探検
【傾向】アスペルガーな嫁11【対策】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 08:44:57.98ID:DqaZxUgS0 ど〜じょ^^
2019/06/02(日) 18:31:57.01ID:FXOWQCL40
本当にありがとう
このスレにどんだけ励まされたことか
いまはただ涙が出そうだ
ここのみんなとは一度酒飲んでみたかった
もう二度と同じ過ちは繰り返さない
次があるならば今度は人間らしい人と一緒になりたい
みんなの幸せを願ってやまない
このスレにどんだけ励まされたことか
いまはただ涙が出そうだ
ここのみんなとは一度酒飲んでみたかった
もう二度と同じ過ちは繰り返さない
次があるならば今度は人間らしい人と一緒になりたい
みんなの幸せを願ってやまない
2019/06/02(日) 18:45:18.84ID:YPoczoGu0
>>629
離婚、おめでとうございます! 気持ちはよく解ります。俺もいつか続きます。
離婚、おめでとうございます! 気持ちはよく解ります。俺もいつか続きます。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 18:54:01.69ID:lj8jLd3sx いや、まだ終わってねーし
決着もついてない
まだここから二転三転して、また元サヤなんてケースの方が多いんだから
決着もついてない
まだここから二転三転して、また元サヤなんてケースの方が多いんだから
2019/06/02(日) 19:13:37.62ID:rUywRwZ10
少しでも同情しちゃったらダメだ
2019/06/02(日) 19:23:12.20ID:YPoczoGu0
離婚決まったら、アスペ嫁は暴れそうだな。離婚後、ぶち切れて、突撃されないよう、家の鍵を変えるか、引っ越しておくくらいの配慮は必要だな。
2019/06/02(日) 19:27:41.38ID:BPosMJDm0
うちのは鬱持ってるから離婚したら子供が大変
2019/06/02(日) 21:10:44.62ID:nwo5eHrQ0
2019/06/02(日) 21:17:49.23ID:vXkP6GxF0
2019/06/02(日) 21:27:08.32ID:nwo5eHrQ0
>>636
本当によかったね!!
開放感ハンパないだろうね
羨ましい!!
ウチは今日離婚に向けて話し合いだった
けど要求が多すぎて話にならなかった
何であんだけ自分の都合だけいえるんだろう・・・
・・・そりゃ発達嫁だからだな
是非レポートして欲しいっす
今後の参考にしたいです
本当によかったね!!
開放感ハンパないだろうね
羨ましい!!
ウチは今日離婚に向けて話し合いだった
けど要求が多すぎて話にならなかった
何であんだけ自分の都合だけいえるんだろう・・・
・・・そりゃ発達嫁だからだな
是非レポートして欲しいっす
今後の参考にしたいです
2019/06/02(日) 21:50:03.18ID:lt7JbO7y0
>>628
そういうところが臭うんよ
そういうところが臭うんよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:36:24.76ID:mmUWifXx0 >>637
調停に任せた方がいいかも。
調停に任せた方がいいかも。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 23:38:34.44ID:mmUWifXx0 >>629
おめでとー!自分のことじゃないのに嬉しいぜ。
おめでとー!自分のことじゃないのに嬉しいぜ。
2019/06/02(日) 23:46:15.36ID:W2sq4BRAH
>>638
お前もくっさいわ
お前もくっさいわ
642604
2019/06/02(日) 23:46:42.68ID:LwnNSy6Z0 俺は妻とは離婚しようとは思わないんだよ。(ほんとは頭に来て時々思うけど)
子供達も可愛いし(1人はおそらく妻と似たような性格の娘だけどw)、
妻は俺のことが大好きなんだよね。
今でも手を繋いだり腕を組んで歩くことが多いし、1番下の子が寝てから2人で飲みに行ったりとか、
酔っ払うとエロい下着でセックスしよーって寄ってくるし、セックス、エロくて楽しいし。
だからデキ婚だったわけだけど。
2歳とか3歳の子供みたいな感じだな。
やたら怒るくせにしばらくすると忘れてるとか、片付けが全然できないとことか、疲れて機嫌悪くなったりとか。
でも、俺には懐いてるんだと思うよ。
あと面白いことに、ある分野には秀でていてそれで資格も持ってるし仕事もしてる。
学歴も高くて誰でも知ってる有名大学出てるし、アメリカの大学院の学位も持ってる。
今でも毎年学会発表してるし、名前でググると著書が出てきたりするからビックリ。
打ち込めることが見つかると才能が発揮されるみたいね、他が全然ダメな分。
子供達も可愛いし(1人はおそらく妻と似たような性格の娘だけどw)、
妻は俺のことが大好きなんだよね。
今でも手を繋いだり腕を組んで歩くことが多いし、1番下の子が寝てから2人で飲みに行ったりとか、
酔っ払うとエロい下着でセックスしよーって寄ってくるし、セックス、エロくて楽しいし。
だからデキ婚だったわけだけど。
2歳とか3歳の子供みたいな感じだな。
やたら怒るくせにしばらくすると忘れてるとか、片付けが全然できないとことか、疲れて機嫌悪くなったりとか。
でも、俺には懐いてるんだと思うよ。
あと面白いことに、ある分野には秀でていてそれで資格も持ってるし仕事もしてる。
学歴も高くて誰でも知ってる有名大学出てるし、アメリカの大学院の学位も持ってる。
今でも毎年学会発表してるし、名前でググると著書が出てきたりするからビックリ。
打ち込めることが見つかると才能が発揮されるみたいね、他が全然ダメな分。
2019/06/02(日) 23:55:16.75ID:W2sq4BRAH
>>638
俺は嫁と一緒に医者にかかった時に診断済み
ごくごく普通の人という診断だった
確かに俺はアスペに対してあまり知識がなかったけど、
アスペに苦しんでる人間がアスペと言われることが、どんなに苦痛か分からない?
俺は嫁と一緒に医者にかかった時に診断済み
ごくごく普通の人という診断だった
確かに俺はアスペに対してあまり知識がなかったけど、
アスペに苦しんでる人間がアスペと言われることが、どんなに苦痛か分からない?
2019/06/03(月) 00:37:23.70ID:q8GiKhfm0
医者も完璧じゃないからガン見逃すんだよなぁ
2019/06/03(月) 08:24:01.87ID:v/tKf5dUM
家のはパーソナリティ障害とASD,ADHDを患ってる気がするよ。
パートナーって感じがまるでしない。小3ぐらいの粗暴な人間と一緒に暮らしているみたいだ。
・掃除、整理整頓ができない
・都合が悪いことは全て周りのせい
・手先が不器用でよく水や料理をこぼす
・怒る時は声のボリュームが大きい そして長時間怒る
耳をふさぎたくなるような汚い言葉を連発する
・自分のことを万能と思っており周りを見下している
・実際はポンコツなのだが失敗は全て周りのせいなので
自分が悪いとは思わない 万能感を持続させる
・自分のやり方に対するこだわりが強い
他のやり方は許容できない
・他人の趣味は「時間のムダ」、自分の趣味は崇高
自分の趣味のことを永遠と話したがる 賞賛を欲しがる
・性悪説で生きており周りは自分を困らせる悪い人間という認識
・タイムマネジメントが全くできない
・買い物が長時間
・約束を忘れる
・夜更かし朝寝坊は当たり前
・金の管理ができない 将来の事など考えずあればあるほど使う
・友達が少ない 職場の人間関係も良くない
・共感性に乏しい 次に何をしてほしいかいちいち指示が必要
パートナーって感じがまるでしない。小3ぐらいの粗暴な人間と一緒に暮らしているみたいだ。
・掃除、整理整頓ができない
・都合が悪いことは全て周りのせい
・手先が不器用でよく水や料理をこぼす
・怒る時は声のボリュームが大きい そして長時間怒る
耳をふさぎたくなるような汚い言葉を連発する
・自分のことを万能と思っており周りを見下している
・実際はポンコツなのだが失敗は全て周りのせいなので
自分が悪いとは思わない 万能感を持続させる
・自分のやり方に対するこだわりが強い
他のやり方は許容できない
・他人の趣味は「時間のムダ」、自分の趣味は崇高
自分の趣味のことを永遠と話したがる 賞賛を欲しがる
・性悪説で生きており周りは自分を困らせる悪い人間という認識
・タイムマネジメントが全くできない
・買い物が長時間
・約束を忘れる
・夜更かし朝寝坊は当たり前
・金の管理ができない 将来の事など考えずあればあるほど使う
・友達が少ない 職場の人間関係も良くない
・共感性に乏しい 次に何をしてほしいかいちいち指示が必要
2019/06/03(月) 08:26:08.71ID:KrR0py290
>>644
ホントにクズだな
ホントにクズだな
2019/06/03(月) 08:31:25.87ID:5RkNH1Ddr
うちのは加えて、プライドが高い。
自分が誰より優れてると思ってるから少しでも負けた気になると途端不機嫌になる。
一緒にクイズ番組見た日にゃあ、対抗心半端ない、こちらが答えすぎるとみるみる不機嫌になる。
自分が誰より優れてると思ってるから少しでも負けた気になると途端不機嫌になる。
一緒にクイズ番組見た日にゃあ、対抗心半端ない、こちらが答えすぎるとみるみる不機嫌になる。
2019/06/03(月) 08:35:17.62ID:jYx8BKwPM
音楽やってたわけでもないのに格付けチェックの音感テストでやたらうるさい
間違ったら奏者のせいにしてる
間違ったら奏者のせいにしてる
2019/06/03(月) 08:35:43.38ID:VEkmt7TIa
>>642
なんか分かるな
好きでのめり込める得意分野があると生き生きしてて
それに関する話題も面白いしその点は楽しめてる
俺も発達障害の扱い方が分かってきたから特に離婚しようとは思わんが
そのマニュアルをルーチン化するのは手間がかかったし
離婚してその面倒から逃れたいと思う人の気持ちも十分に分かる
全く合わない相手との共同生活は精神をすり減らすし
これは駄目かもしれんと感じたら早めの離婚がベストなのは間違いない
発達嫁との結婚生活を続けるにせよリセットするにせよ
誰かのその決断が幸せに繋がるよう祈るのみだ
なんか分かるな
好きでのめり込める得意分野があると生き生きしてて
それに関する話題も面白いしその点は楽しめてる
俺も発達障害の扱い方が分かってきたから特に離婚しようとは思わんが
そのマニュアルをルーチン化するのは手間がかかったし
離婚してその面倒から逃れたいと思う人の気持ちも十分に分かる
全く合わない相手との共同生活は精神をすり減らすし
これは駄目かもしれんと感じたら早めの離婚がベストなのは間違いない
発達嫁との結婚生活を続けるにせよリセットするにせよ
誰かのその決断が幸せに繋がるよう祈るのみだ
2019/06/03(月) 09:36:24.45ID:64KZ/EvYa
2019/06/03(月) 10:44:01.48ID:YFKu2hE+M
2019/06/03(月) 10:57:09.19ID:k23vkHeR0
発嫁の本当のヤバさがわかってない
発嫁が自分の世界がちゃんとあって充実してるのはイイことだと思う
セックスも激しくて刺激的で楽しいかもしれん
これは発嫁の性癖の問題だけど・・・
逆にワガママで自分勝手で家事や子育てが雑でも手の掛かる女だなってくらいで可愛く思うこともある
こちらが大した問題がなく発嫁の世話できるときはいいんだよ
本当にヤバいのはこちらに大きな問題が起きたとき
まったく助けてもらえないよ
親しい身内が急死して結構参ってたときもテレビ観てヘラヘラ
仕事で凄く踏ん張らないといけない時期があって相当参ってたけど知らんぷり
こっちが体壊してすぐ入院しないと死ぬ言われて何とか助けて欲しいって頼んでも自分で何とかして
発達は「思いやり」ってのが決定的にないんだよ
発達には相手の人格がない
こちらの状況や感情が存在しないから相手を思いやるって出来ない
普段は気分悪いくらいで済むかもしれない
でも自分に大きな問題が起こったときに絶望するよ
発嫁が自分の世界がちゃんとあって充実してるのはイイことだと思う
セックスも激しくて刺激的で楽しいかもしれん
これは発嫁の性癖の問題だけど・・・
逆にワガママで自分勝手で家事や子育てが雑でも手の掛かる女だなってくらいで可愛く思うこともある
こちらが大した問題がなく発嫁の世話できるときはいいんだよ
本当にヤバいのはこちらに大きな問題が起きたとき
まったく助けてもらえないよ
親しい身内が急死して結構参ってたときもテレビ観てヘラヘラ
仕事で凄く踏ん張らないといけない時期があって相当参ってたけど知らんぷり
こっちが体壊してすぐ入院しないと死ぬ言われて何とか助けて欲しいって頼んでも自分で何とかして
発達は「思いやり」ってのが決定的にないんだよ
発達には相手の人格がない
こちらの状況や感情が存在しないから相手を思いやるって出来ない
普段は気分悪いくらいで済むかもしれない
でも自分に大きな問題が起こったときに絶望するよ
2019/06/03(月) 11:55:43.99ID:VEkmt7TIa
もう「発達障害者は頼らない」は鉄則だよな
身近にいるから頼りたくなる気持ちも分かるが
実態は赤の他人がたまたま近くにいるってだけで
何かあっても頭を使ってフォローしてくれることはまずない
自分にやばいことが起こったときに頼れる相手は
自分の実家、友人、同僚と分散して確保しておくしかない
期待するだけ無駄だししんどくなるだけだよな
身近にいるから頼りたくなる気持ちも分かるが
実態は赤の他人がたまたま近くにいるってだけで
何かあっても頭を使ってフォローしてくれることはまずない
自分にやばいことが起こったときに頼れる相手は
自分の実家、友人、同僚と分散して確保しておくしかない
期待するだけ無駄だししんどくなるだけだよな
2019/06/03(月) 12:10:53.54ID:YFKu2hE+M
俺はインフルエンザにかかった時も、ノロにかかった時も放置されて症状が悪化して1週間くらい寝込んでた
もし癌になったりしたらヤバイだろうな
もし癌になったりしたらヤバイだろうな
2019/06/03(月) 12:20:35.83ID:t6R5y5QR0
2019/06/03(月) 12:52:54.75ID:Sv3JjIiO0
昨日の夜しばらく息止まってたけど大丈夫?
ってその場で起こせよ!
ってその場で起こせよ!
2019/06/03(月) 14:32:22.56ID:S/5wMtr3M
2019/06/03(月) 16:12:41.77ID:ph4RVKvt0
>>653
>自分にやばいことが起こったときに頼れる相手は
>自分の実家、友人、同僚と分散して確保しておくしかない
それホンマは嫁やないとアカンやろ!!
・・・ってもう自信持って言えないな
人生って何が起こるかわからん
今いい勉強してると思う
>自分にやばいことが起こったときに頼れる相手は
>自分の実家、友人、同僚と分散して確保しておくしかない
それホンマは嫁やないとアカンやろ!!
・・・ってもう自信持って言えないな
人生って何が起こるかわからん
今いい勉強してると思う
2019/06/03(月) 16:14:36.45ID:ph4RVKvt0
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 17:09:29.47ID:znJC8Rnud >>655
俺は無理だったから別居した。あのまま同居してたら精神的に追い詰められてたと思う。
俺は無理だったから別居した。あのまま同居してたら精神的に追い詰められてたと思う。
2019/06/03(月) 17:19:25.87ID:rsLUrNnf0
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 18:17:13.11ID:znJC8Rnud 別居中だけど、学校の先生に発達嫁と発達義母の話をしたら驚いてた。娘をお願いします、相手の気持ちが分かる人間にしてやって下さい、と伝えたら、先生も泣いてたよ。。
2019/06/03(月) 18:37:10.63ID:gIT5Umjld
先生も発達障害のこと大学で勉強しただろう
それっぽいなと思う子供を見たこともあるだろう
でも現実にこれが発達障害ですって言われたのは初めてだったんだろうね
まわりの人がどれくらいボロボロになるかとか実体験聞くのも初めてだったんだろうね
先生が共感して泣いてくれたとしたら子供への愛情も伝わってるはず
期待持っていいんじゃないかな
先生自身も発達体験すると世の中の見え方が変わる
薄っぺらな正義感ではない本物のイイ先生になること期待したいな
それっぽいなと思う子供を見たこともあるだろう
でも現実にこれが発達障害ですって言われたのは初めてだったんだろうね
まわりの人がどれくらいボロボロになるかとか実体験聞くのも初めてだったんだろうね
先生が共感して泣いてくれたとしたら子供への愛情も伝わってるはず
期待持っていいんじゃないかな
先生自身も発達体験すると世の中の見え方が変わる
薄っぺらな正義感ではない本物のイイ先生になること期待したいな
2019/06/03(月) 19:06:10.48ID:0CftVARt0
2019/06/03(月) 19:13:34.19ID:q8GiKhfm0
うちの子は小学校でやらかし不登校、中学もやらかしてハブられて逆ギレして不登校とかやって
先生も多分気づいてたと思うからなんも言えなかったわ
嫁もあっちの両親も学校側の対応ガーとか子供に同調してて(でも凸る気は無い)すげー気持ち悪かった
事の原因が問題じゃないんだよな、事が起きた中で自分が不快になった部分のみに拘りそこだけを主張する
先生も多分気づいてたと思うからなんも言えなかったわ
嫁もあっちの両親も学校側の対応ガーとか子供に同調してて(でも凸る気は無い)すげー気持ち悪かった
事の原因が問題じゃないんだよな、事が起きた中で自分が不快になった部分のみに拘りそこだけを主張する
2019/06/03(月) 20:04:06.36ID:KXMdGmNs0
農林水産事務次官の気持ちわかるやついっぱいいるだろ?子供いるやつはこのリスク一生背負うんだぜ?離婚一択だろ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 21:12:57.33ID:K49xywcC0 >>663
先生に気持ちが伝わって安心したよ。俺はみんなに支えられてるんだと実感した。これで心置きなく妻との財産分与バトルに挑めるよ。
先生に気持ちが伝わって安心したよ。俺はみんなに支えられてるんだと実感した。これで心置きなく妻との財産分与バトルに挑めるよ。
2019/06/03(月) 21:22:24.15ID:3tEb8kgT0
俺らの希望だ
応援してるぜ
応援してるぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 22:17:31.16ID:znJC8Rnud キャッシュカードの管理のために貸金庫借りた。今後は家に金目のものは置かないことにする。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 22:29:06.55ID:znJC8Rnud >>668
ありがと。ら
ありがと。ら
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 22:30:48.75ID:bOqJ8t6j0 生まれて死ぬまで、つきまとうのは悩みというものだけです
時には逃げることも、距離を置くことも、離れるのも全然良い
時には逃げることも、距離を置くことも、離れるのも全然良い
2019/06/03(月) 23:04:47.48ID:LJK3WqKWa
>>669
それ正解ですね。私も時々、財布からお金が無くなるのを感じていました。今、自分の部屋を離れるときには財布を必ず隠します。
嫁実家でも昔は、何度も泥棒に入られたと言っていましたが…犯人は泥棒じゃないと思っています。
それ正解ですね。私も時々、財布からお金が無くなるのを感じていました。今、自分の部屋を離れるときには財布を必ず隠します。
嫁実家でも昔は、何度も泥棒に入られたと言っていましたが…犯人は泥棒じゃないと思っています。
673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 23:29:22.86ID:znJC8Rnud >>672
ホラーだね。。貸金庫は年間約2万円でした。今年の買ってよかったものランキング断トツの1位です。
ホラーだね。。貸金庫は年間約2万円でした。今年の買ってよかったものランキング断トツの1位です。
2019/06/03(月) 23:38:01.60ID:3tEb8kgT0
最近なら監視カメラ安いから置いてみたらどうだ
2019/06/04(火) 00:26:02.84ID:gVPuUsZ40
川崎の事件や事務次官の事件は、身につまされる思いがしたな。
今まで日本ではアスペルガーによる凶悪犯罪は実際に多かったように思う。病名を明らかにすると偏見や差別に繋がるから病名を特定する報道は出来なかったのは理解出来る。
しかし、いつも事件の真の原因を有耶無耶にするから、結局、行政も踏み込んだ対応が出来ないままになる。そして、救いの道が無く、行き詰まった本人や家族に、ある日、事件が起きる…その繰り返し。
実際に俺らも困っていても相談するところや助けてくれるところは、ほとんど無いよな。日本は島国で臭い物には蓋をするようなところがあるから、発達障害の支援が遅れてしまったと思う。
今まで日本ではアスペルガーによる凶悪犯罪は実際に多かったように思う。病名を明らかにすると偏見や差別に繋がるから病名を特定する報道は出来なかったのは理解出来る。
しかし、いつも事件の真の原因を有耶無耶にするから、結局、行政も踏み込んだ対応が出来ないままになる。そして、救いの道が無く、行き詰まった本人や家族に、ある日、事件が起きる…その繰り返し。
実際に俺らも困っていても相談するところや助けてくれるところは、ほとんど無いよな。日本は島国で臭い物には蓋をするようなところがあるから、発達障害の支援が遅れてしまったと思う。
2019/06/04(火) 03:38:45.24ID:1IGblko1p
2019/06/04(火) 05:56:25.85ID:JrG0tlNX0
2019/06/04(火) 07:56:17.27ID:hLrYLMpjr
>>675
相談といえば、今思うと子供が保育園の時に保母さんがやんわりと
こういう子はこういう傾向あるからこういう所を的なアドバイスしてくれてたわ
嫁とあっちの親はまだイイジャンそれぐらいイイジャン言いまくってやらせたい放題だった
相談といえば、今思うと子供が保育園の時に保母さんがやんわりと
こういう子はこういう傾向あるからこういう所を的なアドバイスしてくれてたわ
嫁とあっちの親はまだイイジャンそれぐらいイイジャン言いまくってやらせたい放題だった
2019/06/04(火) 08:10:07.01ID:eqEdc6Ebd
グレーゾーンの発達障害が、もっと社会に認知されるようになってほしい
このヤバさが広く知られていないから、知識がないままにアスペ持ちと深く関わり、気付いた時にはすでに泥沼の深みに…なんてことになる
過剰に排除しようと差別する人間も出てくるだろうし難しい問題だとは思うけど、俺たちみたいな辛い思いをする人をこれ以上増やしたくない
このヤバさが広く知られていないから、知識がないままにアスペ持ちと深く関わり、気付いた時にはすでに泥沼の深みに…なんてことになる
過剰に排除しようと差別する人間も出てくるだろうし難しい問題だとは思うけど、俺たちみたいな辛い思いをする人をこれ以上増やしたくない
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 09:50:55.45ID:ZMcF6+Si0 >>678
今は父母は観覧で専門官が園児たちの集団行動を
チェックして何らかの判断をしてる。「うちの県だけかもしれないけど」
上の子はOKで下の子はちょっとグレーだった
下の子は小学生だけど、注意深く見ながら生活してる。
平均的な子供の起伏と発達独特の起伏をどう見極めるかが
今の俺の課題
今は父母は観覧で専門官が園児たちの集団行動を
チェックして何らかの判断をしてる。「うちの県だけかもしれないけど」
上の子はOKで下の子はちょっとグレーだった
下の子は小学生だけど、注意深く見ながら生活してる。
平均的な子供の起伏と発達独特の起伏をどう見極めるかが
今の俺の課題
2019/06/04(火) 10:58:33.89ID:ySH8qDcu0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_zWjUYAEzmeh.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で終えられるのでご利用下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8I_zWjUYAEzmeh.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で終えられるのでご利用下さい。
2019/06/04(火) 12:32:26.62ID:hLrYLMpjr
2019/06/04(火) 12:59:34.25ID:0Wb05UWj0
>>681
QUOカード良いな
QUOカード良いな
2019/06/04(火) 13:51:03.96ID:HG8uXRIZd
>>677
自分が60才とかになって殺される可能性もゼロじゃないからな、本気で笑えないぜ!
自分が60才とかになって殺される可能性もゼロじゃないからな、本気で笑えないぜ!
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 18:12:47.38ID:S7CHlAd7d >>676
地銀。都銀も同じくらいの値段だけど、預金額とか条件が厳しくて借りれなかった。
地銀。都銀も同じくらいの値段だけど、預金額とか条件が厳しくて借りれなかった。
2019/06/04(火) 18:38:47.91ID:1IGblko1p
>>685
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 16:28:16.46ID:tAtcxp+D0 カネカ の嫁、あれ絶対アスペだよな。
2019/06/05(水) 17:00:48.83ID:ArLG0JcPa
なんでも発達認定しまくるのはどうかと
自分とこの嫁と子供のことだけでええよ
自分とこの嫁と子供のことだけでええよ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 17:34:41.83ID:xB2EE9Uod 離婚するにしても婚姻前の財産は守りたい。定期にしてあればベストなんだけど。
2019/06/05(水) 17:42:20.93ID:qs8iEuWhH
>>689
え、婚姻前の財産はそれぞれの持ち物だろ、取られないはず。
え、婚姻前の財産はそれぞれの持ち物だろ、取られないはず。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 18:23:21.93ID:HIpr1Z3G0 >>690
婚姻前の財産だと、どう証明するかだよね。普通預金でも日付で分かると思うけど。どうなんだろう。、
婚姻前の財産だと、どう証明するかだよね。普通預金でも日付で分かると思うけど。どうなんだろう。、
2019/06/05(水) 19:14:21.74ID:k3m7IxrxH
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 19:27:07.25ID:hbUxcam/d >>645
手先が器用なのと、声を荒げたり粗暴な言動は無いが
それ以外は全て嫁に当てはまる…俺が書き込んだ?と思うくらい
時間管理は壊滅的、休日外出するのに8時間掛かるから(出かける前に風呂に数時間とかとにかくルーチンだらけ)日が出てるうちに二人で外出することは皆無
また0:100で人を敵味方判定するので友人はどんどん離れていく(どこか一つでも自分の意にそぐわない事があれば即敵認定)
手先が器用なのと、声を荒げたり粗暴な言動は無いが
それ以外は全て嫁に当てはまる…俺が書き込んだ?と思うくらい
時間管理は壊滅的、休日外出するのに8時間掛かるから(出かける前に風呂に数時間とかとにかくルーチンだらけ)日が出てるうちに二人で外出することは皆無
また0:100で人を敵味方判定するので友人はどんどん離れていく(どこか一つでも自分の意にそぐわない事があれば即敵認定)
2019/06/05(水) 20:54:55.97ID:ZcxtunAH0
0:100で人を敵味方判定する
分かる。
途中がない。
映画で味方が裏切ったり、いがみ合いながら協力したりするのが理解できない。
そもそも映画を最後まで鑑賞できない。楽しめないらしい。
分かる。
途中がない。
映画で味方が裏切ったり、いがみ合いながら協力したりするのが理解できない。
そもそも映画を最後まで鑑賞できない。楽しめないらしい。
2019/06/05(水) 21:00:06.67ID:tavFlzAw0
更にはあらゆることで0か100なんだよな
だから言う事が極端で融通が利かない
一緒にいるとほんと疲れる
だから言う事が極端で融通が利かない
一緒にいるとほんと疲れる
2019/06/05(水) 21:33:21.31ID:SMRhdxIA0
ゲームとか漫画大好きなのに行間とか言葉の裏とかが呆れるぐらい読めない
漫画は本当に楽しめてるんだろうかと心配になるわ
漫画は本当に楽しめてるんだろうかと心配になるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 22:27:38.61ID:HIpr1Z3G0 >>696
そのレスで嫁が速読できる理由が分かった。行間を全く読まずに文字情報だけ仕入れてるからだ。。
そのレスで嫁が速読できる理由が分かった。行間を全く読まずに文字情報だけ仕入れてるからだ。。
2019/06/05(水) 23:50:36.82ID:lH36E9S+r
皆さんどこに魅力を感じて結婚したの
2019/06/06(木) 00:30:48.65ID:qh281+VQ0
見た目と儚げな感じかな。あの時はおっとりに見えたのに女は化ける生き物だわ
2019/06/06(木) 00:56:06.04ID:mQo5f88X0
>>698
普通の人とは違う感性かな
最初は、面白いヤツだな〜っていう印象しかなかった
付き合ってくうちに、なんか考え方が屈折してるな、とか、ふとした瞬間になんかよく怒ってるな、とか不審に思うことはあった
でも、恋は盲目だな
外見が凄くタイプで、頭も良かったし、歳も自分よりかなり若く
それだけで可愛らしさを感じてたので、少々の性格の不一致は誰にでもあるよな
って見過ごしてしまった
普通の人とは違う感性かな
最初は、面白いヤツだな〜っていう印象しかなかった
付き合ってくうちに、なんか考え方が屈折してるな、とか、ふとした瞬間になんかよく怒ってるな、とか不審に思うことはあった
でも、恋は盲目だな
外見が凄くタイプで、頭も良かったし、歳も自分よりかなり若く
それだけで可愛らしさを感じてたので、少々の性格の不一致は誰にでもあるよな
って見過ごしてしまった
701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 07:33:11.35ID:8CnL0gkRd0606 >>698
内向型アスペだけど、俺の知らないことに凄く深い知識持ってて、楽しかった。他人の悪口は一切言わなくてフェア、仕事もしっかりやってた。ただし、ときおり話がずれるときがあった。アスペの知識がないと分からなかった。
内向型アスペだけど、俺の知らないことに凄く深い知識持ってて、楽しかった。他人の悪口は一切言わなくてフェア、仕事もしっかりやってた。ただし、ときおり話がずれるときがあった。アスペの知識がないと分からなかった。
2019/06/06(木) 08:15:47.77ID:5UBpamO800606
>>701
結婚後の事を教えて
結婚後の事を教えて
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 11:25:07.30ID:chedU9VM00606 夕方から病院に付き添いで来てもらうため、時間的に夕飯の用意は大変だろうから宅配で頼める夕飯を頼まうと提案したら「勿体無いから」とまさかの拒否
お前の無駄買いからの腐らせコンボの方がよほど勿体ないんじゃー!
なんなんコイツ
お前の無駄買いからの腐らせコンボの方がよほど勿体ないんじゃー!
なんなんコイツ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 12:29:56.99ID:8CnL0gkRd0606 >>702
単身赴任で通い婚の間は本当に楽しかった。ところが子供ができてから急に変わった。1対2では処理能力が追いつかないみたい。
ご飯は一品を大量に作るだけで、4日前から前日までのものが食べ終わるまで食卓に並び続け、ひたすら子育て大変アピールが始まった。母から教わった脳内マニュアルは絶対で、どんなに非効率でもそれに沿った処理しかできない。
単身赴任で通い婚の間は本当に楽しかった。ところが子供ができてから急に変わった。1対2では処理能力が追いつかないみたい。
ご飯は一品を大量に作るだけで、4日前から前日までのものが食べ終わるまで食卓に並び続け、ひたすら子育て大変アピールが始まった。母から教わった脳内マニュアルは絶対で、どんなに非効率でもそれに沿った処理しかできない。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 16:41:54.13ID:ZmHkagMF00606 「教わった脳内マニュアルは絶対で、どんなに非効率でもそれに沿った処理しかできない」
ほんと発達の脳を縛り付ける呪文に思える、頑張ったけど書き換えできない!
ほんと発達の脳を縛り付ける呪文に思える、頑張ったけど書き換えできない!
2019/06/06(木) 18:14:35.12ID:ToMv5sIxd0606
2019/06/06(木) 18:49:15.10ID:NFi0DM8XM0606
2019/06/06(木) 19:37:30.17ID:2ZThL+GOa0606
恋愛と結婚は別ものだから
共同作業に向いた相手を選ばないとな
初婚でそれに気づけるかが大切
スレ住人は再婚時にそこを最も大切にするだろう
共同作業に向いた相手を選ばないとな
初婚でそれに気づけるかが大切
スレ住人は再婚時にそこを最も大切にするだろう
2019/06/06(木) 21:31:28.19ID:7zFjgHMQ00606
そう。一生お世話係になるハメになる
付き合ってる時でそれでいいのかもしれないが
一緒に暮らすとなると絶大なストレス
付き合ってる時でそれでいいのかもしれないが
一緒に暮らすとなると絶大なストレス
2019/06/06(木) 23:05:41.20ID:hsnf0ivDd
結婚してその自信の根拠のなさに絶望するんだよ
なんでこいつはこんなに馬鹿なのに自信満々なんだって
脳の障害だと知ってさらに絶望する
なんでこいつはこんなに馬鹿なのに自信満々なんだって
脳の障害だと知ってさらに絶望する
2019/06/06(木) 23:16:08.49ID:7URAeKnn0
学校の成績は良かったりする。
いい高校とかいい大学を出ている方がリスクかもしれない。
いい高校とかいい大学を出ている方がリスクかもしれない。
2019/06/06(木) 23:27:35.01ID:Uqn8eykJ0
謎の上から目線で、パートナーというより会社の気の合わない上司と一緒に暮らしているような感覚
2019/06/06(木) 23:32:16.05ID:tRdZ9r42r
電動説派の末裔
2019/06/06(木) 23:34:51.50ID:BkpRCcWt0
天動説だorz
715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 08:01:05.58ID:TaOH+aAnd >>711
嫁の場合は、学校の成績は良かったけど、暗記で対処してただけな気がする。論理的思考がめちゃくちゃ弱い。例えば、2人前のレシピを3人前に応用できない。
嫁の場合は、学校の成績は良かったけど、暗記で対処してただけな気がする。論理的思考がめちゃくちゃ弱い。例えば、2人前のレシピを3人前に応用できない。
2019/06/07(金) 14:48:15.22ID:tq2SfmSma
2019/06/07(金) 14:49:08.37ID:JMZZkmQ0H
2019/06/07(金) 14:51:12.65ID:JMZZkmQ0H
>>716
他人の気持ちを理解出来ないのに、情状酌量って判断できるのかな?
他人の気持ちを理解出来ないのに、情状酌量って判断できるのかな?
2019/06/07(金) 15:03:11.79ID:tq2SfmSma
仮に他人の気持ちがわからなくても、判例を漁れば情状酌量の余地があるか無いかは判断出来るんじゃないかな
過去に類例のない事件なんて実際問題ほとんど無いだろうし
例えば、認知症(要介護認定あり)でお腹すいてて窃盗しちゃいました、反省してます御免なさいって言えば、相手の感情なんてわかんなくても酌量した判決出すんじゃないかな
そういうマニュアルなんだから
過去に類例のない事件なんて実際問題ほとんど無いだろうし
例えば、認知症(要介護認定あり)でお腹すいてて窃盗しちゃいました、反省してます御免なさいって言えば、相手の感情なんてわかんなくても酌量した判決出すんじゃないかな
そういうマニュアルなんだから
2019/06/07(金) 15:08:19.65ID:tq2SfmSma
2019/06/08(土) 09:31:18.63ID:j2BpGvHc0
アスペと結婚したらほんとストレス地獄だわ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 09:49:30.03ID:LRukxUP7F 別居中だけど、この2か月のLINEを読み返すと、金の話と何らかの要求しかない。こちらの立替金の請求は、それは感謝してるけど〜、と話をすり替える。全く心が通わんな。
2019/06/08(土) 10:10:32.90ID:8rIiAYVZa
>>722
うちも全く同じ。つい最近、嫁が勝手に出て行き、勝手に分不相応の借家の契約をしてきた。で、「金が足りない」「扶養の義務が…」「調停で…」とのメールが来た。
育児放棄して、勝手に契約して…扶養の支払い義務があると思ってんのか…ぜひとも家裁でお話したい。そのまま離婚したいわ。
うちも全く同じ。つい最近、嫁が勝手に出て行き、勝手に分不相応の借家の契約をしてきた。で、「金が足りない」「扶養の義務が…」「調停で…」とのメールが来た。
育児放棄して、勝手に契約して…扶養の支払い義務があると思ってんのか…ぜひとも家裁でお話したい。そのまま離婚したいわ。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 10:40:42.79ID:Ea8mQdMLd >>723
嫁は専業ってこと?そうだとすると、嫁の次の手は、離婚を拒否しつつ婚姻費用をできるだけ長く貰うことか。育児放棄してるなら養育費もらう側じゃないし。
嫁は専業ってこと?そうだとすると、嫁の次の手は、離婚を拒否しつつ婚姻費用をできるだけ長く貰うことか。育児放棄してるなら養育費もらう側じゃないし。
2019/06/08(土) 10:53:53.00ID:8rIiAYVZa
>>724
パートやってるけど月7〜8万円。早く離婚して手切れ金渡した方がいいと思っている。既に子供も、怖がって嫁に会いたいと思っていない。いつかトラブルや事件を起こす可能性が高いので、早期決着したい。
パートやってるけど月7〜8万円。早く離婚して手切れ金渡した方がいいと思っている。既に子供も、怖がって嫁に会いたいと思っていない。いつかトラブルや事件を起こす可能性が高いので、早期決着したい。
2019/06/08(土) 11:13:01.47ID:Yikq05JU0
>>716
貴方は発達とかじゃなくて頭弱そうですね、会話がなりたってない
貴方は発達とかじゃなくて頭弱そうですね、会話がなりたってない
727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 11:16:04.93ID:0uF/83zBF >>725
手切金(と約束したお金)を渡しても、さらに金を取ろうと婚姻費用と財産分与を目的に調停やってくる可能性がある。そのとき手切金を貰ったこと自体を否定するかもしれない。貰ったことは認めても、生活費だと言うかもしれない。その上で残額が財産分与になるのが心配です。
手切金(と約束したお金)を渡しても、さらに金を取ろうと婚姻費用と財産分与を目的に調停やってくる可能性がある。そのとき手切金を貰ったこと自体を否定するかもしれない。貰ったことは認めても、生活費だと言うかもしれない。その上で残額が財産分与になるのが心配です。
2019/06/08(土) 11:49:14.80ID:8rIiAYVZa
>>727
アドバイスありがとうございます。その通りですね。幸いなことに嫁家族は私の味方なので、嫁家族の前できっちり清算したいと思います。
アドバイスありがとうございます。その通りですね。幸いなことに嫁家族は私の味方なので、嫁家族の前できっちり清算したいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 中学教師「(-1)×(-1)=1です」周り「はーい!」ぼく「プラス…?プラス…?だけどマイナス…?」 [159091185]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 猫の名前決めろや
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]
- 【画像】ドラゴンボール全42巻の表紙絵を有名マンガ家がリメイクした表紙カバー付きのドラゴボ全巻セットが発売 [738130642]