUAAI9da.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
簡単に入手できるので是非ご利用下さい
2019/06/02(日) 19:16:41.73ID:ri0XnfnK0
でも夫として大事にされないのは義母とは関係ないんじゃ?普段の行いだろ
2019/06/02(日) 19:25:43.73ID:rG6T0au50
>>187
死んじまった嫁父が昭和の男で、嫁母を大切にせず粗末に扱ってきていた場合
嫁母による母娘連合が完成
これはお母さん可哀想が動機が嫁の中に刷り込まれてしまい
母親を大事にすべき大義名分=洗脳はまず解けない
そこに、嫁夫が「お前のご主人様は誰なんだ」と嫁の実家依存を怒鳴りつけると
嫁父憎しがオーバーラップして夫婦仲は最悪に
死んじまった嫁父が昭和の男で、嫁母を大切にせず粗末に扱ってきていた場合
嫁母による母娘連合が完成
これはお母さん可哀想が動機が嫁の中に刷り込まれてしまい
母親を大事にすべき大義名分=洗脳はまず解けない
そこに、嫁夫が「お前のご主人様は誰なんだ」と嫁の実家依存を怒鳴りつけると
嫁父憎しがオーバーラップして夫婦仲は最悪に
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 19:29:55.31ID:0P5500WQ0 >>182
お宅の猫を貸し出すのはどうですか
お宅の猫を貸し出すのはどうですか
2019/06/02(日) 19:33:25.32ID:rG6T0au50
>>189
天才
天才
2019/06/02(日) 20:04:43.78ID:tpjjBpSZH
>>186
最近見かけるな
最近見かけるな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:17:28.24ID:Suqdet7C02019/06/02(日) 20:26:33.70ID:bmmxF56B0
>>189
一人の夜が辛い義母なら動物を飼うのは割とありかもしれん
一人の夜が辛い義母なら動物を飼うのは割とありかもしれん
2019/06/02(日) 20:42:30.43ID:xf+MRtIH0
いい歳した老婆が何言ってんだw
2019/06/02(日) 20:57:11.31ID:5fPbqpyg0
そのうち嫁母との同居話でてくるんじゃね?
義兄嫁との嫁姑関係次第ではこっちにくるぞ。
義兄嫁との嫁姑関係次第ではこっちにくるぞ。
2019/06/02(日) 21:19:52.78ID:ZRojACL/0
>>192
これからあなたとは何十年もずっと一緒に過ごすことを思えば、2ヶ月くらい親と過ごさせてあげては
これからあなたとは何十年もずっと一緒に過ごすことを思えば、2ヶ月くらい親と過ごさせてあげては
2019/06/02(日) 21:31:38.76ID:rG6T0au50
>>192
しかしな、2か月は長いんだけど!ってそっちの都合による心情ばかりで
実際に嫁母の衰弱ぶりは、見知ってもないんだよな?
だから一方的にお前の味方になる気がしない
まだ70なのに気弱過ぎだろってのも想像力に乏しいそうな印象受けるし
しかしな、2か月は長いんだけど!ってそっちの都合による心情ばかりで
実際に嫁母の衰弱ぶりは、見知ってもないんだよな?
だから一方的にお前の味方になる気がしない
まだ70なのに気弱過ぎだろってのも想像力に乏しいそうな印象受けるし
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 21:35:20.25ID:0P5500WQ0 >>182
心身共に健康状態の良い70とそうでない70歳がいるので年齢だけではなんとも
うつ病や心臓病があるなら一人だと危険ということはあります
お母さんは介護鬱になっていたのでしょうか
仏教徒なら四十九日までは忙しいので気がまぎれるのですが
むしろそのあとのほうが問題かと
心身共に健康状態の良い70とそうでない70歳がいるので年齢だけではなんとも
うつ病や心臓病があるなら一人だと危険ということはあります
お母さんは介護鬱になっていたのでしょうか
仏教徒なら四十九日までは忙しいので気がまぎれるのですが
むしろそのあとのほうが問題かと
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 21:57:50.83ID:Suqdet7C02019/06/02(日) 22:03:54.13ID:rG6T0au50
日中はともかく、夜になるとフッと気落ちする等の感覚に鈍感なんだな
俺は平気だから俺の感覚が常識、を今回は引っ込めるわけにはいかないか?
それに、そっちが譲歩したからって、嫁とお前との力関係が今後永久固定化して
ずっと嫁が強くなりお前が負けっぱなし、そんなことなんてないぞ
俺は平気だから俺の感覚が常識、を今回は引っ込めるわけにはいかないか?
それに、そっちが譲歩したからって、嫁とお前との力関係が今後永久固定化して
ずっと嫁が強くなりお前が負けっぱなし、そんなことなんてないぞ
2019/06/02(日) 22:33:11.75ID:61dO9uXEK
義母70歳なら夫婦はアラフォーくらいだよな。子供はいないか独立してんのかな?
食事だけ作って掃除洗濯も出来ない程に昼も母親に付きっきりって訳ないのにな
様子見ながらでなく最初から2ヶ月行きますって宣言するのって
母親が心配なのもあるけど夫婦関係飽きて少し離れたいとかありそうな
食事だけ作って掃除洗濯も出来ない程に昼も母親に付きっきりって訳ないのにな
様子見ながらでなく最初から2ヶ月行きますって宣言するのって
母親が心配なのもあるけど夫婦関係飽きて少し離れたいとかありそうな
2019/06/02(日) 22:35:38.91ID:rbvCXjv+0
>>198
IDにやたら0があるんだが、なんか変な回線つかってる?
IDにやたら0があるんだが、なんか変な回線つかってる?
2019/06/02(日) 22:43:20.66ID:bvB5DBWL0
嫁自身も父親亡くしたわけだろ?そんで母親に依存したくなったのでは?
悲しみの癒し方は人それぞれだし、>>182が介護なり支援なり必要ならともかく
猫と家を任せられるくらいに信頼できると認識されてるワケだろ?
夫と母親のどちらの駄々こねを優先するかではなく、嫁の気持ちを優先させては?
悲しみの癒し方は人それぞれだし、>>182が介護なり支援なり必要ならともかく
猫と家を任せられるくらいに信頼できると認識されてるワケだろ?
夫と母親のどちらの駄々こねを優先するかではなく、嫁の気持ちを優先させては?
2019/06/02(日) 22:54:21.87ID:bmmxF56B0
あー夫を失った母親を支えたいだけじゃなくて父親を失った悲しみを母親と分かち合いたいというのはありそうね
2019/06/02(日) 23:01:11.44ID:RZJunFmT0
>>202
関係ないよ
関係ないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:44:31.05ID:Suqdet7C0 >>200
嫁には兄がいるから、「母が夜にそんなに落ち込むなら兄の家にいくのもいんじゃない」と嫁に言ったよ
その兄には嫁がいるから、まあ行きにくいんだろうけどね
そうしてくれたら俺も助かるんだが
>>201
なんでも、死亡届や各種手続きまで嫁がやるらしいんだけど
それこそ実の兄か、仕事もしてないで毎日ヒマしている兄の嫁がやるべきなんじゃないかね?
>>203
嫁の気持ちね〜
俺には1つ気になってることがあって、嫁は不倫したいがための時間つくりじゃないかと思う
もちろん本分は母の付き添い(ケア)なんだけど、数年前に携帯をチェックしたらメールの履歴に「また食事しよう」と残ってたのを
1通だけ発見したことがあって
残りは削除してたんだろうが、それだけは消し忘れて残ってたんだよ
嫁には兄がいるから、「母が夜にそんなに落ち込むなら兄の家にいくのもいんじゃない」と嫁に言ったよ
その兄には嫁がいるから、まあ行きにくいんだろうけどね
そうしてくれたら俺も助かるんだが
>>201
なんでも、死亡届や各種手続きまで嫁がやるらしいんだけど
それこそ実の兄か、仕事もしてないで毎日ヒマしている兄の嫁がやるべきなんじゃないかね?
>>203
嫁の気持ちね〜
俺には1つ気になってることがあって、嫁は不倫したいがための時間つくりじゃないかと思う
もちろん本分は母の付き添い(ケア)なんだけど、数年前に携帯をチェックしたらメールの履歴に「また食事しよう」と残ってたのを
1通だけ発見したことがあって
残りは削除してたんだろうが、それだけは消し忘れて残ってたんだよ
2019/06/03(月) 00:01:10.66ID:Hr+mp8Uu0
雲行き怪しくなってきたぞおい
嫁が俺の親に冷たい、は盛大な後だし期待してしまうw
嫁が俺の親に冷たい、は盛大な後だし期待してしまうw
2019/06/03(月) 00:16:08.81ID:ztAgFw3O0
ここから実況始まるフラグキター?
長編ネタとか勘弁だな。早い段階でコテ酉付けて、自己紹介板専スレでどうぞかな
長編ネタとか勘弁だな。早い段階でコテ酉付けて、自己紹介板専スレでどうぞかな
2019/06/03(月) 00:22:28.65ID:CYJApZv60
いつもなんか都合よく長文が投下されて
その長文に、ながながレスする人が複数現れるんだよなあ
その長文に、ながながレスする人が複数現れるんだよなあ
2019/06/03(月) 00:30:06.42ID:YK2nsZTUr
>>206
兄の嫁が手続き関係やるべきって馬鹿じゃねぇの
義母か、実子である嫁兄かお前の嫁がする以外の選択肢なんてねーわ
極近い身内が亡くなって消沈してる嫁と義母を足蹴にして俺を気遣えって子供かよ
特別な機会にすら配偶者労れないなら離婚しちまえ
兄の嫁が手続き関係やるべきって馬鹿じゃねぇの
義母か、実子である嫁兄かお前の嫁がする以外の選択肢なんてねーわ
極近い身内が亡くなって消沈してる嫁と義母を足蹴にして俺を気遣えって子供かよ
特別な機会にすら配偶者労れないなら離婚しちまえ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 01:10:45.44ID:W2lqtdEM02019/06/03(月) 01:36:45.26ID:1rCWyRCF0
>>209
なんの都合が良いんだよw
なんの都合が良いんだよw
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 04:56:04.83ID:sn6bc8qc0【東京】70代男性、20代の孫にさされ重傷 20代の孫、近所の民家のインターホンを押し「人をさした」と話す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559502809/
2日夜、東京・江東区のアパートで、70代の男性が孫とみられる20代の男に包丁で刺され、重傷を負った。
警視庁によると2日午後7時20分ごろ、東京・江東区にあるアパートで、
このアパートの2階に住む70代の男性が、孫とみられる20代の男に包丁で刺された。
刺された男性は、首や背中などを複数回刺されていて、重傷。
また、刺した男も、右の手のひらを切るなどのけがをしたという。
20代の男は、アパートで男性を刺したあと、
アパートからおよそ200メートル離れた民家のインターホンを押し、「人を刺した」などと話したため、
住民が110通報し、その後、駆けつけた警察官に身柄を確保された。
警視庁は、刺した男のけがの回復を待って、殺人未遂の疑いで逮捕する方針。
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-445107.html
2019/06/03(月) 06:14:14.98ID:Tt5xKjjv0
まぁ個人的には2ヶ月間実家に入り浸りは普通では無いと思うなぁ
しかし似たケースで、嫁が産前産後健康だけど一年近く実家にいて帰ってこず、嫁親も帰れと言わないって奴がいたけど、そっちは生活費浮いてラッキー位にしか思ってなかったな
お互い歩み寄って意見の中間を取れればいいんだろうね
しかし似たケースで、嫁が産前産後健康だけど一年近く実家にいて帰ってこず、嫁親も帰れと言わないって奴がいたけど、そっちは生活費浮いてラッキー位にしか思ってなかったな
お互い歩み寄って意見の中間を取れればいいんだろうね
2019/06/03(月) 06:53:27.75ID:HbMT8Wtm0
俺もそう思うな
素行調査したほうがええわ
素行調査したほうがええわ
2019/06/03(月) 06:57:55.46ID:3YBuUOuQ0
2019/06/03(月) 07:41:53.61ID:HbMT8Wtm0
夫にまるきり落ち度なくても
おまえらチュプは不倫するやろw
おまえらチュプは不倫するやろw
2019/06/03(月) 07:44:33.69ID:Vn/wLA3E0
こういうのが来るとスレがまともに機能しない
2019/06/03(月) 07:45:47.17ID:ztAgFw3O0
NGでいんじゃね?
2019/06/03(月) 10:06:33.06ID:+hZh9a6I0
2019/06/03(月) 10:13:33.22ID:bt15aYrH0
お家でボクちゃんのお世話してムキーwww
2019/06/03(月) 10:25:25.60ID:iy00IJCn0
嫁との会話が足りていないの一言に尽きる
2019/06/03(月) 10:29:55.37ID:Hr+mp8Uu0
こいつと会話しても楽しくないから自然と夫婦間の会話が少なくなり
嫁から近寄って貰えずスルーされてるから余計にウザい性格になってる
嫁から近寄って貰えずスルーされてるから余計にウザい性格になってる
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 10:44:45.43ID:ozSLgLYj0【博多3人死傷】妹「帰宅した際にいきなり兄(ひきこもり)が切りつけてきた」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559369889/
福岡市博多区の市営住宅で男が母や妹を殴るなどした後に自殺したとみられる事件で、
妹とみられる女性が「帰宅した際にいきなり兄が切りつけてきた」と話していることがわかった。
県警は男と母が口論になった後、妹がその場に鉢合わせになったとみている。
県警によると、妹とみられる女性は40代ぐらい。5月31日夕、博多区板付4丁目の路上で倒れていた。
女性は警察官に「部屋の扉を開けたら、いきなり兄が切りつけてきた」と話したという。
頭から血を流し、胸を刃物で刺されて重傷。
一方、路上近くの市営住宅の一室では黒煙が上がり、室内では布団が焼け、
40代ぐらいの男と70代ぐらいの女性が倒れているのが見つかった。
女性は男が引きこもりなので仕事をしろと言ったところ、親子げんかになった旨の説明をしたという。
女性は頭を金づちのようなもので殴られて重傷だが、意識はあり、命に別条はないという。
男は腹から出血して間もなく死亡。県警は男が布団に火を付け、自殺したとみて、2人に対する殺人未遂の疑いで調べる方針。
2019年6月1日 12時45分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16551256/
2019/06/03(月) 12:24:03.18ID:grYDwQbqd
ここで質問していいかわからないけど嫁がたまにヒステリックになるのはどうしたらいい?
基本はいいママなんだがたまに機嫌悪く、子供が少し悪さしようなら子供のおもちゃやランドセル投げたり子供の頬を2,3発叩いたりする
その場で注意したり子供庇っても話しにならないし余計激昂する
女性特有の周期とかストレスもあるんだろうけど、嫁一人の自由な時間をやったり家事を代わってもまたいつかおきるからどうにもならん
自分に来る分は我慢してやり過ごしてたが、子供にもくるとなぁ
基本はいいママなんだがたまに機嫌悪く、子供が少し悪さしようなら子供のおもちゃやランドセル投げたり子供の頬を2,3発叩いたりする
その場で注意したり子供庇っても話しにならないし余計激昂する
女性特有の周期とかストレスもあるんだろうけど、嫁一人の自由な時間をやったり家事を代わってもまたいつかおきるからどうにもならん
自分に来る分は我慢してやり過ごしてたが、子供にもくるとなぁ
2019/06/03(月) 12:31:24.68ID:ErBZYRNk0
子供のこと叩いたら嫁のことも叩いてやれば?
2019/06/03(月) 12:36:04.11ID:ez6W5fhg0
2019/06/03(月) 12:43:19.17ID:iy00IJCn0
>>225
>その場で注意したり子供庇っても話しにならないし余計激昂する
うちではこれは逆効果だね
ということでうちでのやり方を書きます
とりあえず嫁さんを連れて隣の部屋に行くなど、子供と空間的に引き離す
その際に子どもには「ちょっと待っててね」と声掛けを忘れずに
落ち着くまで抱きしめるなり手を握ったりして体温を伝えて落ち着かせる
その場でどうしたらいいかを考えるのはやめて、とにかく昂ぶった感情を鎮める
落ち着いたら「子どもの方に行ってるね、落ち着いたらおいで」と部屋を出る
その間に子どもにも同様のケアをして、子どもにはどうしたらよかったかを一緒に考える
たまに道化を演じるもいいが、2対1の構図を作るのは絶対に避ける
嫁さんが落ち着いてら「アンガーマネジメント」を調べて読んでもらってもいいね
>その場で注意したり子供庇っても話しにならないし余計激昂する
うちではこれは逆効果だね
ということでうちでのやり方を書きます
とりあえず嫁さんを連れて隣の部屋に行くなど、子供と空間的に引き離す
その際に子どもには「ちょっと待っててね」と声掛けを忘れずに
落ち着くまで抱きしめるなり手を握ったりして体温を伝えて落ち着かせる
その場でどうしたらいいかを考えるのはやめて、とにかく昂ぶった感情を鎮める
落ち着いたら「子どもの方に行ってるね、落ち着いたらおいで」と部屋を出る
その間に子どもにも同様のケアをして、子どもにはどうしたらよかったかを一緒に考える
たまに道化を演じるもいいが、2対1の構図を作るのは絶対に避ける
嫁さんが落ち着いてら「アンガーマネジメント」を調べて読んでもらってもいいね
2019/06/03(月) 13:03:48.89ID:Cc75KcZy0
2019/06/03(月) 13:05:03.40ID:Tt5xKjjv0
>>225
物ぶん投げたり子供叩いてる姿をスマホで撮影してそれを見せて、自らの姿を客観視させるというのはどうだろう
物ぶん投げたり子供叩いてる姿をスマホで撮影してそれを見せて、自らの姿を客観視させるというのはどうだろう
2019/06/03(月) 14:15:16.79ID:WXA0dZxp0
同じ女性として、叩く、投げるのはホルモンのせいじゃなく、奥さんの気質的なものが大きいと思う
生理の数日前から、確かにホルモンのせいで、寄るなさわるなとか、何やっても見てもブルーとか、失敗が増えるとかヒトによりいろいろあるから、
もしこれから知識を得るのなら、PMSでぐぐってみてください
子作りしてないなら、低用量ピルを飲むことでホルモンの波を抑えられるよ
私はなんでもっと若いときから飲まなかったのか後悔するほど、楽になったけれど、人によるかもしれない
普段が良いママなら、上のかたがいってるアンガーマネジメント、いいかもしれないね
生理の数日前から、確かにホルモンのせいで、寄るなさわるなとか、何やっても見てもブルーとか、失敗が増えるとかヒトによりいろいろあるから、
もしこれから知識を得るのなら、PMSでぐぐってみてください
子作りしてないなら、低用量ピルを飲むことでホルモンの波を抑えられるよ
私はなんでもっと若いときから飲まなかったのか後悔するほど、楽になったけれど、人によるかもしれない
普段が良いママなら、上のかたがいってるアンガーマネジメント、いいかもしれないね
2019/06/03(月) 14:18:29.75ID:Hr+mp8Uu0
>>225
本当は起こらない良いママになりたいんだよな知ってる
怒る自分に自己嫌悪しているのも俺は分かってるよ辛いよな
正面から向かって説教かますより、隣で肩抱くスタンスがいいですが
そういうの、クソ苦手ですか?やりたくない?
本当は起こらない良いママになりたいんだよな知ってる
怒る自分に自己嫌悪しているのも俺は分かってるよ辛いよな
正面から向かって説教かますより、隣で肩抱くスタンスがいいですが
そういうの、クソ苦手ですか?やりたくない?
2019/06/03(月) 15:40:38.57ID:Hxu/jIkqa
2019/06/03(月) 16:48:08.32ID:ez6W5fhg0
2019/06/03(月) 17:16:36.15ID:Cc75KcZy0
2019/06/03(月) 17:34:21.65ID:ez6W5fhg0
ダメだこりゃ
2019/06/03(月) 17:52:55.25ID:grYDwQbqd
ありがとうございます、沢山いろいろな意見いただけて涙がでそう
離婚とかも一瞬考えたけど、それはやっぱり最終手段にしたいと思います
正解はないんだろうけど教えていただいたことを少しずつ試してみます
気持ちが少し軽くなりました、本当にありがとうございます
離婚とかも一瞬考えたけど、それはやっぱり最終手段にしたいと思います
正解はないんだろうけど教えていただいたことを少しずつ試してみます
気持ちが少し軽くなりました、本当にありがとうございます
2019/06/03(月) 17:59:20.79ID:grYDwQbqd
あと女性特有の周期等書いてすみませんでした
女性側の問題の様に書いてしまい、不快な思いされた方がいたら申し訳ないです
女性側の問題の様に書いてしまい、不快な思いされた方がいたら申し訳ないです
2019/06/03(月) 18:02:18.98ID:Hr+mp8Uu0
>>237
しばらく行きつ戻りつの対応になると思う
ただ、嫁が良いママ怒らないママでいたいって希望を持っているなら
無理ないペースで夫婦で近付いていけばいいよ
支え合う両親像は子供にもいい影響を与える
しばらく行きつ戻りつの対応になると思う
ただ、嫁が良いママ怒らないママでいたいって希望を持っているなら
無理ないペースで夫婦で近付いていけばいいよ
支え合う両親像は子供にもいい影響を与える
2019/06/03(月) 23:23:25.94ID:+hZh9a6I0
いやPMSの可能性はでかいだろ?
上でも我慢してとか書いてるし、お前の事なかれみたいなのが要因な気もするぞ
向き合うのとやり過ごすって全然違うことだからな
上でも我慢してとか書いてるし、お前の事なかれみたいなのが要因な気もするぞ
向き合うのとやり過ごすって全然違うことだからな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 00:45:12.00ID:rhFJKLhm0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 02:44:10.55ID:idNlgHfi0【大阪】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 子供2人含む4人けが 80歳代の男現行犯逮捕 此花区 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559581567/
3日夜、大阪 此花区で乗用車が歩道に突っ込み、幼い子ども2人を含む4人がけがをして病院に搬送されました。
いずれも命に別状はないということで、警察が詳しい状況を調べています。
3日午後6時半ごろ、大阪 此花区にあるスーパー「ライフ此花伝法店」の駐車場近くの歩道に、
乗用車が突っ込み、歩行者たちをはねました。
消防によりますと、幼い子ども2人を含む4人がけがをして
病院に運ばれ手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
目撃者の話では、乗用車は車道からスーパーの駐輪場に突っ込んだあと、いったんバックで車道まで出ましたが
再び前進し、看板の支柱にぶつかったということです。
現場では複数の自転車が横倒しになっていて、車止めのポールも根元から折れていました。
警察は乗用車を運転していた男性から話を聴くなどして詳しい状況を調べています。
現場は阪神電鉄の伝法駅から南西に200mほど離れた、マンションや商店が建ち並ぶ地域です。
2019年6月3日 20時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011939651000.html
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 05:00:28.94ID:ZHDVI55W0 【芸能】太田光「すぐ近くにいると思う」松本人志との差異に賛同の声★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559588715/
【引きこもりの我が子どうすれば】鳴りやまぬ相談電話 川崎と元次官の事件受け ★ 9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559588710/
【志らくさんの願い、叶いました】昨日もまた55人の方が他人を巻き込まずに、1人で自殺なさいました ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559566072/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559588715/
【引きこもりの我が子どうすれば】鳴りやまぬ相談電話 川崎と元次官の事件受け ★ 9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559588710/
【志らくさんの願い、叶いました】昨日もまた55人の方が他人を巻き込まずに、1人で自殺なさいました ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559566072/
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 09:59:50.52ID:l0500IPJ0 【大阪・此花】ライフの駐輪場に「プリウス」突っ込む 4人けが 80歳の男逮捕 アクセルブレーキ踏み間違え、ハンドル左右切り間違える★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559609283/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559609283/
2019/06/04(火) 19:46:25.42ID:gHrlLnnI0
妻が何かと私の行動を押さえつけてくるのがたまらなく嫌です。今日も夕食でハイボールを頼んだら、1杯しか飲んじゃ駄目と。で、もう少し飲ませてほしいと交渉したら、じゃあ今週はもう一滴も飲むなと。私自身週に1〜2日飲む程度で、飲酒量も大体2〜3杯程度。
これが原因で喧嘩になりました。
他にもイチイチ文句が多く、うんざりしてます。
同じような状況の方いらっしゃいますか?
これが原因で喧嘩になりました。
他にもイチイチ文句が多く、うんざりしてます。
同じような状況の方いらっしゃいますか?
2019/06/04(火) 20:19:35.18ID:SPYlh7Zw0
>>245
酒だけじゃなくて、何に関してもいちいち指図されてたよ
食事の量も勿論ね
メニューも俺の好物はスルーとか当たり前だったし
結婚生活に疲れた人・・・65人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1557493932/
お前さんはそろそろこっちに引っ越しじゃないか?
もっと酷い嫁が沢山居て参考になるぞ
そこからどう考えるかは…な?
酒だけじゃなくて、何に関してもいちいち指図されてたよ
食事の量も勿論ね
メニューも俺の好物はスルーとか当たり前だったし
結婚生活に疲れた人・・・65人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1557493932/
お前さんはそろそろこっちに引っ越しじゃないか?
もっと酷い嫁が沢山居て参考になるぞ
そこからどう考えるかは…な?
2019/06/04(火) 20:37:06.10ID:gHrlLnnI0
2019/06/04(火) 20:52:02.68ID:SPYlh7Zw0
全部過去形
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 21:10:25.15ID:i2vI1w450250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 21:16:46.17ID:ngl0VBog0 >>245
健康面を考えてのことか経済面のことなのか
酔っ払うことがダメなのか聞いた方がよさそうですね
健康面や経済面なら目標の数値を見せてもらって話し合うとかして
解決方法を考えるとか妥協点を探るとか
健康面を考えてのことか経済面のことなのか
酔っ払うことがダメなのか聞いた方がよさそうですね
健康面や経済面なら目標の数値を見せてもらって話し合うとかして
解決方法を考えるとか妥協点を探るとか
2019/06/04(火) 21:29:44.38ID:9XwOsrVVa
>>249
缶ビール一本、俺と一緒だ
「せめて、たまにくらいはもう少し飲んでもいいだろ?月に一度の給料日後とか」と言い続けたが、ダメ!の一点張り
最初は「貴方の体が〜」とか言ってたが、本音がチラリと「お酒代は無駄にしかならない」
結局は金かよ?で、「じゃあ、2本目からは小遣いで買ったやつを飲んだら文句無いんだな?」で嫁は沈黙
家で買うのよりグレードの高いやつを買って来て好きに飲ませて貰ったわ
ちなみに半年に一度の健診では、前日も同じ飲み方をしていても悪い数字は何処にも一つも無い
医者から「つまらないくらいに綺麗な数字ですね」と冗談を言われるくらい
缶ビール一本、俺と一緒だ
「せめて、たまにくらいはもう少し飲んでもいいだろ?月に一度の給料日後とか」と言い続けたが、ダメ!の一点張り
最初は「貴方の体が〜」とか言ってたが、本音がチラリと「お酒代は無駄にしかならない」
結局は金かよ?で、「じゃあ、2本目からは小遣いで買ったやつを飲んだら文句無いんだな?」で嫁は沈黙
家で買うのよりグレードの高いやつを買って来て好きに飲ませて貰ったわ
ちなみに半年に一度の健診では、前日も同じ飲み方をしていても悪い数字は何処にも一つも無い
医者から「つまらないくらいに綺麗な数字ですね」と冗談を言われるくらい
2019/06/04(火) 21:30:02.58ID:gHrlLnnI0
2019/06/04(火) 21:31:27.29ID:gHrlLnnI0
2019/06/04(火) 22:43:57.05ID:XqKUPXG30
構ってちゃんかよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 02:19:33.35ID:UCSy1c9q0 【速報】6月16日 暴動起きそう…「年金返せデモ」大規模デモ決行★2 [389296376]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559662245/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559662245/
2019/06/05(水) 02:45:53.63ID:yvgdI6V60
嫁のことで相談なんですけど、
半年前ぐらいから、映画の大きい音がなんか怖いと言い出して、
風が強い日に外で「ビュー」というだけで「怖い!」と言い出すようになりました。部屋から逃げたして布団の中で丸まってる程です。
一度私が見てると知らない時に、(私はベランダにいて、嫁はスマホをいじっていて、今付いてる映画が、もうすぐ爆発場面があると知っていたので様子を見ていました)
爆発場面で、嫁はすごく身震いしたあと、トイレで吐いて、寝室にこもってしまいました。
面白がったわけじゃなくて、映画の音が怖いなんてウソでしょ?と理解がなかったからです。
その後、私の寝息さえも気になって眠れない。周りがうるさくて自分に話してる内容が聞き取れないから外食も嫌だと言われた。
家事は今までよりやってくれてるけど、未だに真っ暗の和室で寝てる。
半年前ぐらいから、映画の大きい音がなんか怖いと言い出して、
風が強い日に外で「ビュー」というだけで「怖い!」と言い出すようになりました。部屋から逃げたして布団の中で丸まってる程です。
一度私が見てると知らない時に、(私はベランダにいて、嫁はスマホをいじっていて、今付いてる映画が、もうすぐ爆発場面があると知っていたので様子を見ていました)
爆発場面で、嫁はすごく身震いしたあと、トイレで吐いて、寝室にこもってしまいました。
面白がったわけじゃなくて、映画の音が怖いなんてウソでしょ?と理解がなかったからです。
その後、私の寝息さえも気になって眠れない。周りがうるさくて自分に話してる内容が聞き取れないから外食も嫌だと言われた。
家事は今までよりやってくれてるけど、未だに真っ暗の和室で寝てる。
2019/06/05(水) 04:00:02.61ID:IZAzYqDn0
>>256
一度ちゃんと診て貰った方がいいと思う
当てはまらないと思いたいが、レイプされた女性はしばらく大きな音に敏感で、異常に怖がると聴いたことがある
奥さんは最近、それに近いくらいの精神的ショックを受けたかも知れないし、まずはゆっくり話を聞いてあげてくれ
一度ちゃんと診て貰った方がいいと思う
当てはまらないと思いたいが、レイプされた女性はしばらく大きな音に敏感で、異常に怖がると聴いたことがある
奥さんは最近、それに近いくらいの精神的ショックを受けたかも知れないし、まずはゆっくり話を聞いてあげてくれ
2019/06/05(水) 05:18:33.44ID:jQ1agYj50
なんか見覚えのある話だな
2019/06/05(水) 07:20:52.78ID:0Ml0uewZ0
それわかるよ
神経症の前駆症状だと思うよ
今は神経症とは言わないんだけどな
パニック障害が一番近いかな
心にでかい負荷がかかっていて
ただ本人も何が負荷かわかってないので
変なところに症状として噴出してくる
神経症の前駆症状だと思うよ
今は神経症とは言わないんだけどな
パニック障害が一番近いかな
心にでかい負荷がかかっていて
ただ本人も何が負荷かわかってないので
変なところに症状として噴出してくる
2019/06/05(水) 07:22:48.62ID:0Ml0uewZ0
昔は神経症の治療はすごく難しかったが
今はいい薬ができたから SSRIとかSNRIとか
気軽に神経内科とか精神科とかかかるといいよ
今はいい薬ができたから SSRIとかSNRIとか
気軽に神経内科とか精神科とかかかるといいよ
2019/06/05(水) 08:15:41.47ID:GfZhugboa
>>256
まず疑うべきは精神的な病気よりも身体的な病気
なるべく早めに脳神経を扱う病院などで検査を受けたほうがいい
どの診療科で検査しても異常がみられなければ精神的なものの可能性があるかもしれないので医師と相談
日常生活に支障があるし奥さんもきっと不安だろうから早めに病院へ行ったほうがいいよ
まず疑うべきは精神的な病気よりも身体的な病気
なるべく早めに脳神経を扱う病院などで検査を受けたほうがいい
どの診療科で検査しても異常がみられなければ精神的なものの可能性があるかもしれないので医師と相談
日常生活に支障があるし奥さんもきっと不安だろうから早めに病院へ行ったほうがいいよ
2019/06/05(水) 09:10:03.55ID:zAvgInTm0
>>256
ここでその話は3回目の登場だけど覚えてない?
ここでその話は3回目の登場だけど覚えてない?
2019/06/05(水) 10:11:57.89ID:OjPvLktq0
この手の相談何度も見るし、そのたびにパニック障害が間違った捉え方をされてるんだな、と思う
病名が悪すぎるんだよなー
病名が悪すぎるんだよなー
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 10:59:16.25ID:/D/bTTEaa 俺も可愛い少女を見ると興奮して襲いたくなる
パニック障害かな?
パニック障害かな?
2019/06/05(水) 11:12:30.51ID:Yr/ufUcDM
血筋だろw
チョウセンヒトモドキのなw
日本に集ってコジキしてないで
はよ自分の国に帰れよw
チョウセンヒトモドキのなw
日本に集ってコジキしてないで
はよ自分の国に帰れよw
2019/06/05(水) 15:41:30.65ID:0Ml0uewZ0
2019/06/05(水) 16:05:40.36ID:8A9LaqsXr
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 23:43:52.05ID:U8hKVQO5d269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 02:20:37.69ID:1kEYMPqX0【リテラ】“年金あてにせず金貯めろ”報告書の金融庁を直撃したら…「年金給付は下がる」「年金安心かは厚労省に」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1559716603/
【働けジジババ】働いて一定額の収入がある60歳以上の年金を減額する「在職老齢年金制度」を廃止する方向で検討 高齢者の就労を促す★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559725877/
【今どきの若衆】SNS世代は固定電話やメールの使い方が分からない?! 変わる企業の新人研修
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559732350/
現役世代の定義変更求める 「15〜64歳」→「18歳〜74歳」に 小泉進次郎厚労部会長 2018.10.23 15:37
https://www.sankei.com/life/news/181023/lif1810230024-n1.html
【竹中平蔵】70歳まで継続雇用 企業に努力義務 「未来投資会議」が方針示す
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557927779/
【安倍首相】「70歳就業へ法改正」 ニッポン1億総活躍プラン会合 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559281670/
270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 05:01:35.53ID:4GcV90P10【さすがにおかしくない?】「公助の限界」なのに戦闘機1.4兆円分購入はトランプに約束 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559759191/
2019/06/06(木) 06:56:08.69ID:jnsI31y900606
間違えてscの方に書き込んでしまったので、再度投稿し直します
すみません
私は生後半年の娘がいる既婚女性です
夫は深夜番組を録画して朝見るのが趣味らしいんですけど、ゴッ○タンを娘の前で見るので困っています
あれ、内容的に際どい(と、私には思える)のもありますよね
いくら生後半年とはいえ、そんなのを見せてほしくなくて
一度夫に朝に見るのは止めて、見るなら娘が寝てからにしてとお願いしたことがあるんですが
あはは〜確かにwwみたいな感じで、しばらく止めてはいたものの最近また見るようになってます
実は私自身、過去に性的なことにトラウマがあって、何とか克服した上で夫と付き合って結婚しているのですが
それを思い出して気分が悪くなります、書き込みしている今も手が震えています
私にトラウマがあったことは、夫は知りません これからも打ち明けるつもりはありません
とにかくゴッ○タンを見るなら、娘が寝た夜にしてほしいのですが、どうすればいいでしょうか
すみません
私は生後半年の娘がいる既婚女性です
夫は深夜番組を録画して朝見るのが趣味らしいんですけど、ゴッ○タンを娘の前で見るので困っています
あれ、内容的に際どい(と、私には思える)のもありますよね
いくら生後半年とはいえ、そんなのを見せてほしくなくて
一度夫に朝に見るのは止めて、見るなら娘が寝てからにしてとお願いしたことがあるんですが
あはは〜確かにwwみたいな感じで、しばらく止めてはいたものの最近また見るようになってます
実は私自身、過去に性的なことにトラウマがあって、何とか克服した上で夫と付き合って結婚しているのですが
それを思い出して気分が悪くなります、書き込みしている今も手が震えています
私にトラウマがあったことは、夫は知りません これからも打ち明けるつもりはありません
とにかくゴッ○タンを見るなら、娘が寝た夜にしてほしいのですが、どうすればいいでしょうか
2019/06/06(木) 07:13:22.34ID:k78Hr07+00606
言ってダメなら実力行使じゃないの
子どもが起きてる時に見始めたら止めるように毎度言う、すぐに止めないならテレビの電源を自分が切る
子どもが起きてる時に見始めたら止めるように毎度言う、すぐに止めないならテレビの電源を自分が切る
2019/06/06(木) 08:12:23.99ID:Q/zxppTC00606
一度で修正される人間はなかなかいないから、しつこい位に伝えていくしかないと思う…
あと自身の辛い経験を言わないなら、自分で自分を守るしかないから、見始めたら退室するとか、
録画機器によるけれど、タブレットで別室でみてもらうとかなにか対策とれるといいね
あと自身の辛い経験を言わないなら、自分で自分を守るしかないから、見始めたら退室するとか、
録画機器によるけれど、タブレットで別室でみてもらうとかなにか対策とれるといいね
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 08:12:41.91ID:PgX86zuS006062019/06/06(木) 08:30:13.94ID:W6NP3gPI00606
>>271
俺もゴッドタン好きだから録画してるけど、子供の前では見れないねー
旦那さんは「生まれて半年くらいなら分からないって」と軽く考えているかもしれない
だが、現時点でできないことは子供が大きくなってもできないよ
俺が子供の前で見ないのは「父親がこんな下ネタで笑ってる」と思われるのが恥ずかしいから
その辺を伝えて様子見してもダメなら、ゴッドタンを見る時間帯を決めて
その時間は娘さんと散歩にでも行って避難したらどうかね
これ見よがしに避けることで気付くかどうかは、これからの試金石にもなるよ
俺もゴッドタン好きだから録画してるけど、子供の前では見れないねー
旦那さんは「生まれて半年くらいなら分からないって」と軽く考えているかもしれない
だが、現時点でできないことは子供が大きくなってもできないよ
俺が子供の前で見ないのは「父親がこんな下ネタで笑ってる」と思われるのが恥ずかしいから
その辺を伝えて様子見してもダメなら、ゴッドタンを見る時間帯を決めて
その時間は娘さんと散歩にでも行って避難したらどうかね
これ見よがしに避けることで気付くかどうかは、これからの試金石にもなるよ
2019/06/06(木) 09:44:54.29ID:Jw1syF7400606
他スレのリンク貼る奴が鬱陶しくてたまらない
2019/06/06(木) 09:57:07.11ID:ge0quhcka0606
>>271
旦那さんの休日にお子さん連れて出かけてしまえば?
トラウマそのものを詳しく話さなくても下ネタがとても不快だとか苦手だとか言っておいたほうがいいよ
でないと結局あなたの前で見てしまうだろうから
お互いに相手の楽しみを邪魔したりつらい気持ちにさせたいわけでないのだから今後も該当シーンは配慮しあえるといいね
旦那さんの休日にお子さん連れて出かけてしまえば?
トラウマそのものを詳しく話さなくても下ネタがとても不快だとか苦手だとか言っておいたほうがいいよ
でないと結局あなたの前で見てしまうだろうから
お互いに相手の楽しみを邪魔したりつらい気持ちにさせたいわけでないのだから今後も該当シーンは配慮しあえるといいね
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 11:21:35.19ID:zl1qUPhVa06062019/06/06(木) 11:27:59.48ID:W6NP3gPI00606
2019/06/06(木) 11:42:29.26ID:wr5WPWjxM0606
その辺の番組全然分からないんだけど、昔のギルガメみたいな感じ?
2019/06/06(木) 11:45:56.20ID:W6NP3gPI00606
ギルガメのようにエロ全振りではない
若手〜中堅芸人たちがテレ東の深夜という隅っこで
往年のバラエティにコンプラを足した企画が多い
テレビ業界内では評価が高い番組で、ゴッドタンでハマれば
他局のバラエティでも出演できるみたいな流れができてる
若手〜中堅芸人たちがテレ東の深夜という隅っこで
往年のバラエティにコンプラを足した企画が多い
テレビ業界内では評価が高い番組で、ゴッドタンでハマれば
他局のバラエティでも出演できるみたいな流れができてる
2019/06/06(木) 12:13:42.36ID:zl1qUPhVa0606
まさかのマジレス
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 12:44:37.22ID:MC0eGxujM0606 272です
皆さん、ありがとうございます
私が過剰に反応しているだけで、一般的には際どくないのかも…とも思っていました
際どいと感じる方がいらしただけでも泣きそうです
「ゴッドタンのそういうのは、娘が寝てから見ようか」みたいな感じで言った記憶があって、言い方が悪かったかなとも思ったんです
だから夫の中では、そういうのでなければ見てもいいと思うのかもしれません
実力行使しかないかと思ったのですが、見るのが大抵朝の準備でバタバタしている時間のため
娘を連れ出してというのが難しくて
そもそも、私がひとりバタバタ朝食の準備をしている中、のんきに食事を待っているだけの夫にも腹が立つんですが
もし言っても改善しないなら、そのまま夫をほったらかしで、娘を連れて実家に帰ってもいいかなと思いました
皆さん、ありがとうございます
私が過剰に反応しているだけで、一般的には際どくないのかも…とも思っていました
際どいと感じる方がいらしただけでも泣きそうです
「ゴッドタンのそういうのは、娘が寝てから見ようか」みたいな感じで言った記憶があって、言い方が悪かったかなとも思ったんです
だから夫の中では、そういうのでなければ見てもいいと思うのかもしれません
実力行使しかないかと思ったのですが、見るのが大抵朝の準備でバタバタしている時間のため
娘を連れ出してというのが難しくて
そもそも、私がひとりバタバタ朝食の準備をしている中、のんきに食事を待っているだけの夫にも腹が立つんですが
もし言っても改善しないなら、そのまま夫をほったらかしで、娘を連れて実家に帰ってもいいかなと思いました
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 12:46:34.53ID:Sx6OysMB006062019/06/06(木) 12:49:24.72ID:eiOoaAiTM0606
>>283
頭おかしいのか?
そんなのテレビをもう1台買って子供が居ない部屋に置いとけば解決するじゃねーかw
寝室とリビングの区分けくらいはある家に住んでるだろ
子供が動き回るならベビーベッドに置いとくか柵で囲えば終わり
お前はただ旦那が憎いだけだろw
頭おかしいのか?
そんなのテレビをもう1台買って子供が居ない部屋に置いとけば解決するじゃねーかw
寝室とリビングの区分けくらいはある家に住んでるだろ
子供が動き回るならベビーベッドに置いとくか柵で囲えば終わり
お前はただ旦那が憎いだけだろw
2019/06/06(木) 13:13:16.89ID:W6NP3gPI00606
>>283
誰かになにかを頼む時は「〜してくれると+(自分の感情)」という伝え方の方がいいと思うよ
今回の場合なら「ゴッドタンはできれば娘が寝てる時に見てくれると嬉しいな」という感じ
朝食の準備についても「手が空いてたらこれ持ってってー」と仕事を依頼すればいい
「なんで手伝ってくれないの!」「座っていれば食事が出てくると思わないで!」ではなく
コミュニケーションをとって、自分がどう感じているかを伝える工夫をしてみたらどうだろう
不満を溜め込んで嫌いな旦那を己のうちに作り上げて増幅するのは簡単だけど
子供のためを思うなら、夫婦で親で大人なんだから、そんな簡単な方向に逃げないであげて欲しい
誰かになにかを頼む時は「〜してくれると+(自分の感情)」という伝え方の方がいいと思うよ
今回の場合なら「ゴッドタンはできれば娘が寝てる時に見てくれると嬉しいな」という感じ
朝食の準備についても「手が空いてたらこれ持ってってー」と仕事を依頼すればいい
「なんで手伝ってくれないの!」「座っていれば食事が出てくると思わないで!」ではなく
コミュニケーションをとって、自分がどう感じているかを伝える工夫をしてみたらどうだろう
不満を溜め込んで嫌いな旦那を己のうちに作り上げて増幅するのは簡単だけど
子供のためを思うなら、夫婦で親で大人なんだから、そんな簡単な方向に逃げないであげて欲しい
2019/06/06(木) 13:20:34.07ID:GSBFFny1K0606
昔はゴッドタンよりキツい番組あったけど俺等まともに育ってるし大丈夫だろ
5chに出入りしてる大人になったと言われたら何も反論出来ないけど
5chに出入りしてる大人になったと言われたら何も反論出来ないけど
2019/06/06(木) 15:01:29.18ID:zl1qUPhVa0606
ゴールデンでおっぱい神経衰弱とかやってたもんなあ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 15:06:23.69ID:3HrN6/Fx00606 疲れました
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 15:09:35.45ID:3HrN6/Fx00606 疲れました
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 15:14:38.78ID:3HrN6/Fx00606292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 17:44:37.78ID:27Pmk1la00606 >>283
旦那さんは、娘さんがまだ幼いから一人で番組を見ている感覚なのかもね。
「生後半年だとしても、人によっては記憶に残ってトラウマになる事もあるみたいだから、娘の前では見ないで欲しい」みたいな事を言ってみてはどうかな。
あと、旦那さんが見たい番組を自由に見る時間を、朝とは別に設けるようにしたら良いかも。
とにかく、一度しっかりと話し合いをした方が良いと思うよ。
その際は、絶対に、感情的に声を荒げたりしないように。
旦那さんは、娘さんがまだ幼いから一人で番組を見ている感覚なのかもね。
「生後半年だとしても、人によっては記憶に残ってトラウマになる事もあるみたいだから、娘の前では見ないで欲しい」みたいな事を言ってみてはどうかな。
あと、旦那さんが見たい番組を自由に見る時間を、朝とは別に設けるようにしたら良いかも。
とにかく、一度しっかりと話し合いをした方が良いと思うよ。
その際は、絶対に、感情的に声を荒げたりしないように。
2019/06/06(木) 18:08:15.99ID:eiOoaAiTM0606
>>292
たしかに子供の記憶力は侮れない
一年前に旅行先で来てた服を覚えてたからな
幼稚園児なのに○○行った時に着てた服だねとか言い出して驚いた
正直子供だと思ってバカにしてたけど単純な記憶力は大人と子供は関係ないね
だから生後半年でも記憶には残ってるだろうな
これからも継続して子供と一緒に深夜番組見るなら絶対記憶には残る
5歳とか6歳頃に似たようなシーンを見て生後半年頃の記憶とリンクする可能性は普通にあるな
たしかに子供の記憶力は侮れない
一年前に旅行先で来てた服を覚えてたからな
幼稚園児なのに○○行った時に着てた服だねとか言い出して驚いた
正直子供だと思ってバカにしてたけど単純な記憶力は大人と子供は関係ないね
だから生後半年でも記憶には残ってるだろうな
これからも継続して子供と一緒に深夜番組見るなら絶対記憶には残る
5歳とか6歳頃に似たようなシーンを見て生後半年頃の記憶とリンクする可能性は普通にあるな
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 19:18:15.81ID:d5zHSxjt00606 【体調不良】低気圧が近づいてくる前などに、頭痛やめまいを覚える「気象病」とどう向き合うか、医師に聞きました 福井新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559815540/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559815540/
2019/06/06(木) 20:25:45.74ID:F3n3mgqA00606
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 21:17:59.26ID:xG9so3aGr0606 飲み会で、◯◯さんのこと好きなんです!て公言する既婚男性は◯◯さんのことをどう思ってるんですか?
2019/06/06(木) 21:32:03.71ID:voEP/KPu00606
好きだと思うけど言われた人の事を考えられない馬鹿だと思います!
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 21:37:40.16ID:xG9so3aGr06062019/06/07(金) 01:04:35.08ID:iqyLzc52K
2019/06/07(金) 07:50:06.07ID:2hEghjdSa
>>283
反応はともかく対応はちゃんとしようよ
子どもを理由に話をしてるけど本当はあなたの気持ちやトラウマが問題なら子どもの問題にすり替えて話をすると
結局あなたが不快な思いをして旦那さんにその場しのぎの理由や文句でやめてもらっての繰り返しになる
トラウマを詳しく話さなくてもあなたが下ネタ不快ってことは理解してもらったほうがいいと思うけど
反応はともかく対応はちゃんとしようよ
子どもを理由に話をしてるけど本当はあなたの気持ちやトラウマが問題なら子どもの問題にすり替えて話をすると
結局あなたが不快な思いをして旦那さんにその場しのぎの理由や文句でやめてもらっての繰り返しになる
トラウマを詳しく話さなくてもあなたが下ネタ不快ってことは理解してもらったほうがいいと思うけど
2019/06/07(金) 08:29:03.30ID:n+5juQ84a
いっそ常に無修正エロ動画垂れ流しにしておけばゴッドタンくらい気にならなくなるんじゃないか?
2019/06/07(金) 11:35:55.96ID:+anoyI/s0
なにその児童虐待
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 13:40:11.92ID:7Hfcl8aU02019/06/07(金) 13:56:31.45ID:IJL6VA+E0
子供2歳なりたて頃、やりはしないけどホテルがわりにラブホ泊まった
それから1週間後、急に、
大人もおもちゃあるんだよねとか言い出して焦ったのを思い出した
最初何のことか分からず、聞き返したら
泊まったところにあったよって言ったから、
夫婦顔見合わせて、その手は全部用心することにした
真横でセックスとか論外だろ
それから1週間後、急に、
大人もおもちゃあるんだよねとか言い出して焦ったのを思い出した
最初何のことか分からず、聞き返したら
泊まったところにあったよって言ったから、
夫婦顔見合わせて、その手は全部用心することにした
真横でセックスとか論外だろ
2019/06/07(金) 14:11:24.93ID:8j2EDGNIM
>>304
プロレスしてるだけだから大丈夫
プロレスしてるだけだから大丈夫
2019/06/08(土) 00:44:28.98ID:Z/g3r8XtK
>>304
震災でやむ終えずならわかるが、そんな場所に子供を連れて行くなよ…
震災でやむ終えずならわかるが、そんな場所に子供を連れて行くなよ…
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 05:16:49.69ID:O7CX8iIZ0【熊本老人ホーム入居者大量死】「安い点滴に」理事長が指示 低い栄養価、やせる入所者 「アメニティゆうりん」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559936200/
熊本県八代市の介護老人保健施設で常勤医不在の昨年2〜5月、
入所者計11人が死亡した問題で、県は7日、
一部入所者への点滴の量が減らされていたことを明らかにした。
複数の施設関係者は「常勤医が不在になり、運営法人理事長の医師が入所者のケア方法を直接指示するようになった」と証言する。
増える床ずれ…家族「急にやせた」複数の施設関係者によると、
老健施設「アメニティゆうりん」を運営する医療法人社団「優林会」理事長、林邦雄医師(76)の指示で、
入所者に投与する点滴を安くて栄養価の低いものに変更。量も「1日2本から1本にするよう指示された」と証言する。
職員らは「もっと点滴しないと、入所者が栄養失調になる」と訴えたが、林医師は応じなかったという。
それ以降、入所者の床ずれが増えたという。床ずれは、低栄養の状態が続くと発症しやすくなるとされる。
2019年6月7日22時14分
https://www.asahi.com/articles/ASM676THKM5ZTIPE01D.html
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 06:36:49.05ID:tPMh9WEv0【テレビ】有吉「どんだけ見た目が爽やかで、これと言って問題がない上司でも、年取ったら若者に嫌われると思わないとダメ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559941404/
2019/06/08(土) 09:25:33.51ID:3Cm7hn240
>>304
うわぁ…
うわぁ…
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:29:42.70ID:B51/Q8Hk0 ご相談したい事がありますので適切なスレへの誘導をお願いします
大雑把な内容は
・数ヶ月前に借金発覚(ほぼパチンコ)→子供の学資保険も解約し使い切り、さらに借金を増やす
・夫自身がした借金額のみ義親が返済済(学資保険分は消えたまま)
・その豪遊時から他女にちょっかいを出していて金がない状態の今でも頻繁に会っている(不貞は定かではないのでGPSで行動を確認中)
相談したい事
・正直な所、子供を連れて離婚したいが経済的に不安があるし、子供達の学資保険分額を子供達に返済させたい
・既に数年前から夫婦仲は悪い状態で、夫浮気に対する夫及び相手に慰謝料の請求は可能なのか?
上手く説明できなくてすみません、お力をお貸しください
よろしくお願いします
大雑把な内容は
・数ヶ月前に借金発覚(ほぼパチンコ)→子供の学資保険も解約し使い切り、さらに借金を増やす
・夫自身がした借金額のみ義親が返済済(学資保険分は消えたまま)
・その豪遊時から他女にちょっかいを出していて金がない状態の今でも頻繁に会っている(不貞は定かではないのでGPSで行動を確認中)
相談したい事
・正直な所、子供を連れて離婚したいが経済的に不安があるし、子供達の学資保険分額を子供達に返済させたい
・既に数年前から夫婦仲は悪い状態で、夫浮気に対する夫及び相手に慰謝料の請求は可能なのか?
上手く説明できなくてすみません、お力をお貸しください
よろしくお願いします
2019/06/08(土) 20:34:47.22ID:kyyycCql0
自分が小1のとき、家族旅行で何故かラブホに泊まり、
後日、学校の作文で「よるはピンクの大きなベッドがあるところにとまりました。」と書いて両親は青ざめたらしい
しかし自分は大人になって親から聞かされるまで、そんなこと全く覚えてなかった
その当時のほかのことはいろいろ覚えてるから、たぶん自分の中ではさほどインパクトの強い出来事じゃなかったんだと思う
後日、学校の作文で「よるはピンクの大きなベッドがあるところにとまりました。」と書いて両親は青ざめたらしい
しかし自分は大人になって親から聞かされるまで、そんなこと全く覚えてなかった
その当時のほかのことはいろいろ覚えてるから、たぶん自分の中ではさほどインパクトの強い出来事じゃなかったんだと思う
2019/06/08(土) 20:37:35.78ID:kyyycCql0
ごめん消すつもりが書き込んでしまった
記憶に残らないからやっていいってもんじゃないよな、と思って消そうと思ったんだ
ほんとごめん
記憶に残らないからやっていいってもんじゃないよな、と思って消そうと思ったんだ
ほんとごめん
2019/06/08(土) 20:41:27.28ID:Nz4aYeGh0
「親はどうせ分からないと思って子供を侮ってはいけない」と、改めて思わされたよ
2019/06/08(土) 20:51:45.00ID:EKxNZ6bz0
2019/06/08(土) 22:32:32.72ID:3gF8wFt20
>>310
>・既に数年前から夫婦仲は悪い状態で、夫浮気に対する夫及び相手に慰謝料の請求は可能なのか?
慰謝料については
・出会い系サイトやナンパなど、お互いの素性が分からずに肉体関係を持ったときは、浮気相手には請求出来ないが、旦那さんには請求出来る
・強姦、脅迫など、本人の意思に反して肉体関係に至らさせた場合は請求出来ない
(例えば、旦那さんが相手を脅して関係を迫った場合、旦那さんには慰謝料を支払う義務があるが、相手には請求出来ない、逆の場合は旦那さんに請求出来ない)
ここが聞きたいのだと思うけど、
・夫婦仲が悪く、不貞前にすでに結婚生活が破綻していたときは配偶者と浮気相手のどちらにも請求出来ない
と決まっているが、仲が悪いなんてことは何処の夫婦でも有りがちなことで、具体的に別居生活に入っている等の、客観的に見ても分かる程度の不仲でないと、破綻しているとは認められ難い
貴女達夫婦の場合、「仲が良いとは言えないが破綻していない」くらいの判断が妥当かと
>・既に数年前から夫婦仲は悪い状態で、夫浮気に対する夫及び相手に慰謝料の請求は可能なのか?
慰謝料については
・出会い系サイトやナンパなど、お互いの素性が分からずに肉体関係を持ったときは、浮気相手には請求出来ないが、旦那さんには請求出来る
・強姦、脅迫など、本人の意思に反して肉体関係に至らさせた場合は請求出来ない
(例えば、旦那さんが相手を脅して関係を迫った場合、旦那さんには慰謝料を支払う義務があるが、相手には請求出来ない、逆の場合は旦那さんに請求出来ない)
ここが聞きたいのだと思うけど、
・夫婦仲が悪く、不貞前にすでに結婚生活が破綻していたときは配偶者と浮気相手のどちらにも請求出来ない
と決まっているが、仲が悪いなんてことは何処の夫婦でも有りがちなことで、具体的に別居生活に入っている等の、客観的に見ても分かる程度の不仲でないと、破綻しているとは認められ難い
貴女達夫婦の場合、「仲が良いとは言えないが破綻していない」くらいの判断が妥当かと
2019/06/09(日) 00:35:54.00ID:xQRo0ffR0
夫の食欲、食に対しての執着心そしてお金遣いの荒さにもううんざりしちゃう
食に関しては夫だけで一食で白米五合は食べちゃう
お金は、もうね、持っていれば持っているだけつかっちゃう
何なのこの人って
いやいや結婚したの自分でしょってね
失礼しました
食に関しては夫だけで一食で白米五合は食べちゃう
お金は、もうね、持っていれば持っているだけつかっちゃう
何なのこの人って
いやいや結婚したの自分でしょってね
失礼しました
2019/06/09(日) 03:31:30.79ID:pW2zBiA7a
は?
2019/06/09(日) 08:47:56.80ID:DdQM7iSQ0
>>310
「学資保険を子供に返還」は夫婦の共有財産なので無理。離婚時の財産分与に影響する程度。
慰謝料の請求は可能。だが払ってもらえるかどうかは別。また客観的に確実な証拠が必要だが、専門家に任せると100万単位で金が必要。
感情で動かず、状況整理をしっかり行って方向性を決めてから動くこと。
先ずは経済基盤と生活環境の目処を立てよう。
ぶっちゃけ貧乏だろうが本人次第でどうにでもなるもんだが。覚悟が色々と足りないんじゃね?
「学資保険を子供に返還」は夫婦の共有財産なので無理。離婚時の財産分与に影響する程度。
慰謝料の請求は可能。だが払ってもらえるかどうかは別。また客観的に確実な証拠が必要だが、専門家に任せると100万単位で金が必要。
感情で動かず、状況整理をしっかり行って方向性を決めてから動くこと。
先ずは経済基盤と生活環境の目処を立てよう。
ぶっちゃけ貧乏だろうが本人次第でどうにでもなるもんだが。覚悟が色々と足りないんじゃね?
2019/06/09(日) 08:52:54.83ID:tEDGpnYf0
兄弟で大皿料理奪い合いみたいな食生活してたら意地汚くがっついて食べる印象
どこだったかのCMがそんな感じで、凄く下品で大嫌いだった
どこだったかのCMがそんな感じで、凄く下品で大嫌いだった
2019/06/09(日) 09:17:44.40ID:eMezbnlD0
>>319
cook doのCM?
cook doのCM?
2019/06/09(日) 09:25:28.81ID:DdQM7iSQ0
ありゃチョン文化のcmやなw
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 10:03:27.26ID:XpDwLkMG0 >>319
同系統のけっこうありそう
1、竹内涼真兄と弟複数で兄が作って幼い弟に食べさせる
世話をしつつ取り合っていたように思うけど詳細が思い出せない
2、ぐっさん父と娘がチンジャオロース(だったと思う)を競い合って最後の肉は娘
そこへ母がお代わりを持ってくるようなの
今や大河女優の娘役はとと姉ちゃんの妹でぐっさんと共演して屋台で並んで食べていた
同系統のけっこうありそう
1、竹内涼真兄と弟複数で兄が作って幼い弟に食べさせる
世話をしつつ取り合っていたように思うけど詳細が思い出せない
2、ぐっさん父と娘がチンジャオロース(だったと思う)を競い合って最後の肉は娘
そこへ母がお代わりを持ってくるようなの
今や大河女優の娘役はとと姉ちゃんの妹でぐっさんと共演して屋台で並んで食べていた
2019/06/09(日) 11:29:32.05ID:tEDGpnYf0
2019/06/09(日) 11:36:35.90ID:0DH/Hpt80
でもこうやって他とはくっきり区別つけて覚えて貰えてる事を思えば
あのCMは成功してるんだよ、放送終わってもいつまでも話題に上る
あのCMは成功してるんだよ、放送終わってもいつまでも話題に上る
2019/06/09(日) 12:03:17.67ID:HQyTGMAL0
そんな風にしないと駄目かしらと思えるほど我が子の食への執着がなくてダラダラ小一時間食べてて片付かなくてつらい
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 12:37:29.31ID:XpDwLkMG0 >>323
因みに、とと姉ちゃんでは食いしん坊の下の妹役でシェフと結婚
朝ドラと大河、他は知らないけど女優として大成功の道をたどっているね
ぐっさんはあまり見ないけどどうしているの?
最近NHKでもCMでもコラボとかパロディが増えた気がする
本田さんのペプシがツボ
因みに、とと姉ちゃんでは食いしん坊の下の妹役でシェフと結婚
朝ドラと大河、他は知らないけど女優として大成功の道をたどっているね
ぐっさんはあまり見ないけどどうしているの?
最近NHKでもCMでもコラボとかパロディが増えた気がする
本田さんのペプシがツボ
2019/06/09(日) 13:36:45.02ID:Dgr9kYwc0
ぐっさんはものまね番組で、大して似てもいないのに周りにチヤホヤされて調子に乗ってるのを見て嫌いになった
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 05:00:33.78ID:bzR2sw190 女性の方に質問です。育児中の妻が僕にイライラして不満を言ったり怒ったりしてくる事が頻繁にあるのですが、
妻は怒る原因は全てそちらにあるのだから反論はダメだ、素直に謝れと言います。
基本的にはそのようにしてますがそれでもたまにはこちらも言い返したくなる時があります。それに妻の言い分が全部正しいとは思えません。
育児中で大変なので基本的にこちらが譲歩するのは当然だとは思いますが、あまりにきつく怒られたり、頻繁に怒られ続けるとこちらもおかしくなります。
どうしたらよいですか。
ちなみに子供の世話はかなりしてます。妻からはポイントがズレてるから配慮が無いのと同じと言われます。
妻は怒る原因は全てそちらにあるのだから反論はダメだ、素直に謝れと言います。
基本的にはそのようにしてますがそれでもたまにはこちらも言い返したくなる時があります。それに妻の言い分が全部正しいとは思えません。
育児中で大変なので基本的にこちらが譲歩するのは当然だとは思いますが、あまりにきつく怒られたり、頻繁に怒られ続けるとこちらもおかしくなります。
どうしたらよいですか。
ちなみに子供の世話はかなりしてます。妻からはポイントがズレてるから配慮が無いのと同じと言われます。
2019/06/10(月) 06:34:11.71ID:THVHLmdJ0
嫁さん、ストレス溜まってるからぶつけてるのもあるんじゃないかな余裕無いといつもは見ないでおいてあげるような事も目につくようになるし
イライラしてる時に微妙に見当違いなことをされて「やってやったぜドヤァ」とかされたら殺意湧くよね、余裕あれば顔引きつらせても「ありがとうね」って言いながらフォローはできるし
怒りをぶつける以外に適度にガス抜きできるような何かがあれば多少マシになるかも
イライラしてる時に微妙に見当違いなことをされて「やってやったぜドヤァ」とかされたら殺意湧くよね、余裕あれば顔引きつらせても「ありがとうね」って言いながらフォローはできるし
怒りをぶつける以外に適度にガス抜きできるような何かがあれば多少マシになるかも
2019/06/10(月) 06:35:27.18ID:KOHv5itBK
子供がいないからあれだけど、
折れて謝罪したら悪化しそう。
半日でも子守りできるんなら
子供の子守りをして、嫁をリフレッシュに出すとかして負担減らすとか。
折れて謝罪したら悪化しそう。
半日でも子守りできるんなら
子供の子守りをして、嫁をリフレッシュに出すとかして負担減らすとか。
2019/06/10(月) 06:51:55.69ID:ztNaSUpP0
>>328
奥さんは愚痴を受け止めてもらって共感して欲しいだけ
それだけでも気持ちが軽くなるんだよ
だからいくら正論でも反論しちゃダメだよ
女は共感を求める生き物
あと、こんなに怒られると俺もしんどいというのと、奥さんが望むお子さんの世話の仕方やタイミングを教えて欲しいと冷静に伝えてみては
奥さんは愚痴を受け止めてもらって共感して欲しいだけ
それだけでも気持ちが軽くなるんだよ
だからいくら正論でも反論しちゃダメだよ
女は共感を求める生き物
あと、こんなに怒られると俺もしんどいというのと、奥さんが望むお子さんの世話の仕方やタイミングを教えて欲しいと冷静に伝えてみては
2019/06/10(月) 07:07:55.95ID:PrGOuKao0
たしかに育児中の嫁は歩く地雷だよな
何処を踏んでも爆発しそうだ
でも、昭和以前のお母さん達はどうしてたのかな?
今よりも「男は仕事、女は家事・育児」って考え方が強かった時代にさ
俺の母親なんて5人育てたんだぜ?
今の嫁連中には想像も出来ないと思うわ
「時代や周りの環境が違う」ってのは百も承知だけど、それだけじゃないような
何処を踏んでも爆発しそうだ
でも、昭和以前のお母さん達はどうしてたのかな?
今よりも「男は仕事、女は家事・育児」って考え方が強かった時代にさ
俺の母親なんて5人育てたんだぜ?
今の嫁連中には想像も出来ないと思うわ
「時代や周りの環境が違う」ってのは百も承知だけど、それだけじゃないような
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 07:42:45.56ID:R9NMigivM2019/06/10(月) 07:45:20.43ID:8owBcBbE0
育児中だけど夫が何もしなくてもムカつくしゲームしててもムカつくし家事育児頑張っててもムカつく
2019/06/10(月) 08:01:02.94ID:M+ij2F2H0
>>332
昔は今程嫁の責任を問わなかったかも
例えば子供が1人で遊びに行っても誰も何も言わないし、多少の粗相も笑って許される
哺乳瓶の消毒がどうのとか、世話もいい意味で適当
もちろんそれだけではアレだったんで、今は逆に、異常に神経質にならざるを得ない育児
一瞬でも目を離そうものなら、下手すると外で直射日光に当たったり、風邪ひいただけで
「母親がしっかりしてないから」と責められる&嫁自身もそう思い込みがち
「母親」のハードルが高すぎるんだよ
昔は今程嫁の責任を問わなかったかも
例えば子供が1人で遊びに行っても誰も何も言わないし、多少の粗相も笑って許される
哺乳瓶の消毒がどうのとか、世話もいい意味で適当
もちろんそれだけではアレだったんで、今は逆に、異常に神経質にならざるを得ない育児
一瞬でも目を離そうものなら、下手すると外で直射日光に当たったり、風邪ひいただけで
「母親がしっかりしてないから」と責められる&嫁自身もそう思い込みがち
「母親」のハードルが高すぎるんだよ
2019/06/10(月) 08:09:49.59ID:AoSBC7+Qa
昭和の最後の頃は既に戦前産まれと戦後産まれで衛生意識の違いがはっきりしていたらしい
2019/06/10(月) 08:14:46.10ID:8owBcBbE0
「親の精神的な健康」が重要視され始めたってのもあるよ多分
「親のハードルが上がった」のと併せて出来ないことが増えた
昔の親って今思うとカウンセリング勧めたくなるような頭おかしい行動してる人多いよ
あと単純に親との同居が当たり前だったってのも
「親のハードルが上がった」のと併せて出来ないことが増えた
昔の親って今思うとカウンセリング勧めたくなるような頭おかしい行動してる人多いよ
あと単純に親との同居が当たり前だったってのも
2019/06/10(月) 08:18:13.10ID:aefM2cPva
>>332
令和になってもなお昭和以前の話しをするのかよwww
令和になってもなお昭和以前の話しをするのかよwww
2019/06/10(月) 08:25:27.13ID:rJZ8FjA/K
そうそう。昔は子供寝てるからって、家に残して買い物行ったり、隣近所に預けられたり、手も目も足りてるところが多かった
今は情報もあって完璧を求められる、ちょっとした事でも叩かれる、顔の見える相談相手(行政とかじゃなく)がいない
自分は言葉の通じる大人ととにかく喋りたかった
ただ、328の奥さんは、産後鬱入ってると思う
産前からそんな性格だったのなら増長しただけだろうけど、そんな性格じゃなかったのにそんなだったら、もっと悪化する前に相談に行った方がいい
大概、子の集団健診やるような保健センターにそういう窓口ある
あと、旦那が子を預かるから出てきていいよと言われると、自分だけ除け者にされてるような気になって悲しくなる人もいる(ネガティブなんじゃなく、ホルモンバランス崩れてそういう精神状態になる)
奥さんがどっちタイプかわからないが、一緒に出掛けよう。道中の子のダッコやおむつ替えはやって、授乳もできる場所を調べておくなどサポートするから。とかはどうだろう
ただ、理不尽も含めて愚痴を全て受け止めていたら、今度は旦那さんが参りそうだし、今後受け止められなくなった時に前は従順だったのにームキーってならないかな?
今は情報もあって完璧を求められる、ちょっとした事でも叩かれる、顔の見える相談相手(行政とかじゃなく)がいない
自分は言葉の通じる大人ととにかく喋りたかった
ただ、328の奥さんは、産後鬱入ってると思う
産前からそんな性格だったのなら増長しただけだろうけど、そんな性格じゃなかったのにそんなだったら、もっと悪化する前に相談に行った方がいい
大概、子の集団健診やるような保健センターにそういう窓口ある
あと、旦那が子を預かるから出てきていいよと言われると、自分だけ除け者にされてるような気になって悲しくなる人もいる(ネガティブなんじゃなく、ホルモンバランス崩れてそういう精神状態になる)
奥さんがどっちタイプかわからないが、一緒に出掛けよう。道中の子のダッコやおむつ替えはやって、授乳もできる場所を調べておくなどサポートするから。とかはどうだろう
ただ、理不尽も含めて愚痴を全て受け止めていたら、今度は旦那さんが参りそうだし、今後受け止められなくなった時に前は従順だったのにームキーってならないかな?
2019/06/10(月) 08:40:06.56ID:zskm6dwca
>>338
頭悪そうだね♪
頭悪そうだね♪
2019/06/10(月) 08:52:21.98ID:OApI8Uuh0
>>328
昭和の適当ズサンズボラ、サザエさんな抜けまくりでゆるーーーい空気が消えて
あとは、すれ違う赤の他人からの暖かい無関心&しょうがないなwのフォローが絶滅したからなあ
人間の意識は世代交代あたりでゆっくり変遷していくのに、ここ最近の世知辛さ急変しまくり
そのストレスについて、自分から自覚して、自分の気持ちを言語化する頭の良さと、
だらしなくてもいいじゃん(死なないし)でも、清潔さは保ちたいよね、のバランス感覚と、
ストレスへの自己防衛意識でもって、日常を省略化してストレスの元を減らす持続力と
ほんとサバイバル時代になったわ
昭和の適当ズサンズボラ、サザエさんな抜けまくりでゆるーーーい空気が消えて
あとは、すれ違う赤の他人からの暖かい無関心&しょうがないなwのフォローが絶滅したからなあ
人間の意識は世代交代あたりでゆっくり変遷していくのに、ここ最近の世知辛さ急変しまくり
そのストレスについて、自分から自覚して、自分の気持ちを言語化する頭の良さと、
だらしなくてもいいじゃん(死なないし)でも、清潔さは保ちたいよね、のバランス感覚と、
ストレスへの自己防衛意識でもって、日常を省略化してストレスの元を減らす持続力と
ほんとサバイバル時代になったわ
2019/06/10(月) 08:52:46.21ID:M+ij2F2H0
他の人が子供の世話をする時、世話をする人の世話をする手間が発生する場合がある
自分語りだが、昔、舅が子供に離乳食をやっておくので夕飯の支度しててもいいですよとなった
それが実際は
予め大人の夕飯は作っておいて、舅が座りやすく、かつ子供が落ちない高さの回転座椅子を整え、離乳食を作り、舅を座らせ、子供が安定するように抱かせ
どうぞお願いしますとスプーンを持たせ、零れたのをいそいそと拭き、(舅が)満足したら子供と食器を受け取り、今度は舅の食事、終わったら全ての片付け
舅はただ座って用意されたものを受け取って、2~3口食べさせておしまい(子供は全く満腹してない)
まあこれは極端な例だけど
自分語りだが、昔、舅が子供に離乳食をやっておくので夕飯の支度しててもいいですよとなった
それが実際は
予め大人の夕飯は作っておいて、舅が座りやすく、かつ子供が落ちない高さの回転座椅子を整え、離乳食を作り、舅を座らせ、子供が安定するように抱かせ
どうぞお願いしますとスプーンを持たせ、零れたのをいそいそと拭き、(舅が)満足したら子供と食器を受け取り、今度は舅の食事、終わったら全ての片付け
舅はただ座って用意されたものを受け取って、2~3口食べさせておしまい(子供は全く満腹してない)
まあこれは極端な例だけど
2019/06/10(月) 09:04:02.59ID:sFrDnAAZ0
そしてそれをいつまでもいつまでも恩着せがましく人前で吹聴する
2019/06/10(月) 09:04:10.65ID:OApI8Uuh0
嫁のストレスは、旦那自身にあるというよりも
嫁の脳内で嫁にムチ振るって嫁を「失格!失格!」と罵る脳内人格がだいたい
脳内人格とは、世間様の声だったりテレビのコメンテーターだったり
はたまた昭和の良妻賢母を誇りまくってる嫁母だったり、まあ姑さんとかね
いまどきは姑さんってあまり口うるさくないのかな?
以外に良妻専業主婦にプライド持ってる嫁母がダークホースかもね
嫁の脳内で嫁にムチ振るって嫁を「失格!失格!」と罵る脳内人格がだいたい
脳内人格とは、世間様の声だったりテレビのコメンテーターだったり
はたまた昭和の良妻賢母を誇りまくってる嫁母だったり、まあ姑さんとかね
いまどきは姑さんってあまり口うるさくないのかな?
以外に良妻専業主婦にプライド持ってる嫁母がダークホースかもね
2019/06/10(月) 12:38:13.72ID:Iioih7P5M
私が育児中に一番欲してたのは、労って誉めてもらうことだった
帰宅後に子供の面倒見ながら「君は毎日何時間もずっとこうしてるんだよな、すごいよ」とか
「今日のご飯おいしい、子供見ながら作るの大変だろうにありがとう」とか言ってみたらどうかな
帰宅後に子供の面倒見ながら「君は毎日何時間もずっとこうしてるんだよな、すごいよ」とか
「今日のご飯おいしい、子供見ながら作るの大変だろうにありがとう」とか言ってみたらどうかな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 12:39:17.17ID:1VIeGA7i0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 12:41:09.10ID:1VIeGA7i02019/06/10(月) 12:46:02.91ID:oEhJMf6cd
2019/06/10(月) 12:50:41.71ID:QroN1mMLM
2019/06/10(月) 12:50:54.83ID:OApI8Uuh0
>>346
> 口論になると納得するまで何日も引きずります。
すごいな
発電機回せそうマジで
家庭で育児ってのがそもそも似合ってないんじゃないの
納得するまでブスブス煙吹き上げるほどのスタミナを生かせる場所があれば良いのにね
旦那にぶつけて旦那を削り取ることで達成感得たってしょーもないのに
> 口論になると納得するまで何日も引きずります。
すごいな
発電機回せそうマジで
家庭で育児ってのがそもそも似合ってないんじゃないの
納得するまでブスブス煙吹き上げるほどのスタミナを生かせる場所があれば良いのにね
旦那にぶつけて旦那を削り取ることで達成感得たってしょーもないのに
2019/06/10(月) 13:58:03.89ID:MJwzwIDKM
子供と遊ぶのに自分の部屋に籠るのはあれこれ言われるから?
私は自分が家事してる間に夫と子供が遊ぶ様子を見られるのが好きだからそれは少し寂しいかなと思った
でもやはり人それぞれだから奥さんとじっくり話すのが一番な気がする
本当にどこに地雷があるのかわからないし、奥さんも話を聞いてもらえたら少し楽になるんじゃないかな
私は自分が家事してる間に夫と子供が遊ぶ様子を見られるのが好きだからそれは少し寂しいかなと思った
でもやはり人それぞれだから奥さんとじっくり話すのが一番な気がする
本当にどこに地雷があるのかわからないし、奥さんも話を聞いてもらえたら少し楽になるんじゃないかな
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 14:28:28.97ID:R9NMigivM >>351
妻が子供から離れたいのもあります。
妻が子供から離れたいのもあります。
2019/06/10(月) 15:34:32.71ID:PrGOuKao0
昔のことを蒸し返すのは女性に備わった能力だと聞いた
記憶が感情でタグ付けされていて、その時の感情と似た感情を抱いた記憶を呼び戻すんだって
これは、子供が急に熱を出したとか、大怪我をした等の緊急時に、対処法を思い出すために標準装備されているものらしい
だから、「無神経な発言」と感じたら、遠い過去の無神経な発言を思い出して、さらに腹を立てるとか
喧嘩の度に蒸し返される方は堪ったもんじゃないけど、そんなもんだと思うだけで少しでも気が楽になれば、と
記憶が感情でタグ付けされていて、その時の感情と似た感情を抱いた記憶を呼び戻すんだって
これは、子供が急に熱を出したとか、大怪我をした等の緊急時に、対処法を思い出すために標準装備されているものらしい
だから、「無神経な発言」と感じたら、遠い過去の無神経な発言を思い出して、さらに腹を立てるとか
喧嘩の度に蒸し返される方は堪ったもんじゃないけど、そんなもんだと思うだけで少しでも気が楽になれば、と
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 16:03:27.15ID:v6FQe0/6M >>353
そういう男女の脳の仕組みの違いは関連の本を幾つか読んで勉強しました。もちろん頭に入れた上で行動してます。
そういう男女の脳の仕組みの違いは関連の本を幾つか読んで勉強しました。もちろん頭に入れた上で行動してます。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 16:08:30.53ID:LIgOa2xOp >>328
男だけど
夫婦でカウンセリング受けに行ってみたらどうかな?
奥さんもそうだが、328氏も相当精神的なダメージを溜め込んでいるように思える。
「最近、仕事のストレスが溜まってきてる気がするからカウンセリングを受けたい。嫁さんもストレス溜まってるようだし、一緒に行かないか?」みたいに切り出せば何とかなるんじゃないかな。
あまり無理しない方が良いと思うよ。
男だけど
夫婦でカウンセリング受けに行ってみたらどうかな?
奥さんもそうだが、328氏も相当精神的なダメージを溜め込んでいるように思える。
「最近、仕事のストレスが溜まってきてる気がするからカウンセリングを受けたい。嫁さんもストレス溜まってるようだし、一緒に行かないか?」みたいに切り出せば何とかなるんじゃないかな。
あまり無理しない方が良いと思うよ。
2019/06/10(月) 16:11:15.02ID:PrGOuKao0
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 16:16:57.61ID:v6FQe0/6M2019/06/10(月) 16:24:53.77ID:HT3s7kXi0
嫁と1週間冷戦状態のまま本日、嫁の誕生日と結婚記念日を迎えた…
毎年俺がケーキ買って帰ってたんだけど、そんなことできる雰囲気ではない…
これ2つのイベントスルーすべき?
それとも何かするべき?
毎年俺がケーキ買って帰ってたんだけど、そんなことできる雰囲気ではない…
これ2つのイベントスルーすべき?
それとも何かするべき?
2019/06/10(月) 16:25:03.10ID:ztNaSUpP0
>>357
第三者の専門家を交えるのは良いなと思ったがそれも無理なのかー
そしたらもう奥さんと2人でヒートアップするとこまでしきって腹割ってぶつけ合うしかないんじゃないの
人間の怒りのピークは1回15分しか続かないらしいし15分乗り切ったら少しは落ち着いて吐き出せるんじゃないの
それも突っぱねられるなら話し合いもできない相手とは離婚しかない
子供が可哀想
第三者の専門家を交えるのは良いなと思ったがそれも無理なのかー
そしたらもう奥さんと2人でヒートアップするとこまでしきって腹割ってぶつけ合うしかないんじゃないの
人間の怒りのピークは1回15分しか続かないらしいし15分乗り切ったら少しは落ち着いて吐き出せるんじゃないの
それも突っぱねられるなら話し合いもできない相手とは離婚しかない
子供が可哀想
2019/06/10(月) 16:26:54.31ID:ztNaSUpP0
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 16:30:25.27ID:v6FQe0/6M >>359
そうです、子供が可哀想なのでなんとか解決しないといけません。とにかくこちらはできるだけ冷静に対処し続けるしかないですね。
そうです、子供が可哀想なのでなんとか解決しないといけません。とにかくこちらはできるだけ冷静に対処し続けるしかないですね。
362358
2019/06/10(月) 16:30:53.45ID:HT3s7kXi02019/06/10(月) 16:38:09.43ID:hqTkUsnsK
2019/06/10(月) 16:38:48.64ID:ztNaSUpP0
2019/06/10(月) 16:42:33.88ID:PMfMjHtE0
>>358
ケーキはとりあえず買って帰った方がいいんじゃない?
毎年がホールケーキで雰囲気的にそぐわないなら、カットのケーキでもいいからスルーするより何かあった方が
俺は忘れてないアピールになって、いいんじゃないかな?
冷戦の原因にもよるかもしれないけど
ケーキはとりあえず買って帰った方がいいんじゃない?
毎年がホールケーキで雰囲気的にそぐわないなら、カットのケーキでもいいからスルーするより何かあった方が
俺は忘れてないアピールになって、いいんじゃないかな?
冷戦の原因にもよるかもしれないけど
366358
2019/06/10(月) 16:45:19.82ID:tLEda2ps0 結構パニック中だわ。
しかも毎年ケーキ買ってたお店が最近潰れて、次回からはここで買ってきてーって嫁からリクエストされた店があるんだけど、忘れたんだよ…
聞ける感じてもないしなぁ…マジでどうしたらいい…
>>365
冷戦の理由は、俺の逆ギレだから俺が100%悪いです。
しかも毎年ケーキ買ってたお店が最近潰れて、次回からはここで買ってきてーって嫁からリクエストされた店があるんだけど、忘れたんだよ…
聞ける感じてもないしなぁ…マジでどうしたらいい…
>>365
冷戦の理由は、俺の逆ギレだから俺が100%悪いです。
2019/06/10(月) 16:51:06.71ID:gYbKhMQmM
ケーキ買ってきて2人で食う事で冷戦集結の糸口になるかも知れんじゃなイカ
368358
2019/06/10(月) 16:58:33.51ID:4L7pX2//02019/06/10(月) 17:04:22.06ID:M+ij2F2H0
>>368
逆ギレとケーキ屋忘れた事を合わせて謝って、改めて一緒に買いに行こうと誘えばいいのでは
逆ギレとケーキ屋忘れた事を合わせて謝って、改めて一緒に買いに行こうと誘えばいいのでは
2019/06/10(月) 17:05:31.43ID:M+ij2F2H0
その時は別の店でもいいから、美味しそうなのを買っておく事
371358
2019/06/10(月) 17:09:35.19ID:2D7Q6vWk0 後出しで悪いけど。
嫁、今日俺の給料貰って、銀行引き落とし分とかを整理したら実家に帰るらしいww
俺の会社、今時手渡しで給料くれるから、まだ嫁の手元にはないけど、明日には嫁は出て行く予定ww
そのために仕事の休み取ったってww
だから俺必死なんだよ…マジで謝っても駄目な雰囲気…どうしたらいいんだよ…
嫁、今日俺の給料貰って、銀行引き落とし分とかを整理したら実家に帰るらしいww
俺の会社、今時手渡しで給料くれるから、まだ嫁の手元にはないけど、明日には嫁は出て行く予定ww
そのために仕事の休み取ったってww
だから俺必死なんだよ…マジで謝っても駄目な雰囲気…どうしたらいいんだよ…
2019/06/10(月) 17:11:46.46ID:ztNaSUpP0
なんの逆ギレしたらそこまでなるんだ…
2019/06/10(月) 17:12:28.87ID:swQHhTA9M
嫁リク店は後日に仲直りしてからのつもりだった
というストーリーで時間稼げ
とりあえず有名店の買って帰れ
あと間違っても近場の店や不二家とかで済ませるなよ
それだと逆効果だ
検討を祈る
というストーリーで時間稼げ
とりあえず有名店の買って帰れ
あと間違っても近場の店や不二家とかで済ませるなよ
それだと逆効果だ
検討を祈る
2019/06/10(月) 17:14:52.94ID:Q6pyQNFw0
>>371
謝れば?
謝れば?
2019/06/10(月) 17:19:47.20ID:t9/6m5lc0
>>328
具体例が書いてないと何もフォローできない
例えばお皿洗い全部してくれてるけどシンクが汚いとか漂白してないとか水が切れてない下手な置き方してるとかならじゃあやるなよ!とイライラすると思う
結局奥様の二度手間になるようなことしてない?
うんこ漏れたおむつ替えたとしても替えたおむつ放置汚れ物放置じゃなった意味ないよ
例えばだけどね
怒られ続けてるというのは気になるね
とりあえず怒られたところは奥様の要求のとおりしたら?してる?
要求がコロコロ変わるなら奥様が😭💦💦ね
具体例が書いてないと何もフォローできない
例えばお皿洗い全部してくれてるけどシンクが汚いとか漂白してないとか水が切れてない下手な置き方してるとかならじゃあやるなよ!とイライラすると思う
結局奥様の二度手間になるようなことしてない?
うんこ漏れたおむつ替えたとしても替えたおむつ放置汚れ物放置じゃなった意味ないよ
例えばだけどね
怒られ続けてるというのは気になるね
とりあえず怒られたところは奥様の要求のとおりしたら?してる?
要求がコロコロ変わるなら奥様が😭💦💦ね
2019/06/10(月) 17:32:03.64ID:nqIggciKM
2019/06/10(月) 17:35:18.12ID:M+ij2F2H0
379358
2019/06/10(月) 17:40:49.20ID:jCMuNQ6p0 >>378
休みの日に早い時間から酒飲んで、嫁に何かのことに注意されて逆ギレで物に当たった。
…を、結婚してから数年間定期的にやってたっぽい。
ついに先月、毎週同じようになったので、嫁は俺のことを金以外いらない宣言した。
こんな感じ。
ウチの近所にケーキ屋なんて調べても個人店しかないんだけどどうしたらいいんだよ…
休みの日に早い時間から酒飲んで、嫁に何かのことに注意されて逆ギレで物に当たった。
…を、結婚してから数年間定期的にやってたっぽい。
ついに先月、毎週同じようになったので、嫁は俺のことを金以外いらない宣言した。
こんな感じ。
ウチの近所にケーキ屋なんて調べても個人店しかないんだけどどうしたらいいんだよ…
2019/06/10(月) 17:43:42.14ID:Q6pyQNFw0
381358
2019/06/10(月) 17:45:52.46ID:jCMuNQ6p0 とりあえず、ケーキ屋寄って自宅に帰るわ…
2019/06/10(月) 17:46:01.49ID:55migaIf0
食べログで地元、ケーキでググるとかすればヒント見つかるんじゃね。
まぁ食べログも最近評判良くないからノーヒントよりはマシな程度しか期待できないが。
まぁ食べログも最近評判良くないからノーヒントよりはマシな程度しか期待できないが。
2019/06/10(月) 17:46:11.92ID:nqIggciKM
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 17:48:17.51ID:b82/np4+0 >>371
とりあえずケーキ買って帰って、きちんと詫びる。
自分が悪いと分かってるなら、嫁の好きにさせるしか無いと思う。
出て行ったとしても即座に離婚ではないなら、少し時間を置いて、落ち着いたら謝りに行け。
とりあえずケーキ買って帰って、きちんと詫びる。
自分が悪いと分かってるなら、嫁の好きにさせるしか無いと思う。
出て行ったとしても即座に離婚ではないなら、少し時間を置いて、落ち着いたら謝りに行け。
2019/06/10(月) 18:39:41.57ID:mbgmaSkw0
>>379嫁「酒やめろ!話しはそれからだ!」
2019/06/10(月) 18:45:51.22ID:Mev0EZHc0
何度も警告はされてたみたいだし最後通牒な気がするけどな
もう手遅れの可能性が非常に高い
だからといって開き直らずに、死ぬ気で謝って死ぬ気で改善すればワンチャン微レ存ってレベルだろ
もう手遅れの可能性が非常に高い
だからといって開き直らずに、死ぬ気で謝って死ぬ気で改善すればワンチャン微レ存ってレベルだろ
2019/06/10(月) 18:52:37.58ID:UbQZYFUza
>>381
お詫びも含めてリクエストされたのより値段が高いか見た目可愛いやつで一切れが大きめなケーキにしたほうがいい
リクエスト忘れた分ちょっと良いのにしておいて「来年こそリクエストのケーキにするから」って言えばおけ
お詫びも含めてリクエストされたのより値段が高いか見た目可愛いやつで一切れが大きめなケーキにしたほうがいい
リクエスト忘れた分ちょっと良いのにしておいて「来年こそリクエストのケーキにするから」って言えばおけ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 18:59:53.77ID:bzR2sw190 >>375
基本的には言われたことで駄目出し食らったとこは次に修正をの繰り返しだね。
初めダメだったとこは今は改善されてる部分は多い。
もちろん完璧ではない。
妻はその日により気分の変動は激しい。昨日言った冗談が今日は通じなかったり。
今色々大変なのは僕自身の未熟さプラス妻が人より神経過敏なのが重なっているからかなとは思う。
基本的には言われたことで駄目出し食らったとこは次に修正をの繰り返しだね。
初めダメだったとこは今は改善されてる部分は多い。
もちろん完璧ではない。
妻はその日により気分の変動は激しい。昨日言った冗談が今日は通じなかったり。
今色々大変なのは僕自身の未熟さプラス妻が人より神経過敏なのが重なっているからかなとは思う。
2019/06/10(月) 20:19:34.13ID:Q6pyQNFw0
>>388
相手に原因を求め始めたら終わり
相手に原因を求め始めたら終わり
2019/06/10(月) 21:00:02.28ID:M+ij2F2H0
ああ言えばこう言うってのもアウトだな
2019/06/10(月) 21:44:11.10ID:t9/6m5lc0
>>388
もうすでにあなたとの会話が面倒くさくて嫌になってるから奥様はもっとだと思うわ
なんか超ウザい言い訳がましいし
前日言った冗談をなんでまた次の日も言うの?つまんないよ
あなたの未熟さ、つまらなさ、口だけ感がめちゃくちゃ伝わってくる
改善していると言ってるけど大してしてなさそう
もうすでにあなたとの会話が面倒くさくて嫌になってるから奥様はもっとだと思うわ
なんか超ウザい言い訳がましいし
前日言った冗談をなんでまた次の日も言うの?つまんないよ
あなたの未熟さ、つまらなさ、口だけ感がめちゃくちゃ伝わってくる
改善していると言ってるけど大してしてなさそう
2019/06/10(月) 22:50:22.25ID:M+ij2F2H0
>>391
ド直球w
ド直球w
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 23:03:57.21ID:bzR2sw1902019/06/10(月) 23:09:14.15ID:Mev0EZHc0
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 00:26:23.68ID:UmA8SmVT0【年金2000万不足】金融庁、わずか10日で削除「年金の水準が当面低下」などの表現
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560177931/
2019/06/11(火) 00:52:36.25ID:Y9/P/b/Z0
>>393
言葉が丁寧なだけで「(チッ) 反省してまーす」と意味おんなじだからねそれ
言葉が丁寧なだけで「(チッ) 反省してまーす」と意味おんなじだからねそれ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 01:01:54.01ID:UmA8SmVT02019/06/11(火) 01:16:25.44ID:wLiF1Rlyr
>>393を訳すと「そういう解釈もできるだろう事は頭に入れて改善するわ」にしかならなくてフォローのしようがない
分かってて書いてるならクソ性格悪いし、分からずにやってるなら馬鹿すぎる
多分とかじゃなく100%お前が悪いわ
黙って謝る一択だ口答えするな
分かってて書いてるならクソ性格悪いし、分からずにやってるなら馬鹿すぎる
多分とかじゃなく100%お前が悪いわ
黙って謝る一択だ口答えするな
2019/06/11(火) 01:19:02.82ID:CkXTFl050
2019/06/11(火) 07:00:18.40ID:Pq6xv0uk0
>>393
離婚報告まだー?
離婚報告まだー?
2019/06/11(火) 07:12:23.59ID:YSCaMLOc0
被害者意識やめたら?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 07:56:44.49ID:0pmigMuBM >>396
おはようございます。アドバイスありがとう。
自分の悪い部分を指摘してくれてありがとう。
同じ失敗を繰り返さないように、妻を傷つけないように
皆のアドバイスを頭に入れて行動していきたいです。
おはようございます。アドバイスありがとう。
自分の悪い部分を指摘してくれてありがとう。
同じ失敗を繰り返さないように、妻を傷つけないように
皆のアドバイスを頭に入れて行動していきたいです。
2019/06/11(火) 08:13:30.15ID:GY7KhZ0W0
2019/06/11(火) 08:52:21.61ID:ijtnOutZ0
2019/06/11(火) 09:15:57.96ID:wLiF1Rlyr
406328
2019/06/11(火) 09:48:04.97ID:0pmigMuBM >>404
確かに言葉にすることにより、自分自身の悪い部分もよく見えて来ましたね。本当に大きな気付きを頂けました。
僕の発言は人を不快にさせて誤解を招くような言葉を沢山含んでいるように見えました。
昨日の僕の家庭の出来事ですか?僕に対しては一度不満を言われましたが、僕も落ち度があるのですぐに謝りました。上の子が物凄い暴れたので上の子と妻が物凄い事になっていました。僕が関わると迷惑みたいなので、その間下の子を世話していました。
確かに言葉にすることにより、自分自身の悪い部分もよく見えて来ましたね。本当に大きな気付きを頂けました。
僕の発言は人を不快にさせて誤解を招くような言葉を沢山含んでいるように見えました。
昨日の僕の家庭の出来事ですか?僕に対しては一度不満を言われましたが、僕も落ち度があるのですぐに謝りました。上の子が物凄い暴れたので上の子と妻が物凄い事になっていました。僕が関わると迷惑みたいなので、その間下の子を世話していました。
2019/06/11(火) 09:51:34.80ID:GY7KhZ0W0
いつもいつも、後手後手対応になってんのどうして?
意味不明な現象が起きている
手段1を嫁に試した→Aの反応が起こった
Aの反応に従って、改良1を嫁に試してみた
改良1には手ごたえがあったがまだ手落ちがあるので改良2を編み出し嫁に試した
試行錯誤の過程を踏んで、自分発案自分工夫って姿勢が見えないわけ
意味不明な現象が起きている
手段1を嫁に試した→Aの反応が起こった
Aの反応に従って、改良1を嫁に試してみた
改良1には手ごたえがあったがまだ手落ちがあるので改良2を編み出し嫁に試した
試行錯誤の過程を踏んで、自分発案自分工夫って姿勢が見えないわけ
408328
2019/06/11(火) 10:02:45.38ID:0pmigMuBM >>407
それは試してますよ。今日も朝から試しました。今日は比較的結果は良かったです。
経験則としては、あまりに機嫌が悪かったりストレスが大きい時は何をしても逆効果の時が大きいかな。その時はとりあえずその場から離れるしかないかと。
それは試してますよ。今日も朝から試しました。今日は比較的結果は良かったです。
経験則としては、あまりに機嫌が悪かったりストレスが大きい時は何をしても逆効果の時が大きいかな。その時はとりあえずその場から離れるしかないかと。
2019/06/11(火) 10:06:07.49ID:ijtnOutZ0
>>406
家を出て行くという段階まで追い込まないと自省できない、という評価になってるね
もちろん奥さんにも人だから欠点の一つや二つあるかもしれないが
そこを取り沙汰して自分の欠点の免罪符にすることは建設的ではない、ということに気づけただけ
昨日のあなたよりも成長をしているのだから、ゆっくりでもペースを保って続けていこう
ただ一点、
>上の子が物凄い暴れたので上の子と妻が物凄い事になっていました。
>僕が関わると迷惑みたいなので、その間下の子を世話していました。
問題に関与しないことで事態を複雑化させないという判断だろうけど
二者間のトラブルを解決するためのバランサー的な役割は担えないかな?
父親としての威厳、信頼性、男らしさを回復させるには、そういったそんな役回りも必要だと思うよ
家を出て行くという段階まで追い込まないと自省できない、という評価になってるね
もちろん奥さんにも人だから欠点の一つや二つあるかもしれないが
そこを取り沙汰して自分の欠点の免罪符にすることは建設的ではない、ということに気づけただけ
昨日のあなたよりも成長をしているのだから、ゆっくりでもペースを保って続けていこう
ただ一点、
>上の子が物凄い暴れたので上の子と妻が物凄い事になっていました。
>僕が関わると迷惑みたいなので、その間下の子を世話していました。
問題に関与しないことで事態を複雑化させないという判断だろうけど
二者間のトラブルを解決するためのバランサー的な役割は担えないかな?
父親としての威厳、信頼性、男らしさを回復させるには、そういったそんな役回りも必要だと思うよ
410328
2019/06/11(火) 10:14:19.27ID:0pmigMuBM >>409
今までは僕も仲裁に入っていました。しかしその時の妻はもう何をどう言ってもダメですわ。例えばとりあえず落ち着こうの一言でも物凄い怒ります。
僕もなんとか解決に協力したいのですが、すると逆効果になるのでもう待つしかないです。正直歯痒いですがね。
下の子はそういう空気を察知してか僕の部屋に来て一緒に寝たいと言いまして結局寝かしつけました。
今までは僕も仲裁に入っていました。しかしその時の妻はもう何をどう言ってもダメですわ。例えばとりあえず落ち着こうの一言でも物凄い怒ります。
僕もなんとか解決に協力したいのですが、すると逆効果になるのでもう待つしかないです。正直歯痒いですがね。
下の子はそういう空気を察知してか僕の部屋に来て一緒に寝たいと言いまして結局寝かしつけました。
2019/06/11(火) 10:33:05.04ID:ajr/S5T/0
>>410
お疲れ様
やれるだけのことはやって、嫁がおかしいんだね
こっちの方が仲間たくさんいるから移動したらどう?
嫁のヒステリー47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1548806553/
このスレは締めてこっちに移動してもいいよ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ152
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1559013839/
お疲れ様
やれるだけのことはやって、嫁がおかしいんだね
こっちの方が仲間たくさんいるから移動したらどう?
嫁のヒステリー47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1548806553/
このスレは締めてこっちに移動してもいいよ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ152
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1559013839/
2019/06/11(火) 10:35:21.08ID:YhttyRs30
2019/06/11(火) 10:38:09.19ID:GY7KhZ0W0
優等生で落ち度などないはずのボク VS ケモノ同然の脳タリンバカ女
問題は分かった
夫婦間なのに、正義 VS 悪の役割分担になってしまってて、
常に正義が悪に困らせられて頭痛めて苦しんでる、って構図で固定化してる
そこが問題
ストレスの原因が発生、嫁が爆発する、嫁に「しっかりしろ理性を持て我慢しろ」と夫が対処
嫁が常に不安定なこと、それにギプス嵌めて正常化しようと頑張るほど破綻してしまう
でも328には、嫁に常識を言い聞かせる以外の対処が分からない
問題は分かった
夫婦間なのに、正義 VS 悪の役割分担になってしまってて、
常に正義が悪に困らせられて頭痛めて苦しんでる、って構図で固定化してる
そこが問題
ストレスの原因が発生、嫁が爆発する、嫁に「しっかりしろ理性を持て我慢しろ」と夫が対処
嫁が常に不安定なこと、それにギプス嵌めて正常化しようと頑張るほど破綻してしまう
でも328には、嫁に常識を言い聞かせる以外の対処が分からない
2019/06/11(火) 10:44:00.94ID:ijtnOutZ0
あー、俺途中から別の人とごちゃ混ぜになってたわ
もう書き込み控えるわ
的外れなこと言ってたらごめんね
もう書き込み控えるわ
的外れなこと言ってたらごめんね
415328
2019/06/11(火) 10:51:09.44ID:0pmigMuBM2019/06/11(火) 10:59:14.11ID:YhttyRs30
嫁は子供への悪影響より自分の事の方が大事なんだろ
はやく離婚しろ
子供は家庭の悪い雰囲気は一生覚えてるしそれでずっと影を引きずるんだからな
はやく離婚しろ
子供は家庭の悪い雰囲気は一生覚えてるしそれでずっと影を引きずるんだからな
417328
2019/06/11(火) 11:07:43.73ID:0pmigMuBM >>416
昨日は近隣の人から警察に通報されてもおかしくないレベルだった。夜22時頃だったし。
妻に怒られてもいいから、次はなんとか沈静化を図るべく介入していきたいと思います。そうでないと子供もヤバイ。うちの子は元々神経質だから余計ダメだ。
昨日は近隣の人から警察に通報されてもおかしくないレベルだった。夜22時頃だったし。
妻に怒られてもいいから、次はなんとか沈静化を図るべく介入していきたいと思います。そうでないと子供もヤバイ。うちの子は元々神経質だから余計ダメだ。
2019/06/11(火) 11:10:26.67ID:CkXTFl050
416「俺がこんなにヒステリックで極論レスをするのは母ちゃんと離婚しなかった父ちゃんのせいだ!」
2019/06/11(火) 11:16:57.16ID:YhttyRs30
ここまできても妻が頑固で意見聞いてもらえないという状態だからレスしたまでだが…
2019/06/11(火) 12:21:01.05ID:CLKgyRx4M
>>417
嫁の躾出来ないなら一生ATM奴隷してろカス
嫁の躾出来ないなら一生ATM奴隷してろカス
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 12:34:44.91ID:0MWAioZI0 【速報】 麻生金融相は、老後に2000万円が必要とした金融庁の報告書について「正式な報告書として受け取らない」と述べた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560222599/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560222599/
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 15:50:46.20ID:GuSMUbdO0 【竹中平蔵】70歳まで継続雇用 企業に努力義務 「未来投資会議」が方針示す
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557927779/
1986年 「高年齢者雇用安定法」で60歳定年を努力義務化
1990年 定年後再雇用を努力義務化
1994年 60歳未満定年制を禁止(1998年施行)
2000年 65歳までの雇用確保措置を努力義務化
2004年 65歳までの雇用確保措置の段階的義務化(2006年施行)
2012年 希望者全員の65歳までの雇用を義務化(2013年施行)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557927779/
1986年 「高年齢者雇用安定法」で60歳定年を努力義務化
1990年 定年後再雇用を努力義務化
1994年 60歳未満定年制を禁止(1998年施行)
2000年 65歳までの雇用確保措置を努力義務化
2004年 65歳までの雇用確保措置の段階的義務化(2006年施行)
2012年 希望者全員の65歳までの雇用を義務化(2013年施行)
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 15:51:23.38ID:TGdStHef0 【老後2000万円問題】自民、金融庁に撤回要求 老後資産の報告書 公明代表も「猛省促す」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1560228399/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1560228399/
424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 22:20:07.66ID:Lvzbn95e0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 22:36:08.46ID:w99BFApt0 >>424
嫁さんは実家がめちゃくちゃ遠くて、更に親と絶縁してるから帰ることは有り得ないすわ。
家庭環境が相当悪かったみたいで母親の事もかなり嫌ってる。嫁の母親は嫁に連絡しても無視されるから僕に連絡きますわ。まあ母親も正直かなり問題ある人なのは確かです。嫌うのも理解できる。妻は被害者だと思います。
嫁さんは実家がめちゃくちゃ遠くて、更に親と絶縁してるから帰ることは有り得ないすわ。
家庭環境が相当悪かったみたいで母親の事もかなり嫌ってる。嫁の母親は嫁に連絡しても無視されるから僕に連絡きますわ。まあ母親も正直かなり問題ある人なのは確かです。嫌うのも理解できる。妻は被害者だと思います。
2019/06/11(火) 23:03:01.93ID:WaW6iq9Ea
2019/06/11(火) 23:34:58.52ID:Y/8BUnF20
>>425
誰だよお前
誰だよお前
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 23:47:26.25ID:bUiLTgWn0 【老後2000万円報告書】よく読めば2000万どころか3660万円足りないことに
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560264008/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560264008/
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 03:05:45.04ID:yu4LJpHA0 【また家族で殺人】21歳娘殺害疑い、母親逮捕 広島・府中、夫と自首
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560273745/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560273745/
2019/06/12(水) 08:24:19.02ID:9NwuJ3960
>>425
一番最近はなんで怒ってた?
一番最近はなんで怒ってた?
2019/06/12(水) 10:11:28.37ID:1oORhl660
>>425
お前の書き込みだと嫁さんが何で怒っているのかがさっぱりわからんのよ。
だから、嫁さんの怒りが正常なのか、医者の手助けが必要なほど精神的に不安定なのか判断つかないんだわ。
どうして肝心な部分を隠すんだ?
お前の書き込みだと嫁さんが何で怒っているのかがさっぱりわからんのよ。
だから、嫁さんの怒りが正常なのか、医者の手助けが必要なほど精神的に不安定なのか判断つかないんだわ。
どうして肝心な部分を隠すんだ?
2019/06/12(水) 10:16:32.43ID:ZyyRIJ4t0
隠すのは不都合があるから
2019/06/12(水) 11:03:07.01ID:Yl16PAOha
自分の中ではどっちが悪いか何が原因か決まってるからでしょ
第三者はわからないから何もできないけど本当は共感が欲しいだけなんだろうね
第三者はわからないから何もできないけど本当は共感が欲しいだけなんだろうね
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 11:43:26.75ID:eElww7f8070代男性運転の車、小学校校庭に突っ込む
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560306640/
11日午後6時55分ごろ、名古屋市昭和区伊勝町の市道で、
乗用車が道路脇のガードレールとフェンスを突き破って市立伊勝小学校の校庭に突っ込んだ。
運転していた70代男性が軽傷を負ったが、校庭は事故当時無人で、けが人はなかった。
愛知県警昭和署によると、乗用車は丁字路の右から来た車を避けようとして、
ハンドルとアクセルの操作を誤ったとみられる。
近所に住む同小出身の40代男性会社員はパトカーの音を聞いて現場を訪れ、
「この時間だからまだよかったけど、子どもがいる時間だったらこわい」と心配そうに話していた。
2019年6月11日21時43分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6C6WZPM6COIPE02S.html?iref=sp_new_news_list_n
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20190611004421_comm.jpg
435328
2019/06/12(水) 12:54:03.16ID:pN4Ke/10M2019/06/12(水) 13:10:51.31ID:S+ttDURI0
たけし離婚かぁちょっと驚いた
2019/06/12(水) 13:31:58.27ID:sAccncBv0
438328
2019/06/12(水) 14:06:07.79ID:pN4Ke/10M2019/06/12(水) 14:24:36.44ID:1jwxmMkw0
お姫様ってより、嫁が人格障害なんじゃねえの?
経験的に、ケンカになっててめえとかざけんじゃねえよとか、口が汚くなる女はヤバイ。
子供いるとそう簡単に別れられんだろうが、医者カウンセリングは視野にいれたほうがいいと思う。
経験的に、ケンカになっててめえとかざけんじゃねえよとか、口が汚くなる女はヤバイ。
子供いるとそう簡単に別れられんだろうが、医者カウンセリングは視野にいれたほうがいいと思う。
2019/06/12(水) 14:27:21.35ID:WOC+PpDn0
普通にメンヘラじゃん
子どもが可哀想だわ
子どもが可哀想だわ
441328
2019/06/12(水) 14:48:22.28ID:pN4Ke/10M >>439
ただ、僕も口が悪かったり人の気持ちを逆撫でしてしまってるとこもあるのでお互い様の部分もあるとは思います。
カウンセリングは受けた方がいいかも知れませんね。妻の気持ちが落ち着いた時を見計らって色々話し合いしてみます。
ただ、僕も口が悪かったり人の気持ちを逆撫でしてしまってるとこもあるのでお互い様の部分もあるとは思います。
カウンセリングは受けた方がいいかも知れませんね。妻の気持ちが落ち着いた時を見計らって色々話し合いしてみます。
2019/06/12(水) 15:21:56.40ID:oQW2qizja
乳幼児の子育て期間は特別だから仕方ない部分もあると思うよ
2019/06/12(水) 15:36:06.54ID:sAccncBv0
突き飛ばし暴言常にイライラとか明らかに仕方ないレベルではないな
2019/06/12(水) 15:48:25.39ID:Qikxaiima
子供に手が出るのを仕方ないはないだろ
一緒に医者かカウンセリング行ってやれ
拒否するなら児相案件だ
一緒に医者かカウンセリング行ってやれ
拒否するなら児相案件だ
2019/06/12(水) 16:45:34.44ID:VGr2t5bm0
既婚男性に質問です
主人の夏のボーナスが出ました。業績は良かったのでボーナス支給額は上がったのですが、通年より評価が下がったようで落ち込んでいます。
詳しい評価は聞いてないのですが、
今までは基本額の1.3〜1.4倍、
今年度は1.1倍だったそう。
私としては頂けるだけでありがたいので、いっぱいでて嬉しいよ〜人生長いよドンマイドンマイと返したのですが、もっと上手く返せたのではと思ってます。
以前話の流れで(TOEICで規定の点数取れなくて)出世しなくても元気に定年まで働いてくれたら嬉しいよ。と言ったらプライドを傷つけたらしくちょっと落ち込ませてしまって。。。
評価が得られなかった時とか仕事がうまくいかない時はなんと声をかけられたら嬉しいですか?
主人の夏のボーナスが出ました。業績は良かったのでボーナス支給額は上がったのですが、通年より評価が下がったようで落ち込んでいます。
詳しい評価は聞いてないのですが、
今までは基本額の1.3〜1.4倍、
今年度は1.1倍だったそう。
私としては頂けるだけでありがたいので、いっぱいでて嬉しいよ〜人生長いよドンマイドンマイと返したのですが、もっと上手く返せたのではと思ってます。
以前話の流れで(TOEICで規定の点数取れなくて)出世しなくても元気に定年まで働いてくれたら嬉しいよ。と言ったらプライドを傷つけたらしくちょっと落ち込ませてしまって。。。
評価が得られなかった時とか仕事がうまくいかない時はなんと声をかけられたら嬉しいですか?
2019/06/12(水) 17:09:17.86ID:gPUykWM40
>>445
仕事の評価=存在価値みたいなところがあるから
周りと比べて自分だけ現状維持〜ダウンとかになると
そりゃめちゃめちゃ凹むし、メンタルやばくなるのは分かる
そんな時は慰めるのもアリだけど、上昇志向を手助けするような声かけも嬉しい
どうして評価ダウンに繋がったのか、家庭面でバックアップできることはないかなど
前のめりにならない程度に考えてくれると、一緒に戦ってくれるようで心強い
TOEICの点数が足りないなら、二人で映画を吹き替えで見るようにしたり
身体中の毛を脱色して金色にし、西海岸在住のキャサリンという人物になりきったり
また、たまには和テイストが必要なら、旦那が帰宅した折には
一家に一台はある和太鼓で出迎えて、食事をお代わりする元気が出たらドドン!と打つ
そんな嫁がいたら(一生面倒みないとな…)と再認識して、仕事に邁進できると思う
仕事の評価=存在価値みたいなところがあるから
周りと比べて自分だけ現状維持〜ダウンとかになると
そりゃめちゃめちゃ凹むし、メンタルやばくなるのは分かる
そんな時は慰めるのもアリだけど、上昇志向を手助けするような声かけも嬉しい
どうして評価ダウンに繋がったのか、家庭面でバックアップできることはないかなど
前のめりにならない程度に考えてくれると、一緒に戦ってくれるようで心強い
TOEICの点数が足りないなら、二人で映画を吹き替えで見るようにしたり
身体中の毛を脱色して金色にし、西海岸在住のキャサリンという人物になりきったり
また、たまには和テイストが必要なら、旦那が帰宅した折には
一家に一台はある和太鼓で出迎えて、食事をお代わりする元気が出たらドドン!と打つ
そんな嫁がいたら(一生面倒みないとな…)と再認識して、仕事に邁進できると思う
2019/06/12(水) 17:16:47.32ID:O9q2Pc3da
>>445
いっぱい出て嬉しいよ〜はボーナスよりザーメンが出た時に言う方が喜ばれるぞ
いっぱい出て嬉しいよ〜はボーナスよりザーメンが出た時に言う方が喜ばれるぞ
2019/06/12(水) 17:45:37.95ID:9lYMSrrlM
2019/06/12(水) 18:08:20.04ID:gkQyEuQsa
>>435
寝かしつけるのに時間がかかったことに怒ったのかな?
寝かしつけるのに時間がかかったことに怒ったのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 20:24:18.87ID:o2SWs0Qp0 >>449
寝かしつけしたらすぐ連れてきてとスマホに連絡したのに早く連れてこなかったからだと。
子供寝かしてたら自分も意識失っててスマホに気が付かなかった。意識取り戻して寝た子供をすぐに下に連れていったらいきなり怒っていた。何で怒ってるのかと思ったら連絡したのに連れてくるの遅いと。
遅れたと言っても3分くらいなんだがね。とにかく謝ったよ。
寝かしつけしたらすぐ連れてきてとスマホに連絡したのに早く連れてこなかったからだと。
子供寝かしてたら自分も意識失っててスマホに気が付かなかった。意識取り戻して寝た子供をすぐに下に連れていったらいきなり怒っていた。何で怒ってるのかと思ったら連絡したのに連れてくるの遅いと。
遅れたと言っても3分くらいなんだがね。とにかく謝ったよ。
2019/06/12(水) 20:39:20.89ID:1oORhl660
>>446
和太鼓については突っ込んだ方がいいのか?w
和太鼓については突っ込んだ方がいいのか?w
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 20:52:03.76ID:Ep8p+50R0 >>445
旦那さんは、以前の話での「出世しなくても」の部分を聞いて「出世すると思われていないからそう言われてしまった」とネガティブに受け取ってしまったのかもね。
こういう人には、ネガティブに受け取りそうな言葉は使わない方が良いかも。
「次はもっと評価してもらえるよ!」とか「できる人だと分かってるから、頑張って!」とかポジティブな言葉を選んで言えば良いと思うよ。
後は、美味い飯とスキンシップだね。
旦那さんは、以前の話での「出世しなくても」の部分を聞いて「出世すると思われていないからそう言われてしまった」とネガティブに受け取ってしまったのかもね。
こういう人には、ネガティブに受け取りそうな言葉は使わない方が良いかも。
「次はもっと評価してもらえるよ!」とか「できる人だと分かってるから、頑張って!」とかポジティブな言葉を選んで言えば良いと思うよ。
後は、美味い飯とスキンシップだね。
2019/06/12(水) 20:56:47.86ID:1oORhl660
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 21:37:30.08ID:BTG7YquE0 質問させて下さい
結婚して5年少し、子供無しの夫婦です
先日夫に「私の好きなところってある?」と聞いてみると
「うーーん・・・うーーん・・・」で結局答えが出ず
「好きなところないのかーー」と言うと
「なんていうか、部分じゃないんだよね」と言われました
部分じゃないってどういう意味なんでしょうか?
結婚して5年少し、子供無しの夫婦です
先日夫に「私の好きなところってある?」と聞いてみると
「うーーん・・・うーーん・・・」で結局答えが出ず
「好きなところないのかーー」と言うと
「なんていうか、部分じゃないんだよね」と言われました
部分じゃないってどういう意味なんでしょうか?
2019/06/12(水) 21:41:38.37ID:YeQk5vpM0
2019/06/12(水) 22:26:40.65ID:qSQhNMIy0
部分じゃないなら全体なんじゃない?
2019/06/12(水) 22:37:01.35ID:N3FSGz030
>>454
めんどくさ
めんどくさ
2019/06/12(水) 22:45:27.69ID:1oORhl660
>>454
面倒くさい質問だね
「顔が好き」って言えば「性格はどうでもいいの?」って受け取られそうだし、
「料理が上手なところ」って言えば「私は家政婦か!」って怒りそうだしw
あなたは旦那さんが条件付で好きなの?
面倒くさい質問だね
「顔が好き」って言えば「性格はどうでもいいの?」って受け取られそうだし、
「料理が上手なところ」って言えば「私は家政婦か!」って怒りそうだしw
あなたは旦那さんが条件付で好きなの?
2019/06/12(水) 23:37:26.46ID:o2M6gFi/a
460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 01:05:14.62ID:tiT461DT0 >>458
夫は付き合って3年くらいまでは私のここが好き、そこが好きって言いまくっていたのですが
今は全く言わなくなったのでもう好きじゃないのかなーと心配になり聞きました
どこかひとつでも褒めてもらえればそこを伸ばそうと頑張れますし、
そんな面倒なことは言いませんよ!
私は主人の存在自体を愛していますが好きなところあげて言ってみてって言われたらたくさん言えますね
夫は付き合って3年くらいまでは私のここが好き、そこが好きって言いまくっていたのですが
今は全く言わなくなったのでもう好きじゃないのかなーと心配になり聞きました
どこかひとつでも褒めてもらえればそこを伸ばそうと頑張れますし、
そんな面倒なことは言いませんよ!
私は主人の存在自体を愛していますが好きなところあげて言ってみてって言われたらたくさん言えますね
2019/06/13(木) 01:23:40.25ID:ZkmIt/h4a
惚気ほどつまらんものは無い
462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 01:30:32.31ID:iKUywbEna >>460
黙って股開いてろ豚バラ
黙って股開いてろ豚バラ
2019/06/13(木) 01:41:38.11ID:eNPR89q9M
付き合っている時から夫は私の外見についていちいち指摘する人でした
背が低い、胸の大きさ、生まれつきのシミなど…
最近は太ったねと毎日言われるようになり、本当に毎日何度もだったのでさすがにイライラして
見た目のことを言うのは良くないよと言ったのですが「だって事実だし」と開き直り謝罪なし
言われて傷付く人の気持ちがわからないの?他の人にも同じように指摘する?と聞いたら「うん」と言われました
ちなみに多少太ったのは事実だと思いますが平均よりずっと少ない体重です
どのように話したら理解してもらえるでしょうか?
背が低い、胸の大きさ、生まれつきのシミなど…
最近は太ったねと毎日言われるようになり、本当に毎日何度もだったのでさすがにイライラして
見た目のことを言うのは良くないよと言ったのですが「だって事実だし」と開き直り謝罪なし
言われて傷付く人の気持ちがわからないの?他の人にも同じように指摘する?と聞いたら「うん」と言われました
ちなみに多少太ったのは事実だと思いますが平均よりずっと少ない体重です
どのように話したら理解してもらえるでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 02:01:42.19ID:CpRuNcnqa >>463
黙って股開いてろ豚バラ
黙って股開いてろ豚バラ
2019/06/13(木) 06:25:58.24ID:U43XCQ7j0
>>463
言われる度に、いまのは嫌でしたと意思表明する位しか思い付かない
いつか別れる可能性が一ミリでもあれば、日記につけたら役に立ちそう
デリカシーのなさって、価値観の違いだからなかなか伝わらないよね
言われる度に、いまのは嫌でしたと意思表明する位しか思い付かない
いつか別れる可能性が一ミリでもあれば、日記につけたら役に立ちそう
デリカシーのなさって、価値観の違いだからなかなか伝わらないよね
2019/06/13(木) 07:05:23.79ID:GpRDNYuj0
>>463
じゃあ今から「本当の事だけどあなたが傷つくからあえて言わない事」を言うね
って言って、目につく欠点を並べ立ててやったら
私ならそうする、あえて相手と同じ土俵に乗らないと解決できない事ってある
じゃあ今から「本当の事だけどあなたが傷つくからあえて言わない事」を言うね
って言って、目につく欠点を並べ立ててやったら
私ならそうする、あえて相手と同じ土俵に乗らないと解決できない事ってある
2019/06/13(木) 07:09:44.64ID:f9pPyuJn0
>>463
相手には事前に事情をこっそり話した上で、あなたの両親とか友人とか、あるいは旦那の上司・先輩と会った時に「指摘してよ!」とやってみる。
ヘタレだから絶対に出来ない。
旦那が「おまえはチビだな」と言ってきたら、「あれ?〇〇さんには指摘できなかったのに私には言えるんだねww」とpgrする。
旦那のことを指摘してあげる(頭髪が寂しくなったねぇとか)、失礼なことを言ってきたらシカトする って方法もあると思うけど、あなたのメンタルに悪そうだ。
しかし、旦那からしたら交際中から言っているのに何で今更怒っているの?って感じじゃなかろうか?
相手には事前に事情をこっそり話した上で、あなたの両親とか友人とか、あるいは旦那の上司・先輩と会った時に「指摘してよ!」とやってみる。
ヘタレだから絶対に出来ない。
旦那が「おまえはチビだな」と言ってきたら、「あれ?〇〇さんには指摘できなかったのに私には言えるんだねww」とpgrする。
旦那のことを指摘してあげる(頭髪が寂しくなったねぇとか)、失礼なことを言ってきたらシカトする って方法もあると思うけど、あなたのメンタルに悪そうだ。
しかし、旦那からしたら交際中から言っているのに何で今更怒っているの?って感じじゃなかろうか?
2019/06/13(木) 07:26:48.60ID:JmVAANHwM
2019/06/13(木) 08:33:43.86ID:epRizSfU0
>>468
子供かよ?w
子供かよ?w
2019/06/13(木) 08:48:44.32ID:yHQLWZ8ka
2019/06/13(木) 09:17:04.11ID:0sm6usSh0
すごく非現実的なことを言うと
モラバカの言ってることはすべて↓こう変換して逆に喜んで、旦那を逆イジリ倒して甘々に構ってやること
「んもー旦那ちゃんったら、恋のトキメキが激しすぎて逆上した結果暴言を口走っちゃうなんて可愛い可愛い☆ミ」
モラバカの言ってることはすべて↓こう変換して逆に喜んで、旦那を逆イジリ倒して甘々に構ってやること
「んもー旦那ちゃんったら、恋のトキメキが激しすぎて逆上した結果暴言を口走っちゃうなんて可愛い可愛い☆ミ」
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 09:46:44.23ID:f9pPyuJn0 >>471
「お前ってチビだよな」→「旦那ちゃんはそんな私が可愛くてたまらないんでしょ?」
「胸、ちっさw」→「ひんにゅー好きな旦那ちゃんの好みだよね〜」
「最近太ったよね」→「旦那ちゃんたらそんなに毎日私を見つめ過ぎじゃない?愛のストーカーね!」
みたいな?
メンタル丈夫ならやって欲しいw
「お前ってチビだよな」→「旦那ちゃんはそんな私が可愛くてたまらないんでしょ?」
「胸、ちっさw」→「ひんにゅー好きな旦那ちゃんの好みだよね〜」
「最近太ったよね」→「旦那ちゃんたらそんなに毎日私を見つめ過ぎじゃない?愛のストーカーね!」
みたいな?
メンタル丈夫ならやって欲しいw
2019/06/13(木) 10:15:33.57ID:0sm6usSh0
「これ以上俺をトキめかすなよ!失ったときの反動が怖すぎて、好きになるのが怖いんだよ!!」
「俺の恋の爆走を止めるためには、逆のことを言いまくって自分に逆洗脳かけて
嫁は不細工だからときめかない!だから嫁は好きじゃないって思いこむ!!」
つまり、放っておくと嫁の事が自然と好ましく思ってしまうのが真実
それが屈辱ってか怖くて怖い
うっかりすると心許して嫁に甘えて全部ぶち壊しになってしまう
嫁に心を明け渡すものか、との意地貼りなんだけど
幼稚園児ならいいけど、いい歳した男がこれはキモい
「俺の恋の爆走を止めるためには、逆のことを言いまくって自分に逆洗脳かけて
嫁は不細工だからときめかない!だから嫁は好きじゃないって思いこむ!!」
つまり、放っておくと嫁の事が自然と好ましく思ってしまうのが真実
それが屈辱ってか怖くて怖い
うっかりすると心許して嫁に甘えて全部ぶち壊しになってしまう
嫁に心を明け渡すものか、との意地貼りなんだけど
幼稚園児ならいいけど、いい歳した男がこれはキモい
2019/06/13(木) 10:20:25.37ID:HMDsNxIEa
2019/06/13(木) 11:26:02.81ID:4X/DwCve0
>>463
結局は正しい指摘をするポリシーのある人ではなくて
構って欲しくてちょっかいを掛ける精神年齢が著しく若い人なんだよ
真正面から取り合って、かけられた言葉を額面通り受け取る必要なんてない
ちょっかいをかけて欲しいんだから、何か言われても「ハッハー!」と
欧米人のように笑い返せばいい
それが難しいならとろサーモンの久保田のように「ありがっとぅゴッザイマース!」と
キャバクラのボーイのマイクパフォーマンスのように混ぜっ返してやればいい
この手の輩のごちそうは、傷ついた表情とまともに取り合って反論してくること
あくまで相手にせず、スルーをしつつ少しだけ構ってあげることが肝要
どうしても仕返しがしたいなら、旦那が寝ている耳元で欠点を囁き続けてやれ
結局は正しい指摘をするポリシーのある人ではなくて
構って欲しくてちょっかいを掛ける精神年齢が著しく若い人なんだよ
真正面から取り合って、かけられた言葉を額面通り受け取る必要なんてない
ちょっかいをかけて欲しいんだから、何か言われても「ハッハー!」と
欧米人のように笑い返せばいい
それが難しいならとろサーモンの久保田のように「ありがっとぅゴッザイマース!」と
キャバクラのボーイのマイクパフォーマンスのように混ぜっ返してやればいい
この手の輩のごちそうは、傷ついた表情とまともに取り合って反論してくること
あくまで相手にせず、スルーをしつつ少しだけ構ってあげることが肝要
どうしても仕返しがしたいなら、旦那が寝ている耳元で欠点を囁き続けてやれ
2019/06/13(木) 11:29:15.23ID:rVc6RcZy0
>>463
下手くそのくっさい短小チンポじゃなくて、ネットでみた黒人のぶっといので抱かれてみたいわあとか言ってみれば
ホントの事だよ?って
もしくは知り合いの旦那は証券会社で年収2000万超えてるって
つまらんそこらのサラリーマンじゃなくて、仕事できるエグゼクティブって憧れるわあとか
基本相手下げるモラハラって、自分が人並みじゃない自覚あるから下を作りたがるんだろ
確実にコンプレックス持ちだと思ってる
つかよくそんなのと毎日一緒にいれるな
下手くそのくっさい短小チンポじゃなくて、ネットでみた黒人のぶっといので抱かれてみたいわあとか言ってみれば
ホントの事だよ?って
もしくは知り合いの旦那は証券会社で年収2000万超えてるって
つまらんそこらのサラリーマンじゃなくて、仕事できるエグゼクティブって憧れるわあとか
基本相手下げるモラハラって、自分が人並みじゃない自覚あるから下を作りたがるんだろ
確実にコンプレックス持ちだと思ってる
つかよくそんなのと毎日一緒にいれるな
2019/06/13(木) 11:47:02.57ID:6mpzuZYZM
とりあえず『旦那ちゃん』ってワードはキモイと思った
2019/06/13(木) 11:48:48.93ID:oznIxRxi0
>>445です
まとめてのお礼になります
夫の事を尊敬していてそのままでいてくれたらそれで十分と思っていてそう伝えたかったけど言葉足らずだったようです。そもそも言葉なんていらなかったんですね。
改めてみなさんのレスを見て自分ってサゲマン思考なのかもと考えさせられました。
お家に帰ったらホッと出来るよう盛り立てていきます。
まずは父の日のケーキを予約して新しい下着でも買いに行くかな〜
メンズの意見が聞けて良かったです。
ありがとうございました
まとめてのお礼になります
夫の事を尊敬していてそのままでいてくれたらそれで十分と思っていてそう伝えたかったけど言葉足らずだったようです。そもそも言葉なんていらなかったんですね。
改めてみなさんのレスを見て自分ってサゲマン思考なのかもと考えさせられました。
お家に帰ったらホッと出来るよう盛り立てていきます。
まずは父の日のケーキを予約して新しい下着でも買いに行くかな〜
メンズの意見が聞けて良かったです。
ありがとうございました
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 13:28:47.76ID:m3J3HlBB0 【高齢ドライバー事故】兵庫・西宮市で保育園児の列に69歳女性の運転する車が突っ込む 園児2人けが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560395775/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560395775/
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 13:58:27.17ID:m3J3HlBB0 山梨県大月市でスクールバスと軽トラ衝突 1人が重体 6/12(水) 19:10配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000003-utyv-l19
>12日午後、山梨県大月市の国道で中学生を乗せたスクールバスと軽トラックが衝突し、軽トラックを運転していた女性が重体となっています。
>警察によりますと、この事故で軽トラックを運転していた71歳の女性がドクターヘリで甲府市内の病院に運ばれましたが重体となっています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000003-utyv-l19
>12日午後、山梨県大月市の国道で中学生を乗せたスクールバスと軽トラックが衝突し、軽トラックを運転していた女性が重体となっています。
>警察によりますと、この事故で軽トラックを運転していた71歳の女性がドクターヘリで甲府市内の病院に運ばれましたが重体となっています。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 15:18:50.58ID:UA7PHCO+0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 16:29:09.27ID:v89bX1Uh0 飯塚アタックぱねぇっす
483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 23:25:06.69ID:pVkHcSoU0 【#自民党 】「ハッシュタグ2つをつけてツイートするとTシャツがもらえるよ!」 ファッション雑誌「ViVi」と自民党コラボ、批判相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560229488/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560229488/
484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 01:11:31.39ID:6ktTLRtc0 【兵庫】園児の列にBMW1が突っ込み女児2人搬送 69歳女運転
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560429546/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560429546/
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 10:43:54.21ID:GqawrUms0【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560472446/
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 11:18:49.59ID:KfPrGT6h0【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560477195/
2019/06/14(金) 21:26:46.24ID:X6nA1MBo0
カミさんにシュークリームを作れって言われてる…
料理はできるけど菓子はハードル高いよ
料理はできるけど菓子はハードル高いよ
2019/06/14(金) 21:40:32.92ID:sFwFw3iu0
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 21:48:54.91ID:dvb4y7Nqa >>488
お前みたいに家庭崩壊させたくないからな
お前みたいに家庭崩壊させたくないからな
2019/06/14(金) 21:52:56.40ID:sFwFw3iu0
>>489
じゃあ一生奴隷してろよw
じゃあ一生奴隷してろよw
2019/06/14(金) 22:26:26.55ID:GqawrUms0
「一緒に作ろうよ」ではいかんのか?
2019/06/14(金) 22:31:55.46ID:zad6EdyE0
お願いに対する選択肢が
YESかNOしか思い浮かばないのは問題だと思う。
一緒に作ろうって回答もあるんじゃないかな。
YESかNOしか思い浮かばないのは問題だと思う。
一緒に作ろうって回答もあるんじゃないかな。
2019/06/14(金) 22:32:32.02ID:zad6EdyE0
うーわ、、、カブったった。。。恥ずかしい(*ノωノ)
2019/06/14(金) 23:31:06.87ID:GqawrUms0
>>493
一緒にレスしたなw
一緒にレスしたなw
2019/06/15(土) 02:53:23.06ID:fVpd7Rix0
ビアードパパに行こうじゃダメかの
もしくはコージーコーナー
初心者にシュークリームはハードル高杉w
なんかのペナルティかいなww
もしくはコージーコーナー
初心者にシュークリームはハードル高杉w
なんかのペナルティかいなww
2019/06/15(土) 04:47:50.67ID:AV+R4cPvK
>>487
ええ?!
お菓子作り初心者に、シュークリームって難しいと思うよ。
あれって上級者が挑戦するお菓子じゃないかな。シュークリームは無理だけど、クッキーやケーキで我慢して貰った方が良いと思う。
子供がいたら、一緒に作ると楽しいよ。
ええ?!
お菓子作り初心者に、シュークリームって難しいと思うよ。
あれって上級者が挑戦するお菓子じゃないかな。シュークリームは無理だけど、クッキーやケーキで我慢して貰った方が良いと思う。
子供がいたら、一緒に作ると楽しいよ。
2019/06/15(土) 08:16:27.42ID:YQivrVqe0
ドンキとか業務スーパーでシュークリームの皮だけ売ってね?
それ買ってきてクリーム詰めればいいんじゃね?
それ買ってきてクリーム詰めればいいんじゃね?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 09:51:53.76ID:rjZav3St0 餃子の皮を揚げて中にホイップしたクリームを詰める
揚げる前の餃子の皮の中にはアップルパイの中身をいれる
アップルパイの中身はリンゴを切って水と砂糖やはちみつで煮て
シナモンパウダーも入れる
これはハードル低いしリンゴは健康維持にいいからからおすすめ
揚げる前の餃子の皮の中にはアップルパイの中身をいれる
アップルパイの中身はリンゴを切って水と砂糖やはちみつで煮て
シナモンパウダーも入れる
これはハードル低いしリンゴは健康維持にいいからからおすすめ
2019/06/15(土) 10:13:37.82ID:/0ffQuMy0
子供達がアップルパイ作ってくれて嬉しかったけどとっておきのレミーが凄く減ってて
複雑だったな
複雑だったな
2019/06/15(土) 10:55:00.22ID:bXgfs7en0
素のスポンジやタルトならお店でも売ってるけれど、一瞬でつぶれてしまうシュー皮は見たことないなぁ
段階踏むなら、クッキーとかパウンドケーキとかから始めて「いつか」シュークリームにしたらいいんじゃね?
段階踏むなら、クッキーとかパウンドケーキとかから始めて「いつか」シュークリームにしたらいいんじゃね?
2019/06/15(土) 14:09:59.19ID:dH4+ZnKOa
ビアードパパの夏限定商品がおっぱいみたいな色手触り柔らかさで美味い
シュークリームとか店で買った方が美味い菓子代表じゃね?
シュークリームとか店で買った方が美味い菓子代表じゃね?
2019/06/15(土) 16:15:08.23ID:039gerXw0
2019/06/15(土) 17:21:43.61ID:da3z5II90
お菓子のシュークリーム作って持ってったら
靴に塗る方のシュークリームでしたーみたいな
靴に塗る方のシュークリームでしたーみたいな
2019/06/15(土) 18:29:56.78ID:6Dfh/dRe0
まだシュークリームネタで盛り上がってんのかよw
平和だなw
平和だなw
505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 21:11:43.64ID:P0KgODA40 男性に相談です(女性もご意見頂けたら嬉しいです)
私はもう夫に愛されてないんだなとよく思うのですが
男性から見て私は愛されてますか?愛されてませんか?
結婚して5年、子供無し
悪い点
・夫に拒否されている完全セックスレス
(夫は付き合って1年もしたら相手を性の対象として見れなくなるとは付き合い始めから言っていた)
・私は軽い性心疾患持ちでたまに過呼吸を起こすことがあるのですが、その時の夫の対応は完全シカト、
深夜に過呼吸を起こすと「静かにしろよ!俺は明日仕事なんだぞ!」と怒られる
良い点
・かなり疲れていても翌日にゆとりがある日は私の好きなところへ連れて行ってくれる
・店でアクセサリーや服などを見ていたら「買ってあげるよ」と言ってくれる
・先日子宮頸がんの検査を受けて結果待ちなのですが
「何もないといいね」と何度も言ってくれる
・子宮頸がんの検査や健康診断を自分はいらないけど私には毎年するようにすすめてくれる(夫は自営業)
ざっくり言うとこんな感じです
ご意見下さい
私はもう夫に愛されてないんだなとよく思うのですが
男性から見て私は愛されてますか?愛されてませんか?
結婚して5年、子供無し
悪い点
・夫に拒否されている完全セックスレス
(夫は付き合って1年もしたら相手を性の対象として見れなくなるとは付き合い始めから言っていた)
・私は軽い性心疾患持ちでたまに過呼吸を起こすことがあるのですが、その時の夫の対応は完全シカト、
深夜に過呼吸を起こすと「静かにしろよ!俺は明日仕事なんだぞ!」と怒られる
良い点
・かなり疲れていても翌日にゆとりがある日は私の好きなところへ連れて行ってくれる
・店でアクセサリーや服などを見ていたら「買ってあげるよ」と言ってくれる
・先日子宮頸がんの検査を受けて結果待ちなのですが
「何もないといいね」と何度も言ってくれる
・子宮頸がんの検査や健康診断を自分はいらないけど私には毎年するようにすすめてくれる(夫は自営業)
ざっくり言うとこんな感じです
ご意見下さい
2019/06/15(土) 21:32:07.06ID:iCFrNrTX0
>>505
旦那は外に愛人がいるんです?風俗へ?
旦那は外に愛人がいるんです?風俗へ?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 21:39:24.53ID:P0KgODA40 >>506
夫婦別室ですがゴミ箱に大量に丸めたティッシュがあるので自己処理してるかと・・・
夫は肉体労働ですが毎日汗くさく帰ってくるので
外でしていたらシャワーくらい浴びてると思うので浮気はなさそうです
夫婦別室ですがゴミ箱に大量に丸めたティッシュがあるので自己処理してるかと・・・
夫は肉体労働ですが毎日汗くさく帰ってくるので
外でしていたらシャワーくらい浴びてると思うので浮気はなさそうです
2019/06/15(土) 21:41:01.45ID:tMLZ6zRXa
>>505
良い点が何も良くないわ
良い点が何も良くないわ
2019/06/15(土) 22:03:18.51ID:da3z5II90
2019/06/16(日) 00:15:55.43ID:7mlL01RN0
きっと年収1000万超えで、金は好きなだけ使わせてくれるんだろう
アクセサリーってのも数十万とかをポンポンなんじゃね
そのくらいじゃないと割に合わん
アクセサリーってのも数十万とかをポンポンなんじゃね
そのくらいじゃないと割に合わん
511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 00:22:39.16ID:2zo25nYr02019/06/16(日) 00:29:52.76ID:RQ0HSGU30
>>505
女性ですが、おそらく旦那さんはあなたの病気や女性としての気持ちに対して理解がないのでは?
あなたの事を家族として大切と感じているのかもしれないが、あなたが本当に求めていることと旦那さんの思いやりが全く一致してない感じがする
旦那さんは過呼吸は毎度毎度放置しても問題ない(今まで死ななかった)から放置だしレスでも問題ない(女性として扱わなくても家族として扱えればいいや)からしないってスタンスなのかも
でも本当は弱ってる時こそ心配してそばにいるべきだし女性として大切にされることが妻としての幸せでもある
そういう部分で愛情や思いやりを感じるものなんだよね
女性ですが、おそらく旦那さんはあなたの病気や女性としての気持ちに対して理解がないのでは?
あなたの事を家族として大切と感じているのかもしれないが、あなたが本当に求めていることと旦那さんの思いやりが全く一致してない感じがする
旦那さんは過呼吸は毎度毎度放置しても問題ない(今まで死ななかった)から放置だしレスでも問題ない(女性として扱わなくても家族として扱えればいいや)からしないってスタンスなのかも
でも本当は弱ってる時こそ心配してそばにいるべきだし女性として大切にされることが妻としての幸せでもある
そういう部分で愛情や思いやりを感じるものなんだよね
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 00:43:43.44ID:2zo25nYr02019/06/16(日) 02:42:05.74ID:FamPVC2Ha
どの心疾患なのか知らんが、改善療法とか生活習慣の見直しとは夫婦で取り組まないといけないだろうし、病気についてしっかり話したら。
2019/06/16(日) 05:04:23.54ID:DN+HWFkC0
>>505
過呼吸ってどのくらいの頻度?
高校の頃部活に過呼吸になる人いたけど、何度も何度もやられると正直うんざりだった
一緒に住んでる人が精神(←漢字これだよね?)疾患でろくに働けなくて過呼吸持ちってきつい
別れずにまあまあ優しくしてくれる旦那さんすごいと思うけどな
過呼吸ってどのくらいの頻度?
高校の頃部活に過呼吸になる人いたけど、何度も何度もやられると正直うんざりだった
一緒に住んでる人が精神(←漢字これだよね?)疾患でろくに働けなくて過呼吸持ちってきつい
別れずにまあまあ優しくしてくれる旦那さんすごいと思うけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 06:51:46.57ID:2zo25nYr02019/06/16(日) 07:05:14.40ID:qi5aySjE0
旦那を「万能パパ」にして潜り込んで甘えているのがちょうど良かったんだろうが、
さすがに甘えたがキツ過ぎるし、改善見られないしあげくには「治りたくなーいハアト」で
図々しく居座ろうとする性根ってか本音がな
数年して旦那もすっかり察したんだろう、本当は切り捨てたいだろうよ赤ちゃん女なんてさ
捨てられそうで不安なんだよ
だからここで「愛されてますでしょうか?」って白々しい構ってチャンをやってる
旦那はもう構ってチャンをスルー体制に入ってるから
反面、まだ赤ちゃん女が成長し直してくれるかな?って一ミリぐらいまだ期待してる
治ってくれたらメンヘラ消滅したら愛せるのに、って考えてるよ旦那は
さすがに甘えたがキツ過ぎるし、改善見られないしあげくには「治りたくなーいハアト」で
図々しく居座ろうとする性根ってか本音がな
数年して旦那もすっかり察したんだろう、本当は切り捨てたいだろうよ赤ちゃん女なんてさ
捨てられそうで不安なんだよ
だからここで「愛されてますでしょうか?」って白々しい構ってチャンをやってる
旦那はもう構ってチャンをスルー体制に入ってるから
反面、まだ赤ちゃん女が成長し直してくれるかな?って一ミリぐらいまだ期待してる
治ってくれたらメンヘラ消滅したら愛せるのに、って考えてるよ旦那は
518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 07:06:52.23ID:AzeV78x+0 流れ読まずに失礼します。
私は49歳、妻は40歳です。
私は会社を経営してます。
年収は経費諸々込みで2500万くらいです。
で、妻は専業主婦です。
子供はまだ小さいのを含めて4人です。
手がかかるのはわかりますが、もう一番上の子どもが生まれてから10年ほど私をほったらかしでセックスはなし、私の部屋の掃除もなし、食事も手を抜くことが頻繁にあります。
子どもが手のかかるうちはこの状況を諦めるのが普通ですかね?
あと子ども最優先なので家にいても本当につまらなくて退屈です。
妻の顔色をうかがってあまり夜飲み歩いたりしないのですが、そのくらいのことは皆さんやってますよね?
女性からもご意見いただきたいです。
私は49歳、妻は40歳です。
私は会社を経営してます。
年収は経費諸々込みで2500万くらいです。
で、妻は専業主婦です。
子供はまだ小さいのを含めて4人です。
手がかかるのはわかりますが、もう一番上の子どもが生まれてから10年ほど私をほったらかしでセックスはなし、私の部屋の掃除もなし、食事も手を抜くことが頻繁にあります。
子どもが手のかかるうちはこの状況を諦めるのが普通ですかね?
あと子ども最優先なので家にいても本当につまらなくて退屈です。
妻の顔色をうかがってあまり夜飲み歩いたりしないのですが、そのくらいのことは皆さんやってますよね?
女性からもご意見いただきたいです。
2019/06/16(日) 07:14:24.84ID:qi5aySjE0
>>518
子供のことについて建設的な話はできないのか
いわゆるEQが年齢に応じて発達しているか
どんな大人になってもらいたいか
子供は今なにに興味があって体験したいことは何か
体験ならキッザニアに一回は連れて行ってみようかなどなど
会社経営者なら子供だって経営者視点で成長させる役割が父親にはあるだろうに
子供のことについて建設的な話はできないのか
いわゆるEQが年齢に応じて発達しているか
どんな大人になってもらいたいか
子供は今なにに興味があって体験したいことは何か
体験ならキッザニアに一回は連れて行ってみようかなどなど
会社経営者なら子供だって経営者視点で成長させる役割が父親にはあるだろうに
2019/06/16(日) 07:25:08.22ID:qi5aySjE0
こいつは完璧人間じゃないけど欠点も見て分かっちゃうレベルだけど
でもこいつとなら手を組んで働きたい、こいつを仲間にしたら仕事が楽しそうだ、って
そういう人間に、我が子はなってもらいたいだろ?>>518
そんな将来像を共に語り合える嫁かどうか?って聞いてるわけ
子供孕んで生んだだけの肉袋かお前の嫁はよ
でもこいつとなら手を組んで働きたい、こいつを仲間にしたら仕事が楽しそうだ、って
そういう人間に、我が子はなってもらいたいだろ?>>518
そんな将来像を共に語り合える嫁かどうか?って聞いてるわけ
子供孕んで生んだだけの肉袋かお前の嫁はよ
2019/06/16(日) 07:25:38.12ID:SMbXjTyi0
>>518
子供差し置いて俺を楽しませろとな?
子供差し置いて俺を楽しませろとな?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 09:25:21.94ID:EOuECL6Ia >>519
あんな書き方をしたけど、子どもには彼らの適正も踏まえていろんなことに興味を持つようには仕掛けてます。
一番上は今のところ理系科目にとても強いので、プログラミングツールを与えたり、博物館、体験教室などにも連れていったりしてます。
二番目以降はまだ早いかな。
しかしこういう話についても妻とは噛み合わないんですよね。
妻と子どもの話をするのは揉め事を作るようなもんなので避けてしまってます。
良くないことは承知してます。
あんな書き方をしたけど、子どもには彼らの適正も踏まえていろんなことに興味を持つようには仕掛けてます。
一番上は今のところ理系科目にとても強いので、プログラミングツールを与えたり、博物館、体験教室などにも連れていったりしてます。
二番目以降はまだ早いかな。
しかしこういう話についても妻とは噛み合わないんですよね。
妻と子どもの話をするのは揉め事を作るようなもんなので避けてしまってます。
良くないことは承知してます。
2019/06/16(日) 09:57:20.10ID:UDO+O0HoM
>>522
本音で話し合ってから悩め無能
本音で話し合ってから悩め無能
2019/06/16(日) 10:10:05.18ID:65AqhniSd
2019/06/16(日) 11:01:30.42ID:HpCWdP140
>>518
経営者で夜の付き合いが一切ないのか
親が盤石な地盤を築いてくれた2代目経営者とか、
そういう付き合い担当の役員がいるのかとかか?
外に出たいなら何かしらの団体に入ったらどうかね
経営者が集まるグループなんていくらでもあるし
年間2,500も引っ張れる会社規模ならひっきりなしに誘いがあるだろう
真面目なところで社会奉仕をするもよし
ガツガツしているところで事業展開を練るもよし
名前だけの飲み会グループなんてのもいっぱいある
経営者で夜の付き合いが一切ないのか
親が盤石な地盤を築いてくれた2代目経営者とか、
そういう付き合い担当の役員がいるのかとかか?
外に出たいなら何かしらの団体に入ったらどうかね
経営者が集まるグループなんていくらでもあるし
年間2,500も引っ張れる会社規模ならひっきりなしに誘いがあるだろう
真面目なところで社会奉仕をするもよし
ガツガツしているところで事業展開を練るもよし
名前だけの飲み会グループなんてのもいっぱいある
2019/06/16(日) 11:40:01.02ID:isvKgbNS0
皆さんは家買ってますか?
賃貸派なので今は賃貸なのですが、
老後は祖母の家に住む予定です
ただ、幼い頃に泊まったりしたことはありますが、
実家ではないので住んだこともないです
スーパーや役場、駅までは自転車等で行けるのですが、
今住んでいる場所に比べるとかなりの田舎です
固定資産税が年間で2万くらいしかなく、
家も古くてリフォーム等要るとは思うのですが、
賃貸よりは安く済みそうです
…でも、どうなのかなと悩んでます
全て潰して子供が自立したら、狭い賃貸に住み替えたりした方がいいか
住んだことの無い田舎です
人間関係やら自然災害…一軒家ですので、セキュリティ面も不安です
長文すみませんが、皆さんならどうされますか?
賃貸派なので今は賃貸なのですが、
老後は祖母の家に住む予定です
ただ、幼い頃に泊まったりしたことはありますが、
実家ではないので住んだこともないです
スーパーや役場、駅までは自転車等で行けるのですが、
今住んでいる場所に比べるとかなりの田舎です
固定資産税が年間で2万くらいしかなく、
家も古くてリフォーム等要るとは思うのですが、
賃貸よりは安く済みそうです
…でも、どうなのかなと悩んでます
全て潰して子供が自立したら、狭い賃貸に住み替えたりした方がいいか
住んだことの無い田舎です
人間関係やら自然災害…一軒家ですので、セキュリティ面も不安です
長文すみませんが、皆さんならどうされますか?
2019/06/16(日) 11:46:10.56ID:isvKgbNS0
526です
夫40代前半、妻30代前半、子供5歳一人
20年後に子供が出るとして、
定年後に賃貸をやめようと思います
60歳で一気に田舎に住んで大丈夫なのかと
また、妻は10年以上一人で暮らすようになるかと思うのですが、
訳のわからない土地に最後に住ませても良いのかと
夫40代前半、妻30代前半、子供5歳一人
20年後に子供が出るとして、
定年後に賃貸をやめようと思います
60歳で一気に田舎に住んで大丈夫なのかと
また、妻は10年以上一人で暮らすようになるかと思うのですが、
訳のわからない土地に最後に住ませても良いのかと
2019/06/16(日) 11:49:06.58ID:nvkcSBPI0
>>526
お前の祖母の家見たことないのに分かるわけねーだろw
俺には田舎の何が良いのか分からんけどな
子供が帰ってきやすいところに住むのも大事だよ
都会に住んでた方が子供が孫を連れて帰ってきやすい
田舎は人口も減っていくし地価も下がっていくしで良いことなんてない
住む必要がないなら絶対住まねーなw
お前の祖母の家見たことないのに分かるわけねーだろw
俺には田舎の何が良いのか分からんけどな
子供が帰ってきやすいところに住むのも大事だよ
都会に住んでた方が子供が孫を連れて帰ってきやすい
田舎は人口も減っていくし地価も下がっていくしで良いことなんてない
住む必要がないなら絶対住まねーなw
2019/06/16(日) 11:53:37.98ID:isvKgbNS0
>>528
難しい相談に答えていただきありがとうございます
住居費が安くても田舎は交通費がかかるのではとも思います
交通の便は悪いですね
やはり、街に住む方が何かと良いでしょうか
出来たら高齢者になったら車は手放したいと考えてますので
難しい相談に答えていただきありがとうございます
住居費が安くても田舎は交通費がかかるのではとも思います
交通の便は悪いですね
やはり、街に住む方が何かと良いでしょうか
出来たら高齢者になったら車は手放したいと考えてますので
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 11:57:11.02ID:EOuECL6Ia >>525
夜の付き合いですか。
月に数回だけですよ。
ご指摘の通り、もっと付き合いを増やしてもいいかもしれないです。
まだ創業して3年なのでやるべきことはたくさんあるんですよね。
それよりさっき書いたのは家から逃げ出すためのことでして。
夜の付き合いですか。
月に数回だけですよ。
ご指摘の通り、もっと付き合いを増やしてもいいかもしれないです。
まだ創業して3年なのでやるべきことはたくさんあるんですよね。
それよりさっき書いたのは家から逃げ出すためのことでして。
2019/06/16(日) 12:13:34.57ID:+/q6MJPC0
>>526
田舎がどの程度の田舎かわからないが、嫁さんが家庭菜園好きとかアウトドア派とか嫁さんの適正にもよるな。
車は田舎では必需品だと思うぞ?
嫁さん10年一人暮らしって、お前さん定年で引っ越す時一緒に行かんのか?
子供にとっては、都会の実家 田舎の実家、どっちでも良さはあるはず、ソコはあまり考えなくてもいいんじゃないかと。
田舎がどの程度の田舎かわからないが、嫁さんが家庭菜園好きとかアウトドア派とか嫁さんの適正にもよるな。
車は田舎では必需品だと思うぞ?
嫁さん10年一人暮らしって、お前さん定年で引っ越す時一緒に行かんのか?
子供にとっては、都会の実家 田舎の実家、どっちでも良さはあるはず、ソコはあまり考えなくてもいいんじゃないかと。
2019/06/16(日) 12:19:06.18ID:nvkcSBPI0
>>531
女の寿命の話だろ
女の寿命の話だろ
2019/06/16(日) 12:22:05.93ID:wxsfAhJmd
2019/06/16(日) 13:46:35.87ID:7mlL01RN0
嫁もなしで子連れで富良野の原野に移住して喜んでる一家もいるからそれぞれだなあ
しかしアレ酷いモラハラだよな
子供の頃もひでえ話、って思ってたが大人になったら余計にそう思うわ
都心でマンションの快適さになれたら田舎の糞古い一戸建てとか絶対イヤだ
数泊するだけでもストレス感じるレベルだし。気密性悪いとか虫多いとか
ちまちまリフォームしたら建て替えより金かかるしなあ
しかしアレ酷いモラハラだよな
子供の頃もひでえ話、って思ってたが大人になったら余計にそう思うわ
都心でマンションの快適さになれたら田舎の糞古い一戸建てとか絶対イヤだ
数泊するだけでもストレス感じるレベルだし。気密性悪いとか虫多いとか
ちまちまリフォームしたら建て替えより金かかるしなあ
2019/06/16(日) 13:54:42.12ID:Us6Z7Kkta
田舎体験とか仮移住してから検討しても遅くない
体験しても住むとこによってはトラブルし田舎はやめたほうがいいと思う
体験しても住むとこによってはトラブルし田舎はやめたほうがいいと思う
2019/06/16(日) 14:19:32.33ID:D1DAZMfU0
移住とか物価の安いとこ探しなら首都圏から少し離れたなんちゃって田舎でええのよ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 15:02:25.40ID:9VQJrIdwa 田舎はやめといた方がいいだろ
体は老いて行くんだからな
体力なくなってんのに、農作業だの庭の手入れだの近所の田舎者と手伝いだの、やれる訳ねーじゃんw
買い物だって不便、病院も車で30分とかさ
街中が一番いいよ
体は老いて行くんだからな
体力なくなってんのに、農作業だの庭の手入れだの近所の田舎者と手伝いだの、やれる訳ねーじゃんw
買い物だって不便、病院も車で30分とかさ
街中が一番いいよ
2019/06/16(日) 15:22:24.44ID:c2jIySmmM
夜中に急に電池やら絆創膏やらガムテープやらが必要になった時に
歩いて5分の所にコンビニがある奴と車で30分乗らないと店がない
(そして営業時間外)奴とを比べてみれば言うまでもないと思うけどな
歩いて5分の所にコンビニがある奴と車で30分乗らないと店がない
(そして営業時間外)奴とを比べてみれば言うまでもないと思うけどな
2019/06/16(日) 15:39:37.57ID:EGVITzhw0
田舎は人付き合いしくじるとやばいからやめたほうがいい
子どものころから何度も通った家なら近所の人も顔見知り以上で馴染めるかもしれないけど、自分も大して住んだこと無いのに嫁に10年以上一人暮らしさせるとか一生恨まれても文句言えないぞ
子どものころから何度も通った家なら近所の人も顔見知り以上で馴染めるかもしれないけど、自分も大して住んだこと無いのに嫁に10年以上一人暮らしさせるとか一生恨まれても文句言えないぞ
2019/06/16(日) 17:22:35.24ID:tr4IjvSSa
2019/06/16(日) 17:31:32.14ID:EGVITzhw0
2019/06/16(日) 17:49:29.58ID:BL+6ihiF0
それを「一生」と言うかどうかってこと
543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 17:57:20.86ID:68qK/j9y0 自立してない前提なのか
544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 18:27:06.61ID:g1SRDL/Sd 結婚したばかりで何もわからないので相談に乗っていただけますか?
夫とはまだ同居を始めていません。明後日から夫の所に行く予定になっています。
夫は私が専業になることを希望しており、私もそれを受け入れて結婚したのですが、専業主婦の生活が今ひとつ想像できません。
夫の希望で同居開始と同時に妊活も始めるつもりですが、子供のいない間はどんな生活を送れば良いものでしょうか?
朝食と夕食作り必要ならばお弁当、洗濯と掃除、あとは夜の生活、浮かんで来るのはこれぐらいなので出来ればその他の部分をアドバイスお願いします。
またこれは男性の皆さんにうかがいたいのですが、毎日仕事に出る夫との性生活はどれくらいの頻度が良いのでしょうか?
求められたら毎日でも相手をしたい気持ちもありますが、夫の健康面も考えた時にどれくらいで治めるのが良いのが教えてください。
夫とはまだ同居を始めていません。明後日から夫の所に行く予定になっています。
夫は私が専業になることを希望しており、私もそれを受け入れて結婚したのですが、専業主婦の生活が今ひとつ想像できません。
夫の希望で同居開始と同時に妊活も始めるつもりですが、子供のいない間はどんな生活を送れば良いものでしょうか?
朝食と夕食作り必要ならばお弁当、洗濯と掃除、あとは夜の生活、浮かんで来るのはこれぐらいなので出来ればその他の部分をアドバイスお願いします。
またこれは男性の皆さんにうかがいたいのですが、毎日仕事に出る夫との性生活はどれくらいの頻度が良いのでしょうか?
求められたら毎日でも相手をしたい気持ちもありますが、夫の健康面も考えた時にどれくらいで治めるのが良いのが教えてください。
2019/06/16(日) 18:38:48.03ID:AyyyCRGU0
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 18:50:23.64ID:g1SRDL/Sd2019/06/16(日) 19:23:21.01ID:cQGHazHc0
新婚さんいいなぁ〜
2019/06/16(日) 19:28:32.48ID:+Ri7TfDGM
2回しか会ってないのに結婚するって、どこの政略結婚だよ?w
2019/06/16(日) 19:31:57.74ID:D1DAZMfU0
なんだか昭和みたいな話だ…
2019/06/16(日) 19:32:25.73ID:BL+6ihiF0
2019/06/16(日) 19:42:40.31ID:vn3uNDzEK
552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 19:45:02.24ID:g1SRDL/Sd 見合いしていい感じになったら
相手の離婚歴が発覚
父が怒って次の日に相手を来させて
言い合いになって
「本当に娘と結婚したいなら今日しろ」って父が言って
「どうする?」って夫に聞かれたから「それなら」って応えて一緒に届け出して来た
私以外の全員
ひょっとしたら夫も困ってるかも
相手の離婚歴が発覚
父が怒って次の日に相手を来させて
言い合いになって
「本当に娘と結婚したいなら今日しろ」って父が言って
「どうする?」って夫に聞かれたから「それなら」って応えて一緒に届け出して来た
私以外の全員
ひょっとしたら夫も困ってるかも
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 19:46:59.07ID:g1SRDL/Sd 固い文章は本来苦手です
2019/06/16(日) 19:49:52.10ID:vn3uNDzEK
2019/06/16(日) 19:51:01.01ID:BL+6ihiF0
556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 19:53:59.80ID:g1SRDL/Sd557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 19:58:58.45ID:g1SRDL/Sd2019/06/16(日) 20:00:44.94ID:BL+6ihiF0
2019/06/16(日) 20:01:48.93ID:BL+6ihiF0
>>557
まぁ、分からんじゃないが、それは旦那さんにとっては無理難題ではなくて「渡りに船」と言うんだ
まぁ、分からんじゃないが、それは旦那さんにとっては無理難題ではなくて「渡りに船」と言うんだ
2019/06/16(日) 20:03:09.58ID:9ZkMl1Lua
2019/06/16(日) 20:03:25.62ID:nvkcSBPI0
2019/06/16(日) 20:05:19.13ID:BL+6ihiF0
>>560
お前は会ってもいない他人の離婚原因が分かるのか?
お前は会ってもいない他人の離婚原因が分かるのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 20:08:56.09ID:g1SRDL/Sd 来週には夫のいる関東に行きます
本当に何もかも手探りになって行くと思います
自分でも異常な結婚とはわかっています
それだけにせめて一般論として
夫側にいる男性の皆さんが専業主婦に何を求めているのか?
私側にいる女性の皆さんに専業主婦を良くこなして行くには何をすれば良いのか?
このことをどうかアドバイスお願いします
本当に何もかも手探りになって行くと思います
自分でも異常な結婚とはわかっています
それだけにせめて一般論として
夫側にいる男性の皆さんが専業主婦に何を求めているのか?
私側にいる女性の皆さんに専業主婦を良くこなして行くには何をすれば良いのか?
このことをどうかアドバイスお願いします
2019/06/16(日) 20:09:49.88ID:nvkcSBPI0
565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 20:10:50.57ID:g1SRDL/Sd2019/06/16(日) 20:11:18.73ID:BL+6ihiF0
2019/06/16(日) 20:12:50.86ID:BL+6ihiF0
2019/06/16(日) 20:16:32.40ID:cQGHazHc0
まあ雨降って地固まるという言葉もありますしお寿司
分からないなりに二人で協力し合って生活してけば良いんでないの
>>563
旦那を立てるところは立てて、外で(旦那といる時に他人の前で)自分の旦那を貶さない
専業なら家事を毎日コツコツと目に付くところは常に綺麗にして、見えないところはたまに掃除して適度に手を抜く
子供ができたら色々手抜きになってもお互い怒らない&協力することをしっかり話し合って
喧嘩してもとにかくその日のうちに仲直りできるようにお互い譲歩を心掛けて
なるべく毎日笑顔で。旦那が気持ちよく働きに出られるように、そして自分も無理しないように
あれこれ心配せずともなるようになるから、新婚生活楽しんでね
分からないなりに二人で協力し合って生活してけば良いんでないの
>>563
旦那を立てるところは立てて、外で(旦那といる時に他人の前で)自分の旦那を貶さない
専業なら家事を毎日コツコツと目に付くところは常に綺麗にして、見えないところはたまに掃除して適度に手を抜く
子供ができたら色々手抜きになってもお互い怒らない&協力することをしっかり話し合って
喧嘩してもとにかくその日のうちに仲直りできるようにお互い譲歩を心掛けて
なるべく毎日笑顔で。旦那が気持ちよく働きに出られるように、そして自分も無理しないように
あれこれ心配せずともなるようになるから、新婚生活楽しんでね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 20:19:02.00ID:g1SRDL/Sd2019/06/16(日) 20:28:01.49ID:BL+6ihiF0
良いなぁ
昔を思い出してほっこりしたわw
昔を思い出してほっこりしたわw
2019/06/16(日) 20:57:25.77ID:D1DAZMfU0
本当に昭和みたいな展開で昭和みたいなアドバイスする輩もおるのであった…
子供に関しては婦人体温計とかちゃんとしたアイテムなりを使ってタイミング合わせるといいよ
うちは半年くらいは適当にやってたけど、ちゃんと体温測るようにしたらスルッとできたんでね
子供に関しては婦人体温計とかちゃんとしたアイテムなりを使ってタイミング合わせるといいよ
うちは半年くらいは適当にやってたけど、ちゃんと体温測るようにしたらスルッとできたんでね
2019/06/16(日) 22:52:47.39ID:/jdiZUbz0
二回しか会ったことがない相手と結婚も驚くけど、同居後すぐ妊活って…
結婚相手として上手くいくかも分からんのに身重になったら即逃げられないけどその覚悟あるの?
あと元妻との子供とか慰謝料とか借金とか諸々クリア済みなんだろうか
結婚相手として上手くいくかも分からんのに身重になったら即逃げられないけどその覚悟あるの?
あと元妻との子供とか慰謝料とか借金とか諸々クリア済みなんだろうか
2019/06/16(日) 23:40:57.10ID:5p0NTXzX0
父親が離婚の理由も探らずに結婚しろって言ったとかアフィにもほどがあるわ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 23:41:44.09ID:g1SRDL/Sd575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 23:46:43.35ID:g1SRDL/Sd576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 23:50:37.50ID:g1SRDL/Sd577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 00:43:00.23ID:TKMCWh/e0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 15:43:08.13ID:jW7JAxaS0 私は夫に全く愛されていませんが(セックスレスや病気になった時も全く心配してもらえなかった)
結婚生活5年間割りと夫婦仲良く続いています
愛されてなくても仲が良ければいいと割り切ったほうがいいですか?
結婚生活5年間割りと夫婦仲良く続いています
愛されてなくても仲が良ければいいと割り切ったほうがいいですか?
2019/06/17(月) 15:54:10.05ID:QK9vxfy10
離婚するような奴を信用できるか!とふっかけた無理目の条件が「今日結婚しろ」?
アホすぎw
アフィ乙
アホすぎw
アフィ乙
2019/06/17(月) 16:09:27.44ID:7zzJ5XN10
2019/06/17(月) 16:24:50.93ID:mIoN/Fmo0
>>578
不満がないのであればそのままでいいのでは
そう遠くない未来にお互いの夫婦観のギャップに苦しんで
大切だけと辛いからもう嫌だ…となりそう
旦那がセックスの雰囲気の作り方がわからないとか心配するのが恥ずかしい
逆に過去にダメ出しされてビビって動けないまま付和雷同
どちらにしろ夫婦としての機能不全はわからないかな
俺なら今の心地よい距離感がぶっ壊れる覚悟で
自己主張をぶつけて相手の本音を引っ張り出そうとするかな
不満がないのであればそのままでいいのでは
そう遠くない未来にお互いの夫婦観のギャップに苦しんで
大切だけと辛いからもう嫌だ…となりそう
旦那がセックスの雰囲気の作り方がわからないとか心配するのが恥ずかしい
逆に過去にダメ出しされてビビって動けないまま付和雷同
どちらにしろ夫婦としての機能不全はわからないかな
俺なら今の心地よい距離感がぶっ壊れる覚悟で
自己主張をぶつけて相手の本音を引っ張り出そうとするかな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 16:42:06.69ID:jW7JAxaS02019/06/17(月) 16:44:37.55ID:uoF2s6XTa
2019/06/17(月) 18:13:58.76ID:ISxd8Q/g0
夫から離婚を切り出され色々話し合った結果期日を決めて離婚する事になりました(すぐじゃないのは色々な家庭的な理由からです)
夫の離婚希望理由は好きな子が出来てその子と付き合って再婚したいから、だそうです
家事や性格の一致等で一切私に対して不満はないが好きな感情がなくなってしまったと
ここまでが前提で、離婚宣言から数カ月は今まで喧嘩という喧嘩もなかったのに悲惨な言い合い等がありましたが
最近はそれもなくなり以前のように普通に生活しています
その中で夫から当たり前のように体を触られたり抱きしめられたり、抱きしめて欲しい等甘えられたり
かと思えば、好きじゃない女と生活する事がどれだけ苦痛か分かるか?どれだけお前と一緒にいたくないか、我慢してるんだと言ってきたり
そして毎日のように、俺(夫)の事が好きか?まだ好きな気持ちは残ってるか?と聞いてくるのです
これはどのような心理からこのような行為や質問をしてくるのか分かりますか?
相反すると言いますか、全く理解出来ないのです
夫の身勝手な希望理由ですが離婚を決めて、私は離婚して出て行く日まで穏やかに過ごしたいと思っていますが
振り回される日々に心が擦り切れます
夫の離婚希望理由は好きな子が出来てその子と付き合って再婚したいから、だそうです
家事や性格の一致等で一切私に対して不満はないが好きな感情がなくなってしまったと
ここまでが前提で、離婚宣言から数カ月は今まで喧嘩という喧嘩もなかったのに悲惨な言い合い等がありましたが
最近はそれもなくなり以前のように普通に生活しています
その中で夫から当たり前のように体を触られたり抱きしめられたり、抱きしめて欲しい等甘えられたり
かと思えば、好きじゃない女と生活する事がどれだけ苦痛か分かるか?どれだけお前と一緒にいたくないか、我慢してるんだと言ってきたり
そして毎日のように、俺(夫)の事が好きか?まだ好きな気持ちは残ってるか?と聞いてくるのです
これはどのような心理からこのような行為や質問をしてくるのか分かりますか?
相反すると言いますか、全く理解出来ないのです
夫の身勝手な希望理由ですが離婚を決めて、私は離婚して出て行く日まで穏やかに過ごしたいと思っていますが
振り回される日々に心が擦り切れます
2019/06/17(月) 18:22:02.90ID:+3CIKqjs0
2019/06/17(月) 18:46:29.18ID:QENbjbVk0
>>584
理由は
>夫の身勝手な理由で離婚
って書いてあるように身勝手だからじゃないかな
好きな人ができて離婚したいでもあなたの事も惜しい気持ちがあるから甘えてる
振り回されたくないなら嫌な事は嫌と伝えて自分を守ってください
身勝手相手に穏やかに対応するんじゃなくて自分の身と心を守る言動が穏やかさにつながると思うよ。つーかまじクソ旦那(ごめん
理由は
>夫の身勝手な理由で離婚
って書いてあるように身勝手だからじゃないかな
好きな人ができて離婚したいでもあなたの事も惜しい気持ちがあるから甘えてる
振り回されたくないなら嫌な事は嫌と伝えて自分を守ってください
身勝手相手に穏やかに対応するんじゃなくて自分の身と心を守る言動が穏やかさにつながると思うよ。つーかまじクソ旦那(ごめん
2019/06/17(月) 19:16:32.97ID:jW7JAxaS0
2019/06/17(月) 19:17:58.31ID:5P4mZAv2a
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 20:09:17.95ID:VukwoBmW0 >>563
好きになって結婚するなら、その気持ちを忘れないようにする事。それだけで良い。
好きになって結婚するなら、その気持ちを忘れないようにする事。それだけで良い。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 20:12:13.90ID:VukwoBmW02019/06/17(月) 20:13:40.05ID:mIoN/Fmo0
>>584
>に体を触られたり抱きしめられたり、抱きしめて欲しい等甘えられたり
翻訳:手っ取り早くやりたい
>好きじゃない女と生活する事がどれだけ苦痛か分かるか?どれだけお前と一緒にいたくないか、我慢してるんだ
翻訳:手っ取り早くやりたい
>俺(夫)の事が好きか?まだ好きな気持ちは残ってるか?
翻訳:手っ取り早くやりたい
浮気して離婚まで至って再婚希望するやつなんて
頭の中に脳みそじゃなくて精液が詰まってんだから
その言動・行動ひとつひとつに意味を見出そうとする方が無駄
試しに「ほれ」と股を開いてみろ
まるで中学生みたいに飛びついてくるぞ
>に体を触られたり抱きしめられたり、抱きしめて欲しい等甘えられたり
翻訳:手っ取り早くやりたい
>好きじゃない女と生活する事がどれだけ苦痛か分かるか?どれだけお前と一緒にいたくないか、我慢してるんだ
翻訳:手っ取り早くやりたい
>俺(夫)の事が好きか?まだ好きな気持ちは残ってるか?
翻訳:手っ取り早くやりたい
浮気して離婚まで至って再婚希望するやつなんて
頭の中に脳みそじゃなくて精液が詰まってんだから
その言動・行動ひとつひとつに意味を見出そうとする方が無駄
試しに「ほれ」と股を開いてみろ
まるで中学生みたいに飛びついてくるぞ
2019/06/17(月) 20:19:47.00ID:4hFb6sopa
>>584
みんな言ってるけど、どうして貴女がそんな状態に甘んじているのかが理解出来ない
打ち明けようと、隠そうと、不貞には違い無いんだから、貰うもん貰っておくべき
特にこの場合、離婚原因を作った方が別れたがっているという図々しさなんだから、相場の慰謝料に手切れ金名目で倍くらい請求しても良い案件
相手女の子にも同等に請求してやりましたなよ
請求通りになるかどうかは別の話なんだから、好きなだけ吹っかけても良い
みんな言ってるけど、どうして貴女がそんな状態に甘んじているのかが理解出来ない
打ち明けようと、隠そうと、不貞には違い無いんだから、貰うもん貰っておくべき
特にこの場合、離婚原因を作った方が別れたがっているという図々しさなんだから、相場の慰謝料に手切れ金名目で倍くらい請求しても良い案件
相手女の子にも同等に請求してやりましたなよ
請求通りになるかどうかは別の話なんだから、好きなだけ吹っかけても良い
2019/06/17(月) 20:21:15.10ID:4hFb6sopa
2019/06/17(月) 20:32:56.28ID:74Eczs9C0
>>584
離婚してもヤらせろ、じゃね?
離婚してもヤらせろ、じゃね?
2019/06/17(月) 20:52:36.28ID:+njWOkV+0
>>584
多分あなたには「本当は別れたくないの」ってなりふり構わずすがりついてほしいんだと思う
その意図は推測しかできないが、2人にモテモテだけど愛した女のために別れたんだって立場で優越感を感じたいのかも
もしくは気が変わって離婚したくなくなってきて「お前がそんなに言うなら離婚は勘弁してやる」って優位な立場で離婚を取り下げたいのかも
結婚したのに浮気しておいて「我慢してお前と暮らしてやってるんだぞ」って言ってる人の考えだから、
思ったよりアッサリ離婚承諾されて自分の立場がないことを気にしてるんだと思うよ
多分あなたには「本当は別れたくないの」ってなりふり構わずすがりついてほしいんだと思う
その意図は推測しかできないが、2人にモテモテだけど愛した女のために別れたんだって立場で優越感を感じたいのかも
もしくは気が変わって離婚したくなくなってきて「お前がそんなに言うなら離婚は勘弁してやる」って優位な立場で離婚を取り下げたいのかも
結婚したのに浮気しておいて「我慢してお前と暮らしてやってるんだぞ」って言ってる人の考えだから、
思ったよりアッサリ離婚承諾されて自分の立場がないことを気にしてるんだと思うよ
2019/06/17(月) 20:57:50.06ID:YnFk0OfO0
>>585>>592それが…私も不倫してるのかもと興信所を入れたり調べはしましたが会ったりはあるものの法的な不倫(体の関係)までは至っていないのです
夫の片思い状態ですね…
夫もはっきりとそう言っており、またその子じゃなくても若い子と恋愛を楽しみたいから離婚したいとそう言っていました
だから>>587さんが仰る事が近いのだと思います
今はトキメキもなく人生がつまらないから、一度きりの人生悔いなく過ごしたいと
>>586>>588やめてと手を振り払ったりはするのですが
こんな事を言われされてるのにまだ気持ちが残っており、強くは拒絶出来ず確かに嫌ではないんです…
抱きしめられると落ち着いてしまう自分がいます
そんな私の反応を見て面白がってるのかもとは思います…情けないですね
>>591夫は性欲というより恋愛を楽しみたいタイプで、ロマンティックな場所や雰囲気が大好きでして
恋愛観的には高校生のお付き合いみたいなものを求めているようなんです
君の名は。というアニメ映画のヒロインみたいな女の子とあんな恋愛をしたいとかそういう事を言っていました、いい歳なんですがね…
全レスすみません、皆さんご意見ありがとうございます
夫の片思い状態ですね…
夫もはっきりとそう言っており、またその子じゃなくても若い子と恋愛を楽しみたいから離婚したいとそう言っていました
だから>>587さんが仰る事が近いのだと思います
今はトキメキもなく人生がつまらないから、一度きりの人生悔いなく過ごしたいと
>>586>>588やめてと手を振り払ったりはするのですが
こんな事を言われされてるのにまだ気持ちが残っており、強くは拒絶出来ず確かに嫌ではないんです…
抱きしめられると落ち着いてしまう自分がいます
そんな私の反応を見て面白がってるのかもとは思います…情けないですね
>>591夫は性欲というより恋愛を楽しみたいタイプで、ロマンティックな場所や雰囲気が大好きでして
恋愛観的には高校生のお付き合いみたいなものを求めているようなんです
君の名は。というアニメ映画のヒロインみたいな女の子とあんな恋愛をしたいとかそういう事を言っていました、いい歳なんですがね…
全レスすみません、皆さんご意見ありがとうございます
2019/06/17(月) 21:07:10.43ID:YnFk0OfO0
>>594私に対して気持ちがなくなった時点で、私には性欲が一切湧かなくなったらしいです
>>595最初こそ強気強気でしたが、確かに最近私が離婚前提で準備やら行動してるのを見て戸惑ってるようにも見えます
承認欲求といいますか、夫にはそういうものが強いと思ってまして
自分から離婚をあれだけ押し付けてきて自分勝手に振舞っていながら、見捨てられ不安的なものを感じ取ったりします
毎日私より感情が不安的な夫を見ていて、早く開放してあげた方がいいかなと思ったり
何故離婚を一方的に突きつけられて散々傷つけられた私がそんな夫をまだ思いやらなきゃいけないのかと思ったり
心身共に一番の底は抜けましたが、まだまだ辛いですね
>>595最初こそ強気強気でしたが、確かに最近私が離婚前提で準備やら行動してるのを見て戸惑ってるようにも見えます
承認欲求といいますか、夫にはそういうものが強いと思ってまして
自分から離婚をあれだけ押し付けてきて自分勝手に振舞っていながら、見捨てられ不安的なものを感じ取ったりします
毎日私より感情が不安的な夫を見ていて、早く開放してあげた方がいいかなと思ったり
何故離婚を一方的に突きつけられて散々傷つけられた私がそんな夫をまだ思いやらなきゃいけないのかと思ったり
心身共に一番の底は抜けましたが、まだまだ辛いですね
2019/06/17(月) 21:10:19.54ID:4hFb6sopa
>>596
プラトニックでも不貞とみなされて慰謝料取られた判例もあるんだけど、貴女にはそれは関係なさそうだね
まぁ、好きなだけ心を擦り減らせばいいんじゃない?
「可愛そうな私」に酔ってるようにも見えるし
プラトニックでも不貞とみなされて慰謝料取られた判例もあるんだけど、貴女にはそれは関係なさそうだね
まぁ、好きなだけ心を擦り減らせばいいんじゃない?
「可愛そうな私」に酔ってるようにも見えるし
2019/06/17(月) 21:26:32.12ID:+3CIKqjs0
あーアフィだったー
2019/06/17(月) 21:35:17.08ID:+njWOkV+0
>>597
そういうときは振り回されないことが大事だよ
離婚が決まったなら気持ちはどうあれ行動はスパッとやらないと決めたことをあれこれ捏ねくり回してもお互いのためにならない
相手も一緒にいて苦痛だと言っててあなたもモヤモヤさせられてるんだから出かけたりして物理的に距離おけばいい
そういうときは振り回されないことが大事だよ
離婚が決まったなら気持ちはどうあれ行動はスパッとやらないと決めたことをあれこれ捏ねくり回してもお互いのためにならない
相手も一緒にいて苦痛だと言っててあなたもモヤモヤさせられてるんだから出かけたりして物理的に距離おけばいい
2019/06/17(月) 21:53:07.37ID:QENbjbVk0
>>597
共依存になりかけているんでは
あなたに気持ちがまだあるなら離婚を承諾するのは少し待った方が良かったかもね
あと夫を解放するのは夫の為じゃなくて振り回されてる自分の為だと思ってた方がいいよ、事実そうなんだから
共依存になりかけているんでは
あなたに気持ちがまだあるなら離婚を承諾するのは少し待った方が良かったかもね
あと夫を解放するのは夫の為じゃなくて振り回されてる自分の為だと思ってた方がいいよ、事実そうなんだから
2019/06/17(月) 22:19:01.55ID:YnFk0OfO0
2019/06/18(火) 02:09:17.28ID:Y+zLFIJV0
プラトニックなら^^いいと思います。
結婚していても、人間。異性に惹かれることもあります。。。
でもそこはグッと堪えて、プラトニック笑
私も若いツバメと、なんてね笑
結婚していても、人間。異性に惹かれることもあります。。。
でもそこはグッと堪えて、プラトニック笑
私も若いツバメと、なんてね笑
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 02:47:06.41ID:LzlM4Fg20 相談させて下さい
夫は自営業のため老後が不安だから老後のために稼ぐと言って、
去年1年間ビットコインを毎日やり続けていました
朝起きてから寝落ちするまでずーーーっとです
なので去年は本当に一切会話がなく、うちは事情があり子供もいないので私は本当に寂しい思いをしました
ですが去年結局合計60万の損をして夫はビットコインを引退しました
そこからは幸せだったのですが一ヶ月程前からまた「ビットコインしかない!」と言って
ビットコインを始め去年と同じ状態に戻りました
最初に「お願い、もうビットコインはやめて欲しい。去年1年間本当に辛くて離婚まで考えたんだよ」と言いました
ですが夫は「これは仕事だと理解して欲しい」の一点張りで、また始めました
夫自身は老後のためと本気で思っているので遊びやギャンブルではないとわかっているのですが、
仕事帰りも休日も外出中も1日中チャートに張り付いて会話がないことが本当に寂しいんです
夫に気持ちはさんざん伝えましたが伝えるたび「仕事してるんだよ!!」と怒鳴られます
どう受け止めたらいいのでしょうか
夫は自営業のため老後が不安だから老後のために稼ぐと言って、
去年1年間ビットコインを毎日やり続けていました
朝起きてから寝落ちするまでずーーーっとです
なので去年は本当に一切会話がなく、うちは事情があり子供もいないので私は本当に寂しい思いをしました
ですが去年結局合計60万の損をして夫はビットコインを引退しました
そこからは幸せだったのですが一ヶ月程前からまた「ビットコインしかない!」と言って
ビットコインを始め去年と同じ状態に戻りました
最初に「お願い、もうビットコインはやめて欲しい。去年1年間本当に辛くて離婚まで考えたんだよ」と言いました
ですが夫は「これは仕事だと理解して欲しい」の一点張りで、また始めました
夫自身は老後のためと本気で思っているので遊びやギャンブルではないとわかっているのですが、
仕事帰りも休日も外出中も1日中チャートに張り付いて会話がないことが本当に寂しいんです
夫に気持ちはさんざん伝えましたが伝えるたび「仕事してるんだよ!!」と怒鳴られます
どう受け止めたらいいのでしょうか
605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 02:49:47.95ID:ptdHJVO60 ギャンブル中毒
2019/06/18(火) 02:58:39.00ID:8lqG9W0q0
607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 03:04:41.20ID:mGcjCExx0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 03:15:22.47ID:LzlM4Fg20 >>606
ギャンブルじゃないかとは言ったことあります
「ギャンブルなんかじゃない、仕事だよ!!」と物凄い勢いでキレられました
損してるのは最初の数年は損するのが当たり前でその後勝ち続けていくと言って聞いてくれません
ギャンブルじゃないかとは言ったことあります
「ギャンブルなんかじゃない、仕事だよ!!」と物凄い勢いでキレられました
損してるのは最初の数年は損するのが当たり前でその後勝ち続けていくと言って聞いてくれません
609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 04:03:15.64ID:BifN4r0U0 パチンコ含めギャンブルは依存症だから治らないよ
借金もそうだし
借金もそうだし
2019/06/18(火) 07:32:53.26ID:XviUKS8H0
他にも副業なんてあるのにビットコイン『しかない』っていう思考がわからんね
もっとコツコツ積み上げるもののほうがいいと思うけどね
多分ギャンブル脳でパチンカス脳だからこんな説得しても耳に入らないか逆ギレだろうな
預貯金しっかり分けた上で逃げる準備もしたほうがいいよ
もっとコツコツ積み上げるもののほうがいいと思うけどね
多分ギャンブル脳でパチンカス脳だからこんな説得しても耳に入らないか逆ギレだろうな
預貯金しっかり分けた上で逃げる準備もしたほうがいいよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 08:44:01.80ID:LzlM4Fg20 >>610
ビットコインしかないと思ってるのは老後に備えて億貯めたいかららしいです
他の副業じゃ億なんて貯まらないと言っています
ちなみに今現在の貯金は350万程度で夫は42歳なのでかなり焦ってるみたいです
ビットコインしかないと思ってるのは老後に備えて億貯めたいかららしいです
他の副業じゃ億なんて貯まらないと言っています
ちなみに今現在の貯金は350万程度で夫は42歳なのでかなり焦ってるみたいです
2019/06/18(火) 08:53:29.85ID:7FXlig8b0
>>611
ギャンブラーでも無いアホですね、デイトレで何とか生活してるけど資金は退職金1500万元手
元金割れ即止める約束で生業にしてるけど生業として夫婦借金も無いし持家だからギリギリ
食っていける状態ですよ
ギャンブラーでも無いアホですね、デイトレで何とか生活してるけど資金は退職金1500万元手
元金割れ即止める約束で生業にしてるけど生業として夫婦借金も無いし持家だからギリギリ
食っていける状態ですよ
2019/06/18(火) 08:56:56.62ID:og+FpDXWM
株にしろ為替や先物にしろ、政治経済国際情勢などの時事ニュースを広く集めて売買の判断をするものであって、
チャートに張り付いてるだけなのはバカのやることだと思ってたんだけど、ビットコインは違うのか…?
チャートに張り付いてるだけなのはバカのやることだと思ってたんだけど、ビットコインは違うのか…?
2019/06/18(火) 09:36:22.95ID:HVKjyqZ2a
>>613
仮想通貨は丁半博打
仮想通貨は丁半博打
2019/06/18(火) 10:16:05.80ID:eqMYiKqIa
仮想通過が博打?
あんなもん情弱から金巻き上げる為の博打を装おった詐欺でしょ
あんなもん情弱から金巻き上げる為の博打を装おった詐欺でしょ
2019/06/18(火) 10:58:15.00ID:Rb8cXRM90
まあ40超えて350万しか貯金ない、しかも自営でしょ?
かなりの無能だよね
そこから億ためるのはギャンブルか宝くじしかないと思う
70億人でジャンケントーナメントしたら、30連勝するやつが絶対一人はいるわけで、そこになる可能性が無いとはいいきれん
ビットコインは他投資に比べるとヤマカンが大半だから、無能向きとは思う
でも夫婦の相談としては、博打にハマってるアホとははよ別れた方が幸せでしかないよな
かなりの無能だよね
そこから億ためるのはギャンブルか宝くじしかないと思う
70億人でジャンケントーナメントしたら、30連勝するやつが絶対一人はいるわけで、そこになる可能性が無いとはいいきれん
ビットコインは他投資に比べるとヤマカンが大半だから、無能向きとは思う
でも夫婦の相談としては、博打にハマってるアホとははよ別れた方が幸せでしかないよな
2019/06/18(火) 11:12:21.43ID:OSoFkTgza
>>611
旦那さんは他人に迷惑かけてお金も損してるのにやめられない無自覚なギャンブル依存の状態なんだね
やめるにはギャンブル依存と不利益を自覚してやめたいと思うところからだが意識をそう持っていくことが厳しいなら
せめて生活に必要な預金は手がつけられないように確保すること、一緒に暮らしていて気になるなら別居するかあなたも外で居場所を作ることかな
旦那さんは他人に迷惑かけてお金も損してるのにやめられない無自覚なギャンブル依存の状態なんだね
やめるにはギャンブル依存と不利益を自覚してやめたいと思うところからだが意識をそう持っていくことが厳しいなら
せめて生活に必要な預金は手がつけられないように確保すること、一緒に暮らしていて気になるなら別居するかあなたも外で居場所を作ることかな
2019/06/18(火) 12:16:34.95ID:8lqG9W0q0
ギャンブルにしろ何にしろ、少し儲けた後が一番怖いんだよな
頭の中が「あの夢をもう一度!」で一杯になって、負けていたとき以上に周りの声が耳に入らなくなる
負けてる状態でそんなに頑固なら、破滅に向かうための素質は十分持っていると思うわ
頭の中が「あの夢をもう一度!」で一杯になって、負けていたとき以上に周りの声が耳に入らなくなる
負けてる状態でそんなに頑固なら、破滅に向かうための素質は十分持っていると思うわ
2019/06/18(火) 12:18:53.00ID:gnCF2HZOM
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 15:39:26.19ID:h98dfGJt0【もうない】政府、老後2000万円報告書の質問への答弁を控える閣議決定
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560833008/
【アベノミクスの果実】年収200万円未満が75% 非正規のリアルに政治は
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560818109/
2019/06/18(火) 16:16:56.16ID:dzg1qsDS0
嫁とのラインのやりとりは語尾が猫語になっている
妹のラインの返信で猫語を使ってしもた・・・orz
妹のラインの返信で猫語を使ってしもた・・・orz
622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 17:37:41.65ID:mGcjCExx02019/06/18(火) 17:42:36.45ID:eiDSJMYn0
>>621
LINEの返事なら予測変換のせいにするしかない
LINEの返事なら予測変換のせいにするしかない
2019/06/18(火) 17:53:11.08ID:8XSy/YCfa
酔って彼女へのメールを嫁に誤爆した俺よりましだろ
2019/06/18(火) 17:56:08.47ID:Anq7fhl1M
ですます口調でLine系を統一している自分に隙は無かった
2019/06/18(火) 17:58:15.95ID:dzg1qsDS0
皆と比べると傷は浅いみたいだなw
ちょっとは気が晴れた!
サンクスコ!!
ちょっとは気が晴れた!
サンクスコ!!
2019/06/18(火) 19:24:34.62ID:IMqJKJJ+0
>>621
やっぱり
旦那:マーオ
嫁:マーオ
旦那:マーーオ
嫁:マーオ
旦那:マーーーオ!
嫁:マーーオ!
旦那:マーーーーーーーーオ!!!!!!
嫁:マーーーーーーーオ!!!!!
旦那&嫁:ギャフベロハギャベバブジョハバ
みたいなやりとりになるの?
やっぱり
旦那:マーオ
嫁:マーオ
旦那:マーーオ
嫁:マーオ
旦那:マーーーオ!
嫁:マーーオ!
旦那:マーーーーーーーーオ!!!!!!
嫁:マーーーーーーーオ!!!!!
旦那&嫁:ギャフベロハギャベバブジョハバ
みたいなやりとりになるの?
2019/06/18(火) 19:28:08.35ID:At0btnW6d
2019/06/18(火) 19:51:36.19ID:B8M209Ux0
>>627
なんで喧嘩してんだw
なんで喧嘩してんだw
2019/06/18(火) 19:54:03.87ID:ZWs08tQIa
>>629
最後舐め合ってうれションしてない?
最後舐め合ってうれションしてない?
2019/06/18(火) 20:46:34.74ID:DYlssOVP0
生まれてからずっと猫飼ってるけど、猫の嬉ションは経験ないわ
2019/06/18(火) 20:51:01.87ID:BUmdZDW90
タマ取ったのにスプレーする奴ならいるな
2019/06/18(火) 21:03:23.04ID:Y+zLFIJV0
やっぱ体毛とか薄くなるのか?>632
2019/06/18(火) 21:08:20.00ID:BUmdZDW90
>>633
ぜんっぜん
ぜんっぜん
2019/06/18(火) 21:18:12.96ID:36QB+SGxr
>>630
威嚇からの衝突だと思った
威嚇からの衝突だと思った
2019/06/18(火) 21:18:52.80ID:B8M209Ux0
>>633
陰茎のトゲトゲは薄くなるぞ
陰茎のトゲトゲは薄くなるぞ
2019/06/18(火) 21:24:12.39ID:Y+zLFIJV0
トゲトゲってなんだよ。。。お前のチンコトゲトゲしてたの?怖
2019/06/18(火) 21:29:17.60ID:DYlssOVP0
猫のはトゲトゲで入れたら抜けにくく雌がめっちゃ痛がるのが仕様なんやで
2019/06/18(火) 21:40:34.70ID:ZWs08tQIa
トゲトゲで痛くして排卵を促すんだっけ?
見た目だけで玉ヒュンするわ
見た目だけで玉ヒュンするわ
2019/06/18(火) 21:47:15.06ID:B8M209Ux0
>>638
抜けにくいことは二の次で排卵を促すためのトゲトゲ
抜けにくいことは二の次で排卵を促すためのトゲトゲ
2019/06/18(火) 21:47:51.77ID:36QB+SGxr
ネッコ生理ないもんな
2019/06/19(水) 00:58:18.01ID:tHp6Eg8N0
あるで?
哺乳類をなんだとおもってんだw
哺乳類をなんだとおもってんだw
2019/06/19(水) 01:12:14.55ID:dy02furYr
2019/06/19(水) 06:03:59.99ID:2fWztERq0
うちの猫のケツに血が付いていたのは痔だったんだろうか…?
2019/06/19(水) 09:03:05.65ID:N3tuAwiD0
>>644
病院連れてってやれ
病院連れてってやれ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 10:24:57.97ID:vyX94dEZ0【あれはもう消した!】日本政府、年金2000万円必要報告書を「正式」に受け取ってないから回答拒否を閣議決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560891349/
2019/06/19(水) 11:04:27.98ID:YtAXkVWs0
ネッコ生理ないし爪とぎ場所やトイレも守るし散歩させなくていいから楽だよ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 12:08:05.54ID:z9InVf7P0【アベノミクスの果実】年収200万円未満が75% 非正規のリアルに政治は
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560818109/
パナマ文書に創価学会の名前が Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1493614174/
2019/06/19(水) 13:02:00.24ID:VRR0d/qG0
性周期のある動物は多いけど、子宮内膜ごっそり剥がして血液もろとも何日も排出する生理は人間とチンパンジー等一部のサルくらいなもの
犬の出血は便宜上生理とは言うけど、子宮内膜から血液が滲み出るものだから、メカニズムからして全然違う
猫は交尾排卵
犬の出血は便宜上生理とは言うけど、子宮内膜から血液が滲み出るものだから、メカニズムからして全然違う
猫は交尾排卵
2019/06/19(水) 16:33:54.32ID:edS1ZpKBa
>>647
爪とぎ場所どうやって教えるん?
爪とぎ場所どうやって教えるん?
2019/06/19(水) 16:52:00.86ID:zGTHgNXm0
これで研いでいいよ(ボロン)
2019/06/19(水) 16:53:46.30ID:BNTkcfLJM
爪とぎ器用意したら爪とぎ器めくって裏側の柱で爪を研ぎ始めたうちの猫
まあ場所はほぼ正しいんだけどさ…
まあ場所はほぼ正しいんだけどさ…
2019/06/19(水) 17:21:03.80ID:YtAXkVWs0
>>650
どこかで爪とぐ仕草したら爪とぎに乗せて両手持って研がせる、研いだら大げさに褒めてチュールとかやる
どこかで爪とぐ仕草したら爪とぎに乗せて両手持って研がせる、研いだら大げさに褒めてチュールとかやる
2019/06/19(水) 18:32:49.56ID:WfArIbed0
>>650
とりあえずまず好みの爪研ぎを置くことから始める
とりあえずまず好みの爪研ぎを置くことから始める
2019/06/19(水) 22:08:00.79ID:Cylgo0Sj0
爪とぎによくマタタビ粉がついてるからかけてやる
ウチ来た猫たちは段ボールの爪とぎ大好きだったから開けた途端に群がってたので2つ以上用意してた
ウチ来た猫たちは段ボールの爪とぎ大好きだったから開けた途端に群がってたので2つ以上用意してた
656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 00:38:51.10ID:h4Pc6eW20 モヤモヤする
2019/06/20(木) 04:54:38.78ID:qNbnwcmMK
白装束に連れていくの大変?
2019/06/20(木) 15:07:50.21ID:k09FCwzir
俺が連れてく分には平気
実家も今も他の家族が連れてくとパニくる
実家も今も他の家族が連れてくとパニくる
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 15:19:27.12ID:mENjap8d0【宇垣美里】「悪くないのに謝るときは、”私が美しすぎて、あなたより頭が良くて人間的に優れていてごめんなさい”と思いながら謝る」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561009831/
2019/06/20(木) 15:54:52.28ID:cS7iMpjx0
2019/06/20(木) 17:52:31.20ID:ND3kQQ4A0
妻に対して愛情なくなったらもう100%戻る事はないですか?
2019/06/20(木) 18:35:12.05ID:C0hqLdX90
そうですね、その質問に対して確実に言える事は、戻る事がある、ということです。また、戻らない、という事も同じくらいの比率/確率であると思います。
2019/06/20(木) 19:13:33.82ID:ku6ZQLh90
2019/06/20(木) 19:21:01.34ID:sQH2pQuF0
>>663
旦那の気に入るようなサービスを次々繰り出すってのは禁止
それやると自分の首を絞めるだけだし旦那の飽きる速度も加速するから
くたびれ損でしかないしやってあげたんだよってイライラして余計に苦しくなる
家事の効率化が先
自分の能力上昇にだけ努力する
すると精神余裕が生まれる
それやった上で、暇つぶしついでにちょっとだけ嬉しいオマケを旦那に投げてやる
惚れ直させたいならこの順番
旦那の気に入るようなサービスを次々繰り出すってのは禁止
それやると自分の首を絞めるだけだし旦那の飽きる速度も加速するから
くたびれ損でしかないしやってあげたんだよってイライラして余計に苦しくなる
家事の効率化が先
自分の能力上昇にだけ努力する
すると精神余裕が生まれる
それやった上で、暇つぶしついでにちょっとだけ嬉しいオマケを旦那に投げてやる
惚れ直させたいならこの順番
2019/06/20(木) 20:23:32.20ID:ku6ZQLh90
>>664レスありがとうございます
結婚してからずっとソファから一歩も動かない夫なので身の回りの世話は全てやってきました…これがダメだったのですかね?
たしかに夫に対して尽くしすぎ甘やかしすぎお母さんかと言われてきました
サービスの内容が知りたいです
家事の効率化ですか…私が家事も全てやった上で仕事もしている状況で、家事自体は好きなので毎日苦ではないですね
家事育児全て完璧だと言われますが、女としての愛情はなくなったごめんと言われてしまいまして…
結婚してからずっとソファから一歩も動かない夫なので身の回りの世話は全てやってきました…これがダメだったのですかね?
たしかに夫に対して尽くしすぎ甘やかしすぎお母さんかと言われてきました
サービスの内容が知りたいです
家事の効率化ですか…私が家事も全てやった上で仕事もしている状況で、家事自体は好きなので毎日苦ではないですね
家事育児全て完璧だと言われますが、女としての愛情はなくなったごめんと言われてしまいまして…
2019/06/20(木) 20:33:31.61ID:sQH2pQuF0
> 家事育児全て完璧だと言われますが、女としての愛情はなくなったごめんと言われてしまいまして…
旦那に尽くしてもらう発想が無いの謎すぎる
旦那に連れて行ってもらいたい場所とか叶えてほしいこと無いの?
だったら旦那はあんたにとって存在してる意味ないじゃんよ
ひたすら受け身で何もあげるもんがないで、貰うばっかりで返せない
気が重くなって愛情どころじゃない
お互いの分担度をイーブンイーブンぐらいに調整すんの
旦那が家事しないなら、その分何かで旦那から労働力分捕れよ
旦那に尽くしてもらう発想が無いの謎すぎる
旦那に連れて行ってもらいたい場所とか叶えてほしいこと無いの?
だったら旦那はあんたにとって存在してる意味ないじゃんよ
ひたすら受け身で何もあげるもんがないで、貰うばっかりで返せない
気が重くなって愛情どころじゃない
お互いの分担度をイーブンイーブンぐらいに調整すんの
旦那が家事しないなら、その分何かで旦那から労働力分捕れよ
2019/06/20(木) 20:55:23.57ID:y2HBDA22a
>>665
どんな経緯でそれ言われたの?
どんな経緯でそれ言われたの?
2019/06/20(木) 21:32:50.74ID:ku6ZQLh90
2019/06/20(木) 21:57:30.40ID:T0fQKson0
2019/06/20(木) 22:02:36.11ID:A4aabVwn0
>>668
事故物件だったと気付けて良かったじゃん
事故物件だったと気付けて良かったじゃん
2019/06/20(木) 22:15:07.83ID:vpebu+eBd
>>668
目が覚めてよかった
目が覚めてよかった
2019/06/20(木) 22:16:23.21ID:Fz8LyZDt0
2019/06/20(木) 22:27:57.39ID:/ZTOLk/I0
シュレーディンガーの猫的に茶化して答えたのにマジレスが帰って来て困惑する>>662
2019/06/20(木) 22:58:41.84ID:ZQk0JMJV0
日本語が下手くそだと通じないのは当然だと思うの……
2019/06/20(木) 23:16:19.11ID:6fmoyYcH0
>>668
それ愛情戻っても夜のお店へは通い続けるよ
そして言い訳の為にあなたの女性としての魅力にケチつけるパターン
愛情や周りの人の問題じゃなくてその旦那さん自身の問題
旦那さんに振り回させるより家の外に居場所を作ったり夢中になれる何かを大切にしたほうがいいかも
それ愛情戻っても夜のお店へは通い続けるよ
そして言い訳の為にあなたの女性としての魅力にケチつけるパターン
愛情や周りの人の問題じゃなくてその旦那さん自身の問題
旦那さんに振り回させるより家の外に居場所を作ったり夢中になれる何かを大切にしたほうがいいかも
2019/06/21(金) 06:16:46.68ID:+u+KUxQl0
>>668
今更だけど、外れを引いたね
子供の頃からかなり甘やかされて育ったんだろうってことが、そのワガママぶりから分かるわ
旦那さんを見るとその親もなんとなく想像がつくから、そっちに相談しても無駄だろうね
どこ住みかは書く必要無いけど、市民相談とか無いのかな?
離婚を視野に、真剣に考えた方がいいと思う
今更だけど、外れを引いたね
子供の頃からかなり甘やかされて育ったんだろうってことが、そのワガママぶりから分かるわ
旦那さんを見るとその親もなんとなく想像がつくから、そっちに相談しても無駄だろうね
どこ住みかは書く必要無いけど、市民相談とか無いのかな?
離婚を視野に、真剣に考えた方がいいと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 11:56:54.82ID:3TpW0D2c0678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 16:34:03.47ID:vEXD6FDZ0 冗談抜きで自民公明圧勝させたやつは死ねよ
2019/06/21(金) 16:43:37.64ID:8lfoPLXP0
だからって他がなあ・・・
2019/06/21(金) 17:22:35.85ID:HiuNnV1Fa
2019/06/21(金) 18:03:26.61ID:Ipa5j2LX0
他がやってももっと悪い結果になるとしか思えないから結局現状が最適解だと思っている
2019/06/21(金) 18:24:54.59ID:JYwW7TXI0
>>680
総理交代を記念写真みたいにやってたからなー
総理交代を記念写真みたいにやってたからなー
2019/06/21(金) 20:01:39.77ID:tfl7kXie0
2chで
初めの時はうまくいかない何度も経験してうまくいく
それを卑猥なたとえで見て納得したものだわ
初めの時はうまくいかない何度も経験してうまくいく
それを卑猥なたとえで見て納得したものだわ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 22:01:43.69ID:BMWpbL/Y0 自公圧勝状態が悪いんだろ。
衆参の捻れ状態とか、自公がギリギリ政権維持できるレベルとかなら、危機感持ってもう少しまともな政治すると思うんだけどな。
衆参の捻れ状態とか、自公がギリギリ政権維持できるレベルとかなら、危機感持ってもう少しまともな政治すると思うんだけどな。
2019/06/21(金) 22:11:30.93ID:rwDIslUR0
近距離に住んでいる義両親から、たまにはうちにご飯を食べにおいで??とお誘いがありました
でも私は、義父がとても苦手なんです
申し訳ないけれど、会うのは年1回でいいくらいです
行きたくなかったので「お義父さんたちが会いたいのは息子と孫でしょ、たまには孫の顔を見せに行って、ついでにゆっくりしてきたら?」と夫に言ったら「そんなにうちの親のことが嫌なの?」と言ったきり機嫌が悪くなってしまって、今1週間以上冷戦状態です
ちなみに何で義父が苦手かと言うと、出産後に産院にお見舞いに来て、子どもを見るなり「デブだな??w」と(本当に語尾にwがついてる感じで)言ったからです
私は人の容姿をバカにする言葉がすごく嫌いで、いくら初孫を一目見て「ぷくぷくで可愛い」のつもりで言ったとしても、許せませんでした
しばらくイライラ+授乳で一睡もできなくて、後に「お見舞いに来たお義父さんにそう言われた、私はすごく嫌な思いをした」と夫にも伝えています
所詮他人だからでしょうけど、一生許せないと思います
本当なら子どもにも会わせたくないですけどそういうわけにもいかないので、だったら私抜きで会いに行ってもらえたらと思ったのです
話がそれましたが、夫の気持ちが分かりません
私、そんなに変なことを言ったでしょうか?
近々話し合わないといけませんけど、私が折れるべき話ですか?
でも私は、義父がとても苦手なんです
申し訳ないけれど、会うのは年1回でいいくらいです
行きたくなかったので「お義父さんたちが会いたいのは息子と孫でしょ、たまには孫の顔を見せに行って、ついでにゆっくりしてきたら?」と夫に言ったら「そんなにうちの親のことが嫌なの?」と言ったきり機嫌が悪くなってしまって、今1週間以上冷戦状態です
ちなみに何で義父が苦手かと言うと、出産後に産院にお見舞いに来て、子どもを見るなり「デブだな??w」と(本当に語尾にwがついてる感じで)言ったからです
私は人の容姿をバカにする言葉がすごく嫌いで、いくら初孫を一目見て「ぷくぷくで可愛い」のつもりで言ったとしても、許せませんでした
しばらくイライラ+授乳で一睡もできなくて、後に「お見舞いに来たお義父さんにそう言われた、私はすごく嫌な思いをした」と夫にも伝えています
所詮他人だからでしょうけど、一生許せないと思います
本当なら子どもにも会わせたくないですけどそういうわけにもいかないので、だったら私抜きで会いに行ってもらえたらと思ったのです
話がそれましたが、夫の気持ちが分かりません
私、そんなに変なことを言ったでしょうか?
近々話し合わないといけませんけど、私が折れるべき話ですか?
2019/06/21(金) 22:15:06.82ID:OfAzFjSua
>>685
器が小さい女だな
器が小さい女だな
2019/06/21(金) 22:28:00.32ID:p5kOsU8G0
2019/06/21(金) 22:40:01.35ID:bbVmi4NW0
えー?アンタの息子の子を産んでやったのに罵倒はないでしょうよ?ってむかつくよ普通
やっぱ男は産んだ当事者じゃないから自分の親の味方するよね、そんなクソ舅一生ガン無視でいいよ
やっぱ男は産んだ当事者じゃないから自分の親の味方するよね、そんなクソ舅一生ガン無視でいいよ
2019/06/21(金) 23:03:25.01ID:8xHPJHc60
2019/06/21(金) 23:08:59.84ID:w9BwJ+te0
>>685
大人になったら完全に自分の気に入った相手としか付き合わないようにするっていうのは難しい
あなたのお子さんが何年後かにあなたに対して「お母さんの何気ない一言がどうしても許せないので一生顔も見たくない」って言っても受け入れられるならもう何も言えないが
一生根に持って子どもや旦那さんまで巻き込まないといけないほどかなと疑問
大人になったら完全に自分の気に入った相手としか付き合わないようにするっていうのは難しい
あなたのお子さんが何年後かにあなたに対して「お母さんの何気ない一言がどうしても許せないので一生顔も見たくない」って言っても受け入れられるならもう何も言えないが
一生根に持って子どもや旦那さんまで巻き込まないといけないほどかなと疑問
2019/06/21(金) 23:19:22.81ID:rwDIslUR0
2019/06/22(土) 00:27:28.31ID:88B0xlKA0
>>691
頭悪いなこりゃ
よく分かりません、じゃねーよ
見極める眼持てよ
その上で軽蔑なりすればいいじゃん
よくわかんないけどカチンときた私のお気持ちが一番優先です!って
仏だって2回チャンス与えてんだぞ
三度目もダメだったらその時点で仏アタックかませばいい
頭悪いなこりゃ
よく分かりません、じゃねーよ
見極める眼持てよ
その上で軽蔑なりすればいいじゃん
よくわかんないけどカチンときた私のお気持ちが一番優先です!って
仏だって2回チャンス与えてんだぞ
三度目もダメだったらその時点で仏アタックかませばいい
2019/06/22(土) 00:28:18.94ID:RSD3Wejrr
>>691
相手の親に不必要に会いたくないってのは、みんな本心ではだいたいそうでは?
でも愛する配偶者の両親だからね
馬が合わなくてもそんな素振りは見せず、よい関係を築こうと努力するのがまあ普通だよね
気に入らないところがあってその非が向こうにあったら、その努力を放棄していいっていうならむしろラッキーだよ
一つの失言をネタにもう会いたくないって言っちゃえるならこんな楽なことはない
でも実際は自分の両親との関係を完全に放棄するような配偶者を愛することは難しいからね
大変でもその努力を怠れば夫婦関係に致命的な亀裂が入ることになる
結局は自分のために頑張るしかない
相手の親に不必要に会いたくないってのは、みんな本心ではだいたいそうでは?
でも愛する配偶者の両親だからね
馬が合わなくてもそんな素振りは見せず、よい関係を築こうと努力するのがまあ普通だよね
気に入らないところがあってその非が向こうにあったら、その努力を放棄していいっていうならむしろラッキーだよ
一つの失言をネタにもう会いたくないって言っちゃえるならこんな楽なことはない
でも実際は自分の両親との関係を完全に放棄するような配偶者を愛することは難しいからね
大変でもその努力を怠れば夫婦関係に致命的な亀裂が入ることになる
結局は自分のために頑張るしかない
2019/06/22(土) 00:33:41.94ID:QoFTeDHz0
2019/06/22(土) 00:47:13.27ID:NGvg7PJS0
2019/06/22(土) 00:54:56.89ID:9BnQIHjZM
空気を読まずに書いていい?
出張が多くて、衛生面が不安な国に行く夫。
日本でもお腹壊す事が多いのに(同じもの食べた私は大丈夫)、その国で刺身とか牡蠣とか食べる。
決して付き合いで仕方なくではなくて、自ら好奇心で食べる。
いつもお腹壊してピーピーになって苦労するけど、その国の思い出の一部って感じらしい。
でもやめて欲しい。帰ってきてトイレを汚したり、お粥生活は正直迷惑。
元気に行って疲れて帰ってくるのを労いたいだけなのに、不機嫌な病人の看病から始まる。
めっちゃ鬱陶しいんだけど。なんなのこれ。
出張が多くて、衛生面が不安な国に行く夫。
日本でもお腹壊す事が多いのに(同じもの食べた私は大丈夫)、その国で刺身とか牡蠣とか食べる。
決して付き合いで仕方なくではなくて、自ら好奇心で食べる。
いつもお腹壊してピーピーになって苦労するけど、その国の思い出の一部って感じらしい。
でもやめて欲しい。帰ってきてトイレを汚したり、お粥生活は正直迷惑。
元気に行って疲れて帰ってくるのを労いたいだけなのに、不機嫌な病人の看病から始まる。
めっちゃ鬱陶しいんだけど。なんなのこれ。
2019/06/22(土) 01:16:09.13ID:2vIY4u7a0
収入が伴っていればオールオッケーでは
2019/06/22(土) 01:28:27.57ID:gm1Ui1YB0
699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 01:42:23.41ID:+ZQPdo0u0 【政府】消費税10% 10月引き上げ明記 「骨太方針」閣議決定 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561134960/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561134960/
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 01:55:08.22ID:YT6iSN6g0 >>696
滅茶苦茶迷惑な旦那だな。
腹を壊す程度なら問題ないかもしれないが、病原体を国内に持ち込んでしまったらどうするつもりなのか。
奥さんも、鬱陶しいとか言っている場合じゃないかもよ。
幸運にも病気にならなかったから良かったものの、これから先どんな病気をうつされるか分からないよ。
最悪、離婚も考えたほうがいいかもしれない。
滅茶苦茶迷惑な旦那だな。
腹を壊す程度なら問題ないかもしれないが、病原体を国内に持ち込んでしまったらどうするつもりなのか。
奥さんも、鬱陶しいとか言っている場合じゃないかもよ。
幸運にも病気にならなかったから良かったものの、これから先どんな病気をうつされるか分からないよ。
最悪、離婚も考えたほうがいいかもしれない。
2019/06/22(土) 01:56:36.16ID:6lqBIBYz0
2019/06/22(土) 02:11:51.30ID:hbWnhtWTK
寄生虫検査した方がいいな
便が飛び散った便器を使って他人が感染するかもよ
便が飛び散った便器を使って他人が感染するかもよ
2019/06/22(土) 05:12:27.97ID:BB/dNjW6K
2019/06/22(土) 05:50:04.59ID:BB/dNjW6K
>>685
嫌いかどうかは、前に答えた。それに対して夫として何か努力した?って聞いてみたいね。
産後だから過剰なだけと流した気する。
本気と受け止めていたら、すぐに父親を叱って電話やメールなりで謝罪させてるはずだけど放置でしょ?
対処しなかった癖に、逆ギレして抗議の無視って夫としてないわー
嫌いかどうかは、前に答えた。それに対して夫として何か努力した?って聞いてみたいね。
産後だから過剰なだけと流した気する。
本気と受け止めていたら、すぐに父親を叱って電話やメールなりで謝罪させてるはずだけど放置でしょ?
対処しなかった癖に、逆ギレして抗議の無視って夫としてないわー
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 08:25:15.86ID:CUzH2yiLd なんか色々変すぎて育てられる子どもがかわいそう
2019/06/22(土) 09:12:45.71ID:YINRfbgcM
「男は物事を『良い』か『悪い』かで判断し、
女は物事を『好き』か『嫌い』かで判断する」
昔の人はいい事言うわ
女は物事を『好き』か『嫌い』かで判断する」
昔の人はいい事言うわ
2019/06/22(土) 09:40:46.94ID:eewb73bS0
ステレオタイプは知性の指標になりそうだね
708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 09:51:59.64ID:/h+u+Iddd そんなのできれいに分けられれば人間苦労しない
2019/06/22(土) 09:53:00.01ID:9fbprm+F0
>>685
そのくらいの世代の男性だと、照れ臭くて可愛いとか口にできず、容姿pgrするのもあるあるだと思う
精神年齢が小学生並みでデリカシーというものを身に付けないまま大人になったパターンね
面倒だけどこちらが大人の対応をするのが一番丸く収まるんだよ
心の中で「うっせータヒねやハゲ」と罵倒しつつ、顔にはニコニコ面を貼り付けとけばいいよ
そのくらいの世代の男性だと、照れ臭くて可愛いとか口にできず、容姿pgrするのもあるあるだと思う
精神年齢が小学生並みでデリカシーというものを身に付けないまま大人になったパターンね
面倒だけどこちらが大人の対応をするのが一番丸く収まるんだよ
心の中で「うっせータヒねやハゲ」と罵倒しつつ、顔にはニコニコ面を貼り付けとけばいいよ
2019/06/22(土) 10:33:17.94ID:Tm2o6OoAM
そもそも産まれた子供が何キロだったのか?
4000g超えてたらデブ呼ばわりされても仕方ない
4000g超えてたらデブ呼ばわりされても仕方ない
2019/06/22(土) 10:50:13.97ID:2vIY4u7a0
4000gとかひり出すの死ぬほど大変だろうからより言葉遣いには慎重になるべきだろ
2019/06/22(土) 11:33:47.43ID:3y0C/8yA0
「(欲望が絡まなければ)男は物事を『良い』か『悪い』かで判断し、
(ヒステリックな)女は物事を『好き』か『嫌い』かで判断する」
経験則から
特にヒステリックな女はプライベートも仕事も全て好き嫌いが判断基準になる
仕事で好き嫌いを前面に出してくるやつは、男女関係なく
自分でプロジェクト全体の費用を負担するかいなくなって欲しいわ
(ヒステリックな)女は物事を『好き』か『嫌い』かで判断する」
経験則から
特にヒステリックな女はプライベートも仕事も全て好き嫌いが判断基準になる
仕事で好き嫌いを前面に出してくるやつは、男女関係なく
自分でプロジェクト全体の費用を負担するかいなくなって欲しいわ
2019/06/22(土) 11:38:47.44ID:cvhT+7tw0
文字通り死ぬほど頑張ったお産の後に無礼な言い方されて頭に来ない方がおかしいだろ
交通事故にあった後に気持ち悪いくさいって言われてみろよ
交通事故にあった後に気持ち悪いくさいって言われてみろよ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 12:16:51.15ID:BgbWZPJY02019/06/22(土) 12:22:06.25ID:6lqBIBYz0
健康優良児って言葉があるくらいで、そのくらいの年代の人は太ってるてのは褒め言葉なんだよね
ごく最近だよ、貶す意味合いで使うのは
ごく最近だよ、貶す意味合いで使うのは
2019/06/22(土) 12:36:05.00ID:wHG1lHky0
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 12:50:10.02ID:8mN/CRoE0 >>716
おい貧乏人ごときが、みじめだな
おい貧乏人ごときが、みじめだな
2019/06/22(土) 12:55:26.97ID:qoELQpl80
>>715
あなたからみたらデブも褒め言葉なのね
あなたからみたらデブも褒め言葉なのね
2019/06/22(土) 13:15:55.23ID:FSv6WEN40
>>718
おい貧乏人ごときが、みじめだな
おい貧乏人ごときが、みじめだな
2019/06/22(土) 13:31:34.42ID:6lqBIBYz0
>>718
横から勝手に傷つきましたアピールしてくるなよ
横から勝手に傷つきましたアピールしてくるなよ
2019/06/22(土) 13:39:16.47ID:3D4uQR7Y0
2019/06/22(土) 13:43:58.02ID:yJ+uH62rr
>>721
しつこいしね
しつこいしね
2019/06/22(土) 13:45:03.65ID:UVVwV4fd0
685です
カウンセリングや治療を受けたりはしてないので、まずはそこですね
近いうちにそうしてみます
あと子どもは、別に巨大児ではなく普通サイズ(3100g)です
だから余計に怒れました 授乳時に飲みが悪くて悩んでいたので
もともと、退院したら1日おきくらいに孫の顔を見せに来てほしい、と義両親に言われたんですね
その流れで私が義両親のことを苦手と思っていることを伝え、だからそんなに会いに行くのは嫌だと言ったんです
うちの父がごめん、という謝罪は今のところありません
とりあえず、会う回数さえ多くなければ、嫁の気は済むだろうと思っているのではないかと
後出しと言われそうですが、夫がうちの両親に会う頻度より、私が義両親に会う回数のほうが断然多いんです
私が子どもを両親に会わせようと思うんだけど、と言っても、じゃあ二人で行っておいでというだけ、自分は行くつもりがないんです
それなのに自分の両親に会わせる時は私がついていかないと怒るって、何かおかしくない?と思います
カウンセリングや治療を受けたりはしてないので、まずはそこですね
近いうちにそうしてみます
あと子どもは、別に巨大児ではなく普通サイズ(3100g)です
だから余計に怒れました 授乳時に飲みが悪くて悩んでいたので
もともと、退院したら1日おきくらいに孫の顔を見せに来てほしい、と義両親に言われたんですね
その流れで私が義両親のことを苦手と思っていることを伝え、だからそんなに会いに行くのは嫌だと言ったんです
うちの父がごめん、という謝罪は今のところありません
とりあえず、会う回数さえ多くなければ、嫁の気は済むだろうと思っているのではないかと
後出しと言われそうですが、夫がうちの両親に会う頻度より、私が義両親に会う回数のほうが断然多いんです
私が子どもを両親に会わせようと思うんだけど、と言っても、じゃあ二人で行っておいでというだけ、自分は行くつもりがないんです
それなのに自分の両親に会わせる時は私がついていかないと怒るって、何かおかしくない?と思います
2019/06/22(土) 13:52:55.51ID:wHG1lHky0
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 13:57:15.34ID:Rc3hnQDJ02019/06/22(土) 14:09:38.75ID:eIaW+DkE0
2019/06/22(土) 14:44:20.50ID:jj4WCG4Ea
>>723
可愛い気持ちでおデブちゃんと言われるより産後の大変な時期に1日おきに来いと言われるほうが困る気が
可愛い気持ちでおデブちゃんと言われるより産後の大変な時期に1日おきに来いと言われるほうが困る気が
2019/06/22(土) 15:50:46.42ID:BB/dNjW6K
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 17:24:56.37ID:YT6iSN6g0 >>723
自分の気持ちをきちんと分かってもらいたい、旦那の気持ちを知りたいというのなら、努めて「冷静に」話をすることだよ。
声を荒げたり、泣いたりするのは厳禁。
自分が言われて嫌なことでもきちんと聞く耳を持って、相手の言い分も正しい部分がある事を認めること。
それが出来れば少しは分かり合えると思うよ。
出来なければ、離婚か一生我慢して暮らすかの二択だろうね。
自分の気持ちをきちんと分かってもらいたい、旦那の気持ちを知りたいというのなら、努めて「冷静に」話をすることだよ。
声を荒げたり、泣いたりするのは厳禁。
自分が言われて嫌なことでもきちんと聞く耳を持って、相手の言い分も正しい部分がある事を認めること。
それが出来れば少しは分かり合えると思うよ。
出来なければ、離婚か一生我慢して暮らすかの二択だろうね。
2019/06/22(土) 17:29:28.50ID:GEW8m/9+0
面倒くさい嫁だなぁという印象だ
2019/06/22(土) 19:19:58.55ID:tz2gZpHf0
人の容姿を貶したり産後まもない嫁を1日おきに来させようするのはおかしい奴
2019/06/22(土) 20:15:40.28ID:BB/dNjW6K
>>723
まあ、真面目に考えるとさ。
自分の両親に会って欲しいとか大事にして欲しいなら、まずは自分で見本見せてよと。
私の両親に対して、旦那は会いたがらないでしょ?と。
親が嫌いか?は、私の台詞。
って、返せば良いじゃない。
デブ発言と1日置に連れてこい発言を出して、旦那の認識の確認だな。
退院したからって、体調は回復してないから里帰りが存在してるわけで。
それを会いに来るならまだしも、1日置きに義理実家まで来いと呼びつける非常識さ。
赤ちゃんは免疫が弱いから3ヶ月は不用な外出はできない。
カチンと来るのは当然でしょうよ。
まあ、真面目に考えるとさ。
自分の両親に会って欲しいとか大事にして欲しいなら、まずは自分で見本見せてよと。
私の両親に対して、旦那は会いたがらないでしょ?と。
親が嫌いか?は、私の台詞。
って、返せば良いじゃない。
デブ発言と1日置に連れてこい発言を出して、旦那の認識の確認だな。
退院したからって、体調は回復してないから里帰りが存在してるわけで。
それを会いに来るならまだしも、1日置きに義理実家まで来いと呼びつける非常識さ。
赤ちゃんは免疫が弱いから3ヶ月は不用な外出はできない。
カチンと来るのは当然でしょうよ。
733685、723
2019/06/22(土) 21:36:41.51ID:UVVwV4fd0 とりあえず、このレスで締めます
明日夫と話し合うことになりました
一応夫には、いつでも子どもを預けられるようにお世話の仕方を教えてきましたし、実際夫に子どもを任せて仕事に出たりしているので、子どもと二人きりで出かけるのは難しい、ということはないのですけどね
ですから余計に、何で?と思うのです
とにかく冷静に、そしてカウンセリングも受けることにします
明日夫と話し合うことになりました
一応夫には、いつでも子どもを預けられるようにお世話の仕方を教えてきましたし、実際夫に子どもを任せて仕事に出たりしているので、子どもと二人きりで出かけるのは難しい、ということはないのですけどね
ですから余計に、何で?と思うのです
とにかく冷静に、そしてカウンセリングも受けることにします
2019/06/22(土) 21:38:19.17ID:2vIY4u7a0
これ圧倒的に亀田だろ
2019/06/22(土) 21:40:08.05ID:2vIY4u7a0
あぁんミスりました
2019/06/22(土) 23:19:45.85ID:6lqBIBYz0
>>735
利き柿の種でもしてろ
利き柿の種でもしてろ
2019/06/22(土) 23:39:50.63ID:2vIY4u7a0
予想の方もミスりましたわ。天心のが強かったwまあ仕方ないね。
2019/06/22(土) 23:53:11.90ID:QxW1Pm+or
佐竹のが強いだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 08:14:38.26ID:MJEd+hVo0 経営者の夫がアホ
5人雇ってるんだけど1人無断欠席をかなり頻繁にする子がいる
10年雇ってるけどひどい時は半年間無断欠席、電話をしても逃げて出ないという子
その子がまた最近5日間連続で無断欠席したから、
今日その子に夜ご飯おごる、おごれば来てくれるようになると言ってる
確かにおごれば3日くらいは来るようになる
でも根本的な解決は何もしてないし、
それより普段頑張ってくれてる他の4人におごるべきじゃないの?と思う
5人雇ってるんだけど1人無断欠席をかなり頻繁にする子がいる
10年雇ってるけどひどい時は半年間無断欠席、電話をしても逃げて出ないという子
その子がまた最近5日間連続で無断欠席したから、
今日その子に夜ご飯おごる、おごれば来てくれるようになると言ってる
確かにおごれば3日くらいは来るようになる
でも根本的な解決は何もしてないし、
それより普段頑張ってくれてる他の4人におごるべきじゃないの?と思う
2019/06/23(日) 09:15:02.03ID:f01or7640
何か弱みでも握られてるんだろ
2019/06/23(日) 10:01:56.10ID:AprH4gpM0
最初に入った会社にそういう人がいたわ
劇団所属の役者志望で失踪癖があった人
でも、その人が持ってるスキルだったかコネだったかが、会社には割と大切だったらしく、
無断欠勤は日常茶飯事で、ひどい時には失踪先の宿泊費を払いに社長が東北まで迎えに行っていた
もちろん他のスタッフはその都度ガチギレで、離職率半端なかったわ
結局、その人はガチの失踪をキメたらしく、会社は社長宅の駐車場のプレハブに移転
今も一人で同業者が引く安値で受注してセコセコ仕事していると聞いた
劇団所属の役者志望で失踪癖があった人
でも、その人が持ってるスキルだったかコネだったかが、会社には割と大切だったらしく、
無断欠勤は日常茶飯事で、ひどい時には失踪先の宿泊費を払いに社長が東北まで迎えに行っていた
もちろん他のスタッフはその都度ガチギレで、離職率半端なかったわ
結局、その人はガチの失踪をキメたらしく、会社は社長宅の駐車場のプレハブに移転
今も一人で同業者が引く安値で受注してセコセコ仕事していると聞いた
2019/06/23(日) 10:21:44.80ID:bEKpnP2C0
2019/06/23(日) 10:51:03.85ID:ljj72E1PM
2019/06/23(日) 11:18:36.95ID:DYT/onI40
理由があってそうしているんじゃないの。例えばほかの4人より稼ぐ力がある、とか取引先のご子息預かってる、だとか。
健全な状態じゃないと思うけどね。
一人雇ったら月に数十万掛かるの。20万とかじゃなくてね。それでも10年も雇い続けていられるのは何かしら合理的な理由があるはずだと思うし、それが明らかにならないと何も判断できないよ。
健全な状態じゃないと思うけどね。
一人雇ったら月に数十万掛かるの。20万とかじゃなくてね。それでも10年も雇い続けていられるのは何かしら合理的な理由があるはずだと思うし、それが明らかにならないと何も判断できないよ。
2019/06/23(日) 11:32:59.06ID:H4DhtqTqa
>>743
違和感の有るレスだと思ったら、やはり末尾Mか
違和感の有るレスだと思ったら、やはり末尾Mか
2019/06/23(日) 11:47:29.64ID:f01or7640
嫁の知らない事情が有るのは確実だろうな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 14:02:58.25ID:MJEd+hVo0 >>739です
その無断欠勤の子にはなんのメリットもありません
仕事も他の4人に比べて格段に出来ないらしい
ただ、夫が思ってるのは人手不足の今来てもらわないと困るというだけ
どんなに求人出しても今は他の会社のほうが待遇いいから面接すら一人も来ない現状
ならなおさら頑張ってる4人のほうを大事にしろよと思う
その無断欠勤の子にはなんのメリットもありません
仕事も他の4人に比べて格段に出来ないらしい
ただ、夫が思ってるのは人手不足の今来てもらわないと困るというだけ
どんなに求人出しても今は他の会社のほうが待遇いいから面接すら一人も来ない現状
ならなおさら頑張ってる4人のほうを大事にしろよと思う
2019/06/23(日) 14:11:49.59ID:ljj72E1PM
2019/06/23(日) 14:28:49.92ID:bEKpnP2C0
750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 14:31:38.55ID:z47xuZAO0 (・∀・)
仮想通貨やりませんかー?
国産のEVEOが今熱いですよ
カジノにも使われるみたいだし注目です!
仮想通貨やりませんかー?
国産のEVEOが今熱いですよ
カジノにも使われるみたいだし注目です!
2019/06/23(日) 14:42:48.94ID:ljj72E1PM
2019/06/23(日) 15:50:54.89ID:+Dtjt1hR0
>>741
無断欠勤と仕事中に失踪癖ある人と働いてたわ
あれも発達の典型的症状らしいね
何でもかんでも障害にするのはよくないけどやっぱりちょっとおかしい
奥さんからもシフト確認と出勤確認が頻繁に気の毒だったよ
無断欠勤と仕事中に失踪癖ある人と働いてたわ
あれも発達の典型的症状らしいね
何でもかんでも障害にするのはよくないけどやっぱりちょっとおかしい
奥さんからもシフト確認と出勤確認が頻繁に気の毒だったよ
2019/06/23(日) 17:22:14.45ID:Vq5DzM+T0
仕事の付き合いで、年上の人や取引先の人に連れられ、高級倶楽部やキャバクラへ行くのは楽しいものですか?
2019/06/23(日) 17:29:18.68ID:YU5huWtE0
人によるわ
風俗嫌いだったり、付き合いで行くのは嫌だったり、キャバ嬢楽しませるより単に抜きたいからヘルスが良いとか色々ある
全女性がイケメン好きじゃないとかホスト遊びが楽しいわけじゃないって考えれば分かるっしょ
風俗嫌いだったり、付き合いで行くのは嫌だったり、キャバ嬢楽しませるより単に抜きたいからヘルスが良いとか色々ある
全女性がイケメン好きじゃないとかホスト遊びが楽しいわけじゃないって考えれば分かるっしょ
2019/06/23(日) 21:44:18.59ID:h3sgLbjA0
>>753酒好きか嫌いかでかなり違う
あとそういう場が嫌いじゃなくても仕事の面子だと嫌だったり大人数だと嫌だったり
単に年上って言っても仲良い人なら楽しいけど気を遣う相手ならつまらんしな
接待なら金の面ではいいけどハッチャケらんないし
でも気にしない人は気にしないしなぁ
結論人による
あとそういう場が嫌いじゃなくても仕事の面子だと嫌だったり大人数だと嫌だったり
単に年上って言っても仲良い人なら楽しいけど気を遣う相手ならつまらんしな
接待なら金の面ではいいけどハッチャケらんないし
でも気にしない人は気にしないしなぁ
結論人による
2019/06/23(日) 23:02:36.13ID:5VC3bqEy0
757753
2019/06/24(月) 05:48:49.96ID:FA8VWbvu0 人による…ですよね…w
旦那はお酒が好きなので、とりあえず苦痛ではないと思うんです
そういうところへ行くことがあるのは、仕事をしている以上仕方がない、あり得ることと理解してるつもりなのですが、
たまたまそういう女性が接客してくれる店へ行ったという話を聞いたときに、嫉妬なのかなんなのかすごく嫌な気持ちになってしまって…
でも、それをいうのも新婚でもないし、旦那からしたらめんどくさいだろうから、我慢しようと思います
旦那はお酒が好きなので、とりあえず苦痛ではないと思うんです
そういうところへ行くことがあるのは、仕事をしている以上仕方がない、あり得ることと理解してるつもりなのですが、
たまたまそういう女性が接客してくれる店へ行ったという話を聞いたときに、嫉妬なのかなんなのかすごく嫌な気持ちになってしまって…
でも、それをいうのも新婚でもないし、旦那からしたらめんどくさいだろうから、我慢しようと思います
2019/06/24(月) 06:35:34.06ID:diabQkc8a
>>757
可愛い奥さんだね
男側の意見を一つ
「相手にとっては仕事とは言え、貴方が他の女の子とイチャイチャするのは嫌」ってはっきり言ったらいいよ
あくまでも冷静にね
ヒスったりしたら面倒臭いと思われるだろうけど、その気持ちを伝えるのは旦那さんも悪い気がしないと思うけどなぁ
可愛い奥さんだね
男側の意見を一つ
「相手にとっては仕事とは言え、貴方が他の女の子とイチャイチャするのは嫌」ってはっきり言ったらいいよ
あくまでも冷静にね
ヒスったりしたら面倒臭いと思われるだろうけど、その気持ちを伝えるのは旦那さんも悪い気がしないと思うけどなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 08:23:41.04ID:pyrYmPWx0760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 09:19:04.53ID:F79Co8Rhd 「旦那とのセクロス中も◯◯君のこと考えてる」って言われたらどう思う?
2019/06/24(月) 09:23:43.18ID:6APuf4nc0
誰でもいいんだなって思う
762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 09:30:57.15ID:F79Co8Rhd >>761
なるほど
なるほど
2019/06/24(月) 10:02:45.96ID:4jhG6E+e0
>>757
キャバ嬢の人たちは嫌々臭いジジイの相手に付き合わされるんじゃなくて
時給のためにジジイをおだててお酒一緒に飲んでる
たのしーたのしージジイと飲んでるからお酒オイシーんだねジジイ大好き(棒
これがキャバの接待という技術
単なるなりきりゴッコなことはジジイ側も実は分かってる
分かっているがそれでもお世辞浴びるのはやっぱり悪くない気分に浸れるので
キャバは成立している
あんたの旦那もその構造は分かってるだろうよw
お芝居なのに本気でデレデレ嬉しがってるバカ過ぎ夫だったら嫌すぎ
だがウソ芝居を見抜き醒めた眼で接待先を転がしてる冷静な夫だったらば
嫌な気分にはならないっしょ
キャバ嬢の人たちは嫌々臭いジジイの相手に付き合わされるんじゃなくて
時給のためにジジイをおだててお酒一緒に飲んでる
たのしーたのしージジイと飲んでるからお酒オイシーんだねジジイ大好き(棒
これがキャバの接待という技術
単なるなりきりゴッコなことはジジイ側も実は分かってる
分かっているがそれでもお世辞浴びるのはやっぱり悪くない気分に浸れるので
キャバは成立している
あんたの旦那もその構造は分かってるだろうよw
お芝居なのに本気でデレデレ嬉しがってるバカ過ぎ夫だったら嫌すぎ
だがウソ芝居を見抜き醒めた眼で接待先を転がしてる冷静な夫だったらば
嫌な気分にはならないっしょ
2019/06/24(月) 10:16:56.41ID:4jhG6E+e0
会社御用達キャバ(そんなん令和になってもあるんかいな?)というのは
キャバ嬢、もとい黒服に「指令」が伝わっている
うちの社の者が連れ込んだ客をいい気分にさせたままで帰らせてくれ、と
この意を汲んでくれツーカーでやってくれるキャバ店だということで
何度も何度もリピートがある
営業マンに「ここに連れこんだら契約成立だ」と必勝パターン確定の店=固定客
銀座のクラブってのはその高額バージョンなだけ
キャバ嬢、もとい黒服に「指令」が伝わっている
うちの社の者が連れ込んだ客をいい気分にさせたままで帰らせてくれ、と
この意を汲んでくれツーカーでやってくれるキャバ店だということで
何度も何度もリピートがある
営業マンに「ここに連れこんだら契約成立だ」と必勝パターン確定の店=固定客
銀座のクラブってのはその高額バージョンなだけ
765753
2019/06/24(月) 14:50:56.72ID:FA8VWbvu0 >758
可愛いといってくださりありがとう
可愛いという年齢はとうに越えちゃってるけれどw
お互い仕事とはわかってるけれど、なんか嫌だなっていうのは機会があったら伝えてみます、なるべく冷静に!
>763
客のおっさんの顔がお札に見えているのだろうとわかっていても、
デレデレ喜んでないからこそそんな話を私にするんだろうと思っても、なんか嫌なんだよ…
独占欲なのかな…惚れた弱味…
可愛いといってくださりありがとう
可愛いという年齢はとうに越えちゃってるけれどw
お互い仕事とはわかってるけれど、なんか嫌だなっていうのは機会があったら伝えてみます、なるべく冷静に!
>763
客のおっさんの顔がお札に見えているのだろうとわかっていても、
デレデレ喜んでないからこそそんな話を私にするんだろうと思っても、なんか嫌なんだよ…
独占欲なのかな…惚れた弱味…
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 17:00:37.26ID:D8uM/zVc0 間違えて別スレに書き込んでしまったので改めてこちらに書きます。
結婚2年目の嫁の立場です。
家事分担について特に男性の意見が聞きたいです。
自分としては適当な家事分担だと思うんだけど、お互いの休日に家事を分担するのを不満そうにしてるのが気になってます。
確かに休日は私の方が多いけど、私だけ休日の時は全部家事するわけだしお互いの休日は分担で良くないかと思う。
けど一般的にサボり嫁になるんでしょうか?
以下スペックや現状です
・お互い29歳
・小梨
・旦那手取り月収平均20万(社宅代保険代など天引き)
・私パート勤務(基本週3日、たまに週4日勤務で平均5〜6時間勤務、月収平均7万)
・お互い休みの日は家事分担(料理は私、皿洗いは旦那だけ固定。洗濯物干し、掃除機、お風呂掃除などを適当に分ける)
・旦那のみ仕事の日は家事はすべて私
・お互い仕事の日は夕食後の皿洗いのみ旦那
・ゴミ出しは旦那(私がまとめたゴミを旦那出勤時にベランダから渡して敷地内ゴミ捨て場に持って行く)
・お小遣いは旦那月20,000円、嫁月5,000円
その他家計管理、買い物全般、アイロン掛け、洗面台やキッチン、トイレ掃除は私
自分が書くので自分寄りの書き方になってるかもですが…
客観的に見て休日の家事は分担せずに私がすべきなのか聞きたいです
結婚2年目の嫁の立場です。
家事分担について特に男性の意見が聞きたいです。
自分としては適当な家事分担だと思うんだけど、お互いの休日に家事を分担するのを不満そうにしてるのが気になってます。
確かに休日は私の方が多いけど、私だけ休日の時は全部家事するわけだしお互いの休日は分担で良くないかと思う。
けど一般的にサボり嫁になるんでしょうか?
以下スペックや現状です
・お互い29歳
・小梨
・旦那手取り月収平均20万(社宅代保険代など天引き)
・私パート勤務(基本週3日、たまに週4日勤務で平均5〜6時間勤務、月収平均7万)
・お互い休みの日は家事分担(料理は私、皿洗いは旦那だけ固定。洗濯物干し、掃除機、お風呂掃除などを適当に分ける)
・旦那のみ仕事の日は家事はすべて私
・お互い仕事の日は夕食後の皿洗いのみ旦那
・ゴミ出しは旦那(私がまとめたゴミを旦那出勤時にベランダから渡して敷地内ゴミ捨て場に持って行く)
・お小遣いは旦那月20,000円、嫁月5,000円
その他家計管理、買い物全般、アイロン掛け、洗面台やキッチン、トイレ掃除は私
自分が書くので自分寄りの書き方になってるかもですが…
客観的に見て休日の家事は分担せずに私がすべきなのか聞きたいです
2019/06/24(月) 17:26:29.23ID:MmzzPNsk0
家事分担とか些末にすぎん
子供なしでパートってのが意味わからん
しかも旦那30になろうとしてんのに、手取り20万しかないのに?
サボりとかどうでもよくて、底辺家庭にしか見えんぞ
子供なしでパートってのが意味わからん
しかも旦那30になろうとしてんのに、手取り20万しかないのに?
サボりとかどうでもよくて、底辺家庭にしか見えんぞ
2019/06/24(月) 17:35:15.33ID:CQG+d9zGM
>>767
家賃保険天引きだから全然底辺ではない
ボーナスも別だろうし2人の小遣い見るとかなり貯めてんだろうな
1年間でボーナスなしなら200万、ボーナスありなら300万は貯めてる
それなら十分だよ
これで底辺と言うならお前の金銭感覚がおかしいw
家賃保険天引きだから全然底辺ではない
ボーナスも別だろうし2人の小遣い見るとかなり貯めてんだろうな
1年間でボーナスなしなら200万、ボーナスありなら300万は貯めてる
それなら十分だよ
これで底辺と言うならお前の金銭感覚がおかしいw
2019/06/24(月) 17:44:39.62ID:CQG+d9zGM
>>766
夫婦の問題だから客観的もクソもねーよw
ATM奴隷してる旦那もいるし客観的とか関係ない
旦那と喧嘩になってネットで判定してもらおうってわけでもないなら無意味
ネットでみんな言ってるから旦那も従えとでも言うのか?
こういうのは夫婦でとことん話し合うしかないんだよ
そしてなんらかの妥協点を2人で決めるしかない
パート減らして休日も家事するのか家事の種類を変えるか旦那の小遣い減らして休日の家事やらなくするか
休日は家事代行呼ぶか
2人で話し合ってどうしても納得いかないならもう離婚しかないから経済的に自立だけはしとけよ
夫婦の問題だから客観的もクソもねーよw
ATM奴隷してる旦那もいるし客観的とか関係ない
旦那と喧嘩になってネットで判定してもらおうってわけでもないなら無意味
ネットでみんな言ってるから旦那も従えとでも言うのか?
こういうのは夫婦でとことん話し合うしかないんだよ
そしてなんらかの妥協点を2人で決めるしかない
パート減らして休日も家事するのか家事の種類を変えるか旦那の小遣い減らして休日の家事やらなくするか
休日は家事代行呼ぶか
2人で話し合ってどうしても納得いかないならもう離婚しかないから経済的に自立だけはしとけよ
2019/06/24(月) 17:46:59.24ID:8m6X/Dm80
>>766
あんまり明確に分けすぎるのもなぁ
いまはいいけど、子供出来たらどうすんの?
旦那の拘束時間がどの程度か判らないけど
家事のローテーションをして旦那も一通りの事ができるようにした方がいいよ
料理も休みの日の昼ごはんは作るとかさ
あんまり明確に分けすぎるのもなぁ
いまはいいけど、子供出来たらどうすんの?
旦那の拘束時間がどの程度か判らないけど
家事のローテーションをして旦那も一通りの事ができるようにした方がいいよ
料理も休みの日の昼ごはんは作るとかさ
2019/06/24(月) 18:03:42.68ID:ANhzuU9GM
時々「底辺」言いたいだけな人が来るよね
2019/06/24(月) 18:16:34.26ID:aHSwvw5j0
>>766
まずは旦那の本心を聞き出してみたら?
ネットで見ず知らずの人に言われた意見はなんの参考にもならんよ
稼ぎも価値観も、そもそも本当に既婚者か疑わしい人もいるんだから
まずは目の前に実在する旦那とコミュニケーションを取ってください
強いていうなら、明確に分担する理由は効率化かな?
うちの場合は嫁と一緒になって一気に片付けることが多い
例えば庭の手入れなんかは二人でするし、その中でそれぞれの特性に合った内容は分担する
洗濯物を干すのだって、一人でやるより二人で話しでもしながらすればいいと思う
まずは旦那の本心を聞き出してみたら?
ネットで見ず知らずの人に言われた意見はなんの参考にもならんよ
稼ぎも価値観も、そもそも本当に既婚者か疑わしい人もいるんだから
まずは目の前に実在する旦那とコミュニケーションを取ってください
強いていうなら、明確に分担する理由は効率化かな?
うちの場合は嫁と一緒になって一気に片付けることが多い
例えば庭の手入れなんかは二人でするし、その中でそれぞれの特性に合った内容は分担する
洗濯物を干すのだって、一人でやるより二人で話しでもしながらすればいいと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 18:22:48.03ID:7Y3/XD+Ad そろそろ車を買おうか迷う
お互いドライブ好きだしローンや維持費計算してもまぁ負担にはならないっぽいけど
まだ貯金少ないし負担にはならないと言っても車持つとその分貯金できる額減るし…
でもあると買い物も遊び行くのも便利なんだよなー…
お互いドライブ好きだしローンや維持費計算してもまぁ負担にはならないっぽいけど
まだ貯金少ないし負担にはならないと言っても車持つとその分貯金できる額減るし…
でもあると買い物も遊び行くのも便利なんだよなー…
2019/06/24(月) 19:00:02.61ID:lPO6iVQ+0
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 19:04:35.47ID:7Y3/XD+Ad776766
2019/06/24(月) 19:05:30.47ID:HUezW9WUd たくさんレスありがとうございます。
確かにあまり明確に決めすぎるのは問題ですね。
洗濯物干しなど二人で話しながらすることもあるのですが、例えば料理なんかも楽しんで一緒にできるようしてみます。
次の休日に旦那と少し話します。
ありがとうございました。
確かにあまり明確に決めすぎるのは問題ですね。
洗濯物干しなど二人で話しながらすることもあるのですが、例えば料理なんかも楽しんで一緒にできるようしてみます。
次の休日に旦那と少し話します。
ありがとうございました。
2019/06/24(月) 19:26:46.55ID:ouMG34hi0
昭和のオバサンからのマジレス
今の女性は羨ましいです
家事の分担なんて考えられませんでした
ごみ捨てなんてさせたら女房の恥みたいな?風潮
でもどんどん766さんみたいにお互いに家事をすればよいですね
だから何を誰とか決めずにしたら良いようなきがします
今の女性は羨ましいです
家事の分担なんて考えられませんでした
ごみ捨てなんてさせたら女房の恥みたいな?風潮
でもどんどん766さんみたいにお互いに家事をすればよいですね
だから何を誰とか決めずにしたら良いようなきがします
2019/06/24(月) 19:43:10.60ID:4rSXmxRC0
>>777
扶養されてんなら家事やれ
扶養されてんなら家事やれ
2019/06/24(月) 20:15:36.47ID:O/mrt8NTa
>>775
港区賃貸タワマン住み子は2人だけどクルマ要らないよ
港区賃貸タワマン住み子は2人だけどクルマ要らないよ
2019/06/24(月) 20:17:35.55ID:/Ssyc8YB0
ごみ捨てをやらせたら女房の恥な世代ってオバサンというよりお婆さん世代では
2019/06/24(月) 20:20:56.01ID:zv1ThSAQ0
>>780
地域にもよるよ
確かに自分たちの親世代では感考えられないな
結婚当時、話の流れでゴミ捨てや家事の話をしたら、母親がわずかに眉を顰めたのが分かったから、その手の話は実家では一切しないことにした
地域にもよるよ
確かに自分たちの親世代では感考えられないな
結婚当時、話の流れでゴミ捨てや家事の話をしたら、母親がわずかに眉を顰めたのが分かったから、その手の話は実家では一切しないことにした
2019/06/24(月) 20:33:46.86ID:aHSwvw5j0
うちの近所でも旦那ピンピンで健在だけど、還暦くらいの膝が悪い奥さんがゴミ捨てに行ってるね
一度、タンスの整理をしたのか大量の古着を重そうに運んでたから声かけて手伝ったけど
旦那は優雅に家の前でゴルフのスイングしてたわ
残り5袋くらいあったから、用事のついでに車出して古布の回収コンテナまで運んだら
「男の人にこんなことさせちゃってごめんなさいね」とすまなそうだった
自治会で顔見知りじゃないとできないことだけど、そういえばその辺の雑事も全部奥さん出てるわ
一度、タンスの整理をしたのか大量の古着を重そうに運んでたから声かけて手伝ったけど
旦那は優雅に家の前でゴルフのスイングしてたわ
残り5袋くらいあったから、用事のついでに車出して古布の回収コンテナまで運んだら
「男の人にこんなことさせちゃってごめんなさいね」とすまなそうだった
自治会で顔見知りじゃないとできないことだけど、そういえばその辺の雑事も全部奥さん出てるわ
2019/06/24(月) 21:21:00.58ID:kGHvDYfT0
あー自分の地元そんな感じだわ
母が手伝って貰った時とかによくそんな事言ってた>男の人にこんな事させちゃってごめんね
母が手伝って貰った時とかによくそんな事言ってた>男の人にこんな事させちゃってごめんね
2019/06/24(月) 21:29:54.02ID:2xz3L/FP0
団塊ジジィども酷いな
うちの70過ぎの父親はゴミ捨てどころか炊事洗濯なんでもやるわ
そういうところは尊敬してる
うちの70過ぎの父親はゴミ捨てどころか炊事洗濯なんでもやるわ
そういうところは尊敬してる
2019/06/24(月) 21:46:23.97ID:zv1ThSAQ0
2019/06/24(月) 21:52:02.54ID:8Tvrnq3j0
>>775
うちは家族会議して家賃少し下げて引っ越してその分車の維持費に回したわ
子どもも大きくなると必要になってくるさ…自転車で3-5km先の大きい公園とかテントやらボールや着替えにお弁当担いでは流石に辛いよw
あと、ペーパーなら必要になってすぐ乗り出すのは危ないから誰かしら乗り慣れてた方が良いよ
いきなり家族乗せて事故ったら辛いじゃろ
うちは家族会議して家賃少し下げて引っ越してその分車の維持費に回したわ
子どもも大きくなると必要になってくるさ…自転車で3-5km先の大きい公園とかテントやらボールや着替えにお弁当担いでは流石に辛いよw
あと、ペーパーなら必要になってすぐ乗り出すのは危ないから誰かしら乗り慣れてた方が良いよ
いきなり家族乗せて事故ったら辛いじゃろ
2019/06/25(火) 00:52:45.68ID:0n1R4MGyd
2019/06/25(火) 01:17:32.94ID:dtIgj9Tn0
東京都下で通勤用に車持ってて、23区に引っ越した後しばらく維持してたけど結局手放したなあ
都度都度タクシー呼んだ方が駐車場代より安い頻度でしか使わなかったから、こりゃ無駄だなと判断した
その代わりにカーシェア入ってそれで十分便利だったけど、最寄りステーションが閉鎖して、さらに子供産まれてめっきり使わなくなってしまった
23区といっても、最寄り駅まで徒歩5分、2路線走ってるような地域と30分以上かかって各停しか止まらない、みたいな地域では車の必要性違うからそれだけだと何とも
前者みたいな場所だとタクシーもつかまえやすい
都度都度タクシー呼んだ方が駐車場代より安い頻度でしか使わなかったから、こりゃ無駄だなと判断した
その代わりにカーシェア入ってそれで十分便利だったけど、最寄りステーションが閉鎖して、さらに子供産まれてめっきり使わなくなってしまった
23区といっても、最寄り駅まで徒歩5分、2路線走ってるような地域と30分以上かかって各停しか止まらない、みたいな地域では車の必要性違うからそれだけだと何とも
前者みたいな場所だとタクシーもつかまえやすい
2019/06/25(火) 08:01:15.74ID:3ZXK3UX3r
車がないと行動範囲が狭くなるのは間違いない
車があったなら出かけるところ、ないから出かけないという事は多いだろうが、逆はないからね
そういう意味では車は車にかかる費用以上に、金がかかるかもしれん
車があったなら出かけるところ、ないから出かけないという事は多いだろうが、逆はないからね
そういう意味では車は車にかかる費用以上に、金がかかるかもしれん
2019/06/25(火) 08:44:53.40ID:SL4kM2+hd
結局はコストに見合う価値を見つけられるかだし、価値は人次第
アウトドア好きで、レンタカーとか言わずにいつでも好きな時に行きたいというなら値段以上の価値もあるけど、週末に2〜3km離れた公園とかならタクシーでも往復4000〜5000円あれば余裕で、毎週行ったって23区じゃ駐車場代より安い
出かけ先も都内だと駐車場代もバカにならないからやっぱり電車でってなることがほとんどで、うちは車の出番本当にないよ
アウトドア好きで、レンタカーとか言わずにいつでも好きな時に行きたいというなら値段以上の価値もあるけど、週末に2〜3km離れた公園とかならタクシーでも往復4000〜5000円あれば余裕で、毎週行ったって23区じゃ駐車場代より安い
出かけ先も都内だと駐車場代もバカにならないからやっぱり電車でってなることがほとんどで、うちは車の出番本当にないよ
2019/06/25(火) 08:54:04.15ID:OdbxXqOSM
荷物担いで家に帰るときに車欲しいなと思う事がある
まあ子供出来てから考えよう…
まあ子供出来てから考えよう…
792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 09:21:04.27ID:H7ybSIV2d 初めまして
当方結婚4ヶ月目26歳の新米既女です
私の旦那について皆さんの判定をうかがいたいと思います
できればマジレスでお願いします
旦那とは知人の紹介で知り合い2ヶ月で入籍しました
性格的に引き合うものを感じたことが結婚を決めたメインの理由だったので、結婚前にSEXしたのは2回だけでしたが気になりませんでした
結婚後も普段はどちらかと言えば性的なことは薄い形になっているのですが
旦那は何かの拍子にスイッチが入るような感じで、夜いきなり覆い被さって来たかと思うと朝まで離してくれなくなる時があります
4ヶ月で34回と言うのが新婚として多いのか少ないのかはわかりませんが、内訳をみると結婚直後に1回だったのを除くと後は全部が一晩3回以上になり、1番多かった時は一晩で5回と言う日もありました
旦那は2歳年上ですのでまだ20代、それくらいの体力はあってもおかしくはないとも思うのですが
、やり方に何か怖いものを感じてしまいます
私が有給の消化で今日休みになることを知ると、昨日の夜も突然スイッチが入り10時から3時くらいまで離してもらえずで3回でした
旦那も相当に体力を使ったはずなのに、きっちり今朝も仕事に出掛けて行きました
もしかしたら何か心療内科に通わせた方が良い病気でも抱えているのかと不安になっています
旦那は異常なのでしょうか?
皆さんの判定をお願いします
当方結婚4ヶ月目26歳の新米既女です
私の旦那について皆さんの判定をうかがいたいと思います
できればマジレスでお願いします
旦那とは知人の紹介で知り合い2ヶ月で入籍しました
性格的に引き合うものを感じたことが結婚を決めたメインの理由だったので、結婚前にSEXしたのは2回だけでしたが気になりませんでした
結婚後も普段はどちらかと言えば性的なことは薄い形になっているのですが
旦那は何かの拍子にスイッチが入るような感じで、夜いきなり覆い被さって来たかと思うと朝まで離してくれなくなる時があります
4ヶ月で34回と言うのが新婚として多いのか少ないのかはわかりませんが、内訳をみると結婚直後に1回だったのを除くと後は全部が一晩3回以上になり、1番多かった時は一晩で5回と言う日もありました
旦那は2歳年上ですのでまだ20代、それくらいの体力はあってもおかしくはないとも思うのですが
、やり方に何か怖いものを感じてしまいます
私が有給の消化で今日休みになることを知ると、昨日の夜も突然スイッチが入り10時から3時くらいまで離してもらえずで3回でした
旦那も相当に体力を使ったはずなのに、きっちり今朝も仕事に出掛けて行きました
もしかしたら何か心療内科に通わせた方が良い病気でも抱えているのかと不安になっています
旦那は異常なのでしょうか?
皆さんの判定をお願いします
2019/06/25(火) 09:27:28.79ID:R/+obGC+0
極めて正常だと思うよ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 09:48:10.87ID:H7ybSIV2d795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 09:48:32.79ID:xNsyqI+y0796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 09:49:49.28ID:H7ybSIV2d >>793
レスありがとうございます
レスありがとうございます
2019/06/25(火) 09:56:06.76ID:2KgEfM+2M
2019/06/25(火) 09:58:47.53ID:KQZ+xUFm0
>>792
初めましてこんにちは。
貴方の仕事はハード?もしくは忙しいとか疲れるとか旦那さんに言ったことある?
貴方が休みの前日にスイッチを入れるのは、貴方に相当気を使ってると思うよ。
本当は毎晩でもしたいのかもね。新婚なら毎晩やるのは至極普通。一晩に数回とか何の問題もなし!
病気?嫁大好き病じゃねえの
初めましてこんにちは。
貴方の仕事はハード?もしくは忙しいとか疲れるとか旦那さんに言ったことある?
貴方が休みの前日にスイッチを入れるのは、貴方に相当気を使ってると思うよ。
本当は毎晩でもしたいのかもね。新婚なら毎晩やるのは至極普通。一晩に数回とか何の問題もなし!
病気?嫁大好き病じゃねえの
2019/06/25(火) 09:59:01.41ID:R/+obGC+0
性欲精力なんて個人差大きいし正解なんて無いだろうけど好きな相手と体の相性や性癖も
合えば極めて普通だと思うよ、他人に迷惑かけなければガンガン励めばよろしい
合えば極めて普通だと思うよ、他人に迷惑かけなければガンガン励めばよろしい
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 10:00:39.59ID:H7ybSIV2d2019/06/25(火) 10:01:05.48ID:fs7NsKlS0
付き合って半年くらいで20代ならまぁそうかもね
2019/06/25(火) 10:03:45.65ID:Fni28c1u0
>>792
いきなりっていうのが怖いんじゃないかな
優しく抱いてから徐々にとかあなたが疲れてないか労ったりとかしてくれれば別なんだろうけど
回数や頻度よりあなたが応じる気持ちになるように話し合ってみたらまた違うのかなと思った
いきなりっていうのが怖いんじゃないかな
優しく抱いてから徐々にとかあなたが疲れてないか労ったりとかしてくれれば別なんだろうけど
回数や頻度よりあなたが応じる気持ちになるように話し合ってみたらまた違うのかなと思った
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 10:04:58.95ID:H7ybSIV2d804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 10:07:26.09ID:H7ybSIV2d806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 14:51:29.79ID:pS2j98vJ0【リストラ】損保ジャパン、4000人削減=ITで効率化、余った従業員は介護分野などに配置転換 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561431132/
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 16:23:05.06ID:xNsyqI+y02019/06/25(火) 17:58:38.83ID:eVN26Rl7M
>>807
突っ込むとこそこかよw
突っ込むとこそこかよw
809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 18:30:01.74ID:Y7k6a+yQ0 世界のYOSHIKI
【速報】YOSHIKIという日本人のスカーフがエリザベス女王の首に巻き付いてしまう ポロ試合VIP席で(画像・動画あり)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561453818/
【速報】YOSHIKIという日本人のスカーフがエリザベス女王の首に巻き付いてしまう ポロ試合VIP席で(画像・動画あり)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561453818/
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 10:41:24.70ID:j76DGgl6a >>808
突っ込むのはマンコにだよな
突っ込むのはマンコにだよな
2019/06/26(水) 12:37:33.54ID:aKC5W92nr
嫁にレスられる
風俗いく
中年になった嫁と若い嬢の差に愕然とする
嫁に興味がなくなる
夫婦円満
このパターンのなんと多いことか
風俗いく
中年になった嫁と若い嬢の差に愕然とする
嫁に興味がなくなる
夫婦円満
このパターンのなんと多いことか
2019/06/26(水) 13:24:33.75ID:bYm9G3Fk0
嫁にレスられる奴は単純に下手くそだからだぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 14:51:13.08ID:2ixYfunL0 税収最高の60兆円超 18年度、バブル期上回る
国の2018年度の税収が60兆円超になることが26日、分かった。
バブル期の1990年度(60.1兆円)を超えて過去30年で最も多くなる。
18年度は世界経済が好調で株式の配当収入などが増え、所得税が伸びた。
財務省は18年度の税収を59.9兆円と見込んでいたが、数千億円上振れする見通しだ。
所得税は想定よりも4千億円ほど上振れる。
2019/6/26 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46582770W9A620C1MM0000/
国の2018年度の税収が60兆円超になることが26日、分かった。
バブル期の1990年度(60.1兆円)を超えて過去30年で最も多くなる。
18年度は世界経済が好調で株式の配当収入などが増え、所得税が伸びた。
財務省は18年度の税収を59.9兆円と見込んでいたが、数千億円上振れする見通しだ。
所得税は想定よりも4千億円ほど上振れる。
2019/6/26 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46582770W9A620C1MM0000/
814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 16:10:58.97ID:D/VT2Gq5a >>811
俺だな、まさにw
バカみたいに嫁に執着してただけだった
他の女と関係持ったら嫁とのセックスなんかどうでも良くなったしw
むしろ優しくなれてw
嫁が他の男と関係しててもどうでもいいもんなw
バレないようにやってくれ、と思うだけ
俺だな、まさにw
バカみたいに嫁に執着してただけだった
他の女と関係持ったら嫁とのセックスなんかどうでも良くなったしw
むしろ優しくなれてw
嫁が他の男と関係しててもどうでもいいもんなw
バレないようにやってくれ、と思うだけ
2019/06/26(水) 17:43:09.97ID:T+mWLAfm0
女って、どうしても価値基準が世間的平均とかになるよなあ
普通は、とかで夫婦計ろうとする
もっというと、自分はこうしたいってのを隠してこれが普通!ってモラルを押し付けてくる
男でも皆無とは言わんが、やっぱこういう思考するヤツ少ないよなあ
普通は、とかで夫婦計ろうとする
もっというと、自分はこうしたいってのを隠してこれが普通!ってモラルを押し付けてくる
男でも皆無とは言わんが、やっぱこういう思考するヤツ少ないよなあ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 17:43:49.90ID:abx99Ebr0 ビール飲んで運転の女、水道工事の4作業員はねる
25日午前1時10分頃、札幌市北区太平10の4の市道脇で、
水道工事をしていた作業員男性4人が軽乗用車にはねられ、重軽傷を負った。
北海道警札幌北署は、車を運転していた同区篠路、自称介護職員の女(50)を
自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、4人はパート従業員(19)、会社員(47)、市水道局職員(46)、同(24)。
2人は頭を打つなどして重傷を負い、あとの2人は軽傷だった。
逮捕された女の呼気から基準値の約2倍のアルコール分が検出されており、
「運転前に1人でビールを飲んだ」などと供述しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00050269-yom-soci
25日午前1時10分頃、札幌市北区太平10の4の市道脇で、
水道工事をしていた作業員男性4人が軽乗用車にはねられ、重軽傷を負った。
北海道警札幌北署は、車を運転していた同区篠路、自称介護職員の女(50)を
自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、4人はパート従業員(19)、会社員(47)、市水道局職員(46)、同(24)。
2人は頭を打つなどして重傷を負い、あとの2人は軽傷だった。
逮捕された女の呼気から基準値の約2倍のアルコール分が検出されており、
「運転前に1人でビールを飲んだ」などと供述しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00050269-yom-soci
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 18:09:12.92ID:YmGYpHgr0 【会見】安倍首相「現行制度を批判することは簡単だが、年金を増やす打ち出の小づちは存在しない」★2
【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに、バブル期上回り過去30年で最高額 ★2
【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに、バブル期上回り過去30年で最高額 ★2
2019/06/26(水) 18:17:17.01ID:KWiFzyHEd
熟女好きの俺。嫁は25歳。 もっと尻とか腹とかダルダルになって欲しい。早く歳とってほしい
819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 18:19:48.03ID:YmGYpHgr0 【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに、バブル期上回り過去30年で最高額 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/
【会見】安倍首相「現行制度を批判することは簡単だが、年金を増やす打ち出の小づちは存在しない」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561538770/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/
【会見】安倍首相「現行制度を批判することは簡単だが、年金を増やす打ち出の小づちは存在しない」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561538770/
2019/06/26(水) 19:09:19.16ID:X8gwfi4ga
>>818
ダルダルになるまで、俺が仕込んどいてやろうか?
ダルダルになるまで、俺が仕込んどいてやろうか?
2019/06/26(水) 21:16:50.77ID:NWnQRALr0
配偶者への愛情の戻し方を教えてください。
度々夫婦喧嘩をする仲でしたが、毎回なんとなくうやむやな感じで元通り…な感じでした。
でも今回あることで喧嘩をし、またいつも通りうやむやのままで終わったんですが、どうもいつも通り夫と接することができません。
表面上は夫に愛情がなくなったと気付かれていないと思うので、夫はいつも通り話しかけてきたりスキンシップをとりたがりますが、私の方が全くその気になれなくなりました。
嫌いになったわけではないですが、もう好きでもないです。
どっかで100%被害者として死んでくれないかなーとかぼんやり考えてるとウキウキしてきて楽しいです。でも夫がいないと生活はできないので、そんなことあったら困るのは自分なんですよね。
だからどうにかして以前のように愛情?を取り戻したいんですが、どうしたらいいでしょうか。
度々夫婦喧嘩をする仲でしたが、毎回なんとなくうやむやな感じで元通り…な感じでした。
でも今回あることで喧嘩をし、またいつも通りうやむやのままで終わったんですが、どうもいつも通り夫と接することができません。
表面上は夫に愛情がなくなったと気付かれていないと思うので、夫はいつも通り話しかけてきたりスキンシップをとりたがりますが、私の方が全くその気になれなくなりました。
嫌いになったわけではないですが、もう好きでもないです。
どっかで100%被害者として死んでくれないかなーとかぼんやり考えてるとウキウキしてきて楽しいです。でも夫がいないと生活はできないので、そんなことあったら困るのは自分なんですよね。
だからどうにかして以前のように愛情?を取り戻したいんですが、どうしたらいいでしょうか。
2019/06/26(水) 21:32:43.38ID:X8gwfi4ga
>>821
100%被害者だったら保証金で生活できるよ
俺は嫁がそれで逝ってくれないかなぁって思うわ
どうしたらってのは自分で考えろ、としか
専業か共働きか知らんけど、なんも知らずに働いてる旦那さんが気の毒だから、正直に言えば?
100%被害者だったら保証金で生活できるよ
俺は嫁がそれで逝ってくれないかなぁって思うわ
どうしたらってのは自分で考えろ、としか
専業か共働きか知らんけど、なんも知らずに働いてる旦那さんが気の毒だから、正直に言えば?
2019/06/26(水) 21:34:09.73ID:3JNVWvOg0
>>821
それを話し合う相手は旦那です
それを話し合う相手は旦那です
824821
2019/06/26(水) 21:41:20.06ID:NWnQRALr0 >>823
大体の喧嘩の理由が、夫が話し合いを放棄することなんです。
なので喧嘩といえるものかわかりません。
夫のやることに対して私が少しでも口を出したら、無言になって部屋に閉じこもって、話し合いを拒否。
部屋から出てくるのは大体次の日です。
その時に再度話し合いをしようとしても同じ感じです。
なので無言の喧嘩というんですかね。
文字通り話にならないんです。
大体の喧嘩の理由が、夫が話し合いを放棄することなんです。
なので喧嘩といえるものかわかりません。
夫のやることに対して私が少しでも口を出したら、無言になって部屋に閉じこもって、話し合いを拒否。
部屋から出てくるのは大体次の日です。
その時に再度話し合いをしようとしても同じ感じです。
なので無言の喧嘩というんですかね。
文字通り話にならないんです。
2019/06/26(水) 22:00:23.37ID:3JNVWvOg0
826821
2019/06/26(水) 22:11:38.56ID:NWnQRALr0 >>825
私自身障害持ちパートの身分な上、保育園児の子供が2人います。
離婚したら大変なのはわかっているので、離婚はしたくないです。
結婚するまで都合の悪いことは無視を決め込むタイプだと見抜けなかったので、新たな人とまたそういうことを探り合いするのも面倒です。
好きでもなければ嫌いでもないので、絶対に離婚だーとも思えないから、結婚生活を続けるにはなくなった愛情を取り戻すのが手っ取り早いかなと。
私自身障害持ちパートの身分な上、保育園児の子供が2人います。
離婚したら大変なのはわかっているので、離婚はしたくないです。
結婚するまで都合の悪いことは無視を決め込むタイプだと見抜けなかったので、新たな人とまたそういうことを探り合いするのも面倒です。
好きでもなければ嫌いでもないので、絶対に離婚だーとも思えないから、結婚生活を続けるにはなくなった愛情を取り戻すのが手っ取り早いかなと。
2019/06/26(水) 22:13:11.49ID:3JNVWvOg0
2019/06/26(水) 22:24:59.92ID:aTIxwDqF0
>>826
我慢しろに基本は賛成だけど、夫に少しは話し合いたいときちんとお願いしては?
我慢しろに基本は賛成だけど、夫に少しは話し合いたいときちんとお願いしては?
2019/06/26(水) 22:26:21.68ID:bYm9G3Fk0
心を殺せ。割と簡単
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 22:44:11.29ID:LRWYL0yp0 これは安倍ちゃんGJだね!
【安倍首相】「現行制度の批判は簡単だが、年金を増やす打ち出の小づちは存在しない。政策次第で年金を増やすことは可能」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561546149/
【安倍首相】「現行制度の批判は簡単だが、年金を増やす打ち出の小づちは存在しない。政策次第で年金を増やすことは可能」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561546149/
831821
2019/06/26(水) 22:47:48.33ID:NWnQRALr0 >>828
話し合いしようという話し合いに応じません…
「どうせ俺が悪いんだから。悪くていいよ。はいこれでこの話おしまい」みたいな感じですね。
どこが悪いのかをわかってほしいのに、そこからは話にならず。
我慢は割と得意なので、色々と押し殺して夫と接することはできてると思います。
さすがに心の中で仕事帰りに死んでくれないかなぁとか思ってるのがバレたら面倒なので、それらは隠し通してます。
ただ我慢しすぎると無意識にストレスが溜まるみたいで、ぶっ倒れるんですよね。
それが私の病気の一部なんですけど、それは抑えたいので愛情を取り戻せたらなぁと思いまして。
話し合いしようという話し合いに応じません…
「どうせ俺が悪いんだから。悪くていいよ。はいこれでこの話おしまい」みたいな感じですね。
どこが悪いのかをわかってほしいのに、そこからは話にならず。
我慢は割と得意なので、色々と押し殺して夫と接することはできてると思います。
さすがに心の中で仕事帰りに死んでくれないかなぁとか思ってるのがバレたら面倒なので、それらは隠し通してます。
ただ我慢しすぎると無意識にストレスが溜まるみたいで、ぶっ倒れるんですよね。
それが私の病気の一部なんですけど、それは抑えたいので愛情を取り戻せたらなぁと思いまして。
2019/06/26(水) 22:53:56.08ID:3JNVWvOg0
>>831
あなたの年齢は知らないが子ども二人も作ったあとなら
愛情のない関係になってる夫婦はいくらでもいます
愛情がなくとも我慢せずに生きている人もいくらでもいます
つまりあれこれ考えずに気楽にしなさい
あなたの年齢は知らないが子ども二人も作ったあとなら
愛情のない関係になってる夫婦はいくらでもいます
愛情がなくとも我慢せずに生きている人もいくらでもいます
つまりあれこれ考えずに気楽にしなさい
2019/06/26(水) 22:56:19.58ID:aTIxwDqF0
>>831
どんな病気かはわからないけど、夫がその対応に至るまでに自分が何かやらかしてない?
相手が何言おうがお前が悪いみたいな返しを延々し続けたとか
自分の応対に問題があったら直すからと言ってみては
どんな病気かはわからないけど、夫がその対応に至るまでに自分が何かやらかしてない?
相手が何言おうがお前が悪いみたいな返しを延々し続けたとか
自分の応対に問題があったら直すからと言ってみては
2019/06/26(水) 23:09:11.93ID:uCZPZprI0
835821
2019/06/26(水) 23:10:29.72ID:NWnQRALr0 >>832
仮面夫婦というやつですね。
こっちは私の一方的なものなんですが、大丈夫でしょうか。
>>833
言い争いになる前に、夫が無言になるんですよね。
私の言い方が悪いのかもしれませんが。
例えば、夫は仕事に疲れて帰って来た日はずっと不機嫌です。
子供らにも当たり散らすので「声がうるさい!」と一言言ったら不機嫌になって部屋に篭って、次の日まで出てきません。毎回こんな感じですね。
結婚前はそんなことなかったので、子供が生まれて、特に2人目が生まれてからこんな感じが増えました。
一度、私の何が悪くて無視するのか聞いたんですけど、さっきも書いたように「俺が悪いんだから別に考えなくていい」というような返事ばかりです。
仮面夫婦というやつですね。
こっちは私の一方的なものなんですが、大丈夫でしょうか。
>>833
言い争いになる前に、夫が無言になるんですよね。
私の言い方が悪いのかもしれませんが。
例えば、夫は仕事に疲れて帰って来た日はずっと不機嫌です。
子供らにも当たり散らすので「声がうるさい!」と一言言ったら不機嫌になって部屋に篭って、次の日まで出てきません。毎回こんな感じですね。
結婚前はそんなことなかったので、子供が生まれて、特に2人目が生まれてからこんな感じが増えました。
一度、私の何が悪くて無視するのか聞いたんですけど、さっきも書いたように「俺が悪いんだから別に考えなくていい」というような返事ばかりです。
836821
2019/06/26(水) 23:11:48.74ID:NWnQRALr0 すみません。
「声がうるさい!」っていうのは、子供へ当たり散らす夫の怒鳴り声がうるさいってことです。
「声がうるさい!」っていうのは、子供へ当たり散らす夫の怒鳴り声がうるさいってことです。
2019/06/26(水) 23:12:27.05ID:3JNVWvOg0
2019/06/26(水) 23:17:22.11ID:wPFyRdv20
839821
2019/06/26(水) 23:22:42.85ID:NWnQRALr02019/06/26(水) 23:32:47.54ID:hlg2EV8wd
>>835
いや、だから、子供産まれて余裕ない時に相手を追い詰めるような対応してなかった?
それで旦那さんが話し合いを諦めて、すぐにふてくされてしまうように変わってしまったってことはないの?と言いたい
正直、「子供に当たるのはやめてよね」と言えばいいところを「うるさい!」と言ってしまうあたりあなたもどうかと思う
とは言え旦那さんも子供みたいなので、割れ鍋に綴じ蓋とも思える……
いや、だから、子供産まれて余裕ない時に相手を追い詰めるような対応してなかった?
それで旦那さんが話し合いを諦めて、すぐにふてくされてしまうように変わってしまったってことはないの?と言いたい
正直、「子供に当たるのはやめてよね」と言えばいいところを「うるさい!」と言ってしまうあたりあなたもどうかと思う
とは言え旦那さんも子供みたいなので、割れ鍋に綴じ蓋とも思える……
2019/06/26(水) 23:33:57.97ID:wPFyRdv20
842821
2019/06/26(水) 23:45:58.35ID:NWnQRALr0 >>840
そういう対応をした覚えはありません。
むしろこっちが追い詰められるような発言を受けた覚えはあります。
でもその頃から夫の部屋へ閉じこもる癖はありましたが、次の日には「昨日は言い過ぎた。ごめん」と謝ってくれてました。
私も謝ってくれるならと掘り返すことはしたことないです。
元々産後すぐとかの忙しい時は長期出張で家を空けていて、育児にあまり関わってはいません。
私もほぼ毎日夫の当たり散らす声を聞くと、イライラは募ります。
最初からうるさい!は出ませんが、夕方の忙しい時間に酒を片手に子供に当たり散らされると我慢できなくなる時もあります。
言い方を変えれば解決するならいくらでましますが。
そういう対応をした覚えはありません。
むしろこっちが追い詰められるような発言を受けた覚えはあります。
でもその頃から夫の部屋へ閉じこもる癖はありましたが、次の日には「昨日は言い過ぎた。ごめん」と謝ってくれてました。
私も謝ってくれるならと掘り返すことはしたことないです。
元々産後すぐとかの忙しい時は長期出張で家を空けていて、育児にあまり関わってはいません。
私もほぼ毎日夫の当たり散らす声を聞くと、イライラは募ります。
最初からうるさい!は出ませんが、夕方の忙しい時間に酒を片手に子供に当たり散らされると我慢できなくなる時もあります。
言い方を変えれば解決するならいくらでましますが。
2019/06/27(木) 00:39:19.52ID:xVc2+1hW0
>>842
うちの夫もそれ
追いかけ回して責めまくって怒鳴り合いながら無理矢理話し合いしてたけどまたやる
こっちが追い詰められて不眠症や神経痛が出てきてしまって、あっちから離婚したい(本心ではないらしい)と言われたから出ていく準備をしたら泣きながら止めてくる
甘ったれた性格と軽い発達障害の影響だと思う
うちは子供が生まれてからは出なくなったから夫婦でいるけどまだ信用できないから2人目出来ないようにしてる
あっちも我慢してくれてるけど、私も言い方がきつくならないようにイライラしないように、なるべくご機嫌とりして会社の愚痴聞いたりしてる
うちの夫もそれ
追いかけ回して責めまくって怒鳴り合いながら無理矢理話し合いしてたけどまたやる
こっちが追い詰められて不眠症や神経痛が出てきてしまって、あっちから離婚したい(本心ではないらしい)と言われたから出ていく準備をしたら泣きながら止めてくる
甘ったれた性格と軽い発達障害の影響だと思う
うちは子供が生まれてからは出なくなったから夫婦でいるけどまだ信用できないから2人目出来ないようにしてる
あっちも我慢してくれてるけど、私も言い方がきつくならないようにイライラしないように、なるべくご機嫌とりして会社の愚痴聞いたりしてる
2019/06/27(木) 00:56:42.51ID:5Vjs2rhK0
あなたは旦那さんが話し合いをしないのが原因と思ってるが旦那さんには旦那さんの言い分があるだろうから平行線
あなたが愛情を取り戻すには旦那さんとあなたが歩み寄る必要があると思うけど相手の出方を期待するよりはまずあなたから歩み寄ったほうがいいかも
たとえば「俺が悪い」と言ってまで話をしたくないようなことなら「そっか、私も悪かったね」で後腐れなく済ませてしまえれば丸くおさまるけどそういう間をとるってことができないのねお互いに
夫婦2人の問題だから本当に愛情を取り戻したいなら相手を許して相手の好きな部分を見ることが大切なのかも
あなたが愛情を取り戻すには旦那さんとあなたが歩み寄る必要があると思うけど相手の出方を期待するよりはまずあなたから歩み寄ったほうがいいかも
たとえば「俺が悪い」と言ってまで話をしたくないようなことなら「そっか、私も悪かったね」で後腐れなく済ませてしまえれば丸くおさまるけどそういう間をとるってことができないのねお互いに
夫婦2人の問題だから本当に愛情を取り戻したいなら相手を許して相手の好きな部分を見ることが大切なのかも
2019/06/27(木) 01:04:13.12ID:Gp5fO+N80
>追いかけ回して責めまくって怒鳴り合いながら無理矢理話し合いしてたけど
これが逆効果だと思うんだが……
これが逆効果だと思うんだが……
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 01:25:59.03ID:B4Rc8tbx0 相談させて下さい
結婚して5年少し経ちますが(ちなみに子供はいません)
主人がここ半年程何も話してくれなくなりました
結婚したての頃は仕事で嫌なことがあっただけで電話までしてきてたのに、
徐々にそういうのがなくなってきて帰宅してから1日の出来事を話してくれていたのですが
最近はそれもありません
帰宅したらすぐスマホで会話はなく、2ちゃんのある板に張り付いてるようです
私から「新しく入った後輩頑張ってる?」と聞くと
「ああ、だいぶ前にやめたよ」と
前はそういうの主人のほうからすぐ何でも話してくれていたのに寂しいです
もう私はパートナーとして見られていないのでしょうか?
結婚して5年少し経ちますが(ちなみに子供はいません)
主人がここ半年程何も話してくれなくなりました
結婚したての頃は仕事で嫌なことがあっただけで電話までしてきてたのに、
徐々にそういうのがなくなってきて帰宅してから1日の出来事を話してくれていたのですが
最近はそれもありません
帰宅したらすぐスマホで会話はなく、2ちゃんのある板に張り付いてるようです
私から「新しく入った後輩頑張ってる?」と聞くと
「ああ、だいぶ前にやめたよ」と
前はそういうの主人のほうからすぐ何でも話してくれていたのに寂しいです
もう私はパートナーとして見られていないのでしょうか?
2019/06/27(木) 01:34:22.71ID:++QPIbzW0
>>846
寂しいのですか?
寂しいのですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 01:45:14.49ID:B4Rc8tbx02019/06/27(木) 01:49:03.79ID:++QPIbzW0
>>848
ならば諦めずに話しかけてみなさい
そして尽くしなさい
夫が喜ぶようなことをひたすらしてみなさい
話しかけないでと言われたらそれに従いなさい
あなたは結婚してどう変わりましたか?
上記のようなことを無償でできますか?
昔はできていたのではないですか?
ちなみに結婚して会話が減る夫婦は異常でも何でもありません
子供の事しか話さない家庭も多々あります
それを踏まえた上でもう一度恋をしなさい
ならば諦めずに話しかけてみなさい
そして尽くしなさい
夫が喜ぶようなことをひたすらしてみなさい
話しかけないでと言われたらそれに従いなさい
あなたは結婚してどう変わりましたか?
上記のようなことを無償でできますか?
昔はできていたのではないですか?
ちなみに結婚して会話が減る夫婦は異常でも何でもありません
子供の事しか話さない家庭も多々あります
それを踏まえた上でもう一度恋をしなさい
2019/06/27(木) 07:01:51.21ID:sIBBEpMr0
>>848
働け!
働け!
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 07:22:47.63ID:nd/zKYnWa 相談されている方々の口を利かなくなるだけのご主人と
自分を比べてみると・・・
遙かに俺の方が最低の屑男だと感じる。
自分勝手で好き放題遊び歩いたり
毎日の様に友人を自宅に招いて酒盛り三昧
子供の面倒なんて見たことも無かった。
それなのに文句も言わずとこととん何でもかんでも
対応して尽くしてくれる。絶対に愚痴なんてこぼさなかった
さすがにこんなにいい女は居ないと気づいて
今は全ての中心に妻があって
人生の最優先事項は妻
と単身赴任して独り身になって初めて気づかされた。
だって離れていても尽くしてくれるんだもん。
自分を比べてみると・・・
遙かに俺の方が最低の屑男だと感じる。
自分勝手で好き放題遊び歩いたり
毎日の様に友人を自宅に招いて酒盛り三昧
子供の面倒なんて見たことも無かった。
それなのに文句も言わずとこととん何でもかんでも
対応して尽くしてくれる。絶対に愚痴なんてこぼさなかった
さすがにこんなにいい女は居ないと気づいて
今は全ての中心に妻があって
人生の最優先事項は妻
と単身赴任して独り身になって初めて気づかされた。
だって離れていても尽くしてくれるんだもん。
2019/06/27(木) 07:27:54.19ID:dcvTKvSj0
ふーん
2019/06/27(木) 07:28:19.71ID:kVoKc/1K0
常に愛情を注ぐのは重要だよな
元を辿れば他人だもん
お互いを尊重できないと続かないよ
元を辿れば他人だもん
お互いを尊重できないと続かないよ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 07:31:23.44ID:KfDxaOmwd2019/06/27(木) 07:40:19.22ID:jldweLMfK
>>831
ただの開き直りだよなあ、それ。
先に謝罪の言葉で黙らせて、 誤魔化しただけだし。
迷惑かけられたとか喧嘩した側は、そりゃ消化不良になるわな。
何事もなくスキンシップ求めてきたら、まだ終わってない。
って、たしなめて良いと思うぞ。
感情を発散したらスッキリして、元通りかも知れんが当たられた方はたまったもんじゃないもんなあ。
話し合いから逃げて、同じ問題を繰り返す度に愛情が減るから、これ以上失望させないでとでも言えば。
ただの開き直りだよなあ、それ。
先に謝罪の言葉で黙らせて、 誤魔化しただけだし。
迷惑かけられたとか喧嘩した側は、そりゃ消化不良になるわな。
何事もなくスキンシップ求めてきたら、まだ終わってない。
って、たしなめて良いと思うぞ。
感情を発散したらスッキリして、元通りかも知れんが当たられた方はたまったもんじゃないもんなあ。
話し合いから逃げて、同じ問題を繰り返す度に愛情が減るから、これ以上失望させないでとでも言えば。
2019/06/27(木) 07:42:51.75ID:kVoKc/1K0
857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 07:46:34.96ID:B4Rc8tbx0 >>851
今は奥さんが大切なんですね
羨ましいです
でも転身赴任がきっかけだったとのことで、
主人は自営業なので単身赴任なんて絶対ないので
一生私を大事に思う時はこないかもしれません
私も主人の前で愚痴をこぼしたり不満を言ったことはないのですが
主人は昔4年半同棲してた彼女は毎日泣いてばかりでうざかったと言っています
たぶんその彼女も辛い思いしてたと思います・・・
今は奥さんが大切なんですね
羨ましいです
でも転身赴任がきっかけだったとのことで、
主人は自営業なので単身赴任なんて絶対ないので
一生私を大事に思う時はこないかもしれません
私も主人の前で愚痴をこぼしたり不満を言ったことはないのですが
主人は昔4年半同棲してた彼女は毎日泣いてばかりでうざかったと言っています
たぶんその彼女も辛い思いしてたと思います・・・
2019/06/27(木) 07:52:05.07ID:kVoKc/1K0
2019/06/27(木) 08:34:33.77ID:V1yYanjEd
2019/06/27(木) 09:00:49.43ID:5Vjs2rhK0
>>857
ネットやスマホに夢中で自分との会話がなくなったら相手の知らない部分も増えるしそりゃ寂しいよ
ただ、友達同士でも深い仲になると話し尽くした話題が多くなり会話そのものは減っていく傾向にあるからパートナーとして定着した結果ともいえる
あなたの寂しさは会話そのものではなく「自分をもっと見てほしい」って思いから来るものだと思う
でもそれは常に「旦那さんから自発的に」にこだわらず、旦那さんと一緒に楽しめる趣味をするとか家の中での会話じゃなくてもあなたのほうからそばに寄り添うようにしたらどうかな
もし旦那さん以外に話す相手もいないならそれも寂しさの原因のひとつだから家庭以外の居場所も作るようにしたほうがいい
ネットやスマホに夢中で自分との会話がなくなったら相手の知らない部分も増えるしそりゃ寂しいよ
ただ、友達同士でも深い仲になると話し尽くした話題が多くなり会話そのものは減っていく傾向にあるからパートナーとして定着した結果ともいえる
あなたの寂しさは会話そのものではなく「自分をもっと見てほしい」って思いから来るものだと思う
でもそれは常に「旦那さんから自発的に」にこだわらず、旦那さんと一緒に楽しめる趣味をするとか家の中での会話じゃなくてもあなたのほうからそばに寄り添うようにしたらどうかな
もし旦那さん以外に話す相手もいないならそれも寂しさの原因のひとつだから家庭以外の居場所も作るようにしたほうがいい
2019/06/27(木) 09:37:07.91ID:jldweLMfK
2019/06/27(木) 09:57:35.94ID:y+2xb06m0
卵と鶏どっちが先かは、片方の意見しか聞けない外野からはわからんからな
2019/06/27(木) 10:20:17.01ID:B4Rc8tbx0
>>860
見て欲しいとか会話したいとかいうよりは信頼して欲しい気持ちが強いですね
何も話さない=信頼されてないのかなと感じてしまいます
でもこれがパートナーとして定着してきたということで
この変化に私もついていかなきゃいけないのかもしれないですね
ありがとうございました
見て欲しいとか会話したいとかいうよりは信頼して欲しい気持ちが強いですね
何も話さない=信頼されてないのかなと感じてしまいます
でもこれがパートナーとして定着してきたということで
この変化に私もついていかなきゃいけないのかもしれないですね
ありがとうございました
2019/06/27(木) 11:28:43.28ID:b3Jmvi06M
旦那もここに呼んで話を聞かないと分からんかもな
865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 11:35:45.20ID:lUqMQIkup >>863
旦那さんは、貴女のことを信頼していないと思いますよ。
愛情は未だ残っているようですが、会話を拒否するのは「会話しても相手を不快にさせてしまうだけから無駄」と考えているからだと思います。
第二子が生まれた辺りから旦那さんが変わったという事は、それまでに積もり積もった不満が爆発した為だと思われます。
女性は「無意識のうちに」当たり散らしてしまいますが、それを覚えていない事が多いです。
なぜならそれが「普通の出来事」であり、悪気が無いからです。
イライラしている時、絶対に声を荒げないという自信はありますか?
嫌味ったらしい言い方をした事がないと言えますか?
人格攻撃するような発言をした事がないと言い切れますか?
何かしら思い当たる節はあるはずですよ。
それが繰り返されれば、会話をする事が嫌になり、信頼しなくなります。
貴女も旦那さんに愛情が無いようですし、思い切って離婚してみてはいかがでしょうか。
案外スッキリするかもしれませんよ。
旦那さんは、貴女のことを信頼していないと思いますよ。
愛情は未だ残っているようですが、会話を拒否するのは「会話しても相手を不快にさせてしまうだけから無駄」と考えているからだと思います。
第二子が生まれた辺りから旦那さんが変わったという事は、それまでに積もり積もった不満が爆発した為だと思われます。
女性は「無意識のうちに」当たり散らしてしまいますが、それを覚えていない事が多いです。
なぜならそれが「普通の出来事」であり、悪気が無いからです。
イライラしている時、絶対に声を荒げないという自信はありますか?
嫌味ったらしい言い方をした事がないと言えますか?
人格攻撃するような発言をした事がないと言い切れますか?
何かしら思い当たる節はあるはずですよ。
それが繰り返されれば、会話をする事が嫌になり、信頼しなくなります。
貴女も旦那さんに愛情が無いようですし、思い切って離婚してみてはいかがでしょうか。
案外スッキリするかもしれませんよ。
2019/06/27(木) 11:42:53.68ID:+xmSkyu70
>>856
同意。普通の人なら「声がうるさい!」 じゃなくて「子供に当たらないで!かわいそうでしょう。」とかになると思う。
同意。普通の人なら「声がうるさい!」 じゃなくて「子供に当たらないで!かわいそうでしょう。」とかになると思う。
2019/06/27(木) 11:44:05.79ID:QxvVNRD3M
2019/06/27(木) 11:52:22.91ID:KP3fU0hF0
つくづく思うが、問題解決って能力、才能なんだよね
離婚もその一つなんだが、やっぱ無能だとそこに決断できない
んで現状維持って思いつつ延々と悪化させていく。維持になってないんだよね
離婚もその一つなんだが、やっぱ無能だとそこに決断できない
んで現状維持って思いつつ延々と悪化させていく。維持になってないんだよね
2019/06/27(木) 11:57:07.06ID:5Vjs2rhK0
2019/06/27(木) 12:03:11.81ID:2e1Q/gRId
>>854
いやこっちに言われても
いやこっちに言われても
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 12:15:07.22ID:lUqMQIkup872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 13:43:53.71ID:KQUlx3vD0【音楽】氷室京介の未公開映像満載、ソロデビュー記念日7・21に全国91館で1日限りの上映会
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561609356/
氷室京介 - KISS ME
https://www.youtube.com/watch?v=OMyAZh_BT4s
873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 15:34:37.35ID:GJhDEoz/0 闇だけに★83
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★83
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561615950/
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★83
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561615950/
2019/06/27(木) 16:22:20.21ID:aoxAsGvk0
2019/06/27(木) 19:11:51.01ID:AbQ7zst20
奥さんから「あなたがいなくても困らない」「あなたを好きでいられる自信がない」と別居を切り出されたらどうしますか?
2019/06/27(木) 19:12:21.15ID:sIBBEpMr0
>>875
特に何も
特に何も
2019/06/27(木) 19:32:52.78ID:4BYy8aOD0
2019/06/27(木) 19:38:24.72ID:+yx4gtKv0
>>875
ほなさいなら
ほなさいなら
2019/06/27(木) 19:42:39.75ID:MpGCJcYma
>>875
願ったり叶ったり
願ったり叶ったり
2019/06/27(木) 20:38:17.16ID:wq7nRmbP0
>>875
訳を聞いて納得できたら別居
訳を聞いて納得できたら別居
2019/06/27(木) 21:51:33.56ID:Fht0I4JTd
>>875
今なら別居言われたら離婚する。
今なら別居言われたら離婚する。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:04:57.54ID:8kQsHlZKd 35歳の旦那が大学生の時に付き合ってた元カノ大好きで本当に参る
「元カノは我慢が出来るすごい人だったんだよなぁ。
俺がゲームしてたらしょっちゅう殴ってきたけどそれでも我慢してくれてた」としょっちゅう言う
私は朝起きてから寝落ちするまでゲームしてる旦那に殴るどころか一度も文句言ったことすらないんだけど・・・
めちゃくちゃ我慢してる
しょっちゅう殴ってきた元カノと我慢して何も文句言わない私どっちが我慢できる人間だと思ってるんだろう
「元カノは我慢が出来るすごい人だったんだよなぁ。
俺がゲームしてたらしょっちゅう殴ってきたけどそれでも我慢してくれてた」としょっちゅう言う
私は朝起きてから寝落ちするまでゲームしてる旦那に殴るどころか一度も文句言ったことすらないんだけど・・・
めちゃくちゃ我慢してる
しょっちゅう殴ってきた元カノと我慢して何も文句言わない私どっちが我慢できる人間だと思ってるんだろう
2019/06/27(木) 22:07:52.50ID:MpGCJcYma
2019/06/27(木) 22:11:10.87ID:5Vjs2rhK0
2019/06/27(木) 22:11:20.69ID:HvpoiT/30
結婚したら夫、妻ともに過去付き合った異性のことは一切家庭に持ち込まない、
話題に出さない、聞かない。というのは当たり前のエチケットだと思ったんだけど
そうじゃない奴がいるんだね。
驚いた。
話題に出さない、聞かない。というのは当たり前のエチケットだと思ったんだけど
そうじゃない奴がいるんだね。
驚いた。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 22:27:40.04ID:U1I0wgD00 >>882
大卒、35歳の男性が言うこととは信じられない
大卒、35歳の男性が言うこととは信じられない
2019/06/27(木) 22:35:33.86ID:dcvTKvSj0
ど真ん中がどうとかスレの夢見がちな住人なのかな旦那さん
2019/06/27(木) 22:37:50.92ID:ih9YQ0ZB0
学歴・年齢と、人間性は関係ない。
2019/06/27(木) 22:41:03.23ID:4GedK6MJ0
ぜひ黙って殴ってみてほしい
890882
2019/06/27(木) 23:00:10.98ID:8kQsHlZKd 元カノ大好きなことももちろん嫌だけど
私がどれだけ我慢してるかも知らずに
元カノのほうが我慢できる人だったと思われてるのが本当に嫌なんだよね
結婚して6年経つけどたった一度だけ旦那のゲーム依存症に物申したことがある
「ゲームばっかりされたら寂しいなぁ」とやんわり
そしたら「元カノはそういうの我慢できる人だったよ」と返された
しょっちゅう殴ってる時点で全然私より我慢できてないじゃん
私がどれだけ我慢してるかも知らずに
元カノのほうが我慢できる人だったと思われてるのが本当に嫌なんだよね
結婚して6年経つけどたった一度だけ旦那のゲーム依存症に物申したことがある
「ゲームばっかりされたら寂しいなぁ」とやんわり
そしたら「元カノはそういうの我慢できる人だったよ」と返された
しょっちゅう殴ってる時点で全然私より我慢できてないじゃん
2019/06/27(木) 23:04:56.57ID:sIBBEpMr0
>>890
知らんがなw
知らんがなw
2019/06/27(木) 23:14:46.85ID:5Fhd6f620
893882
2019/06/27(木) 23:25:47.97ID:8kQsHlZKd >>892
同棲してたらしいけど愛想つかされて浮気されて出て行かれたらしい
同棲してたらしいけど愛想つかされて浮気されて出て行かれたらしい
2019/06/27(木) 23:35:16.50ID:7+Er5IMF0
2019/06/28(金) 00:03:42.07ID:OK32EMgB0
>>893
叱って欲しいM男なんだよあんたの旦那は
だまーってる地蔵女より、ビシビシとムチ振るって躾けてくれる
女王様がタイプなんだってこと
男なんて甘やかしてればゴロニャンして手のひらコロコロでしょwって
基本男の事は色ボケバカで飯さえ食わせていれば家出しないだろって
それ程度のショボい女子力テクニックしか知らんのだろ
叱って欲しいM男なんだよあんたの旦那は
だまーってる地蔵女より、ビシビシとムチ振るって躾けてくれる
女王様がタイプなんだってこと
男なんて甘やかしてればゴロニャンして手のひらコロコロでしょwって
基本男の事は色ボケバカで飯さえ食わせていれば家出しないだろって
それ程度のショボい女子力テクニックしか知らんのだろ
2019/06/28(金) 00:15:32.42ID:vmLxHxRM0
>>895
いや、元カノは我慢できる人だったと褒め称えてるんだからそれは違うんじゃない?
いや、元カノは我慢できる人だったと褒め称えてるんだからそれは違うんじゃない?
2019/06/28(金) 00:16:56.67ID:HkHYCCcI0
殴った挙句捨てて出ていったのに我慢強い、ねえ?
2019/06/28(金) 00:26:28.67ID:OK32EMgB0
>>896
M男の上に、さらにSに「サービス」欲求するという上から目線のクッソ面倒な男
俺を躾けてくれ、しかし面倒見る女は俺より人間力が上じゃないと許せない
俺の駄目な所にキッチリ駄目出しをして叱り飛ばしてくれないと嫌だ
でもなんでも怒鳴るんじゃなくて、俺が改善したところはキチンと察知して
俺が向上したことをヨシヨシと笑顔で認定して欲しい、だが甘やかさないでくれ
いつでも俺より上でキリっと凛々しくていてほしい
だから、俺がクズな所を見抜いた上で忍耐強く見守り続けてくれてて
でもいつまでもクズな俺だったから、ビシッと捨てていった
そんな元カノが理想だったと褒めたたえてる
M男の上に、さらにSに「サービス」欲求するという上から目線のクッソ面倒な男
俺を躾けてくれ、しかし面倒見る女は俺より人間力が上じゃないと許せない
俺の駄目な所にキッチリ駄目出しをして叱り飛ばしてくれないと嫌だ
でもなんでも怒鳴るんじゃなくて、俺が改善したところはキチンと察知して
俺が向上したことをヨシヨシと笑顔で認定して欲しい、だが甘やかさないでくれ
いつでも俺より上でキリっと凛々しくていてほしい
だから、俺がクズな所を見抜いた上で忍耐強く見守り続けてくれてて
でもいつまでもクズな俺だったから、ビシッと捨てていった
そんな元カノが理想だったと褒めたたえてる
2019/06/28(金) 00:37:41.41ID:lkK0NA9Q0
お地蔵でもいつも一緒にいたら、たまには頭拭いたりお供えして手を合わせてやるのが人情ってもんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 02:55:31.37ID:QywVOg/v0 【社会】ちがう、そうじゃない…! おつかいが苦手な旦那さんあるある★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561643743/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561643743/
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 04:56:41.67ID:F0TLJk090 ひきこもり女性たちの交流会 世界一周の船旅で様々なバックグラウンドを持つ人たちと出会ったこと等で人生観が変わった、と主催者
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561659127/
「フェミニズム」言っただけでバッシング 女子大生が訴え「声をあげた人の安全を守ろう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561661216/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561659127/
「フェミニズム」言っただけでバッシング 女子大生が訴え「声をあげた人の安全を守ろう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561661216/
2019/06/28(金) 06:01:41.43ID:JD4sQHp20
殴って欲しいみたいだから殴ってやれば良いんだよ
2019/06/28(金) 07:22:47.23ID:WWPmVLXh0
子どもいないなら新しい人生始めてもいいんじゃないかなと思う
2019/06/28(金) 07:44:20.50ID:OpLZarSZ0
ほんと、いらんわそんなおっさん
何言っても許してもらえると思って甘えてるんだよ
甘やかすのが好きならご自由にだわ
何言っても許してもらえると思って甘えてるんだよ
甘やかすのが好きならご自由にだわ
2019/06/28(金) 08:35:26.41ID:wvb4l1Au0
>>890
なんで6年のうちにやんわり注意1回なんだろ
大ゲンカして殴られて怖くなってもう何も言えなくなったとか理由があるのかな
そんなに嫌なら我慢する必要もないし元カノより我慢できると思われても何にもならない
なんで6年のうちにやんわり注意1回なんだろ
大ゲンカして殴られて怖くなってもう何も言えなくなったとか理由があるのかな
そんなに嫌なら我慢する必要もないし元カノより我慢できると思われても何にもならない
906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 08:41:08.12ID:8t1eGiRJd2019/06/28(金) 08:43:08.22ID:txgz2+DG0
>>905
金だよ
金だよ
2019/06/28(金) 08:56:59.76ID:wvb4l1Au0
2019/06/28(金) 09:29:45.89ID:7tJReWQdM
嫌なら勝手に別れりゃいいじゃないか案件ばっかり
2019/06/28(金) 09:48:00.27ID:cv7Zi1AB0
>>906
もう一度、録画を回しながら注意しろ
もう一度、録画を回しながら注意しろ
2019/06/28(金) 09:52:31.36ID:Zf5TJrYz0
2019/06/28(金) 10:11:02.49ID:WWPmVLXh0
世の中、背中を押してもらいたい人もいるのさ…
913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 10:51:46.12ID:kb0IE4Q50 大学は××でも卒業できるところはあると思うけど
ゲーム依存の人って仕事はまともにきるの?
ゲーム依存の人って仕事はまともにきるの?
2019/06/28(金) 10:55:54.24ID:txgz2+DG0
>>913
何に依存しようが仕事は別
大麻依存でも仕事できるし、スマホ依存でも仕事できる
今仕事してるなら問題ないよ
問題は今仕事してない人
ニートだとか専業は仕事から離れてるから復帰は難しい
特に正社員の仕事となるととても難しいよ
何に依存しようが仕事は別
大麻依存でも仕事できるし、スマホ依存でも仕事できる
今仕事してるなら問題ないよ
問題は今仕事してない人
ニートだとか専業は仕事から離れてるから復帰は難しい
特に正社員の仕事となるととても難しいよ
2019/06/28(金) 11:24:52.17ID:ehUfkDHbd
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 12:54:46.13ID:SHydl3mj0 安倍首相「消費税上げても大企業・富裕層に増税はダメ」443万回再生の動画が暴露、年金の「国家的詐欺」
金融庁のワーキンググループが「平均的な高齢者が退職後の30年間を生きる場合、
年金収入だけでは2000万円不足する」「自助の充実が必要」との報告書をまとめた問題で、
小池晃参議院議員(共産)が、安倍晋三首相を追及する動画がネット上で話題となっている。
この動画は、大企業や富裕層への税率を上げ、それを財源に年金制度を立て直そうという国会でのやり取りを紹介したもので、
今月10日にツイッターに投稿されてから、既に443万回以上、再生されている。
6/27(木) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190627-00131821/
金融庁のワーキンググループが「平均的な高齢者が退職後の30年間を生きる場合、
年金収入だけでは2000万円不足する」「自助の充実が必要」との報告書をまとめた問題で、
小池晃参議院議員(共産)が、安倍晋三首相を追及する動画がネット上で話題となっている。
この動画は、大企業や富裕層への税率を上げ、それを財源に年金制度を立て直そうという国会でのやり取りを紹介したもので、
今月10日にツイッターに投稿されてから、既に443万回以上、再生されている。
6/27(木) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190627-00131821/
917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 13:42:03.58ID:FI6ye+mg0 税収最高の60兆円超、18年度、バブル期上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46582770W9A620C1MM0000
「消費税率は20%が上限」自民税調の野田最高顧問
https://www.sankei.com/economy/news/181119/ecn1811190024-n1.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46582770W9A620C1MM0000
「消費税率は20%が上限」自民税調の野田最高顧問
https://www.sankei.com/economy/news/181119/ecn1811190024-n1.html
918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 18:12:10.52ID:6iuzapzQ0919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 20:28:24.05ID:juLeLX/j0 好きな人とイチャイチャして時間がなくて最後まで出来なかった夜は男性も女性もモンモンしますか?
イチャイチャの余韻はどれくらい(何日ほど)持ちますか?
イチャイチャの余韻はどれくらい(何日ほど)持ちますか?
2019/06/28(金) 20:51:42.17ID:kDC23NHE0
>>919
悶々する時も在ればそのまま寝落ちする事も在る
悶々する時も在ればそのまま寝落ちする事も在る
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 21:40:06.18ID:7VwPIIy70 70代後半の舅いつ死ぬんだろうかと不安
よく食べるし悪いところもないらしいけど
最近のニュースによくある事故とかも怖いし
借金だけ残さず早よ逝ってほしいと家族みんな思ってる
まじで長生きなんて全くいい事じゃないとつくづく思う
よく食べるし悪いところもないらしいけど
最近のニュースによくある事故とかも怖いし
借金だけ残さず早よ逝ってほしいと家族みんな思ってる
まじで長生きなんて全くいい事じゃないとつくづく思う
922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 22:27:18.05ID:yseyW9cA0 バカッター再びw
【バイトテロ】ガスト店員「LINEポケオってやつほんましね。ええ大人が100円ピザだけ買うの恥ずかしくないん?まじでしねば?」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561725763/
【バイトテロ】ガスト店員「LINEポケオってやつほんましね。ええ大人が100円ピザだけ買うの恥ずかしくないん?まじでしねば?」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561725763/
923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 22:49:27.67ID:IrD7FAMV0924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 23:24:19.54ID:sL64i1h60 【アベノミクス】夏のボーナス 国家公務員は平均67万9100円 過去最高★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561731179/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561731179/
2019/06/29(土) 07:44:43.99ID:FnCSwzX90
>>921
嫌われてるの?
嫌われてるの?
2019/06/29(土) 10:02:10.94ID:2Qx16NUZ0
>>921
自分の食い扶持は稼いでいるの?
家庭菜園の野菜をくれるんだけどキャベツやカボチャ3個ずつもらっても置き場所がない
80歳過ぎても元気で人にあげるのが生きがいになっているから邪険にはできない
水分が多い野菜を一日300gも食べると大抵お腹を壊す
ジャガイモはフライドポテトが好きだけどごはんも食べたい
両方食べると太る
我が家の場合貰ってうれしいのは魚介類なんだよね
自分の食い扶持は稼いでいるの?
家庭菜園の野菜をくれるんだけどキャベツやカボチャ3個ずつもらっても置き場所がない
80歳過ぎても元気で人にあげるのが生きがいになっているから邪険にはできない
水分が多い野菜を一日300gも食べると大抵お腹を壊す
ジャガイモはフライドポテトが好きだけどごはんも食べたい
両方食べると太る
我が家の場合貰ってうれしいのは魚介類なんだよね
2019/06/29(土) 13:14:11.76ID:xFILDolZ0NIKU
夫が子供の友達のお父さんと親しくなり、家に遊びに誘われたんだけど、家の場所はまだ教えてもらってない
でも夫はそのお父さんのSNS を見て、写りこんでる風景から家の場所は特定できてるらしい
夫としては、そのお父さんに、SNS で家の場所は分かったから教えてもらわなくても行けるよ、と言うつもりらしい(むしろ特定できたオレすごくない?くらいのノリ)けど
私としては、それはちょっと引かれるんじゃないか、そこは知らない体でいくほうがいいんじゃないかと意見が割れてる
男女差もあるんだろうし私はコミュ障気味で夫とそのお父さんは体育会系という違いもあるんだけど、
男同士だとそういうノリでも引かないもの?
でも夫はそのお父さんのSNS を見て、写りこんでる風景から家の場所は特定できてるらしい
夫としては、そのお父さんに、SNS で家の場所は分かったから教えてもらわなくても行けるよ、と言うつもりらしい(むしろ特定できたオレすごくない?くらいのノリ)けど
私としては、それはちょっと引かれるんじゃないか、そこは知らない体でいくほうがいいんじゃないかと意見が割れてる
男女差もあるんだろうし私はコミュ障気味で夫とそのお父さんは体育会系という違いもあるんだけど、
男同士だとそういうノリでも引かないもの?
2019/06/29(土) 13:30:31.99ID:ZnvbrXNG0NIKU
>>927
男だけど、そんなんされたら引くわ
何のためにそんなことするの?
「教えて貰わずに来た俺スゲー!!」ってドヤりたいだけ?
特に理由が無いなら、緊急時の人助けじゃあるまいし、そんなことやめさせなよ
男だけど、そんなんされたら引くわ
何のためにそんなことするの?
「教えて貰わずに来た俺スゲー!!」ってドヤりたいだけ?
特に理由が無いなら、緊急時の人助けじゃあるまいし、そんなことやめさせなよ
2019/06/29(土) 13:39:59.34ID:WhD3ZKlg0NIKU
2019/06/29(土) 14:00:52.80ID:fgEGfyNwaNIKU
>>927
その気がないのにSNSを見てたらたまたま画像からわかってしまった、とは思われないだろうね
相手からしたら気持ち悪いと思う
もしそのお父さんが平気でも奥さんに伝わったら不安にさせるしきっと気まずいよ
その気がないのにSNSを見てたらたまたま画像からわかってしまった、とは思われないだろうね
相手からしたら気持ち悪いと思う
もしそのお父さんが平気でも奥さんに伝わったら不安にさせるしきっと気まずいよ
2019/06/29(土) 14:06:07.05ID:tU1NGO8g0NIKU
おうちは教えてもらってから、やんわりとおたくの旦那のSNSであーこの辺見ましたわーそこなんですねとか教えてあげるのが良いのかな
個人情報的なの気にしてる奥さんなら、そこから注意が入るんじゃないかね
個人情報的なの気にしてる奥さんなら、そこから注意が入るんじゃないかね
2019/06/29(土) 14:49:43.52ID:2xtxHIpuKNIKU
>>927
たぶん同じような体育会系のノリだけど、普通に引くわ
たぶん同じような体育会系のノリだけど、普通に引くわ
2019/06/29(土) 17:38:33.62ID:xFILDolZ0NIKU
927です、やっぱ男同士でも引くよね、奥さんの耳に入ったら気持ち悪いと思うだろうし
直接的には言わないようによく言っておくわ
直接的には言わないようによく言っておくわ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 22:18:09.99ID:epI7R25I0NIKU【社会】非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561813304/
【経済】8割が"老後は年金で"という日本人の甘さ。年金給付の抑制は確定事項なのに…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561813406/
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 00:49:56.52ID:mQV8WrBr0936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 01:52:48.83ID:0Y1aD8EW0 【ツイッター】佐川急便の配達員、不在票に「居ないのなら配達指定するな」→「もう佐川なんか使いたくない」と晒す→賛否で炎上中★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561824251/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561824251/
2019/06/30(日) 05:50:13.46ID:JUY0aCxzK
>>927
旦那さんは勘違いしているけど、相手方は我が子の友達の親だから招待したの。
子供抜きの大人の友達になるには、まだ浅すぎる。
初めて相手方の家に行く程度の関係で、家の場所をネットで調べて知ってるから何て発言したら不快や警戒される。
自分の軽率な言動が、子供に影響する事をよく考えるべき。
旦那さんは勘違いしているけど、相手方は我が子の友達の親だから招待したの。
子供抜きの大人の友達になるには、まだ浅すぎる。
初めて相手方の家に行く程度の関係で、家の場所をネットで調べて知ってるから何て発言したら不快や警戒される。
自分の軽率な言動が、子供に影響する事をよく考えるべき。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 10:00:45.24ID:jfcyamVU02019/06/30(日) 13:21:24.22ID:yT2+m3fN0
>>938
職業妄想までしなくてもいい
職業妄想までしなくてもいい
2019/06/30(日) 15:31:02.67ID:qyyE4qck0
うちの夫がパパ友にそんなこと言われたら誘ったこと怒るわ
気味が悪いよ
気味が悪いよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 02:38:27.38ID:S/pkO9gj0 相談です
結婚してから子宮全摘出したのですが
それについて夫とちゃんと話し合いたいと思って
「他の人と再婚して子供持つことはどうかな?」など聞くと
いきなりスマホを開いてゲームを始め
「さあ」とだけ答えられます
日を改めて機嫌が良さそうな時に話し合おうとしても
私が話し合いを持ちかけると「さあ」と答え自室へ逃げ込まれてしまいます
あまりにもひどいので自室まで入って「ちゃんと話し合いたい」と言うと
「ゆっくりさせて、出て行って」と言われ
その後私が何を話してもパソコンに向かってシカトです
これはもう夫は私に愛情がないのでしょうか?
結婚してから子宮全摘出したのですが
それについて夫とちゃんと話し合いたいと思って
「他の人と再婚して子供持つことはどうかな?」など聞くと
いきなりスマホを開いてゲームを始め
「さあ」とだけ答えられます
日を改めて機嫌が良さそうな時に話し合おうとしても
私が話し合いを持ちかけると「さあ」と答え自室へ逃げ込まれてしまいます
あまりにもひどいので自室まで入って「ちゃんと話し合いたい」と言うと
「ゆっくりさせて、出て行って」と言われ
その後私が何を話してもパソコンに向かってシカトです
これはもう夫は私に愛情がないのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 03:07:30.89ID:WH/o9s83d 何をちゃんと話し合いしなければならないのかわからない
2019/07/01(月) 05:49:49.43ID:JBxIy/PN0
話し合うのは離婚するかどうかじゃなくて養子を取るかどうかじゃないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 05:59:43.64ID:HR1xFMRNd2019/07/01(月) 06:40:09.35ID:zayKbia70
>>941
お前がひどいよ
お前がひどいよ
2019/07/01(月) 07:09:20.66ID:rPK1sVNM0
2019/07/01(月) 08:11:43.25ID:pP4yBCAId
2019/07/01(月) 08:14:11.53ID:F70Whb4zp
旦那に最近凄いイライラしてしまいます。
長文すみません。
子供を1歳になりたてで四月から保育園に行かせ、私は片道90分の職場に復帰しました。旦那は車で片道30分です。
旦那は職業柄休みが取れず、子供に何かあれば必ず私が休みます。
それに最近不公平感を感じてきたとはいえ、週6で働く旦那に感謝し、それを伝えています。職場では仕事ができずいじられているのに頑張っているのも感謝しています。
ただ週6勤務も働き方改革により、突発的に平日が休みになります。
その日くらい子供を保育園に預けたくないですが、旦那がなぜか嫌がるので預けます。
送りは私がいつもの時間にして、お迎えだけ頼むのですが、片付けを覚えようともせず、毎回先生にやってもらう。と言います。
個人的には送りも迎えも自発的にして欲しいです。それと、旦那は一日フリーの日がありますが自分には無いのにも不公平感を感じ、イライラします。
それを伝えると有給取れば良いと言われます。
有給には限りがあるので、子供の休みにとっておきたい旨を伝えると、それは私の勝手だから…で終わりです。
どうすれば、自分の不公平感は拭えるのでしょうか。
それともどこのご家庭もこのようなもので私が甘え過ぎなのでしょうか。
長文すみません。
子供を1歳になりたてで四月から保育園に行かせ、私は片道90分の職場に復帰しました。旦那は車で片道30分です。
旦那は職業柄休みが取れず、子供に何かあれば必ず私が休みます。
それに最近不公平感を感じてきたとはいえ、週6で働く旦那に感謝し、それを伝えています。職場では仕事ができずいじられているのに頑張っているのも感謝しています。
ただ週6勤務も働き方改革により、突発的に平日が休みになります。
その日くらい子供を保育園に預けたくないですが、旦那がなぜか嫌がるので預けます。
送りは私がいつもの時間にして、お迎えだけ頼むのですが、片付けを覚えようともせず、毎回先生にやってもらう。と言います。
個人的には送りも迎えも自発的にして欲しいです。それと、旦那は一日フリーの日がありますが自分には無いのにも不公平感を感じ、イライラします。
それを伝えると有給取れば良いと言われます。
有給には限りがあるので、子供の休みにとっておきたい旨を伝えると、それは私の勝手だから…で終わりです。
どうすれば、自分の不公平感は拭えるのでしょうか。
それともどこのご家庭もこのようなもので私が甘え過ぎなのでしょうか。
2019/07/01(月) 08:40:50.03ID:F70Whb4zp
948です。追記です。
子供が少し体調悪かったりして、
夫が休みの時に病院連れて行けないかな?と聞いたら
凄い嫌な顔をして、無言の反応です。
その態度にもイラッときてしまいます。
私の仕事後だと遅くなり、ぐずりが酷くなるので、やむを得ない場合以外は連れて行きたくないのです。
夫が病院に連れて行けない理由は、
男だから。うまく話せないし、恥ずかしい。だそうです。
その理由に怒りが沸点に達してしまいます。
しかし男性の立場から考えると、そういうものなのでしょうか。
子供が少し体調悪かったりして、
夫が休みの時に病院連れて行けないかな?と聞いたら
凄い嫌な顔をして、無言の反応です。
その態度にもイラッときてしまいます。
私の仕事後だと遅くなり、ぐずりが酷くなるので、やむを得ない場合以外は連れて行きたくないのです。
夫が病院に連れて行けない理由は、
男だから。うまく話せないし、恥ずかしい。だそうです。
その理由に怒りが沸点に達してしまいます。
しかし男性の立場から考えると、そういうものなのでしょうか。
2019/07/01(月) 08:48:42.05ID:WtnAeHg/0
>>949
頼むときの態度ってか自分の発する空気感気にしてるか気づいてる?
私被害者、夫が加害者なんだから、加害者が反省して済まながって!謝って!って
滲ませてないかな
それやると、ほとんどの男が逆上するよ
あなたの夫だけが性格悪いんじゃなくて、男全般がそういう構図で悪者にされることを
ものすごく嫌がる
頼むときの態度ってか自分の発する空気感気にしてるか気づいてる?
私被害者、夫が加害者なんだから、加害者が反省して済まながって!謝って!って
滲ませてないかな
それやると、ほとんどの男が逆上するよ
あなたの夫だけが性格悪いんじゃなくて、男全般がそういう構図で悪者にされることを
ものすごく嫌がる
951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 08:56:03.30ID:f7T4lFtqd >>949
連れていけないかな?のほかにも言い方があるんじゃないの?
連れていけないかな?のほかにも言い方があるんじゃないの?
2019/07/01(月) 08:56:04.55ID:WtnAeHg/0
気が付かないあなたが劣っていて悪者で私を苦しめているから直して
↑
これ通じないマジで通じないw
1最終ゴールを共通認識として取り付ける(子供を病院に連れていく)
2そのための手段を構築する
3どっちがどれだけ労働力を出せるか交渉する
4多く働いた方に、少なかった側がその分の対価を用意しトントンにする
(感謝の言葉でいいかもしれないし、晩御飯ビール二缶であれ、それは好きにして)
3の交渉時に弱い奥様はめっちゃ居る、愛情とか家族愛がある無しが全く分かってもらえないから
これだけやるなら引き受けてもよい、の約束取り付けるまで高圧的に出られた瞬間に奥様が挫ける
でもそこを越えないと、上下関係?は変わらないでずっといくし
「これでいいんだ」と夫が増長するばっかりだから良いこと無し
↑
これ通じないマジで通じないw
1最終ゴールを共通認識として取り付ける(子供を病院に連れていく)
2そのための手段を構築する
3どっちがどれだけ労働力を出せるか交渉する
4多く働いた方に、少なかった側がその分の対価を用意しトントンにする
(感謝の言葉でいいかもしれないし、晩御飯ビール二缶であれ、それは好きにして)
3の交渉時に弱い奥様はめっちゃ居る、愛情とか家族愛がある無しが全く分かってもらえないから
これだけやるなら引き受けてもよい、の約束取り付けるまで高圧的に出られた瞬間に奥様が挫ける
でもそこを越えないと、上下関係?は変わらないでずっといくし
「これでいいんだ」と夫が増長するばっかりだから良いこと無し
2019/07/01(月) 09:01:43.66ID:WtnAeHg/0
あと優しい奥様がやりがちなのが、3の労働力を多く出したのに
夫から報酬をきっちり取り立てて支払わせないで終了させてしまうこと
それやってると、雑事が全部「嫁が好きで取り組んでいること」と都合よく書き換えされるからw
自分の時間を割いて、夫の代わりに面倒なことをやったのなら取り立てるのが双方の円満
夫から報酬をきっちり取り立てて支払わせないで終了させてしまうこと
それやってると、雑事が全部「嫁が好きで取り組んでいること」と都合よく書き換えされるからw
自分の時間を割いて、夫の代わりに面倒なことをやったのなら取り立てるのが双方の円満
2019/07/01(月) 09:14:04.64ID:Bs1TxsCca
>>949
「俺の休み」に面倒くさいことをさせるな、
「俺の時間」をお前らのために使わせるな、
ってことだよねー
子供の世話は面倒でストレスで苦痛で、
それを与えてくる嫁は敵なんだよ
だって「俺はお前より働いてる」から
クソだよ
「俺の休み」に面倒くさいことをさせるな、
「俺の時間」をお前らのために使わせるな、
ってことだよねー
子供の世話は面倒でストレスで苦痛で、
それを与えてくる嫁は敵なんだよ
だって「俺はお前より働いてる」から
クソだよ
2019/07/01(月) 10:22:37.30ID:IO9F9BwC0
男性だからってより仕事できない人だからじゃないの
2019/07/01(月) 10:54:26.02ID:Q2DIbBnSa
>>948
職業柄休みが取れない部分は仕方ないよ
あなたにフリーの日がないって言うのは仕事の業務のこと?そうでなく家事まで含めてのことなら感情的になってると思うし
全体的に色々な面の不満がごちゃ混ぜになってるように見える
要は育児に参加してほしいって悩みなのかなと思うので、旦那さんがどれだけ子どもと触れ合ってるか
つまり不足分や不満じゃなくてまずは出来てる部分を見てから判断する必要もあるかと
職業柄休みが取れない部分は仕方ないよ
あなたにフリーの日がないって言うのは仕事の業務のこと?そうでなく家事まで含めてのことなら感情的になってると思うし
全体的に色々な面の不満がごちゃ混ぜになってるように見える
要は育児に参加してほしいって悩みなのかなと思うので、旦那さんがどれだけ子どもと触れ合ってるか
つまり不足分や不満じゃなくてまずは出来てる部分を見てから判断する必要もあるかと
2019/07/01(月) 11:24:51.47ID:olHdoUYhM
>>949
お前も働いてんなら家事代行サービス使いな
せっかく2人とも働いてんだから家事を少しは楽すれば良いよ
我慢して金貯めても苦しいだけ
旦那が稼いでるなら月に2万くらい家事代行サービス使っちゃえよ
子供が小学生になったらやめても良いし
旦那が家事しないならその分金出させれば良いだけ
お前も働いてんなら家事代行サービス使いな
せっかく2人とも働いてんだから家事を少しは楽すれば良いよ
我慢して金貯めても苦しいだけ
旦那が稼いでるなら月に2万くらい家事代行サービス使っちゃえよ
子供が小学生になったらやめても良いし
旦那が家事しないならその分金出させれば良いだけ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 12:10:21.54ID:9gwj3+bJ0 やりがいある介護へ栄転とは羨ましい限りだな
【妙手】「社員1人あたり年収250万円引き下げ」だけじゃない、介護への配置転換で利益を生み出す損保ジャパンの”錬金術”とは?★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561945853/
【妙手】「社員1人あたり年収250万円引き下げ」だけじゃない、介護への配置転換で利益を生み出す損保ジャパンの”錬金術”とは?★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561945853/
2019/07/01(月) 16:37:39.91ID:F70Whb4zp
948です。
皆さんレスありがとうございます。
フリーな日がないのは、仕事を休むのは子供関係しかなく、家事をほぼ自分がしてることへの不満でした。
確かな色々な感情がごちゃまぜになっていたと思います。
家事代行サービスも旦那から提案されましたが、結局業者を探して選んで、立ち会って旦那のお金とはいえ、支払い業務やるのが自分だと思うとやる気になりません。
旦那が自分で業者依頼やってくれるなら、ぜひやってほしいと思ってます。
結局、面倒を押し付けられてるようにしか感じないです。
皆さんレスありがとうございます。
フリーな日がないのは、仕事を休むのは子供関係しかなく、家事をほぼ自分がしてることへの不満でした。
確かな色々な感情がごちゃまぜになっていたと思います。
家事代行サービスも旦那から提案されましたが、結局業者を探して選んで、立ち会って旦那のお金とはいえ、支払い業務やるのが自分だと思うとやる気になりません。
旦那が自分で業者依頼やってくれるなら、ぜひやってほしいと思ってます。
結局、面倒を押し付けられてるようにしか感じないです。
2019/07/01(月) 16:45:30.28ID:HymZl+0Ha
>>959
相手に押し付けられてるというよりあなたが押し付けてることが強いよ
旦那さんの気持ちの持ちようまで指定してるから
もし自発的でないことが不満なら無茶なお願いだよ、それは自分以外に求めることではないと思う
相手に押し付けられてるというよりあなたが押し付けてることが強いよ
旦那さんの気持ちの持ちようまで指定してるから
もし自発的でないことが不満なら無茶なお願いだよ、それは自分以外に求めることではないと思う
2019/07/01(月) 16:52:58.28ID:x+9KHANx0
>>959
お金出してくれて家事代行しなよって言われてるのに拗ねてやらないって誰が得するの?
あなたが頼んだ方が具体的に指示できるよね
休みの日に育児しないのは旦那さんのわがままだと思うわ
病院連れていけないって普段育児やってない証拠で大人としておかしい
どうやってもできないなら離婚するか仕事辞めたら?共働きの通勤片道90分でほぼワンオペなんてそもそも無理じゃん
お金出してくれて家事代行しなよって言われてるのに拗ねてやらないって誰が得するの?
あなたが頼んだ方が具体的に指示できるよね
休みの日に育児しないのは旦那さんのわがままだと思うわ
病院連れていけないって普段育児やってない証拠で大人としておかしい
どうやってもできないなら離婚するか仕事辞めたら?共働きの通勤片道90分でほぼワンオペなんてそもそも無理じゃん
2019/07/01(月) 16:54:45.25ID:HymZl+0Ha
家事に対して無視しないで、お金出して許可するところまで協力してくれたのだから
好きなサービス選び放題よりどりみどりでラッキーって思っておけばいいじゃない
横から口出しされなくて気楽って考え方もあるよ
好きなサービス選び放題よりどりみどりでラッキーって思っておけばいいじゃない
横から口出しされなくて気楽って考え方もあるよ
2019/07/01(月) 17:06:42.32ID:fprvygnG0
>>959
家事代行を旦那さんが手配して立ち会って、全てやったらやったで貴女は不満を持つよ
男から見たら車の運転に似てるかな
誰がやっても、自分と違ったらモヤモヤしたりイライラする
自分で立ち会って、指示して、「流石はプロ!」と思えるならその方が良くない?
家事代行を旦那さんが手配して立ち会って、全てやったらやったで貴女は不満を持つよ
男から見たら車の運転に似てるかな
誰がやっても、自分と違ったらモヤモヤしたりイライラする
自分で立ち会って、指示して、「流石はプロ!」と思えるならその方が良くない?
2019/07/01(月) 17:43:49.89ID:olHdoUYhM
>>959
通勤片道90分で家事も1人でやるとか無理に決まってんだろw
騙されたと思って半年くらい家事代行入れてみろって
お前が本気で働くなら家事育児を出来るだけ外注しないと倒れるよ
金が勿体無い気持ちも分かるけど片道90分の職場に勤めるならサポートは必須
親も無理なら業者に頼むしかない
旦那とお前の年収いくら?
旦那は年収高そうなんだからその分ちゃんと使いな
通勤片道90分で家事も1人でやるとか無理に決まってんだろw
騙されたと思って半年くらい家事代行入れてみろって
お前が本気で働くなら家事育児を出来るだけ外注しないと倒れるよ
金が勿体無い気持ちも分かるけど片道90分の職場に勤めるならサポートは必須
親も無理なら業者に頼むしかない
旦那とお前の年収いくら?
旦那は年収高そうなんだからその分ちゃんと使いな
2019/07/01(月) 17:49:31.80ID:IO9F9BwC0
いっそ948の職場の近くに引っ越せば?
どうせ役に立たない・当てにできない旦那なら、目一杯自分に良い条件で生活できる環境の方が948も子供も楽だと思う
どうせ役に立たない・当てにできない旦那なら、目一杯自分に良い条件で生活できる環境の方が948も子供も楽だと思う
2019/07/01(月) 21:48:02.58ID:Mm1VchXTa
>>959
保育園の送り迎えしたくないのも、病院と同じ理由かな?
保育園の送り迎えしたくないのも、病院と同じ理由かな?
2019/07/01(月) 21:57:28.54ID:8gXzRM6b0
家事代行サービスを探して頼んでくれ、って旦那に言うだけじゃんな
察してチャンの自覚すらない察してチャン女の典型だなあ
察してチャンの自覚すらない察してチャン女の典型だなあ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 02:24:45.79ID:5n/jMjuo0 相談させて下さい
一ヶ月程前に月々のローン6万円の家を買いました
いろんな家を見て回って夫も納得して買った家です
昨日夫に「俺今の仕事ほんときついから手取り25万くらいのとこに転職してもいいかな?」と聞かれました
私は「そんなにしんどいなら転職していいよ」と答えたのですが
その瞬間夫は激怒して「こんな高い家買って転職出来るわけないだろ!お前何もわかってないな!!」と怒鳴られました
今日「昨日私はなんて答えればよかったのかな」と聞くと
「その話はするな!俺を疲れさせたいのか!」とまた怒鳴られました
私は一体なんと答えればよかったのでしょうか?
一ヶ月程前に月々のローン6万円の家を買いました
いろんな家を見て回って夫も納得して買った家です
昨日夫に「俺今の仕事ほんときついから手取り25万くらいのとこに転職してもいいかな?」と聞かれました
私は「そんなにしんどいなら転職していいよ」と答えたのですが
その瞬間夫は激怒して「こんな高い家買って転職出来るわけないだろ!お前何もわかってないな!!」と怒鳴られました
今日「昨日私はなんて答えればよかったのかな」と聞くと
「その話はするな!俺を疲れさせたいのか!」とまた怒鳴られました
私は一体なんと答えればよかったのでしょうか?
2019/07/02(火) 03:04:05.43ID:eQJaix7l0
「そんなにしんどいなら転職していいよ。差額分を埋められるように私がパートして頑張るから」かな。
だが、プライドもあるんだろうけど、めんどくせえ旦那だなw
だが、プライドもあるんだろうけど、めんどくせえ旦那だなw
2019/07/02(火) 03:50:52.98ID:QsXs7rWFa
普通そんな転職を考える時期に家を買う決断は出来ない
単なる八つ当たりのように思える
単なる八つ当たりのように思える
2019/07/02(火) 06:40:14.25ID:ABMMSOEwr
嫁に買い物行くたびに呆れられる
レジの前でおおよその金額予想して小銭弄ってると
「3788円!一緒に買い物して商品の値段見てたでしょ?金額分かるでしょ?バカなの?」
珠算検定の資格持ちで経理の仕事してたお前の基準と一緒にしないでくれ
レジの前でおおよその金額予想して小銭弄ってると
「3788円!一緒に買い物して商品の値段見てたでしょ?金額分かるでしょ?バカなの?」
珠算検定の資格持ちで経理の仕事してたお前の基準と一緒にしないでくれ
2019/07/02(火) 06:50:24.51ID:k36cntAJM
>>971
嫁さん頭で税込み計算が出来るのか?すげぇなw
嫁さん頭で税込み計算が出来るのか?すげぇなw
973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 06:56:35.68ID:TnQtpoOad2019/07/02(火) 07:27:05.61ID:1g0smJIJ0
2019/07/02(火) 07:31:37.38ID:tclziq8V0
2019/07/02(火) 07:59:59.82ID:ZsZS2UjE0
2019/07/02(火) 08:08:28.79ID:9vZ/XJ7Ya
>>968
旦那疲れてるんだよ
旦那疲れてるんだよ
2019/07/02(火) 09:28:23.93ID:nxLgb8bi0
月々ローン6万で高い家……ボーナス払いでさらにドンみたいな返済計画かな
旦那は家を買うことにあまり乗り気じゃなかったような言動だね
旦那は家を買うことにあまり乗り気じゃなかったような言動だね
2019/07/02(火) 11:13:10.46ID:zOJahh4ca
まぁ借金背負った以上は、最低でも借りた当初の計画した道からは大きく外れることができない
職業選択、住居移転、その他人生の選択肢をかなり捨てることになる
それが今になって効いてるんだろう
これまでの生活と通帳の数字以外は一見変わらないけど、繋がった鎖の重さは確かにそこにある
それが借金を背負うということ
紙切れ一枚の結婚よりも実態を伴う制約がそこにある
職業選択、住居移転、その他人生の選択肢をかなり捨てることになる
それが今になって効いてるんだろう
これまでの生活と通帳の数字以外は一見変わらないけど、繋がった鎖の重さは確かにそこにある
それが借金を背負うということ
紙切れ一枚の結婚よりも実態を伴う制約がそこにある
980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 11:50:29.18ID:leyjorSP0 >>971
パートナーガそれでは私なら精神病む
同じ計算が得意なら買い物途中で
「これで5日(二人分)とすると亜鉛が不足するよ」
「タンパク質が足りないから何か足そうよ」
食事中に「マグネシウムが少し足りないからコショウをかけるといいよ」
みたいなこと言ってくれる奥さんがいいなあ
パートナーガそれでは私なら精神病む
同じ計算が得意なら買い物途中で
「これで5日(二人分)とすると亜鉛が不足するよ」
「タンパク質が足りないから何か足そうよ」
食事中に「マグネシウムが少し足りないからコショウをかけるといいよ」
みたいなこと言ってくれる奥さんがいいなあ
2019/07/02(火) 11:55:13.93ID:TSnhX3E00
>>980
次スレ
次スレ
2019/07/02(火) 11:59:01.94ID:0sUGCyPJ0
2019/07/02(火) 11:59:39.13ID:IOTWgNnjd
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 12:52:15.02ID:l2Ju6DNea2019/07/02(火) 13:18:28.02ID:XilUvqtla
2019/07/02(火) 14:56:16.03ID:AnpdiTfI0
>>985
横からすまんが、「寝床で吉牛ギシアン」ってどういう意味?
寝床は布団やベッド、吉牛は吉野家の牛丼、ギシアンは疑心暗鬼(疑り深くなり、何もかもを疑ってしまう状態)で合ってるよな?
3つがどうしで繋がらないんだが
横からすまんが、「寝床で吉牛ギシアン」ってどういう意味?
寝床は布団やベッド、吉牛は吉野家の牛丼、ギシアンは疑心暗鬼(疑り深くなり、何もかもを疑ってしまう状態)で合ってるよな?
3つがどうしで繋がらないんだが
2019/07/02(火) 14:57:11.66ID:AnpdiTfI0
2019/07/02(火) 15:12:05.35ID:aDNkZqNT0
なんだろう、釣られてるのかな
マジレスするなんて超恥ずかしい///
寝床 → ねどこ
吉牛 → よしよしぎゅうぎゅう(抱擁)
ギシアン → ギシギシあんあん
マジレスするなんて超恥ずかしい///
寝床 → ねどこ
吉牛 → よしよしぎゅうぎゅう(抱擁)
ギシアン → ギシギシあんあん
2019/07/02(火) 15:12:31.61ID:4epY9SybM
>>986
全部省略せずに言うと、寝床でよしよしギューっとしてギシギシアンアンしろってことな
吉牛は最近見るようになった表現だな、腐とか女系の板とかツイ発だと思う
ギシアンを疑心暗鬼と解釈するなんて、まぁなんだ、半年ROMれ
全部省略せずに言うと、寝床でよしよしギューっとしてギシギシアンアンしろってことな
吉牛は最近見るようになった表現だな、腐とか女系の板とかツイ発だと思う
ギシアンを疑心暗鬼と解釈するなんて、まぁなんだ、半年ROMれ
2019/07/02(火) 15:12:37.44ID:rLaHZL9iM
>>986
ギシアンが間違ってる。総体的に意味が通じないのは俺も同意w
ギシアンが間違ってる。総体的に意味が通じないのは俺も同意w
2019/07/02(火) 15:21:28.54ID:j7NesKfya
2019/07/02(火) 16:07:53.55ID:feF8QJjFa
2019/07/02(火) 16:18:12.62ID:wNrOz1wv0
次スレは?
2019/07/02(火) 16:46:50.27ID:0sUGCyPJ0
2019/07/02(火) 16:54:24.39ID:LFc32v43M
>>994
乙
乙
2019/07/02(火) 17:04:29.44ID:/eBk8Lwq0
>>994
乙
乙
2019/07/02(火) 17:13:15.22ID:0sUGCyPJ0
無知ですまんがどのくらいまで必要?
ほとんどいらないのかな
ほとんどいらないのかな
2019/07/02(火) 17:18:52.62ID:LIy0a8J0a
2019/07/02(火) 17:30:07.26ID:wNrOz1wv0
保守いるっけ?ここ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 17:37:52.91ID:TSnhX3E0010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 53分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 53分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰 [ひかり★]
- 日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に [おっさん友の会★]
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- 愛子内親王殿下のお成りについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト [377482965]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 暇空さん堀口くんって呼び方おかしくね? [382895459]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]