スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が建ててください
※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性136
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1556086352/
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 23:52:39.89ID:XZ/WhwDk02019/05/28(火) 08:45:36.80ID:7F94sxkf0
川崎はバイオレンスサービスの元祖やぞ
2019/05/28(火) 08:47:03.79ID:xz2upXrWd
海沿いは治安が悪いよな
2019/05/28(火) 09:00:45.05ID:y7gkgvkhp
川沿いもひどいよ
市が諦めた団地がある
市が諦めた団地がある
2019/05/28(火) 09:11:03.25ID:vDP+9TQnM
>>759
俺は都内の町田
俺は都内の町田
2019/05/28(火) 09:28:23.10ID:ZjRzL5WW0
鶴見線とか乗るとマジ怖えからな
朝鮮人の高校生とか目つき恐ろしい
朝鮮人の高校生とか目つき恐ろしい
2019/05/28(火) 10:48:49.64ID:CwM/0FS60
>>764
某社行くのに鶴見線に偶に乗るけどそんなの感じた事無いな。
と言うか高校生とかほぼ見た事無い
時間帯が昼とかだからかな?
それよりも川崎駅のエスカレーター
おパンツ見えそうな短いスカートのJKが偶に居て目のやり場に困るんで
結局階段使ってる
盗撮注意とか言う前にスカート丈を長くしろ
某社行くのに鶴見線に偶に乗るけどそんなの感じた事無いな。
と言うか高校生とかほぼ見た事無い
時間帯が昼とかだからかな?
それよりも川崎駅のエスカレーター
おパンツ見えそうな短いスカートのJKが偶に居て目のやり場に困るんで
結局階段使ってる
盗撮注意とか言う前にスカート丈を長くしろ
2019/05/28(火) 11:09:48.98ID:50tG52Zwr
最近家に帰ると超笑顔で出迎えてくれるから嬉しいわ
1歳1ヶ月だけどようやく俺のもとにも駆け寄ってきて、抱きついてくれるようになった。まぁそれでも嫁の方が上だけどw
1歳1ヶ月だけどようやく俺のもとにも駆け寄ってきて、抱きついてくれるようになった。まぁそれでも嫁の方が上だけどw
2019/05/28(火) 11:29:01.11ID:y7gkgvkhp
>>765
あそこは「盗撮しただろう」て因縁つけるヤカラが本当にいるから気をつけたほうがいいぞ
あそこは「盗撮しただろう」て因縁つけるヤカラが本当にいるから気をつけたほうがいいぞ
2019/05/28(火) 11:33:01.54ID:Sb2IAJkpM
川崎なんて昔から朝鮮人のテリトリーじゃん
住むどころか家族には駅で降りることすら許すべきじゃない
住むどころか家族には駅で降りることすら許すべきじゃない
2019/05/28(火) 11:56:59.33ID:XEuYqb480
>>765
下手に手にスマホ持って歩けんよな階段とか…
下手に手にスマホ持って歩けんよな階段とか…
2019/05/28(火) 12:20:15.32ID:KUSVotiH0
川崎って工業地帯とかヤンキーのイメージあると思うけど、今回事件になった場所はそういう感じのところじゃないよ
川崎市も広いからね
横浜市民だけど生田緑地が好きで登戸あたりにはよく行く
ただの田舎だよ
川崎市も広いからね
横浜市民だけど生田緑地が好きで登戸あたりにはよく行く
ただの田舎だよ
2019/05/28(火) 12:52:01.94ID:50tG52Zwr
え、そうなの?
場所は違えどスカートガン見してるわ…
スマホも音楽変えるために持ちながら歩いてるし
というか写真フォルダになければ盗撮してないってわかるんやないの?
場所は違えどスカートガン見してるわ…
スマホも音楽変えるために持ちながら歩いてるし
というか写真フォルダになければ盗撮してないってわかるんやないの?
2019/05/28(火) 12:52:44.10ID:o359j1Vf0
警察相手ならそれで済むかもしれないね
2019/05/28(火) 13:39:33.71ID:vtHv22CLM
こんなに危機管理意識の低い奴が父親なのか……
2019/05/28(火) 13:45:29.47ID:nSOpKKnt0
普通のヤツはまず盗撮してんじゃね?なんて思われもしないんだよ
キンモーな親父はスマホなんて持ってなくてもどっかにカメラ仕込んでんじゃね?って見られるんだよ
自覚があるヤツは自衛しとけ
キンモーな親父はスマホなんて持ってなくてもどっかにカメラ仕込んでんじゃね?って見られるんだよ
自覚があるヤツは自衛しとけ
2019/05/28(火) 13:46:17.36ID:3OUN2o4s0
>>774
ド正論でワロタ(笑ってない
ド正論でワロタ(笑ってない
2019/05/28(火) 13:56:13.78ID:+WGdOcSxd
2019/05/28(火) 14:37:32.03ID:6TgyKLLW0
2019/05/28(火) 15:28:42.64ID:7F94sxkf0
スマホの画像なんぞ見られても困らんわ
2019/05/28(火) 17:08:01.16ID:50tG52Zwr
2019/05/28(火) 17:45:37.22ID:N3GYieqYp
なあお前らだったら別れた嫁との間の息子の学費どんくらい出す?
養育費とかちゃんと払ってきたし
俺もそうだったし奨学金で行けばいいんちゃうかという気持ちと
なるたけ払ってやるべきなんちゃうかなという気持ちで揺れてるわ
今の嫁との子がいて女の子だけど習い事たくさんさせようとしたらいくらあっても足らんし
ショボい大学だったら奨学金で行けって突き放しちゃえたと思うんだけど
俺と前嫁の子でしかも母子家庭なのにびっくりするくらい優秀なんだよな
養育費とかちゃんと払ってきたし
俺もそうだったし奨学金で行けばいいんちゃうかという気持ちと
なるたけ払ってやるべきなんちゃうかなという気持ちで揺れてるわ
今の嫁との子がいて女の子だけど習い事たくさんさせようとしたらいくらあっても足らんし
ショボい大学だったら奨学金で行けって突き放しちゃえたと思うんだけど
俺と前嫁の子でしかも母子家庭なのにびっくりするくらい優秀なんだよな
2019/05/28(火) 18:15:42.77ID:7F94sxkf0
2019/05/28(火) 18:39:14.75ID:YHitHST20
2019/05/28(火) 19:34:21.88ID:+aJ/T14/a
2019/05/28(火) 19:36:34.31ID:KUSVotiH0
優秀な子が大学のランクだいぶ落とせば全額支給されるかもしれないけど、
第一志望レベルだったらそうそう給付ではもらえないよね?
第一志望レベルだったらそうそう給付ではもらえないよね?
2019/05/28(火) 19:43:35.82ID:+aJ/T14/a
2019/05/28(火) 19:44:45.30ID:+aJ/T14/a
>>784
それ、特待生か何かと間違えてない?
それ、特待生か何かと間違えてない?
2019/05/28(火) 19:45:17.84ID:MgBu5//1M
借りるのと給付は違う話してない?
2019/05/28(火) 20:13:46.05ID:+aJ/T14/a
元々>>780は奨学金の話だから、普通は借りるんでない?
2019/05/28(火) 20:16:27.24ID:4cO7OfPJ0
金利0でも借金は借金だが
2019/05/28(火) 20:17:26.82ID:+aJ/T14/a
ちょっと調べたら、返済不要の奨学金は「給付」なんだな、すまん
でも、それだと尚更、ランクを落とした大学に行く子には出してくれないんじゃない?
でも、それだと尚更、ランクを落とした大学に行く子には出してくれないんじゃない?
2019/05/28(火) 20:55:44.10ID:duGhFtnG0
サラリーマンやめて起業した
今期の利益が3000万
久しぶりにリーマン時代の同期友人と飲んだ
自分の商売についてけちょんけちょんに言われた
まっとうな商売を必要以上に心がけてるんだが
地味に心が削られた
もうリーマン時代の友人とは話が合わないかもと思った
第三者から言わせると妬みじゃん
気にするなと言われた
ポルシェ新型のオーダーを入れてる
飲み会の席とは言え
余分なこと言わないほうがいいね
今期の利益が3000万
久しぶりにリーマン時代の同期友人と飲んだ
自分の商売についてけちょんけちょんに言われた
まっとうな商売を必要以上に心がけてるんだが
地味に心が削られた
もうリーマン時代の友人とは話が合わないかもと思った
第三者から言わせると妬みじゃん
気にするなと言われた
ポルシェ新型のオーダーを入れてる
飲み会の席とは言え
余分なこと言わないほうがいいね
2019/05/28(火) 20:56:02.08ID:yoElLltN0
ワイFラン卒だが、1年次の成績が学内で3位以内入ったらなんか知らんが奨学金みたいなのくれたな
3万/月を2年間くらいだったかな?
別に生活に困ってなかったから有り難くゲームに使わせて頂いた
3万/月を2年間くらいだったかな?
別に生活に困ってなかったから有り難くゲームに使わせて頂いた
2019/05/28(火) 20:57:35.05ID:yoElLltN0
2019/05/28(火) 21:00:00.18ID:KUSVotiH0
>>790
奨学金も色々あって、優秀な学生に来てもらうために大学がやってる給付型の奨学金があるのよ
もちろん大学によるけど、4年間の学費全額に加えて生活費年間100万近くもらえたり
本来その大学を滑り止めの滑り止めにするような学力の子が、家庭の事情とかでそういうところに進学する
奨学金も色々あって、優秀な学生に来てもらうために大学がやってる給付型の奨学金があるのよ
もちろん大学によるけど、4年間の学費全額に加えて生活費年間100万近くもらえたり
本来その大学を滑り止めの滑り止めにするような学力の子が、家庭の事情とかでそういうところに進学する
2019/05/28(火) 21:02:34.20ID:+aJ/T14/a
>>791
頑張って苦労して成功したんだな、良かったな!
俺も底辺のリーマンだけど、リーマンよりも自営業者の友達が多いよ
自営業者の良い所は考え方がポジティブ、ダメなものはダメとはっきり言う、人の成功を自分のことのように、一緒に喜んでくれる等々…
そんなの、その人の性格次第と言えばそれまでだけど、少なくとも仲の良い自営業者の中には、ネガティブな奴、笑って誤魔化す奴、他人を妬む奴は居ない
知り合いでそんなタイプは全部リーマン
まぁ、余計な波風を立てないためにも、収入や家や車のことは言わない方がいいかもだね
頑張って苦労して成功したんだな、良かったな!
俺も底辺のリーマンだけど、リーマンよりも自営業者の友達が多いよ
自営業者の良い所は考え方がポジティブ、ダメなものはダメとはっきり言う、人の成功を自分のことのように、一緒に喜んでくれる等々…
そんなの、その人の性格次第と言えばそれまでだけど、少なくとも仲の良い自営業者の中には、ネガティブな奴、笑って誤魔化す奴、他人を妬む奴は居ない
知り合いでそんなタイプは全部リーマン
まぁ、余計な波風を立てないためにも、収入や家や車のことは言わない方がいいかもだね
2019/05/28(火) 21:03:07.80ID:yoElLltN0
自分で商売とか無理やなー
スキルがねぅ、原資もねえ、もち行動力もねぇ
齢40やが、工場で毎日おばちゃんと半田付けしてる
なんか電気検査部のおじちゃんが3年くらいで退職らしくて、そっちやらされそうだが嫌なんだよなー
40からできるわけないやんけー
半田付けだけでいいわ
給与安いし
はぁ
スキルがねぅ、原資もねえ、もち行動力もねぇ
齢40やが、工場で毎日おばちゃんと半田付けしてる
なんか電気検査部のおじちゃんが3年くらいで退職らしくて、そっちやらされそうだが嫌なんだよなー
40からできるわけないやんけー
半田付けだけでいいわ
給与安いし
はぁ
2019/05/28(火) 21:05:36.68ID:+aJ/T14/a
2019/05/28(火) 21:06:28.33ID:duGhFtnG0
粗利
2019/05/28(火) 21:09:23.62ID:yoElLltN0
純利が気になるで
でも個人で荒利3000万てかなり良い感じやろうな
売上どんくらいなんやろか?
利益率が高いか、売上が高いか
いずれにしろすげーわ
でも個人で荒利3000万てかなり良い感じやろうな
売上どんくらいなんやろか?
利益率が高いか、売上が高いか
いずれにしろすげーわ
2019/05/28(火) 21:10:23.78ID:duGhFtnG0
2019/05/28(火) 21:12:38.41ID:yoElLltN0
ワイもよく半田付けしながら副業考えるが、なんだかんだで仕入れコストがきついんよなあ
機材やら設備投資して自社製造すればコスト落とせるが、それは冒険やしな・・・
上手くいかんわ
ちなみにそんなこと考えながら半田付けしたら、ケーブル付け間違えたりするんや
情けない・・・
機材やら設備投資して自社製造すればコスト落とせるが、それは冒険やしな・・・
上手くいかんわ
ちなみにそんなこと考えながら半田付けしたら、ケーブル付け間違えたりするんや
情けない・・・
2019/05/28(火) 21:17:10.71ID:duGhFtnG0
>>799
あとは法人税をいかに減らすかだけ
パート1人、固定費がほとんどかからない
利益率が良い仕事
人に妬まれるようなことは初体験
向こうは軽い気持ちで言ってるのかもしれないが
まさかあれが妬みというものなのか
初めて知ったよ
あとは法人税をいかに減らすかだけ
パート1人、固定費がほとんどかからない
利益率が良い仕事
人に妬まれるようなことは初体験
向こうは軽い気持ちで言ってるのかもしれないが
まさかあれが妬みというものなのか
初めて知ったよ
2019/05/28(火) 21:21:54.08ID:yoElLltN0
2019/05/28(火) 21:27:08.88ID:yoElLltN0
そんなワイは娘をアニーのミュージカルに連れて行くことにしたんだが、8500円のS席買ったのに19列目だったわ・・・
遅きに失したわ
遅きに失したわ
2019/05/28(火) 21:35:18.80ID:7F94sxkf0
2019/05/28(火) 21:42:59.65ID:W2ovgtZwd
中学の同級生がボディビルダーになっててバズってた
人間オッサンになっても変われるもんだな
人間オッサンになっても変われるもんだな
2019/05/28(火) 21:48:51.44ID:FB0vLSjC0
>>802
色々笑えるけど、今後生保とかで税金のお世話になるのはやめてね。
色々笑えるけど、今後生保とかで税金のお世話になるのはやめてね。
2019/05/28(火) 22:00:07.40ID:2pja5t0l0
収益物件で1000万ほどは入るので心配してない
現金で買ってる
これは妬みなのか?
現金で買ってる
これは妬みなのか?
2019/05/28(火) 22:02:10.95ID:Hlc32HRKp
スキルも知識も意欲もないと中学くらいで察して、その頃から公務員しかないと思い高卒で公務員になりました
可もなく不可もなくの生活でまあ不満はないかな
可もなく不可もなくの生活でまあ不満はないかな
2019/05/28(火) 22:13:50.08ID:duGhFtnG0
Id変わったね
802= 808ね
802= 808ね
2019/05/28(火) 22:21:30.06ID:duGhFtnG0
家建てたが住宅ローンも無い
子供の教育費は両親から贈与税のかからない1500万贈与してもらった
収益物件も買ってあって年1000万弱入る
それ以外に本業粗利3000万くらいある
でもさ
その同期友人だって上場企業のサラリーマンだし
上記の収入や資産は言ってない
買った車だけ言った
子供の教育費は両親から贈与税のかからない1500万贈与してもらった
収益物件も買ってあって年1000万弱入る
それ以外に本業粗利3000万くらいある
でもさ
その同期友人だって上場企業のサラリーマンだし
上記の収入や資産は言ってない
買った車だけ言った
2019/05/28(火) 22:22:23.84ID:FB0vLSjC0
>>811
な?どんどん後出ししてきてマジ笑えるだろ?
な?どんどん後出ししてきてマジ笑えるだろ?
2019/05/28(火) 22:26:36.60ID:duGhFtnG0
生保だとかなんだとか
言われると言い返したくなる
リアルじゃ言わないけど
言われると言い返したくなる
リアルじゃ言わないけど
2019/05/28(火) 22:29:07.59ID:duGhFtnG0
ギャンブルもお酒も飲まない
休みなしで働いてるから
車以外お金の使い道が本当に無い
欲しいものも無い
休みなしで働いてるから
車以外お金の使い道が本当に無い
欲しいものも無い
2019/05/28(火) 22:36:56.95ID:tB6ZHvDX0
>>814
儲かってるのはいいが人生楽しいの?
儲かってるのはいいが人生楽しいの?
2019/05/28(火) 22:43:09.49ID:duGhFtnG0
何が楽しいのかわからなくなってる
ポルシェも憧れて買ったわけでもなく
お金稼いでるわかりやすい車も買ってみるとどうなのか
と思って買ってみた
ポルシェも憧れて買ったわけでもなく
お金稼いでるわかりやすい車も買ってみるとどうなのか
と思って買ってみた
2019/05/28(火) 23:02:24.61ID:igiS70xx0
2019/05/28(火) 23:08:44.19ID:duGhFtnG0
仕事があると受けちゃう
で休みがなくなる
で休みがなくなる
2019/05/28(火) 23:20:08.97ID:6TgyKLLW0
人間性含め全く羨ましくないなぁ……
2019/05/28(火) 23:34:16.52ID:igiS70xx0
2019/05/28(火) 23:36:29.22ID:siX/X2Yk0
生活板から誘導されてきました
愚痴です
もしかしたら離婚するかも
小梨共働き
産後も共働きの意向で家事育児分担して頑張ろうねって結婚して1年近く経過
そろそろ子供を…って話をしたら嫁が産後は仕事辞めたい、というか妊娠関係なく仕事辞めたいと言い出した
それ一年前なら受け入れられたかもしれないけど俺出世コース蹴って定時退社土日祝休める部署に異動したじゃん?
お前が今の会社でずっと働く前提で二人ともにアクセスいい場所となると家賃高い部屋借りることになったじゃん?
何言ってんの?
そんな程度のことで辞めるなんて言うくらいなら初めから寿退職してパートでもして俺の職場の近くに住んで家事やってくれれば良かったじゃん…
愚痴です
もしかしたら離婚するかも
小梨共働き
産後も共働きの意向で家事育児分担して頑張ろうねって結婚して1年近く経過
そろそろ子供を…って話をしたら嫁が産後は仕事辞めたい、というか妊娠関係なく仕事辞めたいと言い出した
それ一年前なら受け入れられたかもしれないけど俺出世コース蹴って定時退社土日祝休める部署に異動したじゃん?
お前が今の会社でずっと働く前提で二人ともにアクセスいい場所となると家賃高い部屋借りることになったじゃん?
何言ってんの?
そんな程度のことで辞めるなんて言うくらいなら初めから寿退職してパートでもして俺の職場の近くに住んで家事やってくれれば良かったじゃん…
2019/05/28(火) 23:39:34.67ID:yXrCFcPW0
賃貸なら安いトコにまた引っ越せばよくね?
2019/05/28(火) 23:49:42.38ID:vtHv22CLM
2019/05/28(火) 23:55:56.74ID:siX/X2Yk0
>>823
まだ俺の不満は話してなくて、嫁の「仕事辞めたい」の理由を聞き出そうとしたんだ
でもどう好意的に解釈しても「結婚したら金を稼ぐ責任は男にあるわけで女は働きたければ働いてもいいし嫌なら働かなくてもいいでしょ?」って価値観の元に嫁が「辞めたい」って言ってるんだよね
だから俺の不満を話して分かってもらいたいって気持ちよりも今までのは俺の独り相撲だったのかって虚しさが強い
どうせそんな価値観の嫁を無理矢理働かせてもお互いうまくいかないだろうし養うことになってもカツカツだと俺が不満溜まりそう
まだ俺の不満は話してなくて、嫁の「仕事辞めたい」の理由を聞き出そうとしたんだ
でもどう好意的に解釈しても「結婚したら金を稼ぐ責任は男にあるわけで女は働きたければ働いてもいいし嫌なら働かなくてもいいでしょ?」って価値観の元に嫁が「辞めたい」って言ってるんだよね
だから俺の不満を話して分かってもらいたいって気持ちよりも今までのは俺の独り相撲だったのかって虚しさが強い
どうせそんな価値観の嫁を無理矢理働かせてもお互いうまくいかないだろうし養うことになってもカツカツだと俺が不満溜まりそう
2019/05/28(火) 23:59:24.09ID:qAjFdOZH0
離婚したら?
今後もどんなに話し合っていろんなこと決めても、嫌になったら自分都合でどんどん考え変えて寄っかかってきそう
今後もどんなに話し合っていろんなこと決めても、嫌になったら自分都合でどんどん考え変えて寄っかかってきそう
2019/05/29(水) 00:00:22.97ID:YEX7kVZl0
2019/05/29(水) 00:00:39.18ID:ZXMYue9iM
>>824
それヤバいなぁ……
いざ本当に離婚するって話になったらチビ伝説の92みたいなことになりそう……
流石に嫁の言い分は今更って話しになるだろ
お前さんの考えはちゃんと言って伝わらなかったら両家の親交えて話したほうが良さそう
なんせ出世コース蹴ったってのが痛手過ぎるわ
そこがせめて元のままならもし離婚ってなってもその後の自分の生活は安泰だったのにな……
それヤバいなぁ……
いざ本当に離婚するって話になったらチビ伝説の92みたいなことになりそう……
流石に嫁の言い分は今更って話しになるだろ
お前さんの考えはちゃんと言って伝わらなかったら両家の親交えて話したほうが良さそう
なんせ出世コース蹴ったってのが痛手過ぎるわ
そこがせめて元のままならもし離婚ってなってもその後の自分の生活は安泰だったのにな……
2019/05/29(水) 00:01:14.83ID:vhb+W/ct0
>>824
分かってもらえなくて上等の心持ちでいいから話はしておいた方が無難
間違ったことは一切言ってないけど、話が平行線だから婚姻関係継続は難しいに持っていかないとどうにか毟ろうとしそうな気がするから
分かってもらえなくて上等の心持ちでいいから話はしておいた方が無難
間違ったことは一切言ってないけど、話が平行線だから婚姻関係継続は難しいに持っていかないとどうにか毟ろうとしそうな気がするから
2019/05/29(水) 00:17:49.24ID:AsHrzqAg0
2019/05/29(水) 00:41:25.30ID:e6ymvWQ+a
>>824
嫁が仕事を辞める前に離婚しないとダメだな
嫁が仕事を辞める前に離婚しないとダメだな
2019/05/29(水) 07:21:38.43ID:kpjnSq3k0
821です
全レスすみません
>>825
そうだよね
もし今後嫁専業で俺が出世コース戻ろうと頑張ったとしても軌道にのる頃に「やっぱ働くから家事育児分担して」とか言われそうだしね
>>826
そんな返しできなかったけどほんとそういうことだよね
なんで俺だけ家計負担の責任あるけどお前は働くなら家事分担だけど働かなくても良いとか思ってんの?って腹が立った
>>827
伝説の92って慰謝料のやつか…そうだよね離婚するにしても双方の親にも話しておいた方がいいよね
>>828
そうだね
話し方に気をつけます
まだ今なら財産分与とかもそんなに無いし子供できる前に離婚かなあ
>>830
そうだね
仕事辞められたら嫁は今の仕事もそんな収入良いわけじゃないけど正社員で再就職できなくてしがみついてきそうだもんな
全レスすみません
>>825
そうだよね
もし今後嫁専業で俺が出世コース戻ろうと頑張ったとしても軌道にのる頃に「やっぱ働くから家事育児分担して」とか言われそうだしね
>>826
そんな返しできなかったけどほんとそういうことだよね
なんで俺だけ家計負担の責任あるけどお前は働くなら家事分担だけど働かなくても良いとか思ってんの?って腹が立った
>>827
伝説の92って慰謝料のやつか…そうだよね離婚するにしても双方の親にも話しておいた方がいいよね
>>828
そうだね
話し方に気をつけます
まだ今なら財産分与とかもそんなに無いし子供できる前に離婚かなあ
>>830
そうだね
仕事辞められたら嫁は今の仕事もそんな収入良いわけじゃないけど正社員で再就職できなくてしがみついてきそうだもんな
83275
2019/05/29(水) 08:11:34.00ID:EVhdQvgL0 >>75なんだが、妻にあまり実家に帰りすぎないで欲しい旨伝えたところ、実家の義母に呼び出されて
「〇〇(妻)は昔から調子が悪い時があるので好きなタイミングで帰らせてほしい」「〇〇が残業で疲れているのに、75さんのところに帰っても癒されないでしょ?」等々中々好き放題言われてきたわ
義母がと上手く付き合える気が全くしない…というか思い込みが強くて会話が成立しないタイプで辛すぎる
「〇〇(妻)は昔から調子が悪い時があるので好きなタイミングで帰らせてほしい」「〇〇が残業で疲れているのに、75さんのところに帰っても癒されないでしょ?」等々中々好き放題言われてきたわ
義母がと上手く付き合える気が全くしない…というか思い込みが強くて会話が成立しないタイプで辛すぎる
2019/05/29(水) 08:37:31.09ID:eY0aKX/ld
>>832
おつかれさま
それでも、お互いが安心して帰れる場所を二人で努力して作っていきたいんです
嫁が今のペースで実家に帰り続けてるとそれができない
とか返してみれば?
それで分かってくれる義母とも思えないが
とりあえず、婚姻期間短ければ財産分与とかほとんどなくてすむよ
おつかれさま
それでも、お互いが安心して帰れる場所を二人で努力して作っていきたいんです
嫁が今のペースで実家に帰り続けてるとそれができない
とか返してみれば?
それで分かってくれる義母とも思えないが
とりあえず、婚姻期間短ければ財産分与とかほとんどなくてすむよ
2019/05/29(水) 08:54:39.70ID:ki9FaDg30
妻と話し合いたいのにすぐ親が出てくるのは…
交際期間どのくらいだったんだろ
早めに離婚するのが一番傷が浅いだろうな
交際期間どのくらいだったんだろ
早めに離婚するのが一番傷が浅いだろうな
2019/05/29(水) 09:39:46.70ID:pSqXHPAd0
そういう毒親は離婚か滅茶苦茶遠くに引っ越して物理的な距離を保つしか方法ないぜ
2019/05/29(水) 10:15:01.62ID:17RbLZld0
>>832
>75の姿勢と嫁の姿勢次第じゃね?
嫁が実家に帰るのが悪いのは当然なんだけど
要は自宅より実家の方が居心地いいのが問題なんだろ
その原因をきちんと把握して対策しないと意味ないよな
嫁を責めるのではなく、二人の生活をよりよくするにはどうしたらいいのか
というスタンスで話し合いが必要じゃね?
話し合いが出来ないなら早めに見切りをつけるべきだろう
>75の姿勢と嫁の姿勢次第じゃね?
嫁が実家に帰るのが悪いのは当然なんだけど
要は自宅より実家の方が居心地いいのが問題なんだろ
その原因をきちんと把握して対策しないと意味ないよな
嫁を責めるのではなく、二人の生活をよりよくするにはどうしたらいいのか
というスタンスで話し合いが必要じゃね?
話し合いが出来ないなら早めに見切りをつけるべきだろう
2019/05/29(水) 10:49:35.03ID:P/g1CVQPa
仮に子供が出来たら二度と実家から帰って来なくなるパターンだな
見限るなら早い方が
見限るなら早い方が
2019/05/29(水) 11:42:34.31ID:rx5bgJdia
友人もその状態になって別居して離婚したわ
2019/05/29(水) 11:44:57.28ID:17RbLZld0
まあ親がしゃしゃり出てきて配偶者も止めないっていうのは未来が無いよな
2019/05/29(水) 11:51:24.33ID:e6ymvWQ+a
2019/05/29(水) 12:11:00.13ID:aiFFwtTndNIKU
>>832
親兄弟親族に地雷が潜んでいるかなんて中々分からんものよね
その様子だと義母は味方にはならない感じだが義父とかはどうなんだろ?
嫁さんと話したとの事だけど義母の反応から察するに75悪者なのだが75はどんな話をしたのだろうか?
あと嫁さん家事が嫌なのか家に居たくないなのか?
嫁さんの歩みよりだけ期待しても無理だと思うからその辺上手くやらないと
お互いその気がないなら結婚式、新婚旅行とか無駄だからさっさと切る
親兄弟親族に地雷が潜んでいるかなんて中々分からんものよね
その様子だと義母は味方にはならない感じだが義父とかはどうなんだろ?
嫁さんと話したとの事だけど義母の反応から察するに75悪者なのだが75はどんな話をしたのだろうか?
あと嫁さん家事が嫌なのか家に居たくないなのか?
嫁さんの歩みよりだけ期待しても無理だと思うからその辺上手くやらないと
お互いその気がないなら結婚式、新婚旅行とか無駄だからさっさと切る
2019/05/29(水) 12:37:20.60ID:ACoJVrXz0NIKU
>>832
うちの身内がそれに近いパターンでひどい奥さんだと母が怒っていた
蓋を開ければ身内(夫)がほとんど何もしてない、
奥さんの話もろくに聞いてなくて奥さんが慣れない土地で精神病んでた
身内は無意識なのか奥さんが悪者になるように話していたけれど、
他人から見れば奥さんが気の毒な案件で後味悪かった
何が良い悪いは夫婦それぞれだし、やり直したい気持ちがあるなら
奥さんの気持ちが落ち着いたときにでもきちんと夫婦で話し合えると飯ね
うちの身内がそれに近いパターンでひどい奥さんだと母が怒っていた
蓋を開ければ身内(夫)がほとんど何もしてない、
奥さんの話もろくに聞いてなくて奥さんが慣れない土地で精神病んでた
身内は無意識なのか奥さんが悪者になるように話していたけれど、
他人から見れば奥さんが気の毒な案件で後味悪かった
何が良い悪いは夫婦それぞれだし、やり直したい気持ちがあるなら
奥さんの気持ちが落ち着いたときにでもきちんと夫婦で話し合えると飯ね
2019/05/29(水) 12:47:49.24ID:/eLq3x63aNIKU
>>842
話すのか食うのかどっちだよ
話すのか食うのかどっちだよ
2019/05/29(水) 13:10:09.28ID:hYXQQ02NaNIKU
wワロタ
2019/05/29(水) 14:38:22.63ID:aiFFwtTndNIKU
>>843
ナイス突っ込み
ナイス突っ込み
2019/05/29(水) 17:30:52.74ID:ew9eIIlYKNIKU
義母に言われた事を妻に伝えて、このままだと結婚式や新婚旅行へは行けない。
夫婦問題は二人の問題なのに、介入されたくない。
毎週末具合が悪くなって、帰省するなら病院に行って。
家庭を築く気が無い人と結婚式挙げたって仕方がない。
この先、夫婦をやっていく自信が無いってのを自分なら言うだろうなあ。
誰かが言ってたけど、出産したら今回みたいに義母がでしゃばって妻子を帰したがらないだろうし、妻も妻で結婚した自覚ないしさ。
あんまり言いたくはないが、早めに離婚した方が良いと思うぞ
夫婦問題は二人の問題なのに、介入されたくない。
毎週末具合が悪くなって、帰省するなら病院に行って。
家庭を築く気が無い人と結婚式挙げたって仕方がない。
この先、夫婦をやっていく自信が無いってのを自分なら言うだろうなあ。
誰かが言ってたけど、出産したら今回みたいに義母がでしゃばって妻子を帰したがらないだろうし、妻も妻で結婚した自覚ないしさ。
あんまり言いたくはないが、早めに離婚した方が良いと思うぞ
2019/05/29(水) 18:11:58.16ID:UhyyWtZ40NIKU
嫁が毒母に洗脳されてるだけに見える
物理的に距離話したら洗脳とけて解決しそう
物理的に距離話したら洗脳とけて解決しそう
2019/05/29(水) 18:28:54.72ID:OfUKajhY0NIKU
愚痴
嫁が話聞いてくれない
俺「生姜焼き食うと疲れ吹っ飛ぶ」
嫁「そうだねー。豚はビタミンB1の宝庫だからね〜」
俺「外でいきなり雨に降られた」
嫁「最近天気不安定だっていうもんね」
俺「ビールの後にはラーメン!」
嫁「体が求めるっていうもんねー」
なんなんだよ…
そうじゃないんだよ…
なんで普通に聞いてくれないんだよ
お前の講釈はどうだっていいんだよ…
別にそういうの求めて話してる訳じゃねえし
…って言ったら「長々話してるならともかく、一言二言でそういう扱いってなんなの!?」ってキレられたけど
その一言二言すら嫌なんだよ
もっとニコニコ相槌打ってこっちの話引き出してくれる嫁がよかった
こういうとこ以外は俺にはもったいないくらいの嫁なのに
この生意気なとこだけが疲れてる時は本当無理
嫁が話聞いてくれない
俺「生姜焼き食うと疲れ吹っ飛ぶ」
嫁「そうだねー。豚はビタミンB1の宝庫だからね〜」
俺「外でいきなり雨に降られた」
嫁「最近天気不安定だっていうもんね」
俺「ビールの後にはラーメン!」
嫁「体が求めるっていうもんねー」
なんなんだよ…
そうじゃないんだよ…
なんで普通に聞いてくれないんだよ
お前の講釈はどうだっていいんだよ…
別にそういうの求めて話してる訳じゃねえし
…って言ったら「長々話してるならともかく、一言二言でそういう扱いってなんなの!?」ってキレられたけど
その一言二言すら嫌なんだよ
もっとニコニコ相槌打ってこっちの話引き出してくれる嫁がよかった
こういうとこ以外は俺にはもったいないくらいの嫁なのに
この生意気なとこだけが疲れてる時は本当無理
2019/05/29(水) 18:32:42.79ID:doluI1p90NIKU
釣りかよ
2019/05/29(水) 18:36:03.79ID:Z+njkRlprNIKU
基本的には離婚案件だね。
ただ、先に別居をお勧めする。
「一緒にいると疲れるなら病気療養の為に別々に住もう」って提案するとか。
たぶん既に浮気もしてるから、そこでゆっくり証拠集めすればいい。
そうしないで離婚の場合、夫の有責で金ふんだくられるよ。
ただ、先に別居をお勧めする。
「一緒にいると疲れるなら病気療養の為に別々に住もう」って提案するとか。
たぶん既に浮気もしてるから、そこでゆっくり証拠集めすればいい。
そうしないで離婚の場合、夫の有責で金ふんだくられるよ。
2019/05/29(水) 18:41:07.61ID:OfUKajhY0NIKU
誰にだってあるだろ。普通に話聞いて欲しいって時がさあ…
嫁はそれをしてくれないんだよ
必ずなんか余計な一言を入れてくる
「シイタケ臭くて無理」って言ったら
「DNAレベルで無理な人もいるっていうもんね」だぞ
誰もそんなこと聞いてねえよ
嫁はそれをしてくれないんだよ
必ずなんか余計な一言を入れてくる
「シイタケ臭くて無理」って言ったら
「DNAレベルで無理な人もいるっていうもんね」だぞ
誰もそんなこと聞いてねえよ
2019/05/29(水) 18:46:31.80ID:17RbLZld0NIKU
2019/05/29(水) 18:54:23.47ID:CubY3SEJrNIKU
2019/05/29(水) 18:57:39.78ID:3T3JI3NX0NIKU
2019/05/29(水) 19:10:27.09ID:UhyyWtZ40NIKU
すげー女脳
男女間違えて産まれてきたんじゃね?
男女間違えて産まれてきたんじゃね?
2019/05/29(水) 19:15:34.89ID:yotpPc+t0NIKU
2019/05/29(水) 19:20:38.71ID:cbM1piZuaNIKU
何話しても蘊蓄で返して来るって地雷じゃね?
「ガンダムおもしれえ」って言っただけなのに
「ドゥフフこのMS——あっMSというのはモビルスーツの略でしてねうんちゃらかんちゃら」
って返されたらあっ……てなるだろ
「ガンダムおもしれえ」って言っただけなのに
「ドゥフフこのMS——あっMSというのはモビルスーツの略でしてねうんちゃらかんちゃら」
って返されたらあっ……てなるだろ
2019/05/29(水) 19:25:52.09ID:OfUKajhY0NIKU
俺がなんか話すじゃん
嫁が「そうだねー」とか「それでそれで?」とか相槌打ってくれるじゃん
俺がまた話すじゃん
そしたら嫁が「へー。それって○○なの?」とか話広げてくれるじゃん
そういう会話をしたいわけよ
なんか嫁の場合、知識で武装して打ち返して来る感じだろ?
それがコミュニケーションじゃない感じがする
>>857
そうそれ
そういう感じに近い
嫁が「そうだねー」とか「それでそれで?」とか相槌打ってくれるじゃん
俺がまた話すじゃん
そしたら嫁が「へー。それって○○なの?」とか話広げてくれるじゃん
そういう会話をしたいわけよ
なんか嫁の場合、知識で武装して打ち返して来る感じだろ?
それがコミュニケーションじゃない感じがする
>>857
そうそれ
そういう感じに近い
2019/05/29(水) 19:26:19.06ID:s2E1T6dh0NIKU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し [蚤の市★]
- 【テレビ】宮下草薙・草薙航基、LINEをやめたこと明かす「アカウント消して。くだらなくて、いらねえなって思って」 [湛然★]
- 【日テレ】『24時間テレビ』放送日決定 総合司会は続投&浜辺美波がチャリティーパートナー就任 [湛然★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 日本人の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結「PCとか効率悪すぎwwwww」 [249548894]
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- 【超絶悲報】トランプ大統領「中国さん、関税引き下げの交渉しよ?🥺」中国「関税を取り下げなければ、交渉には応じられない」 [519511584]
- ローション手コキで腰抜ける
- 今の子供ゲームばっかりしてるけどさあ